2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤井風 part 59

1 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1fe3-IjvN):2022/10/26(水) 16:06:11.74 ID:xrDzHnHZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
上記文字列をテンプレ1行目に必ず2行コピペして立ててください※1行目は消えてしまうためです

アンチとヲタオチは専用スレへ
>>950が次スレ立ててください
立てられない場合は誰かに頼んでください

オフィシャルサイト
https://fujiikaze.com/
YouTube
https://www.youtube.com/user/harisenbonreiko
Twitter
https://twitter.com/FujiiKaze
Instagram
https://www.instagram.com/fujiikaze/

1st album「HELP EVER HURT NEVER」2020/5/20
復刻発売 「HELP EVER HURT COVER」2021/5/20
2nd album 「LOVE ALL SERVE ALL」2022/03/23

※前スレ
藤井風 part 56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1664444434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

藤井風 part 57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1665371747/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

藤井風 part 58
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1665912745/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 17:10:11.59 ID:9He6Ilk9a.net
乙です

3 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 17:27:34.58 ID:FgH3fQgO0.net
>>1
乙!ありがとう
自分は立てられない身の上だったから感謝!

4 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 17:30:35.43 ID:FgH3fQgO0.net
ARENA TOUR 2022-2023
2022年12月17日(土)宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ
2022年12月18日(日)宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ
2023年1月4日(水)福岡県 マリンメッセ福岡A館
2023年1月5日(木)福岡県 マリンメッセ福岡A館
2023年1月14日(土)埼玉県 さいたまスーパーアリーナ
2023年1月15日(日)埼玉県 さいたまスーパーアリーナ
2023年1月21日(土)愛知県 ポートメッセなごや 新1号館
2023年1月22日(日)愛知県 ポートメッセなごや 新1号館
2023年1月28日(土)福井県 サンドーム福井
2023年1月29日(日)福井県 サンドーム福井
2023年2月3日(金)徳島県 アスティとくしま
2023年2月4日(土)徳島県 アスティとくしま
2023年2月7日(火)大阪府 大阪城ホール
2023年2月8日(水)大阪府 大阪城ホール
2023年2月14日(火)神奈川県 横浜アリーナ
2023年2月15日(水)神奈川県 横浜アリーナ

5 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 17:31:45.20 ID:FgH3fQgO0.net
2022年9月30日
"damn" デジタルシングルリリース!
https://Fujii-Kaze.lnk.to/damn

6 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 17:32:22.53 ID:FgH3fQgO0.net
2022年10月10日
「grace」デジタルシングルリリース
https://Fujii-Kaze.lnk.to/grace

7 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 17:33:12.65 ID:FgH3fQgO0.net
映像作品 Fujii Kaze "HELP EVER ARENA TOUR"

https://fujii-kaze.l...to/HELPEVERARENATOUR

8 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 17:34:00.59 ID:FgH3fQgO0.net
KAZE FILMS
docomo future project

@docomo_future

https://www.docomo.n...ial_contents/future/

9 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 17:35:36.44 ID:FgH3fQgO0.net
🍅🥬🍠

10 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 17:36:10.02 ID:FgH3fQgO0.net
🍆🥕🌽

11 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 17:36:51.08 ID:FgH3fQgO0.net
🥑🥦🧅

12 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 17:37:45.01 ID:FgH3fQgO0.net
🥔🥒🫑

13 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 17:39:53.53 ID:FgH3fQgO0.net
HELP EVER

14 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 17:40:24.46 ID:FgH3fQgO0.net
HURT NEVER

15 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 17:40:55.36 ID:FgH3fQgO0.net
HELP EVER

16 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 17:41:35.41 ID:FgH3fQgO0.net
HURT COVER

17 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 17:42:10.83 ID:FgH3fQgO0.net
LOVE ALL

18 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 17:42:35.10 ID:FgH3fQgO0.net
SERVE ALL

19 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 17:43:22.56 ID:FgH3fQgO0.net
🧄🍄🎃

20 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 17:43:58.39 ID:FgH3fQgO0.net
保守おしまい!

21 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 18:12:40.44 ID:vEBEMs8dd.net
>>1
スレ立ておつです

>>950
次スレ立てるときに前スレは直前のスレ(このpart59)だけ残せばいいです

22 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 19:00:27.65 ID:FgH3fQgO0.net
LASAスタジアムライブのイベントに参加していた
フードロスミュージアム ふーどろすEZO
https://www.foodloss.cc/
(藤井風さんのお話が公開されています)

23 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/26(水) 19:36:21.64 ID:vEBEMs8dd.net
前スレ先に埋めましょう

藤井風 part 58
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1665912745/

24 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 00:43:47.88 ID:A3lMZjkPd.net
死ぬのがいいわvisual見てたらPana staの記憶が蘇ってきて寝れないままリピートしてしまう
明日睡眠不足になってまうやんけ

25 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 01:01:48.75 ID:cQ2eL/5Fd.net
前スレ後半のいくつかのレス見てたら残念だけどやっぱり
アプリのメッセージは伝わらない人には伝わらないんだろうなと思った
ガチンコ勝負でいきたいのもわかるけど通じない人っているんだよね

26 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 01:04:01.51 ID:cQ2eL/5Fd.net
>>24
スクリーンが良かったっていうのよくわかった
あれが後ろに流れてるライブって贅沢だね

27 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 01:17:11.80 ID:7CAIPkCQp.net
まず無断でオリジナルグッズ作ってる奴らは淘汰されるべきやな

28 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 01:21:36.82 ID:XDB5hxrHd.net
>>27
ファン個々の話は他所へ

29 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 01:26:49.56 ID:XDB5hxrHd.net
>>26
Panasonicが協力してるせいか画質も音も良かったよ
すごい迫力だった
自分はスタンドで斜めに見る角度だったけどスッキリした画質であの映像流れてる前で赤い服の風さんが歌っててかなりアガる演出だったよ

30 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 01:32:11.61 ID:cQ2eL/5Fd.net
>>29
あれちっさい画面で見ててもすごい完成度なのに
スタジアムの大スクリーンでしかも前では本人歌ってるって
贅沢すぎて意味わかんないねw
気合入ってるなあ

31 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 01:37:03.37 ID:BFeX6nnY0.net
>>28
個々の話じゃないし
他所ってどこやねん
ツイオチ?

32 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 01:38:15.45 ID:BFeX6nnY0.net
>>29
こういう学級委員もいらんわ

33 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 01:44:59.12 ID:hBB4PjWm0.net
いちいちメルカリに発狂してるスタッフもいらんわ

34 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 01:46:37.47 ID:SjDrzNIOd.net
>>30
Pana staで見せてもらったけどもうアレをもとめる禁断症状でてしまって早く円盤欲しくてたまらんところにvisual投下されて興奮しまくりw
アリーナも楽しみだね

35 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 01:55:22.20 ID:BFeX6nnY0.net
>>33
いや転売は犯罪

36 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 01:57:35.13 ID:L4BtLeYBM.net
アリーナもスタンディングで盛り上がる感じかな
行きたい

37 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 01:58:53.52 ID:/AfFs2PX0.net
>>35
犯罪じゃないでしょ
法規制されてないし

38 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 02:02:08.90 ID:4MFXB0zg0.net
どの法律が適用されるか詳しくないけど無断で盗んで利益にしてると刑事罰ありうるよ

39 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 02:03:05.05 ID:/AfFs2PX0.net
>>38
え?
盗品じゃないでしょ?

40 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 02:05:01.82 ID:BFeX6nnY0.net
確かに転売自体は犯罪じゃないけど
公式がメルカリに注意してくれなきゃ転売ヤーが蔓延ってグッズが正規に手に入らなくなるから
公式が注意するのをやめろというのはおかしい

41 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 02:08:40.27 ID:L4BtLeYBM.net
>>38
そろそろ寝たほうがいいよw

42 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 02:11:03.09 ID:L4BtLeYBM.net
>>40
誰も言ってないから寝ましょうね!w

43 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 02:12:13.18 ID:BFeX6nnY0.net
>>33にレスしたら横から言われたから言ってるんだけど
何で寝ろって命令してんの?

44 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 02:13:50.17 ID:BFeX6nnY0.net
なんか自分が気に入らない流れだとムリに修正してくる人ここ多いよね
上っ面の話がしたいなら5ちゃん来ないでTwitterにいればいいのに

45 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 02:32:21.48 ID:BFeX6nnY0.net
藤井風の音楽は聴いてるけどファンなんか全然知らん人だし
ファン同士で連帯もしたくないのにやたらルールを押し付けてくる人なんなん?
公式がするなって言ってる根本はこういうことでしょうが

46 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 03:30:32.82 ID:N5kuNV590.net
ネットとかSNSとかない方が良かった一例。
アナログ時代もあったのかもしれんが。

47 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 03:43:04.33 ID:jm1aInGP0.net
群れを組んで戦う時代は終わったのよ

48 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 05:34:58.35 ID:MpD6ylow0.net
今回ばかりはファンがやっては駄目なことだけアナウンスして放置で良かった
風ちんが心痛めてるの見かねてだろうけど
ズズは風ちんにSNSの向き合い方教えなきゃ駄目

49 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 05:44:52.72 ID:VNFT0TPi0.net
転売して欲しくないなら充分行き渡るようにしてくれよー

50 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 05:45:36.54 ID:VNFT0TPi0.net
あ、私は転売ヤーから買ったりしないけどねw

51 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 06:49:01.05 ID:jm1aInGP0.net
普通なら面倒くさくてスルーするところだけど

悲しみ怒るのは風の優しさだと思うわ
知らんけど

52 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 07:01:03.58 ID:00TShqFeM.net
2週間で600万再生ってどうなの?

53 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 07:02:25.17 ID:zkfTxLuF0.net
>>38
>>40
>>43
>>44

夜中に一人で連投してた人って盗品販売と転売を混同してたり転売は道義的に悪いと言う内容に法律に触れる(しかも具体的な法の話はわかってないw)とか犯罪とか言ってたり途中で話変えたりでいろいろツッコミどころありすぎる
あえてめちゃくちゃな文の内容を突っ込まないで優しく寝ろと諭している人にも命令してるとか言って噛みついて最後まで勘違いしたナナメな話して攻撃している
こんなに言語力も理解力もない人が自覚なしで暴れてるのは難癖よりタチ悪いかも

転売自体は法律には触れない
道義的には問題があるケースが多い
(全て悪とは言えないケースもある)
これだけのことを意味わからんまま攻撃的な言い方して1人で暴れないでほしい

54 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 07:05:59.95 ID:zb9OLMGm0.net
>>前スレ1000に同意
面倒くさい人だけどますます愛しくなったわ
そんな気に病まんでもええんやで

55 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 07:09:48.29 ID:zkfTxLuF0.net
まあ過剰に高額な利益載せてる良からぬ転売屋はどこの業界の希少価値高い品でも発生するけど買い手もそんな高額出して買わなきゃいいのにな
商売成り立たないなら消えるから

56 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 07:28:54.86 ID:D4KJ+WRc0.net
数量限定生産盤て言ってたんだからこの後出るやつは当然仕様は違うんでしょう
それでないと数量限定生産が嘘になる

57 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 07:36:33.35 ID:zkfTxLuF0.net
>>53だけど今わかったわ
38 40 43 44は子どもだね
社会人ならこの内容書いてる時点で恥ずかしくなる基本的な一般常識の欠如だからね
だから突っ込まないで優しく諭したり会話の相手もまともに返事してなかったんだね
お子様にガチ相手してしまったわ 恥
スレ汚ししてしまった 失礼

58 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 07:47:14.13 ID:Y8h1YkAl0.net
何があったか知らないけど、マネージャーが「風が悲しみ怒り心をいためている」って
長々とブログで綴るってのはかなり違和感あったわ
違反行為に対して注意喚起したい気持ちはわかるけど、もっと事務的に端的にできたろと

59 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 07:52:44.22 ID:fLP74jo10.net
>>58
わかる。マネージャーっていう仕事上のお知らせっていうより保護者目線になっちゃうんだろうね。

注意喚起はしてもいいけど、繊細な子だと思うならSNSは発信だけにしてエゴサ禁止を本人にもちゃんと教育した方がいいよ。
20代でここ数年で急に世界中に注目されちゃったんだから尚更。

60 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 08:06:10.29 ID:0PaXTlG0p.net
>>56
永遠につくる訳じゃから限定は嘘じゃないでしょ
仕様変わったらなんか困るの?

61 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 08:07:18.55 ID:0PaXTlG0p.net
>>59
風くんはそのままでいてほしいんでしょ
教育とかってなんか違う

62 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 08:08:29.43 ID:0PaXTlG0p.net
だからこそ書ける曲なんだろうし

63 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 08:17:07.50 ID:fLP74jo10.net
>>61
まあね。自分は風さんの自己肯定曲より「へでもねーよ」みたいな怒りソングの方が好きだからそのイライラをうまく創作活動に活かしてくれたらいいけどね。

でも今は大手事務所でもタレントにSNS使い方講座みたいなのもあるみたいだし、気が病むことがあるようなら周りも気をつけてほしい

64 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 08:28:33.84 ID:N5kuNV590.net
客、ファンは万人が善人と思ってたらやってられないだろうね。
どこにでも真性のバカはいるし、例え一人だとしてもものすごく多く見えるだろうしな。
風くんは純粋だからなおさら。

65 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 08:34:04.81 ID:0PaXTlG0p.net
ファンが揉めるのも哀しむからここも平和でいこう
自分もごめん

66 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 08:43:30.12 ID:BU5Ii3PG0.net
風さんは繊細だとは思うけど傷つきやすくはなさそう。

67 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 08:47:38.99 ID:YhLJc8VE0.net
私もそう思う
今回もファン同士が揉めてるのが辛いわけで自分が言われてるわけじゃないしね
マネのあのコメントでこれだけいろんな意見が出るんだから、統一見解って難しいよね

68 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 08:54:06.41 ID:BU5Ii3PG0.net
争いと分断が本当に嫌いってだけの話だと思う
ゴタゴタが続くと突然消えちゃいそう

69 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 09:06:28.42 ID:FbvXVeMta.net
>>61
自分の思い通りに平和でいて欲しいのはわかるけど
そうなったら北になってしまうわけで
その辺りはきちんと伝えてあげて欲しい
ズズもネットはあまりわからないのかな
風本人出したら駄目だと思う
あくまで会社としての通達にすればよかった

70 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 09:33:32.21 ID:xnC+zdQP0.net
パナスタの演出用映像はガーデンもすごく良かったから見たいな
スタンドの遠い席で豆風だったけど正面だったから巨大スクリーンの演出が迫力満点だった

71 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 09:50:22.77 ID:SuSD8zj+0.net
ガーデンまた見たいから
どこかで出してくれたら嬉しい
ライブでは斜めの位置でよく見えなかったから

72 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 09:51:22.15 ID:NvJakg820.net
>>69
本当にそう思う。

風が悲しんでる、憤ってるからやめてほしいって言うより、
会社としてこれは譲れないという確たるものを出した方がいいと思う。
なんでもぼかしてなぁなぁにすると勘違いがのさばるから。
規模が大きくなりすぎて、ルールで縛りたくないとか言ってられなくなってる。
ストレスためるよりその方が良いのでは

73 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 09:55:31.90 ID:4MFXB0zg0.net
>>39
「無断で」とわざわざ書いてるのに話通じないなあ
写真など著作権に該当するのか適用される権利は分からないけど人の物盗んでそれを使って売ってるでしょ
と、そのままの意味なんだけど

74 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 09:58:19.09 ID:GBbSU+rq0.net
>>64
バカって言っちゃうとアレだけどおおむね同意
みんな顔がちがうみたいに受け取れる言葉のキャパがちがう

>>65
同意です
誰かを責めない形で意見表明できるといいね

75 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 10:06:03.37 ID:IIQRQZTOM.net
あれだけはっきり書いてあるのに?

風と事務所としては画像を使ったグッズの販売配布は禁止ここだけは譲れないと言ってるのでは?
勝手に独自のルールを作って他人を攻撃するネタにされるから以前通達した転載転用についてリセットする
それだけのシンプルな話だと思ったけど

76 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 10:07:11.38 ID:BwGxhdR3M.net
北になるとかじゃなくて、人としてやっちゃいけないことはしないようにしようってことだよ。
小学校で習うこと。
議論はどんどんすべきだが、そういう次元じゃないもんね。

77 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 10:08:20.45 ID:YhLJc8VE0.net
今月中にライブのチケットインフォ出るかな
年始を狙いたいから今からそわそわする

78 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 10:08:27.07 ID:3BzAHlf20.net
あれ、風が怒ってたのは日本の一部のファンの民度のことじゃないの?

79 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 10:09:31.96 ID:BwGxhdR3M.net
それを取り締まろうとするナントカ警察も含めてでしょ。
ファン同士で争うなと。

80 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 10:11:44.81 ID:4t8BBSoJ0.net
例としてグッズという具体例があるもののそれは1例なのか限定例なのかが分からない人はいるかも
ツベで風さん画像使って動画作って多少なりともの収益得てるのはどうなるの?みたいなこと(リアクションとは別です)

81 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 10:13:54.92 ID:4MFXB0zg0.net
>>75
そうだよね
書いてあるそのままの意味なのになんで盗品だのなんだの話がぶっ飛んでんのか笑ったわ

事務所で決めたいくつかのルールはリセットするけど、刑事罰適用あるかもしれないような行為については禁止と言ってるんだと思うよ

>>80
そうそう
それで収入得てたら同罪になる可能性あるよね
これは法律だから事務所ルールとは訳が違う

82 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 10:14:56.25 ID:IIQRQZTOM.net
今まで著作権の問題があるとうるさく言ってた人達は裏切られたと思うのかな
個人で楽しむ分には構わないよというのがわからない基準を決めて欲しいルールを決めて欲しいと暴走してるのかな

83 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 10:15:15.34 ID:hJDAxxXca.net
>>53
連投の中の人はチケット不正転売禁止法とごちゃごちゃにしてるんかなとおもた
チケットの転売は罰則もあるし
あと、転売屋は一度人手に渡った品(転売屋が買って手にした時点で中古品)中古品を継続的に出してれば古物商許可が必要だからそっちの法律上問題がある可能性はあるかも。転売自体は違法じゃなくても何かで違法になるっていうのはあるよね
余計な発言だったらごめんよ

84 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 10:15:43.34 ID:4t8BBSoJ0.net
現実的な問題としてもう消えてる風さんのインスタライブ動画をツベにあげてる人いてフィリピン人だと思うけどさらにそれにリアクション動画まで出してるの見たの

85 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 10:18:24.86 ID:IIQRQZTOM.net
>>80
インライ等のYouTubeへの転載は問題だね
でもあれで収益入ってる人いるのかな

86 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 10:22:36.84 ID:4MFXB0zg0.net
まあ我々に関係ないから無視でいいんじゃない?度を超えた(明確な法律違反)で捕まればご愁傷さまって感じで
ツイのやり取りを見てないけど、多分取り締まってた人も悪気はないはず
だからこそ心痛めてたと思う

87 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 10:54:36.39 ID:FeIy/ovoa.net
山田監督ってひろゆきの弟みたい

88 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 10:56:26.58 ID:FeIy/ovoa.net
もう202万になってる

毎日1万ペースで増え始めた
ライブ動画拡散と死ぬのがいいわ効果だね

89 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 10:56:41.92 ID:FbvXVeMta.net
>>76
だからそんな曖昧なことで縛れないでしょ
皆それぞれ生きてきた過程が違うんだから
同じ人間だって犯罪者もいるんだよ
頭の構造が皆同じとして語れるわけないじゃん

90 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 10:58:50.00 ID:FeIy/ovoa.net
大阪のスタジアムライブって芸能人見た人いる?
結構来てると思うんだけど

91 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 11:01:40.16 ID:L7Dx/Fyb0.net
確かに本人は今まで炎上みたくなっても、ワシは気にしてない、大丈夫って感じだったし、自身が傷つくとかでは無く争いが本当に嫌なんだね。
デビュー前だか風のアカウント巻き込んで口論してたファンに、
喧嘩とか嫌なんで。心配してしまうんで。って言ってたもんね。

92 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 11:08:35.83 ID:FeIy/ovoa.net
シンガポール在住の俳優、映画監督、写真家、実業家のチュアンド・タン(56)が
26日までに自身のインスタグラムを更新。最新ショットを公開した。
タンは、1966年3月3日生まれで現在56歳。
「世界一若く見えるイケメン」など、ネット上で話題となっている。

https://hochi.news/images/2022/10/26/20221026-OHT1I51032-L.jpg
https://hochi.news/images/2022/10/26/20221026-OHT1I51033-L.jpg
https://hochi.news/images/2022/10/26/20221026-OHT1I51067-L.jpg
https://hochi.news/images/2022/10/26/20221026-OHT1I51075-L.jpg

“世界一若く見える”イケメン男性が話題!
「56歳なんてありえない」「結婚して」超マッチョな自撮りが海外でも大反響
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666780956/


30年後の風君も輝いていて欲しい(´・ω・`)

93 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 11:28:09.91 ID:GBbSU+rq0.net
カゼタリアンに限らず海外のファンとはそもそも基準がちがうから
その辺を知らないと警察したくなっちゃうんだろうね
特にインドなんて無法地帯みたいだしw

いずれにしろ運営が決めることだと思うからファン同士でジャッジするのはやめましょうということかと
私達ファンはみんな単なる消費者のひとりに過ぎないということを忘れないでいたいね

94 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 11:44:01.00 ID:BFeX6nnY0.net
>>57
なんだコイツ失礼だな
だいたいワッチョイ違うのに連投扱いしてる
マジで直接話そうか
出てこいよ

95 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 11:45:09.50 ID:Vm5y3Shor.net
自分はいちいち他人に対して発信も指摘もした事はないけれど
NG発信なら「当該者に対してご連絡をさせていただきます」ということは、
ファンダム内での自浄的なものは求めてないということね。了解。

ただちょっと気になるのが、風ファンのグレーな発信があったとして、
それを事務所が認識した上で許容しているのか、
そこまで手が回ってないかが分からない事なのだけど、
しばらく様子見ですな。

96 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 11:46:24.36 ID:BFeX6nnY0.net
ワッチョイ違うのに同一人物扱いして連投してるって何?
盗品もチケット転売もメルカリも一緒にしてないんだが
理解してない上に後からマウント取らないと死ぬのか
いやマジで直接話すわ
面と向かってそれ言えんの?
ネットだから吠えてるだけだろ

97 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 11:47:25.76 ID:BFeX6nnY0.net
どうかしてるわ

98 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 11:51:02.09 ID:BFeX6nnY0.net
ファンはアーティストの鏡

今後この界隈には近寄らないわw

嫌な女ばっかりでクッソ気分悪い

99 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 11:52:08.69 ID:BFeX6nnY0.net
アーティストに母親ヅラしたり恋人ヅラしてああだこうだ言ってる女オタクばっかり


鏡見ろ

100 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 11:55:42.75 ID:BFeX6nnY0.net
ぶっちぎりでファンがキモい界隈だよここwww

他でも宣伝してやるわ

101 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:11:39.60 ID:prsG+czY0.net
騒ぎの発端は風が原因

where’s my Kazetarians at ?? 💚
のツイに海外の子が自分達がつけた
Kazetariansが公式ファンダムになったって
はしゃいだのが発端
それから海外の子たちへのいいねの連発と
風を表す絵文字はどれだと思う?っていう
アンケートをやってたら
風がTwitterのプロフの名前をその絵文字
だけにして返した

これだよ発端は

102 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:13:12.20 ID:prsG+czY0.net
日本人信者婆は嫌われてるから

103 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:13:51.27 ID:prsG+czY0.net
嫉妬

104 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:17:04.79 ID:RJ2aQiGyd.net
あちこち貼らんでよろし

105 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:20:10.89 ID:SaIMQFlda.net
日本のファンもいつもありがと愛しとるよ
ってツイートしてくれたら一発で解決するのに

106 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:22:52.40 ID:prsG+czY0.net
海外のファンを増やしたいなら国内ツアーやらないで海外でツアーやれば?
ワンオクのように車で寝泊まりしながらアメリカ修行やってみたらいいよ

107 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:29:16.63 ID:TbO8L3YGd.net
>>101
そういう事やってたんだ
昔の女と新しい女が揉めてマネージャーに泣きついたみたいなw
原因は本人という

108 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:29:33.65 ID:RJ2aQiGyd.net
コロナだったからやらなかっただけで今後はやるんじゃない?

109 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:30:37.62 ID:TbO8L3YGd.net
女の嫉妬争いに公式が苦言www
愉快愉快

110 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:32:01.61 ID:GBbSU+rq0.net
このタイミングで日本のファンもありがとうとメッセージを送ってしまうと
ライセンス警察を認めたように取られるでしょ
自分の目線だけでファンも運営もジャッジしないように心がけたいよね

111 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:32:05.19 ID:TbO8L3YGd.net
海外ファンと同じくらい日本のファンにサービスしてやれば黙るんじゃねw
ダッサい男やなー

112 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:34:04.27 ID:4MFXB0zg0.net
>>108
今年8月9月はアジアとアメリカでその予定だったと書いてあるね
来年やると思う

113 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:36:46.51 ID:rn0vneT5a.net
Kazetariansが公式ファンダムになった
これ早く公式でも発信して欲しいわ
ワシも気に入っとるでーでいいから
Kazetarians=海外ファン名と受け取る人が居るからよりモヤルのに

114 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:40:43.33 ID:prsG+czY0.net
はっきりしない男だよね
それで悲しんだり怒ってるだのマネージャーが報告するってなに?アプリ入れてないから読んでないが読む気にもならん
本人が発信しろやと思うわ

115 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:42:47.95 ID:LjmXUR060.net
はっきりさせたくないんじゃないの?
なんでそんなに決めたがったりルールを欲しがったりするのかわからんわ

116 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:43:13.92 ID:GBbSU+rq0.net
アジアツアーはやってほしいなあ
熱心なファンの子たちがいるみたいだから
この感じだとまずはタイかな?

117 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:45:29.21 ID:R2r2zaBU0.net
>>114
本人が発信しろってイミフやなw
そんなもんは会社がやるのが当たり前
マネが会社としてやるのが正しいビジネス

118 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:47:02.37 ID:LjmXUR060.net
>>114
読んでから発言したほうがいいと思うよ?

119 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:49:11.99 ID:TbO8L3YGd.net
ルールは決めないけど俺のやる事には一切文句いうなって事か
俺ルール最強w
つまり新しい海外ファンの女を攻撃すんなって言われたのねw

120 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:50:40.99 ID:TbO8L3YGd.net
色恋ビジネスかな
いつか刺されそうやで

121 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:51:34.36 ID:R2r2zaBU0.net
>>101
違うから
気に入った投稿にいいねは当たり前
それに発狂してる婆があたおか
いい加減おかしいなファン一掃する機会にしてほしい

122 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:54:48.71 ID:prsG+czY0.net
嫉妬婆が大人しく引っ込むと思うか?アンチ化しないことを願うわ

123 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:55:31.43 ID:SaIMQFlda.net
>>110
そうかな?
警察なんかやってるのはごく少数でほとんどのファンは風くん外国のファンしか見てないの?で基本ざわついてる
両方見とるよ両方大事やでって言うだけでハイ次ハイ次できる人多数だと思う

124 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:55:57.98 ID:LjmXUR060.net
>>119
なんでそうなるのかわからんわ

125 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:56:16.30 ID:R2r2zaBU0.net
>>119
当たり前やん
誰に対しても攻撃するなってことだから
勝手に僻んだり独りよがりに勝手にルール押し付けて攻撃するようなのはファンじゃないってこと
同じ同性ファンから見てもそんなのと一緒に見られるのイヤだし消えてほしい

126 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 12:59:51.76 ID:R2r2zaBU0.net
>>123
それは認知障害だね
日本も海外もないからね
海外ファンと交流してくれてるの見れて和むしうれしい
日本の攻撃しまくって僻みばかりの一部の婆よりかわいい海外ファンと仲良く交流していきたいわ

127 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 13:11:58.19 ID:74me8HuyH.net
突然ネガティブレス増えまくりだな。注意されて腹立ててんのかな。こういう奴らだよな。

128 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 13:26:10.96 ID:BFeX6nnY0.net
公式がネタ投下してくれてんのに騒がないでどうすんのwwwwwww
面白すぎる

129 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 13:44:01.41 ID:RtOhe52N0.net
あなた一人で楽しそうやね

130 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 13:51:06.72 ID:BFeX6nnY0.net
>>129
楽しいよ?
イヤミ言ってて楽しい?

131 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 14:02:52.21 ID:U4O2H8410.net
近寄らないんじゃなかったの

132 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 14:05:53.50 ID:GBbSU+rq0.net
合いの手入れるのもやめましょう
喜ぶだけ

この記事って貼ってあったっけ?
死ぬのがいいわがバズった使い方が紹介されてる
タイだけじゃなくて日本でも流行ってたんだね
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/50744/2/1/1

133 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 14:08:40.15 ID:BFeX6nnY0.net
>>131
お前に指図されるいわれはない

134 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 14:11:36.37 ID:wxF9muEY0.net
メルカリ見てたらレコードの転売ヤーがいっぱいいるから調べたら「転売ヤー対策で"抽選販売"」してたみたいだな
これって逆に希少価値煽ってるしどう考えても馬鹿丸出しだろ
公平に売ってあげたいなら"完全受注生産とか予約制"にしろっつーの
抽選販売ってなんだよw

135 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 14:13:50.64 ID:3BzAHlf20.net
変な関西弁の風婆ユーチューバーに2万人もチャンネル登録者がいることの闇よ

136 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 14:19:50.12 ID:/AfFs2PX0.net
>>100
サンキュー!

137 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 14:20:49.30 ID:BFeX6nnY0.net
>>136
何これ寒い

138 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 15:04:22.57 ID:JM13oSXRp.net
発端が本人で「原因は風さん」とファンにツイートされ始めたら苛立った。

139 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 15:25:35.11 ID:9fObbOkPa.net
風の配慮が足りないせいにされたのねw
受け取るがの問題なのにね
でもいい加減自分の言葉行動ひとつで一喜一憂する熱すぎファン層が多めなこと認識して
事務所が具体的に発表すればいいとは思うわ

140 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 15:29:10.91 ID:VNFT0TPi0.net
本人は普通を超越してるかもしれないけど、聴いてる人たちは普通の人がほとんどなんだから普通のルールもある程度必要だと思うけどねー
一部の熱量すごい人たちにもわかるような

141 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 15:43:29.36 ID:VyYkDVZIa.net
ゴネるのが目的の分からず屋に説明尽してやる必要なし
線引はせんと

142 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 15:59:31.92 ID:9wgNXsju0.net
風ファンは思い込み激しい人多そうだからな
正義マンが蔓延る

143 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 16:10:03.48 ID:EK8Tn041M.net
攻撃型メンヘラは多そうだなとは思ってた
一喜一憂が躁鬱か?って人Twitterにもいる

144 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 16:38:09.13 ID:9fz8Ss2Yp.net
風さんも一般人にいいねしたり、ちょっと余計なツイートが多くて危なっかしいんだけど。狂信的なファンがどう反応するかが分からないんだろうなぁ。

145 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 17:06:29.15 ID:prsG+czY0.net
プロなのにファン全体を俯瞰できてないから気遣いが足りない

146 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 17:10:08.52 ID:GBbSU+rq0.net
>アンチとヲタオチは専用スレへ

このテンプレが読めない人が居座ってるようだけど
早々にお引取りください
底辺の便所の落書きの最低限のマナーも守れない人は
他人の行動にとやかく言える立場ではない

147 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 17:14:28.08 ID:3BzAHlf20.net
>>145
そうやって風のせいにするのはちょっと違うような

148 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 17:15:47.71 ID:7d0k1o3iH.net
プロって言ってもまだ3年目の20代の若者だよ
そんな大人な目線無理でしょ
30代のミュージシャンでもSNSでファンといざこざあって
喧嘩みたいになったりしてるし

149 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 17:26:55.61 ID:GRpYH5Z40.net
今日は休みだったから昔のカバー曲を見た後、日産スタジアムのフリーライブつべで見たりしてた
ファンも色々考えずに、風さんの音楽聴いて感動した原点にかえってみるのもいいもんだよ

150 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 17:29:50.08 ID:GBbSU+rq0.net
>>149
それいいね
枝葉のことに気を囚われすぎて
元々何が目的だったかを忘れないようにしたいね

151 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 17:31:27.25 ID:GRpYH5Z40.net
>>150
うん
あらためてこれからの風さんも応援したくなったよ

152 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 18:13:49.40 ID:um0H8V1r0.net
でもこれを機に風自身もSNSの使い方を少し考えた方が良いとおも

153 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 18:22:17.00 ID:BFeX6nnY0.net
海外ファンにいいねしまくったり
若い子にDM送っても他のファンが文句言うことじゃ無いよ
黙っとけ

154 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 18:43:16.57 ID:eSNl3rHgp.net
日記読んだけど読解力ないから教えて
ファンクラブは村社会になるから作らないけどファンダムはコミュニティだから推奨してるの?
それとも今までのセオリーに縛られたくないからファンダムにもこだわらず自由にしてってこと?

155 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 18:48:40.19 ID:fLP74jo10.net
自由って簡単なようで一番難しいよね

156 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 18:55:07.77 ID:lm46A14Bp.net
みんな言葉に囚われてるよね
風さん含めて

157 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 18:59:58.43 ID:JLGxnmDm0.net
ずずが風自身も間違えることあるって書いてる
SNSに執着するのは確かに風の勝手だけどそれに感情振り回されてファンへのお達しにまでなったのはどうなんか
繊細すぎるわ

158 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 19:03:48.56 ID:6M5thKFbF.net
夜中から1日張り付いて今18連投
本スレの赤い人リアルに恐怖だわ

159 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 19:04:23.22 ID:BFeX6nnY0.net
>>158
噂スレの誤爆?

160 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 19:04:57.78 ID:RiVWTDb8d.net
レコードは再販されるよ、発送直後に発表されたから転売屋対策としてはなかなか良かったね。アプリ見てない人はまだ知らないかもだけど。まあ抽選販売に落ちちゃったけどほしいというファンはアプリ見てる人がほとんどでしょう。

161 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 19:08:31.54 ID:iuTWfeDV0.net
自称ツイ廃の私のTLには何も無かったけど
風のいいねまでいちいちチェックする人居るの?
まだまだツイ廃とは名乗れないわw

162 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 19:10:19.20 ID:GBbSU+rq0.net
自然発生で集まったファンダムの人たちはムラなの?
何が言いたいのかわからないと主張する人は
そういう言葉尻をとらえてるように見えてしまう

いつでも出入り自由で聞きたいときに聞けばいいって
書いてある言葉の通りでしかないと思う
この状況でまだ誰かを責めたくて仕方ないのもちょっと理解できないな

163 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 19:17:47.46 ID:L7Dx/Fyb0.net
youtubeのコメント、削除されてる?
気のせいか?

164 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 19:39:11.99 ID:zucxx5Bs0.net
>>162
別にずずさんを責めてる訳ではないよ
誤解招く書き方だったらごめんなさい
とにかく拘らずに自由に聴けばいいってことだね

165 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 19:48:26.23 ID:BwGxhdR3M.net
ここ読んでてわかるのは、違反行為とか敢えて面白がってやってるってこと。煽り運転がなくならないのと同じ。どうしようもない。まあ現実世界見てもそうだしな。
基地外が多くて萎えるわ。

166 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 19:52:46.05 ID:2W7pHWXaa.net
私は言わんとする言葉通り普通に理解できたよ
自分ルールに縛られて日本語を理解しないで捻くれた解釈でネガ認定して攻撃する人
風が言ってるのにそうゆう人はやっぱり自覚無いんだと再認識したわ

167 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 19:54:19.28 ID:wxF9muEY0.net
再販するからオッケーとかじゃなくて最初から抽選で販売するやり方はやっぱおかしいよ
そんなレコードの売り方中々ないよ。普通発売前に店で予約出来るし
明らかに近年のスニーカーとかカードゲームと同じ流行りの品薄商法じゃん
レコードは即完プロモーションの道具にされちゃったね
印象は悪い

168 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 19:56:47.81 ID:fnVJT/dn0.net
みんな金持ちだな
アナログ聴く機械もないしあってもCDあるからいらないやと思っちゃう
グッズもほぼ買ったことない
風さんと曲が好きだからライヴは行くけど

169 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 19:58:31.42 ID:prsG+czY0.net
抽選販売って音楽でそんなのやるの?すごい売り方やな

170 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 19:59:53.87 ID:prsG+czY0.net
今どきレコードなんて資源の無駄使い

171 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 20:01:03.38 ID:prsG+czY0.net
金持ちは無駄な出費はしないんだよ

172 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 20:02:30.73 ID:OoVUKL4X0.net
>>154まず、日本と海外の思考の違いから勉強すれば?日本人ってこうなんか閉鎖的なんよファン自体が風民じゃないと風ファンと認めないとかTwitterで裏で普通に風が好きなだけなのにDM飛ばして文句いうオバサンとか、普通に歌だけ聞きたい人間もいるんだよ。風民だけが風ファンって思わないで欲しい。海外ファンはそういうのが比較的なくて開放的だからじゃないの?
その辺理解できないからずずさんの書いた事が理解できないだけでしょ?自分達の風くん取らないでよぉ〜って風は誰のモノでもないし風を独り占めしようとする拗らせガチ恋勢が騒いでるだけだと思ってる。

173 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 20:02:31.39 ID:OoVUKL4X0.net
>>154まず、日本と海外の思考の違いから勉強すれば?日本人ってこうなんか閉鎖的なんよファン自体が風民じゃないと風ファンと認めないとかTwitterで裏で普通に風が好きなだけなのにDM飛ばして文句いうオバサンとか、普通に歌だけ聞きたい人間もいるんだよ。風民だけが風ファンって思わないで欲しい。海外ファンはそういうのが比較的なくて開放的だからじゃないの?
その辺理解できないからずずさんの書いた事が理解できないだけでしょ?自分達の風くん取らないでよぉ〜って風は誰のモノでもないし風を独り占めしようとする拗らせガチ恋勢が騒いでるだけだと思ってる。

174 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 20:02:58.69 ID:nlnaDuLPa.net
>>167
そうゆうとこあるよね
再販も絶対何故か抽選になるよ
理由語ってくれるならそれが楽しみではある

175 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 20:04:25.79 ID:OoVUKL4X0.net
何故か連投になってたスマソ

176 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 20:04:31.63 ID:nlnaDuLPa.net
>>154
気の毒に
気にしなくていいよー

177 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 20:05:15.69 ID:pI0CIjidp.net
くどい!

178 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 20:08:30.89 ID:OoVUKL4X0.net
>>177
は?説明してくれって言うからしたらしたでくどいってホント自分勝手だな

179 :NO MUSIC NO NAME:2022/10/27(木) 20:31:15.51 ID:zf2LNpGf0.net
2週間で600万再生ってどうなの?

180 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 20:31:34.36 ID:FeIy/ovoa.net
このブレスレットってどこの?ほすぃ
https://pbs.twimg.com/media/Ff_ot65aYAIsu-d?format=jpg&name=large

181 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 20:37:45.55 ID:XTSUWtXPp.net
ライブ全落ち
でもカゼタリアンを名乗りたい私が通りますよー
世界に知れ渡ってファンが爆増
めっちゃ嬉しい
いいじゃん日本の宝
妬まない僻まない拗らせない

182 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 20:46:22.51 ID:jm1aInGP0.net
アリーナ情報明日あたりかな

183 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 20:48:59.40 ID:zucxx5Bs0.net
>>178
違う人
ここで聞いたのが悪かった
とにかく拘らずに自由に聴きます

184 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 20:52:53.85 ID:FeIy/ovoa.net
週間チャンネル登録者数ランキング カテゴリ(総合)
2022-10-19~2022-10-25
https://navi.kamuitracker.com/ranking/youtube_weekly?category=all

風君9位だよ

音楽ではAdo抜いて1位


登録者数ランキングは総合で155位
https://navi.kamuitracker.com/ranking/youtube_alltime?pg=2

185 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 20:57:36.60 ID:NvJakg820.net
>>90
亀でごめん
自分はスタジアム行ってないけど、
しぶこ(ゴルフ)がスタジアム当選して行ったっていう記事見たよ

186 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 21:02:30.44 ID:yaTVHeMn0.net
>>70
私の席から中央画面ほとんど見れなかった
昨日の死ぬのがに続いでガーデンもアップしてまじでお願い

187 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 21:15:01.09 ID:LjmXUR060.net
>>157
こんな揉め事ずずも書いてたけど今回で3回目なんだよ
たぶんこれだけじゃなくて何かとスタッフ宛とかでアドバイスのつもりなのか正義感なのかキツい言い方で意見してくるって
前にずずダイでも言ってたし一部のファンのイメージが悪いんだと思うわ
それに翻訳アプリを使ってのやり取りが健気でかわいそうに思ったんじゃないかな風さんは

188 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 21:18:56.55 ID:L7Dx/Fyb0.net
これはもう、藤井風が短期間で急激に好かれ過ぎてる。
好きで好きでたまらない人たちが一挙一動、一語一句に振り回されて、勝手に裏切られたと感じたり、恋愛の一番燃えてる時みたいになってる...

189 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 21:42:09.34 ID:rfZMmOF/0.net
>>91
そう言ってたね懐かしい
目に見えないところでやってとも言ってたね

190 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 21:44:32.08 ID:zkfTxLuF0.net
今までプレーヤー無くてアナログレコード購入を見送ってたけど次の再販でHEHNとLASAアナログ(当たれば)買うことにした
CDとサブスクじゃない音を試してみたい
昔の音楽も遡っていってるからアナログレコードの世界に嵌ろうと思うんだけど初心者がアナログプレーヤー買う時のオススメとか注意点とかありますか?電気屋で眺めたことしかなくてわかりません
HEHN LASAアナログレコード買って聴いてる方やレコード聞いてた先輩方お願いします!先ずは風ちんのアナログを楽しめたらいいです 音質にこだわるマニアではなくDJでもありません!レコードプレーヤーを使ったことが無いのでお手入れいるかなども教えてください
何回も聴いたらレコードってすり減ったりするものたなんでしょうか?これもお手入れいりますか?

191 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 21:55:25.22 ID:zkfTxLuF0.net
>>184
ビルボードの速報ランキングも風ちんすごい強いよ
LASA2位!

ENHYPEN『定め』22.5万枚で現在AL首位走行中 藤井 風/松任谷由実が続く

Billboard JAPANアルバムセールス集計速報
(2022年10月24日〜10月26日の集計)
1位『定め』ENHYPEN(225,132枚)
2位『LOVE ALL SERVE ALL』藤井 風(14,755枚)
3位『ユーミン万歳!〜松任谷由実50周年記念ベストアルバム〜』松任谷由実(10,280枚)
4位『Love Song from the Water』麻枝准×やなぎなぎ(8,864枚)
5位『Cocoon for the Golden Future』Fear, and Loathing in Las Vegas(5,270枚)
だって
詳細知りたい人は各自で検索してね

192 :NO MUSIC NO NAME:2022/10/27(木) 22:19:36.57 .net
アナログじゃない…?(マジレスごめん)

193 :NO MUSIC NO NAME:2022/10/27(木) 22:20:35.59 ID:o3CK7Xk70.net
藤井風さんは千鳥のことどう思ってんだろう

194 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 22:39:31.11 ID:FeIy/ovoa.net
YouTube登録者数ランキング(国内歌手部門)

1位 638万 米津玄師  
2位 427万 Ado
3位 415万 ONE OK ROCK
4位 408万 Ayase / YOASOBI
5位 326万 ARASHI
6位 292万 Official髭男dism
7位 257万 ヨルシカ / n-buna
8位 252万 BABYMETAL
9位 243万 RADWIMPS

10位 238万 LiSA
11位 207万 NiziU
12位 205万 Snow Man
13位 204万 King Gnu
14位 202万 藤井風
15位 192万 Aimer
16位 177万 SixTONES
16位 177万 あいみょん
18位 173万 宇多田ヒカル
19位 165万 SEKAI NO OWARI
20位 157万 Mrs. GREEN APPLE

195 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 22:40:00.01 ID:zkfTxLuF0.net
>>192
ややこしくなってすまない
ビルボードはCDのアルバムセールスランキング

196 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 22:55:58.61 ID:7Xxp4P8rd.net
まふまふが349万人くらいツベ登録者数いるんだけど歌手に入らないんだね
adoはいるから歌い手と歌手の境界がわからない

197 :NO MUSIC NO NAME:2022/10/27(木) 23:17:22.41 .net
>>195
ビルボードのチャートって紛らわしいんだけどLPとかカセットのアナログも合算されるんよ
多分1万セットくらい出たのかな
https://twitter.com/Kei_radio/status/1585585449178841089
(deleted an unsolicited ad)

198 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 23:23:19.18 ID:qsxdK+hx0.net
ツイやめる垢多いね
やめちゃえやめちゃえ♪
うるさい風紀委員が淘汰されて
Twitterが平和になりますように♪

199 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 23:25:59.04 ID:U4O2H8410.net
やめるやめる詐欺だろうな
引き留められ待ち

200 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 23:27:14.32 ID:qsxdK+hx0.net
ずっずさんの権限で
やめるやめる詐欺禁止にしてくんないかなw

201 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 23:29:30.45 ID:zkfTxLuF0.net
>>197
そうなんだ!なら LASAアナログセールスの成果含まれてるな
それにしても3月に出たLASAがCDなどの円盤世代が多いユーミンのベスト盤超えてるのは風さんすごいな

202 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 23:30:00.40 ID:qsxdK+hx0.net
てかずっずさん
ツイもここも絶対見てるくせに
見てない装うのなんでですかー?

203 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 23:32:42.96 ID:rfZMmOF/0.net
チームで掲示板をチェック要員はいるからね

204 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 23:39:38.15 ID:zkfTxLuF0.net
>>196
詳しくないんだけどまふまふって今休業中とかじゃなかったかな?だから含まれてないとか
かなりうろ覚えだから違ってたらごめんなさい
風さんはセカオワとか宇多田より多いんだね
これから更に海外勢取り込んで順位上げていくんだろうけど新人のシンガーソングライターとしてはすごい

205 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 23:45:14.25 ID:gYn9NfAh0.net
セカオワとか宇多田は国内限定だしね 死ぬのがいいわのヒットがやっぱでかいわな

206 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 23:47:28.10 ID:FeIy/ovoa.net
福山雅治とか登録者33万人くらい

風君におばさんファン移動w

207 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 23:55:25.15 ID:FeIy/ovoa.net
登録者増やすなら、コラボが有効だよ
ヒカキンの家に遊びに行って「死ぬのがいいわ」歌うとか

208 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/27(木) 23:57:53.63 ID:7Xxp4P8rd.net
>>204
なーるほど
ありがとう

209 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 00:48:20.24 ID:z/EUKbew0.net
アンチがここぞとばかりにハッスルしてんのか
前スレ最後にもワッチョイなしで立てて低俗な捨て台詞吐いてたね

210 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 01:10:42.72 ID:PZM0gIx/0.net
メルカリでHEHNのアナログの出品増えてて笑うわ

211 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 01:50:13.85 ID:0fu7dYDz0.net
>>209
ワッチョイはコピペしたのに入らなかったんだけど
わざとやったと思ってんの?
性格悪
だから風に嫌われるんだよ

212 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 06:23:17.17 ID:QwIwyDVq0.net
>>209
アンチどこ?
沸点低いね

213 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 06:42:33.82 ID:+yebbgOn0.net
>211
横からなんだけどその人が何故風に嫌われてると思うのかな
大丈夫かな

214 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 06:46:55.56 ID:+yebbgOn0.net
>>212
アンチというより下品で攻撃的な病ナリヲタのこと言ってると思う
209じゃないから推測だけどね

215 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1123-duL+):2022/10/28(金) 07:25:18.04 ID:QwIwyDVq0.net
>>214
そうやってキツい言葉を正当化して解釈してあげることも危険じゃないかな
今までも明らかに悪気ない発言にもえらく捻くれた解釈して絡む人はいたから
それが同じ人かどうかはもちろん解らないけど自分ルールに縛られて規制が過ぎるのもどうかと思う

216 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 07:50:45.16 ID:cgxlkAOA0.net
ずずさんも事務的に注意すればよかったのに、風さんが傷ついてる怒ってるって言ったことでこの後さらにファン同士で揉めること想定できなかったのかね。

217 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 08:38:30.45 ID:1jwSB14Ka.net
確かにいつも抽象的よね
具体的にするとまた規制好きがしゃしゃるからってことなんだろうけど今後はそれもこっちでやるから見て見ぬ振りして平和にねってことね
不正と感じるものがあったとしてそれをファン同士指摘し合うから認識ズレが起きるものね

218 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 08:49:25.97 ID:kZcF/ama0.net
とにかくケンカすな
ってメッセージは前回風くんから直々にあったのにね。
理解力ゼロ婆

219 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 08:51:04.50 ID:Nc1tjPb00.net
>>187
本当それ。
風のダンサーさんがライブに2回行った時
てっちゃんが売り切りのトレーナーもらった時
風サイドから写真アップしokされたファンの時

正義感というより明らかに妬みなのよ。 
風好きだけど、メンヘラガチ恋勢が多すぎ

220 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 09:10:10.38 ID:+CsyBrAqr.net
ファン痛すぎません?自分を正当化し、優等生ぶって他者にあれはダメ。これはダメ。って…ずっずがあんなん書いても自分の事だと反省できる輩はほんの一握り…

221 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 09:13:48.49 ID:X3xQAzyqd.net
そろそろ該当スレでよろしく
自分のレスよく読んでみて
同じ穴のムジナになってるよ

>>191
これすごいね
LASAリリースからだいぶ経ってるのにまだ売れてるのか

222 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 10:09:45.90 ID:Q1YY88XBa.net
風君っていつでもニコニコ平和主義ってタイプではない
結構小さいことですぐカッとなったり機嫌損ねる
感情の起伏が禿しい
本人も自覚してると思う

だから瞑想してる

223 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 82ff-sArn):2022/10/28(金) 10:33:35.88 ID:wZdyWp+q0.net
おにく食べないとイライラするらしいからね
大変ね

224 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 82f0-4eVf):2022/10/28(金) 10:34:35.04 ID:9sf1qYyJ0.net
>>220
なんならずっずや運営を批判してるツイートに
いいねが100以上あってゾッとしたよ
読解力のなさなのか感性がズレてるのか

225 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 82f0-4eVf):2022/10/28(金) 10:35:09.38 ID:9sf1qYyJ0.net
>>222
ADHDっぽいもん

226 :NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa45-7TT9):2022/10/28(金) 10:36:54.62 ID:Q1YY88XBa.net
忘れ物多いところとか
すぐパニックになるところとか

227 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 82f0-4eVf):2022/10/28(金) 10:41:53.79 ID:9sf1qYyJ0.net
風すぐパニックになるの?

228 :NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa45-7TT9):2022/10/28(金) 10:43:54.04 ID:Q1YY88XBa.net
ほんとにここ数日、毎日1万人ペースで登録者増えてる
週間で6~7万増えるってすごいこと。

ただ1週間で35万人くらい増えた記録を米津さん持ってる

229 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 219d-sJzB):2022/10/28(金) 10:48:59.11 ID:vUxXL7K90.net
>>219
何それ
そーゆーツイに文句言ってた人おるの??
立場全然違うじゃんw

230 :NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr11-nzr3):2022/10/28(金) 10:52:42.23 ID:cUYSA5mZr.net
>>222
風父もそんな風の性格を理解した上でhehn精神を植え付けたのかもしれない。

231 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 10:56:24.79 ID:cUYSA5mZr.net
>>225
なんならそんくらいの特性がなければ藤井風は存在しなかったとも言える

232 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 11:12:31.77 ID:9sf1qYyJ0.net
>>231
そこが親近感なのよ
風病まないといいけど

233 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 12:28:44.71 ID:N2W0GnYKd.net
>>222
思うだけなら勝手だけど他人のあなたが断定するのはおかしくない?

234 :NO MUSIC NO NAME (ササクッテロラ Sp11-xiSx):2022/10/28(金) 12:36:44.25 ID:fUOIzZWBp.net
ほんと何様
憶測思い込み断定

235 :NO MUSIC NO NAME (スッップ Sda2-dKKV):2022/10/28(金) 12:41:43.51 ID:X3xQAzyqd.net
相手にするのもやめましょう
スレが汚れるだけ

ねそべりお釈迦様はねそべり配信の匂わせ?って一瞬思ったけどどうかな?
すぐにはないだろうけどいつか配信やるならまた寝そべってるだろうねw

236 :NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr11-nzr3):2022/10/28(金) 12:56:39.45 ID:GZwpJ+Wur.net
ファンと近い距離にいたい風くんの気持ちもわかるけど、もうその位置に居ることは難しい気がする。売れてしまったって事やね。SNSなんか気にすんな風くん!

237 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 13:28:35.41 ID:pavDMdDB0.net
風くん早く結婚してくれれば痛いファンもごそっと減るのにね

238 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 13:39:23.56 ID:X3xQAzyqd.net
誰かがこうすればいいああすればいい
と言ってる間は警察とやってることは同じ
気づきましょう

239 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 13:42:04.38 ID:Mm8pBZcbr.net
>>238
なかなかの上から目線だな

240 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 13:58:48.14 ID:fjqzYidg0.net
>>221
これってほんとすごいことだよ
LPっていっても3月発売から内容変わってないわけだし
円盤買わせるパワー落ちないのはヤバイ

241 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 14:02:46.75 ID:KbkAv4Kl0.net
>>213
日本人おせっかいオタクは嫌われたよ

242 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 14:05:40.21 ID:KbkAv4Kl0.net
1番良いのはツイッターで藤井風を応援してるつもりで活動の阻害をしてるおせっかいオタクどもに
ツイッターを離れろってストレートに言う事だよ

243 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 14:09:13.20 ID:msx5MK1t0.net
>>237
若いリアコが少し減って他は姑に変化するから大して数は変わらない

244 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 14:09:15.64 ID:KbkAv4Kl0.net
このスレが回るのは朝から午後まで
完全にヒマな30代の主婦が回しててウケる
藤井風のファン層だね

245 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 14:10:38.31 ID:KbkAv4Kl0.net
ツイッターで目立つキチは50代女だけど
実際の問題層は30代女オタク

246 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 14:12:01.85 ID:+ZfER550p.net
エルピスの主題歌が藤井風に似てるってツイで見かけたんやが、聴いた人おる?
2番の出だしとかマジで似てるで。
途中からあーやっぱ違うかなってなるけど。

247 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 14:18:20.92 ID:KbkAv4Kl0.net
ゴミつきが話題変えようと必死

248 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 14:59:13.05 ID:X3xQAzyqd.net
ガンバが風ユニ売ってくれるって!
色々と協力してくれて嬉しいね

ttps://twitter.com/fujiikazestaff/status/1585836396916666368?t=RACylQp4vhhvZgklLYuwjg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

249 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 15:00:22.04 ID:KbkAv4Kl0.net
在庫処分

250 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 15:33:14.53 ID:Q1YY88XBa.net
>>235
三浦瑠麗の声で変換されたw

251 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:07:06.61 ID:OQS4AHMD0.net
親子席にするか…
一人で申し込むか…
迷う

252 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:08:35.55 ID:KbkAv4Kl0.net
普通に考えたら親子席は席数少ないんだから倍率高いのでは?

253 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:12:56.37 ID:OQS4AHMD0.net
>>252
そう思う!
毎日歌って行きたがってるけど黙って一人で申し込むのもなんか可哀想でさぁ

254 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:13:08.00 ID:P5Pm0YtP0.net
迷うなら埼玉か横浜かだな
土日だから埼玉の方が応募数は多いがキャパも埼玉の方が大きい
横浜だと有給取らなきゃいけないけど平日だから当たりやすいかな
ただツアー最終日の方は人気かも
遠征はもうしないし同じツアーで二回以上は行かなくてもいいかな

255 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:16:27.35 ID:OQS4AHMD0.net
大阪狙いたけど火水でもあんまり関係なさそう
福井か徳島は遠いな

256 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:16:45.30 ID:P5Pm0YtP0.net
>>253
ずっと立って楽しめる大きなお子さんなら普通に2名で申し込んだらどうかな
それか苦痛がありそうならむしろ円盤の方が喜ぶのでは

257 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:23:01.81 ID:P5Pm0YtP0.net
遠征しないと言ったばかりだけど福井行ったことないからちょっと気になる
土日だしアリーナクラスにしては音響良いらしい
ただ交通の便めっちゃ悪いと聞いた

もう感染症気にしてる人は殆どいないと思うけど中止のリスクが少ないのは12月の宮城かな(毎年ピークは2月)
分類変えない政府アホすぎのせいでこの冬も演者の濃厚接触だけでツアー中止ありえるし

258 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:23:30.64 ID:YZTqrKPO0.net
SNSで自作でロゴや写真使ってグッズ作るのってOK出てるの?Instagramでめっちゃ作ってファン同士交換してるけど。

259 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:24:33.03 ID:KbkAv4Kl0.net
>>258
他人に譲渡はダメ

260 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:25:28.67 ID:YZTqrKPO0.net
>>259
プレゼント交換してんだけど勝手にロゴ入れた物

261 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:28:09.55 ID:P5Pm0YtP0.net
>>258
個人で金銭絡まず楽しむだけならSNS転載がOK出た事からして多分大丈夫なのかな?という解釈
しかしそれを販売する行為は禁止と事務所も言ってる
そもそもそれ犯罪だから

262 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:29:37.70 ID:JGjVDL09r.net
>>258
あれ痛いよね。偽物グッツ交換とか、偽物tシャツお揃いとか…全く悪いと思ってない…そしてオバサン…動画やら画像やらあげまくりやし、風タリアン達どうかしてる…

263 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:31:19.28 ID:/F7VQ/dt0.net
>>258
こないだのずず風砲で無料配布もダメって書いてなかったけ?

264 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:34:13.69 ID:gFNnVkj90.net
これって1会場しか申し込めないの?

265 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:42:30.91 ID:RQmrvTpfd.net
申し込み完了したけど第二希望は同じ会場しか選べなかったよ
他の会場がもう一度申し込めるかは知らない
やってみたら?NGになるかわからないけど

266 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:42:51.96 ID:YWPGzYf30.net
>>263
配布もNGとありましたね
SNSで募るともかっこ書きされててわかりにくいですけども

267 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:42:59.01 ID:YZTqrKPO0.net
>>263書いてたはず。配布もダメって。

268 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:45:10.02 ID:YZTqrKPO0.net
一応、事務所には伝えておいた。偽グッズめっちゃ作っててビックリした。酷い人は傘や椅子まで作ってたけど。あと無印良品のロゴと藤井風の名前のコラボとかもう無茶苦茶だな。

269 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:47:09.27 ID:wwcZCgyY0.net
>>257
サンドーム福井めっちゃ音良いよ!
別のバンドで行ったけど、他会場と全然音が違う
最寄り駅からは結構歩くけど(2km弱)、ライブへ向かう人たちが沢山いるから迷うことはない

270 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:48:46.37 ID:23kAN6jjM.net
福井良さげだけど、季節的に大雪で埋もれない?

271 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:48:58.16 ID:P5Pm0YtP0.net
ツイの次はインスタで揉めるのかな
無償配布がだめなら画像を使った投稿も無償配布と同じなんだからダメなはずだよな
そのへんほんと分かりづらくて揉め事の元だよな
もちろん俺はそんなくだらん事に関わらないわ
アイコンに使ってるの見るだけでもなりすましみたいで気持ち悪いもん

272 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:50:09.55 ID:DOX+SdjBM.net
事務所が個人で凸るなって言ってたしワザワザチクってあげなくてもいいのに
チーム風が人雇って自分達で探すでしょ
雇用も産まれるし生産性があってその方がいいじゃない

273 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:50:36.96 ID:P5Pm0YtP0.net
>>269
>>270
ありがとう!サンドーム一度行ってみたいな
確かに冬か。。金沢住んでたことあるけど北陸の雪はやばいよ

274 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:50:53.85 ID:YZTqrKPO0.net
>>271自分もアイコンに使う人の思考が理解出来ない

275 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:52:41.33 ID:5vbDjkk5d.net
>>271
事務所に任せよう
おまーさんがブツブツ言って心配したり気にする話ではないってことだよ
おまーさんはステークホルダーでもない

276 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:53:18.57 ID:YZTqrKPO0.net
>>272どういう事?ダメって言ってる事してるのをチクったとか言われるんだ。じゃあずっずさんが書いてた事まずは理解する事からしろよ。
目につくSNSで堂々と出す方が悪いだろ。

277 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:55:46.71 ID:23kAN6jjM.net
各会場、購入者・同行者ともにお一人様1回まで、1券種お申込み可能です。
会場毎に公演日を第1~第2希望まで選択してお申込みいただけます。

連れとそれぞれ申し込めるのか?片方だけなのか?分からんな。

278 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:56:10.97 ID:5vbDjkk5d.net
また連投かw他にエネルギー使えばいいのに

279 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:56:48.75 ID:/F7VQ/dt0.net
>>276
事務所に報告しないでほっとけって言ってんのよ
権利侵害されてんの風なんだから
発見もチーム風でやるでしょ

280 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:56:55.14 ID:P5Pm0YtP0.net
>>275
まあもう無視でいいけど。
どうでもいいがステークホルダーの使い方間違ってるぞ
消費者側もステークホルダー

281 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:57:01.63 ID:T8PTYQcj0.net
配布に関する解釈でも人によってこんなに違うのに、それぞれが自分の解釈でダメだのいいだのいうから混乱するんだろ
運営がやるって言うんだから任せろよ
めんどくせーやつらばっか

282 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:57:18.30 ID:KbkAv4Kl0.net
>>278
お前もくだらないスレに書き込みエネルギーを他に使えよ

283 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 18:58:39.97 ID:5vbDjkk5d.net
北陸の冬は雪そのものより電車とかの交通機関が心配
天候に恵まれると良いんだけど

284 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:00:32.00 ID:YZTqrKPO0.net
SNSで本人に攻撃するなと書いてるから
本人には攻撃してないけど?
ちゃんと書いてる事読んでんのかよ。
直接SNS上で本人に伝えてねーよ。
読解力ないのかよ。

285 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:00:52.80 ID:uYBLIIRo0.net
>>277
同じ会場で本人と同行者を入れ替えてお互いが申し込んだら、お互い共に2回申し込んだことになっちゃうからダメかなと
もちろん会場毎に本人と同行者を入れ替えて1回申し込むのは問題ないと思うけど

286 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:02:40.40 ID:KbkAv4Kl0.net
事務所が直接注意するからファン同士で攻撃すんなと言う話
通報する方もわざわざ聞かずに黙って通報すればいいのでは?
事務所は個人の判断に任せるっていうスタンスらしいから

287 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:03:28.96 ID:5vbDjkk5d.net
所詮5にいる者がごちゃごちゃ言っても意味は無し
事務所に任せれってだけのこと

288 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:03:56.97 ID:P5Pm0YtP0.net
>>277
同行者登録してるなら全く同じ日程には人を入れ替えても申し込めない
逆に本人でも誰でも場所違いを全部に申し込める
最近は一回の募集で1個しか当たらないよう調整されることが多いよ(例 Vaundy、髭男)

289 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:04:42.15 ID:YZTqrKPO0.net
>>286
だから攻撃してねーよ。
いいのか?って聞いただけだろ。
いちいち噛み付いてくんなよおめーも
めんどくせえよ

290 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:04:54.23 ID:KbkAv4Kl0.net
>>287
通報自体は個人の自由だよ

291 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:05:25.19 ID:KbkAv4Kl0.net
>>289
だからいちいち聞いてくんなよ
今それで揉めてるんだから
反応して後悔したわ

292 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:07:23.27 ID:YZTqrKPO0.net
>>291
は?なんで聞いたらだめなの?しかもなんでそんなキレてんの?鼻からそっちからほっとけだのごちゃごちゃ言ってきて、おめーこそ人を攻撃してんじゃねーよ。

293 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:08:30.53 ID:KbkAv4Kl0.net
>>292
個人を直接攻撃してないのは読めばわかる
でも事務所に通報していいかここで聞けば通報すんなとか事務所に任せろとか言う人がいるんだから黙ってやればいいだけって言ってるんだがそれが悪いのか?

294 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:09:23.02 ID:23kAN6jjM.net
>>285
>>288
なるほど。ありがとう。
会場ごとかー。

295 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:11:53.42 ID:YZTqrKPO0.net
>>293わかんなかったから聞いただけでいきなりキレられてたまったもんじゃねーわ。こりゃファン辞めたくなるわ。もうどうでもいい。事務所にも言わないでおくわ。あんたのおかげでファン辞めたくなったわ

296 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:12:32.62 ID:5vbDjkk5d.net
>>290
それをどうしようと事務所の自由でもある訳だし
やりたいなら勝手に静かにやればいいんじゃないかな

297 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:12:44.58 ID:KbkAv4Kl0.net
>>295
誰がキレてんの?
5ちゃんやめろ

298 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:14:06.08 ID:KbkAv4Kl0.net
>>296
わざわざ言えば色々な意見があるから
通報したいなら今は黙ってやったほうがいいって言ったんだけど
キレられたと思ったらしい

299 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:14:29.56 ID:uYBLIIRo0.net
ずっと落選続きだったから次は当たって欲しいな

300 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:15:59.41 ID:gFNnVkj90.net
各会場1回まで
だから別会場申し込むのは大丈夫か
ちゃんと読んでなかった

301 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:16:54.97 ID:P5Pm0YtP0.net
バウ、髭男、ヌー、バクナン、ミスチル、ブルーノでの話だけど
自分の今までの経験だと日程すらも1つだけに絞ると最速先行1発で当たりやすい
むしろこの方法で100%当たってるかも
逆に複数申し込んでる人が全落ちしてるの見る
たくさん席押さえたのに冷やかしとか料金踏み倒されるの警戒してるのかな?
偶然かもしれないけど

302 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:17:04.11 ID:7RCm26hka.net
アリーナツアーでも親子席があるとは思わなかった
今回も6枚も申し込めるとか6枚で当選した人いたとしたら凄いな
公演数は多いとはいえスタジアムより厳しそう

303 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:17:46.01 ID:SKSFgi0e0.net
いよいよ来たねー
土日なら日曜の方が倍率低いだろうから月曜有給とって日曜にしようかな

304 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:17:55.71 ID:5vbDjkk5d.net
アリーナ楽しみでワクワクするな
どんな演出してくれるんだろう
今度はLASAを stadiumHEHN見たいに強烈にcoolなアレンジしてくれるんかな?

305 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:20:05.48 ID:23kAN6jjM.net
>>299
当たるといいねー。

306 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:24:07.91 ID:msx5MK1t0.net
>>301
それは全部イープラスの話?

307 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:27:40.92 ID:uYBLIIRo0.net
>>305
ありがとう!なんか当たりそうな気がしてきたw
お互い当たりますように

308 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:28:25.12 ID:sCN+BxDI0.net
エルピス主題歌の2番歌ってるの藤井風?

309 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:29:30.81 ID:P5Pm0YtP0.net
>>306
いやバラバラ
どれがイープラスだったか忘れた
このへんはプレガによるのかね

310 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:33:21.85 ID:wGfZAxL7d.net
>>308
違うよ

311 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:44:51.77 ID:sYtKpsZFr.net
チケ申し込みのルールがわからないよー
申込者A・同行者B
同じ日程で
申込者B・同行者Aで申し込む。

これって大丈夫でしょうか?

312 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:52:28.56 ID:RQmrvTpfd.net
>>311
重複です

313 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:52:32.18 ID:kV1onVuXr.net
>>311
よくある質問くらい読めばいいのに

314 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:56:57.32 ID:sYtKpsZFr.net
>>312
ありがとう。

315 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 19:57:28.33 ID:sYtKpsZFr.net
>>313
すみません。

316 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 21:02:51.12 ID:yohgW/aYp.net
関西なので福井は交通の便は悪く無いけど大雪降ったら簡単に特急の運行止まるから詰むんだよなあ
在来線も止まるだろうし

317 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 21:13:00.69 ID:+wA7JqE30.net
チケット倍率どれくらいなんだろう

318 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 21:17:39.67 ID:e3skjN1O0.net
>>317
とりあえず当てる気で申し込むな
当たらないと思って申し込め

319 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 21:21:27.00 ID:yohgW/aYp.net
まあ余裕で全滅もありえるよね

320 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 21:21:43.72 ID:obkk9lZKa.net
最近あんまり追いかけてなかったんだけど今更1stの死ぬのが…のPVつくったのなんでなん?

321 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 21:22:18.17 ID:iReli1DIa.net
申込数を控えた方が可能性が上がるのか
それとも複数申込みでチャンスを増やした方が普通に当選しやすいのかここ見てたら悩んできた

322 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 21:30:28.97 ID:fErSFwSl0.net
>>318
名言

323 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 21:33:21.48 ID:I5sA2AdI0.net
ふるいかけて落とすなら、まずは複数申し込んでる人が対象かなと。
昔みたいにプレイガイド購入じゃなくて、ネット申し込みしてる以上は簡単に「複数申し込み」がバレる訳で。
ワンチャンに賭ける方が良さそうな気がします。
私はワンチャンに賭ける派ですけど、いろんなアーティスト含め、落ちた事は殆ど記憶に無いです。

324 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 21:36:03.43 ID:sCN+BxDI0.net
1枚の方が当たりやすいかなぁ。

325 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 21:45:34.21 ID:+yebbgOn0.net
>>320
あれは stadium Liveの演出に使われた映像なんだよ
あれだけ見ても完成度高くてカッコイイんだけど LASA stadium Liveではあの映像のど迫力の演出の前で風くんが歌ってて壮絶に最高だった
また目にしたくて早く円盤出してほしくてたまらん
ガーデンのかわいい風くんバージョンの映像もあったからこれも公開されるように願ってる

326 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 21:45:44.24 ID:njIGLpU/0.net
風界隈以外でも「チケット申込は1件に絞ると当たる」という人たまに見かけるけど、自分はいつも複数申し込んでしまう…

今回はたまアリ両日、横アリは最終日を申し込んだ

>>320
パナスタで流れた映像だよ

327 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 21:46:13.50 ID:+yebbgOn0.net
公式ずずダイキター!

328 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 21:57:40.72 ID:+yebbgOn0.net
HEHNと LASAで今歌えることは歌い切った

でももっといろんな風くんの音楽 歌を知りたいんだ
まだ風くんのオリジナルの音楽の入口に立ったばっかりなんだよ

329 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 22:04:22.90 ID:sCN+BxDI0.net
コンビニでお金下ろせないの可愛いw
口座にどんだけ入ってるかとかも興味ないから知らないんだろうなぁ。
親に全部送金してそう。

330 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 22:07:26.50 ID:dLbs5rS+p.net
複数申し込んでも当たるのは1公演だろうし結局ファンの数が倍率でしょ

331 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 22:08:44.39 ID:fZhOFeWm0.net
ずっずはマジで風くんを愛してるんだな

332 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 22:09:48.65 ID:Q1YY88XBa.net
何で宮城だけ12月にやるんだろ

12月は東名阪、北海道、仙台、苗場、軽井沢、金沢、岡山、福岡で
藤井風ディナーショーして欲しい。ピアノの魔術師みたいな感じで
料金は5万円くらい。料理は野菜中心でメインは大豆ミート

風くんが各テーブル周って欲しいな(´-`).。oO

333 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 22:10:00.39 ID:hTCW4cGo0.net
そんなタイミングで過去に訪れてたインドには特別な想いがあるわけだ
graceのMVの表情めちゃ良いもんな
風さんのコアな部分を見せてくれた感じ
早く続編読みたい

334 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 22:12:00.57 ID:+yebbgOn0.net
もっともっと生身の人間としてオシャレでダサくてもがいて理不尽で苦しくて悲しくて醜くて恵まれて嬉しくて楽しくて美しくてのびやかないろんな音楽を聞かせてよ

335 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 22:12:17.02 ID:Q1YY88XBa.net
大阪城申し込むけど平日なのがなぁ
だからといって当たりやすいとも思わない

336 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 22:12:34.15 ID:moRH4PUqp.net
>>330
わからんよー

337 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 22:12:53.84 ID:QknUMZZfa.net
今後の予定は未定だもんね
インドに拠点を移して風が思う理想の生活を送りたいのかもとか不確実なこと心配しても仕方ないけど
あの言いようだと商業的なことに興味ないみたいな感じだけど戦略的にはしたたかさも出てたからある意味安心してたのに

338 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 22:15:27.74 ID:Q1YY88XBa.net
>>329
あざといなぁ
そんな若い子いるかな

339 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 22:16:42.87 ID:obkk9lZKa.net
>>326
パナスタで流れたというのはSNSで見て知ってたのですが、なぜ今更しぬのが?と思い聞いてみました。

340 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 22:19:46.51 ID:fZhOFeWm0.net
当落発表すぐだね
絶望がすぐにやってくる

341 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 22:21:40.77 ID:b0VKnRtU0.net
e+繋がらない。
落ちたか?

342 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 22:22:52.65 ID:fZhOFeWm0.net
普通に繋がるが

343 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 22:24:54.13 ID:sCN+BxDI0.net
ほんでQQQは風本人では無かったと言う事で結論?

344 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 22:30:49.50 ID:cgxlkAOA0.net
オカン妊婦の時にインドに行ったんかい
色んな意味でチャレンジャーすぎないw

345 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 22:31:23.95 ID:+yebbgOn0.net
>>339
TikTokでタイとかでピッチ変えた死ぬのががブレイクして注目集めてアジアからアラブや南米、ヨーロッパ、北米等世界に拡散中
風さんの本家の死ぬのがを見た人達がkazetarianになってこちらも世界に拡散中

346 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 22:31:37.83 ID:vve8fyx50.net
アリーナツアーが終わったらインドかアメリカへ数年行っちゃうかな
何かそんな書き方

347 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 22:34:14.95 ID:+yebbgOn0.net
>>345
個人的にきらりでもまつりでもなく死ぬのがを見つけてきた最初の海外勢のセンスに痺れてる

348 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 22:38:43.76 ID:b0VKnRtU0.net
落ちてなかった。申し込んだ。
ホールツアー全滅だったけど
関東遠征はしんどいので、近場だけにした。

349 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/28(金) 23:04:02.54 ID:obkk9lZKa.net
>>345
ありがとうございます。
知らない間にそんなことになってたんですね〜
すごいな、世界の風か〜

350 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 00:23:23.35 ID:MztBELvc0.net
>>329
親に送金→献金されそうだから
現物支給で買ってあげてほしい。家とか

351 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 00:31:16.05 ID:nj6Aa15B0.net
統一じゃないんだから

352 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 00:31:45.86 ID:B4dK/ryI0.net
風くん、莫大な資産持っても変な人に騙されないようにずっずさんに一生守ってもらいたい...

353 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 00:51:43.17 ID:asSN3CGI0.net
パナスタが風くんやずっずさんにとって大事に語られすぎて
行けなかった人切ないだろうなあと思ってる

354 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 00:55:15.81 ID:Rr0gz/Iv0.net
>>352
しっかり者の彼女いるから大丈夫

355 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 01:00:42.34 ID:eEyUCEm10.net
パナスタ音楽ライブ第1号というのが凄いよな
歴史に立ち会えただけでも価値ある経験したなあと思った
双方慣れない中で運営に携わった方々お疲れ様です

356 :NO MUSIC NO NAME:2022/10/29(土) 01:03:32.08 ID:mBy9E7xg0.net
パナスタは微妙すぎて誰も使わないんだよね

357 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 01:04:22.40 ID:aDBRPi/30.net
日々のお金の管理はできるだろうけどw
いろいろうまいこと言う変な人が来た時に見分けて払い除けるのは難しいと思う
財産レベルの大きな金額のお金や仕事など悪用されないようにするのは社会経験豊富な人間でも誰でも結構難しくて厳しい
変な人はその人の気持ちを掴む技術が長けてるし自尊心や弱さとかポイントをついてくるから初見良い人に見えてしまうからね
自分もできることならずっとビジネスパートナーとしてずっずさんついていてあげてほしいって思う

358 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 01:04:50.97 ID:eTWoX9Ap0.net
>>353
そんなこと言ってたら何も語って貰えなくなるよ
エピソード貰えて嬉しいと考えたい

359 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 01:09:52.54 ID:aDBRPi/30.net
>>356
適当なこと書くなよ
パナソニックスタジアムは音楽ライブ最高やで
大成功や
音響良いし見やすいしスタジアムにしてはアクセス良かった
芝の影響少なくできることがわかったしこれからガンガンやってほしい
最初のLIVE体験できてそう思う

360 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 01:10:52.68 ID:B4dK/ryI0.net
エレカシの宮本さんが昔お付き合いしていた女性に財産全て持ってかれちゃったんだよね...。
管理してもらってたらしくて。

天才って音楽にまっすぐだから私生活は支えてくれるパートナーが居てくれたら助かるとは思うけど、その人に裏切られるとは気の毒だった。

361 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 01:14:26.49 ID:IQPTYS340.net
>>360
え!
マジか!
それは知らんかった
宮本さんも独特だもんね
風も危なそうだから気をつけて欲しい

362 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 01:21:22.89 ID:B4dK/ryI0.net
>>361
是枝監督が撮ったエレカシのドキュメンタリー映画でも語ってるよ。
今宵の月のようにのヒットの後。
所持金無くて愛車のポルシェや趣味で集めた古書などを売ってしのいだらしい...
でも女性を訴えたりはしなかったらしい。
風もそうなっても訴えなそう。
全てのことには意味がある、で終わりそう。

363 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 01:27:04.94 ID:IQPTYS340.net
>>362
ありがとう
ドキュメンタリー見てみる
ライトだけど宮本さんも好きだから見てみる

364 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 02:48:55.95 ID:NWzVo+Jj0.net
ちょいちょいアミューズの宣伝が入るのは何なん?

365 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 03:18:31.98 ID:Yi4/ZGIL0.net
国内でツアーするの最後になりそうな勢いだね
数年充電期間か?

366 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 05:05:54.22 ID:acHlAh450.net
>>365
充分アウトプットしてきたし、しばらくゆっくりしてほしい気もする
プライベートも充実させて環境整えたら吸収したものを素晴らしい音楽にかえて届けてほしい
息の長いアーティストでいてほしいから

367 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 05:29:41.77 ID:1fC+1mnVd.net
アルバムタイトルが2枚セットで次どうするのかと思ったら
まさか3枚目が出ないとは
まあ数年後に出るかもしれないけど

368 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 05:38:34.47 ID:aDBRPi/30.net
LIVE見て改めて多才な才能がある人だって実感した
藤井風さんって地道に努力することができる人でさらに天賦の才能を持ち合わせてるから進化がすごい

もっと様々な分野で活躍してほしい
演技もパフォーマンスもビジュアルもセンス溢れて完成度高い
社会的な活動を支援されたり自分の考えを一般に公開し始めたばかりだからもっとあまねく伝えてほしい

音楽はピアノでライブしてくれるだけでもたくさんの幸せを運べる音楽家だから好きなペースで作品が出せるタイミングで構わない
既存の楽曲やカバーでも息長く聴かせてほしい

藤井風さんご自身が満足して幸せに人生を過ごしていかれることを1番願うから風さんご自身の最適なスタイルで末永く藤井風を私たちに与えてください

369 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 05:50:24.06 ID:RxeWGVdgd.net
>>346
>>365
やっぱり同じ事思ってる人いた...
長くダラダラやる感じは前からしてなかったけど、さすがに早すぎる
急にパッといなくなっちゃう儚さがあるよね

370 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 05:50:43.74 ID:Kle38xzs0.net
充電したら、消えてしまうよね。
消えていくしかないのか。
出し切ったんなら、
作詞作曲を他者に任せればいいんだよ。
表現者として優秀なんだから。

371 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 05:57:37.95 ID:OmlmXor80.net
>>369
そりゃこれだけマネージャーと本人が休業匂わせてたらそう思う人は多いやろ

372 :NO MUSIC NO NAME:2022/10/29(土) 05:58:18.51 ID:97sDxGr60.net
>>359
そういうことじゃなくてさ…

373 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 06:01:48.81 ID:Kle38xzs0.net
もともとがカバーの人なんだから、
カバー弾き語り、アレンジでコンサートやってほしいな。ピアニストみたいなもんでさ。
パフォーマンスを見にいくわけでさ。
オリジナルにこだわる必要なし。
HEHNが大絶賛大傑作すぎて、プレッシャーになるわな。比較されるわけだから。

374 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 06:29:48.04 ID:aDBRPi/30.net
>>373
表現者として演技力あって音楽以外でもビジュアル的に感情を伝えることにも優れているから俳優やモデルのジャンルもできる
こんな人は世代じゃないからリアタイ知らないけど昔の玉置浩二さん以来と思う
演技も上手くてたくさんのドラマでたらしいけど役者としての賞をもらうのをミュージシャンだからって辞退したらしい
風さんは自由に枠にとらわれずにいろんなことで活躍していってほしいな
ひとつの枠に収めるにはものすごくもったいない

375 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 07:25:40.22 ID:16lYtdjXM.net
世間、常識知らずのピアノ漬けだったから、
普通の若者の生活をさせて、普通、常識をつけさせたいのかなと。
サ●●●の教えからも自由になってほしいな。

恋愛したり、結婚すれば書きたいことが
出てくると思う。

ただ充電や休業だと世間から消えてしまうからね
そこからの復活はなかなか難しい

376 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 07:28:11.03 ID:16lYtdjXM.net
アルバムはしばらく出さなくていいから、
他のアーとコラボやってほしいよ
コラボ向きだよ風くんは

377 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 07:28:18.50 ID:mUUx0tgM0.net
俳優業も始めて更に人気者になってしまう未来が見えます!

378 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 07:31:37.36 ID:16lYtdjXM.net
俳優業やるとSWとしては終わりだよ
SWとして行き詰まったから本業以外の俳優業やるわけでさ
お笑い番組もやるのやめてほしい

379 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 07:55:25.31 ID:NQzueBs20.net
もうどこも活動休止前提みたいになってるけど、相変わらずエゴサしてる風さんが全くそんなつもりないのだとすれば今頃オロオロしてるかもしれない

380 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 08:13:15.94 ID:clKmg3BGd.net
>>378
んな訳ないじゃんw
セカオワもやってるしドリカムもやってた
上の玉置なんかどっちも一流だからな

381 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 08:14:02.30 ID:clKmg3BGd.net
>>379
それなw別に活動休止なんかひとことも言ってないから

382 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 08:16:40.91 ID:asSN3CGI0.net
なんか勝手にもう終わるって思い込んでる人なんなんw

383 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 08:18:52.92 ID:asSN3CGI0.net
とにかく今を楽しもうよ
起こってもないことを不安に思って誰に得がある?

384 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 08:27:20.16 ID:wd2GYB57F.net
新しい活動は始めたりするかも
しかしこれまで通りでもいい
kazetarianを悲しませちゃいけないのはわかってるだろうしkazetarianにならない風民も
みんなを悲しませちゃいけないのはわかってると思う
まだ生風に触れたくて触れて無い人たくさんいる
地道なのか派手なのかゆっくりか突っ走るのかわからないけどアリーナ後も風らしい次の場面を見せてくれるだろう
楽しみにしてる
次のずずダイにやっぱり3枚目出すことにした!なんて続きがあるかもしれんしw

385 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 08:33:31.92 ID:asSN3CGI0.net
いや3枚目もいつか出るでしょ
grace入れなきゃ

386 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 08:45:37.12 ID:clKmg3BGd.net
Twitterのおかしなほんの一部の日本のファンの騒ぎで心労ならTwitterをやめてほしい
海外に普及してる他のSNS使うとか
私みたいにデビュー前からYoutubeの風を少年時代から応援しててTwitterなんか ROMしかしないファンだっている
ちな自分は発信媒体はYahooコメ民でねらー
LINEくらい
Twitter instaなんか見るくらいしかしないファンだって何万人もいるんだからね
ほんの一部の婆のために心労なんかしないでほしい

387 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 08:46:20.73 ID:3N3AZy2jr.net
>>375
同意だわ〜。
ファンにバレない程度に休業してしばらく自由にさせてあげて欲しいね。
真っ平らに生きたい風くんだとは思うけど、常軌を逸した恋愛の曲を聴いてみたい。

388 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 3993-gcVw):2022/10/29(土) 08:54:46.94 ID:1XaGG8o20.net
>>386
すごい。少年時代って何歳頃の風さんですか?

389 :NO MUSIC NO NAME (スーップ Sd33-QQLF):2022/10/29(土) 08:55:26.00 ID:tHwUjIaZd.net
>387
本人が希望してないかもしれないのに勝手に関係無いのが休業させてほしいとかって何なんw
こういう勝手なお気持ちおもんばかり系があかんな

390 :NO MUSIC NO NAME (スーップ Sd33-QQLF):2022/10/29(土) 08:59:08.58 ID:tHwUjIaZd.net
>>388
最初にショパン見てハマった
ピアノ動画漁ってて関連動画で出会ってしまったわ
Youtube見てみて
XPのパソコンで固まりつつw

391 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 09:08:24.42 ID:kbFjgqJap.net
>>389
全くだ
風くんじゃなくて自分がネット立ちしたらいいのに

392 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 09:08:43.19 ID:kbFjgqJap.net
ネット断ちだったw

393 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 09:12:00.87 ID:1XaGG8o20.net
>>390
そんな早くに出会えてるの羨ましいです。私は何なんwリリース直前位にYouTubeのカバー動画にどハマりして、もっと早く出会いたかったー!と心底思ったのを思い出しました

そこから3年。こんなにライブチケット取りにくいアーティストになるまで人気出たのは嬉しいけど落選すると悲しいw

394 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 09:22:03.79 ID:3N3AZy2jr.net
>>389
いや、本人が今現在歌えることは出し切ったっつってるから、想像しないのも無理なくない?居なくなってほしくないからって噛みつかないでほしい。

395 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 09:29:20.40 ID:3bMq249fp.net
本人そんな事言った?

396 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 09:30:15.50 ID:3bMq249fp.net
今やれる事は全て出し切ったって事でしょ
もう枯渇したのとは違う

397 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 09:33:00.27 ID:Cv7SEig10.net
今現在歌えることは出し切ったってかなり気になる言葉だったわ
もちろん休業なら止める権利も無いけど自分に関してはだけど喪失感が大きいのは間違いない
過去動画とBlu-rayと他アーでどう過ごすかなw

398 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 09:52:04.36 ID:Dh7yLUTH0.net
親子席って2階席とか、あれば3階4階席の最前列だけってことだよね?
これはかなり狭き門じゃな
子ども2人の自分にはなかなかハードル高い
一般席は2枚しか取れないし
生風聴ける気がしない

399 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 10:06:20.77 ID:OGsgsfLAd.net
子供の分のスマホあるなら一般席でも良いと思う
スマホ無い子は親子席しか行ける手段ないよね

400 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 10:07:41.13 ID:EZb8ETIpa.net
こどもがどうしても藤井風が見たいってわけじゃないなら
大人だけで行けばいい

401 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 10:24:49.95 ID:OGsgsfLAd.net
それはその通りだね
なので泣いちゃうような子や、
二時間聴いていられない子は遠慮したほうがいい
就学前はダメにした方がいい気はする

402 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 10:30:19.67 ID:eEyUCEm10.net
むしろ歌じゃなくて作曲だけでもやってほしいな
数年海外に行ってみるのは全然あり
曲が大好きで聴いてる者より

403 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 10:38:23.62 ID:Dx0e+iFu0.net
チケット取りやすい時期ってあったっけ?
自分は最初の渋公も取れなかったよ
またすぐ行けるだろうと思ってたらコロナの時期入っちゃって初めて現場行けたのが武道館だった

404 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 10:42:38.77 ID:eEyUCEm10.net
>>403
デビュー前なら簡単に取れたらしいよ
小規模の初ライブから行ってると言う人に会ったことある

405 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 10:46:14.44 ID:ZDoyWk18r.net
今みたいに思想に満ち溢れた曲も大好きだけど…

冷静さ失うほどの恋愛したら作る曲が変わりそう。心が109歳でも恋愛ってできるんかな?

406 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 10:47:29.87 ID:kjMDzqhu0.net
親子席の意味…
2階以上の最前列なのは周りが立っちゃうと子供の身長だと舞台が見えないからだろうし、わざわざ親子席を設けるのはこっちの要望もあるだろうけど主催側が子供にも見て欲しいからじゃないのかな
泣いちゃうような年齢の子を連れて行くかどうかは行く人の判断に任せるしかないし

407 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 10:54:03.50 ID:eEyUCEm10.net
泣くからとかを勝手に決めつけるのはよくないね
大人しく聴いてる子がほとんど
だけど年齢によっては虐待と同じだと思ってるわ
ライブの音圧は小さなお子さんの耳の発育に悪影響だよ

408 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 10:59:23.95 ID:pLzqY79g0.net
>>403
Zeppは簡単に取れたよ
即日SOLD OUTでは無かったはず

409 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 10:59:46.48 ID:O/vQ1Iy90.net
>>405
そういう心情で作った曲も聴いてみたい
Wildest Dreamsとか切ない恋愛系のカバー最高だった

410 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 11:05:13.36 ID:Cv7SEig10.net
15日の吹田ではMC前のシーンとなった時に大丈夫?と思うくらいお子さんの泣き声がしたけどその後の「疲れたじゃろう」で笑いも起きてほっこりしたわ

411 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 11:07:23.02 ID:/MfnItU9p.net
来るなとは言わないけどこの前のスタジアムライブでも子どもが泣いてたから勘弁してくれよと思ったな

412 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 11:08:22.23 ID:nt+g/h0R0.net
ホールツアーに1カ月の赤ちゃん連れてったら親子室に案内してもらった人ツイで見たよ
さすがチーム風って感じの書き方だったけど1カ月の赤ちゃん連れてくるなんて常識なさすぎるし迷惑かけただけやろと

413 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 11:12:23.38 ID:AarmuVBkM.net
「風さん武者修行へ行ってきます」
河津ダイアリーのタイトルすら浮かぶわ

薄っすい人生の音楽全て吐き出しちゃってネタがないから、数年は海外で暮らしてみるんだと思う

414 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 11:18:33.52 ID:eEyUCEm10.net
シッターや他人に預けて大人だけ仕事やレジャーに行く事に関して抵抗ある人多いよね
これ日本の社会問題と言っても過言じゃない
他の先進国だと預けるのが普通で女性が男性同様の稼ぎがあり日本より出生率も高い
大人だけで映画行ったりも普通
つまり心置きなく預けて大人だけでライブ楽しみなさい

>>412
1ヶ月の赤ちゃん…悪びれずにツイ書くあたり毒親で子供かわいそすぎる
某アーのライブでMC中に泣き始めて「おーい大丈夫かー」とボーカリストが優しく笑顔で手振ってたけど皆そっち振り向いたしむしろ公開処刑だった

415 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 11:23:31.55 ID:Cv7SEig10.net
>>412
生後1か月はさすがに非常識だね
免疫力も弱いからコロナ禍じゃなく通常でも外に連れ出すのはごく最低限にする時期だわ
ライブ客への配慮以前の命の軽視

416 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 11:23:52.23 ID:DnVs7ngN0.net
知らない他人の人生を濃い薄い味わえるはずもないのに浅はかよのう

417 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 11:24:06.27 ID:fYeP/OW40.net
>>410
行ってないからそういう些細なレポ有り難しよサンキュ

418 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 11:35:16.03 ID:clKmg3BGr.net
あきらかにここの住民よりは風くんのが濃い人生送ってるやろ(-_-;)

しかし恋愛のイメージはなさすぎる。

419 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 11:38:25.96 ID:RxeWGVdgd.net
>>413
薄いとか何様w

420 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 11:42:30.31 ID:IQPTYS340.net
>>415
その人風がコロナにならなかったら出産前にライブだった人よ

421 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 11:54:41.35 ID:Dh7yLUTH0.net
398だが、子どもが行きたがらなかったらもちろん一人で行くし、一人の方がよっぽど取りやすいだろうけどね
幼児の頃は他アーだけど夫に預けて一人で行った事もあったけど今は子どもも風好きで行きたがってる
とはいえaahtは一人でこっそり申し込んだけどハズれた
それを知った子どもたちに裏切り者みたいに言われたからパナスタ親子席申し込んだけどダメだった
前回ハズれた人は当たりやすいとかにしてもらえたら1度くらいはいけるかもしれないけど、本当にくじ運悪いからなかなか難しそうだな

422 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 11:56:50.65 ID:L0OWIGFo0.net
Twitterで風に執着しまくりのガチ恋メンヘラが増えてうわってなってる
重すぎる

423 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 11:57:37.83 ID:IQPTYS340.net
今回の騒動で増えた?

424 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 11:58:09.02 ID:L/UYVgiF0.net
>>386なんの自慢にもならない自己紹介だしねらーとかクソ恥ずい事に気づけよw

425 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 12:12:11.56 ID:Cv7SEig10.net
>>417
よかった
結構なギャン泣きだったからそれに対しての風の言葉かと思ってたけど16日も同じタイミングで同じこと言ったと後にレポで知り
決まってたセリフだったんだーと思ったこと追記w

426 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 12:27:11.34 ID:RxeWGVdgd.net
>>386も鬱陶しいけど、
>>424もブーメランぶっ刺さってるけど大丈夫?w

427 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 13:00:17.03 ID:i8LVYHY90.net
一年前のスタジアムライブみてる
いやされる〜

428 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 13:01:17.15 ID:i8LVYHY90.net
風はみんなを心地よくしようと努力してるのに
なぜそんなにもめるかね
シンプルに心地よくすごしたらいいのに

429 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 13:01:35.31 ID:L/UYVgiF0.net
>>426
なんのブーメランやねん暇な時にしかこんな肥溜め来やんわ何でもブーメランとか言えば済むと思ってる脳内どうにかせーよw

430 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 13:02:47.51 ID:eTWoX9Ap0.net
>>423
振り落とす覚悟でずずダイ発信だったと思ったが逆効果??

431 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 13:09:16.82 ID:i8LVYHY90.net
あの公式をみて逆行するようなら なんか違う感しかないわ

432 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 13:10:14.87 ID:i8LVYHY90.net
ますますヲチに興味なし

433 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 13:14:18.37 ID:L0OWIGFo0.net
ずずに反論してるオタはメンヘラか?
労ってって何様や

434 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 13:25:32.82 ID:L0OWIGFo0.net
🥕さんも大阪だよね

435 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 13:27:41.56 ID:nt+g/h0R0.net
>>420
初産臨月間近でコロナ禍にひとりライブ行く本人も行かせる家族もどうかと思うし産まれたらから連れて行こうって考えになるのもありえん
自分には理解できないけど人それぞれかしらね
スレ汚し失礼

436 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 13:45:45.46 ID:+g/kkD4P0.net
>>428
ほんとそれ
公式からあんなメッセージ出てもなお
日がな一日他人への苦言と愚痴で埋めてる人がいる
せめて該当スレでやってと言っても気づきもしない
どうしようもない

437 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 14:01:46.54 ID:nm4BFnOH0.net
しらスタ久しぶり

438 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 14:16:31.29 ID:i8LVYHY90.net
アリーナがもし当たったらのイメージ旅行してる
仙台大仏がみたいわ

439 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 14:32:39.84 ID:Rr0gz/Iv0.net
大仏じゃなくて観音な

440 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 14:33:48.36 ID:i8LVYHY90.net
観音か

441 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 15:08:33.55 ID:RxeWGVdgd.net
>>429
肥溜め来て顔真っ赤にしてレスしてるのに、ブーメラン刺さってるの気付かないの?w

442 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 15:09:22.84 ID:kgY3yeiD0.net
>>389
慮り(おもんばかり)な

443 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 16:02:18.39 ID:L/UYVgiF0.net
>>441
もうええってdocomoユーザーw

444 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 16:11:19.55 ID:DfaXUH3c0.net
忘れないうちにアリーナのエントリーしなくては
特にアリーナの前にアルバムはないよね?
パナスタと似たような演目になるのかな

445 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 16:19:24.89 ID:RxeWGVdgd.net
>>443
冷静に自分見るの大事やで

446 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 16:25:25.02 ID:y2S1+3rC0.net
>>444
ずっずさんの風発言からどうしてアルバム出る発想になるのか理解出来ない

447 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 16:27:13.02 ID:HnHx9YFA0.net
>>445自分もなw

448 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 16:27:43.66 ID:6eBeJMEZr.net
>>444
lasaのツアーだよ?どした?

449 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 16:28:26.61 ID:HnHx9YFA0.net
>>445
スルーすればいいのにいちいち返信してきてるの自分やでw

450 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 16:30:00.55 ID:BwY70lKWd.net
>>449
そのままお返ししますw

451 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 16:35:32.66 ID:DfaXUH3c0.net
>>448
あ、そうか
ホールも行ったけどホールもLASAからほぼやったから似たような感じになるね
ホールではやば。が聴けなかったから聴けるのはうれしい

452 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 16:46:04.69 ID:z2tbYXvx0.net
ガンバ大阪2点取ってる

453 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 16:47:04.27 ID:6eBeJMEZr.net
>>451
おそらく、全部披露してくれることだろう。楽しみだね。当たりますように。

454 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 16:48:54.30 ID:HnHx9YFA0.net
>>450まだやってくるやんw最後自分で終わらせないと顔真っ赤にするタイプってバレバレで草オバサンかオジサンか知らんけどネットのお勉強もっとしっかりした方がいいと思うよwこっちはおもしろがって煽ってるのもわからんとかワロタ

455 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 16:53:04.72 ID:BwY70lKWd.net
>>454
必死で返してくるじゃんw

456 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 16:53:52.14 ID:BwY70lKWd.net
>>454
自己紹介乙やでw

457 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 16:55:27.27 ID:HnHx9YFA0.net
>>455
おちょくられてるのもわからない老人さん相手してあげてんだよwあークソわろじゃあな老害

458 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 16:57:13.44 ID:HnHx9YFA0.net
これだから風ファンは嫌われるんだろなよくわかったわ。

459 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 16:58:36.69 ID:L0OWIGFo0.net
そりゃ風があんなだからメンヘラホイホイなわけよ
常田みたいにガーシー一味になったらファンが離れるんでね?

460 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 17:00:33.54 ID:BwY70lKWd.net
>>457
>>458
自己紹介はもういいからw

461 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 17:02:11.14 ID:HnHx9YFA0.net
>>460
同じ事しか言えないとかしょぼw

462 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 17:05:39.58 ID:BwY70lKWd.net
>>461
最後自分で終わらせないと顔真っ赤にするタイプ

ブーメランぶっ刺さってるよ?理解した?w

463 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 17:38:57.70 ID:L/UYVgiF0.net
>>462
だーかーらwおちょくられてるのわからないのかよwはいはい!あんたがえらいえらい。
これでいい?私が悪うございます。これでいい?ほんま風ファンめんどくせ

464 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 17:43:28.76 ID:+g/kkD4P0.net
連鎖でひとつも見れないんだけど何を流そうとしてるの?
アリーナツアーの抽選申し込み始まったことかな?
そんな嫌がらせしたところで満員ソールドアウトだよ

465 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 17:45:49.95 ID:BwY70lKWd.net
>>463
そんなに必死にならないでよw
もう返信いらんて

466 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 17:50:53.56 ID:cDzQTI3vr.net
ケンカをやめて〜 二人を止めて〜♪

と、歌ってみる。

467 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 18:48:42.99 ID:16lYtdjXM.net
氷川きよしとコラボしてほしい

468 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 18:57:01.66 ID:gxqu/TFGd.net
grace聴きながら一人で御堂筋散歩してたら夜風が気持ち良くて幸せ感がたまらない
穏やかに満たされて家路につけるわ
さてそろそろ地下鉄に乗って帰ろうかな
風さんいつもありがとうってチラ裏

469 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 19:10:58.19 ID:L0OWIGFo0.net
アンジェラ風

470 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 19:11:14.45 ID:L0OWIGFo0.net
アンジェラ風

471 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 19:19:30.30 ID:16lYtdjXM.net
ピアノ弾き語りでは槇原敬之はメロディの天才だな
風くんはメロディが弱いね

472 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 19:20:38.75 ID:16lYtdjXM.net
風女子たちと可愛いハアハアしたい

473 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 19:22:48.68 ID:Ah2cmBlS0.net
風のコード進行がいいんだよね

474 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 19:45:11.45 ID:16lYtdjXM.net
髭男はメロディ良い
風くんはメロディ弱い

475 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 20:19:44.19 ID:jo9cZqz5d.net
山内惠介とコラボしてほしい

476 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 20:24:12.71 ID:8sYUkMeJd.net
メロディより歌詞の方が弱い
ババの言葉はもうええ

477 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 20:26:43.09 ID:Kle38xzs0.net
日本で大ブレイクしないから
海外に行くのもアリ
英語できる強み活かしたい

478 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 20:44:07.30 ID:7A34/6B+F.net
今日は平常運転な風スレで良かったよ
喧嘩とナリヲタとアンチが集まらないと不安で心配になるわ
これがあるのが人気の証だからね

479 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 20:44:18.73 ID:qvZBSEGlr.net
燃えるような恋愛して散って傷心して切ないラブソング作ってくれんかな!

480 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 20:53:13.41 ID:Ac2EALA1M.net
>>470
なんかアンジェラは好きというよりお手本なのかと感じる時もある

481 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 21:29:59.82 ID:L0OWIGFo0.net
夫、罪の香り

482 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 21:45:23.45 ID:R3lXvl6i0.net
凡庸なメロディ

483 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 21:48:06.88 ID:taH8eMWup.net
愛だけ

484 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 22:05:45.69 ID:acHlAh450.net
ずっずさんガンバ風ユニ販売の応援にコバさんと今日パナスタにいたって
ライブでガンバにお世話になったからって事なのか
忙しい中大阪まで…義理堅いなぁ

485 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 23:01:21.57 ID:MztBELvc0.net
ずっずと話した人のツイがあるね
風は元気ですって

486 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 23:07:28.86 ID:8oRPvBWT0.net
愛の安売り

487 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/29(土) 23:55:37.11 ID:L0OWIGFo0.net
カゼタリアンのスペースわけわかめ

488 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 00:18:41.96 ID:6F0M7Y+d0.net
アリーナファイナルの横アリ
なんかあるかな

489 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 00:30:55.84 ID:j1NYp1e50.net
何とか宣言とかやめて

490 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 01:04:44.52 ID:i0JFHTXHa.net
YouTube登録者数ランキング(国内歌手部門)

1位 639万 米津玄師  
2位 427万 Ado
3位 415万 ONE OK ROCK
4位 409万 Ayase / YOASOBI
5位 326万 嵐
6位 293万 Official髭男dism
7位 257万 AKB48
7位 257万 ヨルシカ / n-buna
9位 254万 Goose house
10位 252万 BABYMETAL

11位 243万 RADWIMPS
12位 238万 LiSA
13位 206万 Snow Man
14位 205万 King Gnu
15位 204万 藤井風
16位 193万 Aimer
17位 177万 SixTONES
17位 177万 あいみょん
19位 174万 宇多田ヒカル
20位 165万 SEKAI NO OWARI

491 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 02:48:32.54 ID:f67uAzOR0.net
ライブに子連れで来るの否定はしないけど泣いたりグズったらアーティストや他の観客の迷惑考えて子供連れて一旦退出するくらいの気遣いしてほしいよね落ち着いたらまた戻ればいいんだから

492 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 02:49:21.67 ID:0C/JaUOC0.net
自分が登録してるの風だけだった

493 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 06:16:23.54 ID:s35N6IIM0.net
改めて米津玄師って凄いんだね
もっと藤井風上かと思ってだけど全然やん

494 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 07:19:03.94 ID:ChaqMXKV0.net
自分もこの中で登録してるのは風だけだった
米津は自ら聞くことは無いけど好きな人多いのね
国内ランキングの中で〜というより日本の音楽全体が盛り上がったらいいな

495 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 07:35:17.19 ID:PjPKJvFHM.net
SixTONES SnowManアイドルなのに少ないな
ウェブ媒体に力入れない事務所だからな
米津はハチだったし業界の強い押し方考えたら妥当かも
セカオワもHabit再生回数の割に少なすぎて再生回数…アレ?って感じちまった

風くんはKing Gnuあたりと共に新人シンガーソングライターとしては真当な活動での実力な感じがする

496 :NO MUSIC NO NAME:2022/10/30(日) 08:07:10.39 .net
米津玄師とYOSHIKIにはあっち側だから必然的に売れるようになってる。音楽界にも闇はある。
風は本物。すでに大ブレイクしてる
まだデビューして間もないのに凄い快挙
本人も売れる、売れないとか考えて音楽作ってるわけではないだろう

497 :NO MUSIC NO NAME:2022/10/30(日) 08:11:49.49 .net
>>474
まずソロとバンドを比べるのは間違ってる
髭男は枯渇してきた感じがするけどな
風は総合的に安定してるよ

498 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 08:44:37.36 ID:gYXetxsY0.net
>>490
登録数が多いからってなんなん?
胡散臭いランキングだなあ

499 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 08:48:59.87 ID:qB1RyUBQ0.net
まぁでも、米津も2018年のlemonで爆発的に売れて、実はハチだったんだって知った人もいたからね。風も2020年のもうええわで注目浴びたからこれから伸びていくんだろうし。
米津を褒めるとかじゃなくて、彼は音楽性にブレがないし安定してるから音楽を聴く側としてはやはり凄いと思うよ。
風も今は色々と模索中なんじゃない?
カバーで注目浴びてからの自分の曲作ってるから
そこの違いはあると思うけどなぁ。
米津は元から自分で曲作りしてたし、それはそれで凄いと思う。米津も風も才能あるって事が言いたかった。

500 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 08:50:34.01 ID:WgEZB45N0.net
エルピスの主題歌、2番の歌詞歌ってるの風っぽくてわくわくする

501 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 08:53:24.13 ID:d7E9GeuX0.net
mirageだよね
声が風っぽいよね

502 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 08:59:41.20 ID:dj/rvFsm0.net
米津の音楽ってブレてるところはあるよ
声も顔も受けつけないわ
総合的に風が勝ってると思われる

503 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 09:01:10.82 ID:r5qRzHR30.net
風じゃないよ

504 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 09:07:42.61 ID:wTZ+qavca.net
>>498
人気の誤魔化しが効かない
テレビで押されてるのに登録者少ない芸能人とか
作られた人気なんだなって思う

ただ韓国人歌手の異常な再生数とか登録者見ると
仕込みもあるのかなって思ってしまう

505 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 09:58:17.62 ID:WXOL5OcZM.net
504
純粋な子だな
Kポの再数なんか大量資金注いで第三国アフリカ大陸
知らない人はまだいるんだな
あらゆる業界で人気があるように見せかけて情弱を引き込んで行くマーケティング手法は存在する
だから異常な数字は目立つかな

506 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 10:06:24.65 ID:YFas5V590.net
>>490
風くん以外で登録してるのは
ワンオク、髭男、Goose house、あいみょん、宇多田ヒカル だな

Goose houseがこんなに上位だとは知らなかった
風くんはこれからまだまだ伸びるだろうね

507 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 10:46:20.99 ID:40FSdVMO0.net
>>497
髭男てもうあまり周りで言ってるの聞かないなぁ
アリーナライブも完売じゃ無かったし

508 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 10:53:12.51 ID:2LHRfj/Vp.net
よそはよそじゃない?
何でそんな気になる?

509 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 11:30:03.82 ID:4SmlvsYW0.net
エルピスは出演してる眞栄田郷敦てもありえるのかな?

510 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 11:31:55.66 ID:QBmuyV05a.net
髭男今売れまくってるじゃん
ドラマ主題歌がpretenderを超えるヒットになるんじゃないかって言われてるよ

511 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 11:38:55.10 ID:OU+cN0vs0.net
よねづ
ひげだん
をNGワードにしておくといい
本スレに必要なことは一つも書いてないレスだから

512 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 11:43:13.16 ID:ChaqMXKV0.net
2番の一部分風っぽかったけどTVerでドラマ見てやっぱ眞栄田郷敦かもと思った
眞栄田郷敦も低音のめっちゃいい声してるね

513 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 11:44:15.93 ID:OU+cN0vs0.net
関係ない人の雑談でスレ消費するのはやめてください

514 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 14:08:43.66 ID:LVfNr92V0.net
眞栄田郷敦説あるね

515 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 14:09:41.47 ID:LVfNr92V0.net
低音ボイスが動く感じが風っぽい
音楽界へ影響力がはたらいたかな

516 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 14:26:42.81 ID:ETmjwHLRa.net
風じゃなかったらどうするんよってゆう気もする
歌は結構好き

517 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 14:49:16.54 ID:V3Hkgsyh0.net
2番歌ってるのは風くんでしょ 
SAXもなのかな?
ドラマ出てる眞栄田郷敦も風くんもユニバ系だよ
眞栄田郷敦がドラマで2番手って扱い良いのは、、、なんかあんだろうよ 隠し玉が

518 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 14:53:28.19 ID:UCtu+ZI50.net
聴いてないけどSAXもやってるなら郷敦くん濃厚じゃないの?
前もSTUTSので演者さんたちが歌ってたし

519 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 14:54:52.13 ID:V3Hkgsyh0.net
ミラージュ?って失礼かもしれないけど
これがいきなり連ドラ主題歌に抜擢されるわけない
歌ってるのは有名アーティストだと思う、、、が

520 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 14:56:34.83 ID:LVfNr92V0.net
ドラマ自体がなかなか面白いから
主題歌の謎も含めて楽しみ

521 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 15:00:21.45 ID:Nmu16U3v0.net
>タイトルは「Mirage」。今月にはニューアルバム『Orbit』を発表し、HIP HOPを軸にしながらも、その活動を劇的に拡張させているプロデューサー/トラックメーカーのSTUTSが音楽プロデュースを手掛けた音楽集団『Mirage Collective』による新曲だ。R&Bを感じさせる都会的な雰囲気のヴォーカル曲で、男女が歌っているように聞こえるが、その歌声が誰のものなのかは分かっていない。

【アーティスト名】
Mirage Collective(ミラージュ・コレクティブ)
【タイトル】
「Mirage」(ミラージュ)

522 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 15:05:40.28 ID:V3Hkgsyh0.net
三浦透子も歌はユニバ系だな
三浦 眞栄田 藤井

か?
ユニバ系のユニット
目玉は風?

523 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 15:07:11.04 ID:Nmu16U3v0.net
有名プロデューサーが集めた名無しの歌い手でしょ
声も加工してるし
藤井風が流行ってるからそれっぽく加工されてるだけだよ

524 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 15:08:09.92 ID:pis8wfT10.net
これ明らかに歌い方が似てるだけの別人
また藤井風本人という根拠は無い話
噂板でもしつこく話出して別人言われたな
このスレは藤井風本人の話をする本スレだからスレチ
Mirage関連の話や似てる人の話は他の板へ移動してやってね

525 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 15:09:36.64 ID:Nmu16U3v0.net
藤井風っぽく加工することで話題になって成功や

526 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 15:18:30.77 ID:fjYwCcQMM.net
>525
流行り要素だけ集めようとしてペラッペラになって失敗してるダサ曲Mirageの話なんか書くなよ
本人とか言ってるのは耳ヤバイだけ

527 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 15:29:54.38 ID:OehXLO5K0.net
今現在歌えること出し切ったってことは今回のツアーで藤井風の第一章が完結ともとれる
hehnとlasaとgrace大事に聴こう・・・

528 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 15:51:24.26 ID:WuRe91nBd.net
HEHNとLASA コアメッセージを掲げたこの2枚に藤井風の音楽 歌詞やメロディ MUSIC VIDEOにメッセージは詰まっています。

の後、docomo projectのおかげでまたさらに名曲graceが生まれたと。
ずっず触れてないけど他にも歌詞良くてやばな名曲(全編聴いたよ)The sun and moonもある
これらはコアなメッセージを伝えた後
次の場面への序章なんだろうか

一つずつ大切に作っているのが伝わるから藤井風の曲は消費しないでじっくり大切に楽しんでいきたいって気持ちになる
サンムン音楽売ってくれ〜!

529 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 16:06:44.33 ID:EF06BQ5Aa.net
今の心境に合わないのかもしれないけど
ストック自体は100くらいあるってどっかで言ってたよね

530 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 17:02:12.34 ID:dj/rvFsm0.net
>>510
それは言い過ぎでは?
そんなに名曲とは思えないけど

531 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 17:07:27.87 ID:dj/rvFsm0.net
>>527
どーゆーこと?引退するの?
海外へ行くなら、歌いきったって終わったような言い方はしないよね?

532 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 17:11:34.48 ID:XTod99p10.net
普通にライブはちょっと控えて制作活動に移行するよって事でしょ

533 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 17:18:19.11 ID:1CatNpn8d.net
>>529
聴きたいわ
藤井風の曲として出しても良いって本人が思う作品になって公開されるまでどれくらいなんだろう…ひたすらに待つよ
ファンとしては藤井の楽曲と音楽センスに嵌って惚れてしまったら仕方ない
すぐに出してくれなかったとしてもMな心境にでもなってずっと待ち続けて耐えるよ

534 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 17:20:03.70 ID:dj/rvFsm0.net
>>532
ならよかった
藤井風はやっぱり特別よね

535 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 17:42:57.94 ID:iYLVfyC00.net
mirageのサビ、なんかのパクリ?聞いたことあるような

536 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 17:42:58.69 ID:iYLVfyC00.net
mirageのサビ、なんかのパクリ?聞いたことあるような

537 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 18:04:15.03 ID:Z+Hkv5i2d.net
>>535 536
スレチ

538 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/30(日) 21:07:08.39 ID:LVfNr92V0.net
Graceのコード好き!

539 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 00:52:23.15 ID:vmOiXHAK0.net
先程1分で削除したつぶやきってなんだ?
読めなかった...

540 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 01:46:43.32 ID:Cd8Ai7t+0.net
世界SNS利用者ランキング
1位:Facebook 約24億9,800万人
2位:YouTube 約20億人
3位:WhatsApp 約15億人
4位:WeChat 約11億6,500万人
5位:Instagram 約10億人
6位:TikTok 約8億人
7位:Linkedin 約6億7,500万人

風さんはツイッター沼だけに嵌らずに他のSNSをもっとメインに活用してみてはって思う
日本はツイッターとLINEに偏ってる鎖国
ランキングのアプリの中にはアメリカ政府から警戒されてる中華アプリがあったりビジネス向けだったりで向き不向きのいろんな特徴があるけど
戦略立てて世界のカゼタリアン仲間を増やしていってほしいな

541 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 02:07:19.54 ID:R84DTQJN0.net
風の得意はファンのSNS警察やで

542 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 04:04:47.94 ID:12LJX5710.net
アイナ好きなんだな

543 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 08:25:01.66 ID:Zq0YWXzy0.net
風もエゴサ止めればいいのに。
執着しないスルースキルが必要。

544 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 08:40:33.49 ID:yEWR+RhG0.net
夜中にまた風さんエゴサしてつぶやいたのね。
すぐ消したみたいだけど。

もう風さん夜中にSNS禁止するの禁止すればいいのに。
もちろんまだネット警察してるファンが悪いけどどうしたってゼロにはならないんじゃないかなー

545 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 08:52:06.71 ID:6HpkWS+k0.net
こりゃもう、風ちん悩ませちゃうような内容なら『藤井風』とタグ付けしてsnsに投稿するのファンがやめてあげなきゃ本人の精神衛生上よくない。

546 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 08:53:52.59 ID:NB9KkdaQ0.net
そんなの風の自由でしょ何禁止ってw

547 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 09:03:38.17 ID:6HpkWS+k0.net
アイナがお気に入りかな

548 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 09:19:49.98 ID:yEWR+RhG0.net
>>546
まぁ余計なお世話なんだけどね。
最近SNSがネガティブすぎて。
夜中のSNSは昼よりネガティブになっちゃうと勝手に思ってるから。

ストーリーも明け方4時近くだったし、SNSして嫌な言葉にイラついてしまうなら体調管理のためにも早く寝て創作活動を充実してほしいと思っただけです。
長く活動してほしいから。

549 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 09:20:23.42 ID:CItGEhBXd.net
余計なお世話だしワガママが過ぎる
ミュージシャンはあなたの玩具ではない

550 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 09:35:53.06 ID:R84DTQJN0.net
バウなんて創作活動と仕事ばっかやってるよ学生だし

551 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 09:42:30.33 ID:6HpkWS+k0.net
>>549
別にワガママではないんじゃない?
風の体調面とか考えて発言しただけでたたくのは可哀想。

552 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 09:45:58.72 ID:q+9QKWHua.net
夜更かしは前からじゃん
おかんかよ

553 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 09:55:12.74 ID:i6NWHrxyp.net
>>540
SNSもそれぞれ特性あるしユーザー層に違いがあるから向き不向きがある
利用者数が多ければなんでもいいわけじゃない

554 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 11:12:52.09 ID:6HpkWS+k0.net
夜中につぶやいて、すぐ消して、その後『死にたい夜にかぎって』を上げる行為は、心がざわつく・・・

555 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 11:46:18.50 ID:TAptv87Rd.net
藤井風って何事にも執着しないみたいなこと言ってるのにファンは執着しまくって揉め事起こすし本人は構ってちゃんだし矛盾だらけ

556 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 12:30:38.29 ID:1Ow6rMBEa.net
自分をイジる系のSNS耐性はかなりあると思うよ
Youtube歴長いしコメには僅かなディスと多くのセクハラで溢れてたけどそれは気にならなかったんじゃないかな
風がキツイのは委員長ファンが自分視点の正義感で他に凸ってることよね
ファンが見て見ぬ振りできるようにならないとなんだけどね

557 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 12:39:23.87 ID:1Ow6rMBEa.net
まずはツイで目にする自覚なき炎上系はファン全体の1%にも満たない特殊層ってことは認識して欲しいな
大体の人はツイ騒動知らないし知ったところでスルーして風の音楽や発信を楽しんでるよ

558 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 12:49:51.86 ID:R84DTQJN0.net
>>555
これな!風おまいう

559 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 12:50:54.32 ID:O3IvAinz0.net
>>558
これなじゃねーわ

560 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 12:51:49.70 ID:VZKIGlM3d.net
警察気取りのファンはどの界隈でも迷惑極まりないよね

561 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 13:00:59.37 ID:R84DTQJN0.net
構ってちゃんは確定事項

562 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 13:43:33.30 ID:dvIZDeQv0.net
あなたの玩具じゃないって言ってる人は風のことを物として見てるとか前に言ってた人かな
心配して「こうした方が~」って意見は出てくるのは自然なことなのでは
そりゃ行き過ぎたおせっかいや取り締まりは良くないけどさ
変なつぶやきとかすぐに削除するストーリーズとかファンからしたら不安になるからやめてほしいのが正直なところ
もし本人のメンタルとか創作活動に悪影響ならSNSとの向き合い方を考えてほしい

563 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 13:44:09.36 ID:+sAdtZse0.net
ちょうどこのタイミングでマスク氏がツイを買収したよね

今のツイは匿名に寛大だから捨て垢ばっかり複数作ったり立場悪くなればアカウン変更して無責任な発言する輩で荒れている

564 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 13:44:47.55 ID:+sAdtZse0.net
いうところでマスク氏はツイで実名登録の徹底をしてアカウン管理を行う方針を発表した
実名のアカウントはある程度の抑止力を発揮する

ここはしばらくは耐えながらマスク氏が行うツイ変革を見ながらファンとは呼べない風アカウント婆等問題あるユーザーが弱体化していく様を眺めていたらいいのではないかなと思う
しばらくツイ自体辞めちゃうのも良いかもね
ツイは必要な情報だけ少し見る程度ってファンはツイのヘビーユーザーファンより何十倍もいるからね
普通の人のココロが悪質なユーザーに巻き込まれにくい良いスタイルを作れますように
イーロン早よ 急いでくれ
風くんは今のツイの闇に優しいココロを巻き込まれてしまわないでほしい
周りの人も教えたって

565 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 13:46:18.73 ID:+sAdtZse0.net
今のツイは匿名に寛大だから捨て垢ばっかり複数作ったり立場悪くなればアカウント変更して無責任な発言する輩で荒れている

SNSは一部に異常な思考や感情の吐口にして偏執したり攻撃したり依存したりで明らかに医療分野のサポートが必要な人までが一定数いるけどツイは特にこれらにアカウント管理の点から見ても対策しにくいシステムの欠陥もある

有名人は公式アカウントだししかも風くんはもともと本名で正々堂々とやってる

しかし一部の病んだ ユーザーはいろんな匿名アカウントを隠れ蓑にして暴れやすい
病人は自分が病だとは気づいていないが気づいてももう本人も素人の他人も治せない
医者では無い一般人はこんな人達の相手はしてはいけない
捨て垢や抜け道をなくしてシステム上暴れにくい環境にする必要がある

566 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 13:54:53.57 ID:+sAdtZse0.net
FacebookやLINE もアカウント管理はツイより厳しいしヤフコメも電話番号が必要になったからね
どうしようもなく問題行動しちゃう人から普通の人を守って自由に楽しめるようにするのは昔から難しい課題なんだよね

567 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 13:59:36.33 ID:NB9KkdaQ0.net
タグを有料にするのは賛成
風に関係ないのとかくだらないタグ祭りとかなくなるだけで有り難い

568 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 14:08:44.81 ID:G/MJPXGu0.net
バウくんのリリースペース凄いな 

569 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 14:44:07.10 ID:R84DTQJN0.net
バウくんは山下達郎やユーミン並みの作曲能力あるから

570 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 15:22:54.63 ID:Dnzbv1dTM.net
音楽的に弱いけどビジュアル良いからオッケー

571 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 16:18:43.31 ID:12LJX5710.net
結局ビジュアルファンが多いのね

572 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 16:38:34.19 ID:O77jMXnk0.net
風くんって思った以上にツイ見てるね
私のも読んでくれてるかしら♪
マンセーしかしてないよ
風くん万歳

573 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 18:15:01.00 ID:dolnbomXa.net
アイナとバンド組んでほしいな
バービーボーイズみたいなの頼むわ
風くんはボーカル兼サックス

574 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 19:24:40.06 ID:dfJg0H/D0.net
やめてー

575 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 19:36:02.04 ID:x2vIzpDkd.net
>>573
さすがにダサイし古すぎるぜ

576 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 19:46:14.77 ID:kWhiek9Oa.net
Mirageのサックスは郷敦君かもね。
郷敦君もサックス演奏できるらしい。
サックスで東京芸大を受験したみたいだし。
歌声については、誰かの声を風さんの声に寄せているとしたら、
少々やり過ぎのような気がする。
岡山県出身同士ってことで
風さんであって欲しいw

577 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 20:06:43.11 ID:mOxoieIo0.net
紅白はアイナとコラボすんのかな

578 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 20:14:18.19 ID:mOxoieIo0.net
風くんにないものをアイナもってるね

579 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 20:18:36.66 ID:emCpfwjud.net
>>576
この人粘着してるMirage病だよね
他の妄想板に行けばいいよ
ゴミ付きだし

580 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 20:20:14.44 ID:6HpkWS+k0.net
風くん性格強そうなセクシー系がお好きそう...

581 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 20:25:04.19 ID:WPyZsfvO0.net
lizzoとかかな

582 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 20:27:40.89 ID:emCpfwjud.net
モンゴリアンっぽさがキツい大陸東洋系じゃない
白人やインドアーリア系とかのスタイル天然に良いセクシー系で性格素直で明るいかわいい子が好きそう

583 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 20:37:35.40 ID:WPyZsfvO0.net
ワシやないかい

584 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 20:43:23.10 ID:N8w5jJRyd.net
>>583
鏡っていうもの知ってる?プレゼントしてやるよ

585 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 20:52:21.93 ID:WPyZsfvO0.net
あーワシやないなぁ

586 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 20:57:06.12 ID:rjnDI7RM0.net
>>490
ツベの登録者206万になったよ
1、2日で1万人ずつ増えてる

587 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 21:08:09.36 ID:WKCKi836d.net
風ちんスゲーわ
Worldに衆を惹きつける漢
なかなかやりよるなー

588 :NO MUSIC NO NAME:2022/10/31(月) 21:23:03.53 ID:CJI0SkI/0.net
藤井さんはシンガーソングライターなんですか?
それともユーチューバーなんですか?

589 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 21:25:16.98 ID:4mCbtd/p0.net
YouTuberだよ

590 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 21:32:49.70 ID:Cd8Ai7t+0.net
>>589
そしてSSW
くやしいのう

591 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 21:34:21.47 ID:WPyZsfvO0.net
musicianやない?

592 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 21:35:08.70 ID:47WjLC4na.net
>>576
ゴードン岡山出身じゃねえし
岡山の高校に行ってただけ

593 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 21:36:59.63 ID:KtDIQ0GU0.net
千葉真一の息子だね

594 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 21:43:55.60 ID:Cd8Ai7t+0.net
>>591
ミュージシャンの方があってるかな
曲作って歌うけど優れたピアニストで他の楽器までやるからな
でもパフォーマンスも良いからミュージシャンでも足りないや

595 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 21:53:14.95 ID:nIIfwWGb0.net
演技もうまい

596 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 21:53:31.56 ID:WPyZsfvO0.net
じゃartistかな 生き方もARTだから

597 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 22:21:30.99 ID:R84DTQJN0.net
カバーYouTuber

598 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 22:25:58.91 ID:4HhDW7wm0.net
>>586
このニュース悔しいみたいね
必死に流しても200万は200万
海外ファン増えてるんだろうな

599 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 22:36:47.00 ID:Cd8Ai7t+0.net
kazetarianになれる喜び
長いことファンしてきてほんま良かったわ 涙

600 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 23:02:55.89 ID:8petgP3+0.net
>>599
突然どした

601 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 23:12:01.20 ID:+qU5TCvua.net
>>599
なれる喜びは自分には全然わからんけど古参の人には今までのストーリーがあるんだな
なんか、、良かったなw

602 :NO MUSIC NO NAME :2022/10/31(月) 23:38:54.47 ID:AF14hY9h0.net
>>597
May J.みたいやな。

603 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 01:18:24.30 ID:1CAV4s1U0.net
エルピスの主題歌、一部のパート風でほぼ確定だな

604 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 01:58:48.69 ID:mnDgGFhg0.net
マッシュアップにNワードが入ってるって海外ファンに言われて速攻消したね
日本人には無許可引用動画にも凸すんなとか言ってた気がするけど気のせいだったかな

605 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 02:10:34.08 ID:d0U63dDc0.net
なんでRSRの動画違法アップロードしてたやつに注意するのが悪いのか分からん。ずっずと風は著作権って知ってんのか?

606 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 02:54:53.03 ID:ob9KlQMy0.net
日本人ファンには上から目線で厳しく対応するのよ
逆に海外ファンからは上から目線で厳しく指摘されて速攻削除対応
謝罪もするかしら
風エゴサし過ぎでストーカー呼ばわりw

607 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 02:56:45.57 ID:ob9KlQMy0.net
著作権も人種差別問題もあまり知らなそう

608 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 03:47:58.16 ID:dQx9y+RP0.net
kazetariansはLASAのことをLNSNって言って遊んでる
なんのことかと思ったら
LOVE NOTHING SERVE NOTHING
冗談にしてもちょっと酷くないか?

609 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 04:00:06.61 ID:YHOdl5tD0.net
>>608
LNSNで検索かけたけど風はこれスルーできんの?
コラも酷いしババ様にも失礼

610 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 04:29:38.80 ID:1AhTHs8p0.net
何もせず静観するのが吉

611 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 04:38:31.26 ID:cNU1urHv0.net
笑えんやつやね

612 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 04:51:27.48 ID:tpI+/Umsa.net
YouTube登録者数ランキング(国内歌手部門)

1位 641万 米津玄師
2位 430万 Ado
3位 415万 ONE OK ROCK
4位 409万 Ayase / YOASOBI
5位 326万 嵐
6位 294万 Official髭男dism
7位 257万 AKB48
7位 257万 ヨルシカ / n-buna
9位 254万 Goose house
10位 252万 BABYMETAL

11位 243万 RADWIMPS
12位 238万 LiSA
13位 206万 藤井風
13位 206万 Snow Man
15位 205万 King Gnu
16位 193万 Aimer
17位 177万 SixTONES
17位 177万 あいみょん
19位 174万 宇多田ヒカル
20位 165万 SEKAI NO OWARI

613 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 05:34:52.58 ID:YHOdl5tD0.net
風が信じてる宗教をバカにしつつ風に謝罪を求める
カゼタリアンって矛盾してるな

614 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 06:04:41.39 ID:Qsc+4BK00.net
急に海外ヲタがマウント取ってきた
何でこんな事になるんだよ

615 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 06:14:36.73 ID:Sxi/LEyn0.net
夜中に不自然に必死な人がいるね

おかえり荒らしおはようコロちゃん

616 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 06:16:55.73 ID:n3KnX9uld.net
そりゃあっちのスレは夜中でもこの話題で爆速で回ってるし

617 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 06:27:02.40 ID:Sxi/LEyn0.net
連投コロコロ自演OKなスレから来る勘違いとかアンチとか職業にしてる難癖人とかいるからね
ここは違うからダメだね

>>1 テンプレ必読

618 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 06:29:12.34 ID:mnDgGFhg0.net
事実書いたらアンチ扱い
都合悪いことはなかったことに

619 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 06:37:14.70 ID:Sxi/LEyn0.net
前スレから持ってきた貼りしとくよ

魔除け札

ネガキャン、難癖、アンチコメントには安価>>無しで返信

ネガ難癖アンチへの安価>>とスレをネガ難癖アンチコメで埋める行為はネガキャン仕事たちの成果になる※複数ID使い分け自演注意

ネガ難癖アンチはアンチスレへ移動

620 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 06:39:17.27 ID:g3Z8ETXh0.net
アンチ嘘書いてんじゃなくて事実

マッシュアップの動画も消えてるし

621 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 07:13:42.26 ID:GOz8VQcOd.net
>>612
風くん順調に登録者数増えてますね

622 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 07:26:25.39 ID:JAXFIyRVd.net
オプチャ
SpotifyTop Songsチャート「死ぬのがいいわ」
インドで100位(↑21)で上昇中
現在200位以内にエントリーしてる国は13カ国


「死ぬのがいいわ」YoutubeMusic世界楽曲ランキング #53→#48 再びTop50入りです

なんだって

死ぬのがってかなり粘り強い
海外ブレイクしてるニュース聞いてから大分経つのにな
海外ライブツアーやったわけでも海外テレビに出たわけでもないくせにねw
風ちんやばいな

623 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 07:39:02.28 ID:mnDgGFhg0.net
わざわざスマホに切り替えて
改行いっぱいして必死

624 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 07:40:47.54 ID:Qsc+4BK00.net
本当にmashup消えてる…
風さんは誰も傷つけてません

625 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 07:44:48.43 ID:1PxNRQIg0.net
spotify月間リスナー900万人おめでとう

626 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 07:48:19.14 ID:VxBel7ata.net
傷ついたって連ツイで主張してるkazetarianいるよ
謝罪と本人からの説明求めてる

627 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 07:53:06.08 ID:ds/Um6470.net
エルピスの主題歌、自分的には1ミリも風の要素を感じなかったんだが・・・

628 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 07:58:41.82 ID:zGl88YWMp.net
>>573
本当年寄り思考でウンザリ

629 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 08:19:48.42 ID:SL22Ak6OM.net
カゼタリアンタタキからマッシュとエルピスMirageね
アホらしいネタループしか無いから妄想スレすら相手されないんだよ
本スレ来るなよコロコロ自演粘着質の噂婆

630 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 08:21:13.59 ID:SL22Ak6OM.net
627
当たり前だよ
風に失礼

631 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 08:28:27.32 ID:SL22Ak6OM.net
>>621 622
世界のKazeになる第二幕の始まりの始めなんだろうね
こういうの見てると嬉しくなる

632 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 08:38:15.97 ID:KSxf0zc10.net
人気あるアニメの主題歌は強いね 
今はソニーが寡占してる感じで他が入る余地ないけど

633 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 08:51:16.43 ID:ds/Um6470.net
>>630
>>631
また来たよ、あなた上から目線が直りませんね

634 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 09:01:02.38 ID:2cphlUwA0.net
627があの自演だってわかってレスしてるじゃんw安価外してるw

635 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 09:04:17.41 ID:JaWDDWaAd.net
ソニーは業界に力あるからな
寡占はやめてほしいけど

636 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 10:16:56.30 ID:UdSClNOP0.net
>>635
力ない奴らが悪い定期

637 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 10:46:45.49 ID:8ncWA4I20.net
ストーカーって騒いでるのヒントくれくれ

638 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 13:08:41.85 ID:3x4ryB4Hp.net
もう以前みたいに軽やかな投稿してくれなくなりそう
残念だな

639 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 13:46:52.20 ID:7jlH8oA+a.net
風君の英語ってネイティブから見て発音厳しい?

640 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 13:50:55.07 ID:1AhTHs8p0.net
こんなことにネイティブいないやろw

641 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 13:56:36.61 ID:d5gZS2eG0.net
>>639
人によっては(外国人にしては)上手いねと褒めてくれるし人によってはmother languageじゃないよねっていうし
少なくともネイティブじゃないことはすぐ分かる

642 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 14:01:34.41 ID:05h3xSIz0.net
発音がネイティブから見て厳しい?っていう意味がまずわかんないしナンセンスだと思う

ネイティブの人はノンネイティブにネイティブ的な発音は全然求めてない
きちんとポイントを抑えた発音とイントネーションで
通じる表現を適切に使って自分の言葉で話せることを「彼は英語が話せる」と表現するだけ
そういう観点からしたら風くんは完全に「話せる人」だよ

643 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 14:15:54.95 ID:7jlH8oA+a.net
岡山弁も綺麗な言葉じゃないけど風君は魅力にしてるし
下手な英語も彼の声質の良さや発信力でカバーしたらいいよね

644 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 14:17:50.84 ID:05h3xSIz0.net
英語は下手じゃないよ
あれで下手って言い切る方が英語のことわかってなくて恥ずかしい思いをするから
気をつけましょうね

645 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 14:27:45.32 ID:7jlH8oA+a.net
>>644
<丶`∀´>   なんか姑みたい(´・ω・)

646 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 14:38:28.98 ID:05h3xSIz0.net
私このアウアウより若いと思うw

647 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 15:52:35.15 ID:1o75tOHDM.net
クリス・ハートに日本語下手ですねって言う人居ないでしょ

648 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 15:58:49.83 ID:Up8oo9K70.net
アイナ好きとか安っぽ
声だけよね良いところ

649 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 16:00:27.57 ID:Up8oo9K70.net
>>626
何があったの?分断のこと?

650 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 16:36:28.62 ID:lNzILhGr0.net
え! 謝罪してるじゃん、m-floの件?

651 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 16:36:59.74 ID:zzxLl/a80.net
何で風さんが謝っとるん?

652 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 16:38:47.25 ID:yrEBFz5W0.net
人種問題は難しいね
放置するより良いよ

653 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 16:38:55.68 ID:Up8oo9K70.net
>>612
無料のYouTubeで登録数だけ多くても意味ないよね。リサ、ワンオク、ラッドとか終わってるし

654 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 16:40:38.38 ID:RdMNvauZd.net
最近風さん海外ファンに構いすぎだろって正直思ってしまう

655 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 16:44:22.25 ID:ob9KlQMy0.net
海外ヲタが指摘したのよnワードのはいったまんまのm-floのカバー曲

656 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:01:57.75 ID:QHXik95a0.net
Twitterで謝罪してたけど何があったの?

657 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:02:24.08 ID:zzxLl/a80.net
>>655
ありがとう
Nワードか

658 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:05:16.17 ID:33Y5Ut0d0.net
めんどくさーい
日本人だから日本でやってりゃいいのよ
外にしか目を向けてなくてまじで本拠地蔑ろww

659 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:06:08.56 ID:05h3xSIz0.net
これ凸ったのファンじゃないと思うけどね
そもそも原曲で使ってるわけだし
まあこうやって問題だと言われたら引っ込めるしかないけど
ピー音入れて再アップするような人でもないしね

660 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:06:12.10 ID:d5gZS2eG0.net
m-floのってかマッシュアップの方ね
昨夜ツベから消えました
残念ではありますが仕方ないですね

661 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:11:54.95 ID:SX0wBdPad.net
うわ本当だ消えてる!!
Call me maybeとShape of youのマッシュアップ気に入ってたのに!!
PORAROID Pのリアクション付きの方は残ってる
どういう事態?w リアクション付きの方も海外からのポジティブなリアクションばかりだけど、何か批判される所あった?

662 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:14:45.09 ID:EJ9I05IuM.net
come againってどこにnワード入ってる?
よく歌詞一通り見直したけどどこに問題あるか分からん

663 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:14:55.32 ID:y8JIo81DM.net
保存しててよかった

664 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:15:43.18 ID:d5gZS2eG0.net
>>661
元歌に黒人差別の単語が入ってた

665 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:16:30.35 ID:yrEBFz5W0.net
come again じゃなくsuper bass

666 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:20:15.12 ID:d5gZS2eG0.net
>>662
皆さんなぜがm-floのって言ってますがcome again関係ないです
マッシュアップの方

667 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:20:35.43 ID:zV34R78pd.net
>>662
そうやんね?同じく歌詞見直したけど分からん

>>665
どういう事w ニッキーミナージュを今批判し出したって事?w
カオスすぎるよw

668 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:24:20.74 ID:yrEBFz5W0.net
>>667
ニッキーの書いた歌詞(Nワード)を黒人以外が歌うとそれは差別に当たるということ

669 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:24:26.48 ID:d5gZS2eG0.net
>>667
ニッキ・ミナージュのsuper bassのなかにいわゆるnワードがあったんだけど黒人本人が歌うのとそのほかの人種が歌うのは意味が違うそうでカゼタリアンの一部が怒った
昨夜ツベからマッシュアップが非公開に
先ほどそれに対して風さんが謝罪

670 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:26:47.42 ID:KSxf0zc10.net
海外進出目指してるんだから仕方ない。アフリカ系以外がNワード入れるのは他の人種がやったらアウト。

671 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:31:39.28 ID:7oWKxG3ld.net
>>668 >>669
理屈は分からなくはないけどニッキーのNワードってどこの部分?全体的にはニッキーらしいポジティブで自信満々なクールな歌詞で、他の民族が歌うとネガティブな差別に聞こえる歌詞とは思えんが...

これ、色んな問題がごっちゃになってへん?
ニッキーの歌詞の問題なのか
ニッキーをクールだと他民族がリスペクトするのは悪い事なのか

672 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:32:16.52 ID:d5gZS2eG0.net
この件が許せるかどうかを言えるのは黒人のみといっているカゼタリアンもいます
海外とは時差もあるのでこれで終わるかは今のところ分かりませんがどうか怒っているカゼタリアンの怒りが静まりますように

673 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:32:40.82 ID:zxEbeWUVH.net
日本人が外国人に同じような事されても外国人は謝らないのにね

674 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:36:33.96 ID:05h3xSIz0.net
この問題は良いとか悪いとか外野が言えることじゃない
誰かが「私は当事者だけど許せない」って言い出したら引っ込めるしかない
特に日本人なんて完全に蚊帳の外だから議論するだけ無駄よ

675 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:38:50.71 ID:ZgyCGdOb0.net
>>671
Niggaって言葉が入ってるでしょ
文脈関係なく他人種がNワードを口にすること自体ダメっていうのが海外の風潮
納得し辛いけどそういうことになってる

676 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:39:09.54 ID:7oWKxG3ld.net
でもこれをアリにし出したら何もカバー出来なくなる気がする

Englishman in NYは当時のstingが作った歌詞で、そのスタイルが今の時代に合わないとしても名曲な事には変わりないとか、
責任範囲を明確にしないと粗探しし出したらキリがないしこんな藤井風さんのみに留まらないぞ

677 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:40:00.39 ID:/1vMx8Fpa.net
もう日本の歌だけ歌ってればいいよ

678 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:41:38.79 ID:d5gZS2eG0.net
>>671
This one is for the boys in the polosの次の行の歌詞

仰るとおり色んな問題はらんでますが今回は差別的な歌詞にフォーカスされてますね
風さんはニッキーリスペクトで歌ったと私たち日本人は分かるので騒がないで欲しいと思うんですが異人種が歌ったら意味が違うと言われては仕方ないのかな

679 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:42:20.26 ID:05h3xSIz0.net
だから日本人には到底理解できないレベルの話題だから是非を問うのは無駄
日本にある人種差別とアメリカのdiscriminationは別物と言っていいと思う
だからどっちかをジャッジするのはどだい無理

680 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:47:29.39 ID:I0UIBW7sd.net
>>678
アリアナグランデの7ringsもサウンドオブミュージックファンからの批判はあったし、遡ればこんなものいくらでもあったと思うけど引っ込めなかった気がする
どうなんだろうな今回の対応

681 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:51:29.13 ID:4X2kJdbid.net
裏でLOVE NOTHING SERVE NOTHINGとか馬鹿にしてるくせに人のことよく言えるねkazetariansさんたち

682 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:57:50.26 ID:05h3xSIz0.net
>>680
7ringsで問題になったのはそこじゃないでしょw
スレチだから深追いはしないけど問題が全然ちがう

これアンチに利用されるだけだから引っ張る話題じゃないと思う
というかしつこく引っ張ってまた朝まで荒らすと思うけど

683 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 17:58:16.10 ID:d5gZS2eG0.net
>>680
風さんの判断だから分からないけど…
風さん的には意図せず誰かが傷ついたという状況が放っておけなかったんでしょうね
個人的にはマッシュアップ好きだったから見れなくなって残念ではあります

684 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 18:00:07.96 ID:lNzILhGr0.net
QQQ監督エルレの新曲PVとってるね。
しかもロケ地が青春病と同じ沖縄。

685 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 18:11:51.65 ID:I0UIBW7sd.net
結局ELLEGARDEN方式が正解な気がして来た
ネットは見ない、意見があるならライブに来い(それでも着いてくるファンしか残らないしそのファンをものすごく大切に曲を作り続ける)
ネットで何を言っても本人には届かない(見ないから本当に気にしていない)

これで充分曲を聴くファンは満足、
藤井風世代もそこだけはおじさん世代方式が正解なんじゃないですかね...

686 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 18:13:13.87 ID:lPoisMYhd.net
なんだか世界進出の洗礼を受けたって感じだねえ

687 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 18:20:24.94 ID:q+aAT4fFd.net
>>685
あなたが「正解」を決めることじゃないですよ

688 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 18:25:14.89 ID:KwjmNLac0.net
なんか最近ついてないね

689 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 18:29:22.76 ID:yKhU53b30.net
>>685
一つのやり方だとは思う
個人的にはそっちが好きだし彼らのスタイルも好き

690 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 18:31:05.70 ID:yKhU53b30.net
風は来年海外周るんよね?
こんな繊細メンタルでもつんか
hehnなんて通用せん世界が待っとる

691 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 18:39:24.74 ID:I0UIBW7sd.net
ネットの批判は真摯に受け止めるべきものと一切気にする価値がないものがある事は全員分かっていて、
非売運動が盛り上がっても売上が落ちなかったのは日清も分かっていて、
それでも何も悪くなくても謝るのが一番コスパが良いと判断されているのが現状の共通認識ではあるけど、

今回みたいに「曲削除」となると熱烈な藤井風ファンやアンチ以外の普通の音楽ファンも「ちょっと待て」とはなるし、
難しい問題な気はする

692 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 18:40:17.33 ID:qaV9a6V+d.net
何なんwの方言のインパクトや良さは正直日本だからわかるみたいなとこあるしな………

693 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 18:49:44.93 ID:n3KnX9uld.net
タイミングがね
日本人には著作権にゆるゆるで注意するなって公式も本人も言った直後に
海外から激怒されてるのが草
両方コンプラ問題ですね

694 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 18:52:24.47 ID:I0UIBW7sd.net
>>693
SNS見てないから事情が分からないけど、コンプライアンスも日本も何もなくないか?
カバーやマッシュアップ自体全部取り締まるって話?もうそれ全世界的な壮大な話やで

695 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 18:56:08.25 ID:n3KnX9uld.net
最近の公式側の動きを事実だけ書く。海外や日本ファンの動きは除く。

10/26 公式アプリで、公式動画使用のルール違反に関するファン同士の指摘や注意を禁止
同時に今までの公式動画の使用ルールを全て無効化

10/30 ライジングサンのライブ動画を使用した動画の削除についてアーティストがツイッターで遺憾の意を表明。ツイートは宣言どおり1分で削除

11/1 マッシュアップ動画に差別的な歌詞があることを海外ファンから指摘され動画を削除

696 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 18:57:08.57 ID:n3KnX9uld.net
>>695
今日の動きに謝罪入れるの忘れた

697 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 18:59:43.79 ID:I0UIBW7sd.net
何でそんな発表に至ったのかの事情が全く分からんw
意訳すると「ファン同士で揉めないで欲しい」?

698 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 19:03:57.59 ID:pmhKoqodr.net
>>694
今回はマッシュアップ自体ではなくて、その中の"Super bass"の中に
Nワードが入っていたことが問題だった。
今回は自曲ではなくカバーした曲とはいえ、Nワード(人種差別)問題なのだから、
世界にリスナーが増えた今、削除&謝罪を迅速に行った事は評価していいのでは?
比較的早めに本人からツイートしたので、これ以上炎上しない事を祈るばかり。

ただ、丁度著作権問題で揉めた直後なので、Twitter見ていると、
事情が分かってない人が結構いるよう。
そういう意味では5ちゃんだと、皆が同じ情報を共有できるのは良かった。

>>695
まとめサンクス。

699 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 19:11:23.07 ID:mC9aCIvL0.net
>>698
いやそれは分かる
今回の件の原因はNワードだとポイントを絞った方が分かりやすい

ただその件に関して、謝罪取り下げ対応が間違っていたとは言わないが、

もう少し状況整理して本当に非があったのかの精査説明は必要だったように思える

例えば、ラップなんてNワードだらけなのが普通でそれがクールとされていてむしろ人種差別されていた側が歌っていた事も多い
それを他民族がクールだとアーティストがリスペクトするのは人種差別なのか?
時代に合わない古い名曲をリスペクトするのはアーティストとしてNGなのか?と

藤井風さんに限らない疑問は沸く、どのアーティストも当たり前にリスペクトしている古いアーティストがいるし影響されずに音楽を作っている人はいないと思う

700 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 19:16:26.01 ID:volNYAvsF.net
まあ海外の人種問題は本質的な本来の部分からあらゆることで一般的な日本人には理解しにくいめんどくさいレベルの運動にエスカレートして行ってるからね
エスカレートしためんどくさい部分に巻き込まれないように削除したのは良いことだと思う
風ちんの多数のKazetarians は人種差別の意図じゃないと理解してるから擁護にも回ってたし

701 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 19:17:30.03 ID:WR/OozaOd.net
海外ファンに嫌われたくなくて全面降伏したんじゃないの

702 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 19:25:23.54 ID:01XgiDewd.net
>>699
それは今の海外での、一般的な人種差別反対運動についての音楽面からの日本人のあなたからの疑問だよね
風くんはそれについて何か言う理由も必要も無い
謝罪削除した理由もきちんと述べている

そもそも音楽と人種問題ってテーマで関連して思ったあなたの意見とは思うけどそのテーマになるとスレ内容からズレてくる話しにはなる

703 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 19:27:37.97 ID:mC9aCIvL0.net
>>702
まあそうだねえ
藤井風さんとその関係者にそこまで背負う責任もないと言われたらその通りだが、
仰有る通り個人的には不可解だし疑問が残る事情だなあ

704 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 19:29:13.61 ID:01XgiDewd.net
702だけどそんなを書きにきたわけじゃなかったw
みんなアリーナ何箇所くらい申し込んだんだ?
ってのが聞きたかったんや
今回のアリーナツアーは複数申し込みOKだったよな?

705 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 19:37:47.88 ID:nK9gKr310.net
あのザ素人兄ちゃんって感じの動画大好きだったなー
これでYouTuber藤井風は消えたね

706 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 19:47:14.05 ID:ob9KlQMy0.net
もう過去カバー動画削除したらええねん

707 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 19:48:52.76 ID:g3Z8ETXh0.net
>>706
えー
やだ
せめて予告して
猶予期間欲しい
録画保存する

708 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 19:49:31.02 ID:pmhKoqodr.net
外野が今回の対応についてあれこれ思うのは自由だけど、素直に謝罪するのが、
一番無難でしょう(揉めてまで何かを訴えたいのでない限り)。
それこそ、つい先日の著作権の対応の時は不服を表明していた(&すぐツイ消した)
藤井風本人も、今回は速攻で対応したのだろうし。
削除はすぐできるからしたのであって、ツイートがそれより遅れたのは、
適切な表現か否か、ユニバーサル(本社?)に確認取ったのだと思う。
というか、そもそも今回の対応は、どうするかを含めて、ユニバーサル指導の
可能性もある(事務所より上の問題として)。

>>705
音声その部分だけ消して、字幕もその部分だけ伏せるか消すかすれば、
元の動画をアップする事は可能ではないか、と。

709 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 19:52:18.78 ID:mC9aCIvL0.net
まあ一番無難な対応というのには同意ですね

>>707
さすがにそこまでやり出したらまだ売れてない才能をカバーで注目してもらおうと活動してるアーティスト達が全世界的に全員困るだろうな...
American god talentどうする?スーザンボイル出てこなくなるがって話に...

710 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 20:02:44.27 ID:Sxi/LEyn0.net
>>703 含めて自分らの個人の推測と希望でごちゃごちゃいうのがわからない

コレは703やごちゃごちゃいうとるやつの不可解な疑問やもやもやだから自分で海外のBLACK解放運動してる連中に凸って聞いてくるのがスジ
風が背負うとかの表現も違う
その他人は風も含めて納得してるかもしれないし当たり前だが自分以外の考えなんかは同じじゃないからわからない
誰か他人に自分の無知のもやもやを解消してもらえたらなんてのも違う
自分の疑問は自分で学んで解決すればいい
納得いかなきゃ自分でBLACK解放運動やってるヤツに聞け
そいつらのことを知って無知じゃなくなった時点でそいつらが間違いと思うならそう言ってやればいいよ

711 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 20:04:40.38 ID:wM9neBHzp.net
総じて面倒くさい
風くんイヤにならないかな
気にすんな

712 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 20:05:49.10 ID:mC9aCIvL0.net
藤井風の作る音楽が何かしら好きなら、
熱烈なファンかアンチしかいちゃいけないスレってわけでもないんでそ?
曲が消されてなければ見に来ていないから空気読めてない所はあるかもしれんが

>>711


713 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 20:07:12.99 ID:wM9neBHzp.net
ほんと最近ついてないね

714 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 20:08:30.00 ID:v0E9zGA0d.net
とりあえずアリーナは何箇所申し込みしてるん?

一本勝負で去年のアリーナ行った人いるの?

715 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 20:11:22.87 ID:v0E9zGA0d.net
人気あるからいろいろおっきいところから仕掛けてこられてるフシ
風ちんがんば!ずっと風ちんの音楽きけるかぎり応援しとるで

716 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 20:15:34.82 ID:KDAJo5wW0.net
ツアーで岡山飛ばされたのが悲しい
パナスタで岡山から来たって人と結構会ったんだよね
彼ら彼女らはどこ申し込むんだろう

717 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 20:15:50.19 ID:dhdXkCiRp.net
火がついたらあっという間だしユニバにも降りかかるからさっさと取り下げて正解
時間との勝負だよね
もうヒップホップはカバーに使えないかも
残念ではあるけど致し方ない
風が残してるものだけ愛せばいいと思う

718 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 20:16:09.61 ID:mnDgGFhg0.net
陰謀論草

719 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 20:24:25.32 ID:CUOnxm3f0.net
外人のバカに見つかりはじめると大変だな。日本人にだけ向けて歌ってくれてたらいいわ。

720 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 20:27:12.78 ID:lakehcBQd.net
>>716
スタジアムは岡山から来やすいからパナスタにしたんじゃ無いかって勝手に思ってるわ
自分は西だからとりあえずアリーナは城に申し込むのは考えてる
パナスタで東からの遠征がかなりいたから自分もまたアリーナは東への旅も考えてるんだけどみんなどこに何箇所くらい申し込みしてるんだろう?

721 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 20:32:29.72 ID:mC9aCIvL0.net
カウントダウン出てくれないかなと思う反面、そうなったらもうその日のチケットは取れないだろうと諦めている自分がいる
2021春がラストチャンスだったな、あれを逃したのが痛恨のミス
ブームが去って実力は増した40代になった藤井風さんのライブに僅かな希望を抱く

722 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 20:36:39.45 ID:Qsc+4BK00.net
>>714
1箇所だけ申し込んだ
落ちても仕方ないと思ってる

723 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 20:47:37.95 ID:lakehcBQd.net
>>722
一本勝負の方の勝負の仕方もカッケーな
一本にしたら当たりやすい説見たことあるわ
自分は小心者だから悩んでしまう

724 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 20:51:07.35 ID:1AhTHs8p0.net
>>714
代々木最終日一本で当選したよ

725 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 20:53:08.57 ID:dQx9y+RP0.net
落ちた時に後悔しないタイプなら一本でいいんじゃない?自分は後悔するタチだから複数申し込む

726 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 20:54:42.41 ID:fhRvOZhl0.net
前のアリーナツアーにも岡山なかったじゃん
自分岡山出身だけど音楽ライブできる場所で大きな箱がないんだよ
昔は浦安体育館というそれなりの箱があったんだけど最近ライブやらなくなってるみたい
だからライブとなると大阪神戸広島徳島に行くイメージがある

727 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 20:58:33.65 ID:lakehcBQd.net
>>724
代々木最終日はすごいなー!5chでそんな人に会えるとは思わなかった
現実にいると知れてイミフな勇気が出ました
感謝です

728 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 21:00:43.30 ID:lakehcBQd.net
>>725
似てるかも…

729 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 21:03:05.77 ID:iDwDrcWIa.net
>>726
岡山はそうだねー
ホールツアーならそれなりに色んなミュージシャンが来てくれてると思うけどアリーナツアーとなるとほぼ100%飛ばされてると思う

730 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 21:03:30.92 ID:fhRvOZhl0.net
わしも埼玉だけに絞った
他アーだと経験上明らかに絞った方が当たりやすいんだよなあ
どちらにせよ1つしか当たらないよう調整されるからそう感じるだけかな(当然多重申し込みの落選報告を多く見かけることになるから)
競争率の高いところ1つだけ申し込むよりは競争率低そうなところも混ぜるとよいかも
今回は城ホが競争率高そう

731 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 21:06:13.73 ID:mC9aCIvL0.net
2021じゃなく2020春か
あの時のビバラで音楽業界ジャーナリスト含め話題かっさらって一気に知名度上がったんだよね確か、思い切り狙ってたのに都合がつけられず(時期的にまだコロナにビビってたのもある)
あの時点で前席は既に争奪戦だったんだったかな

最近は「いやもう無理やろ」という諦めの方が勝っているので、猛者揃いで流石や

732 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 21:26:51.21 ID:wM9neBHzp.net
当たる当たらないの経験談は過去の話しだし他アーは参考にならない
こういうのは高度な情報戦だから自分の直感を信じるしかない

733 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 21:29:37.86 ID:nMHAA1sf0.net
ケビンズイングリッシュというYouTuberが本気でダメな言葉としてニガーを挙げていたな
苦いものを食べたとき思わず「にがー!」と言ってしまうけれど海外では言っちゃダメ!とかなり深刻なトーンで説明してた

734 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 21:29:50.75 ID:wM9neBHzp.net
結局は運だよね

どんな激戦でも当たる人は当たるし

735 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 21:35:33.98 ID:fhRvOZhl0.net
あとは風のライブだとスタジアムで土曜日S席の第1希望だけに絞って当たった
第2希望(日付違いの第3第4もあった?)まで入れても全部落ちた人もいたよね

736 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 21:40:57.91 ID:Qsc+4BK00.net
>>723
自分は単純に申し込んだ日しか都合が付けれなくて1箇所しか申し込んでないんだよねw
まさか地元に風さん来てくれるとは思わなかった

737 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 21:42:58.63 ID:rNtbBb0L0.net
中のシステム知らないから
結局自分の経験しかないよね

738 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/01(火) 22:57:14.87 ID:b3JdJZ0Q0.net
とりあえず4箇所申し込んだ
アリーナとスタジアムは第二希望まで入れて両方第一希望だったけど数打ちゃホールはキャパの違いもあり全滅
今回は複数当選求めてるからもっと規模を広げて分母増やそうか悩む

739 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 03:20:55.87 ID:yelUKN0b0.net
カゼタリアンめんどくせーな

740 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 03:55:57.30 ID:HEHersnP0.net
>733
そうなんだ。動画探してみてみるわ

741 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 04:26:34.14 ID:HEHersnP0.net
https://youtube.com/watch?v=Wdp0IzJ6lMI&feature=share&si=EMSIkaIECMiOmarE6JChQQ
動画見つけた
動画でも言えない程の言葉だったんだね…

無知は罪だな。日本人もうちょっと勉強しなきゃいけないね。

742 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 05:37:41.65 ID:m67RLjZA0.net
>741
残念ながら自分の言葉として言ってた訳じゃなく
カバーした既存曲の歌詞に含まれてたのを問題視した輩がいただけだからかぜ潰しネタとしては弱さがあるわな

743 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 05:41:37.55 ID:m67RLjZA0.net
>>738
複数当選求めてる前向きなハングリー精神w
素晴らし過ぎて 草

これくらいのポジティブシンキングしたい

744 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 05:44:14.28 ID:sD3U9WHW0.net
風にはkazetarians とは適切な距離を保ってほしい
文化的背景違うし向こうは日本の状況考える姿勢もなく強気でくるし
どうも現状だと風が多いに傷つく事が多そうだわ

745 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 05:49:02.54 ID:m67RLjZA0.net
今度こそアリーナツアーでタケノコダンス踊りたい
今回のアリーナの演出はお金かけられるのかな?
前回アリーナはコロナのせいで節約モードにならざるをえなかった話してたけど

山田監督がスタジアムに続き引き続き担当する可能性高いけど良いライブにしてほしいわ
演出のテーマも楽しみ過ぎ
そして早くスタジアムライブの釈迦ってる風の円盤見たいよ

746 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 06:22:31.69 ID:ZA+w4v+rd.net
>>744
日本のTwitter婆の騒ぎも大概風傷つけて酷かったから海外勢だけに言えた話しじゃない
ファンと適切な距離は大事よな
ツイの媒体では精神的に近い感覚になって勘違いする連中が出て暴れてしまう
匿名アカ溢れるアングラ空間にいる人間なんか必ず一定数は仮面つけた酷い人間が出てくるし今の仕組みでは暴れるのは避けられない

海外ではSNSで精神的にボロボロにされて自殺したアーティストや有名人まで複数出ているよ
匿名性高いSNSを利用して悪意を持った人が様々なくだらないネタも投下して妨害もしやすい
これだけフォロワーが増えてしまったら自分の楽しみや趣味としての使い方では様々な事故に巻き込まれる
これを機会に絶対にSNS利用した戦略の補強と対策をアーティストを守るために行って欲しい
特にツイは諸刃の剣
残念ながら国内海外関係者なくツイで近く感じてた有名人を遠ざけざるを得ない環境にするのもツイ利用者だしファンのフリしたおかしいのは混じる
せめて早くツイの匿名性がなくなることを願うよ
実名必要な登録になるなら早くしてほしい
風くんを守ってあげてほしい

747 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 06:23:25.59 ID:sD3U9WHW0.net
>>746
長いわ

748 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 06:58:23.32 ID:TCJzKOnHd.net
守ってもらうより本人がルールを知ることが先じゃない?
著作権も外国人のタブーも普通の25歳なら知ってて当たり前だよ

749 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 07:05:35.65 ID:0eOF6LPSd.net
>>747
せっかく長文したのにな
ひでーわ

750 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 07:07:08.18 ID:zOfCEOgY0.net
>>741
見てないけど知ってた
クリントイーストウッド(白人)が、
「そうやって呼んではいけないと距離を取る事こそ差別じゃないのか」と言う意図で、
本人が作って本人が主役の映画の中でその言葉を敢えて出会った別人種に使ってるシーンがあるから
多分あれは硫黄島を撮っても日本人に好かれるアメリカ人だから出来た文化理解量によるものだけど

そういう対話がないままなのはモヤるよね

751 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 07:07:18.59 ID:sD3U9WHW0.net
>>748
普通の25歳が知ってて当たり前だったらケビンズイングリッシュであの単語のこと取り上げないでしょ

752 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 07:07:40.90 ID:sD3U9WHW0.net
>>749
ごめんごめん

753 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 07:08:19.25 ID:fBbXtfMN0.net
>>751
大卒でも社会人3年目だよ
あとケビンのチャンネルの内容は10代学生向けだよ

754 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 07:09:20.02 ID:fBbXtfMN0.net
ケビンズイングリッシュって大学受験生向けのリスニングチャンネルというイメージだけど

755 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 07:12:20.50 ID:9OeMl5WFd.net
誰か宮城セキスイ行ったことある人います?
駅からめっちゃくちゃ遠いから車持ちしか無理って話を見たんだけど宮城で車無い人はいかないところなのか?
そんなライブ会場があるのがイマイチ本当なのか信じられない

車持ちじゃない人が宮城セキスイに行く方法知ってる人いたらアクセスナビ詳細お願いです

756 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 07:14:22.63 ID:9OeMl5WFd.net
>>755
あと一泊2日くらいでライブの他に観光できそうなオススメも教えてほしい!
地元の方々宮城詳しい方々おながいします!

757 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 07:15:11.21 ID:fBbXtfMN0.net
またコイツ
毎日毎日話題逸らしご苦労さん

758 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 07:16:44.86 ID:sD3U9WHW0.net
>>755
寒い中外で行列で結構待つってどっかで見かけた
バスだったかな?
自分無関係だったからうろ覚えでごめん

759 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 07:17:05.52 ID:9OeMl5WFd.net
>>752
ええ人や
こっちこそ恐縮です

760 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 07:21:35.13 ID:zOfCEOgY0.net
>>746
丁度最近イーロンマスクがCEOになって上層部一層されたから変わると思う
ただイーロンマスクは言論の自由を重視していてポーランド大統領やロシアともtwitter対話していて(人種差別主義者に関わりたくない広告主とのバランスが課題となると言われてる、twitterの民度が下がりきれば広告主が離れ収益が立ちゆかなくなり潰れる)、

それを受けてか?日本は10月に開示請求が容易になる法改正されてるから、
自由になるから今後よりトラブルは増え、取り締まりは厳しくなるだろう、と予想

761 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 07:22:46.60 ID:9OeMl5WFd.net
>>758
それ辛そう
でも他の会場でも行列で待つのはあるからどれくらい寒いかによるよね
バスがありそうなのは朗報
自分のスケジュールの中で宮城候補なんだけどな
観光でも行ったことないから
北陸の福井とか金沢あたりの寒さは知ってるけど宮城はさらに寒いのかなあ

762 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 07:34:44.29 ID:fBbXtfMN0.net
>>761
昨日の朝は動画削除なんて噂スレの妄想だって言ってたけど事実だったね
IDコロコロ変えて切り替えてもワッチョイわかってないみたいだね
とにかく話題を逸らしたい使命感みたいなのは感じるわ

763 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 07:40:08.19 ID:zOfCEOgY0.net
仕方ないんだろうけど、一ファンとして何か最近妙な事になってるなあという感覚は受ける

本当に本人に恋するか信望してしまう程の熱狂的なファンが増えたなとも思うし(それが悪い事だとは思わないがちょっと冷静さに欠けると言うか、ここにいるとは思わないが、ビジュアルの話ばかりで歌と歌詞聞いてます...?と思うコメントも増えたと言うか)、
それに呼応するようにアンチっぽいコメントも増えたと言うか

有名税と言う事で口出しする権利はないが、
個人的には藤井風さんの持ち味は感受性によるセンスと自由さだと思っていたので(でなければショパンをあんな弾き方はしない)、

信望絶賛しすぎもしないが普通に才能ある新人若手アーティストの自由さが奪われていくのは、仕方ないのか...いや聴く側が変わればなんとなかならないのか?と、なんとも言えない気持ち

で、恐らく聴く側が変わるのはこれまで何十年も散々無理だったので、それも個人の自由な権利ではあるし、

ただこれまでインターネットで人の命に関わる事件が起きすぎて来たので、今回の法改正と今後より取り締まりが厳しくなるだろう事はやむを得ないし避けられないかな、と言う、あまり嬉しくない状況

764 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 07:42:27.20 ID:tUYW64dmd.net
>>762
絡みが意味不明でちょい怖いわ
このスレはお前の決めた話題しか喋ったらダメなんて決まりなんかないからな
自分はアリーナ宮城考えてるから聞いてるんだよ
自分は宮城セキスイ行ったことあるんか?
詳細情報くれ

765 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 07:43:38.46 ID:fBbXtfMN0.net
>>764
お前ねえ
そうやって恫喝すれば何とかなると思ってる
失礼だな

766 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 07:45:38.32 ID:A32FAKIz0.net
無駄にイケメン過ぎたから変なファンが増えてしまった

767 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 07:48:46.90 ID:zOfCEOgY0.net
>>766
少し前までは「藤井風にアンチがついたら世も末」くらいのファンの民度の高さだった気がするんだけどねえ

落ち着いた人が多かった

768 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 07:53:31.04 ID:OguP/PoC0.net
>>767
でもそこに風自身が物足りなさを感じてたとも思う

769 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 08:06:55.60 ID:L+8hcRUop.net
べつにそこが物足りなくても良くね?

770 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 08:15:41.93 ID:9OyTnkV5a.net
>>769
いいと思うし本来有難い事だと思うよ
ただ当時はお行儀いいファンばかりの状況に物足りなさを感じてたんだろなと言動から思っただけ

771 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 08:20:43.84 ID:QUfJe6K+p.net
>>755
ありますよー
今日も行くし前に晩秋に2回  
私の行く人のライブは駅から必ずシャトルバスが出るからそれに乗り約1時間ぐらい
最寄駅が利府だったかな?でもそこで降りても30分ぐらい歩くらしい

772 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 08:29:03.28 ID:UzMax3Nc0.net
ここ見た人が宮城取りやめたら多少競争率下がるかもね

773 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 08:30:04.82 ID:RY+82/vXd.net
>>771
最悪の場合でも30分くらいなら歩けますね!
シャトルバスあるなら救われるなー
ありがとうございます
情報助かります

欲どおしくクレクレしてしまうけどライブと一緒に観光したり軽く楽しめそうなスポットあれば是非どなたかおながいいたします

774 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 08:50:43.38 ID:H4VnWVSd0.net
ずずさんの「風の秋まつり」ブログって続きあるよね?
楽しみにしてるんだけどこの雰囲気じゃ当分更新されないのかなー

775 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 08:59:55.69 ID:2+4yKKe2p.net
宮城会場は周りが広々として気持ちいいよ

776 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 09:01:42.12 ID:qUxjBcKAp.net
>>772
と思ってやめる人がいるかもと思ってエントリーして倍率が

裏読みの無限ループ

777 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 09:06:47.18 ID:/3y6sLGa0.net
人種差別と最も遠いところにいるような人がポリコレ棒でどつかれる世の中。
ものごとの本質とかどうでもいいんやね。
ますます言うたもん勝ちの世界になるのね。

778 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 09:06:47.89 ID:/3y6sLGa0.net
人種差別と最も遠いところにいるような人がポリコレ棒でどつかれる世の中。
ものごとの本質とかどうでもいいんやね。
ますます言うたもん勝ちの世界になるのね。

779 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 10:17:38.78 ID:ibDecgye0.net
差別される側になったことない人は(自分も含め)そう思いがちだけど、黒人に対する白人の暴挙が世界で報道されるようになってやっと堂々と言えるようになった。でもまだ言えるところは限定的(今回のような事とか)
言ったもん勝ちとかではないと思うけどな。

780 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 10:37:44.82 ID:zOfCEOgY0.net
言って来たと思うよ
ネルソンマンデラ氏は2013までご存命だったはずだし、
キング牧師のスピーチ以上に素晴らしいスピーチを知らない(でもかのお方は
ジョンFケネディの暗殺であの時自分の未来を悟っていたとか...)

...と言うくらい、迂闊に口を出してはならない根が深い「米国の」問題だと言う事は分かる

ただ昨今のtwitterの風潮で良く思うのは、
「辛い想いをしてきたのは良く分かった、本当に可哀想だと思う、でも今攻撃している相手は過去あなたを苦しめた相手か?ちょっと落ち着いて」
という人多すぎへん?という事

「金銭的に困窮し強盗しました」→不憫だけど捕まる
「かつてとんでもない暴力に合い心に傷を負ったので見ず知らずの他人をカッとなり刺しました」→不憫だけど捕まる

インターネットは「そこは切り分けんと」が良く分かってない人多いんちゃうかなと

781 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 10:40:33.65 ID:iziCqxbtM.net
今回のは歌ってるのが黒人ならOKで他の人種なら駄目ってやつだから黒人差別から遠く離れた島国の人がそれに気づかず歌っちゃったのはしょうがないだろ

782 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 10:50:49.41 ID:ibDecgye0.net
それは現実を知らなさすぎるも思う。
言ってきた、と声が届いたは違うよ。

783 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 10:58:22.92 ID:ibDecgye0.net
風も学び続けます言うてるやん?拒絶して言い訳して自己完結したら無知のままやよ。私は一緒に学びますわ。

784 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 10:58:48.19 ID:zOfCEOgY0.net
声が届くかどうかは南北戦争は何故起こりケネディ大統領とキング牧師がどうなったかと言うあまりにも闇が深い話なので誰も分かっていないし迂闊に口出し出来ないよね

日本としては唯一の被爆国として本来第二次大戦を二度と繰り返さない意志と信用を得るともに世界平和を主張するやりようもあったが、
現在国防面でG7及びSDGs(人種差別撤廃はこの一環)に参加し世界との協調性を保っていかなければならない立場
ただここを誤認しているムーヴメントも散見されているのでそこが

あれこれ何のスレだっけ?w

785 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 11:04:40.60 ID:iziCqxbtM.net
つーかどこに向けた配慮なんだよ!
この曲が素晴らしいと思ったから歌いたかったんじゃ!で突っぱねればいいのに
こういうふうな対応してたらこの歌は触らないほうがいいんだって曲が死んでくだけだし元の歌手も不本意だろ

786 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 11:07:28.50 ID:zOfCEOgY0.net
>>785
今回の対応は間違ってないとは思うけど、当事者不在なのが一番気になるw
ニッキーミナージュは何て言ってるんだろう?
彼女が嫌だと言っているなら即謝罪取り下げが当然だと思うけど

787 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 11:16:30.83 ID:qc9sKsPF0.net
素直に受け入れて謝ったんだからそれで終わりで良いよ。

788 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 11:18:02.81 ID:ZxzPiEKz0.net
>>785
仰ってることは自分も同感なんですが残念ながらその主張が通らないのが世界の認識なんですよね
日本人がジャップと呼ばれて不快になる人は多いし一定数の人は蔑称だと怒る
しかし口にした方はJapanをJPやJAP等に省略したものが脳内にあってなんとなくそう発音しただけで悪気はなかったと言う
そんなの馬鹿にした言い訳だ常識として知らないはずないとさらに怒る人と悪気がなかったなら仕方ない次から気をつけてと諭す人がいるかもしれません
今回のケースはあれだけ英語ができる人がnワードを知らないはずないという怒れる人たちの言い分のようですよ

789 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 11:23:15.41 ID:CjI2Lt5tp.net
英語文化の国だけじゃないんだから
突然あなたレイシストですねって言いがかりだよ
元曲は全世界に向けて発信してるんだよね
じゃあさ、これは差別的な内容が含まれているので黒人しか歌えませんって書いとけよ
歌うのはダメだけど聴くのはいいの?
随分乱暴な配慮だな

790 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 11:29:00.97 ID:zOfCEOgY0.net
と言うより、世界に出て行くなら「何故怒ったのか」の歴史も知らないといけないし、「そういう意図ではなかった」なら伝えないといけないし、
「ニッキーミナージュはどう思ったのか」も知る必要がある

トラブルは増えるであろうSNSで、「何でも謝ってこちらが全面的に悪かったとしていたら逆に誤解される、対話と相互理解が必要になる」可能性もあるかなと

...という正論の中、これ以上ややこしくならない為に一番無難な対応だとは思う

791 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 11:30:10.91 ID:8NDbUFHq0.net
>>789
素晴らしい文章に惚れた

792 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 11:32:22.90 ID:ZTZFbk290.net
>>773
セキスイ周りは何も無い
仙台なら駅前から観光用の乗り降り自由なるーぷる仙台っていう周回バスがあるから、好きなコースを選んで行ってみたらどうですかね

793 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 11:32:29.04 ID:vREWTrHtM.net
ここに詳しく書いてあるよ

https://block.fm/news/bfm_nword_column

794 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 11:37:06.74 ID:ZxzPiEKz0.net
>>790
そうなんですよね
理知的に正論でぶつかっても問題が大きくなるだけで真面目な話風さんの命すら危うくなる
自分ももう少し風さんはニッキーリスペクトしかなかったとか言ってもよかったのではと思うけれども風さんの対応は間違ってないと思います
それを圧力に屈したように言うのはこうした問題の根深さ怖さを知らない人だと思う

795 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 11:39:02.89 ID:XJF+VR4FH.net
>>775
宮城もいいけど、もう来月の話になるんだよね。
スタジアムからあっという間。
今年は小さな会場、大きな会場と来て、次はその中間でどういう演出になるだろうか?

796 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 11:39:10.16 ID:zOfCEOgY0.net
>>793
個人的に、こういう時は歌っていいと思う。Nワードについては、人それぞれ色んな意識があります。もちろん俺の意見に反対の人もいます。皆、会話してるときに、自由に言葉を選んで喋れます。それは皆一人ひとりの人間としての権利です。この言葉を口にしちゃダメだよという法律なんかないですから、好きにすればいい。でも、その言葉の背景には色んな事情や歴史がある。ということを分かっていたほうがいい。

これやね
やっぱり心情歴史理解も必要だし、ニッキーミナージュがどう思ったのかが重要な気もするなあ

藤井風さんは想像するにあまりに善人すぎて「自分が背負う事で誰も傷付かないで済むなら」と背負いこみがちなイメージはある

本当に無知だったなら謝罪すべきだけど、レイシストと言った人も誤認を改める必要はあるのかなあと

ビリーホリデイの奇妙な果実は歌える人おらんやろ...

797 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 11:47:22.46 ID:zOfCEOgY0.net
>>794
今の現状の理想論ではない現実的自衛対応策はその通りですね
ただこれが今後どうなるかは難しいとこだなあ(イーロンマスクがどう運用するか、法改正がどうなるか読めない)とは思ってますが...

798 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 11:48:50.86 ID:YKkZPdzka.net
ずっずは風くんにエゴサするのやめさせて欲しい
あれはほんと病む
90人の称賛より10人のアンチに引っ張られやすい
みんなに好かれるなんてありえないから

799 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 11:58:17.29 ID:A32FAKIz0.net
風くんツイッターやめてインス一本にしたらいいんだよー 無駄に傷つかなくて済む

800 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 12:01:03.26 ID:h6JB0ecC0.net
>>741
この動画のコメント欄を読んだら
「被差別者同士の結束を強めるために使われてきた面もあるため当事者が使う分にはOK
最近はhip hopが流行っているせいで歌詞を読んで大炎上する人もいる」そうだ

風さんに限らず知らずに歌って炎上パターンあるみたいだね
他にも新庄がメジャー時代に珈琲飲んでにがっ!と言ったら黒人選手に殴られたと書いてたw

801 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 12:02:54.83 ID:Dw3xdJsC0.net
風ファンってYouTubeで風について色々話してる動画出してるチャンネル結構あるけど、風さんは素晴らしい人ですとか風くんを悪く言う奴許せないとか言ってる人とかいるけど、自分達はその自分が1番リスペクトして大好きな風で広告付けて動画upしてるって見えない所であっかんべーしてるのと何ら変わりないと思ってるんだけど。
風の名前で自分達の私腹を肥やしてるのをどう思ってんの?風くんを有名にしたいって気持ちで動画出してるなら広告付けるのやめろよ。多分これ思ってる人の方が少なかったらびっくりなんだけど

802 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 12:03:07.67 ID:kWNMJmwMd.net
推し活遠征にあわせて観光ってすごくいいよね
風くんのライブではやったことないけど
思いがけず国内の良い場所を見つけられる
どこにも大体おいしい食べ物とか温泉とかあったりするし

803 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 12:04:09.57 ID:zRfHIkIDM.net
平日昼間に暇なお婆さん達がイキイキ語れる場所ですね

804 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 12:07:11.56 ID:zOfCEOgY0.net
ここのアンチの発言から察するにやっぱりこれ>>763なんだろうなあ...
藤井風さん本人のアンチというより増えてしまった藤井風ファンに呼応して増えたと...
諸行無常感

805 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 12:09:34.39 ID:YKkZPdzka.net
70代でも前田美波里みたいな人もいるし
ひとくくりにしないで欲しい

806 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 12:35:39.22 ID:zOfCEOgY0.net
人種が変わったと思ったのはdamnあたりからかなあ
それまでも人気はあったけど平和だった

「ここが素晴らしい(他のアーティストのファンが不快にならない緩さ自由さと精神的余裕を残している)」みたいな褒め方が多かった

コメント欄で議論になる事もあったけど基本的には全員落ち着いた大人で、

何なんを最初に聞いた時に「JamiroquaiのVirtual Insanityを思い出した」と言ったら
「Jamiroquaiなんて似てねーよ強いて言えばディアンジェロだろ」「いやそれより〇〇」と、

返信欄が「何なんが好きな人にオススメのアーティスト、曲一覧」になり勝手に盛り上がって行き、
「いやーこんなにオススメ有難う御座います~」と笑ったのは良い思い出

こればかりは仕方ないやね

807 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 12:43:13.97 ID:uys1Z15x0.net
#LNSN 検索したら変な画像出てきた

808 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 12:44:42.24 ID:82xgxWx60.net
>>784
お決まりだから言っとくね

スレチ
よそ行け
www

809 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 12:45:12.75 ID:H4VnWVSd0.net
>>798
今までの小さな町や学校内ならみんなに好かれることができただろうけど、今は世界から注目されてるわけだからよっぽどメンタル強くなければこの先世界デビューとか難しそう。

世界に行くには本人の実力もそうだけど、周りの政治力もかなり大事って聞いたことあるけど今からこんな感じじゃチーム風は大丈夫かな?
海外デビュー考えてるならマネジメントとかはやっぱり外部に依頼するのかな。

810 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 12:51:47.54 ID:Dw3xdJsC0.net
今は、承認欲求やスピリチュアル系が増えて宗教的になってきて
初期の頃は本当に荒れてなかったというか今のように藤井風リスペクト・神みたいな事がなくて
音楽性に触れる人が多かったから本当にYouTubeも見てたけど
今は、なんでも素晴らしい。素敵で終わってる気がしてならない。
自分はdamnはそんな好きではないし
MVもいいとは思ってないからほぼ見てない。
全てが良いと思う訳では無いのにそれを言う人がYouTubeでコメ欄で書くとめっちゃ攻撃受けるんじゃないかと思ってるから何も言わないし
コメも書かなくなった。

811 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 12:58:39.70 ID:kWNMJmwMd.net
雑談用のスレがあるんだからそっちでやってください
あなたの独り言は誰も聞いてません

812 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 12:59:28.66 ID:zOfCEOgY0.net
こちらはdamnの歌詞とMVは過去の発表曲を引用して映像とも良く連携されていて、
どういう意味の曲なのか理解するのが面白かったので聞いてたけど、
恐らく大枠「そういう曲だったのか」と理解してから多少心配にはなったw

「ま、まだ頑張ると...ちょっと善人すぎやしないか大丈夫か」と

813 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 13:02:33.06 ID:yaEY475gx.net
変わったのはdamnなんて最近じゃなくて帰ろうからでしょ
あのあたりから長文自分語りが増えて青春病や旅路でも泣けましたってコメントが大量についてた
damnはあの曲を気に入った人たちがわいわいやってるだけで信者系の書き込みはむしろ少ないと思うわ

814 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 13:04:27.45 ID:zOfCEOgY0.net
帰ろう発表当時にそんなに荒れてた記憶はないなあ
今荒れてんのかな?

815 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 13:11:03.31 ID:yaEY475gx.net
荒れてたんじゃなくて絶賛一色になって信者系のファンが増えたって意味だよ

816 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 13:20:06.13 ID:zOfCEOgY0.net
まあ言いたい事は分かる
帰ろうは宇多田ヒカルにも近いので日本人が馴染みやすい曲調、歌詞も「憎み合いの果てに何が産まれるの私が先に忘れよう」と言い切ってしまう邦楽アーティストは近年かなり珍しかったので、厳しい時代に絶妙に刺さってしまった

誰にも危害を加えない良い宗教感が出ていたのは分かる
個人的にはそこまではまだ良くて(リスナーが各々自分に対して帰ろうの歌詞のように考えて癒されるなら誰も困らない)、
そこから、藤井風さんが普通の人間な事を忘れ期待と信仰が行き過ぎた熱狂的ファンもごく最近出て来た感はあるかな...

817 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 13:34:02.31 ID:Dw3xdJsC0.net
>>811こういうの言われるからYouTubeにもコメ残さなくなったんだよな

818 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 13:46:11.15 ID:A32FAKIz0.net
damnてファンのこと歌ってんのか。知らんかった。

819 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 13:59:18.56 ID:ejBj0zyq0.net
> 816
うざい
自分のブログで書け

820 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 14:01:17.16 ID:ejBj0zyq0.net
連投ワッチョイ 13f0-PIx/が1番自分語り

821 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 14:03:04.19 ID:gbMbphQQp.net
仙台はおいしいお土産が沢山あるから好き
萩の月が有名だけど喜久福がめちゃめちゃ美味しい

822 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 14:06:00.60 ID:zOfCEOgY0.net
まあ結局、どう聞くかは本人の自由だけど、ファンは「藤井風さんは自分の事で争いが起きる事、他者への攻撃や誰かが傷付く事を最も望んでいない」事を理解しつつ、
アンチは「ファンと藤井風さんは別人」な事を理解しつつ、
あたりが落とし所かね

823 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 14:16:38.88 ID:H4VnWVSd0.net
風さん追加の謝罪文載せてるね。
風さんから発言させるのは事務所の方針なのかな?

824 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 14:29:28.49 ID:7wd3gauL0.net
こっちはただいいアーティストがいた!って感じで好んで聴いているだけなのにな
満を持してメディアで取り上げさせ始めたときに
コロナ禍で~救われた~みたいな変な取材絡めてやってたんで
え…?と思ってたけど
運営サイドとしてはそういう打ち出し方をしたかったんだろうね
挙げ句妙に崇め奉られみたいになっちゃって
河津苦手だわ~やっぱり

825 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 14:37:01.50 ID:OmW+Nq5v0.net
>>824
ほんそれ
報道ステーションの見せ方から大失敗
でファンに婆しかいないって言われてもな
もっと若い子が見る番組でろよ

826 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 14:41:04.22 ID:Y2q+BIbX0.net
>>789
Me too.本当それだわ

827 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 14:45:08.53 ID:zOfCEOgY0.net
>>823
見た
非の打ち所のないコメントだね

リプライ欄↓
Its okay Kaze, we all have ourmistakes and you didnt know about it so you didnt mean it, be kind to yourself, we love you and care for you.
Kazetarians from Perú

We appreciate all of this. thanku for your sincere words.(profile :from India, love Japan)

I'm sorry too 😔 I realised I was policing fans yesterday. I'm so stupid.(Japanese)

真摯な対応に対して、各国の方々が感謝してくれていて、日本のファンからの謝罪もある、最善としか言えない結果

こちらも反省しなければならないな、匿名インターネットとは言え真摯に対応すればここまで相互理解が深められ感謝謝罪までして頂けるという人間の良心を信じるべきだった

申し訳ありませんでした

828 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 14:47:43.38 ID:Zi48uwLw0.net
ニッキーミナージュがどうとかじゃなくてあのワードはHIPHOPでよく使われる、ラップかっこいいからって意味も知らずに白人がYouTubeでそのままカバーして炎上する、多国籍のひとたちがいる場で歌ったらキレられた、とかそういう話に馴染みがない日本人は経験して失敗していかないとわからないから早めに知れて良かったと思いなよ

829 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 14:54:02.08 ID:d6JXuvcP0.net
仙台ってあるけど市内じゃなくて山の中ってTwitterで見たよ
地元の人が雪に慣れてない人やめた方がいいっても書いてた

830 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 14:58:29.95 ID:zGtAK7G3p.net
>>828 思いなよってなんて上から
だからその一部の黒人ラッパー原理主義を世界のルールみたいにしていろんな人に当てはめていきなりジャッジしようとする動きが多様性の社会で矛盾してるんじゃないかな

831 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 15:05:56.39 ID:d6JXuvcP0.net
ツベの多分、◯って人の申込み状況アンケート結果生配信見たけど、たまアリキャパのせいか倍率低そうだった
仙台土曜の初日高いと思ったら逆に日曜高かった
これはずっずのパナスタアドバイスのせいなのか日曜なら日帰りできると思ってるからなのか
でも冬に関東からの日帰りは厳しいと思う

832 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 15:10:04.87 ID:zOfCEOgY0.net
引用リツイート

Mistake is mistake. Now he knows, and he's gonna learn from that mistake.
I'm not the one who can accept this apology, so I can't say anything about this.(from Thailand, love Japan)

being nb im not in the position to comment much on this but Kaze is a genuinely good person. he truly lives by his "help ever hurt never" and "love all serve all" messages! a mistake is a mistake, none of us are trying to cover it up and hes owning up to it. we apologise (from India, 南アフリカ共和国,ロシアユダヤ自治州、日本語勉強)


自身の軽率さ、これらにより事情が詳細に分かって来た

感想「何年もずっと思い続けて来たが、日本の移民受け入れは不可能、絶対に避けるべきと改めて再認識した(相互理解と世界との協力協調は不可欠、より学ばなければいけない、それをしも移民受け入れはやめた方が良い、違う形での協力共存模索、支援を)」

833 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 15:17:16.30 ID:zOfCEOgY0.net
>>832
補足
一部の日本人は対応可能、
しかし今全国に移民受け入れを促進すれば(実際政府の政策により促進され続けている)、
必ず双方にとって不幸な結末になると改めて確信した
グローバル化対応、差別撤廃、人種に限らないマイノリティや被差別者への尊厳や個性の尊重の重要性とは別問題

藤井風さんの今回の件から本当に勉強になった

834 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 16:13:54.45 ID:z9tudJzqM.net
移民受け入れがどうとか今回の件とはまったく関係ないんで謎感想はtwitterでどうぞ

835 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 16:26:55.14 ID:c4W+yeNm0.net
>>824うわっ!めっちゃわかる。
自分もマネが嫌いなんだよな。胡散臭いから。
風の性格とかを利用してるのが風には申し訳ないけど丸わかりなんだよな。風は信頼してるかもしてるけど、あのマネはかなりの策士だと思ってる。

836 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 16:29:35.69 ID:OmW+Nq5v0.net
最近の風を見るたびに他の推しが
どれだけファンを大切にしてくれてるか
ライブの素晴らしさを感じるわ
ある意味ありがとう

837 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 16:41:56.63 ID:bZCa8TvYH.net
>>809
政治力、家柄(上級国民優遇)はあるよね。なんといっても悪魔信仰イルミに契約しないとアメリカでは売れないってガガがいってたよ。風は正統派の神信仰だからダメだろう

838 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 16:50:09.68 ID:aGee/62ka.net
良い良い意味でも悪い意味でも
ずっずはかなりのやり手やと思うわw
敵にはしたくないなーと思う
まあ風を悪い様にはしないんじゃないかなぁ。

839 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 16:58:53.49 ID:jmL26Xr20.net
>>818
そーかもねあと、
歌詞にあるmonkeyって日本人のことだよね
欧米では日本人をバカにして猿に例えるし
こうやってちょくちょく嫌みを歌詞にするのが趣味なのかなーこの人

840 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 17:06:40.75 ID:jmL26Xr20.net
>>809
世界から注目されてるっていってもインドだけじゃん。しかも人気って、YouTubeとかSpotifyとかDS の企業の中だけでしょ。お金でコメントもイイねも登録数も簡単に買えるからあんまり信用してない

841 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 17:10:27.04 ID:fBbXtfMN0.net
>>811
ここが本スレです

842 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 17:13:57.69 ID:fBbXtfMN0.net
数日前に日本人には著作権侵害動画も口出すな、ファンがうるさい黙れってキレてて
外国人に怒られたら平身低頭謝罪謝罪

何これ

843 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 17:14:27.05 ID:bZCa8TvYH.net
>>833
それもあるし、中国共産党の日本の乗っ取りがあまりにもひどい。中国人留学生には毎月12万支給して学費もただ。健康保険も日本の税金からでてる。日本の学生にはなにもしてくれない

844 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 17:15:13.29 ID:fBbXtfMN0.net
移民はスレチ

845 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 17:18:44.36 ID:2/AqlzFH0.net
ずっと風に金落としてるのは日本人ファンなのににわかの海外ファン様々扱いで平身低頭なのよ
この差別扱いどうなの風

846 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 17:29:04.20 ID:zOfCEOgY0.net
>>818
過去本心から作った自分の曲の歌詞に対して、その曲のファンになってくれている人がいるのに、
今の自分がその歌詞通りになれていない(取り巻く環境が変わったせいもある?)から、色々追い詰められすぎて苦しんでいる曲だと思った

過去本心から誓った自分になれない今の自分に苦しんで悩んでいて、
それでも自分が過去歌った通りの自分になってみせる、今よりもっと良い人間になってみせる(いつかあなたに辿り着くから)的な曲だと解釈した

善人すぎるんよ...大丈夫かと

847 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 17:33:15.38 ID:bZCa8TvYH.net
>>845
日本のファンには冷たいんだね
口出しするな的なことも言ってたとは驚き
注意した人は真面目な人だろうし、正義感で言っただけなのに、それにキレるのは違うよね
まるで悪い人を庇ってるみたいじゃん

848 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 17:36:07.78 ID:TCJzKOnHd.net
>>846
damnはナルシストで調子に乗った男が客に塩対応されて現実を知って
誰もいない外でスタジアムライブを夢想して犬のウンコ踏んでまた現実に戻るストーリーだよ

849 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 17:36:50.81 ID:TCJzKOnHd.net
>>848
mvのストーリーね

850 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 17:37:21.42 ID:zOfCEOgY0.net
>>848
斜め上すぎてワロタwww
MVと歌詞照らし合わせるとかなり分かりやすいよ

851 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 17:39:18.75 ID:TCJzKOnHd.net
>>850
いやmvのストーリーはそのままでしょ
むしろ善人とかどこから出てきたのか
いろんな解釈あるなぁと思ったけど

852 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 17:48:05.80 ID:zOfCEOgY0.net
>>851
まさかこんなに媚びてまうとは
まさかこんなに惚れてまうとは
そいでこんなに拗らせるとはな

別にどうにでもなりゃいいのに
別におれにはカンケーないのに
まさかこんなに捉われるとはな

だんだん遠くなったあなたへ
(全部全部おれのせい)
だんだん離れてったあなたへ
(責めてみても仕方ねえ)
だんだんバカになったこのおれ
どうすりゃいい
どうすればいい
あぁ幸せってどんなだったけな
…覚えてないや

どけ、そこどけおれが通る
やめ、それやめむしず走る
だめ、もうだめぜんぶ終る

分かりきったことやん、今さら
完ペキとか無理やん、ハナから
…別に何も期待してないけどな

だんだん好きになったあなたへ
(ヘンな気持ち誰のせい)
だんだん赤くなった青さへ
(責めてみても仕方ねえ)
だんだんアホになったこのおれ
どうすりゃいい
どうすればいい
あぁ幸せって何色だったけな
…覚えてないや

全て流すつもりだったのにどうした?
→ああ全て流して帰ろうby帰ろう
何もかも捨ててくと決めてどうした?
→何もかも捨ててくよbyきらり
明日なんか来ると思わずにどうした?
→明日なんか来ると思わずにby燃えよ

全部まだまだこれからだから
いつかあんたに辿り着くから

853 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 17:48:19.45 ID:zOfCEOgY0.net
damn damn don't give a damn
just love in my head
(hey little father won't u come with me)
we'll just dancing away
from bullshits ahead
('kay it's okay yeah we gotta believe)
だんだん近くなったわたしへ
→あたしに会えて良かったbyGrace
どうしようか
どこいこうか
あぁ幸せってどんなだったけな
思い出そうか

愛してくこの先ずっと
守ってく明日もずっと
i love me, and i
will keep him in a
safest fairest happiest place baby

854 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 18:02:43.80 ID:unm6CHRjr.net
damnのMVのストーリーについては、ダッチ監督の企画書が、
10月7日のずっずダイアリー(「damnな男たち」)に掲載されているので、
それを見ては? 848でだいたい合ってるw

855 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 18:03:56.80 ID:TCJzKOnHd.net
>>853
歌詞貼り付けはダメだよ

856 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 18:04:13.37 ID:TCJzKOnHd.net
>>854
だよね

857 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 18:05:39.12 ID:TCJzKOnHd.net
歌詞全文貼り付けとかマジかw
著作権無視じゃん

858 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 18:06:17.13 ID:31UtdcbQ0.net
歌詞を平気で貼り付けるとかどんだけ無知なんだよ

859 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 18:06:55.97 ID:zOfCEOgY0.net
それは知らないけど、この歌詞が「(一般的な)現実」と解釈するにはなかなか難しいものがあるw

I love me, and i will keep him in a safest fairest happiest place baby

860 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 18:07:40.69 ID:bZCa8TvYH.net
>>804
アンチではなく全うな意見を書いてる人もいる。アンチもいる。ファンもいる。元ファンもいる。無駄な長文書いてアンチしてるのはあんただろう
本当に本人に恋するか信望してしまう程の熱狂的なファンなんているの?どこに?
しかも、それに呼応するようにアンチっぽいコメントも増えたって別に思わない
全うなご意見もある

861 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 18:08:57.17 ID:TCJzKOnHd.net
>>859
JASRACから金取られるよ
ネット知識ゼロじゃん

862 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 18:10:33.68 ID:zOfCEOgY0.net
>>861
非商用サイトの場合、1曲月額150円~か
払うよ

863 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 18:11:36.99 ID:TCJzKOnHd.net
>>862
何言ってんの

864 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 18:12:38.42 ID:TCJzKOnHd.net
>>862
著作権て知ってる?

865 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 18:18:29.35 ID:zOfCEOgY0.net
歌詞は作詞者に著作権があり、世間に出回っている多くの楽曲はJASRACが権利を信託されて、著作権利用料の徴収などの管理をしています。
もし私が著作権侵害をしていたら、ある日突然JASRACから著作権使用料を請求されることがあるかもしれません。

▼文化庁
ttps://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

▼弁護士による使用料が無料の場合
①公表された著作物であること
②引用の必要性があること
③引用箇所とそれ以外が明瞭に区別されていること
④本文が「主」、引用部分が「従」の関係にあること
⑤引用著作物に改変が加えられていないこと
⑥出典を明記すること

邦楽も洋楽も、著作権のあるほとんどの楽曲はJASRACが信託されて管理をしているので、JASRACに歌詞の使用料を払って掲載することになります。

使用料は商用サイトの場合、月額最低5000円~
非商用サイトの場合、1曲月額150円~

866 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 18:25:38.42 ID:fBbXtfMN0.net
>>865
何で貼るの?
自分で理解できないの

867 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 18:26:28.36 ID:zOfCEOgY0.net
>>866
?聞かれたから

868 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 18:35:28.59 ID:5mMFfJa5d.net
スレを私物化してる人
ちゃんとワッチョイ入りで正しい次スレ立ててくださいね

869 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 19:11:33.02 ID:1WJnoyVsa.net
風ちん、またもや、ちゃんみなに歌詞を書かれてやんのww
彼女がいるのに夜中にメールとかしてるとか浮気願望あるのかな?
しかし軽くて酷い男ww
ただのスピ系エロ男やん

870 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 19:47:38.93 ID:5607WB4md.net
867
ワッチョイ 13f0-PIx/
27連投くらいでやめたら中途半端なダダのアホやん
いっそのことワッチョイ変わらない内に本スレ赤として新記録作れ

871 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 20:11:53.39 ID:c4W+yeNm0.net
>>869
ちゃんみなと付き合ってるんだ。
別に変な意味ではないけど、風くんってジェンダー的に男性に興味あるのかと思ってた。
歌詞が女性目線だから。これ書くと違うって人いるから。女の子好きなんだでも彼女くらい居てもおかしくない年齢だもんね。

872 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 20:17:56.00 ID:sD3U9WHW0.net
>>871
ちゃんみなと風付き合ってるって嘘松じゃないの?

873 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 20:23:43.46 ID:qc9sKsPF0.net
風の彼女ちゃんみなだったら風の事さらに推せる。

874 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 20:28:48.53 ID:1WJnoyVsa.net
違うよ
別れたのに、元彼女のちゃんみなにメールしてくるんだよ、しつこく。mirrorの歌詞を見てきなよ
今の彼女は、にしなさんらしいよ
噂スレによるとだけど
ヤリもくなのかな?風ちん

875 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 20:32:17.31 ID:sD3U9WHW0.net
>>874
ねえ
私も噂に出入りしてるけど
あそこの女ネタはノリで言ってる所あるからマトモに真に受けないで

876 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 20:33:35.97 ID:La9n5ovh0.net
このスレ超長文多いよね……

877 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 20:33:37.55 ID:8dCrABqW0.net
荒らしにマジレスすなw

878 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 20:37:35.68 ID:1WJnoyVsa.net
>>875
マトモもないも、風って歌詞に出てるから本当だろうよ
mirrorは風に対するメッセージの曲
ちゃんみなも風ネタが少ししつこいけど、売名したい気持ちがあるのかもね
もしくは互いに未練があるとか。
ここでのネタとしては面白いからイーじゃん
🥕さんは可哀想だよね
不愉快なら気にしないでスルーして

879 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 20:53:49.13 ID:sD3U9WHW0.net
>>878
ここ女ネタ禁止じゃなかったっけ?

880 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 21:01:37.92 ID:AjrmNnpw0.net
噂板が規制で書けないらしいよ
さすがに妄想が行きすぎてるからスルーしような

881 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 21:08:08.86 ID:f60kd1EId.net
【音楽】藤井風、カバー歌唱での「Nワード」使用を謝罪 海外ファンから抗議 原曲通りも「私の無知が招いた過ち」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667390090/

882 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 21:08:40.02 ID:7wd3gauL0.net
芸スポにスレ立ったけど
苦い顔して投稿してんだろうなとか
苦い思い出とか書かれててワロた
そんな対応でいいわ

883 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 21:20:40.08 ID:UzMax3Nc0.net
本当の女関係なんて誰もわからないのに
スルー推奨

884 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 21:21:48.23 ID:FWaDIz1r0.net
>>824
もっと良いスタッフいないのかね
もうええわのBTSもスタッフがふざけて差別発言して映像差し替えになってたし配慮が色々と足りないなーと

885 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 21:31:46.89 ID:YKkZPdzka.net
藤井風、カバー歌唱での「Nワード」使用を謝罪 
海外ファンから抗議...原曲通りも「私の無知が招いた過ち」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb7615d5c18429fbdf3a295bdd546a1ffddc1241
11/2(水) 20:05配信

ヤフーニュースにまで(´・ω・`)ショボーン

886 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 21:38:00.14 ID:Dw3xdJsC0.net
女の話はダメなんだ。まぁソースなけりゃ好きに解釈できるからな

887 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 21:38:46.07 ID:2QKCoW79d.net
デカい声で必要以上に騒ぎ立てるからこうなるんだろうな

888 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 21:56:00.98 ID:YKkZPdzka.net
今年のGQアワードに風君選ばれそう

889 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 22:36:17.80 ID:R4fYiFi30.net
お前らなんw

890 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 23:32:25.99 ID:EfECUteJd.net
>>885
ヤフコメ民やから行ってきたで!
ショボンやない!
こういうのは良い子風を知らしめる機会なんや

891 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/02(水) 23:54:46.01 ID:IU1A2bwV0.net
>>890
国内ネットニュースでは概ね風さん側に同情的な意見が多そうだけど国外に流れた時が怖いね
察して〜とか相手を慮る文化は日本以外で絶対に通用しないんだなと今回思った

892 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 00:22:33.46 ID:wW3cyZbcd.net
ビリーアイリッシュなんかはガチ自分の考えから差別発言してたけどいまはケロリンとしてる
風はまったく違う
だからアフリカ系黒人のヨーロッパ人djはその動画にノリノリのリアクションしている
世界はいろいろかもな

893 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 00:25:27.33 ID:MflQwRE60.net
ヤフコメ見てきたけど記事と無関係の内容(曲が好きだの)でやたら持ち上げるコメがあったりしてああいうのは気持ち悪いな
ファンが集うこのスレで言うならいいけどあっちで無関係のコメするのはほんとやめてほしい

>>892
日本のどんな曲にもある海外の反応てやつ?
あれって前から思ってたんだけど広告費稼ぐための仕込みじゃないの?

894 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 00:25:47.93 ID:wW3cyZbcd.net
他の日本人アーティストの掘り起こしたらもっとすごいのはゴロゴロでてくるからねw
風は対応早くてまだマシだったかもね

895 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 00:33:42.01 ID:owZMCMo/0.net
ブラックミュージックカヴァーしてる人誰かいるかな?

896 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 00:35:56.97 ID:wXgUvMxI0.net
💓

897 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 00:36:25.26 ID:6wqqIqhH0.net
なんじゃこのスレ…
こんなヤバいファンばっかじゃそりゃdamnのひとつも言いたくなるわw

898 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 00:42:15.68 ID:3XKtSwATd.net
>>792
めちゃくちゃスレ流れてて超亀になってしまいました
大変遅くなりましたが情報ありがとうございます
セキスイ周りはなんもないんですか!
仙台市内に観光用のバスがあるんですね

仙台は行ったことなくてきれいな街のイメージで憧れてる西の民です
有益なお話感謝です
どこにいけるのか…宮城にいけるのか
ツアーの度にドキドキして楽しみになるけど複数応募になるとドキドキ感が倍増する

899 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 08:04:00.14 ID:2VV8aBiW0.net
>>891
一部が切り取られて詳細を知らずに大事になるのは日本でも良くあるから、その一部に脊髄反射過剰反応しすぎな人達がいるんよね

日本は良く謙虚誠実謝罪文化が美徳だと思われがちでそれは素晴らしい事だと思うけど、
言うべきは主張するディベートに弱いのが(米国は主張が強いとか言われるけどそれこそ多民族国家だから相手のルーツを全否定したら下手したら刺されるし、自国への深い歴史理解や意見見解がなければ馬鹿にされる)
下手に誤認されず丸く収まる事を願う

900 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 09:29:06.41 ID:UEAudQqC0.net
パナスタgrace見てたら歌いながらフリしてタケノコダンスする風ちんかわいくて怪しくニマニマしてしまう
そんでMV見たら美しくてウルウルしてしまう
感情の起伏激しくなる休日の朝

901 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 10:03:11.36 ID:ZYWzJjB60.net
心が109歳の赤ちゃん王子様(〃'▽'〃)

902 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 10:24:31.84 ID:WiIaSpeWp.net
なんかキモいです

903 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 12:10:51.27 ID:KiQVyN4t0.net
なんか切ない歌詞ね



私もあの子みたいに送ってよ 黒いハートじゃなくて赤いやつをさ 私達がもう少し早く出会っていて 住んでるところも近かったら 君はあの日私を普通に見送ってただろうか 私もこの指輪をしていなかっただろうか

904 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 12:14:44.56 ID:KiQVyN4t0.net
>>892
ビリーは世界のスターだよ
ゴリ推しされまくりのニセモノ歌手と比べないでよ

905 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 12:24:29.45 ID:pGgKx+QB0.net
>>904
激しく同意

906 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 12:25:24.46 ID:5GqakSSF0.net
今回の件は風の自業自得よ
最初のきっかけ風が海外ファンにだけいいねしたからだよ
風は外国人好きで日本人ファンは差別してあからさまよね
さっさと海外行けばいいよ

907 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 12:27:21.19 ID:JNQnK3Eu0.net
嫉妬ほど醜いものはないね

908 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 12:31:17.20 ID:URyv5t0wp.net
日本人にいいねしたらしたで
その人に攻撃するくせに

909 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 13:05:17.89 ID:zYGdOfh50.net
攻撃なんてしないでしょう
それにこんなの別に嫉妬とは思わない
いまだにファンの気持ちがわからない風が悪いんだよ

910 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 13:08:12.98 ID:5GqakSSF0.net
そのいいねしたカゼタリアンからnワード指摘されて速攻削除謝罪謝罪
タリアン納得したかは知らんけど
この流れコントになりそうな展開だったな

911 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 13:09:56.46 ID:5GqakSSF0.net
一度目の謝罪にI love youつけたのもなんじゃこれだったわ

912 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 13:13:23.23 ID:5GqakSSF0.net
それもにわか未成年カゼタリアン
誰にでも愛だloveだ付け足すんじゃないよ!誤解を生む

913 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 13:13:34.97 ID:zYGdOfh50.net
>>903
住んでるところが近かったとしても、もう少し早く出会っていたとしても結果は同じ
女もガキだな。相性が悪かったから別れただけ。ロマンチックを語ってないで現実をみなさい

914 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 13:14:14.96 ID:b9Dg0OOA0.net
こじれてる

915 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 13:22:59.42 ID:pZmGOMcI0.net
全然読めないんだけど連投してる人は責任取ってちゃんと次スレ立ててくださいね
ワッチョイや前スレの記載も間違えないように

916 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 13:29:31.10 ID:zYGdOfh50.net
風のI love youって安っぽい
まず会ったこともない人に言う言葉ではない

917 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 13:44:18.52 ID:9tW0r/zr0.net
風もうまいことばかりじゃないさ

918 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 13:50:22.43 ID:pZmGOMcI0.net
>>1は前スレが3つ残ってるけど消し忘れてるだけで
テンプレに残す前スレは直前の1つだけでいい
ちゃんと教えておいたので独り言で埋めてる人が立ててね
立てたらここでお知らせもしてください

いつも他人に任せてわがままばかり通すのはやめましょう

919 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 13:51:24.18 ID:fjfFhh0E0.net
付き合ってた証拠ではなくあの歌詞を風と断定する証拠は何かあるの
違う男に未練タラタラで書いてるのかもしれないのに

920 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 13:51:40.66 ID:ODJfipzQ0.net
攻撃してるやん嫉妬しまくってw年寄りって自分のしてる事わからなくなるのかな?別に若いカゼタリアンにILoveYouくらいも海外からしたら挨拶みたいなもんだろ。大袈裟なんよないちいち。
見返り求めるならもっと沢山金使って個別にもなんかプレゼントとか送ったらいいんじゃねw
だいたい芸能人に見返り求めるのがおかしいし自分が勝手に好きになってんねんから。どんだけあつかましいねんってなるわ。

921 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 13:54:10.53 ID:UEAudQqC0.net
音楽板だからな
妄想は他へ

922 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 13:54:30.23 ID:ODJfipzQ0.net
>>903
妄想するのは自分の脳内だけにしてくれ

923 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 14:04:15.23 ID:wTSMGBfu0.net
>>910
そうね
今まで飄々としてたのに急にキャラ変わってからの一連の流れはコントだったわ
突然何?って感じの謝罪からだけどそれで意識の高さと柔軟な対応も周知できて世間の評価は上がりいい感じに着地できたからよかったのね

924 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 14:47:50.39 ID:CpOkrBz4a.net
https://i.imgur.com/yH0olV1.jpg

御堂筋で風くんも歌って欲しい

925 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 14:51:44.15 ID:huS+A9Pxa.net
へー、完璧に風のことやんか
ラッパーも執着してないで他に好い人見つければいいのに。風も彼女を大切にしないと。。

926 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 14:58:01.62 ID:wTSMGBfu0.net
今日御堂筋パレードだったんだw
そりゃ歌って欲しいわ

927 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 15:33:32.91 ID:IN1fjOkvp.net
なんでここで妄想女ネタやってんの?
今回転早くて噂で相手されないからね
出て行って

928 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 15:33:58.05 ID:UEAudQqC0.net
🎉㊗【藤井 風You tube総再生回数7億回突破!】㊗🎉
オプチャより

とりあえずめでたい‼年内には8億回行くかも

graceリピしに行ってくるわ!
HEHN LASAも聴いてくる!
ピアノ少年風ちんにも会ってくる!

929 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 15:58:04.40 ID:UEAudQqC0.net
>>924
御堂筋パレード!アウアウ行ってきたん?
コブクロもええけどやっぱり風くんに万博やってほしかったわ
自分も普段わりと御堂筋歩いてるけどパレードはご縁なくて生で見たことないよ
思ったより人多くて良さそう!
しかしこんなところに風ちん来たらパニックどころじゃないえらい騒ぎになりそうやね

930 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 16:05:58.20 ID:FZ+zJy/P0.net
ツイやめた批判垢がここで爆発してんのかね

931 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 16:21:34.92 ID:Ami1NDav0.net
>>927
噂なんて同じやつが連投してるだけやんw
おっさん臭凄いからキモくなるよな
あんなゴミ箱へ見にいくやついるの?
嫌ならスルーするしかない

932 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 16:22:08.12 ID:U+ObXBc3d.net
リアコ拗らせてアンチになった婆が各スレで嫌がらせしてる

933 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 16:23:14.34 ID:Ami1NDav0.net
>>928
実力がないから再生回数とランキングで頑張るしかないもんな
生歌がダメなもんだからw

934 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 16:26:01.78 ID:Ami1NDav0.net
>>932
コロコロしてる君みたいな煽り屋が犯人だろうよ。リアコということにしたいんだろうな
前からアンチはいるからねー
そうは思えない。どこも静かだよ

935 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 16:26:23.78 ID:V0t0vQFAd.net
他のスレから追い出されて来たいつもの人が本スレにw

936 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 16:28:58.36 ID:V0t0vQFAd.net
>>1 のスレタイ参照

前スレからいつもの貼り

とりあえず魔除け札

ネガキャン、難癖、アンチコメントには安価>>無しで返信

ネガ難癖アンチへの安価>>とスレをネガ難癖アンチコメで埋める行為はネガキャン仕事たちの成果になる※複数ID使い分け自演注意

ネガ難癖アンチはアンチスレへ移動

937 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 16:50:07.95 ID:0VRpYCLtH.net
過去の流れをみてきたけど、いつも935はここにいるんだねww暇なの?
しかも掲示板で追い出しとかないよ
どこも閑古鳥鳴いてて、新参が来ると嬉しくなって絡んでるみたいよ

938 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 17:15:06.20 ID:a4Z1tPj0d.net
>>924
いつも情報貼ってくれてありがとうやで
昨日もアウアウがヤフニュース貼ってくれたからヤフ民として行ってこれたわ
知らなくて見過ごしてしまうところやった

939 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 17:20:36.78 ID:a4Z1tPj0d.net
>>937
おまいさんみたいにここに来る時は暇なんやw
しかし一応忙しい時もあるから生きてるんだよ
他のスレも閑古鳥なんだね!スレ巡りしてる暇人937どうでもいい情報ありがとうw

940 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 17:48:34.95 ID:0vu5BTpF0.net
日本人ファンに最大配慮すべきって言い草は韓流こじらせ高齢アンチがよく言うやつじゃん
取り合わなくていいけど自分の正義を疑わないからいつまでもうるさくて面倒

941 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 18:06:29.42 ID:aMkqjplZH.net
ここは痴呆老人しかいないのか
思い込み勘違いが酷すぎる
アンチに返事しなくていいのにww

942 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 18:18:34.45 ID:aMkqjplZH.net
932
そんな人はどこにもいなかったよ
いつもの5chだった
ネットで少しでも批判をするとリアコ拗らせになるって発想が頭が弱すぎるし古いんだよ。第三者の意見もあるからなあ

943 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 18:49:31.12 ID:ODJfipzQ0.net
>>942ほんとそれ!自分の推しがなんでも完璧だと思い込んでる盲目多すぎなんだよな

944 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 19:31:40.75 ID:O6VyOp9Q0.net
>>924
これ古い写真じゃないの?みんなマスクしてない

945 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 19:43:41.04 ID:C3wGiqhM0.net
アウアウはいつも拾い画像だよ

946 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 21:31:33.38 ID:ODJfipzQ0.net
>>944
2018 11月4日の御堂筋の写真

947 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 22:27:43.37 ID:CpOkrBz4a.net
YouTube登録者数ランキング(国内歌手部門)

1位 641万 米津玄師  
2位 430万 Ado
3位 415万 ONE OK ROCK
4位 409万 Ayase / YOASOBI
5位 326万 嵐
6位 294万 Official髭男dism
7位 257万 AKB48
7位 257万 ヨルシカ / n-buna
9位 254万 Goose house
10位 252万 BABYMETAL

11位 243万 RADWIMPS
12位 238万 LiSA
13位 208万 藤井風
14位 207万 Snow Man
15位 205万 King Gnu
16位 193万 Aimer
17位 177万 SixTONES
17位 177万 あいみょん
19位 174万 宇多田ヒカル
20位 165万 SEKAI NO OWARI

こっから上は時間かかりそう(´・ω・`)

948 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 22:32:59.92 ID:gLQbdP4pa.net
顔文字かわいいw
登録しなくても聴けるしね

949 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 23:17:47.27 ID:9tW0r/zr0.net
>>947
え?gooseってそんなにいっぱいいるんだね
そこにおどろきだわ、すごすぎ

950 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 23:48:37.48 ID:MflQwRE60.net
>>949
YouTubeだと海外人気は強いよ
だから日本人の場合アニソンに強いアーティストが強い
風はYouTuber時代からの積み重ねや死ぬのがいいわのヒットがあるとはいえ、アニソンないのにこの登録者数は立派

951 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/03(木) 23:51:35.02 ID:MflQwRE60.net
次スレ

藤井風 part 60
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1667487020/

952 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 00:02:22.33 ID:ZtZ6HhG90.net
>>950
は?gooseはアニソン関係ないんだが…
いいたいことはわかるけどアンカつけなくていいよ、gooseに興味あるがアニソンは別に

953 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 00:05:21.69 ID:0V8g0L/Z0.net
>>950
次スレ立てよろしく

立てられない人は書き込み自粛してください

954 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 00:07:38.44 ID:F9MRLnCQ0.net
ん?>>951さんが立ててくれてますよ

955 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 00:07:56.33 ID:l/D1Gipod.net
>>953
もう立ってるじゃんw

>>951
スレ立て乙です

956 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 00:08:54.11 ID:8RvAEVAy0.net
なんか気に触ること言ったかな。。なんでこんな酷いこと言われなきゃいけないの
スレもとっくに立てたし

957 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 00:12:00.13 ID:F9MRLnCQ0.net
>>956
気にしなくていいですよ
スレ立てありがとうございました
保守してきます

958 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 00:12:44.45 ID:0V8g0L/Z0.net
>>954
それは失礼しました

959 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 00:14:38.41 ID:F9MRLnCQ0.net
>>958
私ではなく951さんに詫びる方がいいのでは?

960 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 01:20:22.21 ID:IfR+zxvs0.net
>>347
死ぬのがのヒットはリズム面の勝利がかなりでかいと分析する
ハットのチキチキ減らして本来のデスメタル風味を抑えた半生トラップなリズムトラックとテンポ帯が良い

アップテンポだったらおそらくこんなジワジワヒットはなかった
ヒット曲のテンポが速くなってるの日本だけらしいからね

961 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 02:45:21.32 ID:PDzt2h6S0.net
>>950
でも合ってると思う
良く作られていてもアニメに無関係だと注目認知してもらえないし、
それ以外だと「日本独自すぎて他国にない珍しさ」がウケる傾向(中田ヤスタカとか)
BTS程の徹底したマーケティングと訓練と米国模倣をやり切ってしまうとまた別

美輪明宏なんてどう考えても差別化せずに同じ土俵の実力で世界に通用すると思うけど、知名度あるのかな?日本にも通用する若手は全然いると思うけど、売れるかは全く別だと思う

962 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 02:53:39.78 ID:PDzt2h6S0.net
だからって藤井さんにアニメ担当して欲しいとは思わないけどw
アニメファンの熱量はジャニーズファン同士の苛烈な内輪争い以上のとんでもない何かがありそうで、
また色々いらぬ厄介事に巻き込まれそうな予感しかしなくて...

>>951
有難う御座いますー

963 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 02:59:37.51 ID:PDzt2h6S0.net
>>960
それまで藤井風という存在を知らなかった海外の人がgrace以降の曲で初めて知ったという事も大きいのかな?と
日本人はその前から藤井風さんの曲に慣れていたから

あとは、日本人が洋楽を聴く時に歌詞をほとんど理解せずメロディラインと雰囲気のみで選んでいる人も多いだろ事と同じかも?

964 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 09:14:56.37 ID:2YuRKjkIa.net
風君に1940~1960年代の戦後歌謡の邦楽カバーアルバム出して欲しい

965 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 09:28:55.66 ID:GE29sAhV0.net
あなたは一体何歳?
そんなん、いらんわ!

966 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 09:39:06.14 ID:16YF/oQ6p.net
ここ風ファンの中でもtop of年寄り集まるよね
行動力のある馬鹿と年寄りは嫌われる

967 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 11:15:27.39 ID:K09e+zsT0.net
アウアウさんて75歳以上?ひょっとしたら80歳くらいかもね
感覚がうちのばーちゃんと一緒だから

968 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 13:36:01.48 ID:Tbv9nkOk0.net
コブクロってまだ活動してたんだ 驚いた

969 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 14:58:50.55 ID:QpNpiJjB0.net
コブクロの幸せの黄色いトラック
風が引き継いだしね

970 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 16:12:14.56 ID:0V8g0L/Z0.net
ストーリーズで質問募ってるね

971 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 17:10:28.01 ID:e+5PMNsz0.net
一問だけw

972 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 17:11:27.18 ID:e+5PMNsz0.net
…と思ったら今見られるようになったw

973 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 17:16:57.63 ID:3xtQeW3Cr.net
鼻息w

974 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 17:41:16.34 ID:CuuAOqnd0.net
>>947
本物がいないじゃん
YouTube登録数ってあてにならんなあ

975 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 17:41:54.69 ID:dzyc1N8Ea.net
>>973
イヤホンで聴いたから無駄にドキドキしたw

976 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 17:44:31.12 ID:CuuAOqnd0.net
>>970
聞きたいことなんてないのにww
早く休止しないのかな

977 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 17:49:55.33 ID:a6o2VUtv0.net
Kazetariansの質問にたくさん答えてたね
優しい風くん

978 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 18:40:31.78 ID:Mw/Zt1lAd.net
御堂筋のイルミネーションにはやば。が心地いい
異論は認めるわw

979 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 20:00:03.83 ID:Mw/Zt1lAd.net
>>977
Kazetariansとして嬉しいよね
リピートして見てしまった

980 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 20:06:22.14 ID:k8RCLM0ka.net
Kazetariansってくそダサいネーミング
レプテリアンみたいw
恥ずかしいレベル

981 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 20:08:52.49 ID:XW25V9Tp0.net
普通に風民でいいのに。

982 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 20:17:28.40 ID:KknTw1uH0.net
普通に風婆でいいのに

983 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 20:18:57.79 ID:yj1NKOuD0.net
幼稚ダサい

984 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 20:23:13.84 ID:NzMI6dIt0.net
風婆に一票

985 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 20:35:14.74 ID:Mw/Zt1lAd.net
>>981
風民はマジ絶対にムリ
イメージ悪くて嫌過ぎる
まだ風婆の方が生きていけるわ

986 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 20:57:17.85 ID:GqJZxBM6H.net
カゼタリアンってオバタリアンのファンが多いから
藤井風自らイジってんの?

987 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 20:58:28.95 ID:6xzsaAQpd.net
質問まだ間に合うかな?

988 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 21:23:51.60 ID:p6qOX0WK0.net
ダメ元で質問飛ばしてみたよ

989 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 21:25:58.57 ID:wMcRGzkWa.net
日本人でもKazetariansで大丈夫ですか?

990 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 21:29:04.22 ID:p6qOX0WK0.net
JPってオバタリアン知ってる年齢なんだw

991 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 21:34:03.48 ID:p6qOX0WK0.net
普通に日本人のファンの人Kazetarians名乗ってる

992 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 21:55:34.32 ID:cVTgkPXfd.net
ゆりやんとの謎のインライワロタ

993 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 22:02:34.49 ID:e+5PMNsz0.net
通知きたから見られた

994 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 22:02:35.97 ID:iGncsszt0.net
>>992
たまたま見られたw
ずっずさん出てたw

初めて話したって言ってたね

995 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 22:02:39.11 ID:8RvAEVAy0.net
コラボライブ腹抱えて笑ったwww

996 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 22:04:13.26 ID:6xzsaAQpd.net
ゆりやんとの英会話最高でした😆
ゆりやんのライブも観に行ったことあるし、風さんとコラボ嬉しかった~

997 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 22:07:59.37 ID:iGncsszt0.net
ゆりやんインスタライブのアーカイブ残ってる!

998 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 22:12:02.19 ID:p6qOX0WK0.net
ゆりやんありがとう!
途中からだったけどまだ残してくれてるから見逃し部分見れる
ゆりあんいい子だわ!

999 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 22:19:58.90 ID:+Ap+6K9w0.net
2人の褒め合い腹抱えてわろた

1000 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/04(金) 22:36:05.28 ID:3EjfMmyg0.net
1000ならオワコン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200