2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ#83

1 :NO MUSIC NO NAME:2024/04/08(月) 23:12:27.17 ID:/zL+jGNz.net
山下達郎のライブを語るスレです

前スレ
川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ#81
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1694429610/
川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ#82
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1711883563/

川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ#80
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1690766537/

川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ#79
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1690379807/

川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ#78
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1690025338/

614 :名無しさん :2024/05/31(金) 20:27:09.75 ID:gk77wUth.net
東京から仙台の最終日への参戦だったら、日帰りをおすすめ。
バンド御一行様もその日に東京に戻るから。

615 ::2024/05/31(金) 20:50:01.17 ID:ITqHSEQc.net
近所で行けるのもいいけど、旅行兼ねて遠出できるのもいいですね。

616 :NO MUSIC NO NAME:2024/05/31(金) 23:18:03.04 ID:kRT/kZ5w.net
さすが高齢者のご意見ですね
生きるのが面倒くさい年齢になると1つの行動で複数の満足を得たがりますから

617 : 警備員[Lv.21]:2024/05/31(金) 23:28:58.54 ID:meXtiDFB.net
人夫々、人好き好き

618 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/01(土) 00:59:43.07 ID:0iTutxat.net
>>616
普通

619 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/01(土) 04:22:53.25 ID:sDxeopD3.net
大阪当てたけど名古屋も当てたい
去年は京都と名古屋に当たった

620 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/01(土) 05:12:12.70 ID:fmEy4QXp.net
モーホーパラダイス

621 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/01(土) 06:23:05.88 ID:TWm4bl+r.net
50代の関東民、行きは新幹線、帰りは高速バス、観光なし
これまで盛岡・山形・長野・金沢・大阪・広島から夜行バス、広島は大阪で乗り継ぎ
大阪駅からサンライズに乗車したことも

622 :名無しさん :2024/06/01(土) 06:58:46.56 ID:8gj2gx3w.net
>>621
まりやちゃんGoに乗ったことありますか?
Yesなら、どんな感じでした?

623 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/01(土) 07:33:42.45 ID:iv+vANgW.net
高松駅発の東京行きサンライズ瀬戸が21:26発だから
香川公演が18:00開演なら乗って帰れるのに、と思うが県外の人間の勝手な都合だわな

624 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/01(土) 08:39:25.27 ID:SpLV8kTd.net
>>619
一般で?
ファンクラブ枠なしなら
二つ当たるなんてラッキー

625 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/01(土) 10:58:44.87 ID:TWm4bl+r.net
>>622
大阪発の時間が合わなかったかで乗ったことないです
サンライズ瀬戸・出雲は新装フェスティバルホール公演の帰りに乗りました

626 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/01(土) 12:34:02.91 ID:qZeVhk1B.net
>>619
今年も4公演と増えたままだから
どれかの枠で当たるかも

627 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/01(土) 14:28:38.21 ID:Paxcv/1v.net
当たるわけねーだろw
頭おかしいんか

628 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/01(土) 21:45:45.92 ID:EfuFDzcg.net
ファンクラブ未加入でも毎年行けてるけどなぁ…
大阪は金曜日当たってるし

629 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/01(土) 22:02:38.04 ID:N5wU7KHr.net
ある時から急に当たらなくなるんだよ
自分は昨年から急に全く当たらなくなった
もう、一体何連敗なのか…

630 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/01(土) 22:42:23.66 ID:0iTutxat.net
>>629
昨年から何連敗ってどういう事?
めちゃくちゃ応募しまくっちゃって
転売ヤー判定されちゃったんじゃないの?

631 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/01(土) 22:45:37.86 ID:0iTutxat.net
本当に当たった公演全て行くのならいいだろうけど、当たったうちのいくつかはキャンセルするつもりってなら迷惑だろうし

632 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/01(土) 23:26:52.95 ID:ZtqpbtCE.net
>>629
俺もそのパターンだ
3回前のツアーは大阪当たらなくて地方でなんとか1箇所引っかかったけど、2回前のツアーからは全く当たらなくなった
前回のツアーも先行やキャン街まで全国投げまくったけど全く当たらない

その状態なると何しても無駄

633 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 01:06:06.28 ID:GzlV6M46.net
久保田利伸なら会員はチケット確保されるのだが

634 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 01:52:02.63 ID:zSTAaT9U.net
アヌスの少年時代を ジャニーのチンポで犯される 熱い吐息と臭い

漏れ出す白濁 すべて飲み干し 札束置いて去って行く

635 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 06:16:26.78 ID:SEZdt0Gf.net
FCで1回
FC同行者で1回
先行・一般で1回
先行・一般の同行者で1回
複数携帯持ち複アカで1回
こんな人がいそう

636 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 07:45:54.71 ID:T0hdjzVm.net
>>630
先行と一般含めて大阪だけでも公演数×2をエントリーできる
で、全く当たらないから、岡山方面や名古屋も含めてエントリー
その程度で転売認定されることはないと思うけど…

637 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 07:49:36.10 ID:T0hdjzVm.net
>>632
今年も諦め気味に大阪をエントリー
一般はクレカ決済だから、2公演ともエントリーするものなのか悩みながら(そもそも複数当たるわけがない)

アカウントを登録しなおしたいくらいです
意味ないだろうけど()

638 :名無しさん :2024/06/02(日) 07:56:42.30 ID:t0IxVniv.net
>>635
とてもありふれた姓名ならば可能性はありますが、
全属性の一致・不一致を判定するフローは簡単なので超レア

正規抽選で一回、
別公演でイベンターの当日券で一回
これが複数参戦で可能性がやや高いコース

いずれにせよ、正規当選の門戸は広くはないのはいつもの通り

639 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 09:07:43.78 ID:SEZdt0Gf.net
チケット郵送でないから住所架空でも、チケット面に生年月日が印字されないから生年月日架空でも複数の携帯電話があれば複垢が作れてしまう
昔メアド複数で複数の複垢作れたのを排除する目的で会員登録の際の携帯SMS認証を採用したのだろうが不正対策としては不十分
昨年も先行・一般で2度当選したとの書き込みを見たけど複垢で当選した場合「複垢で当選しました」と自白しないわけで
なお、会員登録の生年月日とクレカの生年月日が相違していても決済で、はじかれません

640 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 09:12:05.73 ID:HuGXy/q5.net
そういえば何で2020年のJIROKICHIライブだけ映像が普通に残ってるの?

641 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 09:31:23.92 ID:BPpT8rDq.net
>>632
2008年のツアー再開から毎年、2~3回は参加出来てた(最高1年に5回)けど、2023年は1回ギリギリ当たった

642 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 09:33:14.45 ID:/7KLCCqk.net
またSPARKLEで始まるの?

643 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 11:20:02.55 ID:ia4HcPVU.net
転売認定って言うけど、今のシステムでは転売で買った人は絶対入れないでしょ

644 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 11:41:22.47 ID:DucurOcK.net
まあ身分証明書偽造すればなんとかなるけど
年齢や性別提出してるから偽造出来ても限られちゃうね

645 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 12:15:04.93 ID:v2pQ+Q+O.net
まぁ証明書の名前とチケットの名前が合致してるか見るぐらいだよね
特にこの何年かはコロナでマスクしてたから
わざわざ外させてまで顔の確認しないこともあった
去年あたりからマスクを顎下までは外させるようになったけど

646 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 12:22:11.30 ID:DucurOcK.net
そうだそうだ年齢は書かれてないチケットだけだった、だから性別だけ合ってれば年齢も大丈夫だな
性別も「恵」とか男とも女とも受け取れる名前にしとけば大丈夫かも

647 :名無しさん :2024/06/02(日) 14:28:51.51 ID:t0IxVniv.net
(サンソンで)またハガキ紛失・・・
コンプラ上問題にならんの?
もうメール受付にしてよ。

648 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 14:52:02.61 ID:GzlV6M46.net
会員は必ずチケット確保されるのいいな

649 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 15:19:06.10 ID:v2pQ+Q+O.net
>>648
東京の方じゃ会員でも落選する人が結構いるらしい

650 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 15:26:20.88 ID:GzlV6M46.net
久保田利伸スレと誤爆

651 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 15:52:38.96 ID:/7KLCCqk.net
>>650
精神科いってこい

652 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 16:44:18.52 ID:V+7VRlc/.net
達郎って座って観てていいよってスタンスだっけ?

653 : 警備員[Lv.8]:2024/06/02(日) 18:24:11.24 ID:mYV2lJTJ.net
演奏者達には大変申し訳けないけれど
、座って見させてください
年齢的にシンドい

melodiesお披露目までは総立ち
昨年のライブで、やっと観客達が昔の感じがすこーしだけ戻ってきた、の発言有り
サンプラは別で昔から静かだった、皆録音していたから

654 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 18:38:22.91 ID:V+7VRlc/.net
みんな立つか
みんな座るか
のどちらかなら良いんだよ

周りが座ってるのに立っちゃう人の心理が理解できない
立たなきゃ盛り上がれない?
アーティストに対する私は盛り上がってるよアピール?
(アーティストによっては立つように煽る人もいるけどそれはみんな立つから良いとして、アーティストは客が立つことを評価のように考えてんのかな?とか思う)

655 : 警備員[Lv.8]:2024/06/02(日) 18:55:45.99 ID:mYV2lJTJ.net
気持ちでは立っていたい、でも心と体がそこまで着いていかないし、興味も興奮も無い

座って聴くもの、という間違った?認識が80年代半ばから広まったのは確か、アカペラから始まったら立ちようがないしね

昔は1800-2220なんて日も有って、途中で座らないと先が長いので疲れますよ、とのMCは良く言っていた

インタビューで色々な事を本人が言っていたのは知っているけれど、会場会場に拠って乗りが違うのが当たり前の時代には、達郎本人はライブ中はそれに適応していた

656 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 21:37:10.13 ID:cEXvY6om.net
コロナの頃にお客さんに声出しを煽って大炎上していたヒップホップのミュージシャンなどを、達郎ファンの皆はどう思ってるの?

657 :名無しさん :2024/06/02(日) 21:52:36.65 ID:t0IxVniv.net
「初っ端から立つようなことが無いようなセットリストを選んでいる」って言ってた記憶

658 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 22:04:53.58 ID:CMmSWVxw.net
高齢者ってションベン近いじゃないですかー
3時間近くもライブがあると絶対漏らしてるだろ

659 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 22:43:01.31 ID:zSTAaT9U.net
ホモセックス!

660 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 22:49:37.20 ID:L0CVzbzm.net
ライブが近づくと
紙パンツの話題で盛り上がるんだよ、ここ
知らないの

661 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/02(日) 23:45:05.51 ID:mYV2lJTJ.net
>>656
少し前に話題になっていた、bon joviの曲を地下鉄や公園で誰かが歌い始めて、最後は皆大合唱みたいな乗りの会場がfor youが出た頃はあった
地域性かな

後は達郎と同年代の方々が多かった時代だから、ヤジもタメ口、達郎が言い返すのもタメ口でもっと内輪な感じはしていたな
サンプラは本当にヤジの無い会場

air後は一生懸命座って曲を聴かせる、一発屋になりたくない、マニア向け要素タンマリでも一般受けもしたい、でもレコード作りは以前みたいに妥協して出したくない、をライブやインタビューで感じた

使い捨てられる苦しみを、食いつなぐ為のcm曲作りで嫌と言うほど味わったからかな

662 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/03(月) 08:34:12.21 ID:4LohJmsN.net
アンコールの手拍子の間に
トイレに駆け込む人多いよ
小走りでw

663 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/03(月) 09:18:15.06 ID:GLHoJVvE.net
ハッテントイレへゴー!

664 :名無しさん  :2024/06/03(月) 10:46:41.13 ID:xirPzpii.net
>>661
昨年だったかな~?地方公演MCで
「いつもサンプラザの客は一番ガラが悪い」と。

665 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/03(月) 11:25:58.53 ID:viVnuFiu.net
>>664
ここ十年くらいのサンプラでタメ口のヤジなんて聞いたことないけどなあ
もっと年下の若い方のヤジかな
録ったきりのを聞き返してみようかな

自分の行っている会場の当時のヤジは5.6人が好き勝手に同時に声かけてたけれど、多分sbライブハウス時代からのファンかな
因みに80年代半ばからファン層が変わったのか、殆どそこでもヤジでやり取りなんて無くなっていたけれど

666 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/03(月) 14:31:59.13 ID:G2jTYV9b.net
俺はいろんなバンドのライブに合計300本以上行ってるけど野次なんて聞いたことないよ
お金を払って好きな人を見に行ってるのに野次ってどういうこと?
最近、お見送り芸人しんいちを見に行った時は、愛あるいじりをしてる人はいたけど、野次ってそれとは違うよ
愛がない

667 :名無しさん  :2024/06/03(月) 15:48:34.86 ID:xirPzpii.net
「ヤジ」にも色々あるが、
いじり的な「Joy2早よ」「(Last Stepの)おまけ!」もヤジに含んでいる。
無いけど「ハゲ~~!」とかのDISりもヤジ?

愛あるからライブに行ってヤジると思う。

668 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/03(月) 19:22:21.88 ID:viVnuFiu.net
>>666
煽りではなく愛の有るヤジは有るよ

自分の録ってきたのを上げても良いけれど、1982/11/02のゲネプロ兼ねた時のSBD流出が有るよ
丁度まりやと結婚した直後の最初だから結構voマイクでも聞こえる位数多く拾っている
皆、まりやー!、だから達郎と同年代方々かな

669 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/03(月) 19:44:48.29 ID:Wj30eCxj.net
ヤジは余計でしかない
ヤジ言うやつは阿呆

670 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/03(月) 20:43:50.72 ID:6XH7u3/h.net
>>668
うるさい客がいて
うるせー、人が喋ってんだーとかMCしてた時の
ライブの音源か。どうせならもっとレアな音源
アップしてくださいよ。

671 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/03(月) 20:50:42.11 ID:Zoh1CtDe.net
初日って時間短いの?

672 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/03(月) 22:44:19.10 ID:OWF9IEMN.net
達郎に限らず、誰であれ
ツアーの初日は公開ゲネプロみたいなもんですよ
だからどーでもいい場所が初日になってる

673 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/03(月) 23:02:39.39 ID:viVnuFiu.net
>>670
聴くのとその場にいて経験するのは別だけれど、音源自体はとっくにブーが上げてるのをダウソかな
12月の同場所のSBDも有る

for you短期間プロモツアー、melodiesプロモツアー、アホほど盛り上がった
初日は青ちゃんが色々試すから大好き
サンプラはやはり毎回微妙な感想のまま
年々関東のどこの会場も大人しくなっていったよな

ユーミン79で見た青ちゃんよりも、仙波師匠の芸にやられた
その直後に達郎で叩いているのを見るとは思わなかった
ユーミンと達郎のツアーが被って兼任していた時期が80年に有るのが今考えても凄い、まだ安くて使い勝手が良かったんだろうな、まあSquareだ

674 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/03(月) 23:15:09.21 ID:viVnuFiu.net
>>672
それが、その場所では84-85は最終2日に持ってきて1800-2220の演奏時間です
91-92も最終2日でしたね

それでもどうでも良い場所なのかな?
本人がfor you. melodiesを力作だと思っていたからこそ初日に手応えを見たかった、と考えていたけれど
そして本人の予想通り両年とも総立ちで進行、売れたレコードとツアーの大成功を確信すると

今の礼儀正しい後追いの勘違いした人々、自分の様に疲れるから立ちたくない人々、録音しているから立ちたくない無い人々、アルバムブロモツアーでもない、とても観客が大人しいライブになりましたね

675 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/03(月) 23:22:30.61 ID:viVnuFiu.net
>>672
もう一つ、ゲネプロに小さい会場を使うようになったのは88-89の戸田です
当日行って、中止を知り、でも達郎が出てきてエレピで弾き語りを少し
今。録音を聴いても、ツアーの先行きが心配になるMCというかお詫びでした
予想したとおり、いつもの場所では途中で中止、再公演でしたけれども

676 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/03(月) 23:56:38.79 ID:4EmRhiz3.net
>>675
その時はなんで中止になったの?

677 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 05:42:25.83 ID:xDCobQHL.net
>>676
どちらでしょう、戸田の事?

戸田はバンドメンバー間の摺合せが、機材入れてまでリハしたけれども、やはり納得いかないので撤収、翌日に達郎一人で挨拶、エレピ演奏少し
青ちゃんのドラムが凄くストレートに来る小さな会場

別会場でのコンサート半ばでの中止は、達郎の声がメンバーに薦められたドリンク剤の影響で声が全く出なくなったので、約十日後に無理矢理同会場とメンバーやスタッフをブックしてやり直し
皆が色々なアーティストや他の仕事を担当しているのに力技で持っていったな、と言う感じ

>>664
上記の事や83年のクリイブトラブルを、つい昨日の事の様に話すのは毎回の事、既に86年5月のサンプラなんておとなしいものだったけれど
この時はwar songのサックスソロが短縮されていて、全体でjoyより1分短い
演出が手探りだったのかな

>>672
674は言葉足らずでした
85/02/23-24はラジオでもCD収録でも殆どフルで流す位の公演でした
2日目最終日は1800-2220の開催だった
ここがどうでも良い駄目な場所なら、joyは聴けないね

678 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 07:11:26.54 ID:XDwO68ue.net
男たちの聖夜
          __      r(    ,、_        
     _ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ       ,
     /            ヽ フハ    _ ミ        .
    /.     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ 
      .  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー }     
   .i     }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
   j     i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの男の子もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの逞しい男性もセックスをしています。
貴方にもし年頃のいいおとこや兄・弟がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあのイケメンも貴方がそのイケメンにやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や同性結婚する相手は、いま違う漢のいちもつでヒィヒィ言っています。

679 :名無しさん  :2024/06/04(火) 07:17:10.23 ID:uS5lOJra.net
「ニワカ」といいたい老害が、ドヤ顔コメントしてる。
まあ~その巧みさにニット帽が脱げそうだ。

680 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 08:23:31.68 ID:nDcvJNSX.net
先輩からもらった音源ということもあってアップできないので書き起こし
戸田初日中止公演の挨拶(一部聞き取れない部分を意訳してます)

『実はあの〜先日来、私、大幅に体調を崩してしまいましてリハーサルの準備に時間がとれませんでした。一昨日までここでずっとリハーサルを続けていたのですけど、どうしても自分自身の納得のいく形で初日が迎えられないとなってしまいまして、せっかくお客さんが観に来ていただくのに自分で納得いかない形でどうしてもコンサートを行うことができないという因果な性格なものなので、え〜私のわがままとお越しくださいまして誠にご迷惑をおかけすることになりまして深くお詫び申し上げます。どうも誠に申し訳ございません』

681 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 08:58:45.34 ID:xDCobQHL.net
この戸田を経験して、サンプラ以遠には絶対に行かないと帰りの首都高の中で誓った、地元が一番、多摩センターは行ったけれど

この間同じ50代の方が日本全国を廻っているとの書き込みを見てビックリ
自分は44年間定点観測で良いな、来年はどうなるか分からないけれど

682 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 09:01:26.49 ID:nDcvJNSX.net
振替公演日の案内とチケット払戻の案内を言ったうえで
『できるだけ今のやっぱり日本の音楽の中でベストなものベストなものを作っていきたいと思っていまして、なかなか人も足りなくなってくるというか、え〜昨今で、歳も取ってまいりました、いろいろたいへんなんですけど、ひとつ私のわがままと???まして何卒お許しいただきまして1月21日また是非この場所でいらしていただければこんなに嬉しいことはありません』

683 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 09:39:53.89 ID:nDcvJNSX.net
『今日はコンサートの本当は初日でありました。で、せっかく本当に遠いところからもたくさんおいでいただきました長い間お待たせしました誠に申し訳ありません。せっかく来たところで、何にもやらずに帰るというのはあまりにもお客さんに・・(長く大きな拍手と喝采)・・』

1 エレピで
GET BACK IN LOVE
2 エレピで
YOUR EYES
3 アカペラ
CHAPEL OF DREAMS

『今日は本当にどうもありがとう。じゃあ1月21日是非来てください。本当にごめんなさい』

684 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 10:02:30.17 ID:HFfcbTi+.net
説明してくれるだけいいやん

685 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 10:28:08.49 ID:nDcvJNSX.net
2013年戸田初日のMCでは1988年のことを『雇った人が GET BACK IN LOVE を弾けなかったのでやめてもらった』と言ってましたが、1988年の戸田では具体的には言わなかったようですね

686 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 10:31:56.82 ID:GISgcv5W.net
>>685
そんなに難しいかなあの曲

687 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 11:17:20.82 ID:nDcvJNSX.net
1991年戸田初日でもこんな感じのことを言っていたことを思い出しました
私の GET BACK IN LOVE が難しくて・・・弾けなかったのでやめてもらいました。それで最初からやり直すことになって・・・。私なんにも悪くない。

688 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 11:39:26.15 ID:m6J+/DTK.net
その時のギターって誰だったんだろ?

689 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 11:42:56.06 ID:ie971ZFx.net
>>685
>>687
いつもの事、当時は周りに気を使っていても、後々本音が出るもの
演奏者だって好き好んでダメ出しされた訳ではなく、仕事だから行っただけ
バブルど真ん中でフリーツアーミュージシャンなんて捕まらないし
難波が倒産したからこそ91-92に帰ってきたし、美奈子のバックに付いたし

モニターの音量は一番ドラム、二番目大瀧カウベル重実のシンセなミックスだったから、推して知るべし、なツアー
達郎もタバコ100本吸ってきたの、くらいsparkleで上が出なかったし

だからか92は勝手知ってるいつものメンツで、airの曲になると凄くレイドバッグしている印象
達郎本人が82はイケイケの時代で荒いと言うけれど、82までが最高だったな
椎名なんて一曲で一歩も動かなかった印象、以前は数歩は動いたのに

690 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 11:50:13.01 ID:Xp4JSDco.net
つべのライブセレクション聴いてたのに
削除されちゃったな
つまらん

691 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 12:23:13.00 ID:HFfcbTi+.net
雑誌でもインタビューで読んだような
なんの曲だったか難波氏が「これ弾くの難しい」って言ってて「あなたがレコーディングで弾いたんですけど」って突っ込んだって

692 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 12:39:50.94 ID:uBv1Mrvh.net
完璧主義だったり、いちいち細かいのはブサイクな奴に多い
って泉谷しげるが言ってたな

693 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 12:43:30.60 ID:uBv1Mrvh.net
見た目がブサイクなんだから音作りだってテキトーでもいいのに
それが結果として良い方向に転ぶこともあるのに
やっぱブサイクって事実は相当な屈辱なんだろうな

694 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 12:45:23.60 ID:uBv1Mrvh.net
でもさ、どんな仕事であれ
ブサイクな奴がナメた偉そうな態度だと
正直ムカつくよなw

695 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 13:07:56.86 ID:Xp4JSDco.net
↑とブサイクが言っております

696 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 13:16:49.83 ID:dno1Nut0.net
まりやの眼に達郎はどう映ってるんだろ?

697 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 13:39:08.22 ID:Epiy366d.net
イケおじ

698 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 14:12:46.92 ID:HFfcbTi+.net
見た目だけの人ほど
ブサイクな人の活躍を妬むよな

699 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 14:53:13.40 ID:Qpks+vKs.net
だってブサメンはイケメンの何十倍も人生損してるもん
ヒネクレてしまうのは仕方ないわけで
イケメンは余計な苦労をしてないから意外と爽やかなの多いよね
ま、どうしてもモテてしまうから女関係では苦労するかな?

700 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 16:32:49.69 ID:nDcvJNSX.net
せっかくなので、戸田振替公演の書き起こし
曲演奏後の最初のMC
『皆さま一度ならず二度までも、ようこそ戸田市文化会館に足をお運びいただき誠に誠にありがとうございます。
今日は予定どおり行いますから。え〜、もうツアーを始めて、11月10日でしたけど忌まわしき延期事件がありましたが、あれからふた月、もう今回で今日で17本目になります。やっと落ち着いてきた丁度いちばん見頃・聴き頃でございます。・・・略・・・』
曲演奏
『ON GUITAR 鳴海 寛(大きな拍手)
てなわけであの惨事に懲りずによくぞもう一度おいでをくださいました。え〜、もうたいへんな騒ぎで9本延期いたしまして。え〜、あの次の日に大阪へ行って二日、大阪がフェスティバルホールで二日というのがあって。フェスティバルホールはなんたって2700超えですから、それが二日ですからたいへんな騒ぎ。あとは北海道が2本、仙台が2本、長野と金沢で、え〜誠に申し訳ないと思っております。・・・』

701 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 16:40:54.63 ID:nDcvJNSX.net
僕の中の少年プロモLPサイズジャケットCD付属の制作ノートを見ながら振替になった公演を整理すると(別の理由の神奈川を除いて)
戸田市文化会館
大阪フェスティバルホール
大阪フェスティバルホール
新潟県民会館
新潟県民会館
金沢市観光会館
長野県民文化会館
北海道厚生年金会館
北海道厚生年金会館
宮城県民会館
宮城県民会館
の11公演が延期となり、本来12公演目の浦和市文化会館が初日となりスタート
本来、中野が千秋楽でしたが、宮城県民会館振替公演が千秋楽
Wikiのコンサートの一覧を見ると、金沢の振替公演の記載がありませんが、年表をアップしてくれている方のサイトを見ると、ちゃんと後半に金沢市観光会館が記載されてます

702 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 18:55:51.50 ID:o9L6D+HQ.net
そういえばダブルブッキングもあったな

イープラスしょがねぇな

703 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/04(火) 19:04:22.76 ID:X3pDzhep.net
ダブルブッキングはローチケのはず。

704 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/05(水) 00:47:10.04 ID:Hbpv8rjF.net
今年もなかなか当たらないんだろな

705 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/05(水) 04:33:27.83 ID:nK3y6raT.net
ちな国分書き起こし

えーちょと冒頭なんですけど、えー今回ウン!メンバーの山口が、
えー未成年の、えーニ17歳の女性とえー飲酒ゥ!そしてみだらな行為を
行ったという報道おーについてはえーキーボードの、私国分とか、致しましても、
え深くお詫び申し上げます。
えー24年連れ添ったメン、メンバーが、えーこういった形で、ムッ、ホア、オウドウ!
…スイッアセン…エッロ報道されるというのは
すっごい腹立ちますし、、フムッ情けないし、ちょっと、気持ちの、、
整理が、ついてない状況です。
ただ、えー今回の、えぇ、山口のぉした、んえー反社会的行為って言うのは、
決して許されるものじゃないと僕も思ってます。
ウッ会社の下した、ムキゲンギンジントイウ! 決断を、アッアー、メンバーの山口には、
今は、フカクゥ! 受け止めてもらいたいと思います。
エェ、関係各位の皆さん、えーファンの皆さん、本ッ当に申し訳ありやせんでした。
深く、お詫び申し上げます。

706 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/05(水) 09:22:40.15 ID:mxtcVLnt.net
何十万本もの各アーティストのaudを落としたり、頂いたりしても、結局興味が無いツアーは自分が連れ合いと行った、自分自身で録音したライブしか思い入れが無いから聴かなくなる
別にもうスワップもしたく無い
その他は極たまーにLibraryから一部
を聴くだけで、デジタルの海に埋没する、時間は有限

後追いの、行ってもいないライブの、特に出来の悪かったツアーの(個人的感想です)MCを書き起こすのは誰需要なの?まだブーの方がご新規さんのコレクターに需要が有るんじゃないの
山下達郎の人間性にそこまで思い入れも無いし、86年からは個人のイベントのキッカケに過ぎない存在、好きで好きでしょうがない人々は別だけれど

周りのおばちゃん達は、エグザイルのライブに行って何十万もグッズ買ってくるから、バイタリティはこの間の同世代の50代の人と同じで凄いよね
経済を廻すのに貢献しているね

707 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/05(水) 09:30:49.62 ID:mxtcVLnt.net
どうせ書き起こすならユーミンの83年の逗子マリーナの発言でもやりなよ

---------
最近マッチが、自分はアーティストだ、と言っているようですが、それなら私は神ですね
---------

これにはこのライブに参加していて、レコーディングに参加した伊藤広規も、横にいた鳥山雄司も苦笑い

達郎の82年のお陰様でヒットしました、と対照的で皆大笑い

708 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/05(水) 21:14:57.98 ID:kPh1DY0X.net
引き落とされない~
だからもう、何連敗

709 :名無しさん  :2024/06/05(水) 21:42:58.10 ID:+Slq1xy0.net
>>707 ユーミン語録おもろいよね!

710 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/05(水) 21:48:47.90 ID:1/efvHEv.net
>>708
一般発売てファミマ先行の未払込み分じゃないのかな
当たらへんて

711 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/05(水) 23:06:02.84 ID:mxtcVLnt.net
>>709
ティン・パン・アレーがバックに付いてるし、既にソロ9年目

この時点がジャニと関わるかどうかの境界線だった
方や聖子にはパラシュートまで持ってきて曲を録音、バブルだ
団塊の松本隆は両方に関わり世渡り上手、いまだに達郎が演奏するたびにポッケ膨らむ

712 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/05(水) 23:29:32.74 ID:LxdWURWq.net
松本隆も体制派のおじいちゃんになっちゃったね

713 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/05(水) 23:57:52.59 ID:mxtcVLnt.net
>>712
ホンソレ

714 :NO MUSIC NO NAME:2024/06/06(木) 00:50:22.69 ID:8FJANXUx.net
ロックって基本的な立ち位置はサヨクだったはずなんだが今や歌謡曲よりも保守イメージになってしまった
結局はただの貧困意識が異端児ぶらせてただけというオチなんだわ
だから金や名声を手に入れた途端に本性が顔を出す

356 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200