2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

吉川晃司 OVER THE 9 vol.214

1 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ efd9-Os9u [183.76.131.117]):2022/11/12(土) 10:56:00.71 ID:jndzrNK20.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

▼K2 NET CAST
http://www.kikkawa.com/
▼K2 MOBILE CAST
http://sp.k2m.jp/
http://k2m.jp/
▼WARNER MUSIC JAPAN
http://wmg.jp/kikkawa/

▼公式Twitter
https://twitter.com/kikkawa_staff?s=21

前スレ
吉川晃司 BELLING CAT vol.211.
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1625016612/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
吉川晃司 BELLING CAT vol.212
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1636558663/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
吉川晃司 Guys and Dolls vol.213
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1652927715/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6ee3-gPc0 [175.132.70.29]):2022/11/12(土) 11:18:45.89 ID:hYSNLDXq0.net
こんなスレ俺は知ってた

3 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/12(土) 11:47:58.52 ID:KTSWAEMu0.net
今日アルバムラビアンローズ聴いてたけど吉川が曲書かない方が良作になるのでは 

4 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/12(土) 12:37:27.13 ID:ZwlSipA8a.net
オーバーじゃないん

5 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/12(土) 12:41:57.03 ID:h7Ccq+UPd.net
>>1
乙です

吉川晃司はDandyでSEXY

6 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/12(土) 13:06:27.09 ID:j/813WM10.net
意外にSOLD OUTになってる所多いね

7 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/12(土) 13:22:36.22 ID:TEEm9aC40.net
今回のグッズいつもより更にダサいな
いらないわ

8 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/12(土) 15:52:40.64 ID:MkGoXaxtd.net
うるせーばか

9 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/12(土) 17:00:07.75 ID:alaG6GbDM.net
コンパクトなイントロ、コンパクトな間奏
ソウルブレイドはサブスクユーザーに忖度しすぎだろ
今となっては慣れてきたけども

10 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/12(土) 17:35:35.20 ID:UUbFaFtE0.net
radikoでラジコ聴いたけど焚き火て元々歌詞あったんだな。
パーソナリティがやたら絶賛してた。

11 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/12(土) 18:39:05.18 ID:NYqzjbDv0.net
サンドと旅するなら勝俣と南原と旅してくれよ

12 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/12(土) 19:57:17.64 ID:Ut/UkkUS0.net
なんだあれ
上條の絵は?

13 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/12(土) 20:14:35.38 ID:jndzrNK20.net
>>12
なんで写真使わんのだ?
変な頭身の似顔絵は需要あるんか?と思ったらTwitterのおばさん達にはあるんだな。
普通写真使うやろ。
他アー参考にしろ!

14 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/12(土) 20:19:20.66 ID:TEEm9aC40.net
>>12
上條の絵なら売れたかもな
あれはいらね

15 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/12(土) 20:55:50.22 ID:NcmZxhzk0.net
>>10へーそうなんだ?どんな歌詞か知りたいな

16 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/12(土) 21:15:15.05 ID:hHrN7WYh0.net
T-shirtも高いな

17 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/12(土) 23:08:07.98 ID:Ut/UkkUS0.net
>>13
>>14
イラスト使うなら上條先生
(さっき敬称抜けた)で作ってほしかったよ。
何だあの薄暗いの。
あとさ、急に趣向変えてきたの
なんでなんかなって。
絵の主もわからないし。
モバイル会員とかはわかるんかな?

18 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/12(土) 23:14:00.03 ID:Ut/UkkUS0.net
>>16
少数生産だとしてもさすがにな。
毎回同じデザインだし。

19 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/12(土) 23:31:09.71 ID:x96RKL7Qa.net
吉川好きでサンド少し好きになった。吉川晃司が気に入ってる曲っ何曲かあると思うんだけどどれと思いますか?シングル以外で。

20 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/12(土) 23:31:39.65 ID:TEEm9aC40.net
>>17
モバイル会員だが何も言及無いな
色あいが悪いよな
普通ああいうのはプロのイラストレーターとかに頼むんじゃないのか?公式のグッズなんだから

21 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/12(土) 23:43:13.72 ID:UUbFaFtE0.net
>>15
Liveでは歌詞つけて欲しいね

22 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/13(日) 05:26:34.29 ID:D/XcTKoA0.net
買おう買おう買おう買おう さあ初回ベイベ

23 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/13(日) 11:49:02.59 ID:IWtqF+bRd.net
何度も聞くとそこまで悪くないアルバムかなぁ、シンプルなポップロックな新曲がもう1曲あれば随分とアルバム初聴の印象も変わったと思うけど。あとはライブで仕上げてみんなのモヤモヤ感を払拭してくれることと期待。

24 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/13(日) 15:18:14.59 ID:2Z7x/Mv00.net
>>20
まぁ、ツイでよく見る似てないのイラストよりマシだろ
あれは酷いわ

25 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d59d-bNBi [60.135.226.146]):2022/11/13(日) 15:47:24.94 ID:/gOTsi0B0.net
>>24
いやそもそもどういう絵がいいとかじゃなくて写真で作れよって話なんだよな
公式が作るアクスタって普通写真だろ

26 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/13(日) 17:25:47.98 ID:7y7tfh/n0.net
ライブ行かないけど、新作発売のお祝いに何かグッズ買いたいが、これといってないな
キーホルダーにしようかな
T-shirtやジャンパーは高いな

27 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/13(日) 17:32:40.40 ID:2Z7x/Mv00.net
>>25
では、こんなところで言ってないで公式に直接
要望された方がいいんじゃないですかね?

28 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/13(日) 18:54:45.34 ID:JdDPQTsK0.net
>>24
>>27
関係ない方への謂れの無い中傷も良くないと思いますよ。おつ~

29 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/13(日) 19:12:49.92 ID:EA3HKX/80.net
ちっさい奴いるんだな。

30 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/13(日) 21:01:22.74 ID:nIUHH+XR0.net
https://www.cyzo.com/2022/11/post_327527_entry.html
これ書いてる奴吉川晃司に妙にくわしいな

31 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/13(日) 21:22:50.87 ID:B2Gq/xVG0.net
新作イマイチでも俳優忙しくても ライブ中バンドにふざけてニタニタしなければ 余韻が冷めてしまう様なグダグダMCがなければ 我慢します。
売り切れ会場もあるんだし どんなに裏切られても今度こそはってまだギリ期待されているんです、ぎりぎり最期の貯金があるんです 朝ドラ放映されたらどうせ大阪名古屋東京あたり即完でしょ 不本意だけど

32 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/13(日) 22:17:32.10 ID:mGiLTmMW0.net
楽しめねー奴だなw完璧を求め過ぎるとつまらねーぞw

33 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/13(日) 22:27:10.62 ID:B2Gq/xVG0.net
前回の名古屋国際のふざけぶりは酷かった。

34 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/13(日) 22:28:05.28 ID:HCZoUNX90.net
ジェリーフィッシュ&チップスは良作だと思う

35 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/14(月) 01:48:53.38 ID:YD+WkJW1d.net
>>30
この記事貼ってくれた人、ありがとう
他のサイゾー記事も
いくつか吉川の事取り上げてるのが
有ったけど、確かにこのライターかなり
詳細に良く知ってて書いてるね

36 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/14(月) 14:39:25.14 ID:8Kt2jQna0.net
LUNATIC LUNACYの間奏のところ、何て言ってるの?

37 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/14(月) 15:04:17.16 ID:77J/J67ta.net
無音this!
無音this!

38 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/14(月) 17:49:06.71 ID:r0Cc/Wntd.net
OK ばらしてやろうか



コンプレックス!

39 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/14(月) 20:30:56.65 ID:R6P/aCy10.net
新譜スルメってきた。ラッキーマンいい曲だな。
音厚くて速けりゃいいってもんじゃないわ。
まぁ洋楽風味はもはや御愛嬌。

40 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/15(火) 10:44:30.20 ID:hn9j5kA3r.net
ツアー直前とはいえ過去最低稼動のアルバムプロモーション
相当、ライブリハを重ねて作り込んでるんだろうな

41 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/15(火) 11:34:26.14 ID:bVV9j+WK0.net
Dance with Memories

42 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/15(火) 13:54:32.25 ID:GKFsabz20.net
大森監督逝去

43 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/15(火) 15:02:27.00 ID:QPpPg2sBa.net
アックスボンバー!!!

44 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/15(火) 15:43:07.66 ID:SHnAghe20.net
名前も明かせないようなのを採用するとは。

45 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/15(火) 17:10:08.39 ID:QpRZjkmI0.net
SPEEDかっこいいなliveで見たい

46 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/15(火) 17:22:44.92 ID:q/ch3p/Fd.net
両生類=アシの裏=みつゆり

47 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6e29-nJoj [111.89.26.246]):2022/11/15(火) 18:35:21.25 ID:GsWLainl0.net
いよいよ迫ったツアーの選曲
後半ぶっ飛ばしコーナーは
荒馬、サイ尻、脳砂糖、夢オチの
死天王復活揃い踏みを金沢キボンヌ

48 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ dd96-L/eC [14.9.64.128]):2022/11/15(火) 19:04:44.62 ID:3iaEgIe70.net
OH OH 消え失せろ 
OH OH 破滅しろ

俺は裁かれやしない

49 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/15(火) 21:36:13.86 ID:eNQk1RZi0.net
>>46
話が見えんのだが?

50 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/15(火) 21:37:41.48 ID:eNQk1RZi0.net
>>46
うん??なにそれ?

51 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/16(水) 12:35:37.72 ID:8wHKxgX50.net
>>46
野口五郎スレと間違えたんじゃないか?

52 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/16(水) 19:35:11.80 ID:GmuACBLTa.net
今回のアルバム歌詞見ないとわからない曲多いなー。もう若くないんだしはっきり歌えよって感じ

53 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/16(水) 19:49:48.37 ID:MZBTzp5Ad.net
イノセントスカイのアルバムを初めて聴いた時、本当に歌詞が全く聴き取れなかった。今回も同レベルかそれ以上

54 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/16(水) 20:11:07.56 ID:U3u1Asdn0.net
そうゆうアーティストは今多いよ
自分の聞き取り聴力が落ちてるのよ

55 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/16(水) 21:17:08.97 ID:5KKmSREg0.net
基本的にあんま歌詞カード見ない俺が思わず確認したのは 生まれ育ちベンジョンソンと ハートブレイカーの 味噌汁

56 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/16(水) 23:33:22.52 ID:qNioMGaMa.net
wowowオンデマンドで布袋のドキュメンタリーが配信終了間際なので滑り込みで見てみた
布袋ヒストリーな内容で、ソロ当初は酷いと思った布袋ボーカルも徐々にこなれてきて、聴けるようになった
しかし、COMPLEX再結成の吉川晃司のボーカリストとしての輝きっぷりに
ああ、やっぱりボーカリスト布袋はあかんなと見事に吉川の踏み台となっていた

ただ、近年も精力的にアルバム作るクリエイターとしては吉川が霞むね
そこは才能の差を感じさせられた

57 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/17(木) 13:10:27.90 ID:5dHO2/7q0.net
一般論で歌詞カードは歳とってからは見なくなるよね。
若い時は歌詞カードを見るのも楽しみのひとつだったし。

58 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/17(木) 13:53:20.76 ID:JoqoSxYzD.net
裸眼じゃもう読めないもの。

59 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/17(木) 17:08:12.11 ID:vT2cJrmWM.net
>>39
ラッキーマンと言われるとザ・プライベーツだわ

60 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/17(木) 18:06:36.38 ID:rS0y9fGRd.net
いつもと違う曲やるって言ったからには去年、一昨年と全く違うセトリやってくれよ
もうレインダンスだのドリームオンだのボンバーズだのサバンナだのターザンだの聞きあきたからな1990だのボーイズライフだの

61 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/17(木) 18:08:56.58 ID:IZpdyxW+0.net
DUMMYは神曲………




アッホホ~

62 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/17(木) 18:15:04.67 ID:CNGl18Cm0.net
ヤッシー、松本一起、大森一樹の追悼曲はやるかな

63 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/17(木) 18:57:53.92 ID:jKQ0md+Z0.net
ツアーセトリ 重要な初っ端3曲は

1 NAKED
2 ミッドナイト・ブルー
3 Summer Love

と予想!かなり自信あり〼!

64 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/17(木) 19:35:52.90 ID:MLipfd3od.net
アルバムとイノセントスカイは確定、あと12曲程度になにがくるか。アラバ、ガンドック、ボンバー、ドリオン、ジャンゴー、レインダンス、サイケ、ターザン、スティングレー、ブラコル、レベルウェル、ナイフ。こんな嫌がらせありそうだな…

65 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/17(木) 19:38:54.84 ID:IZpdyxW+0.net
傍若無人

66 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/17(木) 20:23:27.39 ID:7Cat6bpI0.net
そろそろハイウェイスタッフぶちかましてほしい

67 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/17(木) 20:25:28.10 ID:CNGl18Cm0.net
永遠のベルベットキスやらないかな。

68 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/17(木) 20:49:07.76 ID:ps9l058/0.net
ベイビーニューヨークをやってほしい

69 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/17(木) 21:13:47.26 ID:hwKnaBFZ0.net
いい加減、激しい季節演れよ

70 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/18(金) 01:00:38.32 ID:QfrRGQeMa.net
今回の聴いて、今までのよく聴き取れてたなと思った。多分今だと聴き取れない気がする。老化なのかそれとも聞き込んだ回数なのか?

71 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/18(金) 08:47:24.19 ID:NLJFxFcEM.net
慣れじゃないの?
アクセルの頃聞き始めたけどその頃すでに何歌ってるかよくわからなかったよ
「ライブバージョンはもっとすごいよ、集中して聴いても何言ってるかまったくわからない」って言われてびびった

72 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/18(金) 14:41:48.11 ID:wYKgsxh6M.net
ジャスミンって曲はエル・プレジデンテのwith out youを大胆に引用してるのか

73 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/18(金) 16:58:46.45 ID:yq1eLkG00.net
そうだよ常識 知らなかったのか?w
ジャスミン良い曲だろう?

74 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/18(金) 18:29:52.95 ID:iJ/oUGkIa.net
>>72
COMPLEX『CRASH COMPLEXION』はもっと凄いぞ
ロバート・パーマーの『More Then Ever』のイントロ約25秒を丸々超絶コピー

流石世界のぽていさんですw

75 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/18(金) 19:01:19.51 ID:aFw6a6G20.net
パープルペインも酷かった

76 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/18(金) 19:23:26.68 ID:QPkKYFYV0.net
なってない

77 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/18(金) 19:35:22.17 ID:8SRHj0ZRa.net
オマージュだよw

78 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/18(金) 20:39:06.67 ID:4Im+KAaaa.net
もう泣き出しそう全てに〜

79 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/18(金) 21:34:20.66 ID:47KsuGTo0.net
横須賀以外も追加出る?

80 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/18(金) 23:22:21.29 ID:D1hvzyjBM.net
サイケデリックHIPもすごい歌い方

81 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/18(金) 23:52:32.56 ID:PHnWY2RE0.net
風が呼んでいるのイントロのギターはなんか残念

82 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/19(土) 00:43:10.12 ID:GqBuZKFc0.net
オーバーザレインボーのブックレット演者リストをみて曲の深さと男らしさを観た。
クイーンのオマージュである事を隠してない

83 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/19(土) 01:31:21.15 ID:sKPKp+630.net
サムライツアーのエンディングはこの雨じゃなくて朝焼けやって欲しかったなあ。背中押してくれて泣けたもの。

84 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/19(土) 04:12:07.24 ID:6Ju3Qb500.net
LIVEアルバムいいな。声もしっかりしてるし。でもセンター地蔵なんだろうな。。初日レポ楽しみにしてます!

85 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/19(土) 05:12:28.06 ID:bXHi3qt40.net
ギターのおじさん頑張ってたけど物足りないな
吉川にはハードロック寄りのギタリストのほうが合うよ

86 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/19(土) 10:56:21.18 ID:HW3tB8xYd.net
明日は初日横須賀に嫁と参戦!同志みんなよろしくちゃん!

87 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/19(土) 11:54:52.83 ID:WstG9zc80.net
会場限定ピックすぐ売り切れかな。

88 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/19(土) 20:54:25.35 ID:dzySKcDzd.net
明日行けた人、レポ頼む

89 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/20(日) 09:37:06.03 ID:ZiSi28SX0.net
雪おばさんが可愛い動物絵文字を添えてレポしてくれるから待ってなさい

90 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/20(日) 17:23:29.90 ID:OA+pOl9y0.net
グッズ通販、初日なのに在庫確認中、納期遅れって何ともはや

91 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/20(日) 19:11:39.77 ID:fGYPsVaT0.net
最速セトリよろしくお願いします。

92 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/20(日) 19:16:11.25 ID:W2YukbjJ0.net
>>91
雪婆さんを待つのだ

93 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/20(日) 20:51:33.47 ID:08qAyrq8M.net
松本一起を二曲もやるとは

94 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/20(日) 21:36:00.77 ID:bWWgYkRN0.net
なにやったの?嫌われついでの最後の踊りとか?

95 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/20(日) 21:38:11.30 ID:OHQ7Ejf50.net
ソウルブレイドが一曲目予想してて当たった。久々のイノセントスカイ、松本さんに届くといいなぁ。INORANもカッコよかったです

96 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/20(日) 22:50:55.36 ID:fGYPsVaT0.net
とうとうレインボー消えたんだね。長かった

97 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/20(日) 23:04:52.13 ID:tHtp/QM10.net
LIVE fansに初日セトリ上がってたが、セトリ確定ならジャンゴと虹と稲穂が消えただけでも期待大で参戦楽しみ過ぎる。松本一起さんチョイスは亡くなられて急遽いれたのか、いかにも吉川らしいレクイエム。アンコール泣きそう。

98 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/20(日) 23:27:11.73 ID:WuGkYbgR0.net
グッサベ入れるなら自前曲の夢オチやゼロで対応してもらいたかった

99 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/21(月) 06:19:25.71 ID:UdkZ57j/0.net
コンプやるならアラバとボンバーのがマシ

100 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/21(月) 06:24:56.20 ID:TPxGjQAK0.net
最後に歌ったのはKISSに撃たれて眠りたいか

101 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/21(月) 07:16:00.93 ID:WubtNDqD0.net
恋とめのリフはまさかイノラン?

102 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/21(月) 08:29:43.37 ID:dV2xY1G60.net
コンプ曲が未だサービス曲と思ってるんだろうなぁ。ここ10年やり過ぎでお腹一杯なのに。

103 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/21(月) 10:45:59.58 ID:SvDXq8D1d.net
故大森監督に向けてもラストはモニカか真夜中ストレンジャでもありかな。すかんぴんのラストがハッピーでもなく、ただ民川かステージに向かう姿はスタッフのみんなの願いや期待を込めたとか聞いたような気がする。

104 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/21(月) 12:06:09.22 ID:j1KyHT/Ca.net
キッスに撃たれて眠りたい

105 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/21(月) 12:54:34.87 ID:XqU98p3td.net
大物ギタリスト二人のどっちがリードギターなの?

106 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/21(月) 13:25:27.65 ID:MTkf4oWaM.net
そりゃエマでしょ

107 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/21(月) 15:08:17.09 ID:N1fGvc10r.net
バックミュージシャン目当てにお客さん増えそう。グループディスタンスは満席にならないからやるんだろうけど。

108 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/21(月) 20:36:59.69 ID:IaNol5ZpM.net
ミッシェルガンエレファント好きでもあるワイとしてはウエノ兄やんが入ってる気になる

109 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/21(月) 20:58:30.71 ID:Y9V7frRG0.net
ラヴィアンローズ頻繁にやり過ぎ

110 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/21(月) 21:34:57.88 ID:WKXDTDkh0.net
来年一発目はホテルラヴィアンローズに決めた

111 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/21(月) 21:41:35.25 ID:LZN7Vw6/0.net
久しぶりに生ラヴィンノイズ聴けるのたのし「だわあ

112 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2796-owpT [106.73.88.64]):2022/11/21(月) 23:51:51.81 ID:OpLKGhgI0.net
イノランのコーラスが回を増して成熟した暁には
形勢逆転あるかも

113 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/22(火) 08:51:00.04 ID:2zchtMyZd.net
ラヴィアンはライブに不可欠だな自分は。しゃぶしゃぶのポン酢みたいな存在。

114 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/22(火) 11:09:09.36 ID:iqv/ZP/U0.net
ご飯無しでカレーを食べるようなもの?
アマゾンでアルバム購入したら、別バージョンも買ってみたいなメール来た。

115 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/22(火) 16:17:19.22 ID:W+MbmblI0.net
セクスクライムはフェミ界隈からクレーム来るからやらないのかな?
アハンアハン

116 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/22(火) 17:10:32.77 ID:q/bDVVTT0.net
セックスクライム……
セーックスクラアイムッ

117 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/22(火) 17:17:52.12 ID:2zchtMyZd.net
セトリよりも結局センター地蔵??

118 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/22(火) 20:23:25.03 ID:HnjEmKbk0.net
ぶんぶんぶん Oh!yeh

119 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 639d-fkV+ [60.83.214.237]):2022/11/22(火) 21:37:48.18 ID:W+MbmblI0.net
メルカリ でB sideアルバム444円で売ってた人いたね。20000ぐらい出して買う人もいるってのに。

120 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/23(水) 00:15:09.25 ID:s4aPNYQJ0.net
下手の席がいいのかな?

121 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/23(水) 09:45:18.12 ID:8kyFo4Q60.net
ルナティックツアーCDでいいからリマスターしてくんねーかな 最高のライブなのにあれだけ音悪いから残念すぎる

122 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/23(水) 12:10:15.39 ID:JAHyWpTW0.net
声ガラガラで喉かなり酷使してたから心配だわ
あれは喉で歌っちゃってるな、腹式呼吸でボイストレーニングしっかりしてほしい

あとプロなら当たり前だけど喉のケアも

123 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/23(水) 12:55:47.51 ID:zyGeum+C0.net
ウィークエンドシャッフルのギターリフ、耳コピしてたなぁ。

124 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/23(水) 13:01:04.61 ID:r8zXYRC40.net
ゴールデンイヤーズ1、2はリマスターして欲しいね。音がこもってて惜しい。

125 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/23(水) 16:28:24.38 ID:jZwn14Gt0.net
ワイルドでゆこう

126 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/23(水) 18:07:52.49 ID:9D/RKkwP0.net
静岡どうですか?

127 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/23(水) 18:10:31.76 ID:zabhL6TJ0.net
初参戦だから恋とめだけは外さないで

128 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/23(水) 19:20:32.76 ID:QAC0BgBc0.net
イノランは恋とめ弾けるの?

129 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/23(水) 21:40:41.60 ID:KjCuBu/i0.net
エマちゃまと向き合いながら普通に弾いてたよ

130 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/23(水) 21:54:40.28 ID:DSNDk9lHa.net
静岡良かったよ
コンサート初めてなのか端の席なのに通路側出てくれない人いて狭かった
しかも体格いい人だったから余計に…

131 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/23(水) 22:11:36.26 ID:cGYOAFm90.net
いまのところ吉川はMCはグダグダではないでしょうか、曲の余韻を消す様な あと演奏中メンバに戯れてニタニタしてないでしょうか?自分が行く名古屋あたりは毎回そんな感じなので

132 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/23(水) 22:22:37.75 ID:JAHyWpTW0.net
曲の入れ替わり、何が何になっていたか教えてください

133 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/23(水) 23:16:55.80 ID:cpfhUGNc0.net
スリルなモナリザ

134 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/23(水) 23:26:23.97 ID:6w6cVk5ca.net
アッラーフアクバル

135 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/24(木) 01:11:08.24 ID:k/GiClB8a.net
今日の最前列にはタッチのサービス
ウラヤマ
どうやったらそんな神席くるんだ

136 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/24(木) 03:43:16.35 ID:OzAlYOPz0.net
今年も別の夢別の夏はやりませんかそうですか

137 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/24(木) 04:11:34.96 ID:TI2ve23ra.net
スリルなモナリザやったのか
だったらよこすかでもやれよ

138 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4e89-jx/l [153.240.186.132]):2022/11/24(木) 04:29:45.27 ID:HPrjj9a70.net
サイレントシンデレラの方がレアで良かったと思うか。

139 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/24(木) 06:48:45.74 ID:Ip9XLJ8Ed.net
サイレントシンデレラ→スリルなモナリザ、キス撃た→アクセルに変わってる  横須賀から変更されてるなら他でも変えてくるのかな

140 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/24(木) 09:06:12.16 ID:BZBfVApg0.net
2パターンで交互かな?

141 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/24(木) 09:15:30.42 ID:WfeiMW8jd.net
サイレントシンデレラは聴きたいな。35.6年ぶりじゃないの⁈スリルなモナリサはたまーにやってるし。

142 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/24(木) 09:34:44.14 ID:BUAJbmpp0.net
イノセントスカイ(アルバム)を久しぶりに聴きたくなってきた

143 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/24(木) 09:41:04.81 ID:UcMW91SZ0.net
オーラスがパワーバラードでないなら、アクセルよりメジャー展開のキス撃ちのほうが喉越しスッキリしていいなあ。
HOTRODMANのFLASHBACKのようなせつなさ残る演出は良かったが。

144 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/24(木) 09:46:18.16 ID:s4UPwseRM.net
禿げしい季節やったら神ライブなんだが

145 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/24(木) 10:02:44.89 ID:5IQTHLT5M.net
>>130
どーゆー意味?

146 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/24(木) 12:15:04.85 ID:AF1izZsAd.net
読解力低めだね

147 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/24(木) 13:29:55.54 ID:5IQTHLT5M.net
>>146
んじゃ、おせーて

148 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/24(木) 18:09:32.30 ID:BUAJbmpp0.net
ラストはアクセルよりKISSに撃たれて眠りたい
の方が合っていると思う

149 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/24(木) 20:15:49.98 ID:DDhKULh80.net
いつも最後の曲って休憩しながら歌っているのは醒める

150 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/24(木) 22:35:01.50 ID:qs6dernc0.net
アクセル1番好きだわ!今回演らない思ってたらラストで歓喜!!

151 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/24(木) 23:35:51.64 ID:gu8pMrZhr.net
>>135
それ見てたが、コロナ禍にあれはどうなんだとは思った
大阪はグループディスタンスやるんだろ?
右端の方は最前列じゃないやつまで前に詰めかけて密になってたし

152 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/25(金) 05:44:36.59 ID:hIlYqXo/0.net
GOLDEN YEARS Vol. IIのINNOCENT SKY 最高

153 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/25(金) 08:40:22.22 ID:dTiJvL1hd.net
だからもっと傷ついて
もっと裏切って

154 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/25(金) 20:16:03.73 ID:vttMWszr0.net
え、アクセルやったんだー!諦めてたから嬉しい。
大阪2日目に期待してる!

155 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/25(金) 20:40:45.87 ID:WTCuuBPx0.net
アクセルてG&Dでもやったししょっちゅうやるやん
ハイウェイスタッフやれって ギターソロのユニゾンが気持ち良すぎてちびる

156 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/25(金) 21:38:42.98 ID:r0miz79g0.net
tubeであった動画のリストが良すぎて今更吉川晃司聞きたいんだけど
best盤でいいのあるのかな
あの動画みたいな曲集めたいけどまずどうしていいかわかんねえ

157 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/25(金) 23:11:38.67 ID:Zm3q/e8H0.net
アナログ盤発売てちょっと興味あるな。

158 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/25(金) 23:48:19.75 ID:OtEEJM1l0.net
クラウディハートのアナログなら持ってる

159 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/26(土) 05:09:41.88 ID:U0ornKjG0.net
朝ドラ出てますよ。昨日から

160 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/26(土) 08:30:09.15 ID:c20jj3ZnM.net
千葉来るんだ? チケ完売してるから見れないが、場所が家から近いから3日からずーっと待ってれば本人見れるかな?(笑)

161 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/26(土) 10:04:52.72 ID:lSfNru+qd.net
静岡は限定チャーム売り切れたの? 横須賀で買えなかったから市川で買う予定なんだけどまた売り切れるかな

162 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/26(土) 10:22:32.86 ID:BxfJ0NUU0.net
>>156
SINGLES+

163 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/26(土) 12:54:31.83 ID:CxuZPM6E0.net
>>155
アクセルはしょっちゅう、歓迎!もう定番でやってほしい。盛り上がりがやっぱり違う!
ライブに行けば必ず聴ける、観れるって感じで。
恋とめも!笑

164 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/26(土) 17:22:55.49 ID:vexlzuEw0.net
来いよ来いよ来いよ来いよ侍赤ちゃん
安産祈願か

165 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/26(土) 19:06:54.81 ID:OzRg70160.net
風が呼んでいる、はなかなかの新境地ではなかろうか?どっかで聴いたようなメロディのような気もするけど。今回のアルバムは全10曲で最後の2つはボーナストラックと捉えたほうがいいな。

166 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/26(土) 21:18:37.14 ID:vdaAMU+V0.net
コンプは5年くらい完全封印してくれ
他にやるべき自前の曲ありすぎだろうに

167 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/26(土) 21:57:01.83 ID:+/kaZqlT0.net
http://player.jp/
吉川晃司特集は嬉しいけど
オーバーザレインボーのバンドスコアてw

168 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/26(土) 23:00:41.09 ID:MLChklvfa.net
Playerって季刊になってたのか

169 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/27(日) 17:32:39.60 ID:PhFCx7FK0.net
ラストレター聴いてるとワンワーと光と影聴きたくなってくる
なぜだかは知らない
そろそろバラードベスト出そうぜ

170 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/27(日) 23:18:41.55 ID:hyzB7ATq0.net
イノセントスカイの笑い声はすごい

171 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 91f0-635b [60.60.137.242]):2022/11/27(日) 23:28:07.85 ID:giOIUhUw0.net
最近Over The Rainbowで元気を貰ってる 魂が死なないために

172 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/28(月) 16:11:42.19 ID:+B/6FC4lM.net
アンコ前はSPEEDやって欲しい

173 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/28(月) 16:15:35.55 ID:2AQwzKzN0.net
いまを捜しにいかないか

174 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/28(月) 17:32:09.93 ID:cmUQX1KI0.net
>>167
over the 9か、せめてソウルブレイドだろと思った

175 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/28(月) 18:43:48.43 ID:2dEcX8nkd.net
今朝方、ニュースで山陰?高速で事故で車から降りた2名がはねられ死亡したとあったが、その被害の女性が広島の吉川キッカワさんという女性25歳だった。親戚でもなければいいが…他人ならいいという訳ではないけど…

176 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/28(月) 19:21:02.02 ID:/Xh0LP8u0.net
>>1
【舞い上がれ】スレから来たんだがお前らから大河内守に言っとけ!マイを虐めるんじゃねーぜとな

177 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/28(月) 22:38:51.27 ID:tMnazgXl0.net
紅白どう考えても出るだろ。ラビアンだろうな

178 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/29(火) 11:24:03.47 ID:6BaSY6ArF.net
紅白出るのはいいが、コアファンが聴きたいレア曲であえて出場とかならいい
世間一般が聴いても知らない曲だが、吉川晃司が歌ってカッコいい的な感じのやつ

179 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/29(火) 16:24:55.01 ID:oD/8ft0+0.net
モニカなのかなあ……

180 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/29(火) 16:55:16.45 ID:DKe7WRa70.net
本当に紅白出るの?

181 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/29(火) 16:59:15.35 ID:NvhTW10A0.net
紅白どの枠で?
もう出場者決まったし出ないっしょ

182 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 91f0-635b [60.60.137.242]):2022/11/29(火) 18:52:06.95 ID:G4YFGr6L0.net
紅白?出るわけねーだろw

183 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/29(火) 18:57:29.36 ID:ZEvuWcKJ0.net
紅白でSEX CRIME でアハンアハン

184 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/29(火) 19:07:46.36 ID:9Qq6NtWGd.net
懐かし枠ならいらない。ヒット出して本ちゃんで出るべき。

185 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/29(火) 19:10:45.95 ID:pYq2VgGfM.net
舞い上がれの出演者がバックダンサーでギターに火を
んなこたあないか

186 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/29(火) 19:11:12.14 ID:oD/8ft0+0.net
SEXY

187 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/29(火) 19:24:02.83 ID:VtBtECbGp.net
バックナンバーと吉川は特別枠では 白組としてもまだ追加あるんじゃ いまの紅白リストじゃショボくて録画する気もないぐらい ラビアン一択
今年出なかったらもう無い

188 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/29(火) 19:27:39.66 ID:VtBtECbGp.net
ドラマはふざけてないな 大根だけど求められているんだから正解だわ 楽屋ではふざけてると思うが
もう俳優メインでいいんじゃ ライブは息抜き

189 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/29(火) 20:50:56.14 ID:CulfpEYM0.net
毎年紅白がって言いだす奴出てくるけどみんな相手してあげてやさしいね

190 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 138a-wih0 [125.199.9.160]):2022/11/29(火) 21:24:58.24 ID:rJYIJ84+0.net
風都探偵で出て、エンディングの謎ダンス踊れば良い

191 :NO MUSIC NO NAME (スププ Sd33-Tatu [49.96.6.213]):2022/11/29(火) 21:25:50.53 ID:0jJdy21Hd.net
網膜剥離になったって

192 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/29(火) 22:53:09.95 ID:FHlbXMSn0.net
舞い上がれって西川貴教が主題歌やってたアニメでしょ
てか風都探偵秋アニメなのにいつの間にか終わってた

193 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/30(水) 00:49:23.85 ID:xHpdT7zIa.net
大阪ライブいってきた
新アルバム曲ライブで聴くとCDより断然良かった。
吉川はやっぱライブだな。

194 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/30(水) 07:07:23.02 ID:xkmn/6G20.net
アルバムツアーなんだからレインボーやればいいのにな
未発売時は毎ツアーやって発売したら外れるってなんだかな

195 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/30(水) 10:55:06.40 ID:YDNyUoMF0.net
レインボーは曲自体はアルバムのテーマに合っているし、CDに残しておきたいという思いもあるのかもしれないけど、オリンピックも済んで役目終わったし、ツアーのセトリにはもうお腹いっぱいかな。個人的には正直ライブのりはいまいちだから、今回のスピード感あるセットの中で外されてよかったと思って期待してる。

196 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/30(水) 13:31:34.41 ID:YDNyUoMF0.net
大阪SOLD OUTにならなかったのか。どの程度の埋まり具合だったのだろう。

197 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/30(水) 17:15:30.20 ID:NVdK0upPd.net
>>196
昨日一階の真ん中あたりの席でした
グループディスタンス?で4人座って一つ空ける配席になってました
三階までお客さん入ってたのかなー?

198 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/30(水) 19:56:07.50 ID:Kv5QX7h20.net
>>196
平日の2daysはやや無謀だったのでは?

199 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/30(水) 20:05:47.66 ID:yAtDnBnSM.net
大阪はシンデレラ?モナリザ?

200 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/30(水) 22:22:01.57 ID:6kOVgkkl0.net
>>199
昨日シンデレラ、キス撃ち 今日モナリザ、アクセル
下から見上げたら、満員かはわからないが3階も入ってた

201 :NO MUSIC NO NAME :2022/11/30(水) 23:18:02.50 ID:Xr1FZ1i50.net
朝ドラの髪型とツアーの髪型ほとんど同じですね

202 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/01(木) 03:20:40.83 ID:0IQn6TPS0.net
ライブ初参加しました
3階ですが後ろまで入ってました
爆音でびっくりしましたが 音が良く洋楽アーティストにも引けをとらなくて感動です
もっと音楽面で評価されてもいい真のロックミュージシャンだと思いました

203 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/01(木) 08:09:38.86 ID:8C36O6Nv0.net
ウエノ見たくて行ってきた
出身バンドて言ってて胸アツ
音良し演奏良しカッコよしで楽しかった

204 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/01(木) 08:33:22.09 ID:Rdn+NYut0.net
月末で仕事が休めないので諦めてたけど、どうしても諦めきれずなんとか開演時間ギリギリで行こうと一般で取ったのが10月末。平日でそんな人が多かったのでは?
席は3階後ろの方でした。最後方まで埋まってたよ!とんぼ返りだったけど行ってよかった!

205 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/01(木) 14:37:01.10 ID:2aMv1/F90.net
オリジナルアルバムのシャイネスオーバードライブも結構好きです。

206 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/01(木) 15:57:29.27 ID:LUavKhjoF.net
ライブ中ふざけた態度出てませんでしょうか。

207 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/01(木) 17:46:18.57 ID:iH520u+e0.net
40周年はフライングパラシュートツアー再現ライブたのむ

208 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/01(木) 19:14:37.33 ID:IidLJx330.net
ブレインブレインシュガー……
邪魔をするなよ

209 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/01(木) 20:49:19.45 ID:3NFC3HHeF.net
朝ドラ本格的に出演してるのに、ツアー完売してないな 前回の財前部長効果みたいな需要無いのか ヤバいぞ

210 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/01(木) 22:03:08.18 ID:86NkAiCNM.net
>>200
サンクス
ラストレターもLiveで聴きたいな

211 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/02(金) 04:14:42.85 ID:k5qrfViP0.net
フェスティバルホール、久しぶりだったけどやっぱり音響が素晴らしい!無理してでも行きたくなる。
まだ愛のために、低音をあの声量で聴いてハマった、まだ耳に残ってる。
イノセント久しぶりだったけど若い頃の声が出てて胸が熱くなった。また周年祭でも聴きたいな。
歌によっていろんな声が出るからすごい!って改めて感じた。

212 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/02(金) 08:00:47.35 ID:7wh1rFw3a.net
あれ マイトリって過去9件しかみれんくなったんか 毎回ログインの入力画面出るしリニューアル前のが良かったな

213 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/02(金) 13:52:42.28 ID:52PYBdfia.net
なぜこのタイミングで9件に絞るのか
Over the 9してくれよ

214 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/03(土) 00:16:32.22 ID:+2HeC9CM0.net
あれ、音楽番組は?

215 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/03(土) 09:53:35.03 ID:RDHwmugQ0.net
明日来る奴居るか?

216 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/03(土) 20:08:29.92 ID:ofh3R3Osa.net
ワールドカップやってる最中だけに、レインボーはしなかったのかなw

217 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/04(日) 09:12:25.87 ID:JrsQenYE0.net
ワールドカップ盛り上がってきたから、なんかレインボー聴きたくなって来た あれほどボロクソ言ってきたのに

218 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/04(日) 09:52:38.30 ID:YPgDe3xp0.net
welcome千葉〜!

219 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/04(日) 10:13:06.34 ID:NVgFZzo/0.net
京都もソールドアウトしてた、待ち遠しい
2パターンあるし名古屋も行こうかな

朝ドラでのサングラスが話題になってた、Liveでも久しぶりに見たいぞー

220 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/04(日) 10:30:06.76 ID:ZgGh+p3x0.net
溶接工サングラスでもOK!

221 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f796-vo7k [106.73.88.64]):2022/12/04(日) 13:52:10.96 ID:+r/ik0WG0.net
そこはポルシェと言ってくれ

222 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/04(日) 15:26:12.79 ID:vKWTL0tCM.net
ガーゴイルかと思ってたw

223 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/05(月) 09:38:13.59 ID:EXAvDCeBM.net
正日モデル

224 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/05(月) 18:22:10.20 ID:ueLMvVcu0.net
12月からLINEMO契約したんでLINEミュージック無料堪能してるんだけど終わらないSunSetがなひ
なんでや?Spotifyはあるのに…

225 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/06(火) 00:17:55.71 ID:JnJsExtB0.net
playerなかなか読みごたえあった。新譜をより深く楽しめる。ますますライブが楽しみになった。

226 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/06(火) 00:36:40.51 ID:JnJsExtB0.net
жマークのストラップとピックとかギターグッズ販売してくれないかなぁ。

227 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/07(水) 09:44:34.99 ID:pS4lGX1O0.net
OCEANS 2023年1月号、なかなかいい記事でした。
しかし、ポリープは50代で、太ったのは30代で理由はヘルニア治療。
この部分の記事内容が正しくない

228 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/07(水) 12:23:41.44 ID:IDqeOrjP0.net
若いころ「坂本龍馬を尊敬してる」とやってたが、ご先祖様の吉川広家ではないのか?

229 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/07(水) 16:44:03.11 ID:XXOW3nLZ0.net
S E X Y

230 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/07(水) 20:16:56.70 ID:nfYnnAHZ0.net
「One Side Liar」全く受け入れられなかったのに♪ドゥアンダンダダンダダダンダ♪ がずーっとループしてるwww

231 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/07(水) 20:29:00.00 ID:I0XHE+0d0.net
なんかレインボー ライブで聴きたくなってしもた

232 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/08(木) 15:06:06.89 ID:68K8ymIBr.net
>>230
そうそう。クセになってしまう。はじめは、エッ?……と思ったのに。今回のアルバムはとてもいいと思った。これでシンセもうちょい多用してボーカルにリバーブかけて90年代寄りにしてくれたらサイコーなんだが。

233 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/08(木) 21:35:41.84 ID:UPPW49BZ0.net
薔薇のように 踊れ

234 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/09(金) 08:21:33.96 ID:ZM5hVK82d.net
植えた⁈

235 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/09(金) 10:14:58.66 ID:qtwwv4LOd.net
コンプレックスの曲やりますか?

236 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/09(金) 12:14:32.57 ID:kphChl6ur.net
やります

237 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/09(金) 12:22:27.10 ID:qtwwv4LOd.net
ビーマイベイベーはやりますか?
ビーナスってやらない曲?

238 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/09(金) 14:40:47.33 ID:aMq8m6rL0.net
じわじわ完売会場が増えてきた。
メディアの露出効果も大きいだろうけど、新譜のレビューやセトリ見た従来ファン層の期待感が高まってきたのかもしれないな。

239 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/09(金) 19:59:08.06 ID:hanTRDNnd.net
あさイチの髪型が変だ!失敗だろ
瞼も垂れさがり過ぎでキモい!

240 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/09(金) 22:14:47.69 ID:50+mLPck0.net
すいませんでした 本当

241 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/10(土) 00:28:03.00 ID:468n9mp10.net
紅白出て欲しいし出るとしたら今年が最後のチャンス
だけど朝ドラでどんなにNHKに認められても紅白に出るとなると、あの不祥事がお互いにフラッシュバックしてしまう どうせあの映像tubeで上がるんだろうしまた世間に叩かれる事になる 大河内教官のラストレター聴いてみたい 人は何回でもやり直せる事を証明して欲しい

242 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/10(土) 01:00:36.73 ID:tChMH4sn0.net
>>234たぶん

243 :NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd33-vMdZ [49.98.168.219]):2022/12/10(土) 07:52:51.08 ID:vd7zuQBwd.net
布袋黒髪だけどヅラ?

244 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/10(土) 10:11:49.95 ID:0RXUNrGU0.net
>>242 スカスカだった毛量増えてて
    生え際もへんだった

245 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/10(土) 13:07:42.67 ID:CoLaRoMcr.net
盛るのはエピソードだけでよかったのに

246 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/10(土) 13:28:17.10 ID:8nobMbY80.net
禿げたら禿げたと言うし
植えたら否定!
どないやねん

247 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/10(土) 15:06:24.53 ID:4pR4Hrw90.net
生え際は前から怪しかったよなぁ

248 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/10(土) 15:50:06.97 ID:CoLaRoMcr.net
「日本人は若づくりしたがるけれど、自分はシワだって頓着しない。
だいたい、シワっていうのはレコードでいうところの溝であり、
生きざまを奏でるものだと思っていて、むしろそこがいいんじゃないかと」

このスタンスと真逆なんだよな、植えるのは。

249 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/10(土) 19:12:16.97 ID:IHqQhKe+0.net
植えたって良いじゃん 禿げより素敵

250 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/10(土) 19:17:29.87 ID:ZSprN6Ind.net
額狭くて禿げない人だと思ってたけど違うのか

251 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/10(土) 20:51:32.01 ID:QI9wU5rF0.net
テスト怪しい時期なんて全くなかったイメージだけど
若い頃からドフサじゃん デコが狭いのと生え際のラインが昔から歪なのは認めるけど

252 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/10(土) 21:40:24.23 ID:EnHMyQMJ0.net
狭心症で薄毛だったけど
心臓の手術して見事に復活した

253 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/11(日) 00:19:47.05 ID:D30Y4kjNd.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/12/09/0015878248.shtml

吉川クソつまらなかったあのドラマの続編に
また出る気なのか?仕事選べよ

254 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/11(日) 01:14:35.13 ID:n6ZeNmbA0.net
なんのことかわからないくらい記憶の彼方だった…
逃亡先から帰ってくるの?

255 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0996-30ty [14.9.64.128]):2022/12/11(日) 08:03:05.69 ID:jlvqOx1y0.net
せつなさを殺せない吉川晃司

256 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/11(日) 17:03:52.86 ID:/Y7Tq1HJ0.net
なんかここに来て一気にチケット売れちゃってるのは、朝ドラ効果でしょう だから俳優はやめられない 

257 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/11(日) 21:26:07.83 ID:KXnNyIkS0.net
仙台はプロモーター完売アナウンス出てるね。

258 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/11(日) 22:24:54.90 ID:NxGrKgia0.net
>>249
同意
かっこよければなんでもありさ。

259 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/11(日) 22:29:40.14 ID:jlvqOx1y0.net
SEXYのがなり声がSEXY

きりがないぜ きりがないぜ

260 :NO MUSIC NO NAME (アウアウイー Sa25-N+Kn [36.12.41.14]):2022/12/12(月) 04:58:01.22 ID:Ss18SkJ3a.net
どこがカッコイイのかサッパリわからん!
スタイルとかはともかく
顔なんか普通やん、それっぽいのいくらでも居る

261 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/12(月) 05:01:22.87 ID:Ss18SkJ3a.net
カッコ良いてのは吉沢亮みたいなのだろw

262 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/12(月) 08:59:53.55 ID:bClsBG8Cd.net
吉川の場合、顔に浮腫や脂肪がのりやすいようで、不細工時と良い時の差が激し過ぎる印象。

263 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/12(月) 11:06:44.99 ID:Nw8Nyiy50.net
カッコ悪いとは言わないが、

昔から、容姿以上にカッコ付け過ぎ、そこまででは無い


あのTOKIO長瀬でも、あそこまでいちいちカッコ付けて無いからな。

264 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/12(月) 11:27:20.47 ID:qludxMAT0.net
じゃあ何で吉川ファンやってんの?

265 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/12(月) 13:41:36.38 ID:7PNznKbVF.net
なんせ俺のコルベットは心の闇を砕くぜ?

266 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/12(月) 13:47:09.90 ID:OmRQQvSL0.net
手術してあちこちの血行がよくなったのでしょう。

267 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/12(月) 17:18:10.41 ID:9X613M/e0.net
ライブの客席は間隔とってるのかな
満杯に入れてるならやめよかな

268 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/12(月) 17:48:48.94 ID:2gapH8Y+0.net
Virgin Moon ~月光浴

269 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/12(月) 17:53:05.79 ID:XZ92xsxua.net
水木一郎さん死去
マジンガー繋がりでコメント出すかな?

270 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/12(月) 18:20:13.54 ID:xOQY0PPF0.net
スカルに代わってラストレター入るかも。むしろ入れてほしい。新譜楽曲だし。

271 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/12(月) 19:31:15.22 ID:nABVZE2ap.net
金沢行くんだけど、売れてなかったからソーシャルディスタンスで案内されたけど、朝ドラ効果で完売してる。もったいない

272 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/12(月) 21:30:50.87 ID:6723HJ7o0.net
Twitter、#大河内教官で検索しよう

273 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/12(月) 21:35:35.49 ID:6orxVvCE0.net
>>267
そういう人はやめたらいいと思う

274 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/12(月) 22:49:23.63 ID:APmKS8n20.net
>>270
声がらがらでアカペラはきついから、ホッピーとセッションのとこのスリルなモナリザとサイレントシンデレラの代わりにラストレターでいいんじゃね?

275 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/12(月) 23:15:38.09 ID:t+yQN1ab0.net
「吉川晃司」のシングル曲で一番好きな楽曲はなに?【人気投票実施中】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1087741/

276 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/13(火) 00:48:29.92 ID:h0M2uQVI0.net
松本一起さんへの追悼込めたモナリザシンデレラの選曲はいかにも吉川らしいし、マジンガー劇場版を共に彩った水木一郎さんへのそれがあっても今回なら悪くない。同じ世代として聴きながらアニキを追悼できるのならラストレターぜひ歌ってほしい。

277 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/13(火) 11:00:58.24 ID:wcBOBYNWa.net
上條さん、描いてくれた!

278 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/14(水) 22:46:17.59 ID:wg7XTZSW0.net
俺は眠らいぜ

279 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/15(木) 01:15:57.64 ID:C0VcQJKF0.net
新作のアルバムに格好良いビート系統の曲はある?

280 :NO MUSIC NO NAME (スップ Sd73-h6SE [1.66.103.26]):2022/12/15(木) 12:17:13.53 ID:wqSPnCaId.net
ブラッディは最後を高音でシャウトして欲しかった

281 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/15(木) 15:49:49.26 ID:U2/2P0OD0.net
札幌かなり雪降ってる。

282 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/15(木) 19:55:55.53 ID:cMAwBGSQ0.net
FCチケットいつ来るの?
仙台年明けすぐだから心配

283 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/15(木) 21:06:12.85 ID:TMefnARV0.net
さしずめスノーダンスが聴こえるってとこか

284 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/15(木) 21:24:10.81 ID:OXoXKjt40.net
>>282
ファミマで発券

285 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/15(木) 23:45:58.56 ID:cMAwBGSQ0.net
>>284
ありがとう
受け取り期間のお知らせ来てるのかな

286 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/16(金) 02:45:24.88 ID:ck/tMVkWd.net
FCで購入だとチケットは発送されてくるはず。

287 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/16(金) 03:07:16.52 ID:i0ziHGM20.net
>>285
発券のお知らせメール来ます

288 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/16(金) 06:10:22.93 ID:769JrIdxd.net
有明のこけら落としが中止になった時あったよね。あの時のFCチケットが最後で、以降はファミマとかコンビニで自分で発券するようになった気がする 有明FCチケット大事にとってあるわ

289 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/16(金) 06:39:54.22 ID:iG13+EZR0.net
>>287
詳しくありがとう

290 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/16(金) 17:52:45.62 ID:Gk48U+Zfa.net
今更ながらルナティックライオンにハマってきた
良曲多いですな

291 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/16(金) 20:56:30.96 ID:6PqBuzUaM.net
バーバリアンとかもう二度とやらないんだろうな。

292 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/17(土) 08:34:49.14 ID:W72ykgqR0.net
ファンがババリアーンだらけだからなぁ

293 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/17(土) 13:47:42.09 ID:8HOEa2uxr.net
2008年の年末3dayで演った「不埒な天国」は至極だった

294 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/17(土) 13:59:11.84 ID:VvBM/WMca.net
ジェラシーゲームやってくれないかな

295 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/17(土) 16:56:31.43 ID:Tu/QID82d.net
DUMMYは神曲………





アッホホ~

296 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/17(土) 18:32:38.04 ID:ZQkB0p2y0.net
weekend shuffle好き。
チープだぜワイルドで行こう〜

297 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/17(土) 18:45:25.48 ID:/Yt/IkdH0.net
レインボーセトリに無いのはツアーで不評だったの知ってるからから もしクイーンのパクリじゃなかったら名曲だと思われているはず あとラストレターライブで聴きたいんだけど なんかデズニー映画の主題歌に似てる様な なんの曲でしょうか

298 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/17(土) 18:52:44.88 ID:8HOEa2uxr.net
映画「Tarzan」/ Phil Collins - You'll Be in My Heart

299 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/17(土) 19:09:11.25 ID:/Yt/IkdH0.net
>>298
ありがとうございます。確かに オマージュでしょうか

300 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/17(土) 20:23:45.77 ID:FhVd0bDS0.net
B'zの曲だってオマージュだらけだぞ
レインボーは単純にまったりしてなるのが難しいから

301 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/18(日) 00:04:41.24 ID:+q1hbsvu0.net
ジェシーの足は吉川のオマージュ?

302 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/18(日) 16:17:56.32 ID:SgsKDlRcd.net
CCBの人亡くなったのか…60とは早過ぎる…

303 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/18(日) 16:27:49.40 ID:5XYAV1zpM.net
CCBは前に一人亡くなっている。

304 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/18(日) 16:57:10.43 ID:zro/lXTDa.net
皆んな、毎度おさわがせします世代だろ

305 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/18(日) 17:30:24.00 ID:Q+3ZfyfA0.net
毎週見てたよ笑
ベースの人だっけか。2人とも早いな…

306 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/19(月) 13:48:52.28 ID:ZGbYz/Lld.net
80年代の人も次々逝くようになったな…
BOØWYもレベッカもプリプリもコンプレックスも… 

307 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/19(月) 18:01:22.10 ID:WK2XZxLgd.net
せめて布袋より長生きはして欲しい。先にくたばったらアイツに何言われるかわからないし、金集めの商材にされそうだから。

308 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/19(月) 21:47:19.79 ID:AAxhtTQa0.net
憎まれっ子世に憚るって言うしなぁ…

309 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/20(火) 10:22:50.04 ID:xLnCyDCfM.net
昔カラオケでシャドウビート歌ってたらこれはなんかの主題歌なの?って聞かれたことあるけど、確かに仮面ライダーシャドウビートとかの主題歌っぽいよね
そもそもシャドウビートってなんなの?どういう意味?

310 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8996-xRXU [14.9.64.128]):2022/12/20(火) 16:13:38.75 ID:dcZw1eAf0.net
ただ 獣になれ

311 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/20(火) 16:25:53.97 ID:GUnxeLQFr.net
ブラコルの元ネタ youtu.be/mmnijpRpuTA?t=16

312 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/20(火) 21:34:59.17 ID:Qaq5A5Kua.net
市川の恋とめは、「クリスマスの夜だぜ」なのか、「市川の夜だぜ」どちらかな

313 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/21(水) 12:26:39.40 ID:EZsxBHaX0.net
市川の方がクリスマスより重要ってことはないだろ・・・

314 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/21(水) 16:03:45.16 ID:IycidpOZ0.net
アルバム何周か聴いた
どえらいシンプルなバンドアレンジでまとめたなと思ったけど不思議とクセになる
WILD LIPSより断然良いわ

315 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/21(水) 16:04:32.04 ID:D1W+o+99a.net
久しぶりにブラックコルベットが聴きたいぜ

316 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/21(水) 17:11:31.38 ID:RLwZTOVKM.net
ここは市川だぜ?

317 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/21(水) 22:52:31.39 ID:5somyHsgd.net
今ツアーセトリはよかったとは思うけと恋止めはわかるがグッサベは要らなかったなぁ。あそこは夢オチでよかったと思うなぁ

318 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/21(水) 23:55:29.70 ID:5AtdgH7G0.net
ワシはグッサベでもいいのでラス前のヌルい恋とめをPRETTY DOLLに替えて最後までガンガンに突っ走って欲しい。HOTRODMANLIVEの夢落プリティの流れは今観ても最高。

319 :NO MUSIC NO NAME (スッップ Sda2-uMcQ [49.98.136.110]):2022/12/22(木) 09:16:03.35 ID:xLdrzmZ4d.net
ライブ行ってないけど恋止めをせつなさのように緩く歌ってるの??嫌だな。ライブ後半は大人げない爆速でたたみかけて欲しい。

320 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/22(木) 14:35:30.84 ID:ww05hsA0d.net
恋止めとキス打たはいいんだけどビーマイベイベーとモニカってライブでやらないの?

321 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/22(木) 15:10:03.76 ID:fzi5ti9Dr.net
>>320
その4つ、どれもやらんでもいいわー。コンプの曲も安売りしすぎてファンに飽きられた。きらわれついで→ラズベリーは秀逸な曲続き。これをやってほしい。でもダラダラ歌うならやらんでもいいわー。

322 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/22(木) 20:48:52.79 ID:qb34PlJP0.net
レディオギターって要するに 焼きそばハンバーグ みたいなことですよね

323 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/22(木) 20:51:38.32 ID:w5f8/1Hg0.net
ビートスピードのジャケット格好良い

324 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/22(木) 23:42:08.49 ID:eNHjkrDJ0.net
24日の市川はクリスマストゥユーかブラックサンタクロース
あるかな?

325 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/22(木) 23:42:59.09 ID:B2y+Yc1Gd.net
>>324
ラブリー吉川ジャスト・ミー
リボーン

326 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/22(木) 23:47:06.00 ID:eNHjkrDJ0.net
「冬の夜」も聴きたい。

327 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/22(木) 23:49:45.07 ID:w5f8/1Hg0.net
Virgin Moon ~月光浴

328 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/23(金) 10:00:53.58 ID:XgXNe6l30.net
サイズ感おかしいよね
https://i.imgur.com/wU9TbzO.jpg

329 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/23(金) 11:27:11.23 ID:/5+GPpUb0.net
>>328
あのアクスタの方がサイズ感おかしい。
なんで写真で吉川晃司のスタイルの良さを出さなかったのか運営に問いたい。

330 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/23(金) 14:43:41.74 ID:/MWVnHWW0.net
安全地帯も死んだぞ
穴兄弟だけに思うところがあるんじゃあないかな

331 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/23(金) 19:30:19.29 ID:rWP4UQKsr.net
吉川の曲の作り方に興味がある方は聴いて損なし
youtu.be/pRi7GLX891U?t=1243

332 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/23(金) 22:09:04.54 ID:iSFRAHWba.net
シャイネスオーバードライブは
捨て曲なしの名盤

333 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/23(金) 22:11:19.46 ID:XgXNe6l30.net
jamってこんな人なんだ
名前と顔を出さないで活動したい人で女なのかなと思ってた
まさか山田ひろしなんて人だとは・・・

334 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/23(金) 22:31:41.76 ID:O/xrvxJS0.net
安全地帯も紅白でるよ?
教官もそろそろ発表じゃない?

335 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/23(金) 23:38:41.82 ID:7IpzMC2m0.net
紅白出るなら、ラストレターか ラビアンか ビーマイか

336 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/24(土) 07:54:55.82 ID:OEG4CC0L0.net
この季節、いや、今日はブラックサンタクロースを聴いてしまう。凄い好きなんだが。

337 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/24(土) 08:08:41.48 ID:/aOac26U0.net
クリスマスイブに聴く吉川晃司

338 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/24(土) 09:32:13.01 ID:lbiOmg+q0.net
ふ~ゆ~のよ~る~か~ぜ~ま~ちぃぃ~

339 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/24(土) 10:19:31.47 ID:aza5LHuFd.net
昼から市川向かうぜ 限定チャームまた売り切れだろうなぁ

340 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/24(土) 10:55:24.84 ID:er1d5tUIa.net
みんな早いね

341 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/24(土) 11:44:53.03 ID:NHeqEfKja.net
ルナティックライオンからヒロイックランデブーまでは名曲ばかりだなー。そこら飛ばしてターザンも良アルバム

342 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/24(土) 13:12:05.51 ID:pvB3fnA7a.net
市川参戦する人は余裕をもって来た方が良いよ
総武線は遅延頻繁だからね
ギリの場合は地下鉄がオススメ

343 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/24(土) 19:39:51.20 ID:reBfcHwsM.net
メリークリスマストゥユー歌ってくれた!
しかし本人はこの曲を書いたことすら忘れてたみたいw

344 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/24(土) 20:20:12.37 ID:tzmQpbB8d.net
>>343
今車で聴いてたとこ。うらやま!

345 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/24(土) 21:20:51.44 ID:n1ibbNhL0.net
>>343
初披露?

346 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/24(土) 22:11:36.52 ID:sJ94DZPkM.net
>>345
クリスマスキャロルドライブでやってると思われ。
ついさっきこんな曲があったんだって思いついて
楽屋で音合わせしたらしいけど
アレンジも違くてかなり良かった。
メンバー全員サンタの帽子被ってたけど
吉川はすぐ客席に放り投げてたw

347 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/24(土) 23:00:27.42 ID:nJjbe+Jna.net
市川
恋とめは「市川の夜だろ」だったし、この日限定?のメリークリスマストゥユーやってくれたし
地元民としては大満足なイヴの夜

348 :NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd70-eAhG [49.98.15.174]):2022/12/25(日) 00:13:33.81 ID:7Mf7TchUd.net
例の時々歌詞があやしくなるパターンで「きよしこよしの夜さ」とか新語が生まれるかと思ったが普通だったな

349 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/25(日) 10:04:46.11 ID:+RPI6dPo0.net
吉川晃司なんで歌詞おかしくなるの?
アクセルがしきんで~とか海鳥たちがそぶ~とか間違えるのが動詞とか単語じゃなくて1文字単位なのってめずらしくない?

350 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/25(日) 12:01:23.34 ID:g2VQf/MR0.net
メリークリスマスやったんだーいいなあ‥
超レアだしDVDに入れて欲しいけど撮ってないか〜

351 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/25(日) 12:12:29.81 ID:g2VQf/MR0.net
>>349
ハートブレイカーでも味噌汁??ってなって思わず歌詞確認したー笑
本当の歌詞知らないままで好きな曲もいっぱいある笑
コアファンは皆んなそこも好きなんでしょ

352 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/25(日) 16:22:20.42 ID:N2prgANU0.net
自分はタイトルとか歌詞とかあんまり気にしないから正確には覚えてないw
バラードとかはともかく
吉川も感覚の人だと思うよ

353 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/25(日) 17:55:19.64 ID:Okwwf4br0.net
エロスのしゃいっは感覚的なもの

354 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/25(日) 19:44:23.36 ID:+6rFaArM0.net
Merry Christmas To YouはLive初披露だね。
クリスマスライブでも何故かこの曲を歌わなかった。

355 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/25(日) 20:00:11.29 ID:iiwv+EHq0.net
ウイスキー敷き詰めた危ない欲望ってなんだよ酔わせてレイプすんのかよと思ったらリスキーだったでござる

356 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/25(日) 21:04:13.81 ID:EKcV+gp3F.net
こどモニカ対策大臣になってくれ

357 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/25(日) 21:09:50.87 ID:JcvPZKLTF.net
ワンワールドで泣ける夜だぜ

358 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/26(月) 15:52:04.60 ID:OQizrCBid.net
https://youtu.be/y44fIe6YpWc

359 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/26(月) 17:08:19.41 ID:41sfIpk/a.net
仙台チケット発券してきた
いつも両翼しか当たらないのだけど珍しく正面Cだった
いつもFってあるんだっけ?

360 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/26(月) 17:16:20.56 ID:gGLctiBIM.net
>>355
そういうのほんと多いよね
カラオケとか歌詞カードで、あれ?思ってた歌詞と違うってなる

361 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/27(火) 13:50:10.70 ID:WD6uKFfU0.net
地蔵で歌詞モニターガン見してるのに何で間違えるんだよ老眼か

362 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/27(火) 20:05:30.28 ID:XmGZlnhId.net
結局今回も地蔵?

363 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/28(水) 09:44:13.76 ID:QJHMXhh2M.net
イノランのほうが左右に動きまくってた。

364 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/28(水) 10:14:19.77 ID:o7a4A4610.net
市川 一度も右来なかった

365 :NO MUSIC NO NAME (スップ Sd44-53tf [1.72.5.137]):2022/12/28(水) 11:34:55.44 ID:f2IQ5K9rd.net
ニュースで見たけど、郷ひろみはバケモンだな。あちらの方がライブ左右動くし見た目もまぁいじったり注射でぶるんとさせてるがもう数年で70だぞ。こちらはろくに動かないのに何をそこまで毎日トレーニングしてるのかと…

366 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/28(水) 12:58:25.60 ID:cbuIzmc60.net
ひろみGOは週3筋トレと毎日10時に寝て5時おき、食事にも気を使って年に120回はライブやってるからな
ほぼ聖人のレベル

367 :NO MUSIC NO NAME (スップ Sd5e-66oV [1.75.152.142]):2022/12/30(金) 13:21:28.84 ID:vI+0eNOzd.net
新譜ゴリッとしてていいな

368 :NO MUSIC NO NAME :2022/12/30(金) 13:23:23.27 ID:1R2wOnPh0.net
もうハングリー精神でアウトロー気取ったミュージシャンという設定より、俳優のほうが美味しいんだろうね

369 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 82db-oelV [61.206.73.13]):2022/12/31(土) 08:10:04.45 ID:+/sHuoJS0.net
良いお年を!

370 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f96-f4zh [14.9.64.128]):2022/12/31(土) 08:11:49.95 ID:Q4fiNU2T0.net
吉川兄貴もファンの皆様も
良いお年を!!

Virgin Moon聴きます

371 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0223-A544 [59.146.186.216]):2023/01/02(月) 07:41:45.50 ID:3THfDHub0.net
吉川SGって珍しいな

372 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/02(月) 18:57:23.96 ID:OEzEbG3iM.net
え?ヤマハSG持ち出してきたの?

373 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/03(火) 00:12:00.62 ID:49jWMAO20.net
2回目の最前列来てもた。

374 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/03(火) 08:25:08.78 ID:ColhyX7N0.net
>>372
ギブソンSGじゃないかな?

375 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/03(火) 09:12:41.66 ID:fMFKjV3C0.net
ギブソンのSGか
確かに珍しいけど、でもまあ似合うだろうね

376 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/03(火) 11:39:51.24 ID:jqthpisi0.net
ラブレベルデブ レベルデブ レーベールーデブ

377 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/03(火) 11:41:10.45 ID:Iq9EmLuFr.net
2017年のOVER THE 虹のギターソロでSG使ってた
youtube.com/watch?v=TO3eckDXJiY

378 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/03(火) 20:32:34.95 ID:TANkvkq+0.net
みなさまは25日に出るLP買うん?

379 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/03(火) 21:04:45.04 ID:49jWMAO20.net
買いません

380 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/03(火) 21:10:18.83 ID:mEpnUrd3d.net
プレーヤーが無いし

381 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/04(水) 09:32:19.31 ID:2EzXUGk50.net
え!アナログレコード世代なのに!?

382 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/05(木) 12:47:37.78 ID:z5zq8KZV0.net
仙台完売発表してるのに、ローチケ一般販売復活してるね。

383 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/05(木) 15:03:40.34 ID:yH5Pin93a.net
完売だの余ってるだのいちいち監視してる人は暇なんですか

384 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/05(木) 15:04:43.88 ID:/TkEVvVid.net
暇なんですよ

385 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/05(木) 15:04:55.88 ID:T3GHaMW10.net
チェキチェキチェ~キ チェキラッチョ

386 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/05(木) 15:50:11.70 ID:b8t9FiG+d.net
セトリが最新アルバム曲ばかりでキス打た切なさビーマイとか新規向けの定番少なくてガッカリした

387 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/05(木) 16:51:15.64 ID:Lhj9gJ140.net
アルバムツアーはそれが普通

388 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/06(金) 07:20:52.46 ID:BVO5ektu0.net
グッズのスマホホルダー使ってる人いるかな
欲しい

389 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/06(金) 15:10:22.07 ID:q0koe6sg0.net
>>386
やめろよ、ようやくここ10年間くらいのマンネリ曲打破したってんだから
定番聴きたいやつはCDひっぱりだしてきいとけ

390 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/06(金) 16:26:09.98 ID:CWQZqctc0.net
さよならはエチゲツナロロブォーエ~

391 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/06(金) 16:26:37.68 ID:DciGODYhd.net
>>390
あらららら

392 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/06(金) 17:12:11.43 ID:MMH9GFdh0.net
もっちょ 裸の心を見せないか

393 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/07(土) 09:25:43.73 ID:084unOIS0.net
いつかのアルバムにspecial thanksであまみんの名前が書いてあるってホントですか⁈
あのお二人へどんな感じだったのですか⁈あまり書いてなくて…。

394 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/07(土) 13:22:26.79 ID:Af9qB3Eir.net
「Jellyfish & Chips」のブックレット、Special Thanksに二人の女性の名前がクレジットされています

395 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/07(土) 20:32:56.33 ID:aQwrLCuy0.net
独ヲタ女子【*アッキーch*】がシャシャ!言って吉川晃司wって笑ってた

396 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/07(土) 21:07:29.46 ID:K5IPIrowd.net
>>395
ワロタ

397 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/07(土) 23:10:47.91 ID:+CPOhpgz0.net
レインドンスがイコーエラゥ

398 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/08(日) 15:11:11.31 ID:Fz+2/izN0.net
一応未だ開場前アルコール摂取禁止なのに昼ビール飲む雪ババア

399 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/08(日) 15:17:13.82 ID:v33ePstY0.net
キッカーコージ

400 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/08(日) 18:02:48.66 ID:igZJB7WX0.net
チケットのWブッキングが起きてるってマジ?

401 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/08(日) 19:54:59.06 ID:hT/6zfC4d.net
マジだよ
あまりにも対応悪いし空気感が悪いから
うちは、気持ち悪くなって帰りました
新年から最悪な気持ちにさせやがってー

402 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/08(日) 20:32:13.31 ID:aAY7WvFa0.net
プロジェクションマッピング使ったほうがいいよ

403 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/08(日) 20:37:08.08 ID:l9nqMxf50.net
開場前アルコール摂取、前もやってたよね
地面に置いたものを食卓に並べてるのもすごい

404 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/08(日) 21:26:38.87 ID:TKn2LiFr0.net
1階席がFCファミマと一般ローチケダブった
1階席をFC優先にして、ガラ空きの2階席に座るように指示
2階、3階の空き席では対応できなくて1階の空席にも来た
それでもダメで1階後方にパイプ椅子席を作っていたよ
原因は調査中、明日以降ホムペなどで公表するって

405 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/08(日) 22:12:03.97 ID:5tYWLAlL0.net
発券手数料払わせといてコレとか……

406 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/08(日) 23:12:28.36 ID:XCkOPD/i0.net
え?仙台だけ?

407 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 00:03:32.27 ID:wZfCFBig0.net
GIPだからかねぇ
キャパ最大2000くらいだから40分で開演できた?
武道館でこれが起きたら大変

408 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b7e3-Or7w [114.18.0.44]):2023/01/09(月) 00:12:23.36 ID:ExdhBvpR0.net
こんなんじゃないって言えよ

409 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 01:42:21.21 ID:e60rsFil0.net
>>398
ネタバレも酷い

410 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 02:51:24.77 ID:FZBbMDga0.net
仙台現地組です。
会場に入り座席に行ったらすでに着席している人がいてもしかして座席ダブり?と思ってスタッフに伝えました。
他にもダブりあるのでロビーで待機してくださいと言われました。
ローチケは山下達郎やいきものがかりで二重発券やらかしてたことあったことを思い出し、
これはローチケの私がどっか別んとこ行かねばなーと思いました。
誘導はあったかもですが私のところまでは聞こえず2階席は座席が埋まったので
3階の空いてるとこ行っていいですかと聞いて、良いと言われたので3階で見ることにしました。
1階後方にも臨時で座席作ってましたが、密で見ずらそうだったし。
傾斜のある3階の方が見やすいと思ったので。結果的に正解でした。

ローチケは山下達郎やいきものがかりで二重発券やらかしてたことあったことを思い出しました。
両組ともローチケと契約は切ってる。
開演アナウンス、終演アナウンスがなかったのも気になった。
トラブルでそれどころではなかったのかな。
ここ数ヶ月はGIPのライブでのアナウンスの声が小さくて頼りないのは気になってる。

411 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 03:57:11.19 ID:JEm6P0Rg0.net
私も現地組
終演アナウンスも無く規制退場って書いてあったのにみんなゾロゾロ勝手に帰ってたね

412 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 08:05:04.01 ID:I3as0ucM0.net
規制退場と言われているのに我先と帰る奴がいるのはモラルも何もないんだろうね。いい大人が少しの我慢も出来ないなんて恥ずかしいわ。

413 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 08:25:51.45 ID:xDN7J4nAd.net
だって吉川晃司のファンだもん。
モラルも何もあったもんじゃない。
どの会場にも同じ顔ぶれが集まっているんでしょ。一般前列チケットで座ってたら、FC会員にどけよって言われて押されたし。
そんな言い方されるわ、ロビーはめちゃくちゃだわでここには気持ち悪くていられないって何も見ずに帰りました。
噂には聞いていたけど、本当にファン層が最悪

414 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 08:59:44.07 ID:gWEI/5hw0.net
>>346
やってねーよ
こっちが聞きたかったのにブラックサンタクロースしかやらなくて、こっちはガン無視だった
完全に忘れてたんかね

415 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 09:03:05.74 ID:wsCpsXFga.net
規制退場のアナウンスあった?
終演後に主催者の説明はあったけど、それ聞かずに退場する人はいたよ

416 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 09:39:18.92 ID:bT9ZvpMsa.net
https://mobile.twitter.com/toemmaom/status/1612048265457041408

酒持ち込み禁止なのに飲んで騒ぐイエモンファン
(deleted an unsolicited ad)

417 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 09:41:26.05 ID:+1X15l09d.net
遠征組です。
チケ完売のはずが、ローチケで直前に再販してたからキャンセル分かなラッキーと思い前日に購入。慌てて日帰りで新幹線でGO。ミニ新幹線しか走らない東北にはライブ来てくれないので、リスクあっても行くしかないのです。
帰りの新幹線に間に合わないから、アンコール見れなかった。最後にサンド出てきて盛り上がって結果最高とか言ってる人多いが、高いチケ代払ってるのに酷すぎる。泣く泣く帰った人の身にもなれ。

418 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 09:49:52.32 ID:ExdhBvpR0.net
そばにいてよ~ 席に誰か~ いる夜は~ パイプ椅子~

419 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 10:00:49.20 ID:+1X15l09d.net
新幹線に間に合わないから途中で退場したら、出口でスタッフが後で対応するのでと連絡先書かされた。その場しのぎで書かせただけでなく手厚い対応を期待。イェイイェイイェイ〜♪ダサかっこよ。

420 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2b89-MbIv [118.6.79.132]):2023/01/09(月) 11:23:29.94 ID:FZBbMDga0.net
>>415
なかったです。
開演前の場内アナウンスもあったかどうか不明。
>>419
自分は終演までいれたからか、そういう記載対応があったか不明だった。
規制退場も無くなってたので。
あの終演時点でどういう対応かの方向性も決まってなかったと思うし。
チケ代返金はないと思うけど、ローチケのやらかしなら全席指定が守られなかった分の何かはあってもいい。
チケ販売時ローチケと他プレイガイドとは混ぜるな危険だと思う。

421 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 13:06:59.00 ID:PkAR2dqZd.net
キス打た最後に歌ったけど初めて?
席ダブりとかありえない
吉川ファンは男が本物で女はミーハーだと思ってる

422 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 13:10:17.47 ID:ZyV/mBAS0.net
>>413
INORAN目当てにライブ見に行った人?
御愁傷様…。仙台行かなくて良かったわ

423 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 13:21:23.19 ID:PkAR2dqZd.net
>>413
確かに女ファンは自己中で最悪だけどライブは最高だから見ていけば良かったのに勿体ない
運営スタッフも対応最悪だね
席ダブりとかありえない、返金レベル

424 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 14:20:00.99 ID:vNvmtABia.net
>>421
初めてなの?
だとしたら40分の間にサンドの段取りしてキスにしたのかな
みんな歌いやすいから

そうさイェイイェイイェイ、ダサくて好き

425 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 14:59:24.59 ID:e60rsFil0.net
>>421
男もすごいのいるよ

426 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 15:19:20.56 ID:TzO3kD9ma.net
開演前のステージセットやライブ中の隠し撮り、相変わらずマナー悪い。ファンの行動はアーティストの評判にも繋がるからやめるべき

427 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 15:55:27.34 ID:e60rsFil0.net
>>421
男もすごいのいるよ

428 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 15:56:37.63 ID:e60rsFil0.net
重複してたすまん

429 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 17:39:43.10 ID:I3as0ucM0.net
>>423
残念だねぇ イノラン目当てでもないしご愁傷様でもないんだなぁ。
なんかあなたの言ってる的が外れちゃったね ほんとごめんねご愁傷様

430 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 18:31:42.49 ID:FZBbMDga0.net
GIPとK2から昨日の重複発券の説明が出ていた
ぴあからローチケに販売可能座席情報を誤って伝えたつうことらしい
GIPはぴあに配券委託をしている
自分の勘繰りすぎだがK2の文面見ると主催GIPを強調してるから今後イベンター変更あるかも

431 :NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd4a-S76Z [49.98.213.8]):2023/01/09(月) 19:01:49.46 ID:+1X15l09d.net
遠征費用しかり、帰りの新幹線気にしながらの参戦で楽しみ半減したのに。座席も変更させられて謝罪だけかよ。

432 :NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sdea-UqlE [1.75.236.137]):2023/01/09(月) 19:13:01.11 ID:mHG1sHo6d.net
>>429
どうしてうちへのレスにうちのふりして書き込むのか意味わからない。
こういうところが吉川晃司さんのファンは気持ち悪いって言われる原因のひとつでもあります。どけよって腕を何度も押したFC会員のお二人様、今日はアザになってました。

433 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2b89-MbIv [118.6.79.132]):2023/01/09(月) 20:00:24.20 ID:FZBbMDga0.net
そうは思うけど今は原因の説明と謝罪しかできないよねと
現地対応もどこの会社がやってもあれ以上は出来ないと思った
開場後に何席ダブっているのか、元の座席に着席させる人と移動をお願いする人をどう決めるか、
振替座席をどこにするか、ってすぐできるものでもないだろうし
数百人規模だし、とにかくほぼ着席させたら開始するしかなかった
いちいち声かけると人によっては怒り出してトラブルが増えるし
「2階か3階に着席ください」と声かけたら「俺は1階なのになんでだよ」ってなる人とか出る
トラブル軽減のためにはセルフ移動しかなかった、だろうな

仮にチケットが2倍の数発券されたら多分中止だった、消防法に引っかかるし

434 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 20:59:56.55 ID:/aDhCELr0.net
>>382
重複発券の理由はこういうことだったのね。

435 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 21:13:56.72 ID:ExdhBvpR0.net
にっくまれそ~な GIP GIP GIP

436 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 22:20:54.21 ID:e60rsFil0.net
茶色犬怖いわ
あれじゃウエノどん引きだろ

437 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 22:53:31.21 ID:MUp3l/jZ0.net
アルバムほんとに良かった?ソウルブレイドは良い、ブラッディ、ギムレットはまあ良い、他は、、
やっぱり派手なアレンジのほうが吉川晃司には合うんじゃないか

438 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 23:04:31.24 ID:yzoHqrIca.net
>>437
ラッキーマンまでギリギリ、レインボーやユリリンの曲はもう古くさく感じて聞いてない。

439 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 23:07:30.36 ID:yzoHqrIca.net
ライブ始めのMCで激しく息切れしていて心配になったのは私だけか。

440 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 23:24:28.76 ID:/aDhCELr0.net
とりあえずPlayer読んだら、今の吉川の音楽の趣や、新譜とツアーの楽しみ方が解ると思うよ。

441 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 23:24:29.22 ID:/aDhCELr0.net
とりあえずPlayer読んだら、今の吉川の音楽の趣や、新譜とツアーの楽しみ方が解ると思うよ。

442 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 23:38:49.28 ID:nq9ybW1b0.net
>>439
宇都宮?
仙台も、二曲歌った時点で苦しそうだった
あんなことあったから、リハより声出したのかな

443 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/09(月) 23:53:15.36 ID:ExdhBvpR0.net
今年58ですよ 自分が58になって全国ツアーを21曲で回れるか想像してみましょう

444 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 01:25:44.69 ID:D72vDlQPd.net
シンバルキック失敗するようになった
運動神経が良い吉川でも年には勝てんのか
まあ健康でいるだけでも幸せだよな

445 :NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sdea-ARcp [1.79.88.153]):2023/01/10(火) 01:28:06.97 ID:D72vDlQPd.net
>>443
矢沢永吉が73歳で22曲やってるから吉川もまだまだやれるな

446 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 01:47:54.12 ID:cdd6M5Zj0.net
ジュリーは還暦ライブで80曲だったな

447 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 06:57:57.42 ID:FcPB1+QxM.net
仙台一般参戦、チケット通り着席したら、ファンクラブの席だからどいてくださいってオバハンに言われ無視してたら運営アナウンスにファンクラブ以外は席移動しろと言われた

何故ですかねー?
全席指定チケット持ってるはずなのに

新年早々気分悪かった

吉川晃司に罪は無いが全く楽しくなかった

448 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 07:02:43.36 ID:FcPB1+QxM.net
吉川晃司事務所はGIPのせいにし
GIPはぴあのせいにしてるが
あんな謝罪文で怒りはおさまらない

吉川晃司は
チケットの怒りは全部俺にぶつけていいよ
と言ってたけど具体的にどうしろと?

ファンクラブの人達はそりゃそのまま見れたんだから満足かもしれないが、移動させられた一般参戦者は面白くないに決まってるよねー

行かなきゃ良かったわ
お金返して欲しい

449 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 07:12:56.76 ID:OznfpIDEr.net
来年40th、とにかく無理せず元気でいて欲しい それだけだね

450 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 07:28:59.90 ID:5e0Jj8Cla.net
>>448
吉川。神対応とか一部では言われてるけど。
結局、カッコつけた言葉だけでうやむやなんだよ。
ライブ強行して収益得られたらそれで終わりか。
サンドも見れて満足してる客は一部と思ってほしいわ。地方から参戦したのに。

451 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 08:13:09.96 ID:8YLo0GjvM.net
>>450

神対応?アレが?どこが?

俺がこう言っときゃこいつらおとなしく黙るだろ

みたいな発想かな?
あいにくそこまで吉川に心酔してないので無理でーす


指定着席のはずが立ち見に移動させられずーっと立ちっぱなしで見てたから腰痛悪化したわ
あーイテテテテー

452 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 08:26:59.82 ID:bVvGT5VLM.net
>>448
「全ての責任は私にあります。当たり前じゃないですか、だって私は吉川晃司なんですから」

だいっきれえだった安倍晋三と一緒じゃねーか

453 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 09:27:00.85 ID:gCw1a+6i0.net
チケット販売や配券ってここ10数年くらいはイベンターがぴあやローチケ、eプラスみたいな会社に委託するようになった。
今ってイベンターは現地コーディネートがメイン業務だからなあ。
チケットは1社一括ではなく複数の会社で販売した、ここがエラー誘発ポイントだね。
ぴあからローチケの配券指示という単純ミスなんだけど、どうすれば防げたのか?
セブン発券の人は何ともなかったらしいよ。

454 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 09:58:49.50 ID:OznfpIDEr.net
一番無念で辛いのは吉川本人。そういう人だからファンがついていくと思う。
あと日本全体、やっぱり色んなパワーが落ちてるんだよ。

455 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 13:25:50.91 ID:Ctt94HCXa.net
全部オレにぶつけてくれとは言ってたけど
チケットの怒りは、なんて言ってなかったような

456 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 14:16:58.21 ID:VtngxUfz0.net
>>450
そもそも吉川が悪いわけじゃないから、文句があるならチケット運営会社にいった方がいいよ

457 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 15:43:40.41 ID:GsWutvzz0.net
転売屋から買った人は騙されたと思って冷や汗かいたんじゃあないかな

458 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 15:47:36.80 ID:GsWutvzz0.net
言うてサンドなんか見たいか?
きみまろが出た時もそうだが吉川のファンはぬるいんだよ
余計なのが出てきたらブーイングして追い返せよ

459 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 932d-AP6O [180.198.201.4]):2023/01/10(火) 16:01:45.48 ID:ZGkoaY7k0.net
全額は無理でも一部返金、終演後楽屋招待で握手と直接お詫びやツーショット写真、後日吉川本人の直筆サインとお詫び文やサイン入り非売品グッズの送付、次回ライブの良席優先権、など席移動させられた人への誠意ある対応はいかようでもあった気がする。サイン送付や次回ライブ優先権とかはまだ現実的でいまからでも出来るんじゃね?

460 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 17:56:44.05 ID:pUMdUllad.net
>>456

461 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 18:02:41.82 ID:pUMdUllad.net
GIPとやら普通に手数料とっておいて、こんなに混乱さて謝罪だけで済めば何よりですね。
誠意が全くないこと、お問合せメールで送った。回答に2、3日かかるってさ。

462 :NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa3f-XFGE [106.130.194.54]):2023/01/10(火) 18:07:26.75 ID:r7FG/N6Ta.net
FC民だって、ひやひやしたわよ
ロビーの怒鳴り声聞こえてるんだもの
大将wがブチ切れて中止にしやしないかマジ怖かった

463 :NO MUSIC NO NAME (オッペケ Srd3-+sP9 [126.237.3.167]):2023/01/10(火) 18:23:33.95 ID:vzj9rMlVr.net
今回の件、ファンクラブ席だった人は結局優遇されたんだし、何も言っちゃいけないよな。移動させられた人こそが被害者なんだから。俺現地組で一階一桁列だったのが三階通路で見た上に、途中で帰らなきゃならなかった。ファンクラブ民が最晃のライブだったー!って騒いでるのに怒りが湧いたわ。

464 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ fec8-n4Y0 [153.210.37.133]):2023/01/10(火) 18:33:04.61 ID:IF9Gd1mu0.net
吉川晃司のライブはfc会員のみの前方確約高額チケットは無いの?

465 :NO MUSIC NO NAME (テテンテンテン MM26-DYGt [133.106.55.26]):2023/01/10(火) 18:35:15.06 ID:xiy+nqVJM.net
そうだよ、移動組こそが被害者。
ファンクラブ会員は退けてくださいと顔真っ赤にして叫んでwその通りになったんだから黙ってて欲しいわ



移動させられた自分もGIPに、正規の料金支払ったのに急遽立ち見席に移動させられ納得行かない返金求むとメールした

466 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2b89-MbIv [118.6.79.132]):2023/01/10(火) 18:49:52.93 ID:zPcqZyER0.net
山下達郎の二重発券はローチケがはっきり当社のミスで運営会社に責任ございませんとコメント出してた
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/09/27/kiji/K20150927011215210.html
今回はぴあに委託をしたことと現地対応を担当したことでGIPが、となってるようには見える
現地+ローチケ組だけど1時間で収束しないと思ってたよ
被りって500人近くはいただろうし
むしろ42分で開始できた(一部客が1階席狙いで居座ってたけど)のはまずまずではないだろうか

467 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 18:53:02.64 ID:zPcqZyER0.net
GIPのお詫び文ページに問い合わせ先は掲載されているから、
移動組は自分の状況を伝えたほうがいい

468 :NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd4a-S76Z [49.98.213.8]):2023/01/10(火) 19:36:45.15 ID:pUMdUllad.net
>>467
GIPに問い合わせしたら、対応について協議中で改めて連絡すると連絡きました。
さすがに何かしら対応してくれるのだと思う。

469 :NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd4a-S76Z [49.98.213.8]):2023/01/10(火) 19:47:06.93 ID:pUMdUllad.net
>>462
コロナ渦のライブ収益がかかってるし、ブチ切れて中止になんかしないでしょう。
晃司さん経営者ですし。
以前のライブでは声援に、うるさいオレの話し聞いてみたいなこと言い放ってましたが。
さすがに今回はだいぶソフトになってましたな。

470 :NO MUSIC NO NAME (オッペケ Srd3-+sP9 [126.237.5.133]):2023/01/10(火) 19:51:10.42 ID:EMG0kg3Mr.net
>>468
おお、それは朗報。
俺も問い合わせしたけど返事まだです。
流石にこれで対応無かったら色々まずい。

471 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 20:19:49.74 ID:2xZCgrmGd.net
>>459
布袋「アイドルのくせに」
この一言でコンプレックスは終わったのであったw
吉川の裏表の無い生き方は好きだけどな

472 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 20:39:47.44 ID:IF9Gd1mu0.net
テレ朝でも約40分遅れで開演って報道してたしチケットにも17時開演って記載してあったけど、会場外のポスターには17:30開演って書いてあった
自分の席のまわりでも17時開演だと思ってた人居たけど、当日の運営と吉川晃司側は正規には何時から開演するつもりだったんだろう

473 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ aa8a-XFGE [125.199.9.160]):2023/01/10(火) 20:50:13.14 ID:cdd6M5Zj0.net
チケットには17時開演ってなってるけど
16時30分開場からけっこうギリギリ
物販もすごい列だったし

474 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2b39-PQFN [118.10.239.140]):2023/01/10(火) 20:56:01.61 ID:4KjzOMzA0.net
来月にでも仙台で追加公演やってダブり組を招待してやればいい

475 :NO MUSIC NO NAME (アウアウイー Sa13-S76Z [36.12.6.218]):2023/01/10(火) 21:01:46.83 ID:5e0Jj8Cla.net
>>474
そのくらいの心意気あれば最晃なんだけど。
絶対無理だろね。

476 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 21:03:38.88 ID:5e0Jj8Cla.net
>>471
裏表が無い⁈
子供まで作って隠してたのに。
どうでもいいけど。

477 :467 :2023/01/10(火) 21:12:24.26 ID:zPcqZyER0.net
>>472
当選時のローチケのメールとチケットは17:00と記載あったから
入り口の表示が間違ってたと思う
こういうのはチケットの方を信用するけど
仙台サンプラザは45分以上入場にとってるけどね通常は
その時点でも何か間違えてたかもしれん
>>468
自分とこにも同じ内容の返事があったよ
ローチケ組一括で立ち見だった場合の料金設定をしてその差額分を返金とかになるのかな
本編見ないで帰った人とか連絡先を控えている人は少数だろうし個別対応だろう

478 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 21:16:40.27 ID:nWmwaeQ40.net
はああーーん
席席 席 席が無え
席席席が 席が無え
泣くなよベイベww

479 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 21:21:54.50 ID:4KjzOMzA0.net
ぴあのやらかしなら他の会場も心配やな

480 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 21:33:59.80 ID:vrViIgAZp.net
プロジェクションマッピングなしの昔ながらの簡素なステージも悪くはないけど、バクチクや布袋その他同年代アーティストは映像演出を積極的に導入して、エンタメ空間を高めてる

481 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 21:42:56.66 ID:E8LYi9LD0.net
このままでは朝ドラやバラエティ、INORANさんやエマさんたちのサポメンを目当てに来てくれたご新規さん達が呆れて離れることになるかもね。
実際にそういう人もTwitterで見かけた。
最晃とか言ってるのはFCで優先されたからで自分の席が1階から3階とかになったら烈火のごとく怒ってたと察する。
古参があまりにもズレていて群れるし、新規は寄り付かんだろう。Twitter見ていたらおっかなくて仲間にはなりたくないと思ってしまうわ。

482 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 22:15:22.19 ID:cdd6M5Zj0.net
ごめんFC券が優遇されて何がいけないのかわからん
先に番号振られてんだよ
ぴあかGIPのミスなのに、アクセルに被せるのはおかしい

483 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 22:40:21.00 ID:jQl4X46v0.net
金沢FC神席なのだが、心配だ。大丈夫なのか

484 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/10(火) 22:51:48.89 ID:eQGhxyJmr.net
>>482
ファンクラブ券が優遇されて悪いなんて言ってないしアクセルが悪いとも言ってない
被害者は席移動させられた組だから、安全だったファンクラブ組が最晃最晃言うのはどうなんだということと、ぴあとGIPは何か対応しないのかと言ってる

485 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 2b89-EMb2 [118.6.79.132]):2023/01/11(水) 01:18:08.90 ID:oMfQi51V0.net
ぴあの配券エラーとしても、仙台の件はGIPが問い合わせ窓口っぽいので被り該当者は当日の行動なり困ったことや疑問はGIPにメールするしかない。
感情に任せたクレームよりも淡々と具体的に当日困ったこと伝えた方が良い。企業の今後の参考にもなる。
別な方が言ってるように対応協議中の返答は順次届いているっぽいから待とう。
実はそのチケット配分作業ってアナログな方法でやってんのかな。Faxで「ここがローチケの割り当てです」ってマーカー引いたりしたのが行った程度かも。

486 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 07:52:12.37 ID:klGD+trUM.net
GIPの謝罪文、当初にはなかった

お客様への対応につきましては、チケットぴあと協議中のためお待ちくださいませ。

の文章が追加されてるな。
これは後から足されたもので当初は原因報告と謝罪のみだった。
苦情殺到して慌てて足したんだろうな、このままじゃマズイと。
何も言われなきゃうやむやにして終わらせる気だったのがバレバレ

487 :NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd4a-S76Z [49.98.213.8]):2023/01/11(水) 12:43:17.30 ID:Saj/O4s9d.net
誰にでも間違いや不備あるから仕方ないけど。
その後の対応次第ですね。
誠意を期待します。

488 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 13:18:18.23 ID:BTMGK/U2a.net
確かにミスはあってはダメだが気を付けていてもしてしまうのは仕方ないが
もう少し早く気付かなかったもんかねえ
開場して客が入ってから気付くなんて

489 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 14:11:58.29 ID:ee3fG0yI0.net
うるさいよ、見れたんだからもう黙っとけ。
嫌なら相手を訴えろ その度胸もないから匿名で吠えてて情けない奴らだな。
いい年こいて恥ずかしいな、そんなウジウジ野郎はファン辞めろ。
自己憐憫に酔ってんじゃないよ。

490 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 15:04:27.79 ID:4an/wfGna.net
更年期はねちっこいな

491 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 17:08:20.30 ID:Saj/O4s9d.net
>>490
更年期がなんだよ関係ねーだろ
見れたけど想定外だろ今回は。
高い金出してんだから、謝られて終わりじゃ済まないんだよ。ちゃんと名前、電話番号伝えて問い合わせメールにおくわ。あとは返答待ち。
対応協議中だから静かに待つしかない。
同じ思いをした人達と共有したいだけだよ。
黙ってろとか命令するな。

492 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 17:22:41.33 ID:7gp0MCTwd.net
仕方かない、どの業種も派遣任せの薄給だらけで責任感も薄れ、ミスだらけの日本で生きてる世代たから。

493 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 18:06:46.83 ID:045tuGDpM.net
>>489
実名で関係各所に連絡済、GIPからの対応待ち
正規の金額払ってるのに規定外のお粗末対応されたんだから当然の流れ

部外者こそ口出しすんな

ちなみに特に吉川晃司フォンでは無いし今後の対応によっては嫌いになる可能性もある

494 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 18:35:17.16 ID:DY94sFQ70.net
どんな電話だよ

495 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 18:53:18.89 ID:TVchwQwM0.net
チョンみたいなクレーマーがいるんだね

496 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 19:13:26.05 ID:mH9GSLJ+0.net
吉川晃司きらいになるとか関係なくね?
そもそもS席A席とか料金設定あったわけしゃないし
会場でライブ見たなら必要なサービス受けてるし
見ないで帰ったのなら、それ自分の判断で帰っただけでしょ

497 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 19:29:35.57 ID:3OamhUNmM.net
全席指定の着席チケット持ってんのに急遽立ち見席になった時点で規約違反
開始間際にあんな大混乱になって不快な思いさせられて

ファンクラブ会員がそんなことされたら発狂してたくせに
一般ライト客がおとなしく移動してやったから開始40分遅れで済んだ事感謝して欲しいね

マジ部外者は黙ってろ

498 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 19:43:41.76 ID:DY94sFQ70.net
うぜぇ…

499 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 19:46:37.70 ID:tgbCQHi2d.net
指定席で購入して立見になったなら一部返金とか対応しないとおかしいよな。
よくわからんけど契約不履行になるんかな?

500 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 21:20:10.23 ID:cDC6lavJ0.net
書き込みにあるような一部FC組の振る舞いがほんとにあったとしてその品性はともかく、年会費払って入会して優先でチケット買って先に発券されたFCの方が席を譲る道理はどう考えても無いだろ。一般でブッキング券をつかまされた一般組はほんとうに気の毒で不幸でしか無いが、FC組を妬み逆恨みしたって仕方ない。気の毒だがGIPとぴあの誠意を待つしかないね。少しでも確実に良席欲しいならFCに入ればいいこと。
イベンターも発券会社も今後の再発防止には努めるだろうし、この後の日程の発券状況確認はするだろうけど、自分は広島を一般ぴあで買ったんだが、立ち見席発券されてビックリなんてこと、まさかないだろうなぁ。

501 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 21:29:50.79 ID:AUT42GzM0.net
吉川晃司フォンw

502 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 21:52:06.89 ID:/SplkBRm0.net
>>500
ファンクラブを妬みとかじゃないんでは?
単に指定席買ったら立見になっただけであってどう補償するのってことじゃない?
ファンクラブはどうでも良い話というか契約どおりだからそっちは問題ない。
まぁ実際俺本人じゃないから知らんけど笑

503 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 22:04:23.38 ID:ee3fG0yI0.net
重複席の客は席移動して、もうライブ見たんだから。興行する側はそれ以上対応する義務はないでしょ。
いいとこ次回購入時の5%割引クーポンってとこ。au回線障害だって数百円だったし。
嫌なら返金してもらって見ずに帰ればよかっただけ。見たってことは了承したってこと。騒いでんのは甘ちゃんだね。

504 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 22:09:28.84 ID:ee3fG0yI0.net
あと匿名の掲示板で部外者は黙ってろとか、意味わかんねー私物化して、可哀想な僕ちゃんを誇示してるのもね。
大人がたかが1万でガタガタ騒いでるんじゃないよ。他人にはどーでもいいわ。

505 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 22:10:16.24 ID:DMpiN0NXd.net
吉川晃司フォンwwww

506 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 22:39:50.71 ID:sbRbA2u+d.net
本当に吉川晃司ファンって性格悪い。
見れたんだからいいだろとか。
こんなFC会員達が多すぎるのは、やっぱりタレントさんの性格が裏表あるから?
吉川晃司ファンを辞めていった人達に聞いた通りだったのは、現地に行って良くわかった。
うちは、押されたって優しく言ってあげてるけど普通はちょっと押された位でアザなんてできないよ。新規さんは気をつけてください。

507 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 22:43:42.63 ID:Saj/O4s9d.net
>>503
あのダフリ席で混乱してる中、見ないからって返金してもらえたの?そんな案内全く無いし、あの状況では無理、適当なこと言うな甘ちゃんが。
席だって良席から3階へ移動させられたんじゃ

508 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 22:51:11.44 ID:Saj/O4s9d.net
>>504
たかが一万円と言うが、遠征組は交通費バカにならないのだ。他人はどーでもいい自己中は黙っとけ。

509 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 22:55:34.78 ID:ee3fG0yI0.net
「こんな席じゃ不満だから金返せ」と、返金は試さず公演を見たんだろ?だったら了承したってことじゃんか。
自分でできることも試さずにピーピー掲示板で喚いて、それで同情してくださいって根性がもうね。
全席同額だし、いい席なんて保証されとらんよ。
アザできたならここで騒ぐのはもっとお門違い。頑張って押された人の顔思い浮かべて警察行きなよ。
コンサートでアザってw 多分そういう場所に行った自分の自業自得で誰も取り合ってくれないけどねえ。
自分が不満ならそれ相応のとこに行ったり文句言えって行ってんの。相当甘やかされて育ったねえあんたら。

510 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 22:58:02.51 ID:ee3fG0yI0.net
あのね、基本的に商売ってのはサービスとお金の等価交換なの。
客が偉い、特別扱いされるべきなんてのは日本だけのガラパゴス文化。
もっと世間勉強しなさいよ。

511 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 22:59:00.52 ID:VsQD7VDnd.net
吉川晃司フォン発狂してるww

512 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 23:01:40.70 ID:ee3fG0yI0.net
主催者が交通費まで面倒見るかよ、アホか。

513 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 23:04:39.46 ID:+g6JhHX7d.net
>>509
うち、気持ち悪いから帰ったって言ったけど。
同情してくれって言ってもないし。
吉川晃司ファンには気をつけてって話です。

514 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 23:06:33.93 ID:ee3fG0yI0.net
あなたが誰かなんて知らないし、その過去レスなんて匿名掲示板で全く意味ないけどね。

515 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 23:08:37.57 ID:Saj/O4s9d.net
>>510
ピタゴラスだのガラパゴスだの知らんが。
全席指定で発券されたチケットに対し、指定席ではなく適当に3階席移されて払ったチケ代に対し相応のサービスが提供されてないんだよ。等価交換になってないわけunderstand?

516 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 23:12:39.96 ID:ee3fG0yI0.net
全席指定ってのは割当がランダムで1チケットに対し1席っていう意味ね。意味わかってる?
チケット代に対するサービスってのは公演そのもの。
あなたはその公演において主催者から3階の席に移動するよう依頼され、了承して見たわけだ。
そこで拒否して払い戻しも交渉もせず。
これで商売成立。めでたしめでたし。何がおかしいの?

517 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 23:19:07.90 ID:Saj/O4s9d.net
>>512
新幹線で日帰り遠征したが。ダブルチケットによるライブ時間の遅延で最後まで見れなかった。チケット代以上の金と労力がかかってるってこと。交通費までせびるわけねーだろ。読解力つけろアホが。

518 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 23:20:43.31 ID:zLxbmZHz0.net
仙台で吉川は真剣だったでしょうか。名古屋国際みたいにふざけてヘラヘラしてバンドと戯れあってアンコールヘロヘロで休憩しながら歌っていませんでしたか?

519 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 23:25:31.25 ID:ee3fG0yI0.net
40分押したら最後まで見れない、あなたの都合はどうでもいいことですよ、他人にとっては。
そういうのは運営とかお母ちゃんにでも言って同情してもらいなさいよ。
あとあなたの過去レスをどう読んでもその内容は出て来ないw 多分ほとんどの人はエスパーではないのでねえ。
何度も言うけどここで管巻いても意味ないんで、運営会社に行ってくださーい。

520 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/11(水) 23:29:46.03 ID:mH9GSLJ+0.net
40分遅れたけど終演時間はどのくらい違ったのかな
MC短かったしアンコールもすぐだったから、そんな変わらないように思う
開始時間も、ほかの会場はピッタリ始まるもの?

521 :NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd4a-S76Z [49.98.213.8]):2023/01/11(水) 23:37:59.97 ID:Saj/O4s9d.net
>>516
あの場で交渉しても、原因調査中で対応についても後で連絡するってことでしたよ。
どこが商売成立?めでたいのはアナタのオツム

522 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a6d9-p8yh [183.76.131.117]):2023/01/11(水) 23:38:54.94 ID:2zGx63I80.net
>>519
あなた、さてはあの方かな?

523 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b7e3-Or7w [114.18.0.44]):2023/01/11(水) 23:50:45.55 ID:ee3fG0yI0.net
結局了承の上3階に行って商品である公演観た上に、席について文句たれてんだからタチが悪いなw
はいはい、大変でしたね。何でもかんでも一生他人のせいにしてがんばってくださいね。

524 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ dbf0-03PQ [60.60.137.242]):2023/01/11(水) 23:51:01.12 ID:T+8NJI+U0.net
>>506こんな匿名掲示板での書き込みで吉川ファン全てを語るのはどうかね? 街を見てみな色々な奴居るじゃん でもせっかく行ったコンサートで嫌な思いをしたのは残念だったね

525 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b7e3-Or7w [114.18.0.44]):2023/01/11(水) 23:54:28.26 ID:ee3fG0yI0.net
性格の良いとはいえない女性にありがち「みんながそう言ってる」という設定。かまうこたーない。

526 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 00:08:38.45 ID:HMwFI7iY0.net
>>520
ライブ自体は19時40分くらいに終了したと記憶している。開演押したとはいえ遠征民に優しい終了時間帯だと思う。
新幹線の都合で帰る人もいただろうけど最後まで見たかったら普通泊まるでしょ。次の日祝日だったし。

527 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 00:11:42.96 ID:oL5BSSsT0.net
>>520
どうだろう?自分は仙台しか行ってないのだがMCはショートカットだと思った
17:42開演、19:46終演、終わりはそこまで押さなかったという印象
新幹線に間に合わないという人も少数な気はするが...
自分もローチケ重複組でGIPにその旨と持ってるチケットどうしたら良いすかねーと問い合わせたら
対応が決まったら連絡するので持っててくださいってことだった
時間の遅れに対しての対応はお詫び申し上げますで終わるしかない
直接の実害被った、重複になったローチケ客に対し何かあるんだと思う
ローチケの客の情報をぴあに流すとかもできそうにないし
結局対応できるのは間に挟まるGIPになるっぽいと思った
お疲れ様だねえ

528 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 00:11:43.34 ID:oL5BSSsT0.net
>>520
どうだろう?自分は仙台しか行ってないのだがMCはショートカットだと思った
17:42開演、19:46終演、終わりはそこまで押さなかったという印象
新幹線に間に合わないという人も少数な気はするが...
自分もローチケ重複組でGIPにその旨と持ってるチケットどうしたら良いすかねーと問い合わせたら
対応が決まったら連絡するので持っててくださいってことだった
時間の遅れに対しての対応はお詫び申し上げますで終わるしかない
直接の実害被った、重複になったローチケ客に対し何かあるんだと思う
ローチケの客の情報をぴあに流すとかもできそうにないし
結局対応できるのは間に挟まるGIPになるっぽいと思った
お疲れ様だねえ

529 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 00:21:48.61 ID:GfRRGGqx0.net
>>525
一体なんの話をしてんだかねちっこい言い方するよな
ただの私怨としか思えんわ

530 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 00:26:45.03 ID:N7yBQ5kB0.net
>>529
性格の良くない女性を想定(断言)しているのも自己紹介だと思われる

531 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 00:40:35.81 ID:iJzn1h8wM.net
これは自身の過失でもない事象だから開催まで漕ぎ着けた、それでも帰りの時間はそれぞれ決まっていたから途中で泣く泣く出ていった方もいた。
それをイベンターに問い合わせして解答を待っているのが事実でしよ?
アクセルも何かしたら神対応かもですどね。
だから他人の諸事情や時間も考慮できずに口出しするなってこと。
ちゃんと予定通りに座れた人は余計に配慮がいりますよってこと。
声高に言うほどにTwitterでの異常性も出てきますよってこと。

532 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 00:47:56.60 ID:R8oYOIlK0.net
>>516
サービスは講演をみることだけではないんでは?
指定席が立見になって席が用意されてないのであればサービスは最後まで一部提供されてないと思うよ。
まぁ客も講演を見たからには全額返金ではなく一部返金か何か特典つけるなり誠意ある対応するのが普通じゃないかな。
コンサート会場まで来させて席用意出来ず立見がのめない、嫌なら帰れってそりゃヤクザと一緒。
指定席から別の指定席が用意されているなら良いと思うけど。
状況はあまり理解してないで書き込みしてるから違ったらすまん。

533 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 01:01:43.96 ID:SxzeUWM70.net
でも1階後方にはパイプ椅子席も準備されていたし
立ち見やパイプ椅子は本来ならアウトなのに、会場の許可取って対応したわけで
見切れ席は空席のままだったから、それなりに見れてたように思えるんだけど…

立ち見で疲れた?は1階席は総立ち状態だったから仕方ないと思います

534 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 01:24:43.03 ID:oL5BSSsT0.net
開演時間が押すことは通常でも他のコンサートや舞台でも時々あるからね
>>532
被ったローチケ客は一括で前列から2階に案内されていたけど被ったキャパが2階席よりも多くて、
3階に自主的に行っていたか1階後方にも急遽席を作ってたからそこに行っていた。
なので個別に再付番された訳ではない。
1階にこだわって自主的に1階立ち見した人とかいるし。
人数が多いし正確な席数把握も無理っぽい状況であった。

535 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 06:44:01.51 ID:ZdeA0Hsid.net
>>526
次の日、祝日でも泣く泣く帰らないといけない人もいるんですよ。おきらくなのうがきたれが。

536 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 10:02:06.93 ID:UdDu54B50.net
ここでのさばってるクレーマーは荒らし心理でかまってほしいだけのガキンチョ
放っておこう

537 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 10:11:03.26 ID:WCh1gluCr.net
吉川氏は気の毒だけどこれは完全にぴあとローチケの問題だから「見られたんだからそれでいいだろ」は暴言すぎるな。客に対して「嫌なら帰れ」が通用してしまったらサービス業というものの目指すべきものが根底から崩れる

538 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 11:12:38.08 ID:0Xi4rdlUr.net
いやいや公演を見せるのがサービスであってそれ以上求められるのはおかしいでしょ。
そもそも不幸中の幸いでチケット取ることができた人も大勢存在する。

二階三階の空いてる席じゃ嫌だ、と言って一階に居座った人が、狭かったとかパイプ椅子だったとか立ち見だったって言ってるなら自業自得で構う必要なし。

たかだか40分押してブーブー言う客なんかライブ見るべきじゃないし。Xなんて何分押すと思ってるんだw

チケット明記されてる席じゃなきゃ嫌だって言うなら運営と相談すればよかったし。

冷静に見ればな~んにも誰も損するポイントなんかない。
発券不手際で多く呼んじゃっただけ。何を無駄に騒いでるのかね。

539 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 11:37:38.53 ID:KpgqRD1O0.net
飛行機ならファーストクラス提示されるよな

540 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 12:12:42.60 ID:9aB/yELor.net
>>538
例えば発券したチケットが神席だったとして
わくわくしながら会場行ったら突然2階か何処かに行けと言われて素直にはいそうですかとはならんでしょ人間なんだから
当事者が騒ぐのくらいほっといてくれよ

541 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 12:26:09.53 ID:/0kpAiyNa.net
俺も昔よく出会い系で写メと全然違うデブスがきて激怒したけど帰らずにやったことあるから気持ちわかります
落ち着きましょう

542 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 12:26:16.41 ID:Ymr1daXDd.net
現場で騒げばよかったじゃん。納得してないのになんで移動したんだ?

543 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 12:26:47.33 ID:ZdeA0Hsid.net
>>540
そうですよね
他人事や当事者だから言えることそれぞれあるが無神経な他人事言わないでほしい。今回のことで、唯一FUNだた晃司ライブもう懲り懲り。

544 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 12:53:49.42 ID:ZyiHf8Nud.net
>>538
商品を指定席という条件付きで販売しているのに立見になった時点で売買契約不履行では?

545 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 12:58:54.37 ID:zJVJ3npt0.net
立ち見は望んでそうしたんでしょ
2階3階席を断った人が
本来満席のライフ見れたんだからいいじゃない

546 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 13:02:05.78 ID:ZyiHf8Nud.net
>>545
そうなの?別の席があったけど断って立見を希望したってこと?
そうなら話は変わるかな。

547 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 13:15:43.28 ID:zJVJ3npt0.net
消防法上、会場が立ち見を許すはずかない
「席を用意したが客が前に出て止めようとしたが手が回らなかった」、という体、実情は見て見ぬふりだろうよ

あとな アクセルや会場側は何一つ悪くない
チケット誤手配が全て

548 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 18:18:27.25 ID:bqQ4GDh1a.net
1階後方にいたけど、2階への着席始まって少ししてから
「2階席に入りきれないから、1階の空いてる席に座るように言われた」という人たちがけっこうたくさん来たよ
あの人数では2階席で足りるわけないよね

549 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 18:23:43.35 ID:q3P5CH0Ud.net
矢沢ファンもマナー悪いが吉川ファンもマナー悪くてガッカリした
自分の事しか考えられないんだな

550 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 19:32:45.99 ID:6qKUMPbJM.net
>>549
ファン数少ないから濃縮されています。Twitterを見てみてください。お察しです。

551 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 20:21:52.09 ID:VDGikz/40.net
なんでせつなさみたいな曲を作らなくなったんだろうか、ファンが一番聞きたい曲調なんじゃないの?ストーンズ調やデビットボウイ調で今まで売れてきたわけじゃないし

552 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 20:23:23.20 ID:VDGikz/40.net
吉川晃司調の曲が吉川晃司のアルバムなのに
ないというか、まあソウルブレイドはらしさがあるが

553 :NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd4a-S76Z [49.98.213.8]):2023/01/12(木) 20:41:25.16 ID:ZdeA0Hsid.net
>>551
誰かが雑誌player12月を見れば分かるって言ってたから、Amazonでポチってみた。
本人もテレビで皆んなが良いと思うものが良いわけではないと言ってた。
ライブでは昔の同じ歌ばかり歌ってたけど、やっと新しい曲が聞けたのは嬉しい。

554 :NO MUSIC NO NAME (ササクッテロラ Spd3-9rB7 [126.182.27.40]):2023/01/12(木) 21:14:19.55 ID:nQvCsfuhp.net
なるほどね、とりあえずストーンズ調とかでも
新しい曲だから良いって感じか、吉川晃司はファンの優しさに支えられてるな

555 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 21:32:45.72 ID:VDGikz/40.net
でもストーンズ調の曲調じゃ、新しくても、残らなくない?
結局長く愛される曲って良いメロディだったりするし、ビート感のあるメロディの良い曲をなぜ書かないのか、なぜそれが本人の中でダメなのか気になるな

556 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 21:57:44.98 ID:mdBeO1Ny0.net
DEADENDファンの友人に新譜貸したら、バンドサウンドをえらく気に入ってヘビロテしてる。WILDLIPSから毎ツアー誘って今回も一緒に行くんだが、新譜に加えがらっと入れ替えたスピード感溢れるセトリに、やっとギラギラした吉川のライブ観てもらえるかとめちゃ期待してる。宇都宮アクセル外して稲穂に戻してるのが、なんでかなぁ。

557 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 22:17:18.37 ID:iCtBipkP0.net
日本語で日本市場向けなら、80~90年代のヒット曲っぽいのを作れば売れる
それは本人はわかりきってるしつまんないんでしょ
今更アクセルみたいなのを作る気も起きないのだろう
個人的には俳優主業の現状は嫌だ

558 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 22:53:36.35 ID:v1ogV3gl0.net
もういいメロディが浮かばないから、新作のブランクが空いてしまうんじゃないかな、もう他のアーティストなんて聴いてないでしょ 朝ドラ効果ツアー完売御礼だから、これが吉川の答えなんだろう。

559 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 23:05:26.75 ID:iCtBipkP0.net
確実に落ちるだろうって女を口説くのも飽きるって感覚だろうね
昔のような売れ線の曲作るってのは

560 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 23:20:56.15 ID:v1ogV3gl0.net
まいちゃんは吉川の曲聴いたりするのかな ジェラシーとか聴いて 犯せとか 慰めて果てるとか どう思うだろうか。

561 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 23:29:46.51 ID:R8oYOIlK0.net
>>557
今更そんな古い曲調で売れるのか?
求めてるのはファンだけ。作れたとしても吉川晃司が今更売れるとは思えない。

562 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/12(木) 23:36:31.45 ID:R8oYOIlK0.net
吉川本人は簡単に女をおとせると思ってるけど実際は誰にも相手にされない。
こんな感じだと思うよ。ファン以外からしたら。

563 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/13(金) 00:14:56.43 ID:/K5xJvm00.net
まぁ多数決だからね売れるってのは。勝てば官軍はどの世界でもそう。

564 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/13(金) 08:33:50.34 ID:CjAS3raxM.net
売れそうな曲作って売れないと嫌になるというか恥ずかしくなるというかなんじゃないの?
傷だらけのダイヤモンドなんか売れそうな曲だけどヒットどころかお前らからの評判も芳しくなかったよね

565 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/13(金) 08:42:54.44 ID:/K5xJvm00.net
単純に俳優で稼げてる、ライブ集客もそのおかけで倍増した、経営的には課題クリア、じゃあ曲は作りたいものだけ作ってOK、っていう状態でしょ
おそらく今の曲がホントにやりたいものなんだろうね

566 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/13(金) 09:26:46.64 ID:m5v6pAw60.net
国民的ヒット曲やアーティストが生まれにくくなっている昨今で、30年40年メジャーシーンで新譜出しながら走り続けていられるだけでも大したものだし、そんな数少ないアーティストのひとりを長く追って楽しんでいられるだけで自分は幸せだ。例えばストーンズのファンだってきっと似たような追いかけ方なんじゃないのかな。

自分はFCにも入ってないし、盲目な信者ってつもりもないから時に出てきたものに一喜一憂だってする。かといって新しい野心も求めなければ若かりし頃の幻影に縛られる必要もない。たどり着いた現在進行形の吉川晃司を息長く、どっかりと座って楽しむだけだ。自分も歳をとったわ。

567 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/13(金) 11:29:21.66 ID:3T3aj+9w0.net
傷だらけのダイヤモンドは
「恋とめパンドーラじゃん」とか
散々な言われようだったからなー

曲調はお得意の歌謡ロック的だし
歌詞の「カッコつけたいぜ」とかも
(本人作詞じゃないけど)
いかにも吉川ぽい「ダサかっこいい」つーか
そんな感じがして俺好きなんだけどな。
多分LIVEで演っても
古参「ああ、あったねこんな曲」
新規&出戻り「ポカーン」
な感じになりそうだから
もう演ってくれないだろうな。
カップリング曲は要所要所で演ってくれるのにな。
残念。

568 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/13(金) 12:31:22.54 ID:EycQRVUzd.net
GIPからの返信きません
もう飽きた、どうでもいいところもある
向こうもほとぼり冷めるの待ってるのかな

569 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/13(金) 12:34:13.64 ID:JZRD17CmM.net
満席だったらどうするつもりだったんだろ

570 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/13(金) 13:09:16.52 ID:/K5xJvm00.net
まぁ音楽活動してくれるだけありがたいね
普通は朝ドラや高視聴率ドラマやったら、俳優業だけになるよ
もう歌う姿を見れるのもあと何年もないかもしれんし、感謝しかない

571 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/13(金) 14:10:27.72 ID:W16vK+4Lr.net
>>564
同意です。
「恋のジェリーフィッシュ」「狂った太陽」「ベイビージェーン」「傷だらけのダイヤモンド」
このあたりはヒットを狙いまくっていたと思う。
結果、「恋のジェリーフィッシュ」と「傷だらけのダイヤモンド」リリース時のツアーのみで披露しただけで
30周年&35周年ですら披露されなかった。
(「狂った太陽」「ベイビージェーン」はリリース時のツアーと30周年ライブの2回のみセットリスト入り)

572 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/13(金) 14:26:36.51 ID:72NtnTQe0.net
ジェリーフィッシュのB面、Justiceをアルバムに入れないあたりがよーわからん A面でもいいのに
前っから、兄貴はB面にもいいのが多すぎるしチョイスがもったいない

573 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/13(金) 20:52:07.68 ID:1Iyqlebb0.net
惜しいB面といえば、朝焼けをサムライツアーのアンコールの締めで、この雨でなくこっちをやって欲しかった。この雨もいい曲ではあるが、優しく勇気を与えてくれる詞はきっとライブにより感動的な余韻を与えてくれたに違いないのに。酒のCMでほんの数秒さわるだけで埋もれるには惜しかった。もっと世に出て評価されていたはずだ。

574 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/13(金) 20:56:45.22 ID:sOw9g6wHF.net
精神的経済的に満ち足りてる時に作った音楽が良いかっつーと、そうは限らんのが面白いところ
いろんなアーティストでも、精神的にめちゃくちゃ悪い状態の時作った音楽が高評価、っていう例は多い

575 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/13(金) 21:29:15.13 ID:1Iyqlebb0.net
そういえば恋ジェリのシングル版と狂った太陽は湊が叩いてたね。湊本人は過去の他人のスタジオ仕事にはあまり興味はなくバイオグラフィーも残さないみたいだが、せっかくのバンド縁だからライブで聴いてみたいもんだ。

576 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/13(金) 21:36:30.42 ID:/K5xJvm00.net
Midnight BlueもB面で埋もれ系だなー 良いのに

577 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/13(金) 23:35:23.12 ID:1L+mwyVy0.net
タイトロープダンサーとウィークエンドシャッフルならどっちが好きかってアンケート取ってみたいな

578 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/13(金) 23:37:48.35 ID:1L+mwyVy0.net
あと、One Side Liarとランブリングローズならどっちが好きか

579 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/14(土) 06:19:53.59 ID:gwi+6+QQ0.net
新作意外とよさそうで聴いてみたくなった

580 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/14(土) 09:56:52.52 ID:CMMIyXg3a.net
ローチケから誠意ある回答きました
トラブルあった今回のライブも、行って良かったと思えた。晃司さんも心配されたことでしょう。
会場に入ってライブ見たら商売成立とか言ってるおバカさん、常識身につけてから発言してね。

581 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cfbc-n/zk [153.142.40.101]):2023/01/14(土) 12:17:33.13 ID:wvExNSCG0.net
ローチケから回答ありましたで終わればいいのに、なぜかいちいちマウント取ろうとするババア。
だから古参ファンが会場で嫌われたりするんだよ。

582 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/14(土) 12:52:52.28 ID:CMMIyXg3a.net
おバカさんほどババアだの汚い言葉しか言えないな

583 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/14(土) 12:53:22.54 ID:uWTwsNmN0.net
まあまあ。ありがたいことに、誠意というものの対応内容を丁寧に教えてくれるってのだから、ここはひとつ。

584 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/14(土) 12:53:28.88 ID:ecymPWZCa.net
まだやってんのかよ

585 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e396-m4ct [14.9.64.128]):2023/01/14(土) 18:56:04.82 ID:gwi+6+QQ0.net
傍若無人

586 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ c3bb-JkQq [118.240.40.95]):2023/01/14(土) 18:56:52.92 ID:J/rHtADv0.net
結局は他人事なのでどうでもいいな

587 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/15(日) 04:53:58.61 ID:NsLTOApb0.net
なんだかんだで、あの大味なジェラシーを微笑みが1番好きなんだよね。当時カラオケでガンガン歌われるダサい曲でMVもトゥーマッチでギターアレンジも布袋ファンからバカにされるような盆調さで歌詞ももう馬鹿負けするような内容なんだけど 犯せとか自慰とか 今ではもう大好きになってしもた ただ近年のバラードで始まるのは苦手

588 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/15(日) 08:18:41.77 ID:VEZZ4Qle0.net
バブルスを~ 誰かバブルスを~

589 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/15(日) 11:38:51.48 ID:TH35Iqjfd.net
ノーバディも何処の層に人気あるのか不明。本人気に入ってるようだけど。

590 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/15(日) 11:59:38.79 ID:dnUtSqy+a.net
>>589
歌い方も毎回、黒い帽子出して地蔵で歌い出すから飽きる

591 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/15(日) 12:22:13.15 ID:cM7D9aYPp.net
>>589
ラストレターに変更してほしいデス。

592 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/15(日) 12:41:44.96 ID:7/hlH1u90.net
つか仮面ライダーは黒歴史でもういいと思うの

593 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/15(日) 15:33:53.22 ID:EsspmRuE0.net
今日も飲酒婆さん遠征中
禁止事項守れないおばさんなんて需要ゼロだわ

594 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/15(日) 15:44:56.13 ID:jfYf0lE20.net
今回のツアーは音が凄く良い
加えて吉川の声量も凄い

595 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/15(日) 16:38:56.55 ID:h6URzTmMp.net
だね、あとは簡素なステージセットを辞めて
映像演出でエンタメ空間を高めてもらいたい

596 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/15(日) 20:34:08.59 ID:6MAM5aXH0.net
>>589
ギムレットからのnobodyは仮面ライダーファン向けということで、大いに予想通り
個人的にはnobodyはかなり名曲の部類だから好き
ラストレターもたしかに入れてほしかった

597 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/15(日) 22:21:19.16 ID:O3WP0+mk0.net
いっそ何もかも壊れてしまえええ

598 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/15(日) 22:30:46.13 ID:NsLTOApb0.net
エマとの化学反応ってあるのかないのか。
他に相性が良さげな相棒が思い浮かばない。
若いギタリスト知らないもので

599 :NO MUSIC NO NAME (アウアウイー Sa67-mvme [36.12.1.191]):2023/01/15(日) 22:37:38.48 ID:fM1CLfOqa.net
世界中の誰よりもきっと何もかもなってないけど〜世界中の誰よりきっと熱い夢みてたから〜

600 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 83b8-5PEA [124.241.72.5]):2023/01/15(日) 22:40:52.68 ID:NsLTOApb0.net
スライダーズってなんで演るんだろう。ってかなんでこんな変な曲作ったのか。地蔵曲の極みとも言える

601 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/15(日) 23:08:32.90 ID:fM1CLfOqa.net
>>600
地蔵の極みwww
今回も地蔵ライブだった
少しくらい両サイドに動いてほしい

602 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/15(日) 23:26:48.27 ID:O0HPLjMu0.net
俺はなんで最高のw-edgedからsamurai rockのような路線に行ったのか理解に苦しむ
あと仮面ライダーは受け付けんわ

603 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/15(日) 23:49:26.56 ID:55N4Inhv0.net
PEEKA BOOとかROUTE 31とか
Juicy Lovin'とか南風honeyとか

なんつーか場が和むような曲を
後半戦ぶっ飛ばしコーナー前辺りに
1曲演って欲しい
シューティングLIVE(自分行けないけど)で是非おながいします

604 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/16(月) 07:50:31.11 ID:q1RzGBbwd.net
武道館しか行く予定ないけど、結局また地蔵だったのかよ。
スタッフの誰かに直前にマイクスタンド捨てて欲しい。

605 :NO MUSIC NO NAME (テテンテンテン MM7f-jrX7 [133.106.183.9]):2023/01/16(月) 09:11:56.55 ID:tSokTEIlM.net
仮面ライダーは別にダメとは思わないしやってよかったと思うけど、もし氷室京介が仮面ライダーとか考えたらそんなこと絶対にあり得ないよな
それでも仕事を選べなくなってロッカーなのに仮面ライダーやらざるを得なくなってダセエって感じはまったくないのは吉川晃司の器の大きさだよね

606 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/16(月) 13:16:12.51 ID:F8ZxVhAed.net
>>605
福山がるろうに剣心出たら合ってるしB'zの稲葉がやったら合わない
歌手でも俳優似合う似合わないあるからいいと思う

607 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/16(月) 13:18:19.70 ID:F8ZxVhAed.net
吉川と福山は俳優上手いからやって良かったと思う
矢沢、長渕、布袋は俳優やって失敗だと思う

608 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/16(月) 16:41:12.11 ID:CRjcZtOH0.net
俳優業が悪いとは言わんけど、上手いとは思わないなあ
何やっても財前じゃん
漂流街あたりは良かったけど

609 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/16(月) 16:56:02.43 ID:/nVL8Jai0.net
KISS×5 弾丸のKISS
何度でも 愛のまま

610 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/16(月) 17:23:55.48 ID:JNL61M790.net
>>608
本人も自覚してるように滑舌悪いしまさかナレーションまでやるとは思わなかったw
役者は芝居そのものよりキャラ立ちしてるのが大きいよ

611 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/16(月) 17:32:47.41 ID:MYh3+Kecr.net
>>600
モダンビジョン2007 BOMBERS スティングレイ ザ・スライダー
この4曲はギターを弾きまくりたい吉川と楽器隊のオナニータイム曲
ちなみにザ・スライダーは、ジョニー・ウィンター「ROCK AND ROLL HOOCHIE KOO」のオマージュ
あとギターを弾きまくりたいなら「絶世の美女」をやればいいのに

612 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/16(月) 17:36:40.57 ID:q1RzGBbwd.net
まぁボスキャラの風格だからな。なのになぜかステージ衣装だけはそのキャラを殺す衣装。

613 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/16(月) 17:48:37.08 ID:Ms1OAZ/D0.net
女とやりたいやりたいもっとやれ
って曲書いてて仮面ライダーもないと思う

614 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/16(月) 19:23:46.41 ID:2Hk29eAnF.net
仮面ライダーなんかやるなら、最初からcompもやらないで品行方正アイドル歌手路線でやれよって思う
ガチのアウトローロックンローラー気取っといて、仮面ライダー主演主題歌じゃねえ。言行不一致もいいとこ。

615 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/16(月) 19:42:10.04 ID:+XhVGHuHM.net
Im just like a heroって歌ってるじゃん
言行一致してるぞ

616 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/16(月) 20:02:38.52 ID:2echZKurp.net
作曲は本人がやらなきゃならんもんなの?
アルバム聴いても吉川晃司の良さをいまいち活かしきれてない気がするんだが、、バクチクの今井氏とかに頼めんかな、once upon a timeみたいな曲似合いそう

617 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/16(月) 20:26:15.18 ID:NsAzs4+C0.net
MCいつものグダグダだったけど、なんか勿体無いなあと思うのだが、これが吉川スタイルだからと納得するしかない 本人にMCでキメるという感覚がないのでは 自分はキメてもらってジンと来たいのに 照れ臭いんでしょう もう諦めた あとバンドとの会話も全く噛み合っていないので、盛り上がらない 

618 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/16(月) 20:45:54.73 ID:nr0XT3PP0.net
まぁ朝ドラやってライブでしょ、準備時間も取れてないんだろうね。
前までの楽曲クオリティからしたら、今回のアルバムも数段落ちてるし。

俳優なら俳優、音楽なら音楽で活動期間分ければいいのに。
もう元気で動ける時間も多くないだろうから、アレモコレモは出来ないと思うのだがね。
今の状態はなんかね。変に集客できてるから音楽の質もどんどん落ちてる感じ。ハングリーさや色気がなくなった。

619 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/16(月) 21:37:27.21 ID:VbrZb3MC0.net
そもそもストーンズ調?が違う気がするんだけど、ぶっちゃけ奥田民生とかのほうがストーンズ調は似合う、それよか、サビが盛り上がるロマンティックでドライブ感がある曲をもっと作った方がライブも盛り上がるしファンも喜ぶんじゃないかな

620 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/16(月) 21:48:49.69 ID:SLiBj1sK0.net
>>611
BOMBERSはアーカイブ25でも観れるフォーエバーロードツアーのオリジナルアレンジの方をやって欲しいよ。テレキャスの乾いたカッティングとソロパートが立ってるしノリやすい。教則本のようなリフが延々と続く今のアレンジはあくびが出るわ。

621 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/16(月) 22:14:03.22 ID:SLiBj1sK0.net
フォーエバーロードツアーはWOWOWの編集特番で数曲流しただけだけど、ビースピのように全編フィルム残してないのかな。肋骨折って動けない吉川を喧太とユカリ姉さんがカバーして動き回る横で黙々とベース叩いてる浅田さんをじっくり観たい。40周年で蔵出しの奇跡起きろ。

622 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/16(月) 23:41:14.14 ID:NsAzs4+C0.net
ファンサービスなのかもしれないが、地元散策で神社の話や市場のカニの値段や金沢おでんの話などぶち込んで会場を和ませいるんだろうけど、そこから笑いを押し潰してイノセントスカイに強引に突入するぐらいなら、演奏を感情込めて聴きたい者にとってはMC無い方がいいんだけど なんかライブという一期一会の作品と捉えると、なんか綻びが多くて感動したくても心が地蔵になってしまうんだわ。笑顔の再会と言われても、地蔵にされたら笑顔は苦笑いがやっとでした

623 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/17(火) 00:23:43.36 ID:UHZMxsgp0.net
今日発売の女性週刊誌[週刊女性]1月31日号
⇒吉川晃司(57)チケット重複販売で40分押しトラブル
https://www.shufu.co.jp/tax_magazine_kind/jprime/

624 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/17(火) 22:49:59.10 ID:LHFxxaCl0.net
MCは志村けんぽく

625 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/18(水) 21:03:02.98 ID:r2S7NCff0.net
BLUEは渋いバラード

626 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/19(木) 21:51:00.51 ID:pfcZ2/AX0.net
不埒な天国

627 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/20(金) 12:07:44.44 ID:Uyf5Stz00.net
a day good nightばっかりじゃなくて
Good Nightをライブで演ってちゃぶ台

628 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/20(金) 17:29:55.79 ID:sK1brGgSa.net
Cafe de I Love Youは相当上位にくる糞曲

629 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/20(金) 18:26:52.24 ID:hSMw0vLrF.net
最近の曲よりマシ

630 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/20(金) 18:44:49.54 ID:SiXyEi92r.net
当日の状況を主催の『株式会社ジー・アイ・ピー』に聞くと、担当者が取材に応じた。
「開演が40分ほど遅れたのは事実です。一般枠には本来2階席を販売する予定だったところ、
ファンクラブ枠ですでに販売していた1階席を、重複販売してしまっておりました。
700弱の席で発生しており、申し込みが先だったファンクラブ枠を優先し、
一般枠のチケットをお持ちの方は、前列のチケットを持っている方から順に代わりの席をご案内しました。
しかし、スムーズに対処しきれなかった部分もございます。ライブを楽しみにされていた、対象の方へのお詫びについては、現在協議中です」

631 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/20(金) 19:00:28.95 ID:xHu6/Omx0.net
仙台のライブ大変だったみたいね

632 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/20(金) 19:12:37.69 ID:DOCety9cd.net
今更yahooトップニュースにあがってるな。
いいやら悪いやら

633 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/20(金) 19:16:07.72 ID:hSMw0vLrF.net
どうだっていいじゃないか なんだっていいじゃないか
どうにもならないさ どうにかなるしかないさbaby

634 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/20(金) 19:22:12.95 ID:2I6c+gQY0.net
どうなったっていいさ
壊れたってど~せ

635 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/20(金) 19:33:20.41 ID:V9CuVG5Hd.net
スレ立ってる
【音楽】吉川晃司、コンサートで開演40分押し「700席のチケット重複販売」トラブルが起きていた [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674202213/

636 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/20(金) 22:07:04.83 ID:BindQP3s0.net
抽選外れるし、席もイマイチが多かったからFCに入ってる
意味あるのかな?と思ってたけど、一応優遇されているんだね。

637 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/21(土) 10:33:17.61 ID:6zFAprsop.net
吉川も布袋みたいに、一度ぐらいは世界目指して欲しかった。バック転とかシンバルキックとかクネクネ踊りとかボウイ歌唱とか受けたんじゃないかなタッパもあるし

638 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/21(土) 11:20:36.49 ID:6RwJwFHO0.net
「FCなのにチケ落選した」って話
昨年のGWライブと今ツアーでいきなり増えた感じするけど
実際どうなんかな?

「FCなのにクソ席だった」みたいな書き込みはしょっちゅうあるけど
2chで落選したって書き込みは
(古すぎて正確な記憶でないかもだけど)
2003年の大晦日ライブに結構あった位で
それ以降見た記憶なかった

639 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/21(土) 16:45:26.93 ID:T/JeWhih0.net
てか700人もファンクラブに入ってるんだな
会費一万だとするととんでもないな

640 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/21(土) 17:27:45.85 ID:G53gIyt70.net
解約するつもりだったけどアルバム出してくれたし1ケタ列目のチケも取れたから感謝の気持ちで更新する事にしたよ

641 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/21(土) 22:25:24.03 ID:1Z1G3FNi0.net
FCで金沢最前列でした。

642 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/21(土) 23:33:53.09 ID:8pxHWjFVd.net
いつになったら声帯が治るんだ
毎回々アホな同志に心配されるような適当な仕事で金恵んでもらって楽だな
カラオケ地蔵はプロって呼べんよ

643 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 639d-mBq2 [60.135.226.146]):2023/01/22(日) 07:57:54.32 ID:YoF7MbjF0.net
京都行ってきた。「終演後規制退場になります」との貼り紙がありアナウンスもちゃんとあったが、会場の8割くらいの客が無視して退場、なし崩し的に規制退場がなくなってしまって唖然とした。相変わらず移動中から昼飯にも飲酒したと堂々と言う人もいるし、民度が低すぎる。

644 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a3bb-vnzZ [118.240.40.95]):2023/01/22(日) 08:12:56.76 ID:f7Q1eGk60.net
モラルのない人間ばっかりなんだよな。人に迷惑がかかるのをなんとも思ってないんだから終わってるよ。

645 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/22(日) 11:48:41.28 ID:Q02sZfzLd.net
いつも同じ顔ぶれが集まってるのだから民度低いに決まってる。
コロナ前の新規ファンは辞めていったしw

646 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/22(日) 12:08:45.40 ID:jVDtWAcJa.net
今回イノラン目当てで初めて行ったけど規制退場は他のアーティストでも似たような感じだよ年末行った布袋のファンよりはマシに思ったよ

647 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/22(日) 12:44:18.44 ID:Q02sZfzLd.net
LUNA SEAファンの民度の低さは有名じゃん
昔からGLAYファンに嫌がらせばかりしてw
そんな人に言われてもねー

648 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/22(日) 13:00:23.84 ID:qUR6iNSO0.net
溜まってんね君たち 風俗でも行ってきな

649 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/22(日) 13:01:15.13 ID:P5/ymuXM0.net
きりがないぜ きりがないぜ

650 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/22(日) 15:23:04.97 ID:9YiHSn7H0.net
黒いお手玉みたいなキーホルダー付けた人たちは何?

651 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/22(日) 16:39:56.05 ID:84rE27/8a.net
player吉川晃司読んだら、よく分かる。
髪も黒くてかっこいい、いつもそうしてほしい。

652 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/22(日) 17:27:34.17 ID:g6RX7P6f0.net
当時布袋ファンだった自分は コンプ解散後の吉川のルナティックライオン 試しにレンタルで聴いてみたけどやっぱりこれロックじゃないからいいやって 全く相手にしなかったんだけど 今聴くと吉川の魅力爆発してていいな あの頃ファンになればライブにも行けたのに きっと歌謡ロックを認めたくなかったんだな 

653 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/22(日) 22:08:54.79 ID:1cLz9mlCM.net
広島駅でサイン厨の突撃から吉川を守ろうとしたマネージャーが突き飛ばされて一悶着あったらしい。相手の出方によっては法的手段も辞さないつもりだとご立腹だった。
ライブは最高。新譜が好きになる。いいバンドだわー。

654 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/22(日) 22:22:01.03 ID:U8ER55MP0.net
そういう輩はドタマにシンバルキック入れてやればいい

655 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/22(日) 22:30:18.86 ID:YoF7MbjF0.net
>>653
しかし目撃者になるとはいえ20人も追っかけてるんだなw同行ファンが20人て

656 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/23(月) 04:26:59.89 ID:RXrNLnzy0.net
白髪閉経オマンサーは常識無いからな

657 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 8fe3-SPVm [113.153.75.229]):2023/01/23(月) 17:42:31.52 ID:DS/N6o/20.net
雪達磨は曲名出さないとタヒぬんか

658 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/23(月) 21:51:14.40 ID:EkNWr/8u0.net
ローテーションだと広島はKiss撃のターンで楽しみにしてたのに稲穂だったのが残念だったがセトリには大満足でイェイェイエイ。ただラビンノイズはいつものように歌はグダグダでさらにサビの高音出なくて萎える。せっかくINORAN参戦なのでシャレでルナルナに差し替えとかどうよ。
LUNA SEAの広島弁イントネーション話は笑った。ワシもずっとたいぎぃのイントネーションで呼んどったわ。

659 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/23(月) 22:02:15.08 ID:CnSQcjVW0.net
ルナティックルナシーは神曲

660 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/23(月) 22:24:56.52 ID:VmlbuBrAM.net
>>643
会場側の規制退場の指示がかなり甘かった
でも、みな年寄りだからゆるりゆるりとディスタンスとって出たから問題なし

661 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/23(月) 22:59:00.34 ID:Adc3l9iP0.net
>>660
外にも「本日は規制退場になります」の貼り紙もあったし、ライブ終わった時に会場アナウンスで「お席にてお待ち下さい」って言ってたが?ゆるかった?結果的にディスタンス面で問題なかったとしても、主催者の指示をオール無視するのがまず問題だと思うんだが

662 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/23(月) 23:40:04.86 ID:f35aBQEn0.net
コロナなんてまだ信じてる人いるんだねえ

663 :NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd1f-N++H [49.98.163.196]):2023/01/24(火) 06:11:30.27 ID:G/NemmWbd.net
張り紙もありアナウンスもありなのにそんな行動取れる人間いるんだね。そういう輩は、自分は見てない聞いてない主催者側が悪いとか言い出すんだろうなきっと

664 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/24(火) 07:21:00.45 ID:jd+ifmok0.net
>>662
それな
広島は規制退場なかった
極めて自然で健全
ドーンストーマイラー♪も皆で合唱して涙でた

665 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/24(火) 09:30:53.23 ID:ALtLctVk0.net
広島はマスク着用するのと声援じゃなくて拍手でという開始前アナウンスだけだったね
吉川はMCで観客に言葉で返事したくなるような話をふるし地元だから緩かったのかな

666 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/24(火) 18:21:28.42 ID:dieHA+6Yr.net
B'z「追っかけ行為や自宅押しかけ止めて」同じ飛行機に搭乗して覗き込む迷惑行為も
https://www.bengo4.com/c_1009/n_15553/
B'zが1月23日、オフィシャルウェブサイトで「いつも応援してくださる皆様へ 〜大切なお願い〜」
と題したお知らせを発表。地方移動時におけるメンバーなどへの追っかけ行為や
メンバーの自宅と考える場所への押しかけ行為について、注意喚起をおこなった。

667 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/24(火) 18:23:22.66 ID:yYaWxpTzd.net
【音楽】B’z所属事務所、一部ファンの迷惑行為に自粛求める「品位を落とすことに発展、また事故にも」 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674532669/

668 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/24(火) 18:47:26.00 ID:uf06m7230.net
困ったものさ世間知らずむじゃきな素振り♪

669 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/24(火) 18:53:10.46 ID:sSt+D+p00.net
今シャッフルで聴いてたらウォールの次アクセルきたけどすげーいい
状況的にやればいいのに アウトロで着替えタイムにしてさ

670 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/24(火) 22:00:47.56 ID:lyN8UUl40.net
今週末の新潟、週間予報みる限りでは開催微妙な感じかなぁ。

671 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7396-1gWY [106.73.88.64]):2023/01/25(水) 22:03:31.98 ID:69l+cIbi0.net
アラバキロックフェスに出るんか

672 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/25(水) 23:06:57.51 ID:jPjHzfP4d.net
フェスなのに地蔵老害はいらね
ホテルでディナーショーでもしてろ
しかし、あのデブ、ブスファンがドレス着てるところを想像すると怖いモノ見たさがあるw

673 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/26(木) 01:51:11.03 ID:HFHihN/R0.net
いつからあんなセンターバタバタ地蔵になったんだっけ??
プロンプターの弊害だろうけど

674 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a35a-Ed7v [182.20.176.219]):2023/01/26(木) 06:29:11.46 ID:4FgZgg/o0.net
両サイドのお客さんに一度もアピールなしは
せつなさを殺せない

675 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/26(木) 07:04:46.48 ID:FX33YT9m0.net
>>674
え?
広島では後半両サイドにきてワンコーラスずつ歌ったぞ
あまりに突然で何十年かぶりでビックリして何の曲か忘れたけど

676 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/26(木) 07:28:20.72 ID:fGE7fkdnd.net
地蔵はだいぶ前から、みんな知ってる
地元だとサイドの客にもサービスありか
やはりピークは復興ライブかっこよかった
動きも全く違う
年とったからって、サイドくらいは動けるよね
歌詞、間違えたって忘れたっていいじゃない
恥かいてもいいから何でもやっていきたい言ってるんだからやれよ

677 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/26(木) 09:26:00.94 ID:TekpAYjld.net
普段は文明の利器に捕らわれると大事なものを無くす的な立ち位置だけど、自らがプロンプターという文明の利器に頼って大事なもの失っちゃったなぁ。そこまで歌詞を大事に聞かすような歌詞書いてなかっただろうに。

678 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/26(木) 12:11:07.25 ID:/RKR606Mr.net
台詞も覚えられないなら老化で納得できるけどそうじゃないからたちが悪い
70代の矢沢もジュリーも同世代のフミヤもプロンプターなしでやってるし

679 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 6fad-OELD [183.177.159.185]):2023/01/26(木) 12:46:37.68 ID:JTRoLREi0.net
お前らもエンジン全開ロマンティックて生きればわかるさ

680 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/26(木) 15:32:33.40 ID:TekpAYjld.net
何でも一度楽覚えたら元に戻すのは大変だからなぁ。
もう地蔵で突き進むんだろうけど、この間のギタリストで座ったままの人もいたけど、それって上手いけどどうなの?とは思った。布袋は嫌いだけどアイツの無駄な動き含めロックだと思うわ。もう一度言うけど人としては嫌いだけど。

681 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/26(木) 15:41:22.38 ID:df5aayXx0.net
どうせ千年もない人生さ

682 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/26(木) 18:27:12.83 ID:f6xYXRRg0.net
>>678
台詞も怪しいけどな
朝ドラの特番で、一番NG出してるの俺だって言ってたw

683 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/26(木) 18:27:36.40 ID:ZjR+GTzp0.net
なってない

684 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/26(木) 21:28:09.39 ID:zVn5aMLj0.net
>>675
Lovin'Noiseじゃなかったっけ。ハンドマイクでモニター乗っかってよく動いてた。
シンバルも3発よく足上がってたし跳ね起きも2発。還暦間近であれだけ見せてくれたらすげぇと思うよ。

685 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/26(木) 22:41:47.38 ID:w4xk0p9u0.net
あの歳で跳ね起きは確かに凄いと思うわ。文句言ってる奴は跳ね起き連続3回やってる動画載せてくれよ

686 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/26(木) 23:12:37.09 ID:NL1v1BAF0.net
ツアーで盛り上がるシングルが欲しいよなー、配信じゃなくてCDで特典付けてどうにか出せないもんかね

687 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/26(木) 23:17:22.99 ID:ZjR+GTzp0.net
ヴァージンムーンをアンコールで歌ってほしい

688 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/27(金) 10:13:54.06 ID:nKkaCNb3d.net
>>685
オレらが出来る出来ないとかそういう問題ではないだろうにw

689 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/27(金) 10:18:51.90 ID:VNjasl4y0.net
今回のツアーに参加したら、新しいヒットシングルもぬるい稲穂やジャンゴも要らない、純粋にバンドセッションのグルーブを楽しむのが今の吉川ライブの楽しみ方だとわかった俺はラッキーマン。生きてるだけで丸儲け、あとは手を伸ばすだけ。沁みるぜ良い歌だ。そうさイエイエイエイかっこいいもんはいくつになってもかっこいい。地蔵上等、喉大事に体壊さず走り続けてくれ。

690 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/27(金) 10:26:23.80 ID:Qb0bozo3d.net
>>688
できない奴が騒ぐなって事だよ。口だけはいくらでも言えるんだよ

691 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/27(金) 13:04:26.47 ID:D1X4BVj20.net
吉川晃司という偉人を目の当たりにして、あなたは自分をどう変えていくか
それを考えたほうが良いよ

692 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/27(金) 13:33:45.25 ID:pmScxZSEd.net
>>690
あんた頭おかしいね
なんで客がシンバルキックや跳ね起きできなきゃいけないんだ?
吉川が体鍛えているのは一発芸の為なんか
一発芸はいらんから、稲葉さんのように動きまわるか地蔵なら玉置浩二の様に心に刺さる
ように歌ってほしいわ
誰も一発芸など求めてないよ

693 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/27(金) 13:38:15.48 ID:pmScxZSEd.net
>>691
吉川晃司が偉人?
虚言癖の王様じゃない
しつこいがまだウクライナチャリティーの寄付先の回答がないんだが。。。
偉人じゃなくチャリティー詐欺と思ってる人多いけどね

694 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/27(金) 14:23:04.63 ID:VNjasl4y0.net
みんなちがってみんないい

695 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/27(金) 14:25:45.48 ID:3SCgLzcP0.net
サイン厨もだけど、フェイクサイン野郎もどうにかしろよ運営

696 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/27(金) 15:08:01.23 ID:cHLJXIGwF.net
いい年して5chで管巻いてるから駄目なのに気付かない可哀想な人がいるな

697 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/27(金) 15:59:26.99 ID:3+a2G5jAF.net
震災のあとチャリティーライブを東京ドームで2days満員、何億という収益金を全て寄付
それができてから対等に物申しなさいよ

698 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/27(金) 22:07:26.24 ID:nKkaCNb3d.net
これまた凄い発想の人が現れたな。

699 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/27(金) 23:18:12.15 ID:40d7il0Ga.net
ハイハイ一般人ができないすごい寄付してら
仮面ライダーにはなれないが地蔵にはなれる

700 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/28(土) 07:27:22.44 ID:BJ8Z0lx50.net
>>692
そんなに文句タラタラなら別に見なくてもいいんじゃね?お前が望んでることを他の人間も望んでるわけじゃないんだから。お前他人様に対する要求すげー奴だろ 怖いわ

701 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/28(土) 09:59:53.68 ID:c0wvSP4vd.net
そんなに吉川のやる事なす事
気に入らねーならファンやめろよ
センター地蔵になってから何年経つんだよ

702 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/28(土) 11:57:21.80 ID:F14b6AN1a.net
FUNだからこそいろいろ言いたいこともある
暇つぶしに言うくらいいいでしょに
そんなにムキにならないでねハゲちゃうよ

703 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/28(土) 13:07:46.18 ID:wMbIMra40.net
他のアーティストのスタイルにコンプレックス抱いたり若い頃の幻影に縛られすぎる聴き方や求め方で、ストレスばかりで楽しくないだろうなとかわいそうに感じるのは、きっと歳をワシがジジイになったからだろうな。
心に沁みる曲なんて親友みたいなもので、一生にひとつふたつめぐりあえて大事に口ずさめれば十分だし、ライブ活動の原資も必要だから多少は売れないと困るけどチャートやメガヒットに昔ほど期待しないんでこの先もメジャー集団の中で走り続けて欲しい。
大きなお世話だろうけどイライラしてる人にはplayerをじっくり読んで、吉川自身の音楽への向き合い方に楽しんでこの先ついていけるか、自分をふるいにかけてみるのをお勧めするよ。

704 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/28(土) 13:14:21.02 ID:o12qI+r20.net
昨日ディスクユニオンで吉川のレコードがや行の棚に入ってたからそのままにしといた

705 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/28(土) 13:45:10.26 ID:05/00BOCd.net
>>701
おまえが跳ね起き連続3回やってる動画載せてるやつしか文句言っちゃいけない様な事も
言ってるのはどうなんよ?
お馬鹿だから意味わかんないでちゅかw
おまえ境界知能だから論点ずれてることさえわからんちんだよな

706 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/28(土) 13:55:44.03 ID:t9X1oe2a0.net
>>705
間違えてレス返してるお前がバカだろ
よくIPを見ろよ
685書いたのは自分じゃ無いわ

707 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/28(土) 13:56:43.47 ID:05/00BOCd.net
>>700
おまえと間違えたわ
境界知能がヤベー奴

708 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/28(土) 13:58:36.41 ID:05/00BOCd.net
>>706
ごめんなさい

709 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/28(土) 21:05:47.04 ID:skWFiV8M0.net
京都のアンコールに大黒摩季来たのか

710 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/28(土) 21:26:30.70 ID:rJVmFaLm0.net
あんなサプライズで出されたらHEART BREAKERが聴けると思っちゃうよなー

711 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/29(日) 03:08:59.48 ID:CKGTv2sn0.net
新潟開催できるんかな。この時期の豪雪地域でのライブはリスクあるな。影響なく楽しめるといいね。

712 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/29(日) 03:09:00.16 ID:CKGTv2sn0.net
新潟開催できるんかな。この時期の豪雪地域でのライブはリスクあるな。影響なく楽しめるといいね。

713 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/29(日) 10:57:56.16 ID:Plazv+Pza.net
>>704
にしはらりえこ
おきかたとう
あたまもじでぃー

714 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/29(日) 17:31:27.91 ID:rteuZggm0.net
雪婆さんは毎回ライブ前に飲酒してるけど禁止だってことを知らないのかな

715 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/29(日) 19:02:10.39 ID:Hqb3xTH80.net
会場で声出して騒ぐおっさんにはみんな文句を言ってるけど、ルール守らずに酒飲んだり写真撮ったり規制退場守らないやつにはだんまり。
自分のやっていることには口出しされるとバツが悪いんでしょうなぁー。
Twitterの婆さんたちは。
(倒置法)

716 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/29(日) 19:39:54.98 ID:Eimdq0gf0.net
笑い飛ばせ粉々に

717 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/29(日) 19:46:31.22 ID:JUfGIX7ZF.net
加齢臭がするスレだな

718 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/29(日) 20:09:01.94 ID:tTrX3hdG0.net
もう声出していいんだよな?

719 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/29(日) 20:48:55.25 ID:j8eI8Ue/0.net
新潟、良かった。
終わって外出たら凄い雪降ってて焦りました。

720 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/30(月) 03:55:27.04 ID:9QNjMhY40.net
有料コンテンツ載せてる婆もいるな

721 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/30(月) 12:35:48.97 ID:Ft/YtClEd.net
雪婆さんって女なの?
酒臭そうだし、おじさん構文なんだけど

722 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/30(月) 16:47:23.25 ID:YBUBMOgq0.net
>>721
おじさんがあんな腐妄想していたら、それはそれで怖いですな

723 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/30(月) 17:53:30.89 ID:EbNwAwWI0.net
鮎川誠さんも亡くなったか…

724 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/30(月) 22:16:46.00 ID:RQ1Fs7DM0.net
>>723
TO-Yで見た

725 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/31(火) 06:55:57.05 ID:4CZQZQMUr.net
「you gotta chance」を弾く鮎川さん、カッコ良かった。

726 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/31(火) 10:58:54.19 ID:hZTLCBpgd.net
鮎川氏は以前下北に住んでられててよく夫婦でお見かけした。
時の流れか…合掌…

727 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/31(火) 14:05:29.38 ID:S5n63dN+a.net
「ファンの皆様へ大切なお願い」とか来たから、てっきり「政府は声出しOKって言ってるけど吉川のライブは声出し禁止続けます」って言うのかとオモタら…

今更こんなことお願いせんといかんとは、当たり前のこともできないマジキチ増えてんのか?

728 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/31(火) 16:53:40.41 ID:c/um18jc0.net
こないだB'zも同じような警告出してたな

729 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/31(火) 17:14:31.94 ID:GAug1abDM.net
ファン学生
なぜファンになったのかそれを思い出せ
答えはそこにある

730 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/31(火) 17:17:30.52 ID:nT8T1T810.net
前からマジキチばっかりじゃん。出待ちやら飲酒やら無断使用やら。
ライブは声出し禁止のままでよかったのになあ

731 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/31(火) 18:54:13.79 ID:kPJeABPP0.net
毎度ツアーロゴ使ったお揃いのラバーバンドつけて写真使った旗みたいの持って円陣組んで写真撮ってるあの人たち、これからどうすんだろうね。懲りずにまだやるのかな。

732 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/31(火) 19:38:23.26 ID:pNIDGSGG0.net
なんか悲しいね
そんなお知らせ出さなきゃないだなんて
いい年なんだから、わきまえろ

733 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/31(火) 23:01:20.05 ID:tYvaHvQB0.net
新潟の帰りの新幹線も『偶然』同じのに乗ったという婆がTwitterでマウントしていたな。
これで違法アップロードやパチモン減るかな、せいせいするわ。

734 :NO MUSIC NO NAME :2023/01/31(火) 23:23:14.55 ID:LSZNNI8z0.net
SEXY歌ってほしい

735 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 02:20:28.69 ID:OI9ARG9pd.net
おめでとうモニカ‼︎

736 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 03:02:20.11 ID:8XiMCQ/1d.net
Twitterやブログで騒いでる古参ファン
訳わからない感情論でしか話せない
おまえらに言われてんだよ
公式で言われてざまぁ

737 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 03:24:54.06 ID:dHKsdNZXd.net
アクセルもチャリティー詐欺疑惑の報告
きちんとしろよ
ウクライナ募金いい加減回答しろ

738 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 09:34:31.95 ID:JI0vFfF40.net
デビュー39周年おめでとう!!

739 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 10:03:11.84 ID:4ZQSUD/5r.net
古参婆が総じて割とだんまり
身に覚えがありすぎるんだろうなw

740 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 12:26:18.73 ID:ektV5YQe0.net
オーラス02/24はぜひフライデーナイトレビューと恋止めをだな

741 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 12:39:20.88 ID:ZEgM7eO7d.net
フライデーやユガラチャンスはギターありきで本気で歌うなら聴きたい。30周年のは見ると緩くてただの懐メロで萎える。現在進行形での過去曲はみたいけど、緩くやるなら最近の曲だけでいいかなぁ

742 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 15:54:51.66 ID:5pA/MG0l0.net
OPはワルキューレの騎行でお願いします

743 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 16:15:44.50 ID:ektV5YQe0.net
いつまで処女で~ いる気なのすゎぁあ

744 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 17:28:02.64 ID:U+4bMnG8a.net
何もかもが君のせいさと言ったから
 2月1日はモニカ記念日

おめでとう&ありがとう

745 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 17:39:26.13 ID:0nLk/2Aa0.net
ブログ全削除してる、●まち

746 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 20:34:39.64 ID:KtuKDUNdd.net
こま●のブログよく見てたのになぁ
全削除するほどのことなの?

747 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 20:56:47.28 ID:kVvVV7h40.net
>>746
だって全部無断転載ですものー。
やめてって言われて「これぐらいいいじゃない」っていう感覚では公式が声明出した意味ないし。

748 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 21:55:22.25 ID:OSt51Zpwd.net
こまつのブログは一番人気だし、きっと吉川晃司も見てくれてると思ってただろうが公式吉川晃司からは目障りだったんだと知ってどんな気持ちだろ。とにかくあの界隈は手分けしてチケット申し込み、ダブらせて転売!をやめろよな

749 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 21:59:24.73 ID:Q9phdhNV0.net
FCのバースデーカード画像をSNSにあげた人
公式見てないのか?
偶然目にしてしまった…
楽しみ半減(泣)

750 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 22:22:12.62 ID:wlLeoxyj0.net
まじでこまちさんのブログみんなみてたんじゃない?
これきっかけで増えたファンも多いだろうし、チケット情報もこまめにあげてくれてチケット売り上げにも大いに貢献してくれたのに
次からチケット売り上げ苦戦強いることになるんじゃないの?

無能なスタッフ以上に宣伝力入れてくれてたから残念極まりない

751 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 22:34:39.66 ID:5KhezrHd0.net
目障りだからの注意勧告じゃなく 広島案件の措置の為に必要だからじゃないのかな。あの時 正式に訴訟おこすって言ってたよね。

752 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 22:35:04.34 ID:rBDEnvFX0.net
>>749
おいらも(泣)
ああいう人ホント勘弁してくれ
こまちのブログは残念
線引き難しいから仕方ないのかな…

753 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 22:46:57.78 ID:JI0vFfF40.net
私もこまちさんのブログ1日に一度は
必ずチェックする位良く見てました
ご本人の文章表現力も高く
情報量も多くて 
読みやすく、何よりも吉川愛に溢れていて
この方のブログには
特に惹きつけられる物が有っただけに
今日ブログ内容が全て削除されている事を知って
非常に落ち込んでいる所です
吉川サイドから公式でファンの皆様へのお願い
の発表が有り、色々ご本人も考慮した上で
ブログの削除に至ったのか、、
何とも残念な気持ちで一杯です…。

754 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 22:59:36.21 ID:svT+wOcvM.net
>>750
ファンになってからブログにたどり着いて無断転載の多さにビックリする人の方が多かったと思いますよ。
ダメなことはダメ。

755 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 23:05:16.29 ID:53+UM91u0.net
吉川のアーティスト活動をダシにブログで稼いでたってことだし、そりゃカタギじゃないわ。ダメでしょ。

756 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 23:06:12.97 ID:EX2RoABw0.net
勘違いすんなよ
いくら感謝されようとも惜しまれようとも、無断転載は違法行為なんだよ
それだけのこと

757 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 23:08:02.54 ID:AqTYL/Gz0.net
K2サイドはSNSやブログでライブやイベントの宣伝すらしてほしくないって事なのか?
チケット転売の件も公式で売買できるようにしてほしい。半年以上も前に申し込みするのだから諸事情で行けなくなる事もあるさ。

758 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 23:11:01.84 ID:EX2RoABw0.net
>>757
わざわざ画像を無断転載しなくても宣伝なら可能だろ
チケットの公式リセールシステムはやってほしいな

759 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 23:13:03.31 ID:kVvVV7h40.net
>>757
コンテンツの無断転載の話なのでは無いでしょうか。
SNS戦略は確かにアクセルには欠けているけどファンがネットで盛り上げるのを妨げるとは言っていないのではないですか?

760 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/01(水) 23:21:27.37 ID:0nLk/2Aa0.net
天狗になってたよな、最近
運営からしたら目障り

761 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/02(木) 00:12:52.41 ID:DSTWp7XN0.net
風紀委員悪意しか感じないわ そんなに陥れたいん?
それなら毎日お昼休みに上がるヘタクソな絵通報してもらえませんか

762 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/02(木) 05:28:46.78 ID:sbnF3MA3d.net
>>758
公式リセール賛成。あと高額転売対策にもなる電子チケット導入すればいいのにと思う

763 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/02(木) 07:49:49.20 ID:DSTWp7XN0.net
ここに書き込んでるアンチって一人が数人のごとくなりすまして書いてるみたいだよね。
Twitterの通報人もこれ同一人物?あちらは誰が裏垢作って呟いてるのかバレてます。本人気づいてらっしゃらないですけど。

764 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/02(木) 07:57:34.46 ID:Hnt8QpWn0.net
誰のことかわからんがTwitterにせよインスタグラムにせよ、例え通報しても違法行為が見つからなければ何もされない。通報されてBANされるなら違法行為してたってことだろ。それは通報したほうがわるいのか?違法行為してた方だろ。法律なんだよ

765 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/02(木) 08:50:03.13 ID:DSTWp7XN0.net
>>764
確かに。だからといって犯人探しをその人物がする必要はないかと。アクセルが通報協力者を雇っているならば納得できますが。
ここでやりあうならそれは本人だからだと推定します。

766 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/02(木) 09:23:16.73 ID:+PEVKnwna.net
よくわかんないけど
私のことを責めないでってこと?

767 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/02(木) 10:05:07.59 ID:PyaeyQ4fr.net
>>765
通りすがりで巻き込まれても迷惑なんだけど
そりゃその通りだよな、何の権限も無いんだから
とりあえずここに私怨は持ち込むなよ

768 :NO MUSIC NO NAME (スップ Sd72-RjRh [49.97.104.234]):2023/02/02(木) 11:58:55.55 ID:7h7o2Tv/d.net
盗っ人猛々しいの典型

769 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/02(木) 12:25:33.18 ID:D7x9kOYbM.net
>>761
なんであれが通報案件なん?
模写がダメだったら余程絵師(?)さんの方が通報される側じゃね?
あんまり悪意を持って特定すると誹謗中傷になるよ。
気ぃつけんさい。

770 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/02(木) 12:32:43.28 ID:sWb1V9Kd0.net
肖像権やら著作権やらたくさんネット社会ではデリケートなんだから、見切り発車やっちまう前にアクセルに確認しなよ
でないとお縄だよ最悪。法律ってのはそういうもの

771 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/02(木) 15:00:39.82 ID:1bXj4Byzp.net
要は、一線を超えるなって事だ
SNSの発達で、個人を特定した誹謗、中傷、嫌がらせ行為が日常的に横行しているが、いつでも法的手段に出られるというリスクを承知の上で書き込んでるのか、それかただのアホかどっちかだろうな

772 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/02(木) 16:45:42.23 ID:Sv2k8y4h0.net
そのブログ一回も見たことないから全消しするような案件なのかはさっぱりわからないけど
公式サイトが出来た頃はファンサイトとリンクしててゆるゆるだったからいい時代だったかもね
BBSも活発でチケットのトレードもしてたしさ
ただそうなると公式がんばってくれないと情報遅いどころか漏れてるのも多いし
一応FCもモバキャスも金取ってやってるんだからしっかり頼むよ

773 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/02(木) 17:21:31.36 ID:E7pcHz4ir.net
絵の話がどの経緯で出てきたのかさっぱりわからないんだが、公式からのお願いにはコンテンツの無断転載禁止と吉川晃司の氏名、写真、ロゴ等の著作物を使うな、ということしか無かったよな。拡大解釈してファンが自分達で自らの首を締める必要は無くね?絵がダメならファンの絵を公式グッズに採用したりはしないだろうよ。歓迎してくれてる証拠だろ?

774 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/02(木) 17:53:54.36 ID:cJKyYpJPd.net
>>773
たぶん761さんが何回も言う「本人」と特定している人のことをなんか言いたいんでしょうね。
読んでる方は充分にネガティブに受け取るし、推定無罪。批判ではなく誹謗中傷になっちゃうから気をつけて!っていう話だと思います。
気をつけた方がいいよぉー😝

775 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/02(木) 18:27:14.68 ID:CLicusaYF.net
例えば自分がこうされて不快に思わないか、ってのを考えて行動すればいいよ
努力の上に築き上げた自分という存在が、勝手に利用されて他人の利益になっていることとか

776 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/02(木) 18:50:48.41 ID:rrO0xvkN0.net
キャンドルの瞳をライブで聞きたいぞ!
お願いします。

777 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/02(木) 18:56:17.54 ID:kuXsAHwt0.net
きりがないぜ
きりがないぜ

778 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/02(木) 19:11:16.16 ID:9AGq0Ju40.net
飲酒婆さんが黙認されているのはオキニという事ですね

779 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/02(木) 21:39:50.96 ID:pACkkx78a.net
>>778
黙認じゃなくて相手にされてないだけ
婆さんなんだし

780 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/02(木) 21:53:07.43 ID:FmUwpPuwa.net
ばあさんは用済み

781 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/03(金) 00:36:45.81 ID:DRtH3ck50.net
>>776
確かに!
これ冬の曲だから今回のセトリに入れてほしかったなー
久しくライブでやってないし

782 :NO MUSIC NO NAME (アウアウイー Sa67-n/a+ [36.12.5.33]):2023/02/03(金) 07:26:43.85 ID:p4HDL0Ava.net
今も聴きたくなる名曲、昔はたくさんあったのにな
いや今だから聴きたくなのだな

783 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/03(金) 10:18:46.40 ID:99DU9IzY0.net
俺も
ライブできゃんひとみ演って欲しい
最後に演ったの2014年?
80年代のシングル曲では冷遇されてて悲しい
サックスユカリさん姐さんか御大沢井原兒さん呼んで演ってClemens

784 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/03(金) 11:07:08.22 ID:Wr5pH2om0.net
モニカ40thバージョンを8分超えのスローストリングスバラッドでお願いします

785 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/03(金) 18:06:02.79 ID:3muF7cMa0.net
狛江で叩きやった半グレフィリピンの別荘で悠々自適してたんだってな
まるで天国から来た男たちみたいじゃあないか

786 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/03(金) 18:30:10.82 ID:jgI04Th/F.net
吉川は結構、月=MOONが好きだな 歌詞も曲も多い

787 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/03(金) 18:33:41.48 ID:SyowgABu0.net
こぼれ落ちた月のかけら
夜明けがくれば消えてゆく

788 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/04(土) 19:36:50.68 ID:TQImbFDF0.net
>>776
spiritナイフに入っているアレンジで、懐かしコーナーの食傷気味なNEWフェイスと入れ替えてやって欲しい。
あのホットロッドマンリターンズは流れがいいからまんま今のツアメンで再現して聴いてみたい。ロストチャイルドはウブでもいいかも。久しぶりに引っ張り出して聴きたくなったわ。全編記録映像のこってたら蔵出しして欲しい。

789 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/04(土) 23:25:15.97 ID:EHqduUMP0.net
>>772 懐かしい! そうそう、今では考えられない事ですが、公式とファンサイトがリンクしていたんですよね。そうか、こまちさんのブログもその中のひとつだったのだから残念に思うファンも多いはずですね。 BBSも自由に書き込めたし、チケット譲ります‥というのもありましたね、懐かしい。 20周年の頃、よくサイトを見てたな‥ガラケー、メールの時代で、それでも便利になったものだと思ってたような笑笑 

790 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/05(日) 08:54:12.94 ID:dc8MSuJ10.net
ツアー7割過ぎたらセトリのネタバレしてもいいのか。せめて終わってからにして欲しいところよな。

791 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/05(日) 14:59:35.77 ID:qE74kr9sr.net
終わらないサンセット40thバージョン とにかく終わらない2時間耐久ライブ

792 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/05(日) 15:14:17.34 ID:h9w6lnG60.net
俺は眠らないぜ………

793 :NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd43-71/T [49.98.154.197]):2023/02/05(日) 16:21:43.85 ID:uXlCAMOMd.net
>>791
吉川以上に劣化してる客が無理、頻尿、謎の睡魔で離脱者多数

794 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/05(日) 16:40:35.47 ID:fNXSy8FTF.net
まさかの40th企画 夏色の恋に熱湯CM生着替え

795 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/05(日) 17:05:04.43 ID:TVzdJX4R0.net
タイトロープ選手権
そこでナイフをご用意うふふん

796 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/05(日) 17:12:42.81 ID:sI1zsD77a.net
遠征組は御一行と同じ新幹線になることがあり、距離をとるようにしているが、意図せず近くになることがあるそうな。そんな偶然あらばらんば。

797 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/05(日) 18:38:58.31 ID:KJcZnScZ0.net
後ろめたい人ほど饒舌(鈴)

798 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/05(日) 20:59:48.02 ID:WOEn+6NZ0.net
先日最前列で特に好きでもないエマさんの前でなんかノリが悪い客で申し訳無かった。

799 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/05(日) 21:32:04.48 ID:ciyeproq0.net
今日の福岡はヨカタよ
MCのユルさは別として、この数年の内では1番気合の入った歌い方だったと思う

800 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/05(日) 22:54:45.96 ID:sI1zsD77a.net
>>798
コージ、サイドに全然来てくれないからノリ悪くても仕方ないね。40thは脱センター地蔵を期待。

801 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/05(日) 23:17:13.40 ID:KGo3eXbO0.net
多分演者にしか見えない文字を投影する技術あるんだよね、既に。米大統領とかグラミー授賞式とかでやってた気が。高額なのかね。

802 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/06(月) 00:15:29.42 ID:8n8FqzfXd.net
公式では歌唱 声援 歓声禁止のままなのに何の発表もしないでコルレス 声援 歓声がOKってどうゆうこと?公式発表ないままならルール守ってないの吉川晃司やん
ちょっと前に声だしして注意されたおっさんが可哀想やん
吉川晃司がルール守らんなら、こっちもその適当なルール守らんよww

803 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/06(月) 01:31:02.71 ID:mvMuHROPd.net
公式ルール関係ないみたいだから、名古屋ではマスクしないし、水筒に酒入れて騒ぐけど注意するなよー
社長とタレントを都合よく使い分けしてる吉川晃司がルール無視なら、真似させていただきますわ

804 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/06(月) 06:23:27.70 ID:TPR3sgfsd.net
名古屋2階右真ん中辺りだった。まぁ良しとしよう 武道館は神席期待したい

805 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/06(月) 09:25:25.15 ID:SFInJkKB0.net
ルールが書いてなければ何してもいいとか、まるで寿司屋の湯呑みひとつひとつにペロペロして戻さないでくださいって書いてなきゃ気が済みそうにない社会は息苦しいな。
アルコールOKのライブハウスならともかく、社交エチケットが備わってるカッコいい大人は、そもそも締め切ったホールへ酒飲んで来て臭い息ばら撒かないし、他人がやってるなら俺もやろうとか小学生みたいな論理で傍若無人キャンドゥしないよねフツー。友達にはなれないわ。

806 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/06(月) 11:07:39.60 ID:O0erxTkod.net
>>805
カッコいい大人は例え話が下手なんだな
それだと寿司屋の店長(吉川晃司)が湯呑みペロペロしたみたいで草
公式のライブお願いが前のままなんだよ
コルレス 声だし基準が変更になったのならまず詳しく告知してからが先だろ

807 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/06(月) 12:18:02.51 ID:VrYiQwnZa.net
3年ぶりにツォー!解禁

808 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/06(月) 12:36:30.82 ID:Wa+bMZJdr.net
>>806
そうだよな
俺は行ってないけど、福岡でも公演前に「声出しはやめてくれ」とアナウンスがあったと聞いたし、公式サイトのお願いもまだ禁止と書いてある
吉川がマイクを客席に向けたり客の合唱が起こったりしているそうだが、声出しがOKなら公式からまず改告知してほしい

809 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/06(月) 17:25:09.04 ID:6gFHZdeu0.net
FCでも2階席とかあるん?

810 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/06(月) 18:43:01.13 ID:kmMkhwvTa.net
>>808
声出しすんなのアナウンスあってたの?
物販で並んでてギリギリだったから知らんで、メッチャ声出してたわ
スマソ

811 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/06(月) 18:52:53.67 ID:PVmxc3P5F.net
2/24の収録ライブは声出しどうなるんかね

812 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/06(月) 19:09:56.87 ID:wzrdc8Ev0.net
>>801
HEY!HEY!HEY!でもやってたよ
ミスチルの歌い出しNGで見た
もう20年くらい前かな

813 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/06(月) 19:14:31.33 ID:PVmxc3P5F.net
ヘイヘイヘイは客エリアの後ろあたりにデカモニターあってそれに歌詞が映ってるんじゃなかったっけ
違ったらごめんだぜbaby

814 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/06(月) 19:39:58.59 ID:ak9VMuC60.net
>>810
逆に聞くけど公式サイトでは声出しするなと書いてあるのになんで解禁だと思ったんですか?

815 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/06(月) 19:56:09.65 ID:jOjnoqbxM.net
そうさイェイイェイイエイ
てみんなで歌いたいな

816 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/06(月) 20:46:16.96 ID:wzrdc8Ev0.net
>>813
あーあれ客のさらに後ろなのか
観客は眩しくないのかな?って思ったけどいいのあるんじゃんとも思った記憶

817 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/06(月) 20:59:04.42 ID:wzrdc8Ev0.net
>>814
1月末に政府がガイドライン変更してアーティストが続々と声出し解禁してるからじゃない?

818 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/06(月) 21:46:26.17 ID:N5e9CSSJ0.net
>>814
マンドクセ(´Д` )

819 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/07(火) 00:19:26.42 ID:pmxXQ6SAM.net
>>818
そんなこと言うから歳の割に民度低いって言われるのかもですよ

820 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/07(火) 01:29:16.61 ID:uXRqj7vpa.net
民度に年齢は関係ないと思う

821 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/07(火) 21:57:41.88 ID:qfAZHkpMd.net
京都レポまだー。
伝言ゲームご苦労さま(笑)

822 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/08(水) 10:12:49.77 ID:n+czgOL4a.net
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストがこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8

823 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/09(木) 11:26:52.07 ID:DPJFFMHB0.net
オーウロストチャイ ロストチャァ~イ

824 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/09(木) 20:23:21.28 ID:aHRWPZN1d.net
なんで吉川は歌い手として評価されないんだろうなぁ
別のスレで歌い手として布袋の方が評価されてたわw

825 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/09(木) 20:35:23.48 ID:AzMkoQaf0.net
・音程、声量が安定しない、ムラがある
おそらく歌だけでなく、ステージでの自分の総合的な見栄え・アクション・没入度を重視してるからか。
特にギターボーカルのときの安定度はちょっと悲しいね。
・歌詞忘れが多い
・以上のことからおそらく歌の練習はあまり好きではない
・近年俳優活動のほうが脚光を浴びてる
声質や才能は一流だと思うけど、このあたりかね。

826 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/09(木) 20:43:25.35 ID:AzMkoQaf0.net
ここでは布袋の歌の話は詳しくはしないけど、好みが分かれるが安定度は高いとは思う。

827 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/09(木) 20:45:55.16 ID:jD1HQDMc0.net
40代以上だとアイドル歌手のイメージが強いし
若い世代だと役者のイメージが強い

828 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/10(金) 00:15:46.89 ID:RVMQrhbX0.net
名古屋の2日目もやっと売り切れたのでしょうか?

829 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/10(金) 07:24:20.35 ID:vFRwlUc/a.net
やっとだろうが売れればいいでしょ
よけいなおせわ

830 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/10(金) 09:30:45.42 ID:m9dzd3KHM.net
45歳だけどアイドルのイメージはまったくなかったな
ワインレッドのダブルのスーツに溶接工サングラスでひどい無口という印象

831 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/10(金) 11:57:47.56 ID:ZE6vyICtd.net
23と24の武道館チケットの発券メール来た人いる?もう来てもいいと思うんだけどまだメール来ない

832 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/10(金) 16:38:03.60 ID:V6Ngp9IG0.net
発券は14日からだよ

833 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/10(金) 18:38:48.39 ID:VuJKH34a0.net
ごめんサイトに発券日書いてあった。19の愛知が発券されたから2週間前と思い込んでた。

834 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/10(金) 22:37:19.00 ID:RVMQrhbX0.net
名古屋2日目残ってるんだ。

835 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/10(金) 23:53:29.56 ID:eBTx5DlBd.net
武道館は今回アリーナ潰しての集客なのに
チケット売れないね

836 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/11(土) 00:18:21.47 ID:ClCqjBsB0.net
限定2000人じゃなくなったのは何故?

837 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/11(土) 12:30:16.73 ID:KCgVxJJi0.net
>>836
思いつきでアリーナ潰してオールスタンドでシューティングとかにしたけど、ちゃんと企画が形になったら制作開放席が思ったよりも(3000席ほど)できたからじゃね?
アクセル社長って信念で。

838 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/11(土) 14:16:16.14 ID:kOjCusGz0.net
武道館楽しみだな。
ドローンとか飛ぶんだろ。

839 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/11(土) 14:51:17.38 ID:sUlOFGWa0.net
飛んじゃう?
https://i.imgur.com/dArUiSp.jpg

840 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 195a-3J5L [182.20.176.219]):2023/02/11(土) 20:50:11.68 ID:ClCqjBsB0.net
>>837
なるほど!ありがとうございます。

841 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/12(日) 19:53:16.41 ID:thbFuLiqM.net
徐々にコール&レスポンス再開だって
高松ではMCのときに数人が大きい声で吉川とかに声かけてた
ライブの演奏はギターとかワイヤレスなのかな?
なんか音が合ってないような感じの時があったけど新アルバムの曲は生演奏が映えるね

842 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/12(日) 20:12:49.44 ID:nEHAfZkb0.net
香川もライブ終わったみたいだね。今回のツアーは声出しダメだけど次のツアーとかは大丈夫だといいなぁ  

843 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/12(日) 20:13:10.29 ID:nEHAfZkb0.net
また小ちゃくなっちゃった

844 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/12(日) 22:35:29.20 ID:c+QDHRnU0.net
せつなさはダサいと思ってたけど、ややスローな感じはラストにふさわしくカッコ良かった。

845 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/12(日) 22:53:58.08 ID:A9dS9l9nd.net
>>827
50以上じゃない?
40代はコンプ以降でしょ

846 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/13(月) 08:23:51.33 ID:L67lwUJSM.net
そうだよ
モニカなんか聞いたことなかったよ、俺

847 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/13(月) 14:04:27.66 ID:JFpevVKY0.net
初心者におすすめはsex crimeっていう曲だね
SEがもう最高

848 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/13(月) 15:32:50.79 ID:ILd3bZbc0.net
>>843
それなんでだろね?
てかおもろい、ふいたw

849 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/13(月) 15:49:14.18 ID:Mf6XbfYG0.net
武道館あまり良い席じゃなかったけど楽しみ

850 :NO MUSIC NO NAME (スッップ Sdb2-FKcW [49.98.161.140]):2023/02/13(月) 17:24:16.65 ID:EC9QxDO7d.net
吉川が音楽家として評価されないのは何故なのか??
吉川のイメージ外した鳴海荘吉としても駄目だったし、やはり音楽家としては平均以下な部類なの?

851 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/13(月) 17:49:23.09 ID:b3D5IgqbF.net
俳優・芸能活動メイン
ここ10年の曲が日本市場に受けない
ライブクオリティに難 (歌詞忘れ、音程声量不安定)
客層が俳優である彼のファンになっている
※鳴海荘吉は子供向け作品の仮面ライダーキャラ

俳優と音楽、期間をきっちり区切ってやる
25thまできちんと作っていた、日本市場を意識したメロディアスな曲を増やす
そうすれば良くなるかとは思う
マルチに忙しく動き回れば良いものができるかというと、そうでもない

ゆかりの深い某ギタリストHの凋落と再評価を見てるとそう思う

852 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/13(月) 18:12:57.22 ID:9dnZOlho0.net
初心者さんにおすすめの曲……



SEXY

853 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/13(月) 19:56:27.24 ID:j999o9tM0.net
昔の曲は「俺はやってやるぜ」とか「本当は俺はお前が好きなんだ」的な歌詞が多かったけど、最近は暗に無駄にエロを交えるか政治的メッセージが強いのが多いから正直ちょっとね…

854 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/13(月) 20:39:26.13 ID:xtID61xa0.net
まぁ正直に言うと最近の曲は、そのへんの素人でももちっとマシなメロディ書くんじゃね?ってくらい聞けたもんじゃない。

855 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/13(月) 22:18:27.30 ID:NX7HpJoB0.net
名古屋2日目まだ余ってる。どのくらい売れてるのだろうか、行くんだけどガラガラだと嫌だな

856 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/13(月) 22:24:11.50 ID:7+YYbvdi0.net
婆さんたちのカスカスの叫び声ってずっとあんな感じなの?

857 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/14(火) 00:22:43.33 ID:X3/f1Z9sM.net
「偶然」新幹線や飛行機、ホテルが同じで匂わせてる婆がまだいるな。
というかほぼいつメンだけど。

858 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/14(火) 00:41:55.66 ID:mXIq5S890.net
>>857
それが分かる 貴方が怖い

859 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/14(火) 10:24:01.92 ID:RXbFY+VD0.net
>>850
音楽家というのがオリジナリティのある作詞作曲家という意味であるなら
申し訳ないけど平均以下かもしれないね…
歌手としてはもう少し喉を大切にして歌声を維持できていた状態で
声に合わせて他の人に曲を提供してもらってたらもっと評価されてたかも

860 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/14(火) 21:15:51.23 ID:q30mFBsxF.net
日本ではメロディアス、ポップ、歌謡曲が受けるのは知ってるはずだけどね
サムライロック以降はどうも受け付けんなぁ
役者の影響でライブの集客課題がクリアされて、片手間に好きに作ってんのかね

861 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/15(水) 06:07:27.06 ID:fTHnit1Md.net
武道館ファイナル2列目キタ!今までで最高の席だわ 今から興奮してきた

862 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/15(水) 06:20:21.58 ID:fTHnit1Md.net
と思って調べたらブロック区分けあるのね。当日行ってみないと配置分からないけど行けるだけ嬉しい

863 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/16(木) 21:06:51.60 ID:3OEjW3cOa.net
今更ながらジャイネスオーバードライブを
聴いている
最高なアルバムやん!

864 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/16(木) 21:34:33.10 ID:nsYC8XC70.net
名古屋2日目売り切れていた。知らぬ間に

865 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ a99d-13K3 [60.135.226.146]):2023/02/16(木) 23:22:01.09 ID:oFS4YNVv0.net
新グッズ…シュシュて…

866 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5196-Lg3b [14.9.64.128]):2023/02/16(木) 23:25:38.77 ID:GN6yFAxm0.net
>>863
良い曲多いと思う。

SEX CRIMEは迷曲

867 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/16(木) 23:46:48.60 ID:wphUyGgd0.net
DANDYは神曲

868 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/17(金) 01:18:08.50 ID:IJqbNVd10.net
シュシュで皆んなポニーテール

869 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/17(金) 08:40:49.94 ID:u90yxK8ud.net
SEX crimeは唯一左右移動をする曲だから好きだけどなぁ。

870 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/17(金) 11:58:39.62 ID:96vTwvHFr.net
SEX CRIME=朝岡実嶺のVOICEと言っても過言ではない。
それにしてもソロ版日本一心で初日のみとはいえ「SEX CRIME」演った意図は何だったんだろう。

871 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/17(金) 17:04:46.34 ID:9+CLYxpH0.net
まぁお前らも少子化だから子作りに励めってことだな

872 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/17(金) 17:15:26.71 ID:yFGDvXpb0.net
吉川晃司はDANDYでSEXY

873 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/17(金) 18:34:49.28 ID:YKl7lQgC0.net
まぁ昔はねぇ 今は奥さんとも仲睦まじく、お子さんもお年頃で、すっかり良いパパって感じかな

874 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/18(土) 10:30:09.40 ID:XCfe8q8cd.net
ニューグッズは武道館でも発売するんだろうか?

875 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/18(土) 12:35:37.59 ID:JYqvFfrb0.net
ラブレベルテブ レベルデブ レーベールーデブ

876 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/18(土) 13:15:30.70 ID:WQOR9FNDM.net
吉川さん、BABYの前にすを付けがち

877 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/18(土) 14:27:11.98 ID:exzExukNd.net
今のツアーはイヤモニ使ってないの?昔使って無くてちょっと前回のツアーは使ってたよね

878 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/18(土) 16:52:26.15 ID:JrHmnMl70.net
吉川グッズのTシャツは、今もペラペラな素材なのか
サムライロックやSINGLES+の時に買ってア然としてそれ以来買ってない

879 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/18(土) 18:01:03.75 ID:/ffCc2zO0.net
新曲

私はソムリエ。

880 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/18(土) 18:45:16.90 ID:/EFQWDaWF.net
またno no サーキュレーターで
こっちに背中向けて、尻振って登場して欲しい。

881 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/18(土) 20:41:13.90 ID:QkqNbAZUd.net
今回のライブでは、手とケツ横に振ってダサかわいい動きしてた。

882 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/18(土) 23:47:18.07 ID:vvl5mrBMd.net
不思議なんだけど、吉川ファンはウクライナチャリティーの寄付先の事を事務所に質問してないの?あまりにもいい加減だけど気にならないのですか?きちんとした寄付先を探しているといい一年くらい経っているんですよ
いくらなんでもそんなに考える必要性がありますかね。
いつかやるじゃなく、今どういう考えか教えて欲しいとさえ思わないのかな

883 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/19(日) 01:17:50.93 ID:rPXitjKAM.net
>>882
Twitterで問題提起して「晃司は悪くない」「いい加減なことする人じゃない」「仲間をバカにするな」と責められてる人いたよ。
その人は事務所に問い合わせしているって言ってた。

884 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/19(日) 07:31:04.04 ID:D87U9QpY0.net
今ウクライナに金送っても兵器代になるだけだろ
トルコとかシリアに回せよ

885 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/19(日) 19:15:12.23 ID:N4qR2wnHa.net
スライダーで使ってたのってフェンダーコロナドか?なんか珍しいの出てきたな

886 :NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9db8-Yhru [124.241.72.5]):2023/02/19(日) 22:00:20.33 ID:C897QIKG0.net
今更何ですが、なぜ吉川スペースだけ一段上がってるのでしょうか?いつからなのでしょうか?

887 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/20(月) 04:30:06.29 ID:JUPEccWJ0.net
スターだから。

888 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/20(月) 19:52:01.96 ID:wu1NZ9vH0.net
緑のヤバいツイッター見つけてしまった。何あれ…。見た人いませんか?

889 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/20(月) 19:52:25.60 ID:wu1NZ9vH0.net
緑のヤバいツイッター見つけてしまった。何あれ…。見た人いませんか?

890 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/21(火) 19:59:16.14 ID:nT41J/0cF.net
ツアー中、千秋楽前の本スレがこれ
ほんと作る曲考えた方がいいで

891 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/21(火) 20:24:28.65 ID:l6qzKyoqa.net
ウクライナチャリティーの寄付先が決まってよかった。じゃないとグダグダ文句ばっかり言うやついるから。嫌ならチャリティーグッズ買わなきゃいいだろ。

892 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/21(火) 20:46:58.71 ID:6m6j3sFc0.net
グダグダ文句言ってんのはここの人間くらいだから放っておげばいいよ

893 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/21(火) 21:31:41.79 ID:mQ51KUAzd.net
>>891
そうだね。もう吉川晃司を信用してチャリティグッズは二度と買わないよ
公式にチャリティの件をメールしても返信無しが普通だというのは理解できないので。
遅すぎの報告でも発表があっただけマシだと思いますわ

894 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/22(水) 10:56:07.45 ID:6oy7dgoV0.net
ウクライナには関わってほしくなかったわ
被爆2世なのになんで

895 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/22(水) 21:00:21.67 ID:krfiFVX40.net
>>889
詳しく

896 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/22(水) 21:23:11.26 ID:krfiFVX40.net
>>895
知りたいとも思わん

897 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/22(水) 23:23:37.46 ID:tcb4Gd1Ir.net
>>895
触らぬ神に祟りなし

898 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/23(木) 16:20:37.03 ID:d3mrkwNZ0.net
今日武道館でしたっけ?

899 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/23(木) 21:03:11.17 ID:GG12XoQcd.net
武道館ファイナル楽しかった。明日は別の曲やるだろうからそれもまた楽しみ

900 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/23(木) 21:46:12.67 ID:6WOlcUT70.net
OVER THE 9 TOUR
01. ソウル・ブレイド
02. ギムレットには早すぎる
03. にくまれそうなNEWフェイス
04. LA VIE EN ROSE
05. タイトロープ・ダンサー
06. 風が呼んでいる
07. One Side Liar
08. まだ愛のために
09. スリルなモナリザ
09. サイレント シンデレラ
10. Nobody's Perfect
11. BLOODY BLACK
12. ナイフ
13. GOOD SAVAGE
14. The Sliders
15. Lucky man
16. LOVIN' NOISE
17. SAMURAI ROCK
18. 恋をとめないで
19. No No サーキュレーション
<encore>
20. INNOCENT SKY
20. Merry Christmas To You
21. せつなさを殺せない
21. KISSに撃たれて眠りたい

901 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/23(木) 22:03:33.21 ID:yaPa1js90.net
セットリストありがとうございます!

902 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/23(木) 22:35:13.06 ID:CmU4a/Udd.net
何故クリスマス??

903 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/24(金) 08:25:21.32 ID:BEfE9us/0.net
やった曲全部載せてるだけだと思う。クリスマスは市川のみでイノセントスカイの代わりに歌ったよ。スリルとシンデレラがライブ毎に入れ替わって聴けたのはよかったわ

904 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/24(金) 11:51:57.14 ID:5/GrxCIgd.net
武道館のゼロLive以来35年ぶりに誘われ行ってきた。まだ武道館でやれることと、年齢層の高さにびっくり、自分らもそうだが。
気になったのは、昭和のアイドルようなリズムの取り方。あんなダサい動きは昭和の頃さえしてなかったのに…後、バク転はしないんだなと、トリッキーな動きもなくなり、左右にさえ移動しないのかと。
ただ、イノセントスカイとサイレントシンデレラは染みた。

905 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/24(金) 15:06:29.84 ID:Nth0o5Eua.net
超絶ダサい風ダンスとライアの盆踊りを受け入れてこそ真の吉川ファンよ

906 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/24(金) 20:57:52.54 ID:r2lUX46M0.net
イェイェイイェイが最高にダサくて最高だと思う

907 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/24(金) 22:50:14.95 ID:hN+d0uMe0.net
せつなさ演ってないだろ

908 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/24(金) 23:12:09.10 ID:BEfE9us/0.net
せつなさは愛知の2日目で歌ったよ 市川はアクセルだったような
 

909 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/24(金) 23:56:32.86 ID:aEoIC1ToM.net
今日はドローンがメンバーの股間をすり抜けていったらしいけどマジ?

910 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/24(金) 23:57:02.34 ID:aEoIC1ToM.net
市川のアンコールはアクセルだったね。

911 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/25(土) 00:17:35.05 ID:2+rYCaBSd.net
>>909
本人が動かなくていいようにクレーン、ドローンが大活躍してくれたよ
でも本人の声帯はツアー初日から治らないけどね!アホらし、、、

912 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/25(土) 02:03:48.94 ID:HoIDrTFU0.net
>>905
ほんとそれな
あと、パンパパンの手拍子も

913 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/25(土) 06:46:08.22 ID:fLJvOaSKr.net
本人地蔵ライブも確立したし、来年は周年ビジネスだしもう安泰だね

914 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/25(土) 06:50:12.38 ID:ELtCo17K0.net
昨年は永ちゃんとB'zのライブ初めて付き合いで行った。そして一昨日の久々吉川。動きが一番ないうえに、昔の女性アイドルのようなステップ。なんか今の立ち位置の理由はそれなりにあるんだなと知った。彼らがやはり特別なのか吉川が努力不足なのか

915 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/25(土) 08:02:11.11 ID:6fExtVND0.net
吉川のパフォーマンスはあんなもんだと思う。もう半分俳優業出し、音楽についてはもともと才能はそれほどでもなかった。今のステージの動きも、慣れちゃったから分からないけど、よーく見ると細かい変なアクションや踊りはダサかっこいい思う。ふざけたMCはもう諦めた 

916 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/25(土) 08:44:06.00 ID:wix1UmLGd.net
>914
桑田佳祐より動いてるからまだセーフwwww

917 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/25(土) 09:34:39.01 ID:5I1lr/0S0.net
来年は40周年で再来年は還暦
この2年が吉川の集大成になる

918 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/25(土) 10:10:25.01 ID:GKL0YEDJ0.net
>>914
永ちゃんとB'zのファンになりゃいいじゃん

919 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/25(土) 10:16:23.87 ID:uXRwetll0.net
吉川晃司が昔からこんな感じならその理屈でいいけどさ

920 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/25(土) 10:46:10.81 ID:EAAw1oHDp.net
吉川をドームで観たい。

921 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/25(土) 11:02:00.74 ID:I3epoxmG0.net
あの盆踊りみたいな踊りはいつから?20周年まではやってなかったよね?
もっと斜に構えてエビみたいな動きだった。


昔からダサカッコイイとこが売りだけどあれはダサいだけな気がする。

922 :NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sdc3-3lDb [1.75.238.32]):2023/02/25(土) 11:33:33.03 ID:sQKFG6sPd.net
来年のツアーはヒットした曲全部やるツアーなら行きたい

923 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/25(土) 12:25:09.76 ID:ky+Y+VYsr.net
>>921
映像で残っている最古はHOT RODツアーの「BOYS LIFE」
20周年から顕著になったがその前のクラゲツアーのオープニングでもマンキンでやっている。
盆踊りの元ネタ→ https://www.youtube.com/watch?v=HivQqTtiHVw
20周年武道館のオープニング「MIS FIT」は、踊りに加え衣装もマイクもマイク捌きも金髪も全てこれが元ネタ

924 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/25(土) 13:07:57.49 ID:6fExtVND0.net
大阪城ホールや名古屋ガイシはいつからやれなくなったのでしょうか。今なら出来そうですが

925 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/25(土) 13:17:05.71 ID:2LA1AipV0.net
>>923
ダサいな笑
まぁもう今更何言っても無駄だろうけど

926 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/25(土) 13:42:45.96 ID:uXRwetll0.net
>>923
このドリフの大爆笑みたいな動きはデビッドボーイの真似だったのか
同じようにその場で動いてるだけなのにJBだと躍動感あるように感じるのは単に曲調の差なのかな
https://youtu.be/IouLDlRP4Bg?t=34

927 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/25(土) 15:24:13.03 ID:wO4vo9hhp.net
ガイズドールズ名古屋ギリギリお盆休みなのか

928 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/25(土) 19:06:25.68 ID:6jFIViKs0.net
マステもらった
ありがとう

929 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/25(土) 23:34:28.54 ID:SzA1TxCid.net
裏方さんの顔まで覚えてるユキババ怖い

930 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/26(日) 07:10:04.67 ID:iimxYYBa0.net
個人晒すのやめようぜ

それとも宣伝してあげてるの?

931 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/26(日) 15:00:51.86 ID:sNhRZubDd.net
M子

932 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/26(日) 18:25:37.90 ID:2SyHzxpw0.net
夏のライブここで盛り上がらないね、

933 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/27(月) 06:28:22.51 ID:rJFu8LU/d.net
いちゃもんばっかりだからねここの人間は。盛り上がるわけないよ

934 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/27(月) 09:50:35.78 ID:X6GOqHG2d.net
文句あってもそれなりに盛り上がってだけどなぁ。5chくる自体減ったものあるようだけど。まぁレスする人は同じ人ばかりだろうし、不満も似たようなもんだし。廃れるわな。

935 :NO MUSIC NO NAME :2023/02/27(月) 13:02:52.42 ID:4f7yrLLn0.net
吉川のブラックコルベットだけはガチで名曲だな

936 :NO MUSIC NO NAME:2023/09/17(日) 06:43:39.51 ID:ezUpKrO8o
世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して力による―方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道のЗ0倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ
住民の生活破壊して静音が生命線の知的産業壊滅させなか゛ら何ひとつ補償もしないってのに漁業関係者の税金1000億超強奪には唖然とするな
釣り竿で魚釣りしたり浜辺で貝を採って自分で食べることすら許さないおそ゛ましい利権害虫のヤクザぷり炸裂してやがる
今までクソシナが買ってくれてたことを特別に思うどころか税金で補填しろだのもはや国内的にも不買運動しないとな
今年5月にフクシマ沖の魚から1万8000ベクレルものセシウ厶検出が公表されたわけだが要するに0.342ミリシーベルト
一般の人の被曝限度は年間1ミリシーヘ゛ルトだからこの魚を3匹食べたら被曝限度を超過するのが現実の中さらに核汚染水排出
これからさらに生物濃縮が進むわけだが癌になったり奇形児産み落としてて゛もヤクサ゛の資金源になりたい奇特な勇者は精々頑張れ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?tуpe=iTems&id=I0000062 , tТps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jΡeg

総レス数 936
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200