2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刀犬乱舞なりきり雑談スレ

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/02/25(木) 01:06:07.10 ID:zeqnvov8v
刀犬乱舞のツイなりに関する雑談スレです

<厳禁>
・なりきりアカウントを晒す行為
・ヲチ行為 →ヲチはヲチスレへ
・作品・キャラ・カプ・中身叩き
<注意>
・sage推奨
・荒らしはスルー
・不用意に煽らない。喧嘩を売らない、買わないこと
・愚痴は愚痴スレへ

※特定しようと詮索しない、特定や晒しはヲチスレへ(ただし、ただの愚痴・叩き・私怨は持ち込み禁止)
※半なり完なりを差別用語として使わないこと(半なり下げ・完なり上げ禁止)



関連スレ
刀犬乱舞なりきり愚痴スレpart6
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1453392907/
【twitter】ツイッターなりきり観察3【刀剣乱舞】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1450152349/
【twitter】刀犬乱舞話題のなり専用隔離スレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1456149868/

2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/02/25(木) 01:10:04.69 ID:zeqnvov8v
新スレ立てた
けど雑談スレとか明らかにネトヲチ板向きの内容じゃないから次スレ立てる時は立てる場所相談して立ててね
もう結構レス数限られてるし最初の方に決めとかないとジリ貧になるしだから

3 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/02(水) 02:28:03.67 ID:/ORhb52In
何あのスレ最後のグッダグダ
970少し前に立てられてたのに相談し始めたのが最後の高々10レス以内とか相談する気ないだろこれ
難民だとID出ないが別に雑談ならID出てても出てなくても移動すりゃいいだけだからそっちでいいと思うけどおまいらはどうなん

4 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/03(木) 08:44:28.56 ID:iCd5vF89D
なかなか雑談スレ見てなくて最後にこれでいいかって確認したやつだけど、自分もそっちでいいと思うよ。

5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/03(木) 11:54:15.89 ID:6IDcbjze2
成りヲチのスレで変な私怨もしばしば見るしID出るほうが面倒が起きないと思う

6 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/03(木) 12:43:04.59 ID:iCd5vF89D
あー…うん、まあそうだね。自演とかあるかもしれないし。
でも確かに雑談だとなあ

7 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/03(木) 13:30:26.87 ID:gXf17gKwY
愚痴スレならともかく雑談だしなーって気もするけど、
ID出たほうがいいなら最悪板?刀だと絵師愚痴スレがある
特定のアカウントの話が出る可能性を考慮するとなんでもありはネトヲチ有りだけどID出ない

8 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/03(木) 16:04:30.82 ID:1/vh4heO1
難民板だと自演煽りは多発するのは確かに。
そうでなくても自演煽りはあるけどIDはあったほうがまだマシな気はする。

9 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/07(月) 11:37:36.05 ID:sZ3oXp5ho
難民だとID出ないし、ID出なかったら起こる混乱について考えたら>>7が考えた最悪板でもいい気がする。
取り敢えず立てちゃったんだから今回はここ使うか…?これが終わったら板とか難民に行くとか。

10 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/07(月) 22:05:44.98 ID:jShONoFxE
板のローカルルール詳しく無いけどIDはあった方が荒らし対策に良いと思う。質問者も一々名乗らなくて良いし。
前スレ( http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1444187336/l50 )もテンプレに入ってないしPart2も書いてないし、1は余程急いで立てたんだね。
此処を使い切るのは賛成。それともこの過疎、自分が気付いて無いだけで他に雑談スレ立ってるの?

11 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/07(月) 23:05:52.23 ID:pU8NS6RL2
愚痴スレに花弁で返事省略すんなとか言ってるのいるけど
あんまり頻繁にされるなら単純にお前に返事したくないんだろとしか思わない。
自分なら何回か連続でされたら話しかけるの控えるけど。会話蹴られ続けて話しかけるほどメンタル強くないし。

12 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/07(月) 23:13:53.37 ID:TJ0oy9hjm
ここって前スレも話題があるとぽつぽつ進むけど基本流れはゆっくりだよね

13 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/08(火) 01:29:37.89 ID:CP1We6oWW
今のアイコンくれた人が垢消ししてしまった
全然話し足りなかったのに、消す前何か言ってたんだろうか
アイコンももう使うの止めた方がいいのかな

14 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/08(火) 01:48:43.84 ID:qAfIR/wLf
>>11
愚痴スレで絡めないからって雑談で愚痴るの止めたら?

15 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/08(火) 05:35:27.88 ID:4VZe+119/
ていうかここが数日過疎杉だったのはスレの件で突っ込みたくないって奴が多かったからじゃないのか?

16 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/08(火) 12:37:56.00 ID:x0rt5BEc0
拒否項目に「縁者3桁以上」とか書いてある人は何なんだろう

17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/08(火) 12:53:37.86 ID:xvrmnAT/3
仕様書には書いてないけど少し避けてるなー
話しかけても仲良しな人にしか返さなかったりして繋がる意味ない人多くて
あと単純に共通フォロワー多かったりするからTLが煩くなる

18 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/08(火) 14:26:18.31 ID:S0PERxKjU
同じく
50前後のやつですら仲の良い一部としか話さないとか自発で話し掛けないとかだし
独り言メインだとしても、お前の独り言なんか興味ねーしってなる

19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/08(火) 14:26:50.01 ID:mt591Gxhd
縁者多いの断る人は多いと思うよ
狭く深すぎずくらいが丁度良い自分も30以上あたりからは避けてる

20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/08(火) 14:40:50.03 ID:CP1We6oWW
最近めっちゃ絵馬断られると思ったら20超えてた
一振3本までと決めてるけど、数だけで弾かれてるなら悲しいなー
斯く言う自分は縁者3桁でも全員に丁寧にリプ返してたら迎えに行く
自称少数派で露骨に伽羅狙いとか居るし判断ムズい

21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/08(火) 16:12:58.21 ID:PO9V8YhmN
結局は自分に合うか合わないかだけどね
三桁は避けてるとはいえ、この人と話してみたい仲良くなりたい話が合いそうって少しでも思ったらフォローはする
煩いのはすぐ分かるしね

22 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/08(火) 16:44:34.44 ID:x0rt5BEc0
そうなのかありがとう。同じツイなりなのに住む世界が違うんだな。とても話したい素敵な人だったけど自分は縁者多いから諦めるわ

23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/08(火) 16:46:20.74 ID:ukowo/OYy
>>21が言いたい事全部言ってくれた。
うちは30〜50人になったら鍵掛けて細々とやることにしてるけど、どうしても話してみたいなという三桁がいたら迷わず行くかな

24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/08(火) 17:07:28.45 ID:mt591Gxhd
DMかリプでその事を聞いてみるのも手かもね
今までの遡って良いと思ったら繋がってくれることもあるだろうし

25 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/08(火) 17:31:54.48 ID:S0PERxKjU
少数といっても30は超えてるけど、そんな自分から見るとなんでそんなに縁者を増やすのか不思議だからね
切れなくて半数は幽霊だったとしてもさ

26 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/08(火) 17:47:26.28 ID:2JtRVNTKw
数増やしって言われるのかもしれないけど、全員と話せなくても皆ががやがやしてるのを眺めながら自分もつぶやきたいから縁者は3桁くらいはほしい
今はそんなに多くないけど、TL止まると自分のつぶやきも止まってしまう

27 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/08(火) 20:48:18.51 ID:ukowo/OYy
>>26みたいに他の人達の呟きや、そういった雰囲気を楽しめるならそれでもいいんじゃないかなと思うよ。

28 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/09(水) 00:45:12.14 ID:amb2CR9mN
もうすぐ垢消ししちゃう人に改めて言いたいこととかは、一言二言ぐらいで済まさなきゃ、結果的に後ろ髪引いてしまうことになるよね?
キャラがキャラだから、できないなりに俳句を詠もうかなって思ったんだけどダメだろうか

29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/09(水) 00:47:16.75 ID:SUpHMGFWj
縁者多いやつは基本御断りだなぁ。ちゃんと置きでも話してくれるなら別だけど。挨拶したらそれで終わりってやつ多いし。

30 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/09(水) 00:53:46.63 ID:8ycy2gaRZ
>>28
相手が気を遣うタイプの人なら、返信する必要のないような完結した言葉が良いかもね。それか返信は要らない旨を添えてDMとか
相手の事と自キャラの事を考えた上での言葉なら俳句でも普通の文章でもいいと思うよ。悔いの残らない別れになると良いね、がんば。

31 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/09(水) 06:34:13.48 ID:X9Y/5v39G
「Twitterでなりきりやってる」というより「キャラがTwitterやってる」という体のなりきりやってると一人一人と話すより縁者三桁くらいでTL呟きメインになってくる
そこはもうスタンスの違いだし、住み分けられてるならそれが一番だと思う

32 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/09(水) 10:51:08.00 ID:SDuI03nqU
>>31のそれに凄い腑に落ちた。
そもそもTwitterやってるのにカタカナ表記や現代語使うのおかしいとか、現代の話するなとか、何言ってんだこいつらと思ってたんだよね
そういうことで納得できるようになりそうだ

33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/09(水) 13:43:23.38 ID:wK8tvNtQd
「キャラがTwitterやってる設定」でやるならちゃんとそれ書いてて欲しいよね。
書いてくれてる人もいるし自分もそのスタンスでやる時は書いてるけど。
Twitterをなりきりの媒体として使う場合と、Twitterやってる設定だとそれぞれ違うからフォロワーも違ってくるだろうな。
うちは両方やってるけどTwitterやってる設定の時はカタカナも普通に使うし診断も隠さない。そうじゃない方ではそもそも診断とはしないしな。
ただ言えることは、それぞれどっちも楽しいよ。

34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/09(水) 23:11:44.95 ID:Q0w1okyHy
「キャラがtwitterやってる設定」なんて初期の頃からゴロゴロいるし文体で察しろって奴じゃないのかね
書いててもいいけどそれ若干メタいし書いてなくても雰囲気や言葉選びで上手く分かるようにしてる刀は多いけどなぁ

35 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/11(金) 03:11:08.39 ID:Xt6bmYp8E
キャラになりきってツイッターやって、ツイッターでキャラのなりきりもしてる
自分の場合は同じ垢で混在しててカタカナも診断も使ったり使わなかったり隠したり
其れで困った事無い儘来たけどどう書けば良いのか分からないし、察して下さいで続けるつもり
ニ桁から百前後に多い印象だなー。もっと多いと前者が主で偶に後者のイメージ。

36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/11(金) 05:39:07.01 ID:u2ofnPJwT
其とか儘とか
そしてやっぱりそういうタイプが自己設定も曖昧なんだなあ…
いいとか悪いとかじゃないけど

37 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/11(金) 08:45:37.38 ID:qjcMC/cAW
普通に書き込んでるときに使う漢字だけでキャラでまでそう書いてると勝手に認識してるっぽいのもどうなのそれ

38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/11(金) 09:24:13.42 ID:6i+fyzbNj
えっ、普通に書き込むときその漢字つかうの?

39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/11(金) 10:35:04.77 ID:PVCRaUbgH
内心慕ってる審神者がトスに蛇足ってべったー貼ってたから
「あ〜この人も結局過去の設定が云々言うんだろうな〜」
とか思いながら見に行ったらマジで走り書きでわろた
疑ってすまんこれからもついていきます

40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/11(金) 14:08:06.93 ID:Xt6bmYp8E
設定はガッツリ有るけど仕様には書かないし良く言えば臨機応変、悪く言えば優柔不断かなー
普通に書き込む時ともツイッターで呟く時とも違える物だと思ってた
此処皆フェイクとか暈かしとか入れないの?愚痴スレだけ?

>>39
わろた。そんなさにわとお知り合いになりたい。

41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/11(金) 18:40:54.08 ID:/9BDVygNF
ちょっと気になったんだけど、返事の間隔ってどのくらいなら許されるんだろう
ほとんど休日しか浮上出来なくてつい返事をためてしまうんだが、日が空き過ぎたものを返されても嫌だろうし

42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/11(金) 19:17:07.80 ID:/urysXdJr
>>41
自分は一週間、二週間くらいなら何も気にならない。
あまり日が空くと会話のリズムとかテンション思い出せなくなってくるけど
返事をもらえる分には全然嬉しい

43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/11(金) 19:36:56.86 ID:ejFKf7MRy
愚痴とはちょっと違うからこっちに懺悔的に置いとく
勝手に消えてごめんよごめんよ…悪いが皆対等に扱いたかったんだ
皆何故そう言い寄って来るのか本当に分からないよ、ごめんよもう疲れたんだごめんよ…

44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/12(土) 17:49:43.34 ID:K/2YGU/zn
長めの仕様書+少し面倒な合言葉にすれば、自分の長文リプに付き合ってくれる会話を楽しめる落ち着いた人と、上辺だけの返信しかしない恋愛脳がめっちゃ仕分け出来るって最近気付いた

45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/13(日) 03:59:08.21 ID:P9LAvdjrI
>>44
わかる
恋愛脳じゃないけどポンポン短文のやりとりが好みだから、
長文説明書、合言葉、長文レスの人仕分けしたいので助かる

46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/13(日) 10:12:10.05 ID:6pHoNoJRA
同じく避けたいから助かるわ

47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/13(日) 11:23:53.00 ID:mU1xOFLR8
こっちにロルとか合わせようとしてくれてるんだろうなって分かるけど、あまり一般さんにそれやられると相手にしてるのが一般じゃなくて"一般のなりきり"みたいでちょっとやり辛いというか寒く感じるごめん…

48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/13(日) 14:04:52.99 ID:hR9Zzabif
>>47
一般さんでロル回す人、上手い人もいるから自分は勉強になるな、と思うけど人それぞれなんだなー。
でも返し方に困るレスとかロルあるのも確か。(ぎゅ、すり)とか特にどうしたもんかと。

49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/13(日) 16:59:36.23 ID:S688RyJDg
>>48
最初から回す人だったなら気にならんかっただろうけど
後から回すようになった人だからそう思ってしまってな

50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/13(日) 19:25:35.23 ID:x+MKKDMGm
話ぶった切る
なりでやたら重い話(答えづらい話)してくる人ってどうしてる?
やっぱ適度に蹴るのが正解?

51 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/13(日) 19:39:00.29 ID:N+AL7LHJd
>>50
DMでない限り二度くらいリプしてから蹴るかな
DMに投げて来られたら聞くだけ聞いておしまい

52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/13(日) 23:19:38.34 ID:xW5HOo1vh
>>42
遅くなってしまったけどありがとう
絵馬回して繋がったばかりで返していいものか悩んでたんで、そう言ってくれる人もいるんだとわかったよ。ただ、やっぱり繋げられそうなものに限ろうと思う

53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/14(月) 19:36:10.21 ID:+H1DBaF50
>>51
返信ありがとう。
DMじゃなく表で答えにくい自分話するから、何度か当たり障りないリプして蹴ってたんだ。
正解みたいだな

54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/14(月) 21:25:35.96 ID:vF89ry7Qn
>>53

DMなら、返事はしないけど聞いているから好きなだけ吐き出すといいよって言ってあとは放置、って手が取れるんだけど
リプでそういう話をされるときついよね

55 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/15(火) 02:33:24.63 ID:w5X5EGcJC
過去話うぜ〜みたいなのよく見かけるけど、
特に審神者とかは過去設定ある人のほうがブレなくていいのでは?とか思ってたんだけどそういうことではないのかな。

56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/15(火) 06:30:09.51 ID:aFFcvMZY+
審神者の設定ってだいたい幼くして両親に捨てられて、特殊能力を持ってて、とかだと思うけど、ツイッターで会話する上でそれが会話に出てくるって普通なくない?
中身のフォロワーさんが母子家庭かどうかとか、四重跳びができるかどうかとか知らないし、設定作り込んでる審神者って自分の作った設定をどうにか会話に取り入れてもらおうとして「ほら…私ってあれだから(ちらっ」ってしてくるのがウザい
自分の脳内で設定作り込んで固めてるのは自由だけど、こっちの設定では妖精さんと会話できたり自在に魔術を使なす人間なんて存在しないから、あなたの設定も否定しないけど押し付けてこないでって感じだ

57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/15(火) 08:33:14.08 ID:Hox8NNT3g
愚痴は愚痴スレではいたほうがいいんじゃないか

58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/15(火) 08:35:03.06 ID:Hox8NNT3g
話題が上がってたのか
すまん消えるわ

59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/15(火) 12:34:30.05 ID:9JNoYHsKx
目に障ったら切ればいいやって試しにキャラ崩壊注意ってbioに書いてあるなりと繋がってみたけど、対応がこっちの解釈より甘めなだけで他は崩壊してないように見えるんだけど
自分がそこんとこ緩いだけかね?

60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/15(火) 14:09:55.29 ID:LTpdx8Sqg
自分の解釈とちょっと違うと「そんな刀じゃない」「そのキャラはそんなこと言わない」って愚痴言う奴いっぱい居るからなぁ
念のために書いてるとかあるかも

61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/15(火) 17:24:34.31 ID:G2/PbT3BB
崩壊ありって書くとどんなに頑張って原作再現しようとしても縁繋ぎ断られまくるし
自分なりの解釈の完璧を目指したいし注意書きに甘えそうだから
「解釈が異なる事があります」って書いてる

62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/15(火) 19:01:34.38 ID:9JNoYHsKx
>>60
>>61
なるほどありがとう、すごい納得したよ

63 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/16(水) 00:50:45.64 ID:WshqNYWep
一連の流れでとある話題に上がってる女審神者の事を思い出したわ…
審神者の設定って都合が悪くなると過去引き合いにして刀の過去より悲壮なんですぅアピしてる奴が多いからあんま繋がらないようにしてる、主好き嫌いとか関係ないしまぁいっかってノリ

64 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/16(水) 02:06:51.81 ID:0oqXaUSvv
>>55です反応くれた人ありがとう、納得した。そういうチラッとか悲壮丸出しな奴もいるんだな〜。
そして審神者に限った話じゃないけど、読みながら設定つけるならどこまでならみんな許せるというか気にならないのかが気になってしまった…

65 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/16(水) 08:59:37.01 ID:AAV3uNebe
思わず握手したくなるくらい理想の反応してくれる槍に会った!
そう、自分の刀とその槍はそういう、ちょっと殺伐とした感じの関係性だと思ってたんだよ!嬉しい!
これで変に色恋の気配漂わせて来なければ本当に理想そのものだから、お願いだからそういう雰囲気出さないでね!って切実に祈ってる…!

66 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/16(水) 15:39:52.83 ID:D+7+H2QKv
今の関係が軽くてとても心地いい。何年来の友人とふざけながらわちゃわちゃやってるんだけどやっぱりそれくらいが丁度いいんだなあ…
もう恋仲とかは友人と楽しむくらいでいいや、知らない人こわい。

67 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/16(水) 15:55:01.91 ID:SOM2KSTdM
色んなとこで嫌がられてる感じだったからちょっと怖かったんだけど…思い切って審神者なりきり始めて良かった。
同じ審神者と部隊編成やら刀についてあれこれ話すのも楽しいし、刀もすごく良い距離感で会話してくれる人がたくさんで、めちゃくちゃ楽しい。
すっごく良い縁者さんに恵まれたと思う。

68 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/17(木) 04:40:21.53 ID:NXm5KEUdV
愚痴じゃないからここで言わせてもらうよ
…なり恋愛なんて絶対しないと思ってたのに、情景浮かぶ上手なロルと自分の中の理想の受け答えしてくれる刀に会ってしまって、好きになっちゃった…
恋仲っぽいやり取りもできたら楽しいだろうな、と思うけど、絶対面倒臭がられるから言わずに終わらせるよ
密かに好きでいさせて下さい!

69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/17(木) 05:18:18.12 ID:ij5RXBR2q
やってる刀の来歴がなんともロルや言動に反映しづらい
いつか新しい回想が来た時その設定をうまく込められるといいな

来歴がびっしりはっきりしてる刀剣もそれはそれで大変そう……

70 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/17(木) 08:19:20.52 ID:rbUQNYaiB
ふと気になったというか、ずっと前からの疑問なんだけど皆何がキッカケで知り合うの?二次で意気投合してなり始めるとか、なりで背後教えるか2垢3垢目を作る時に誘うの?
ついなりはそこそこしてるけど二次やってないし一度もそんな機会巡って来ないから不思議でしょうがない

71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/17(木) 11:07:22.49 ID:r094oYop3
自分はなりで意気投合して背後教える場合が多い。
片方が辞める時に思い切って聞いたりしている。

72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/17(木) 11:51:06.06 ID:JHKOsOPG4
自分も同じ感じで意気投合したら、背後透過込みでDMで話して交流してる。
推しが同じ、こう演じたい!ってのが一致したらそこから一緒に複垢やったり。ただ、それでも背後垢で繋がる時はかなり選別してるけど。唯一繋がった人は一緒に出掛けたりするほどの仲にはなれたよ。勿論よく分からない背後恋愛とかじゃなくて友人として。

73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/17(木) 15:44:54.66 ID:/NXtikMeL
愚痴ではないからこっちにきたんだけど、凄く普通によき友人的な位置だと思ってた相手から告白された時ってどう断ればぎくしゃくしないかな…教えてえろいひと

74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/17(木) 16:10:10.11 ID:JHKOsOPG4
>>73 全く同じ状況で告白断った側。
「いつか終わりの見える関係じゃなくて、親友以上に仲良くなれた今の関係でずっと居たい。そしたら離れる怖さを感じずに済む」
的なポエム調で左記ニュアンスの内容で正直に伝えたら大丈夫だった。
後は適度な距離感作りつつ今まで通りにしてたら平和。

75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/18(金) 12:26:33.16 ID:TdjoSLKaE
>>74 ありがとう参考になった。
74みたいに上手に伝えられるか分からんけど頑張ってみる

76 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/19(土) 23:16:23.05 ID:gb9rPUAyH
同顔を覗いてみたら、随分と平和ボケしてて暗いことも言ってなくて
自分がキャラ履き違えてるのかそうでないのかよくわからなくなってきた…

77 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/19(土) 23:49:51.74 ID:vILGdHy21
シリアス寄りと平和寄りは解釈違いで大きく変わるところだからそんなに気にしなくてもいいんじゃないかな
普段は明るい子でも回想は…とかなら普段寄り・回想寄りで解釈分かれるだろうし

78 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/20(日) 02:00:04.53 ID:60qGqF7qJ
ロルも上手くないし上手くなりきれてるかも分からないのに自分のやってるなりきりが一番その刀っぽくて何より好きだよって言ってくれる方が有難いことに沢山いる。こんなに幸せでいいんだろうかって怖くなるだけどもっと精進しよう。

79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/20(日) 22:23:29.23 ID:jTlUnX65A
初回挨拶からずっと会話続けてくれてる律儀な方が居て、
有難いし嬉しい反面、無理して付き合ってくれているのでは?
と疑心暗鬼にかられてしまう
切ってくれてもいいんだよぉ…

80 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/22(火) 16:44:03.66 ID:NSJTtH2R0
恋仲とそういう雰囲気になると「殺してくれ」ってくらい恥ずかしくなるんだがどうしたらいい
ロル練習に創作で槍垢作って遊んでた時とは違うこの照れ臭い感じが気持ち悪い
エロルってノリと勢いでどうにでもなるって分かってるけど、恋仲相手だと踏み込みきれなくて中途半端なロルしか返せないのもつらい
相手さん可愛いしちゃんと応えたいんだけどな……なんとも言えん気持ちが邪魔でなりきりとしてはアウトな素に戻ってしまう……

81 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/23(水) 08:56:36.52 ID:G6p84B3IO
>>80 自分は同人を読むノリでやってるところある。自分のところは互いに感情が全くもって入ってなくて相手をそうだからそうやって出来るのかもしれないけど。
まあそういうことなら無理しないでゆっくり順序よくやっていけばいいんじゃないかな。大切なお相手さんなら確かに槍垢でヤったやつとは比べられないし、自分も昔はそうだったから気持ちはわかるよ。急がないでゆっくりやればいいと思う。それもまた一興だと思うよ。

82 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/25(金) 05:26:30.35 ID:ZkWwlgebN
密かに好きだった槍から花弁来て嬉しかったんだけど、
ここ二、三日浮上してないみたいで絡みに行けなくて寂しい
自分から座敷凸とかするの苦手だから気になるけど声かけれない
また浮上してくれないかなー話したいなー

83 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/25(金) 12:38:25.03 ID:rpyWlAU6N
縁者は片手で収まる程度、そのうち2つはもともと背後知り合いの人。
1番好きな刀の考え方を想像しながらいろんな刀と話してみたくて作ったのに同じ人としか話せてない現状。
私の理想とみんなの思うキャラとが違いすぎるのか、私がみんなの理想を出来てないのか、
兄弟のわちゃわちゃしてるとこ見たいです。長兄とお話したいです。
たまには悪ノリしてみんなと一緒に怒られたりしたいです。

84 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/25(金) 22:22:40.05 ID:0WjHeh1+5
R18垢を槍垢とか表現してるの槍にひどい風評被害だよなって最近ひとり笑ってる

85 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/26(土) 03:28:43.50 ID:uS8Mv7H5E
>>84 わかるw
その中でも特に「即槍」って書くと高速槍の悪夢を思い出して疎ましく感じてしまう

86 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/26(土) 07:25:00.83 ID:fl3RkkeKZ
>>84
同じくw
上のレスの密かに好きだった槍ってとんだビッチと思ったら違ったw

87 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/26(土) 16:00:25.85 ID:cGKKXvqZc
槍www笑っちゃったじゃんwww

88 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/26(土) 23:31:16.85 ID:Joo8TSB+G
即槍の槍はやっぱり機動速いんだろうか

89 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/27(日) 00:27:10.41 ID:ahWEFJpSX
即槍の話題は正直不快にしかならないからどうでもいい
普通の槍の話題なら乗る、風評被害とかもどうでもいい
昔から即ヤる=即槍って違うなりきり媒体でも言われてるしこの界隈に限った話でもないし
マジでどうでもいい。

90 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/27(日) 09:59:08.00 ID:HcalhKk/M
おっ、そうだな(適当)

91 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/27(日) 12:53:45.20 ID:hEtTjeKzW
貴方が乗るか乗らないかどうでもいいかそうでないかはそれこそどうでもいいのですがね。嫌な流れになっているわけでもないのですから控えては如何か

92 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/27(日) 13:44:59.51 ID:r0FICzZhP
純粋に89のノリ悪いなあと思った。嫌ならスルーしておけばいいのに周りを冷めさせるようなこと言うなって(笑)

別件
PL≠PCで色々やったりしてるんだけど、相手がリアルの体調と結びつけてる気がしてきたどうしよう。

93 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/27(日) 16:59:19.66 ID:3sRFf/6WL
普通に89迄の流れ見てて同意だし、楽しいからROMってたけど
ここ雑談だから白ける事言うの逆に控えて欲しいと思ったわ。

>>92
そういう子よく居るよね。自分は話を聞かない事にしてる。なんか、聞いてくれるって分かるとどんどん背後事情混ぜて来て逆にウザくなるから。

94 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/28(月) 00:15:33.60 ID:19GyRiYDC
>>92
PL≠PCの一文だけでなく描写をしっかりした方が伝わるよ

95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/28(月) 02:22:10.17 ID:cKqeqJJBw
>>93 あぁね、なんかこの前そうやって書いてある子と面倒臭いことになったから気をつけてみるよ。
>>94 いうてよくある死垢で重傷ロル回すやつだから、背後と関係ないアピは難しいんだよなあ…

92だけどちょっと書き方悪かったかな、日本語頑張らなくちゃ

96 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/28(月) 12:44:18.43 ID:tSjSHXPKt
重症ロルとか病ロル自体が少し特殊だもんなあ

97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/28(月) 21:04:54.73 ID:+Owf5B2V9
帰宅したのか重傷ロル回されて、どうしたら良いのか分からんかった奴なら居るわ
結果スルーしたけど何すんのが正解なんだ?変に懐かれるのも嫌だったし

98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/28(月) 21:28:00.22 ID:td6zc3Ett
重傷でもそうじゃなくても早く手入れ部屋行けって言って終わらせるな
自分が手当てとかできそうなキャラなら応急手当てっぽい描写もするけどとりあえず手入れ部屋行けと言えば問題もなくサッと話題終わらせられると思う

99 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/28(月) 23:31:15.18 ID:+Owf5B2V9
>>98
ありがとう、やっぱそれしかないよな
典型的短文かまってちゃんだから声掛けるのも躊躇われて、スルーしてたら重傷帰宅ロルで対処に困ってたんだ
それか特定の刀の声掛け待ちかもしれないし

100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/29(火) 11:44:10.94 ID:iUKkLrL4j
いきなりリプで重傷ロルは回さない、死垢で重傷の長文ロル回して満足。
付き合ってくれる人だけ付き合ってくれって感じだからね。そりゃ話し掛けてくれたら嬉しいけど無理強いさせる気は無い。あくまでキャラとしての一貫であって構って欲しいわけじゃないからね。
キャラのイベントごとだと思ってくれれば良い、その後は別に普段通り接するしね。そんな気遣わなくても大丈夫。

101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/29(火) 13:27:56.80 ID:Ik2GDfQ/R
愚痴ではないからこっちで
絵馬見てると縁者10人ちょいでツイート数500も行ってないのに恋仲持ち表記ちらほらいて笑う
そんなにすぐ恋仲できるってどんだけ恋愛脳なんだろうな
まあ地雷避けの目安になるから助かるがちょっと気持ち悪いわ

102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/29(火) 18:02:57.86 ID:iUKkLrL4j
ツイート数は長文嗜好とか少人数垢だと部屋が多くなったりしてあまり判断出来ないぞ。
まあ一瞬でわかるならお察しか……

103 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/29(火) 18:29:39.68 ID:Avx8fC+mE
ツイ数より、垢開始から三日とかで恋仲出来る奴の方がヤバイ
縁者整理兼ねて恋仲と一緒に垢移動ってのもあるみたいだからパッと見まともそうなら一応発言見て確認はするようにしている

104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/29(火) 22:13:28.85 ID:u6ZKy9Q8d
その日のうちにくっついた主命と眼帯、主命と日本号、主命と主命をみたことがある。
感心しちまうぜ!

105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/29(火) 22:20:55.51 ID:eyaIhbNJV
何で一振だけ伏字にしていないのか。

106 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/29(火) 22:40:42.34 ID:u6ZKy9Q8d
うっかりなんだぜ!

107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/29(火) 22:53:54.01 ID:eyaIhbNJV
気を付けろよバーロー

108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/30(水) 04:31:15.79 ID:sSOLABCrN
流れに草
絵馬見ていたら片手程度の縁者で恋仲いる刀いたのも草

>>102
まず垢作成してすぐに部屋が多くなってる(かもしれない)って時点で避けたいと思ってしまうな
部屋にばかり来る奴や部屋でばかり喋りたがる奴ってメンヘラや恋愛脳多くないか?
月単位で交流した後ならまだしも最初は普通に返書で交流したいわ

109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/30(水) 07:27:43.82 ID:NfMMadglN
発言も返事も死垢ばっかで時線に出ない奴とか、繋がってすぐに花弁くれた人の座敷に行く系の札流す奴が意味不明なんだけど…
挨拶した程度の仲で座敷で何を話すの?表じゃだめなの?

110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/30(水) 09:10:26.43 ID:pf4/EDKr+
見られたくない会話を部屋でするというよりは、文字数制限に縛られないから部屋でロル回しつつ長文でゆったりやり取りしてることが多いかも。
部屋ばかりって訳でもないがメンヘラや恋愛脳と思われがちなんだな、気を付けようと思う。

111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/30(水) 09:31:37.91 ID:XpL5eAzCT
105と106に和睦を求めたいw

自分も長文・長ロル回して長くなりがち。表がどうしてもまだ字数制限があるから、分割で送るのが手間で人によっては座敷で会話をゆっくり続けてしまうとこがある。共通の縁者が居たら返書は双方に死垢付けて話してしまうなぁ。
生存確認兼ねてたまーにぼそっと表で呟く程度。でも、そう思われるなら同じく気を付けようかな。それ故に縁の数も少なめ。

112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/30(水) 11:30:51.04 ID:Ni05CUF7M
部屋で話したがる奴そんなに多いのか?自分から伺ったことなんて一度もないし、向こうから来られたこともないから驚き。

113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/30(水) 11:44:04.97 ID:XpL5eAzCT
>>112 他の縁者見ていたら、何かの区切り付けて以降は座敷でって誘導してる子とかDM誘導系のタグ使用にDM会話は多いイメージある。

114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/30(水) 15:03:03.77 ID:tB+4nwivr
別ジャンルから恋人連れてきてる人もいそう
最初だけ伏せてるとかね

DMは人の目を気にしないでのびのびロルできるし
表のレス速度や順番に気をつかわない
それだけだな

115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/30(水) 19:03:22.00 ID:NfMMadglN
109だけども、座敷会話の理由ありがとー
長文好きな人からしたらそっちが楽なんだね
繋がってすぐ突撃されて話題無くて困った事あるから嫌な印象しかなかった
ただやっぱり時線にいないと声も掛けにくいからある程度周りに合わせて出て来て欲しいなあ

116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/31(木) 01:43:38.35 ID:WOQnvBAyL

https://m.facebook.com/asuka.yamaguchi.718
http://sp.cosp.jp/prof.aspx?id=293060
https://mobile.twitter.com/sumi_niji
性悪問題児
元知人の彼女を妬みで嫌がらせし自殺未遂までおいやった
他警察沙汰多数犯罪者
痛い三十路BBAビッチDV陶酔ナルシストデブス
目が呪われそうwメンヘラ
加工厨
リアルはホクロだらけ

117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/01(金) 17:49:57.01 ID:0sdsdXn+M
エイプリルフールってどの界隈でも盛り上りも問題になりもする行事だと思うんだけど
参考までに皆は具体的にどんなのなら楽しめて、何処までが許容範囲で、何が地雷か聞きたい

118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/01(金) 17:58:46.00 ID:0sdsdXn+M
因みに自分は良い意味で印象を裏切る嘘のギャップ発言(例:鶯の茶苦くて飲めないとか)は割かし好きで、
元が誰か分かるように所縁の刀とキャラチェンして自分からは話し掛けないとか徹底してたら普通に許容できて、
四月馬鹿で記憶喪失になりましたとか吉牛して下さい的な年齢性別操作はイラッと来る
こんな感じで例挙げてくれると嬉しいな

119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/01(金) 18:00:56.77 ID:tQZ1462aX
RTからだけど黒い脇差が鯰になってたのは笑った
恋仲出来ましたは多すぎてちょっとつまらん

120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/01(金) 18:09:38.22 ID:NCSXQY9vP
面白い面白くないは個人の趣向じゃないかなぁと思うけど
総じて絡み待ちなのに絡みにくい企画みたいになってるのはちょっとな
それこそ上の鯰になってるのなら、ひたすら鯰がぽつぽつ呟くのは見てたい
鯰になりました、特に何もしませんが絡み待ちです、構ってくださいならうざい
でも一番うざいのは、午後になったんたけど…、誰かわかんないなぁ…、騒がしいね…
って乗れないけど構って、自分の為に配慮しろアピの激しい奴

121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/01(金) 20:51:57.26 ID:fH6JvyJRX
こういう趣旨か分からないけど、みんなが等しく楽しめる〜みたいなのは無理じゃないか?
自分の場合は企画の参加は自由意志ならなんでも構わないけど、
原型留めてない上に構ってくれみたいなの無理だわ。キャラチェン吉牛もある意味地雷。
まぁ、元から構ってちゃん嫌いなんだけど。特に短文の。

122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/02(土) 20:58:59.34 ID:aX23OMMrm
かなり前のことだから晒しにもならないと思うけど縁者がやってたお使い企画は楽しくてよかったな
時線で万屋行くけど何かいるものある?って聞いて寄り道しちゃったり悩んだりしてお使いしてくるの
企画やるよとか言ってやってたわけじゃないから当人は企画のつもりなかったかもしれんが

123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/02(土) 22:17:35.12 ID:LfBQpjwVr
短刀たちはなにをやっても可愛い。恋愛脳のなよなよした太刀より頼りにもなるし恋仲不要でキャラ崩れしてなくて当たりが多いと思う。

124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/02(土) 22:31:20.59 ID:0qK8gi/0T
四月馬鹿直後だからかな、繋がりたいタグ流してみたら一人からしか花弁来なかった。

125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/03(日) 01:02:31.50 ID:0yH+Dad2U
四月馬鹿のときに一般が主命也になってたんだけど、一日終わってもまだ主命のままだし
その状態で主命キャラでリプるの勘弁して欲しい。しかも同本丸みたいなノリのやつ。

126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/03(日) 01:15:05.60 ID:MXtoRwCfp
短刀も中々恋愛脳なやついる気がするけどな
短刀だし対象外だろうから恋仲不要にしてたけど好きになっちゃったどうしようみたいな相談されるし

127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/03(日) 03:26:11.57 ID:ALekAtJNe
正直「短刀だと恋仲になる対象外になる」って思ったり書き込んだりしてる也多くて不思議
二次だとニキあたりは人気あるよな?
実際短刀也の縁者で恋仲持ちいるし絵馬回ってても見るしさ

128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/03(日) 10:51:38.00 ID:Wa9kdLDSG
年度末で仕事忙しくなるから、固定に暫く浮上出来なくなりますってお知らせ付けて浮上してなかったんだけど、何かその間に恋仲さんが病み鬱してて怖い…
通知切ってたけど、Twitter開いたらめっちゃリプとかDM来てるし、一般みたいなアカに無言フォローされてたからホーム見に行ったら恋仲さんの裏アカだか背後アカみたいなやつで、数十分間隔で自分のやってるキャラの名前呟いてた…
かなり鳥肌ものでもう浮上するの怖いし、話すのも恐怖なんだけど…
そっとフェードアウトするのは良くないかな…ちゃんと振ってから消えた方が良いのかな。
ホント怖い…

129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/03(日) 11:06:23.57 ID:+/hgNmzE4
>>128
振ったら、振ったで強烈に病みそうなタイプだなそれ。
というか128がきちんと不在の旨を示していてそれはやばいだろ。
でも一応別れを告げてから逃げた方が良さそう。

130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/03(日) 13:12:59.76 ID:Mcxjkg26y
病む奴はきちんと振れば次の恋仲見つけるから安心しな!

131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/03(日) 13:19:22.50 ID:Mcxjkg26y
自分の話書き込むの忘れてた。
自分も4月は多忙で浮上できませんって固定に貼りつけてるんだけど、仕事忙しすぎて自棄になってアカウント消してしまいそうになる。
やめ時かなー

132 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/03(日) 13:45:44.68 ID:knio9a+Wa
きちんと振らないとまわりに倍の愚痴いくから振っといてお願い

133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/03(日) 14:49:20.51 ID:z2mypnme2
愚痴への絡みになってしまってすまんけど
依存症監視癖ありって仕様書に書いてるのは本当なんなんだ
このジャンルは人によって程度の差はあっても
縁者のホーム見るのは割と普通ってのが共通認識だと思ってた
別ジャンルだとそういう風に注意書きしとく風潮とかあるん?

>>128
別れ話なんかしたら大変なことになりそうだが
自分なら無言アカ消ししてもその後が気になってしまうだろうから、頑張って話つけとこうとするかな
話がつくかわからんが
もちろん疲れすぎんように調節するのが一番大事

134 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/03(日) 21:06:35.19 ID:fpd1dYCuZ
128です。
沢山レスありがとう。周りに迷惑掛けないようにきっちり始末つけて消えるよ。
すんなりとはいかないだろうけど、まあ頑張ってくる…

135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/04(月) 06:52:59.65 ID:uzysli6gK
恋愛脳な刀だと思われたくない、
恋仲は要らない、
ヤリ目でもない、
けど好きだとか言われるとその気になっちゃう自分が憎い

136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/04(月) 09:28:12.81 ID:jECdJwLlx
愚痴の方であがってたが、公式の絵切り取りは違反にしても
自作絵使うやつの方がマシだと思ったんだが。
皆そこはどう思う?

137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/04(月) 10:53:09.40 ID:2w3ZQRDYy
自作絵使うなりきりのほうがマシだしトラブルもないし良いとは思うけど
繋がるかと問われたら…ってところはある。
呟きの内容見て判断するとは言っても多からずとも姿絵も見るからなあ。

138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/04(月) 11:21:24.28 ID:7secSrZfs
自作もしくは公式でない絵師の人に許可とってアイコンにしてる人は繋がりたいとは思う。アイコンあってツイなりに来てるのもあるから、姿絵はそこそこ判断基準に入ってしまう。

139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/04(月) 13:26:00.21 ID:8HCA2wlAK
○○様より
って許可をとって書いてるのか勝手に名前だけ載せてるのかわからないしね

140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/04(月) 14:43:34.16 ID:3Cs3Y3WZW
〇〇様よりって書いてるだけでリンク先や許可済の言葉を書いてない人は無断転載だと判断して蹴ったり切ったりしてる

141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/04(月) 16:06:47.61 ID:jECdJwLlx
>>136 です。
意見ありがと。
無断転載者はリンク元まで飛んで確認したりはやっぱするよな。
姿絵が判断基準になるのと、余りにも鉛筆画きな自作絵は遠慮してるところ
自分もあったわ。

142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/04(月) 21:36:56.42 ID:BAbTov3uB
どんなに好きでも恋仲になった瞬間冷めてしまう。
だから恋仲不要にしてるし、思わせぶりなやりとりはしないようにしてるんだけど
キャラのせいか恋愛したそうな子ばかりが寄ってきて辛い

143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/04(月) 22:19:12.69 ID:0gJfbad1p
なんか最近対応甘めになっちゃうなーと思うんだけど今更元に戻るのも冷たいと思われそうで戻れない…

144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/04(月) 23:09:22.76 ID:K6FTjWlQh
>>143
あるある
相手がへこんでたりして元気づけたり慰めたりで優しくした後、距離感戻すと冷たくなったとか素っ気なくなったって病まれた事がある

145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/05(火) 01:18:48.36 ID:4r7eF4f5x
縁者に某刀さんが多い
その刀はどの子も人懐っこくてたくさん話しかけてくれてすっごく楽しいし嬉しいんだけど
自分のつぶやき遡るとその刀達とばっかり会話してて、CP目当てでなりしてるように見られないか心配

自分からいろんな子に話しかけに行かなきゃいけないんだな、と反省

146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/05(火) 15:45:08.88 ID:MbKV1Kvxd
短刀同士の恋仲って見たことないな
平野と前田とかいそうなのに
恋仲持ちの短刀5人くらい見たけど全員相手は太刀or審神者だったし

147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/05(火) 16:34:52.64 ID:OHOY+1tOe
正直短刀を恋仲にしたいとは思わないかな。
中身はいくら大人だと言い張られても姿が子供じゃ犯罪臭しかしない。
いいとこ弟扱い。薬研も例外じゃない。

148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/05(火) 18:28:25.00 ID:GtUi4J0il
薬研と乱は恋仲たまーに見る
たまにその二振は同顔でも付き合ってるの見る
規模の小さいで結構付き合ってる事あるっぽい絵馬見てるとたまに見かける程度だけど
薬研が白い刀に告白して受けてたのマジ受けたな、個人的にも弟止まりでそれ以上にならないから

149 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/05(火) 19:45:33.70 ID:t2c7TA/q/
もうずっと見かけてないけど厚と愛染が恋仲でショタ萌え的に胸熱で応援してた

150 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/05(火) 20:14:42.19 ID:guI3BvSB8
147はさすがにそれはカプ叩きの類じゃね

151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/05(火) 20:25:28.78 ID:MbKV1Kvxd
トンクス 短刀同士でもいるんだな
別に太刀相手でもいいんだが短刀同士で仲良くしているのも見てみたいから
そのうち見られるよう祈るわ

152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/06(水) 04:31:35.52 ID:5QWexUjM6
>>148
こういうのって無意識のカプdisなのかわざとなのか

153 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/06(水) 09:07:36.39 ID:YDOhRRFvJ
短刀だろうと太刀だろうと時線で告白するのはどうかとは思う
明らかな相思相愛ならともかく違っていたら相手も断り辛いだろうし
それを見越した告白なら引くし断ったら見ていた方も気まずくなるよな

154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/06(水) 12:42:28.28 ID:vpIw5hRkQ
今フォロワーさんのアイコンを見ててふと思ったんだけど、絵師さんのフリーアイコン使ってるって書いてあったからその方の支部とかついろぐ漁ってみたら特にそんな表記も無かったのね。
これって無断転載なのかな、それとも絵師さん本人から許可とった上での「フリーアイコン」なのかもにゃっとする…

155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/06(水) 14:21:12.83 ID:BbcN6C8es
>>152
晒しに上がってた鶴と薬研の事だと思うから別にdisのつもりじゃないんじゃね

>>154
モヤモヤすんのは分かるけど放置しとき、無断転載だったらその内ボロが出るから、違う絵師の無断転載使う、とかそう言う方面で

156 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/06(水) 16:51:48.06 ID:OU5qsUZe3
恋仲さん凄くいい人だし可愛いしキャラブレも別に酷くはないんだけど、くっついてからぱったり表で呟く頻度減って他のフォロワーさんと全然話せてないように見えてお節介ながら自分とばっかり部屋で喋ってて大丈夫かなってちょっと心配になる。
他の子とも部屋で話してるのならいいんだけど…もう本当要らん心配と分かりつつ。不満とかではないから一応こっちに

157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/06(水) 17:16:35.09 ID:I5KwSclU7
>>156
その気持ちすごく良くわかる。
自分も恋仲さんが隙あらば表でも座敷でも話しかけてきてくれるし、それがまた嫌味の無い感じで来るもんだから純粋にこっちは嬉しいんだけど、自分ばかり構ってていいのか……と心配になる。
こっちは他の子とは部屋でもあまり話さないとか聞いたもんだから更に大丈夫かってなる。
自分はたまーに表に顔出したり他の人に挨拶したりしてるんだが、それでもまぁ確かに恋仲さん出来る前に比べたら頻度は減ったんだが……。
こういう時に匂わせず、それでも恋仲さん居ますって人が凄いなと思うわ。公言はしてないんだが自分にはそんな器用な真似できない。

158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/07(木) 04:41:24.02 ID:VM4Rs4w3K
元の名もじりでも何でもない、その刀に関連もない
花の名前だとか石の名前だとか色の名前だとか区別名にしてる奴なんなの

区別名もらっちゃったぁ!ウヒョー今度から時線ではこれで呼んでね!とかうっさいわ
その区別名の何処に刀の名前の面影あるんだよ一般化したいの?三日月が区別名はチューリップだとか言い出してる感じの違和感
いつから区別名は源氏名になったんですかねえ、あ、刀の源氏とは関係ないよwww
好きな花や石ならそこから刀の名前に合わせるくらい
しろよ元の名前跡形もない区別名はどうなの


それと一回や二回ならいいけどずっと空中会話か引用会話で時線埋めてたりするのも意味わからない。何故返書でやらないのか?会話を晒されても片方繋がってないからイミフな独り言ながされても……
あと花弁ばっかり飛ばしてくるだけで話しかけて来ないやつとかさー

159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/07(木) 05:07:55.29 ID:qtoFqMbOb
>>158
誤爆か?
ここ雑談スレだよ

160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/07(木) 09:54:42.61 ID:PWkh6Gp6S
>>155 ありがと、この後も明確な無断転載続けてるようならそれとなく言ってみる。

ついでにもいっこ相談。
自フォロワーさんに身内ばっかりで盛り上がってる人がいてうーんってなってる。
その人はリプ飛ばしても2通位話したらふぁぼで会話無かったことにされるし、それにしても身内とは話してるからエアリプとかURL引用ついとかりついで知らない人がTLに出てきまくる。
疎外感は前から感じてたんだけど、こんなふうにもやもやするならもう切っておくべきなんかな?皆はどうしてる?
因みに切ってもその人は割と有名っていうかそんな感じで、多分あそこの界隈と1人でも繋がってれば誰からでもRTとかされてくる。

日本語おかしくてごめん。

161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/07(木) 14:31:46.25 ID:kUdvYz4f8
無断転載には触れないで縁切るのが鉄板だなあ。

>>160 自分がその人好きではないとかだったら切っちゃうかな。ミュートとかワードで制限しておけばいいと思うよ。もやもやしてまでなりきりやりたくないしね。

162 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/08(金) 03:15:32.15 ID:Vf2Slpywc
愚痴じゃないからこっちで
あんまり浮上しない上に短刀である子に恋心を抱いてしまってるのを自覚しちゃった……
せめて自分も短刀だったらもうちょっと積極的に仲良く絡みにいきやすかったかもなのになあ
見てはいたけどあんまり話すらできてないのに……何か自分にちょっともやる

163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/08(金) 13:49:37.09 ID:ypIiJQKa+
仕様書に特に記載がなくて縁結びしたけど、
後からちょっとこれは…と気づいたことがあって、
まだ数日だけど切ろうか迷ってる
挨拶したくらいで会話はまだだから
突然DMで指摘しに行くのもなんだし
こういう場合どうしてる?切っちゃっていいのかな

あと愚痴スレで出てる(!)って何?
セルフツッコミの矢印みたいな意味?
使ってる人見たことなくて。

164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/08(金) 13:51:10.95 ID:v51XLnl71
誤爆だろうけどチューリップわろた
フォロワー増やしたいけど特殊なりきりだから晒されるの怖くて鍵開けられないや……
鍵開けずに凸するのも失礼な気がしてためらっちゃうんだけどそういうのって気になるもん?

165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/08(金) 14:38:07.52 ID:ltyBu+fYP
>>163
その相手がどんな事したかの場合によるけど無理して繋いでる必要はないと思うよ
!とか?を(!)や(?)ってかく一般や審神者は増えてるとは思う(絵文字)も偶に
それしてる奴は垢変え繰り返して身内作ってるの多いから選別の時弾いてるわ

>>164 自分は話しかけて来られるのに悪い気はしない
でも特殊過ぎるのはダメな人もいるし最後に嫌でしたら無視で大丈夫です
みたいな事を書くと相手も対応しやすいとは思う

166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/08(金) 14:52:19.55 ID:Nf/WQ+gu+
(!)はセルフツッコミの矢印みたいな意味じゃないの?
なりきりで見たことないからどういうニュアンスなのかわからないや

そういえば語尾に(?)をやたらつけてるなりきりが居て、ハートはともかくそのカッコは何って思ったことあるな

167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/08(金) 14:53:31.54 ID:Nf/WQ+gu+
あ、機種依存文字やっちまった
()の中に記号のハート

168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/08(金) 16:00:53.03 ID:p1iZcVPxg
愚痴スレに(!)の件で書いた奴なんだけど、
やっぱそれ使ってる一般と審神者増えてるよな?
ちょっと釣りの意味込めて作り立ての捨て垢で
とある刀種の男士作って絵馬掛けたらわんさか反応してきたぞ。
めっちゃ潜んでてびっくりした。そいつら全員互いに繋がってるし。
試しに数人繋がったら即垢消ししてきたのも居るけど
それが背後霊って事なのだろうか。繋がらない方が良いのは確かな気がしてきた。

169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/08(金) 16:14:04.80 ID:g8Jdev2to
(!)とか使ってる奴らは木公やR垢界隈でよく見たな
そいつらなりきりの背後と繋がりたいタグとか使ってるタイプで身内も多いからどうにも怖くて近寄れん

170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/08(金) 17:13:37.51 ID:p1iZcVPxg
>>169
マジかよ。つまりは、なりきり利用して背後交流目的としてる身内集団的な感じ?
つか、身内ならお前らだけで交流しとけよって思う。教えてくれて有難う。
見掛けたらブロックしとくわ。

171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/09(土) 00:13:55.45 ID:aWdmRnsqQ
どこかに可愛い女の子審神者が居ないだろうか。甘やかしたい。
恋愛脳は勘弁でです。

172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/09(土) 00:56:42.59 ID:wS1SPQCvO
複垢ってやっぱ皆持ってるものなのかね。
自分は垢一つだけなんだが、恋仲がどうも別垢持ってるみたいで。同じ感じの人は居てるのだろうか。
気持ちは割り切れるけど、どっかで抱かれてるような相手を自分も抱いてるのかと思うと艶事も萎えがちになる。行為抜けば全然気にならんのだが、気にし過ぎかな。

173 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/09(土) 00:58:50.26 ID:wS1SPQCvO
後、補足。自分との垢は多分返信率的に優先順位低めな感じ。
まぁ、今の所はキャラ恋愛として好いてるから良いけど、普通に考えたら只のキープよな。

174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/09(土) 03:32:28.68 ID:IDeiA4tfK
>>165
>>163だけどアリガト
挨拶の時はキャラを保ってたのに、
急に背後臭を醸して身内会話を引用RTで垂れ流したり、
TRPGの話をし始めたりって感じ。
作りたての垢なのか遡ってもそんな雰囲気なかったし、
簡易と固定の仕様書しかなくてそこまでは記載がなかった。
逆にこっちも引用RTやTRPG話は不可と明記してなかったし
文句言ったり切ったりは筋違いかと思って。


結局(!)はよくわからないや。
()だけ書く人は見かけたけど、
セルフツッコミ的なものなのかね。

175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/09(土) 08:21:51.70 ID:T2TcIOfsy
ずっと繋がってるからこそ、忙しそうだな〜って分かるんだけど
仲は良くても自分は甘やかすタイプの刀じゃないし、
見ててもそういう、夢対応?甘い対応?されても
上手いことさらっとかわしてる相手だから声を掛けづらい。
忙しそうだけど体を大事に、くらい上手く伝えられたらなあ。
本当に稀に見る良い審神者さんだから、大事にしたいのに。

176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/09(土) 09:37:27.32 ID:CWIWj859Z
(!)とかはなんか形が可愛いからそんなもんだと思う…。
特に深い意味は無いと思うよ。身内が(!)使ってるけどそう感じた。

177 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/09(土) 09:38:04.87 ID:CWIWj859Z
>>176 誤字。なんか形が可愛いからそんなもんとかだと思う

178 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/09(土) 10:14:02.38 ID:K+p4NNISi
姿絵がデフォルメっぽいの使ってるからたびたび小さい子扱いされるなー
何処にも短刀とか子供化って書いてないんだけどね。
んー、かといってふつうのにすると恋仲目しか寄ってこないから
ほかの刀と喋り辛いんだよね……どのくらいの絵が丁度いいのかなあ

179 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/09(土) 13:51:26.46 ID:xmK3MAlUi
(!)はともかく木公からきたやつらが怖杉

180 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/09(土) 14:14:51.31 ID:igoO1DLI1
>>179 もしかしたら其れに囲われてるかもしんないから
木公から流れた連中の何が厄介か知りたい…。

181 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/09(土) 16:56:28.11 ID:xmK3MAlUi
>>180
ヲチればすぐわかるけど依存嫉妬監視癖Rタグばっか
180を囲う理由はしらないが高校生以下もワンサカだからお察しってとこ

182 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/09(土) 18:52:07.85 ID:uuWrH82Cz
>>178 同じく。自分は太刀やってて、友人のイラストを使わせてもらってるんだが短刀化とか書いてないのに複数人から勝手に小さい扱いをされる。
こっちは当然普通のサイズとしてやってるからその扱いに首傾げるわ……

183 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/09(土) 22:35:35.95 ID:QOBSp6CuJ
質問というか悩んでる事なんだけど。刀のあるなりきりに毎日座敷に来られてすごいめそめそと女々しい行動されてるんだけど自分はそれが非常に苦痛。もし皆が同じ立場ならどうする? 因みに自分は恋愛感情なくて相手の事は友人としか見てないという前提で皆の意見を聞きたい。

184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/09(土) 23:13:04.39 ID:5iGMJstyO
無視する。
適当に返してれば諦めるよ。優しくするから付きまとわれる。
メンヘラ二匹相手してる自分が言うから間違いない。

185 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/09(土) 23:49:07.92 ID:DWcVS6RPZ
この人自分を構ってくれてるんだ><優しい><もっと><っていう無限ループになるから184の言う通り早めに打ち切ったり適当に返したりするのをオススメするね。

186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/10(日) 11:33:58.03 ID:8ik7I1Kpe
即槍増えてるのか
そういうのになった事ないから知らんけど
裏行為って仲良くなってお互いにそういう雰囲気になって
それからやるもんだとばかり思ってた

187 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/12(火) 14:47:18.24 ID:27QOCt64C
あー確かによく見かけるかも。
なんでだろ?木公経由かなぁとか斜に構えちゃうよね

188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/12(火) 15:52:26.25 ID:eGIiU5fxl
ついなりに来る前は即槍なりしかしたことなかったけど(というか、それ以外知らなかった)、こっちに来て普通の会話も楽しいなと思った。
即槍って普通にお互い割り切りでやるもんだからさ、親しくなってからしたいって人とはちゃんと住み分けしないといかんよね。

189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/13(水) 13:16:20.22 ID:ppg3ficb5
半R垢ってなに…?
槍垢と同じにしか見えないが

190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/13(水) 15:27:23.12 ID:k2Rs63ESS
>>189
要するに槍垢だけどね、その中でも
行為より会話を主体にしてるけど気軽に行為もしたいししてもいいかなー、みたいなスタイルの人が半R垢って記載してる印象かね

191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/14(木) 22:39:01.97 ID:MonVN8Bae
PC的にも内容的にも直接は言いづらいし、相手が見てるか分からないけど匿名のここ借ります
偶然も偶然ながら知ってしまった。気を遣って声掛けしてくれてたらしい、ありがとうございます
鍵は掛けない方が新しく出会う機会を掴みやすくて交流しやすいけど、渾名は使いたくないし固有名詞は暈かしようがないから今回みたいなことがあると鍵っ子化を考えちゃうなぁ
とにもかくにも、これからも適当に構ってやってください、って私信

192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/15(金) 11:18:11.86 ID:gfRE0vR/q
震災関連のツイートもRTもなり垢でしない方がいいと思うんだが。怖いようふええも注意してねもどっちもうざい。怖いならなりきりやってないで避難するなりなんなりしろよと思うんだがこれは少数意見なのか?

193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/15(金) 12:00:16.46 ID:KicnI5shE
ふええってする必要もないと思うが
ピリピリする必要もないんじゃ

194 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/15(金) 12:09:49.33 ID:nEhUXzT4P
キャラがツイッターやってるって体ならフォロワーの心配するのは普通じゃないのかって思うけど
呟き元になり垢の存在を知られたくないからRTはしない

195 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/15(金) 12:22:34.57 ID:Fwr/pVHrn
2205年設定なのに震災ツイしてんのは謎だな

196 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/15(金) 12:26:58.55 ID:8SrJOp+U9
自分は一般縁者が多くて、不安がっていたり眠れなくて誰にも頼れない様子の人には話し掛けたりした。大事な縁者さんが辛そうなのは放っておけなかった。でしゃばってごめん。

197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/15(金) 12:45:05.83 ID:KicnI5shE
人それぞれだけどこんな時はオタクお遊びよりリアル人間が大事な人はいっぱいいるだろうし
196は謝ることはないんじゃないか

198 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/15(金) 14:01:38.54 ID:Fm3xQZWp/
半なりならみんな大丈夫?くらい構わないと思うな
人同士のやりとりしてんだから、仲良い縁者が心配になったりもするだろうし
本気で完全に背後感情無しなんているの?この縁者と話すの楽しい、好きだなとかも背後感情じゃないの

199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/15(金) 15:04:46.73 ID:GL7P0B1QB
自分は192と同意見。でも198のような心配を呟く程度なら全然平気。
気持ちは分かる。ただそういう心配を呟いてさらっと引くでもなく
時線に居座って延々と情報発信や注意喚起や言葉掛けは要らない。
本当に危ない状況の人たちは見てなかったり見れなかったりするから。
だからってその行動を目くじら立てて時線で注意してる奴もただただ喧しい。
結局安全な場所に居る人間だけが出てきて騒いでるだけじゃん。

200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/15(金) 15:16:48.54 ID:lbPptDcBl
大丈夫?はまだ分かるんだがこれこれしろこれこれした方がいい、ここは震度何だった、はなりきりではいらんだろ。背後の住んでるところ特定されるかもしれんし。
こんなことなりきりで言えないからここで言わせてもらった。反応ありがとう、参考にする。

201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/15(金) 15:35:13.15 ID:Fm3xQZWp/
あ〜、うだうだ何度も呟いたり過剰反応はね
所在地域特定出来るくらいまで呟く奴はもう背後透過だわな
自分の中では一、二度大丈夫?と問いかけるくらいまでは気にしない、それ以上引っ張ったり、そういうのに文句言うのはどっちもいらないな

202 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/15(金) 19:50:41.93 ID:+uZLdrwiD
半分愚痴で悪いが意見を聞きたい
最初の挨拶でいきなり「うちの本丸の刀になって」ってアリ?
最近繋がった審神者二人に言われたんだけど、こういうのって縁者になって
会話して親交深めてお互いに主従結びたいと思ってからするものかと思ってたからさー

203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/15(金) 20:09:48.12 ID:XBCjFd2EH
>>202
少しばかり不躾ではあるかもねー、その審神者達は。
ま、その審神者の雰囲気にもよるな、自分だったらこの人ならいいなと思えばOKするよ。
で、承諾するにせよしないにせよキャラが崩れない程度に自分の意見をやんわりでもきっぱりでも伝える。話せば多分わかってくれるし。
話したのにわかってもらえなかったら一度警告して、それでもわかってもらえなかったらブロックするね。「他を当たってくれ」って。

204 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/15(金) 20:38:20.27 ID:T7qQ1aKvA
>>202
「うちの本丸の刀」の意味にもよる
刀の仕様上本丸扱いにしていいのか他扱いにすべきなのか分からないから聞くのかもしれないし
二次創作でよくある会話交わして契約結ぶため〜みたいな意味かもしれないし

だから個人的には上記二つっぽいなら気にしないけど
固定主?にしろっていきなり言ってくるのはナシ

205 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/15(金) 20:55:35.85 ID:b/Td1LUgA
>>202
最初っからはちょっと失礼かなー
やっぱり、それなりに仲良くなってからじゃないの?

206 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/16(土) 00:54:28.31 ID:MnYu3Sppy
>>202
審神者やってるけど、相手の仕様書に「自本丸」「他本丸」と審神者の扱いがなかったら「うちに来て欲しい(≠固定主)」って誘い文句は言うかなぁ
固定主としての誘いに取られないよう前後の文面をちゃんと書くけど、いきなり「私だけの刀になれ(=固定主)」って意味なら不躾にも程があるかと……

202と一緒で、信仰深めて「貴方が欲しい」と思えたら・思ってもらえたら、そこで初めて固定主と刀剣男士の間柄になれると思ってる
その期間が数日なのか一週間以なのか一ヶ月なのかはたまた数ヶ月先なのか……は、その審神者と刀剣男士によるものだから言及はしないけどね

207 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/16(土) 03:16:58.61 ID:1wKwnmpmX
所属設定はそちらに任せますから
初回挨拶時に鍛刀orドロップ描写の有無で
他本丸かどうかの区別をつけます
って刀がいてなるほどと思った

208 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/16(土) 07:59:23.14 ID:NA6c6r5H5
202だけど意見d
こっちは野良設定、相手は刀も審神者も客(別本丸)扱い、
恋仲や固定主については縁があれば程度で
大々的な募集はしていない

で、相手が言ってきたのは固定主の方
やっぱり失礼だよね…
仲良くなってもこいつらと主従にはなりたくないから
別の縁者とさっさと主従結びたくなってきてる

209 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/16(土) 12:41:37.35 ID:ifnm6qS7y
長い付き合いの審神者に最近チラチラされてすっとぼけるの面倒になってきたから
自演で審神者アカ作ろうかと思っている

210 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/16(土) 14:15:54.78 ID:/1+ytxyAi
信頼出来る固定主はいいぞ、自分は見つけるのに半年、親交深めるのに更に数ヶ月かかったけどとても大切にしてもらえてる。ぶっちゃけ恋愛脳刀達よりよっぽど信頼してる。

下手な審神者の所属になると勝手に怪我してることにされたり知らないあいだに大阪城行かされていたりするのでピンキリ。

211 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/16(土) 15:03:54.50 ID:He0MKqKld
関係結んでから一年以上、信頼していた固定主に酷い裏切られ方をして垢消しした刀が通りますよ〜
やっぱり恋仲や固定主なんかの特別はいらないわ……
っていうのもいるから、主決めは慎重にな?マジで

212 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/16(土) 19:52:23.65 ID:6Q42oBzCa
審神者側だけど仕様書明記は助かる。
本丸と他本丸と野良で接し方変わってくるし、審神者やるからには刀と自本丸設定で話すのは楽しみの大部分だし。明記なしのその気のない相手を自本丸扱いしてクソみるような眼で見られるのはこっちとしても結構つらくて、仕様書ない刀は縁繋ぐ時も避けるようになった。
固定主従は、仲良くなった刀で変なのに声かけられそうになったら名前使ってどうぞくらいの認識だけど、>>221みたいなケースもあるから色んな意味で相手は見た方がいいのは確かかも。

213 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/17(日) 00:39:04.10 ID:b/ZlIxt2S
211だけど、こっちは主従ごっこを出来たらそれで良かったんだけど主さん、恋仲(向こうも審神者)出来た途端おかしくなっちゃってねー。
こっちが恋愛関係を微塵も求めていないのに、求められてる的な勘違いをしてたらしくてね。そしてそれを恋仲さんから指摘されてそう思い込んじゃったらしくてさ。
それが元でこっちが弾かれたって感じ。
しかも周りの仲いい審神者同士で結託してこっちを村八分にしてきたんだよ。
そもそも主さんの事は主としか思っていなかったし、主従で恋愛するつもりはないからって先に言ってたのになー。

って事があったので、もうこっちは別本丸の審神者以外とは繋がらないつもりです、はい。
あと恋仲いる審神者とは繋がんないってなった。
まあここまで酷い審神者はそうそういないとは思うけど、本当に固定主作るなら気を付けてな〜。

214 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/17(日) 09:57:28.89 ID:bG6wkOcHV
>>213
愚痴スレに同じこと書いてた奴だろ
こんな所にこんな事書いてる時点でアンタの方がお察しになるぞ

自分は架空の主いることにしてるわ
それでも主従関係求めてくる相手には石

215 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/17(日) 23:44:38.16 ID:ciihdbpn7
複垢とかよく叩かれてるけど
色んなキャラやって楽しみたい人もいるだろうし
そんな言わなくても…と思うわ

さすがに他に垢あるってナリ内で言ってたら引くけど

216 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/18(月) 00:08:42.14 ID:DD+XTUlYj
>>138 です答えてくれた人ありがとう 何とか一線を引くことができたので一応ご報告を

固定主の件だけど下手な審神者だと依存されたり流されて恋仲に〜ってパターンをよく見る気がするからかなり見極めないと痛い目見るかもしれないけど本当に信頼できる人を見つけたら本当にわちゃわちゃとするのが楽しいよ

217 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/18(月) 15:56:35.29 ID:TmgjQpbMU
>>215 それわかる。複数垢の何がいけないのっていつも思う。

それでトラブル起きたとかなら複垢所有者はまず同一背後ってことをバラすな察させるなって感じだし、相手も漁るな。恋愛面の問題なら最初恋仲になる時に1cpか多cpとか言っておけよと思う。かなりメタいけど。

218 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/19(火) 09:48:16.20 ID:X4/m05gWo
つか恋仲になるのにそういやこと話し合わないのか?

219 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/19(火) 09:48:55.25 ID:IhOcy3NLY
×そういや
Dそういう
すまん

220 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/19(火) 11:47:59.28 ID:kQy9yua0F
複数垢ダメ!苦手!とか言ってる人の大半が恋愛直結脳っていうイメージ
キャラ同士が恋仲で、背後も好きになっちゃったー!っていうタイプな感じはする

俺は別に複雑だけどあっても有だと思うし逆にそっちも出来るのかすげーって思うからなぁ
全部独占したい!とか言い出す人見かけた事もあるからうわぁと思った事もある

221 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/19(火) 12:39:32.12 ID:TFVlRfXo2
自分は相手が複垢持ちでこっちが単体垢のみ。
最初の頃に相手が複垢を打ち明けてくれて
馬鹿正直過ぎて問題無いからそのまま付き合ってるけど、暇な時はこっちを構ってくれるしそれで充分。
複垢を明かしてくれるだけまだ自分の場合は相手が親戚だったと思う。
相手が複垢持ってるのが許容出来なくて
駄目だと思うなら別れたら良いんでね?と思うよ。

ただ、キャラ自体をストックや人気取りにしか見ていない
複垢持ちだけは好かん。直ぐに消したり絵馬で反応見てとかのタイプね。

222 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/19(火) 12:47:26.39 ID:sv8Ls0MUo
恋仲持ちで背後繋がりもないし互いにメタ話は出さないから
複垢持ってるかは分からんけど持ってても気にしないな
他の縁者も気にしないし楽しく話せればいいや
でも大量に垢作って消して繰り返してる奴とか監視するために作ってるのは好きじゃない

223 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/19(火) 13:35:00.67 ID:qbFl05Pds
あー、監視目的はマジでウザい。なりきりは遊びじゃないんだ系の複垢だけはマジで御免だわ。なんか、そこまで暇があって垢量産できるほどこの趣味に依存できるのもすげーよなって思う。背後どんだけ予定無くてさみしい奴なの。

224 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/19(火) 15:27:20.24 ID:mTFzS7kx+
複垢なぁ…存在自体を知られない様にしてくれるなら気にしないが、不審な所を見せないで欲しいな
話が噛み合わないとか、縁者の繋がりが近いとかさ

自分の知人は複垢で自分の恋仲の縁者に繋がりに行ってたから、多分監視系だったんだろうな
それ聞いて怖くなって新規は募らなくなった

225 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/19(火) 16:40:05.46 ID:qbFl05Pds
自分、224のような事を恋仲にされた。
自分が繋がってた別所で拗れた相手に恋仲が未練あったらしい。
妙にこっちがそいつに嫌な事されてないか聞いてくるし
何故か自分が嫉妬買ってほぼ音信不通レベルで恋仲に放置されるわで散々だった。
相手と繋がってなきゃ知らん事言い出したりで会話が噛み合わんのよな。複垢やるなら別所でのトラブル持ち込むなって感じ。

226 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/20(水) 02:47:44.97 ID:O1M9v+O73
愚痴に書き込んでいいか迷ったんでこっちで。
札で繋がってからやけに距離感近い人がいて微妙に引いてる……。
馴れ馴れしいと言うか、ずんずん踏み込んでくる感じで何だか扱いに困ってしまうんだよな。
こういう人ってどうしたら良いんだろう。悪気はないんだろうけど
因みに適度に返事蹴ったりはしてる。

227 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/20(水) 16:17:59.38 ID:IuuYYeL4W
きっちりした人を選ぶと低浮上+長文ばかりになるけど、時線にもコンスタントに浮上して欲しいなとも思う
欲張りすぎなのかなぁ
でも崩壊的な賑やかさはいらない。あくまで本丸っぽい賑やかさ

228 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/21(木) 13:20:45.41 ID:8L0YbmG6s
ゆっくり長文で話せる相手がいると、TLに浮上する必要性を感じなくなってしまうんだよな。
浮上したってそれこそ出陣から本丸に帰還したよー的な呟きとロルくらい?

229 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/22(金) 18:21:13.89 ID:EZjKJMo6k
>>228
分かる。たまに本当にこんな自分で大丈夫なのかなって不安になるけど縁者にも割と似たような感じの人居るからまあ良いよね

230 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/25(月) 04:15:41.13 ID:U4nWRMXPz
同じキャラで複垢作る人って居るんだろうか。
複垢自体は賛成なんだが周りから見ると同キャラはさすがにアウト?
違う環境で楽しみたいって最近思うようになった。

231 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/25(月) 04:55:07.06 ID:3lDWsAbEU
>>230
感覚的なものだけど同背後同キャラの垢多いと思う
例えば縁者の数片手に収めたいor一刀剣一振り制でももっと話したいなり見付けたとか
健全とR垢とか、ガッツリ完なりとゆるーい半なりとか
ただ楽しみが増える分負担も増えるから両方とも中途半端になりがち。
ちゃんと考えてるなら作ってみてもいいんじゃない?

232 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/25(月) 09:37:08.36 ID:2d+S13IGc
縁者に、年齢制限設けてるのは意地悪だよね!
って話をしてる子がいたんだけど切ろうか悩む

ポケット前まではDMM規約もあったから
大抵18↓はNGにしてる人が多かっただろうけど
それと関係なくうちは成人以上にしてる
流れで裏になったりしたら未成年だと問題だし
落ち着いたやりとりしたいから

今はちっちゃい子だってできるのに!とか言ってて
そりゃそうなんだけど…って
そういうこと言ってるってことは18↓なんだろうけどさ

皆はどういう理由で年齢制限設けてる?
ポケット始まって敷居下げた?

あと腐対応と裏対応の違いってせっくるの有無で合ってる?

長文ですまん

233 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/25(月) 11:39:41.30 ID:iM2eXjotb
>>232
年齢制限は書かなくなった
質問からややズレるが、制限しなくなった理由としてはポケットもあるけど、
18未満=未プレイであってもwikiやなんかでキャラのことを真面目に調べた上
でやってるんだろうって思える相手なら断る理由にならないと思うようになったからな
但し、背後が成人済と書いてない相手とは裏の流れにならない様にしてる
まだそういった事例になった事がないから参考にならないかも知れないけど

質問の意図がいまいち分からないが、自分は腐夢対応の中に裏を含むって
考え方だったから、腐向けと裏対応と分けて書いてるよ
裏対応の範囲としてはキス以上の事だと判断してる

234 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/25(月) 12:22:44.48 ID:FfIykwPkN
私は未プレイ二次創作苦手だから、未プレイ表記は弾くし18以下も弾いてた
pocketリリース後は未成年と揉めたり変なの少しでも引かないように未成年一律弾くって記載してる
未プレイでもまともなのはいるかもしれないけどそれなら未プレイって書かずに隠してほしい
未成年でもまともなのはいるかもしれないけどそうでないことが多いし面倒だから一括弾く

235 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/25(月) 16:21:59.35 ID:3XI+YM2SY
同キャラ複垢は設定違いでやったりする。審神者は主設定、もうひとつは自由にやりたいから野良設定とか。

年齢制限に関しては、ゆっくりまったりやりたいから、時間ありそうな未成年には御遠慮頂いているよ。

236 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/25(月) 20:25:12.38 ID:PtTbZYD1P
恥を忍んで質問したいんだけどいいかな
裏行為がどうにも苦手で避けまくってた身なんだけど
この間恋仲とそういう絡みになって不思議と嫌じゃなかったのでヨシ頑張ろうと
しかし仕様がマジでわからなくてどうすればいいのかと
右なんだけど積極的に行った方が相手的には嬉しいのかな
スレチだったらすみません

237 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/26(火) 00:20:55.13 ID:8iA1Lu6Tt
>>236
まずはおめでとう?かな
そういうのってホント相手に依りけりの嗜好だし、此処で相談するより本人にぶっちゃけちゃって希望を聞いた方が良い気もする
自分ならマグロは楽だが突っ込む側からしたらちと面倒い、右でもちょっと積極的なぐらいがやりやすい
うちも経験薄っっいので他の人の意見待ち

裏対応はR指定が入りそうなもの、前戯としてのキス↑かな
年齢制限は据え置き18↑
万一裏の流れになった時相手の年齢考えるのが手間だし、自分がやってないからポケット特有の事は話が分からないかもしれない
浮上が超不定期かつとんでもない時間だからって理由もまあある
一番は落ち着いて話したいしお巫山戯もゆったりしたいからだけどね

238 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/26(火) 07:00:04.55 ID:Q2pDepSxI
>>236
おめでと。
私は喘ぎ具合とかロルに交える擬音語だとか相手のロルの様子みながらちょっとずつ変えていったり、一応右だから恥じらうふりしてもっと○○したほうがいいか?みたいなことをたまに話したりしてる。あとは二次創作のそのカプのR指定よんで雰囲気つかむとかかな、
キャラにもよると思うけど、237も言ってるように相手と雑談がてら話したらいいと思うよ。

239 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/26(火) 09:12:30.32 ID:nLY0RklcN
>>326
本当に人によるから無理に積極的になったりしないでいいよ
そのままどうすればいいかわからないんだって伝えてみたら?

240 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/26(火) 14:25:30.88 ID:wGvN/u14K
236です 答えてくれた人ありがとう、助かります
冷めるかなとか照れとかで中々言えなかったけど
三人の言う通りやっぱりちゃんと相手に相談してみます
R作品も読んでこよう…

241 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/26(火) 15:55:49.60 ID:DeZ8DRZYP
>>232だけどいろいろ回答ありがとう
今R垢増えてるし年齢制限を変えるつもりはないんだけど
裏対応と腐対応がどのくらいの線引きなのかなって思ったんだわ
全部まとめて腐対応って人も腐対応だけど裏はだめって人もいてその場で確認しながらやるもんなのかなーと

勉強になりました

242 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/26(火) 22:50:07.65 ID:Xd/5xogZX
年齢制限は前も今も一律無しにしてるわ…。裏に対しては気をつけてるけど、良也さんは背後とか関係なく良也さんだからね。成人しててもしてなくても嗜好が合わない也ははじいてる。
皆はやっぱり年齢制限そのままにしてるのが多いのかな。

243 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/27(水) 02:03:34.18 ID:ETCvkIwBh
愚痴スレ73です
ちょっと真面目にどうしたらいいのか分からなくて困窮の極みだから質問投げてみる
ちょっと恋仲になった刀の話なんだけどあくまでキャラとして設定で反応してる(PLの意思ではなく)事に対して
背後垢からこの刀はこれだけ心配してる!この刀の気持ちも考えて!ってめっちゃ怒られたから申し訳ないって言う意味も込めて色々説明したんだ
そしたら黙ってたけど自分日本人じゃないから分かりやすい日本語で説明して欲しかったなって言われて後はもう愚痴スレの流れのまんまなんだけど
そしてあっちには書いてないけど外国人ってのも最後には?って言ってたけどじゃあさっきのその言動どう言う事なん?って思ってしまって
縛ってないとか強制してないってのも言葉だけで無意識なのか知らないけどめっちゃ縛って来るしいわゆる24時間対応に近い事強制して来るんでもう困って垢消したんだ
たまには自分の時間も欲しいしやる事あっても向こうが寝ろ起きろさえも強制して来るから垢消すしかなくなったんだけど
垢戻して別れたいって言うべき?多分このタイプは愚痴とか言わないし言えないタイプだから周りには迷惑行かないと思うんだけど流石に戻るのはもう怖すぎるんだよ………真面目に日本語が通じないんだよ………
長文でgdgd日本語滅茶苦茶になってるかもだがもう何かすまん、こうした方がいいってのがあったら言って欲しい

244 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/27(水) 02:05:12.94 ID:ETCvkIwBh
>>247
何故か文字化けしてるし………

×そしてあっちには書いてないけど外国人ってのも最後には?って言ってたけど
○そしてあっちには書いてないけど外国人ってのも最後にはうそって言ってたけど

245 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/27(水) 03:10:45.57 ID:Uh7nkBuiO
>>243
>どうしたらいいかわからない
何もする事はない。
むしろ何をしろというのか。
垢戻して別れ話?徒労を味わいたいならどうぞ。
仮に何かするなら、それは新規垢をつくり相手に関わらずなりきりするだけ。

243が書き出した相手の言動を考えると、
日本人であろうがなかろうが、関わっていいことなし奴でしょ
243はお疲れ、よく寝て休め。ちゃんと飯食えよ。

246 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/27(水) 03:50:14.22 ID:Nx1fFJqN4
>>243
うわぁ、お疲れ様。
うちも背後外国人のなりにこの子はこれだけ貴方のキャラを愛してるの!って言われてアッハイってなったことある
まあ暫くシカトしてたらおとなしくなったけど一時期毎日しつこくてな。
垢消ししたんなら戻る必要ないんじゃないかな。
お疲れ様。どうか243のなり生活がこれから楽しくありますように

247 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/27(水) 11:56:48.80 ID:n2kUqPUfy
意見を聞きたい。

当方、審神者なりメインの者でこの界隈で一般を迎えた経験ほぼなし。
最近刀なりも始めて一般可にしたんだが、どうにも扱いがわからん。
客人対応にしているものの、感覚的に繋がり直後から距離が近いし、温度差がひどい。
人懐こい刀であれば悩まないんだが…

特にお堅いキャラなり塩対応キャラなりやられている方に
どのように話を続けているかお伺いしたい。

248 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/27(水) 12:41:41.51 ID:uRoo+kwLB
一般を迎えるなら仕様書に座敷来訪不可は書いておいた方が良い
勿論話し易くて楽しい一般さん居るけど高確率で暫く話すと
口実付けて座敷上がってくる子が居るから
自分は素っ気ないキャラだから基本は相手の話に相槌打ちながら
会話途切れそうな時に新しい話題振ってゆっくりやり取り続けてる
画像を乗せたりする子ならそれは何?的なのを会話に入れると続くかな
後は返書の贔屓?はせず相手の死垢にも無反応くらいが距離感は保てるかも

249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/27(水) 13:04:20.96 ID:h88993txl
243です
有難う。少し心が楽になった。
もう関わらないように大人しく違う所で再開する事にする
有難う。次こそは楽しくやりたい

250 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/27(水) 13:47:36.23 ID:Nx1fFJqN4
>>247
仕様書に、貴方はこちらを知っていてもこちらは貴方を知りません、初対面です。
初めましての距離感大切にとか書けばいいかも。
あとは>>248の言う通り、座敷不可は必須かなぁと。
私がやってるのは源氏兄だから、何か言われたら適当に天然で回避してるけど、言葉に真摯な刀だとそういうの難しいだろうから、予防線は大事

251 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/27(水) 16:23:15.30 ID:ulG2ZEhIl
>>247
私は主命刀だけど、座敷不可は絶対に入れておいた方がいいと思う。
突撃されて謎の恋愛相談?とか、お酒飲みましょう!とか言われて難儀したことあるんだ。
主命その他真面目な刀だと性質上避けにくいから最初から座敷不可にしとくのがいいと思う。
会話に関しては元々のスタンスによるかもなー。
私の場合夢対応しまくってたから一般さんも=審神者、主、みたく対応してたから会話繋ぐのにはそれほど困ってない。

252 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/27(水) 16:51:19.60 ID:rRtf1O2au
一般可にすると夢対応しないって書いてあっても吉牛されたがりの夢豚が寄って来る

253 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/27(水) 17:28:47.07 ID:z5esa9i8s
座敷不可の他に付け加えるなら特別不要の記載してない人は一般対象外の一言もあった方が良いかな
ばりばりの夢対応派でない限り仕様書作り込まないと悩みが増えるかも
後は接触に関しては細かく記載した方が良い。記載してても触れて来る子多いから
動かしてるキャラの性格とどんなタイプの子に出会えるか次第なのはあるよね
塩っ気あるキャラと甘いキャラ両方やってるけど両者共に会話自体はそんなに困った事はないな

254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/27(水) 19:26:45.46 ID:flhRh24h0
塩な性格の刀だから座敷は相談の延長とアイコン提供絵師さんとの打ち合わせくらいしか来たことないなぁ。主好き設定の刀は大変そう。

255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/27(水) 21:53:22.40 ID:NTqlaltC2
油断すると、勝手に座敷に住み始める一般居るから、マジで気をつけて
座敷不可、この一言必要。住まれる。怖い。

256 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/27(水) 22:12:54.39 ID:jilqzFsRo
>>247です、こんなに沢山レスくるとは思わず
びっくりしながら読んでます。ありがとう。

改めて刀なりの方々がえらい難儀してることがわかりました…
審神者やってるときはみんな徐々に距離詰めてきてくれる方々ばかりだったので
そこまでみちみちに注意羅列してなかったです。
夢もblも不可とは書いてあるんだけどなー。

話に困ったのは、一般?創作の皮被ってるのか?っていうスタンスの方だった上に
一往復目で、もしや甘やかされたいやつかと薄々臭いを感じとったからです。
なんでタグで気に入られちゃったかな…全然甘やかしそうにないやん…
主ガチ勢ではないし審神者は自分もやってるから傾向わかるし大丈夫だろ
そう思ってた時期でした、油断した。

早急にDM不可を付け足してみなさまの経験参考に仕様書いじってきます。
どうもありがとうございました!

257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/27(水) 22:41:16.91 ID:zZCFgpCFs
皆そんなにやばい一般捕まえてるの?
私のところはそういう一般全然見ないや。
ゆったり話せるいい人もいるってことを知ってて欲しい。

258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/27(水) 23:53:13.88 ID:KsLKKWMWj
正直、創作審神者と判別つきにくい一般は居るね。
お嬢様系とか清楚系とか一応簡単な性格設定してるのかも
アバター作る感覚なのかな?上手く例えられなくてすまない
ただ、そう言う系で一般同士で共通多い馴れ合う連中とかだったら
気を付けてね某ジャンルから流れてきた連中だと確実に面倒くさいから

ちょっとだけ話逸れてしまうけど
キャラ也で繋がってる縁者の一般垢を絵馬に反応されて
最初は気付かず繋いでしまった場合ってそのまま気にせず分けて対応してる?
自分は結局その子は夢見たいだけだったのかなと少しもやもやしてます。
最初は両方とも浮上率同じくらいだったのに、一般で構われると分かったらキャラ垢がほぼ放置になっててと言う感じ。

259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/28(木) 04:33:38.36 ID:owPDZWH0C
主命やってた頃に酔ったフリした一般に押し倒されたことがあったなぁ。
しかもTLに上がってもDMに返信が遅れるとめっちゃ催促送ってくる。
いい一般なんてそうそういない。フォロワー100人いても2人が精々。
あとは審神者なりの皮をかぶったビッチばっかだったわ。
だから今やってる刀では一般不可にしてるよ。
可能にするとしても、座敷不可は絶対に書くと思う。

>>258
うちもそういう感じで繋いでしまった一般いたけど、気がついたときに切ってるかな。

260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/28(木) 09:07:19.31 ID:vy0U+PCil
>>258だけど、やっぱそういう子は切るべきだよなあ。。
主命やってたらその辺り大変そう、仲良い主命なりさんもそれで疲れてたし
自分も259と同じで良い一般さんは少ないと思ってる
あとこのジャンル来て驚いたのは一般でがっつり長ロル回して来る子に驚いた。
元々居たジャンルの一般さんとのギャップと創作審神者って存在があるから
結構カルチャーショック的なの受けてる。

261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/28(木) 11:25:36.10 ID:wrFE/I+WD
一般可って書いても無いのに絵馬への反応すっ飛ばして勝手にフォローしてきて
「仲良くしてください///」ってリプ飛ばしてきた夢脳一般が一番迷惑だったな

262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/28(木) 11:51:07.08 ID:owPDZWH0C
>>261
なりきりさんと繋がりたいタグ使ってるのに反応してきたり、それすっ飛ばしてフォローしてくる一般さんいるよね。
繋、って言いたくなったけど一応一般可にしてるからフォローバックはしたけど、その子だけ即ミュートしてしまった(笑)

263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/28(木) 11:53:22.77 ID:owPDZWH0C
ミスしたので連投すまん

>>261
なりきりさんと繋がりたいタグ使ってるのに反応してきたり、それすっ飛ばしてフォローしてくる一般さんいるよね。
繋がりたいのはなりきりさんですよ、って言いたくなったけど一応その頃は一般可にしてたからフォローバックはしたけど、その子だけ即ミュートしてしまった(笑)

264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/28(木) 12:16:11.20 ID:oYDmeTcYh
一般なんて放置してても勝手にフォローしまくってくるからもう放置してる
ただしいきなり座敷に来る一般、おめーはだめだ

265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/28(木) 12:29:45.45 ID:YYTnMxW8x
確かに、なりきりと繋がりたいタグしか乗せて無いのに反応して来る子は避けてる。
仕様書に一般可って書いてたら反応あれば誰でも受け入れるとは思って欲しくないな。
とゆーか、刀と繋がりたいからその時はそのタグだけ回してんのに。

266 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/28(木) 16:59:29.47 ID:n+4mux+pe
勝手にフォローしてくるんだ...
私は一般とも繋がりたいんだけど全然反応来ないし突撃とかもないから未だに一般はゼロなんだよね。
キャラによるのかな

267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/28(木) 17:53:54.92 ID:wrFE/I+WD
261だけど、その一般はなりきり繋がりたいタグを物色して、繋がりたいなりきりを勝手にフォロー&挨拶してくる人だったよ…
ほぼ同時に絵馬流してた同じキャラ複数に同じことやってた
私は「イイネくれた人を人選有りでお迎え」で絵馬回してたのにそれ

何人も刀なりと繋がってたから初心者って訳でもなさそうだったけど、ずっとそうやってきたのかな
プロフどころか絵馬すらちゃんと読んでくれない一般はさすがにちょっと…

268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/28(木) 19:57:37.43 ID:W3U5k+KsQ
自分はフォローされて挨拶されても、挨拶返すだけでフォロー返しはしないよ。
その代わり、一般さんだけを集めたリスト作ってそこに突っ込む。
絵馬回さなくても時々一般さんにフォローされるから、そういう方もリスインする。
座敷に突然来るのは…色々言って聞く耳持たないようだったら岩かな。

269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/28(木) 20:18:58.96 ID:1oS9KUQC9
愚痴スレ82みたいなことした事あるからなんか申し訳なくなってきた
深夜に尋ねて来るという体で話した後寝落ちしてたから
所謂回収ロルってのを回して布団に寝かしつけたんだ
そこそこ親しかったし1組の布団で寝る形になっちゃったけどまあいいかみたいな

そういうのも確定ロルで嫌う人いるのかな?
置文ってのがあるのは知ってるし日跨ぎ会話が普通にあるのもわかってるけど
わざわざ「深夜に」って付けて来たからリアルタイム進行なんだと思ってさ

270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/28(木) 20:27:00.34 ID:0oa+7dAhg
なりきりと繋がりたいタグに一般が反応しちゃいけないってここの界隈ではそれがセオリーだったりすんの?
自分は前界隈にいたときは繋がりたいタグで一般を迎えに行くのも反応されるのも別におかしいことだとは思わなかった あとタグとか回さない人なら繋がるきっかけがないから一般の自発も勿論同作キャラクターの自発も気にならないな
だから刀でもそのスタイルでいってるけど

271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/28(木) 21:34:40.07 ID:723RA4e50
私は前界隈の時から一般と繋がりたい時は、『まだ見ぬなりきりさんや一般さんがフォローしてくれる』タグ使って、
なりきりさんとだけ繋がりたい時は『なりきりさんと繋がりたい』タグつかう
勿論何も無いところから一般さんに繋がれても構わない。
ただ、今迄この界隈でやってきて、ロクな一般に当たったことがほぼ皆無だから、自発フォローは最初の挨拶に仕様書読んだと書いてない人は弾いてる
合言葉も設定してないから逆に言うと挨拶さえしてくれたらって感じ

272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/28(木) 23:29:11.19 ID:4yGFR7+ih
>>269
愚痴スレ82に書いたものだけど、そういうのはまだ大丈夫かと
自分が言ってたのは、何かもう毛布持ち寄って側に寄ってきて寝てるやつ
こっちが他にもリプとかしてんのに…恋愛脳かよって当時うんざりしてた
んでこっちに親しい自覚はなし、折れたら折れたでひどい目に遭った
269は、互いに親しい感じならそんなに気にしなくても良いと思う

273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/29(金) 02:28:41.13 ID:nvUuIARF3
>>272
特定した。
君最初っから晒しの方で晒されてた奴でしょ
そう言う他人を思いやれない不安にさせるような事ばっか言ってるからそう言う目にあうし晒されもするんでしょ
許さないからとか言われてもだから何?って感じだ
君やってる事と言ってる事が矛盾してるわ
憎んでる訳でもなさそうなのに執着丸出しだし戻って来て欲しいっぽさ出して楽しい?
その許さないから系の恋仲だか知らんけどあんなん読んだら戻らないんじゃない?

それとさ雑談スレで愚痴のスレヲチして不安がる奴もやめてよ
272みたいに一々名乗らないとすまない系の変なの呼ぶんだからさ

それと272はこのスレ降臨も含めて今後鍵開けたらネタとして別垢含めて晒しに持ってくんでそのつもりで。

274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/29(金) 02:34:43.09 ID:nvUuIARF3
>>272
ついでに書いとくけどロボット扱いはお互い様だろ
君がロボット扱いされてたように君もロボット扱いしてんだよ相手が言わないからって甘えまくってたらしいし?
自己中って言われない?人扱い系は君のが出来てなかったって話だけど?

275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/29(金) 04:02:21.28 ID:1J0G+fnIi
私生活が忙しくてなりきりの方に顔を出す事がまちまちなんだけど顔を出したらお疲れ様って声掛けてくれる人がいるのは本当に嬉しい 勿論キャラクターに言ってるのは分かってるけど見てくれる人がいるっていうのはなりきりをする上でかなり重要だわ

愚痴じゃないのでここに

276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/29(金) 04:27:29.36 ID:m2xsRwLDp
>>272
>>269だけど回答ありがとう
そのせいで妙な絡まれ方してるみたいでなんか申し訳ないね

私が言ってたのは一応DMでの話なんだけど
時線のことなら目に付く分気まずいよね
気をつけるわ

277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/29(金) 04:32:22.07 ID:m2xsRwLDp
連投すまそ

>>273もごめんね
愚痴スレヲチじゃなくてあそこ絡み禁止だし
他の意見も聞きたくてこっちに書き込んだんだ

278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/29(金) 09:51:19.58 ID:0FEfibwQq
此方塩対応刀やってるんだけど接し方がわからなくなってきたああああ!!!!!!!!!!
PL≠PCでやってるんだけどね「彼ならなんて言うんだろう」からめっきり頭が動かなくなった
もっといろんな人に振り回されたり振り回したりしたいんだが上手くいかん

279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/29(金) 10:52:34.15 ID:IyKCdTV70
完のノリだとベラベラ喋りまくるのおかしいよな、って思ってちまちま死垢芸してたけど上手に拾って話してくれる刀現れてすごく嬉しい!楽しい!

280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/29(金) 11:26:01.07 ID:FGn0SDItn
刀で塩対応って言うのがよく分からないんだけど……特殊な設定なん?
道具って人間に使われて愛される為に生まれてきてると思ってるし、実装してる刀達も今迄大切にされてきたから付喪神になったんだと思ってる。
だから刀剣男士は人間大好きだと解釈してるし、塩対応自体有り得ないって思ってる。

ただ、背後感情でこいつ無理だなって感じた審神者は見なかった事にして岩積んでるけどw
あと刀剣同士なら塩対応も有りなのかな……?

281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/29(金) 12:36:07.82 ID:MFmxKYDh5
大倶利伽羅みたいのは塩じゃないのか?

282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/29(金) 12:53:07.59 ID:f0K+pocl/
大倶利伽羅は塩じゃなくてツンデレとかコミュ障とかなんじゃない
あと今の主さんにも大事にされすぎて箱入りっぽいし、他との関わり方がよくわかってない感じ
意識した塩対応とは違う気がする

塩対応繋がりで。個人的には長谷部が主扱い審神者に塩対応してるのは地雷だな
日本号との回想見てたらそんな態度とれないわ

283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/29(金) 13:02:27.29 ID:r9zk3H0dy
塩対象は大倶利伽羅とか宗三とかかなぁ
この辺は解釈次第で色々あるから、これはこう、てのはない気がする

284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/29(金) 14:43:08.33 ID:ilayjOOL/
>>273
え…細々とやってるから、鍵かけた事もないし晒された事も1回もないんだけど
誰と勘違いしてるのかはわからないけど、なんか気に障ったみたいでごめんね?不安がってたからつい

>>276
いや、自分が変な口出ししたのも悪かったよ
こっちが言ってたのもDMの話で、他にリプ返してる時にDMが来たって感じかな…
そんなに気にせず、楽しく過ごせるよう祈ってる

285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/29(金) 16:05:06.20 ID:RoaZOFUQ3
塩対応していいのは塩対応される覚悟があるやつだけだ

286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/29(金) 20:51:54.11 ID:+jUYSlAZY
甘えもしないし甘やかしもしないって意味で塩。
ないがしろの意味では使っていない。

287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/30(土) 03:06:50.76 ID:H4yy21hIp
皮をお借りしている以上、地雷にはなって欲しくないから慎重に塩加減調整してる
縁者さんに褒められると五体投地からの喜びの舞をキメたいのをぐっとこらえてそっとふぁぼる。これからも励もう。

288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/30(土) 05:56:58.32 ID:ATI3IQF8t
絵馬でヤリ目的の人がそれをアピールしてるんだから、そうでないまともな人は逆のアピールしてほしい
行為や関係不可って絵馬に書いておくだけで変な奴引っ掛からないからおすすめ
普段鍵とかのすでに落ち着いてるいい人たちからの反応もくる

289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/30(土) 11:37:12.01 ID:JhXEISJhW
個人サイト作れるところで仕様書作った後から反応少なくなった
フィーリング?も流行ってるみたいだし簡易とか固定にすっきりと書いてあった方が見る人は楽なのかな
ヤリ目とか面倒事とか避けたくてつい長くしちゃうけど

290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/30(土) 14:20:33.63 ID:6uOp3n91g
ヤリ目は書いてくれてるから反応しなきゃいいとして
メンヘラはまともっぽいアピールしてくるから困るわ

今まで楽しく話してたのになあって感じだし
ヤリ目の方がマシではって思い始めてるところある

291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/30(土) 14:26:25.06 ID:hl5UIHezT
やり目の人で初めの挨拶で行為無しって選択肢がある人はそれさえ選べば自称マトモ勢よりは信頼できると思ってる。
穴棒ゲットのために必死こいてマトモぶってる奴よりは。

292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/04/30(土) 15:07:58.62 ID:VfckhCNcU
仕様書があるからで反応しない人はそこまでなんだなと。
ちゃんと読んでちゃんとtlも見て反応してくれる少人数のが安心できる。

293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/01(日) 21:12:03.38 ID:IZlxtC1qT
つぶやくこと無くてTLの流れも遅いから挨拶だけになってしまってる。
潮時かなあ。

294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/01(日) 22:30:49.05 ID:wVXy/KmWT
>>293
消したい時はスパッと消すのが一番だよ、なにかしらのしがらみがあったとしたら尚更ね。
あとは手っ取り早く新しい人募集するとかどう?

295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/02(月) 13:00:46.44 ID:zkyUOOIVy
みんなの意見を聞きたいからここに書き込む。
例えば、タグ見てみてこの人いいなーって思ったなりきりがいたとする。で、そのなりきりのフォロー棚を見たら事情はどうあれヲチスレに晒されてる垢と相互フォローだって判明したら、そのなりきりと繋がる気が失せる?

296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/02(月) 13:07:28.22 ID:s0MUGO8nc
その晒されてる垢との絡み具合を見る
可能なら一週間分くらいの呟き遡って、当たり障りない会話もしくは絡みなしなら繋がる
そのなりきり限定でも騒ぐような絡みかたしてたらいずれ染まるのは目に見えてるから絡まない

297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/02(月) 13:43:55.70 ID:EfEzVAgOt
295>>
自分も、296と同じで絡み具合見てからかな。
ヲチ物件と繋がってる=そいつもヲチ物件って見方はしないようにしてる。
こういう場所見てなくて、ヲチ物件って知らずに繋がってる人も中には居るし。そう言う人はヲチ物件相手でも普通に会話してたりもするから、一概に同類扱いはしない。一緒に馬鹿騒ぎしてたら別だけど。

298 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/02(月) 17:49:43.77 ID:heykuhjAd
>>295

繋がる気失せるはないかな。でも絡み方は確認すると思う。
空中会話でやりとり繰り返してるようならNG。
リプでなら多少騒いでても気にならない。
要は配慮ができてるかどうかだけ確認したい。

299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/03(火) 09:03:16.28 ID:Mn6BOOUE4
ヲチは私怨ばっかであてにしてないな
過去の発言見て、自分の感覚で繋がるかは決めてる

300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/03(火) 09:09:06.13 ID:L4jHaybkd
>>296
>>297
>>298
295です
やっぱそれが一番だね。自衛は大切だしね、これからもちゃんと怠らずやっていこうと思う
ありがとう

301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/03(火) 09:10:37.85 ID:L4jHaybkd
あ、>>299もありがとう

302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/03(火) 23:09:50.60 ID:Z2Df4ivHL
>>294
293です。一回消して戻ってきた手前また消すのもなあ、と。
新しい人は募集してみたけどそもそも浮上率が低いからなかなか打ち解けられない。
やっぱり消した方がいいよね。

303 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/04(水) 04:15:03.32 ID:gi3jtmFZE
絵馬に反応した事もされた事もなくて、もちろん繋がってもない人が自分の絵馬に反応あった人迎えに行くのに何故かこっちのIDも付け足して迎えに行ってるんだけど…(@◯◯ @△△ 本文…って感じに)あれって何なんだろう…
こっちは双方とも繋がってもないから、何かもやもやする…通知も来るし。
最初は何かの間違いかな?って放ってたんだけど、何回かあったからその人のTL見に行ったら、ちゃんと自分でわざわざ追加してるっぽいし。
こういうのって間違いですか?とか聞きに行くべきなんだろうか。

304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/04(水) 08:27:30.35 ID:YmtKjLjtx
ID短いなら、死垢かなにかと勘違いされてるんじゃない?

305 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/04(水) 09:42:34.64 ID:zQffHEvXy
>>304
IDは長い方。書き方もこっちのIDが後になってるから、死垢と間違えたって感じでは無さそう。こんなん初めてだったから、ちょっとビックリして誰?ってなった。

306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/04(水) 11:26:32.21 ID:tW5iUCswv
なんか動物みたいなアイコンで名前が三文字の一般アカウント?

307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/04(水) 19:19:59.89 ID:wBi+Rll6k
相談させてほしい
皆は恋仲とおせっせする頻度どれくらいなの……?

うちの恋仲さん何かにつけては匂わすし仕掛けてくるんだ
こっちがやんわりなり拒絶なりして断ると食い下がる時もあるけどまぁ我慢はしてくれる
ただその度に俺は君が好きだとか俺の俺がヤバイ()って主張するんだよね
分かるけどだからどうしたってなるというか、好きだけどなりきりではそう立て続けにするもんなのか?と
恋仲になって一度行為を許してからというもの自分の中の感覚では身体や行為目当てかと疑いたくなる頻度というか、普通に雑談したりイチャつくのが楽しいのにそれじゃダメなのか……って残念な気持ちになる
おせっせロル、さっさと返せなくて推敲に推敲を重ねるから面倒くさい時あってな、ダラダラ話したいと思っても行為中だし……とかあるしさ
座敷に返さないのに時線で普段通りに振る舞うのも縁者と話すのもなんか変な感じするし、数日間ずっとおせっせも飽きちゃう時あるし……

わりと本気で悩んでる
意見聞かせてほしい

308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/04(水) 20:04:43.00 ID:1mb6G6bsR
>>307
自分は正直相手が多忙だからほぼ行為無しかな?
月に一回か二回する程度。行為の数としては少ない方に入るかも。
自分もエロルは時間かかるからあまりしたく無いのが本音。
ちょっとイチャこらしておやすみーが理想だし丁度良い。
ただ昔の恋仲は間逆でほぼ毎日のように行為させられてかなり疲れた記憶ある。
断ったら拒むのがおかしい!みたいなクレーム付けられて
体目的かよって結局速攻別れた。
閨事一つでもスタンス合う合わないって結構大きいよね。

309 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/04(水) 21:26:50.44 ID:fAIa51C1Z
>>307
行為は付き合いだしてから1回しかしてないかも。
その1回も2ヶ月くらい前の話。
どうでも良い事を話す方が楽しいってお互いに思ってるから、そもそもそう言う流れにならないかな。吉牛とか軽いイチャつきくらいしかしてない。
でもそれでお互い満足してるから、それぞれのスタンスなのかもね。
相手に自分は会話を楽しみたい旨をちゃんと伝えるのも一つの手だと思う。

310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/04(水) 21:49:35.81 ID:lT+QOIEKn
>>307

うちはかなり頻繁かも。日跨ぎとかしょっちゅうだから週何回、とかで言い表しにくいけど、とりあえず頻度は相当高い。四六時中ヤってる…
こっち右だから向こうがその気になると断りにくいんだよね
でもそれ以上にロルの相性良いからエロルでもそれ以外でも回してて楽しいからどうにかなってる感じかなぁ。個人的にはエロルより普通のロル回したいと思うこと多いけど

311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/04(水) 22:35:21.90 ID:A4k++/KFV
>>307
自分のとこは付き合って半年くらいだけど1回だけ
話題にはでるけどどっちも多忙なのもあって軽くイチャついておやすみーって感じ
寧ろリアタイ会話が多いから日跨ぎに持ってきたい時はどうすればいいのか

312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/05(木) 02:05:16.02 ID:8n/5NKong
>>307
うちは一回のおせっせを日跨ぎ(最長二週間くらい?)でしてるかな。
1日あたり1〜2通から時間が合った時は10通くらいのやり取りでまったりと。
それとは別に普通の会話はそれとは別枠でしてる。

313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/05(木) 18:19:50.18 ID:qLjfhqukk
>>307
自分は月一。結構ブレがあるけどそういう風にしてた時期があったから
週末だけとかそういう風に取り決めしようと思ってる
でないとつまらなくなっちゃったりだれちゃったりしそうだから


こっそり相談というか、質問させてほしいんだけど
例えば恋仲が同じ顔で公言してる人を見るとやっぱり気持ち悪いと思う?
自分は、同じ刀の分霊というイメージが強くて一歩引いてるんだけど
他所から見てどうなのかと知りたい。あ、別に今同顔恋仲ではないです

314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/05(木) 18:58:14.40 ID:E7xz/5WBz
>>313
同顔の恋仲持ちが香ばしいのしか見た事ないせいで、痛い奴という先入観はある
いくらアイコンあっても色変えやらなんやら特殊があっても同じ顔同士でいちゃこらするの自分は無理

315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/05(木) 19:22:55.40 ID:AFhXgzT9/
>>313
同顔恋仲自体は否定はしないし、見えないところでは好きにすればと思うけど、
個人的には自分と同じ顔を好きになれるか?と聞かれたら無理なので同顔恋愛は自分には出来ない。
分霊同士だろうがそれは同じ。
そもそも同顔同士だろうが別顔同士だろうが、見える所でいちゃこらされるのは気持ちが悪いです。

316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/05(木) 19:30:04.55 ID:qLjfhqukk
あ、>>313だけど追記で、「やる側」じゃなくて「見る側」の意見もほしいです
我儘ですみません

317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/05(木) 19:35:30.66 ID:XWO+pmt3L
長らく双子カプ萌え属性の自分には耳が痛い流れだ…

318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/05(木) 19:36:37.93 ID:H962V/qig
>>313
前につながった同じ顔の恋仲持ちがすごい綺麗な口調や描写で好きだった
でもキャラを考えるとキャラが自分と同じ顔を好きになるとは思えないし
その人自身は好きだけど同顔の恋仲がいるって背後露出みたいで苦手だと感じるな
見えなければ気にならないから座敷でこっそりとしてるなら大丈夫

319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/05(木) 19:48:29.44 ID:RrGcmmTTm
>>313
仲いい人がやってたら暖かく見守るし嫌いなやつがやってたらオエッキモッ。
仲良くも嫌いでも無い人なら…まあ誰と付き合おうが自分には関係ないかなと
自分は当事者にはなれない。

320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/05(木) 20:18:16.75 ID:XqXguzWJK
>>313
同顔恋仲はあまり良い印象ないかな…
推しキャラに自己投影した背後そのものになってる連中ばっか見掛けるし、挙句そのまま背後恋愛とかしてたりするから生理的に受け付けなくなった

>>317
双子はまた別じゃない?

321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/05(木) 21:04:19.03 ID:k6waXt53I
このキャラ始めて早八ヶ月、やっと自分達について深く語れそうな刀と出会えて幸せ…
お互い亀返書だけど、これから返書が楽しみだ…!!

322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/06(金) 01:26:34.38 ID:HDCP+LQS0
>>313です、答えてくれてありがとう
今、同じ顔の刀にスキスキされてて、いい加減妥協してやるべきかと悩んでた
でも縁者の人達が見ていてよくないと思うのなら、流石に無理かな、と
俺は表に出すタイプじゃないんだが、相手が表に出しまくるタイプだから
迷惑かけたくないんだ

本当にありがとうございました、断ってきます

323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/06(金) 02:22:43.65 ID:pRnjAxopb
同顔は見てる分には何も思わないが自分がするとなるときついな。自分と同じ顔にすきすきあいしてるは言えない。

動物化、年齢操作、男体化とかの一般の企画はどう対応すればいいか意見が欲しい。TLで挨拶したらにゃーだのわんだの鳴き声だけのリプが来たり塩対応で会話が成り立たないくらいツンツンされたりするんだが…。一般のことだからスレチだったらスルー頼む。

324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/06(金) 10:21:44.83 ID:U8BATYnrr
>>323
そっとミュートして後は無視。
そもそも動物化とか年齢操作とか異性化は人を選ぶもんだから、無理して付き合う必要は無いと思うよ。
一般でなくても、刀剣や審神者でもそういう風にすれば良いかと。
どうしても心苦しいなら、リプをファボって会話する意思がないって主張すれば?

325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/06(金) 12:18:36.15 ID:MDBSCRxc4
>>323
これもよく構ってくれる人ならやりすぎない程度に絡みに行って特に普段話さないような人なら無視や消音、最悪縁切りとしか

326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/06(金) 16:18:00.35 ID:evI4y/7CC
>>308-13
307です
忙しくしてるうちにたくさんの反応があって泣いたわ、有難う

恋仲と自分はリアルタイムな会話が多くて、日中も良い具合に暇つぶしあえる関係なんだがそれが仇になってたのかもしれない
四六時中一緒と言っても過言ではない
まぁそれが嫌だとは全く思わないんだか、そのせいで話題が尽きて行為に走るしかなかったのかなぁとかね
相手のロルめっちゃ綺麗だし丁寧だから行為中のロルに応えるのたまに疲れるんだわ……
頭使うと楽しいとかより疲れがきて返事が億劫になる。で、億劫になると遅くなる。遅くなりすぎないようにって焦る。めっちゃ悪循環。
どうでもいい日常会話やそのロルなら楽だしポンポンと会話が進むから楽しい、だからイチャついてお休みが一番いいと思う
毎度毎度おせっせを夜に始めるわけじゃないけど……

>>312が言ってる「別枠で日常会話」って一つの返信に幾つも話題がある感じなんだろうか?
それならよくやってるけど行為中は気がつくと纏められて行為のみになってたりするからどうしようね
というか、そういう風になってると日常会話だけ返したくなりそうで行為がおざなりになりそうだわ……

>>311
日跨ぎの会話は内容によるかな
布団入るロル回してたらよっぽどじゃないと起きた方がおはようって起きたロル回して会話リセット
たまに起きた時に、寝る前のあれだけど〜って会話続けたりはする。寝落ちる前に聞いてたんだぜ、みたいな感じで

皆、有難う
恋仲が嫌いどころか大好きだから楽しめるところ増やしていきたいと思ってて、それでもモヤるものがあったから相談させてもらったんだけど助かった
自分たちが極端に少ないわけでもなければ多いわけでもなかったし、恋仲に悪いこと言った気がするから機会見て謝ってくる
今まで通り相手に伝えつつ、応えられるところは応えていくことにするよ

327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/06(金) 16:19:13.98 ID:evI4y/7CC
上手くリンクできてなかった
>>308 >>309 >>310 >>311 >>312 >>313
有難う!

328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/07(土) 01:35:41.39 ID:GgYlaROki
締めちゃったところごめん
>>307は右なのかな
右だと拒みづらいのってあるよね

昔そういう左のお相手さんと付き合ったことあるけど
日中に数時間かけて一回とかを月イチくらいでしてた
会話含めたらおやすみまで殆どの時間を占有しちゃってる気まずさとか307みたいな疲れとかで結局駄目になっちゃった

疑ってはいないと思うけど愛されてる自信を持って
これからもまったりいちゃいちゃしてね

日跨ぎエロルの人とは気分やノリが変わってしまっててあまり楽しめなかった

329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/07(土) 12:14:34.65 ID:9gvQoRf9M
同じ顔はしたことあるよ。私自身が背後と伽羅が別だから萌えとして楽しんでいたかなあ。まあでも勿論表には出さないっていう体でやってた。

見る側は「へえ……」としか思わないかな。表に出しすぎてたら同顔だからとかそういう理由じゃなくマナー的に切る感じ。特に偏見はないかな。

330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/08(日) 03:04:53.98 ID:0sTSvHFJc
意見聞きたいです。
皆「背後詮索不可」ってどの辺までの事言ってる?
メタい話一切禁止とか、具体的に教えてもらえると嬉しい。
自分も背後繋がる気はないから不可にしてるんだけど、多少メタい話とかは座敷ならまぁいいかなぁ?くらいに思ってて、でも相手は違うかもしれないし、皆はどうしてるか知りたいので。

331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/08(日) 03:08:02.26 ID:0sTSvHFJc
ちなみに自分は別垢の話とかは聞きたくない。
別ジャンルで何やってた、とかは平気。
でも当たり前だと思うんだけど、年齢性別とか職業とか見えちゃうときつい…

332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/08(日) 04:13:23.26 ID:p3I3PCTMZ
>>330
NGにしているものだけ書いていくね。
同ジャンル他垢情報、同ジャンル推しキャラや推しCP、ジャンル外趣味、年齢、性別、職業
背後アカウント、背後が関わっている二次創作、背後のメンヘラ事情、仕事の愚痴等

前に少し仲良くなった審神者がいたんだけど、その人「背後詮索不可」と仕様書に書いてあるのに
カードゲームやら同人ゲームやらの話をされてドン引きしたんだよね
あとメンヘラ事情については、自分は無いけど話されるのが無理
ただ、直接なりきりと関わる事ならメタな話は大丈夫かな。
例えばロルはどう工夫してるのかとか、どこで鍛えてきたのとか、設定について詰めたり
そういう相談ならメタ視点会話は平気

333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/08(日) 05:23:51.65 ID:OQFQREbX8
背後詮索って個人的には、年齢とか職業とか趣味趣向なんかの、なりきりに不要な部分だと思ってる
そこなくてもなりきりは楽しめるでしょ?って部分
逆に関係なくてもDMとかで突っ込まれて大丈夫なことは話題に出すことはある
前の話題に被せるようだけど、その辺の線引きも普段の相手のツイート見て判断するのが一番だと思う

334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/08(日) 13:19:19.91 ID:CowixF8OK
メンヘラって訳ではないんだけど背後の月一のアレが強めで気が短めになったりマイナス思考の超低浮上になったりする。そんな時に座敷に誰か来られても気の利いた返事ができるわけでもないし下手したらキレそう。
お相手待たせるのは嫌だけど多忙の期間とか言って誤魔化すべきか、それとも素直に体調が優れないとお断りすべきか。どちらも透過になりそうで言いたくない

335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/08(日) 14:08:48.00 ID:nQn+cAKem
>>334
死垢とか使って「長期遠征(多忙)の為暫し不在」とかって書いて座敷も返事遅れる
と書いて知らせるのはどうだろうか。
自分もそれで体調悪くなったりするタイプだから気持ち分かる。
アレの所為で気分にムラが出るのはしゃーないし
こっそりそれで不在を知らせたりしてるよー。

336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/10(火) 10:42:32.08 ID:q7keBJ7mn
>>330
私も>>333と同じ感じかなあ
背後の嗜好となりきりは分けたいタイプだから振られたら適当にぼかす
住所や予定も絞られたくないから天気や出陣予定は割とデタラメ
逆に別ジャンルのネタで盛り上がったりはまあ半なりならアリかなって感じ
要は背後に干渉しないでくれよな!くらいのニュアンス

337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/14(土) 01:28:04.34 ID:LpjNxz47S
恋仲さん好きすぎて悶絶してるんだけど、どんなに好きでもまず動かしてるの悶絶するようなキャラじゃないし、でも好意は上手く伝えたいしで本当にどうしたいいんだ…
恋仲になった「途端」までは行かないけど、真面目に何処まで甘くして大丈夫か悩むことが最近の日課だわ…

338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/14(土) 13:06:44.60 ID:5QdvpoMDY
しかし左文字見かけない
それ以上に虎徹を見かけないのなんでだろ?

339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/14(土) 13:30:54.32 ID:Z2ejC//ON
まだ付き合ってる状態で、自分の同顔に乗り換えられるのは辛い。
せめて間に違うキャラはさんで…

340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/15(日) 10:05:31.55 ID:SOYbN45Zh
左文字は長兄以外は結構いるけど絵馬はかけてない

341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/16(月) 22:10:48.92 ID:cbzHDQApV
怪我とか病気みたいなそういうマイナスな描写ってこっちが描写するときは今自分には構わないでくれって意味込めてたりするんだけど見てる側からしたら構ってちゃんに見えるのかな
見えるか
困ったな

342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/16(月) 22:52:05.40 ID:r1a2i1aZm
そういう時は、構わないでくれとか、話しかけないでとちゃんと書いて、リプされても返さなければ良いんじゃない?
返信自体は次の日でも、体調が戻ってからすれば良いし。
所詮文章だけでしか把握できないんだから、察して、っていうのは万人には通用しないよ。
まぁ、体調悪いなら大人しくしてろ!わざわざ呟かなくても良いから!体の為に寝てろ!とは思うけど。勿論、心配だからこそそう思うんだけど。

343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/17(火) 01:30:05.59 ID:MSqVyOU8x
>>342
341です、反応サンクス
構わないでくれ話しかけないでくれって口に出さなそうなキャラだから背後に何かあったと思わせない程度の描写で切り抜けたかったんだ。
完ではないけど、でも半と言うほど事情も持ち出さないから。
と、思ってたけど、まあ確かに所詮文章だから伝わりやすいようにもうちょい書く内容考えてみますありがとう。

344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/17(火) 01:48:50.11 ID:rSRPjrIBc
そもそもほっといてほしいなら浮上しなければいいだけの話じゃないの?いちいちネガな描写回す必要がわからない
浮上してなければ誰も構いにこないだろうし、優しい縁者なら声かけるだろうに

345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/17(火) 02:04:46.58 ID:MojIFn0pI
暫く忙しいから返事諸々一旦切るし反応しないから〜ってさらっと報告だけして引っ込むのが一番スマートな気がする
毎日上がってた人が急に数日浮上しなくなると気にする人もいるし、そっちに気を回すならね

346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/17(火) 09:10:18.86 ID:GQGtHfHLA
>>344
浮上しないほうが心配だの寂しいだの何だの言って浮上時より声掛けてくる奴結構いるんだよなあ。
怪我病気一括りにしたから上記では病気描写とも言いつつ刀だからその描写はしてないんだけど、
怪我描写はキャラとして必要だと思ってるところあるからキャラ保ったまま暫く離れるには都合良いかなと思ってたところあったんですわ。
でもやっぱりそうなるよな、別方向の言葉か描写考える。反応サンクス。

>>345
返書一旦切るって言い方でさえメタいかなと思ってたというか、
返書って言い方すると普段から行動描写があるのに文扱いになるんだ…と思わんでもないから避けてたんだけど、
やっぱりそのほうがわかりやすいし引っ込みやすくて良いか。あんまりそこら辺の矛盾は考えなくても良いのかな。
さらっと報告で引っ込むのやってみる、反応サンクス。

347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/18(水) 01:50:21.30 ID:IIaDSRxoe
今なら少し修行してくるとかでいいんじゃないか 極まらないけど

348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/19(木) 15:33:09.05 ID:7LoRHpuVN
IDでmdkってつけてる人割と多くない? どういう意味なのか気になる木
それと仲良くしたい!って思った刀に限ってすぐ消しちゃったりしちゃうから寂しい

349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/19(木) 16:15:12.98 ID:OAAAGabas
もどき

350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/20(金) 11:59:42.20 ID:q9mWqs0wx
mdkとかfakeとか使ってる人は昔からついなりやってる人等だよね。

351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/20(金) 13:43:29.32 ID:HuVW9uFfg
どうだろう

352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/21(土) 05:08:39.97 ID:msDvVmBQ+
mdkをいつもマドカって読んじゃって某魔法少女が脳裏に過ぎるんだ
でもよくよく考えたらへしな訳だからへし切りは魔法刀??ってなる
mdkってなんだよ

353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/21(土) 06:04:34.97 ID:34ENi+Pe1
だからmdk(もどき)でしょ
あとnr(なり)とかnrkr(なりきり)もいるし、notbotもまだいるのかな?

354 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/21(土) 14:38:19.99 ID:8Evk5y1i9
Twitterのガイドラインだかでパロディはなりきりだとかもどきだとか分かるように記載しろってなってるから、
nrkrだのmdkだのIDに記載してるって話聞いたことあるけど

355 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/21(土) 19:37:55.68 ID:MT021h6zH
今まで見たことあるのはn nr nrkr not mdk nari とかかな。何年も前からついなりしてるから、こうつけてる人だとついなり慣れてる人だって分かるしトラブル率低めになる気がする。

356 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/21(土) 19:50:16.65 ID:w2BuTQgbQ
前はそういうIDだったけど、最近は浮いてる感じがして逆にやめてたわ…

357 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/21(土) 22:04:51.04 ID:pvW/AvE3Y
自分も前はそういうのだったけど最近はしてない
なんだろう。ジャンル柄ってのもある気がする

358 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/21(土) 23:28:07.27 ID:KTjGT2BXr
最近はPBTとか言わんのかな
とうけんなりであんまり通じてない気がする

359 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/21(土) 23:40:50.83 ID:BzP+94ebH
348の人です ありがとう!そういう意味だったんだ。
確かにmdkつけてる人そんな悪い刀いない気がするわ
最近の子達って確かにつけないよね私も5〜6文字で済ませちゃってるけど…

360 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/22(日) 19:12:19.55 ID:VuEHvvppS
愚痴と迷ったけどこっちに
言葉の扱いが下手なの痛感するなぁ
綺麗な言葉で上手に伝えられるようになりたいね

361 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/22(日) 19:30:25.48 ID:/pPO9VJXe
返書を一度切るってのを時線で言う時どんな言葉を使えばいいのか迷う…皆はどんな風に言ってる?

362 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/22(日) 20:18:37.06 ID:T2G7K3sUy
そのまま言ってる
何もガチガチに言い替えなきゃいけないわけではないと思うし
返事一旦全部切るから、また話しかけてね、自分からも話し掛けるからよろしくね
って感じ

363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/22(日) 21:55:55.45 ID:Fpe6BgCW1
分かりにくくしたって伝わらなきゃあ本末転倒だしね、私もそのままかね

364 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/22(日) 23:13:21.43 ID:jGtgy7a1B
遠回しに折れろって言ってくるなりさん何なんだろ…
あんまり良い気しないんだけど、これって自分が過剰反応し過ぎなのかなー

365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/22(日) 23:18:29.49 ID:8kEMAN928
それDMとかで言えそうなら言った方がいいよ
他の人に見えるところでやり取りしててそういうこと言われるなら、他の人も不快に思ってるかもしれないし

366 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/22(日) 23:36:01.02 ID:jGtgy7a1B
>>365
それがどうやらこういう対応してくるの自分だけみたいなんだよね…
あまりにも不快だったから一旦蹴ったんだけどそれでも別の話題で絡んでくるし、よく話しかけてくれるからブロックも正直し辛い…

367 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/23(月) 00:07:41.78 ID:xjZyCPbUQ
>>366
自分だけなら余計に言わないと、なめられてるんじゃないかなぁ
嫌なら嫌って言うかスパッと切った方がいいと思う

368 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/23(月) 00:34:43.38 ID:xQm1Ffoyy
嫌なことされたのが引っかかるんならスパッと切るのも手だと思うよ
ズルズル引きずってて今の関係続けてたとして相手にそれが伝わると面倒
私は気持ちが弱ってる時にそういう人にそういう絡み方されて一種の地雷ができてしまったよ、別ジャンルの話だけども。

369 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/23(月) 04:25:52.62 ID:U5MmUPosz
遠回しとはいえそんなの言われてよく我慢出来るね…
会話の流れで冗談ならまだしもそうでは無いようだし

自分は共通縁者がA「(君は僕の)友達だから」B「えっ?友達だっけ?」みたいな会話していて前後の流れ把握した上で不快になったからそこそこ話してたけどBを切ったよ
普通にいつも話してて仲良しなんだなと思ってた二人だったからBの対応に引いた
なりきりとはいえ対人遊びなのに相手を思い遣れない奴はクソ

370 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/23(月) 21:07:25.83 ID:2UDkddW6P
>>367 >>368
ありがとう
あの後リプでもまた意地悪な感じのロル回されてて、どうしてこんなイラッとくる絡み方ばかりされるんだろうって一人でずっと悩んでたから助かったよ
座敷に来てもずっと高圧的な態度だったし…なめられてたんだね…
これ以上いろいろ言われるとその刀自体が嫌いになりそうだったし、切って来たよ

>>369
ごめんね、これは自分の書き方が悪かった…
遠回しって言うか詳しく書くとばれちゃうから書けないけど、面と向かってはっきりと「折れないの?」って聞かれた

371 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/24(火) 08:48:24.38 ID:NoMBFTKug
そんな怖い子いるんだね えげつないというかなんというか。
私だったら普通にブロックしちゃうな〜 っておもったらもう切ってたよかったよかった。いいお話相手が見つかることを願うよ…。

これ愚痴になっちゃうかな?
びおとか仕様書に恋仲ありまたは大切ありって書いてるの見るとドン引きしちゃうんだよね 。恋愛目的への牽制はあれど かかなくても自分の立ち回りでどうにかなると思ってるから書いてるのを見るとお?ってなっちゃう

372 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/24(火) 08:55:12.86 ID:fYOzxzmDi
立ち回り次第でどうにもならなかったから書いてるわ

373 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/24(火) 10:16:55.70 ID:uy5y7UBYr
首輪序でに書いてるわ

374 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/24(火) 12:58:46.98 ID:ljXJTqp/+
キャラ恋愛してる人と繋がりたくない人が回避できるし良いんじゃないかな?
と思っていたけどその存在を明確にされると引く人も居るって覚えとく。

375 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/24(火) 13:28:59.40 ID:bdtjKEWir
恋仲有無を書くくらいでそんな事思われるんかよ、めんどくせ…
恋仲不可にしてても、未記載で恋愛要素無い対応してても、勝手に惚れて告ってくる人いたから恋仲出来たら自衛含めて有とだけ書くつもり
その三文字すら見たく無い人には悪いけどね

376 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/24(火) 16:14:30.46 ID:f1VKLhFtX
首輪ついでっていうめちゃくちゃかっこいいレスもらったら考え改めるしかないわ。
そうね どうにもならないことがあるから書いてる人もいるのか〜 いやはやありがとう

377 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/24(火) 21:29:22.32 ID:PVzuw2STL
特定の相手だけとかほぼ会話しない奴に限って絵馬掛けたり、消さずに垢だけはずっと残したりしてんだよな。繋がった身としては、何で居るのって思うわけ。ブロックする手間も考えてくれよ。

378 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/24(火) 21:48:56.86 ID:xz+XqjAVD
愚痴は愚痴スレへ
住み分けしろ

昨日繋がった縁者が思った以上に完寄りでめっちゃ理想的で震えてる
反応向こうからだしマジかーこれで向こうの良い意味での琴線に触れてるんだったら最高だわ

379 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/24(火) 21:52:24.75 ID:PVzuw2STL
スレ間違えたわすまん

380 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/24(火) 22:16:15.69 ID:f19f33DJo
>>371
わかる
恋仲ならまだしも大切だの唯一だの特別だの寒すぎ
そういうの書いてる輩は行き過ぎなのろけしたり崩壊したり
座敷や恋仲とのラブラブ返書()に籠りっきりでろくに会話できなくなること多いから
目安として弾けて便利っちゃ便利だけどね

381 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/24(火) 23:04:01.01 ID:a+zrVVIod
最近募集かけてて&見てて思うんだけど…
短刀って最近は需要なくなってる?反応してくれる人が減った気がする
募集かける時間帯とかの問題かな…?

382 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/24(火) 23:38:22.49 ID:xz+XqjAVD
>>381
去年の今頃と比べたら特定刀狙いの恋愛脳が多いって事なんだと思うが、自分の本丸(twitter上での)作ってわちゃわちゃしたいって層が減ってるんだとオモ
落ち着いた人は晒し避けも兼ねて早々に鍵掛けて出てこなくなったりするしそう言う影響もあるんじゃないかな
自分は短刀縁者に居たら嬉しい派だから繋がりあったら宜しく

383 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/25(水) 04:21:41.75 ID:e5kezSGSA
自分も長兄やってるけど弟達だけと繋がりたいです。
太刀はもういいです。鳥太刀とお月様とはもう繋がりたくないです。
でも絵馬かけても反応してくるのはそういう方ばかりなんだよなぁ。
愚痴も入ってしまったけど他刀派の短刀とも話したいから縁があったら宜しくお願いします。

384 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/25(水) 04:50:58.52 ID:aIWR8XPvz
最近は別本丸設定の刀が多い気がする
審神者は主扱いしなくてすむから別がいいとしても、刀なら同じでよくないかと思ってしまう
別本丸だとただいまおかえりのやり取りすら不思議な感じがするし、利点を教えてほしい
ただ自分の本丸事情を語りたいだけ?

385 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/25(水) 09:03:04.41 ID:NmjbEyMtD
それ。
自分の本丸で誰がどうした…みたいな事を呟いて話題の切っ掛けにしたいからそこは外せんわ。
ただいまやお帰りは別本丸設定同士でも普通にやってる。そう言う対応が許される人と繋がってる。

386 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/25(水) 09:03:45.65 ID:p1YZoyrNy
当方 審神者です
最近、絵馬掛けても反応してもスルーされるというか、素敵だと思ったり気になった刀剣が殆どだけど一時期より審神者拒否の刀剣増えた気がするんだ
此処や愚痴・ヲチで審神者が悪目立ちしてる現状は把握してる
そこで質問
刀剣やってる人はやっぱり審神者と繋がるより刀剣同士で盛り上がりたかったりするのかな?

387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/25(水) 09:19:22.80 ID:9/qQdu2P9
当方刀剣なりやってるけど、一般と審神者はガンガン増えるのに刀剣の縁者が増えない
というか、すごく偏る
だから、絵馬の迎えにしても反応にしても、よっぽどいいなって思う審神者か一般じゃないとする気にならない

388 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/25(水) 09:45:32.27 ID:fvnp6t3Jc
審神者と刀剣どちらもやってるけど、刀剣の方で言えば審神者とのんびり話すのも好きかな。幸い変わった審神者に出くわした事が無いから、適度な距離感で大切にしてくれる審神者だと刀剣の崩壊勢に絡まれるよりよっぽど良いって思ってる。
審神者の方で言うと、正直仲良くしてくれてる刀剣さんが絵馬拡散してくれたから興味持って貰えたのかなって感じがするのと、審神者の性別にもよる気がする。
386さんがどっちかは分からないけど、女審神者は夢対応期待してるって思われがちみたいだから避ける刀多いんじゃないかな。

389 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/25(水) 10:55:35.63 ID:iXqfq3gtI
刀です
百聞は一見に如かず、誰が何をどう言っていようが興味が少しでも湧いたら話がしたいから、刀同士の方が必ずしも盛り上がれるというのは無いかな。
刀にも色々いるからね。なりきりは8割対人で成り立つ遊戯なのだからフィーリングもあるし。
審神者はアレだけど刀サイコー!みたいに言ってる人はよほど縁者に恵まれてるか、最初から嫌な奴を頭から追い出してるかのどっちかだろうね。

390 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/25(水) 10:56:09.61 ID:Q6MyM0xSw
私も同じく刀剣と審神者してます。
個人的には、変わった審神者の方がお相手しやすいです。
いわゆる平凡な審神者ってキャラ付けは避けてますな。
以前一般さんから、キャラの世界観無視の対応されて困ったので
審神者の文字をとったら一般と大差ない作り込みの甘い方は
夢落ち、腐落ちも懸念してお断りしてます。
いいなって思う審神者と主従したい。


というか、当方供給の少ない銘のせいかやたら審神者が来ますな。
刀剣は自分からタグポチしないと集まらない感じ。

391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/25(水) 10:58:09.42 ID:OaHzOOcFz
刀剣はこういうキャラって大まかにわかる萌えるから繋ぐんだけど
審神者はわからないから繋ぎたいって積極的に思わない
こいつやばいそうって判断材料はあるけど、この人素敵!って第一印象で思わせるのってなかなか難しそう
繋がってから、いいな好きだなって思う人はシンプルで変な設定のない人なんだけど
札の時点ではただの無個性だから、繋がりたいって思うのが難しい

392 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/25(水) 11:40:23.02 ID:6yhz49lo9
当方刀のみ
刀剣審神者一般どれとも繋いでるけどかなり少人数
審神者拒否というかR垢増えて苦手になってる人が多いんじゃない?
艶事可にしてる女審神者とか最近多いしね
艶事不可夢不要にしてるなら魅力がないだけでは

393 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/25(水) 12:15:02.23 ID:e5kezSGSA
昔は審神者もやってたけど今は刀のみ。
どちらの視点でもそうなのですが、設定の作り込みや返信の仕方が丁寧で綺麗なロルを回せる人だけと繋がりたいです。
短文で短時間にほいほい返している人やTLで馬鹿騒ぎをしている人は、絵馬を見ても弾いてる。
一般は一部の刀剣でのみ片繋ぎでOKにしてる。TLにツイート表示させると世界観壊されるのが嫌でそうしてる。

刀剣視点審神者に対してだと、絵馬への反応はそちらからフォローして来てくれる分には構わないです。
仕様書確認して挨拶さえしてくれたら。
こちらからは基本、審神者の絵馬は全スルーしてる。
別本丸設定に関しては固定主がいるので、ちゃんと会話をそれ前提でしてくれないなら繋がった後でも切るよ。
最近何人か見かける政府預かり刀に対しては、主に付き添って政府に遠征(?)した時の設定で話すようにしてる。
R垢かどうかはあまり気にしていないかな。

394 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/25(水) 12:19:13.36 ID:e5kezSGSA
連投スマン
ちなみに当方ヲチや愚痴スレは見てないから誰がどうとかそう言うのは気にしないです。
ただ自分の絵馬に反応があった時は、じっくり仕様書と発言を見てから繋がるかどうか判断してる。

395 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/25(水) 16:38:50.80 ID:K8mI/lk7g
386です
朝の投稿にたくさんの返信ありがとうございます
皆の意見を聞けて良かった
自分の審神者に魅力がないのかもしれないと改めて思ったよ……
崩壊にはなりたくない、背後透過も極力避けたい、そんな事してたら地味でつまんない審神者になってたんだろうなと反省
置きでしか返せないくらい浮上率低いし、長文になりがちだからポンポンと会話は弾ませられないのも余計にダメなんだろうな……
懺悔がしたくて来たんじゃないけど意見を聞いてたら思い当たる節や改善したいところが見えてきた気がする
恋仲も欲しくないし夢対応も望んじゃいなくて、ただただ刀剣と本丸の様子や世界観の中でなりきって話がしたかったんだけど……ほんと自分のキャラ作りが甘かったな……

楽しみたい気持ちはまだあるから貰った意見を基に見直してみるよ
貴重な意見をありがとう

396 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/25(水) 16:54:04.95 ID:SpclJYmro
意地悪なこと言うけどそのチラチラ精神が透けて見えるから避けられてるんじゃない
その中だったら強いて言うならだけど改善を検討するのは置き文が主になってる部分だけじゃん
しかもそこだって別に見直さなくても問題ないし

397 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/25(水) 17:43:46.95 ID:7kJMajsd3
390です、
刀側の好みにもよるだろうけど、
主像を”俺についてこいやッッ”系か
”お刀さまお願いします”系かに置いてるかでも違うんじゃない?
ちな俺氏は前者のが楽しい。

まあ、自分の子にコンセプトつけて売り込んでくしかないよね。
所詮、審神者ってオリキャラなんだし。
言葉で売るか、対応で売るか。はたまた違うもので売るか。
個性奇抜でもやりすぎ臭漂うしね。
新規開拓をとるか、現状維持をとるかでも違うと思うよ。



ともあれ、今のあなたのお子さんを気に入ってる方は
少なからずいらっしゃるでしょうから
キャラ改造もほどほどにね。
気に入ってもらえてる人を大事にすることを忘れないで。

398 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/26(木) 02:43:46.60 ID:3f/lhiz+j
当方刀
まともな審神者さんと沢山お話がしたい
リアル歴史だの国問題だの話題にして持ち込まれても楽しめないから
楽しめる審神者さんとお話がしたいです

ただ、審神者の中にもほかの人が言ってるように
R垢だの半R垢だの夢狙いだのなんだのとちょっと増えてきて不安になってる

後、御刀様お願いします系の審神者と話していると疲れたりするから
気軽に気楽にいい距離で話せる人が好みだなぁ、とか

399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/26(木) 16:00:30.43 ID:YjcOGxw2Y
刀也やってます。
審神者さんは短文メンヘラ愛してください系以外は基本何でも大丈夫。
お刀様系も友達系もついてこいや系も歴史審神者系も全然OK。色んな審神者がいて当然なんだから。ただR垢系統はお断り。
まあ勿論自分の好みのなりきりスタイルの上での話だけど…。取り敢えず性格は基本何でも来いやって感じ。

400 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/26(木) 17:21:53.90 ID:AVjEqRqyI
黄泉垢使えなくなるとか会話丸見えとかは皆さんどう思いますか?

401 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/26(木) 17:44:01.23 ID:XjSQZQEM0
対策考えてるから問題ない

402 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/26(木) 18:37:38.21 ID:nOFzt/Nf4
死垢に関しては自分で適当な捨て垢作ればいいけど縁者との会話丸見えは時線も埋まるし嫌だな
座敷篭もり増えそう

403 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/26(木) 19:33:18.31 ID:ACgI7Fhqv
リプライは見えないんじゃなかったっけ
ホーム画面とか自分でID打ち込んで相手にツイート飛ばすのが見えるだけでしょ
逆に言ったら、捨て垢作ってもリプライ形式にしないと見えるよ

404 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/27(金) 02:02:35.02 ID:zgyOe/VPp
一年以上交流のある恋仲が、数日前から何の連絡もなしにぷっつりと浮上しなくなった。ホームもDMもない。
元々ドライな関係とはいえちょっと心配だから一通DM投げたいんだけれど、5日程度いない程度じゃメンヘラみたいで迷惑かな、季節の変わり目だから体壊したりしてないといいんだけど……

405 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/27(金) 07:58:46.11 ID:yMcWx+EKE
DM1通ぐらいじゃメンヘラとは思われないんじゃないかな。
今まで5日も空ける事の無い人だったなら、浮上してないみたいでちょっと心配になったんだって言うのをそのまま伝えてみたらどうかな。
忙しくしてるなら連絡してごめんみたいな感じの言葉書き添えても良いかも。

406 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/27(金) 08:55:04.64 ID:YpjNiLUrC
大阪城頑張ってる…とかじゃねーよなぁ40階だし。
今はイベントガチ勢が低浮上気味だからなんとなく。
別に1通くらいではメンヘラではないと思うし
それだけ長く続いてるお相手さんなんだしさ心配にもなるだろう。
体調不良とかじゃなけりゃ良いな。

407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/27(金) 19:56:11.32 ID:eSjs5+xW6
お船もやってる背後だと、今の大型イベント終了が差し迫ってる……なんてのもあるかも。

408 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/28(土) 03:49:54.13 ID:sS94xck6h
ちょっと悩みと言うか相談なんだけど、ブラ本丸刀剣って需要あるかな。
繋がりたいのはブラック審神者だけで、そこにいる刀剣として主従をしてみたいんだ。
別によしよしと大事にされたいわけじゃないし、遊びだからこそ割り切ってやってみたいというか。

409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/28(土) 04:45:11.94 ID:h49XSdSHz
>>408
やりたい事やるなら需要とか考えない方が良いと思う。
色んな人と繋がりたいっていうんじゃなかったら、ブラック本丸の審神者はちらほら絵馬とか見かけるから。理想の審神者さんいるといいね。

410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/28(土) 07:05:40.42 ID:QF3juq416
初めて理想の完寄り主命に出会った!
雌じゃない、恋愛脳じゃない、ツンツンしてない、崩壊してない、描写綺麗!
完寄りだけど適度に緩くしてくれて話しやすい。
こんな人と繋がれると思わなかった…
この人のおかげでねんへし予約するほど主命にはまってしまった!

411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/28(土) 10:59:11.43 ID:nntoz9i8j
おめでとう。理想のなりさんに会うとそのなりさんのお陰でキャラが好きになる事あるよね。
自分も凄く理想の粟田口長兄が居て元々好きだったのがより一層好きになったけど、休止してしまってずっと見ない…。
また理想の長兄探さないとなぁ…。

412 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/28(土) 18:07:13.94 ID:QF3juq416
>>411
ありがと!
あんまり浮上率高くない人だから中々話せないけど、たまに回してる描写見てるだけで幸せ…
このまま低浮上気味でもいいからいなくならないで欲しいわ
粟田口兄も中々格好良い人いないもんね。素敵な兄が見つかるといいね!

413 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/29(日) 01:14:16.57 ID:dFyV2SQqO
夜0時以降はTL覗くとつぶやいてる人がいなくて、どうしても話しかけられ待ちになってしまうんだけど
これってダメかな?私が浮上する時間もっと早めた方がいい?

414 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/29(日) 01:47:20.99 ID:wqZcTNF8I
>409
有難う。ちょっと勇気出たよ。
しかしどの刀剣でやるか、それが問題だ。
暫く考えてみます。

>410
おめでとう!私にも理想の主命がいたけどやめてしまってからそういう人に会っていない。
410が羨ましいな。

415 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/29(日) 14:23:32.34 ID:PEripiAw0
過去の自分との解釈違いつらい……動かせない

416 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/29(日) 18:49:53.64 ID:e3DilL1Pv
そうなるまでのキャラとしてのストーリーやきっかけを作るか何かして、説明書にもその旨を書き加えて、ってやってみたら?

417 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/05/30(月) 14:57:17.32 ID:QZo7+3h49
審神者なり始めて一年以上経過しました。
癖の強すぎるキャラなのに近侍として主人として
慕ってくれる数人がもう大好きです。主従ごっこ楽しいよ。
この方たちはもちろん、ほかの人にもちゃんと一対一で向き合うからまっててね

あと、唯一フォローしてる審神者氏Aかっこよすぎてほれます。
勉強不足でわけわからんちんな回答することもあるけど、
これからもどうぞひとつよろしく。

418 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/01(水) 19:28:59.08 ID:w0SvruacT
こんなこと言うと不快に思う方も居るかもしれないけど愚痴じゃないのでこっちに
真面目になりきりしようと思ってたのにイジられキャラ定着しちゃって
浮上のたびに誤字(一回しかしてない)でイジられたり無茶振りされたりで
疲れてヤケ起こしてR垢作ったんだがこれが滅茶苦茶落ち着く
返事遅くても文句言わず返してくれるしスキンシップも丁寧で何より皆優しい…

こういう事情でR垢にハマったバカもいるんですよ、って話。

419 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/01(水) 20:00:24.18 ID:Wgfe63ScS
R垢楽しいよね、言うほどヤらないでついつい会話ばっかしちゃうけどー
少なくともバカとまではいかないと思うよ、楽することは悪じゃないもん
つか娯楽なんだし楽しんでナンボでしょ

420 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/01(水) 21:19:25.24 ID:R1iFmP5me
R垢持ってる人に聞きたいんだけど、実情どんな感じなの
即ヤリ目的とかホントにいる?
メンヘラぶち当たったりする?

421 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/01(水) 21:31:52.88 ID:8bTwSREqt
>>420
R垢やり始めてひと月くらいだし縁者少ないからかも知れんけど平和だよ
メンヘラにも遭ったこと無い。即槍は仕様書に即槍可って書いてないからうちには来たことないけどいるらしい
ついでに実を言うとDM行ってもだらだらごろごろしながら会話してるほうが多い

あと418ありがとう。負い目みたいなのがちょっと減ったよ

422 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/01(水) 21:45:25.71 ID:8bTwSREqt
418じゃねーわ419な、自分に礼言ってどうする

423 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/01(水) 23:07:47.16 ID:XWYlI4r+q
ちょっと笑った

424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/02(木) 01:36:28.98 ID:p11IYlafR
あっちで愚痴った者だけど、R垢の否定のつもりはなかったんだごめん
見たらすぐわかるレベルで特徴あって、恋仲有り垢と同じキャラでやるならもっと隠すか
気付かれてもいいやとか思ってわざとそうしてるならちゃんと別れてやれよって
相談という名のメンヘラDMにつかれた刀の愚痴でしたん

425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/02(木) 11:01:26.96 ID:l4vH1DkPK
ナリでのR事情は大人なんだし自由だけど
R行為したいってギラギラが見えるのが違和感感じるかも
刀剣専用のR絵馬を作ったら解決

426 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/02(木) 12:58:41.87 ID:1/LbAAw+K
R垢普通の垢関係なく、やっぱ関わるとやばい奴はやばいし一緒にいてたのしい奴はたのしいよなそりゃ

刀剣専用のR絵馬は要るよなあ
作るとして、どうやったら広まるだろう

427 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/02(木) 17:08:39.05 ID:+IRX8KE4K
>>421
教えてくれてありがとう

R垢だろうと普通の垢だろうと、やっぱり本人の采配次第なんだろね
ぎゃーぎゃー煩い明らかな未成年弾けそうだしR垢いいな

428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/03(金) 01:15:58.02 ID:fmecXAfzZ
好きだった長兄が帰ってきた…!待ってて良かった…。嬉しすぎて思わず。

R垢でも良い人は沢山いるから、やっぱり中身次第かなー。
ただ、時線であれこれ流す人はイタダケナイ。

429 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/03(金) 16:54:45.56 ID:BGVnN3kTX
>>426
フリーアイコン配布所みたいに刀剣のなり界隈の垢を誰かが作ればいいと思う
そこからなりきりが拡散してけば周知も早いと思うし、何よりそのやり方が一番拡散能力あると思う
Rタグの事だけじゃなくて他にもルールとかマナーとか書いて拡散されて周知されて行けば変な奴も減るんじゃないかな
勿論それは垢作った奴の独断と偏見で作られた文章じゃなくてちゃんと相談込みで第三者からの目線で冷静に打たれた内容じゃないと共感もされないだろうし
難しいだろうがまずは垢作ってルールやR垢系タグの相談をDMで受け付けてます的なやり方にしたら割と運用は可能そうだが如何せん自分がそんなに時間取れないからやれそうな人よろってなってしまうのが申し訳ない気持ちでいっぱい

430 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/03(金) 18:36:30.73 ID:zrrYAoAws
本当に最低限のマナーはともかくルールは難しいかもしれないね
自分の萌えは他人の萎え

普通にとうらぶR18なりきりさんと繋がりたいタグを
通常の18タグと一緒に流したら使う人増えるんじゃないの

431 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/03(金) 18:43:48.67 ID:2QM2wq9WH
マナーを守らないやつはそもそもそんなもの読まないわけで
人への配慮が出来ない馬鹿だから迷惑なわけで
十数人の世界じゃないんだからルールとか無茶な話だよ

タグはとうらぶR18を、普通のと一緒に流してればその内定着するんでない
ある程度広まるまでは通常との併用も仕方ないんじゃないかな

432 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/04(土) 05:10:16.54 ID:1kODn6XXB
なるほどなー
さっそく作って使ってるっぽいなりきりさんいたね、有難う
自分も使うよ

433 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/07(火) 13:47:15.83 ID:nlAMdycz6
愚痴か怪しいので此処で……

恋仲のこと好き過ぎて自分に引く
相手の演じるキャラクターが好きなのか、何も知らないに等しい背後の事が好きなのか、そこが分からないくらい恋仲のこと好きになってる
完なりで演じてるキャラクターとして言ってくれてるんだろうなって思ってるからこんな風に好きとか自分おかしいんじゃないか……
好きだよとは言えてもこんな風に考えてるなんて恋仲に言えないし、キャラクターから自分が透けてきてると思うと吐き気する
好き過ぎて泣けるし、自分が気持ち悪くて泣けてくるし、辞めてしまった方が良いのかな……

434 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/07(火) 15:59:18.94 ID:1xwuy+63K
高尚様話題出てたので
逸話やら持ち主の事をある程度調べておくのはまあ普通として、ゲーム内で明らかになってないキャラの感情とかを自己解釈して知識ひけらかすのはある種の崩壊にならないのかな?それはただの解釈違いで通るの?

特殊設定と言う名の崩壊も多数いるしネタ勢もどこまでが崩壊なのかわかりにくい
冗談言ったり診断やタグ使ったら崩壊なの?

435 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/07(火) 16:16:23.88 ID:bgkqce9FQ
崩壊崩壊いうけどつまりは


>>自分の萌えは他人の萎え<<


じゃん。特に漫画みたいなストーリーもなく、アニメも舞台も数あるうちの一つなんだから住み分けすりゃいいんでないの。



あとは単純な疑問というか。
恋愛脳は偶発的だったり、ダイレクトメールがツールゆえの潜在的だったりして
あらかじめ避けるのが難しいとは思うんだけれど
いわゆる高尚と言われる類の考察厨はタイムライン見りゃ避けられるんじゃないの。
そこがすごく謎。互いに選り好みしてたら、関わらないだろうに。
イラストタグに元主とうんたらっていうワンドロあるし
そういうのもあっていいんじゃない。

436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/07(火) 16:38:48.45 ID:7mPgpLWua
自分完なり寄り半なりなんだが
崩壊ってどの程度いったら崩壊なのか分からない
加州がメンヘラ・鶴丸が鼻眼鏡してたら崩壊とか
他の男士にも分かりやすい指針があると助かるんだけどな

437 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/07(火) 16:39:16.86 ID:1xwuy+63K
>>435
ありがとう
自分の中では崩壊って、キャラとしての口調や基本的なイメージが保てていない状態だと思ってるからさ
特殊設定も、やたらふにゃふにゃした太刀とかギスギスしすぎの打刀とか…それが好きな人もいるんだってのは理解してるけど

人選してるから自分的崩壊垢も恋愛目的も高尚様も繋がった事はないけど絵馬反応もらって見に行ったりリツイ流れて来たりで目にはする
反応する前や繋がる前に相手の過去ログ確認とかしなくて事故ってる人も多いのかな

438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/07(火) 19:35:20.23 ID:Nbap0E4u7
緩かろうがギスってようがそのキャラらしさがあるなら気にしないなー。
やたら写真載せたりゲーム実況したり顔文字使ったりは、どうにもキャラじゃなく一般と変わんなくね?って思うからアウト。
診断もタグも、中の人じゃなくキャラとして考えて答えたりしてるならいいと思う。
結局は自分の中でそのなりさんの行動がちゃんとキャラに変換出来るかどうか、かなぁ…?

439 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/07(火) 23:29:11.58 ID:UElX9f/xw
>>433
私も少し前まではそうだった、と言うか今も好きなのかも知れない。でもどうせ断ち切るなら相手に全部包み隠さず伝えて、その上で謝って消えるなり何なりした方がまだ心は楽だよ。言わずに後悔するより、言って後悔する方が絶対に良いから。

440 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/07(火) 23:41:57.84 ID:WuzF3eE0N
写真は良くない?

441 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/08(水) 14:06:22.61 ID:rII+rm8xk
写真やスクショはどんな理由でもアウトだわ
逆に何を思って良いと判断しているのか知りたいな

442 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/08(水) 14:45:23.54 ID:qbTRiehP8
440じゃないけど。
Twitterって媒体を利用してる、出来るって事は少なからず端末を使えると判断したって考えで、写真は良いかなって思う。
ゲーム自体の時代背景も未来だし、多少は現代的な事もありかなーって考え。寧ろ、ゲームから見たら、2016年がそもそも昔に当たるし。
そしたら、そんな未来でTwitterあるのかよって事になりそうだけど、言いだしたらキリがないからある程度自分なりの妥協点は決めてるかな。

443 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/08(水) 14:55:57.72 ID:0PGJCMekj
ツイを利用したなりきりとキャラがツイを利用している体のなりきりがいるから合わないんでしょ

444 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/08(水) 15:20:21.60 ID:e2VKstYOV
花やイメージ損なわない風景、店の料理くらいなら写真は許容範囲
電柱写ってたり手が写ってるのは論外

445 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/08(水) 15:39:51.67 ID:JCGPqMN9X
あ〜そういうのも全部駄目だわ。
キャラがTwitterやっている設定なら納得は出来るけど私とは合わないな。
ただ仕様書にそういう設定ですと書いてくれていれば自衛出来るけど、そうじゃないとなかなか。
厄介なのは普段がっつりロルまわしてべたべた接触してくるのに突然何の脈絡も無く写真上げたりする人な。
どうすりゃいいんだろ。

446 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/08(水) 16:29:51.31 ID:RB+RPx35n
こっちの仕様に画像不可の記載、相手の画像欄チェックして何も無いから安心して繋がったのにDMに写真投げ込まれた私が通過しますよ

447 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/08(水) 18:43:28.91 ID:BxG25yejf
写真不可の人達って本丸に冷蔵庫とかコンロがある設定も地雷なの?全部薪か塩漬けで賄っとけって思ってるなら写真使用不可もわかるわ

448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/08(水) 20:07:22.60 ID:bQI85+uuL
仕様書に写真を上げると書いてあるなら
歌仙が川や花を撮って上げるのは問題なし。
大倶利伽羅がそれやったらお前そんなキャラじゃないだろって思う。

加州や乱がオシャレグッズを撮って上げるのは問題なし。
石切丸がそれやったらお前それ使うのかよって思う。

厚とか愛染が捕まえた!って虫を上げるのも(背後は虫が苦手だけど)キャラとしては有りだと思う。マナー的にはアレだけど。

あくまで個人的見解な。

449 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/08(水) 21:16:13.29 ID:8Xq5cv1qd
飯テロって何でするの?本当鬱陶しいんだけど
誰が得するんだあれ

450 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/08(水) 21:43:52.38 ID:agQ+t016e
写真が表示されるまでにタップしなきゃいけないようにしてるし、見なかった事にするから縁者が上げてても気にしないけど
キャラ設定云々ではなく写真全般が嫌だって人は
作品の世界観っていうよりは二次元に三次元のものを持ち込まれるのが嫌なんじゃないかって気がする

451 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/08(水) 22:05:49.38 ID:7D6U1v4QO
誰が何を写すのかが問題なんじゃなくて、
>>450の言ってる通り二次元に三次元を持ち込まれるのが嫌だし見た途端冷める
逆に例えば歌仙さんが料理作ってくれたよって設定で、誰かが描いたかんじのイラストをあげられるのは大丈夫かな
写真だからだめなんだよね

452 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/08(水) 22:27:03.43 ID:Sb5o88ntS
>>451
自分はイラストのほうがよっぽど嫌だな…本当人それぞれだね
イラストだと無断転載かなと一瞬身構えるしichd以外の背後自作イラストって背後透過かよってすげー萎える
でも雅が分からなさそうなタイプが「動物の絵を描いたら笑われた」って太い線で画伯絵晒してるのは嫌いじゃない
多分ソフトとか使って作り込まれたイラストだと途端に背後の存在を感じるから嫌なのかもしれん

453 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/08(水) 22:58:10.91 ID:QEU9oSEJr
写真とはズレるけど、ゲーム内のイベントの事を
自分の本丸では新しい仲間を迎えられたーとか今回の任務は敵が強くて手入れが大変だーとか
文字で話題にするのは全然構わないけど、ゲームのスクショを貼られたら一気に萎える

454 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/08(水) 23:33:56.41 ID:r51wZ+VYo
ゲームのスクショ貼る人お断りって予め書いてるくらい自分も嫌いだ
前の数珠丸の時にそれで縁者結構切ってしまった
今までスクショ貼らなかったのにあの時はスクショ貼ってた人大量発生して驚いた

455 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/08(水) 23:43:40.40 ID:rII+rm8xk
>>452
イラストって言葉が良くなかったね、ごめん。
自分も画伯絵的なものを想像して話していたよ。

456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/08(水) 23:45:56.53 ID:rII+rm8xk
そしてころころID変わったり戻ったりしてるけど気にしないでください
455は451です
Wi-Fiの回線のせいかな

457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/09(木) 03:19:59.92 ID:f12RApcBH
>>452
でも画伯絵晒してみんなにウケたからって何度もしつこくのせるやつはうざいよね

458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/11(土) 14:28:38.58 ID:C6/r5zHFS
一般鍵垢の縁者の作家さんが本を出すらしい。個人的にとても好きな話を作る方で、遠方のイベントで頒布したあとフォロワー限定で通販するとの事。
背後垢では全く繋がりがないし、けれど自分はなりきりだし、諦めるしかないんだろうけど神の本欲しい

459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/11(土) 14:34:25.13 ID:5iwijCiEC
我慢できずにDMで話し掛けたことあるよ
なりきりで言うべきではないと思うのだけど…と前置きして伝えてみたらどうだろう

460 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/11(土) 16:52:42.26 ID:4Ucdzfwc7
そういうのにキャラの顔を利用するのは常識が無いと感じるかな
当人同士がいいならいいんだろうけど、少しでも不安に思うなら我慢しておいた方が後々自分の為になる

461 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/11(土) 18:06:05.04 ID:RSUlsTZW3
背後から凸して「誰とは言いませんがなりの方で繋がっています。もし不快でなければそちらも明かしますがまずは用件的にこちらで失礼します。」
で良いんじゃね?

462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/11(土) 20:57:38.06 ID:ie3fPQGpp
一般垢も持っててなり側から似たようなことされたことあるけど(そのなりとは一般垢でしか繋がってなかった)
背後凸あった時点でなりも背後も見るのも嫌になったから安易にオススメしない方がいいと思うなぁ
あくまでこっちは本人じゃなくてその人が動かしてる"既存の"キャラを好きなわけだからキャラ利用されたって感じるよ

463 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/11(土) 21:26:56.79 ID:kEMehZ4qr
フォロワー限定での販売ならなり垢だろうが「フォロワー」って時点で条件満たしてるし、そこから配慮でなりじゃない垢からお願いするなら問題ないんじゃ?
相手が安心するためになり垢も知りたいなら同意の上だし知りたくないけど信用して送るならそれでいいしどのなりアカウントか知りたくないけど誰かわからない人には送れないってならそこまで。

464 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/12(日) 20:33:19.68 ID:NoJ2mcgCk
凄い思うんだがそのフォロワー限定ってのはとどのつまりは知ってる、話してる(素の意味で)って事も多分に考えられるし
キャラの皮被ってる以上我慢しといた方が無難だと思うわ
背後垢から凸って気分悪くされたらそこでその一般との関わりも立ち消える可能性大だし
リスクしか感じないんだが

465 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/12(日) 21:02:16.36 ID:N5G7VNki8
相互限定じゃなくてフォロワー(一方通行もOK)なら
背後からしれっとフォローして何も余計なことは言わずに
申し込めばいいだけなんじゃないの?

466 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/12(日) 21:06:32.29 ID:NoJ2mcgCk
465が言いたい事言ってくれた
でも多分言いたいのって相互って意味だと思ってるんだよな、それ込みで考えるなら縁がなかったって事で諦める方がいいと思うんだが
なりきり関係なく関わりたいんだったらしれっと背後からフォローして挨拶すりゃなりきりフォロってるような一般さんだったらそれで全て解決しそうなもんだけど

467 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/12(日) 21:35:36.65 ID:LVQ2H38dp
というか、

いつもはこっそり拝見するだけでしたがフォロワー限定通販という事で、この機にフォローさせて頂きました。もし宜しければ通販可能かどうかご検討下さい

みたいな。よくあるじゃん。
なりでフォローしてるからどうこうじゃなく、いちファンとして背後で話しかければいいだけじゃない?

468 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/12(日) 21:48:12.62 ID:fU3pWO7jE
相手は鍵垢ってあるじゃん
公開垢ならそれでよかっただろうけど鍵垢で相手にとっては初めましてなのに
フォロワー限定通販のこと知っててフォローされるってちょっと怖いよ
つか元のレスした人もう見てないのかな

469 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/12(日) 22:51:15.38 ID:NoJ2mcgCk
鍵だとしても支部IDプロフに書いてあったりとかしたらフォロー時にそう言うのネタにしてフォロバ願う事も可能でっしゃろって思ってるんだが
まぁその元の人は見てないだろうな、その内見ると思うからまぁもうこの話題は一区切りとして他の話題に流してもいいんじゃねーかと思ってるけど

470 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/12(日) 23:04:19.39 ID:sLcSyskSW
自分はフォロワー(=何らかの形で縁がある人)ってことで既に繋がってるなら絡み無くてもいいけどな

471 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/13(月) 14:53:26.05 ID:ea/rHEShx
>>447
前のにスレしちゃうけど自分は写真不可

写真別に良いんだよ
ただ料理とか写した時に思いっきり背後事情が見えるの(皿や背景)や
景観を撮った際の車やガードレール、歩行者が写ってるのが見えたら激萎える

そういう点上手に隠してくれたらいいのに写真上げまくるのって隠さないから一切不可にしてるよ

472 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/13(月) 14:53:59.97 ID:ea/rHEShx
>>471
ごめん、スレじゃなくてレスだ。ROMに戻る…

473 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/13(月) 17:40:44.95 ID:yhWvwvbdC
>>470
そう思うんだったらそうなんだろ、お前ん中ではな
個人個人で意見も考え方も違う繊細な問題だからそう言う所でなりきりネタにして取り入るのも今後の課題になるんじゃねーか
なりきりに背後がいるのはともかくとしてその背後と描き手が関わりたいか否かなんて人によるとしか
本買うのはいいんだが住所教える所に問題があると思うわ、しかも鍵なんだろ?鍵だったら尚の事そう言う事に慎重になってると思うから余計に控えるべきだと思うわ、鍵の意味とはってなるし

474 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/13(月) 22:06:36.32 ID:rH5MYzkuE
許可済み表記のある奴の一体何人がちゃんとなりで使いますって言って許可得たのか気になる。
別に気にする事ではないんだろうけど
普通にアイコンとして使われるならいいけどなりに使われるのは避けたい嫌だって絵師そこそこいるよなあと思ったので。

475 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/14(火) 02:18:07.59 ID:q1VfZFSC5
自分が去年許可して貰った場合の話だが
その頃はまだここまでなりきりが刀の界隈として浸透してなくてそっち系っての自体言わないでこれこれこう言う垢でこうです、って軽ーく説明して許可貰ったな
まぁ出してくれた絵師さん凄く良い人だった(支部で転載NGって書いてたけど許可の連絡したら凄い丁寧に有難う御座います言われた)からbot系だって言っても差し支えなさそうだったなって言う印象の人だから
それこそ描き手に寄るんじゃないかね、その辺の価値基準って割と難しいし

476 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/14(火) 07:19:36.00 ID:cpk/cWi3+
自分はDMお邪魔させて貰って其処で使用するなり垢明かして
姿絵の使用許可頂いてる。表でやると特定厨がウザいからね。
其処で条件をお聞きして明記するなりして使わせて貰ってるなぁ。
でも、一応なりきりって存在だから縁者集まったら鍵は常に掛けてる。
自分も貸して頂いてる絵師様が凄くお優しい方で本当に感謝。
正直、自分の取得許可に便乗して同じアイコン勝手に使ってる連中居るけど
そういう奴らが何かしでかさないか本気で心配。一応それも絵師様に伝えたら
何も問題起こさなければ良しとの事。こればかりは>>475が言う通り描き手さん次第。

477 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/14(火) 07:52:58.25 ID:Y+O/vwEB3
名前表記だけしてくれたらいいよ、でも無断転載と再配布はやめてね でアイコンや絵をうpしてる側だけど
なりきりですって用途まで明かして直接許可取りに来られる方が正直むしろ嫌だな…
直接聞かれたら、良いにしろ駄目にしろ返事しないといけないし
よっぽど酷い使われ方してなければ何も言わないから黙って使ってくれって思う

478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/14(火) 10:10:52.32 ID:ViJtg4YEc
自分の一般垢の縁者と動かしているアカウントの縁者が割と被っていてなんかこうもしも発覚したらどうしようって気になる 複垢で囲われてるみたいで不快な気持ちになりやしないかと
なりきりでも一般でもひとつのアカウントで繋がってたらもう反応しないようにしているけどこっちが掛けた絵馬に反応もらったらやっぱいい人だし迎えに行っちゃうんだよね

479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/14(火) 10:25:13.49 ID:uaPfWn0VQ
配布してない絵師さんの絵がとても好きでお借りしたかったから、ダメ元で軽くなりきりの説明して必要ならば垢も知らせますって問い合わせたら快く許可下さったな
自作発言再配布禁止は常識としても転載やアイコン使用に関しての事が明記されてなければ聞くしかないんだけどそれすら迷惑だったりするのかね
なんか不安になって来た…

480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/14(火) 10:48:28.73 ID:ars8vh8bf
なりきりですって堂々と絵師さんに言うのは将来黒歴史になりかねないけど
絵を描く側としては言われたらふふってなるくらい
でもなりきりであることを明かす必要はないよ

普通は転載禁止も常識だけど今は無法地帯だし聞いてくれるだけましかな

481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/14(火) 13:39:50.30 ID:b4o0J82a+
むしろ許可もらいにいくのが死ぬほど恥ずかしいから表記さえすればOKアカウントを探して使わせて貰ってる
本当は一言いうべきなんだろうけどそこは甘えさせて貰ってるなぁ

482 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/14(火) 21:06:36.65 ID:/280yr8CI
少し質問です。絵馬に掛かれている人選・刀選ありってやつで、どれくらいのスパンで迎えが来なかったら縁が無かったって判断してますか?
前に、一週間待って来なかったから今回は縁が無かったんだなって諦めたら次の日フォロされてて焦った事があって。
駄目だったんならそれはその人の判断だからいいんだけど、鍵かけたいからちょっと気になって聞いてみました。

483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/15(水) 01:35:27.05 ID:S0yIUX7IG
数日後にちらっと覗いて鍵かかってるか反応迎えが終わってるっぽかったら諦めるかな
あんまり長い期間鍵開けてたくないから見切りは早めにしてるよ

484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/15(水) 02:29:35.46 ID:nRljjDHZR
絵馬かけておいて一週間とか放置する人なら
その時点で合わないと思って花びら回収して鍵かける

485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/15(水) 13:27:57.77 ID:qAYJslX06
>>483 >>484
なるほど、参考になったよ有難う。
一先ず一週間を区切りに、無理そうなら花弁回収するよ

486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/15(水) 15:45:40.94 ID:oR1bO7Zwt
愚痴の方に守り刀がって書いてた人いたが相談込みだからこっちに書いてみる
これから既存怪しい刀とか焼けてる組とか(人気所だと薬研とか一期とか燭代切とかその辺)の極が物凄くえげつない事になるだろうけどどうするん?
あれ、勝手な私的な見立てだけど属性的な感じで色分けされてるんだよな、それぞれ色違うんだがどう考えても何かの属性っぽい
守り刀に関して言えば見付かったって言う話が出ちゃったから原作側が慌てて実装した感が半端ないんだが数少ない岩融とかもちょい怖い事になるよな
そう言う場合ってどうするん?ちょい壊そうな極来そうな刀やる予定あるから念の為に聞いておきたい
旅出ない設定にするとか、どうするつもり、とか何でも良いから考えてる人いたら教えて欲しい

487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/15(水) 15:47:44.91 ID:oR1bO7Zwt
>>486
所々誤字っててすまんマジすまん

488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/15(水) 19:39:53.26 ID:WdchpWbMN
>>486
完なりなら、原作通りに路線変更するか旅に出ない。
半なりなら、旅に出てちょっと落ち込んだけど今は主の刀ですし的なのか、そもそも話題に出さない。

489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/15(水) 21:45:38.68 ID:gr/kliRd1
>>486 完全にそわせるかどうかは当人の判断だろうねえ…
守り刀をしている身としては公式からの爆弾はとてつもなかったけど。
話題を振られた時は「主の意向で〜」って誤魔化す事も出来るんじゃないかな。

490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/15(水) 22:08:55.08 ID:oR1bO7Zwt
>>488-489
解答とんとん
そうだな、もし仮に怖い極になったら主の意向で〜って誤魔化すのが一番良さそうだな
助かった、どの道今からネガキャンしてても始まらないし、やってた時に来たとしたら沿わせるか否かは考えてみる、本当に有難う

491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/18(土) 17:53:51.52 ID:yD+h5cDq8
鶯なりでよく名前に?みたいな花の記号やら絵文字ついてるの見かけるんだけど、あれって何?

492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/20(月) 03:37:32.15 ID:kVScTuR+r
何って
そりゃ中二拗らせた大人のお遊び、としかいいようがないんだが
強いて言うなら記号使う奴はそれが萎えになる可能性を考えてないから名前に表記あるだけで反応あっても迎えに行かない指針になるって位のもんだと思うけど

493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/21(火) 23:49:17.68 ID:HwmDdlZ2h
転生垢だと分かる特徴とかないかな

494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/22(水) 01:04:04.71 ID:L5yJQwed3
転生奴が自ら転生してるとか言うのは稀
そう言うのが分かる程度の低い頭の奴は弾くとして、新規ですって書いておけばまぁ何とかなるっちゃなる
浮上しない奴は一週間位で浮上しなくなるし元から低浮上宣言してる奴もいるしそう言うの見て決めればいいんじゃねーかな
特徴とか分かったら誰も苦労しないで縁繋がないように出来てるだろうから相当根深くて面倒な問題だと思うがな

495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/22(水) 09:06:19.99 ID:g2Cu3GQFb
すみません
アカウント移動=転生って感じなんですか?
だだのアカウント移動を済ませたら恋仲と揉めたからと誤解されて
そもそも恋仲すらもいなかったんですけど
新しい縁者にも誤解されて見られるのは嫌だなあと困っています

496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/22(水) 09:11:23.97 ID:OMQC7cfeJ
そもそも垢移動って何の為にするの
転生はキャラ変える場合とキャラそのままで新規のふりするかどっちかじゃない

497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/22(水) 10:51:28.72 ID:BAe7I93Z5
むしろ「ただのアカウント移動」がわからない
何のためにやったの?

498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/22(水) 11:28:59.92 ID:NSlwtFcoT
自分は通知がまったく来なくなって不便だから移動したことあるかな

499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/22(水) 11:32:55.04 ID:T41OuWI+m
今までの縁者を切って気に入りの相手だけ
引っ越し先に連れて行ってる奴は見てればわかるし敬遠する

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/22(水) 12:26:56.52 ID:0qpaAn8gl
自分も通知が全く来なくなって垢移動したことある
DMすら通知来なくなったのはさすがに不便だった
転生ではないからTLで移動する旨伝えて、再度縁繋いでいいか聞いて了承くれた人は迎えに行った

501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/22(水) 12:34:27.55 ID:g2Cu3GQFb
何か揉め事があっての事ではなく、通知が来ないとか、端末が壊れた後ログインできなくなっただとか不具合でのアカウント移動ですね
言葉足らずで申し訳ない
何か敬遠されないような仕様の書き方とか方法はないかなあと思っていたんだが、今後の自分の行動次第の様ですね
回答ありがとうございました

502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/22(水) 12:34:45.59 ID:OMQC7cfeJ
複垢いくつ作るんだろってリスインしてた奴が通知来ないを理由に移動してたわ
現在進行形でどんどん作っては放置してる奴だから垢大量生産しすぎじゃねーのって思ってたけどどうなんだろうな

そういう理由をはっきり示してからやるなら移動だけど、縁者整理兼ねてこっそり移動って転生じゃなくとも陰湿でなんか嫌
迎えにきていいかって聞かれるの断り辛いから勘弁して

503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/22(水) 12:44:56.36 ID:0qpaAn8gl
さすがに直接聞くと断りづらいだろうから、迎えに行っていい人はいいね押してってしておいた
気づいてもらえなかったり、いいねもらえなかったらそれまでだなって諦められるし

504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/22(水) 21:45:27.34 ID:uXxzAvKtg
同じ刀でもコンセプト変えてやりたい時は垢増やしたりはするかな。
そういう場合は知り合いとか関係なく1からスタートするし、むしろ知り合いには教えないし。
そういうのも複垢扱いされて敬遠されるの?
なりきりなんだから色んな設定で色々やってみたいのが普通じゃないの?

505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/22(水) 23:16:57.21 ID:ItCVbii4J
私は全然違う雰囲気の別キャラの垢を1つずつ持ってる。
縁者もほぼ被らないし、話す内容も別だし、浮上する割合もばらばらだけど、どっちも楽しいよ。
でも、私はこれ以上管理できないから垢を増やしたくはないかな。
扱いきれないくらいの垢を作って放置していくのはせっかく繋がってくれた相手に申し訳ないなって思う。

506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/23(木) 00:29:43.86 ID:orKraVraY
敬遠される複垢って、大した設定もなくだらだら垢増やしてどれも半端に動かしてるような奴でしょ
愚痴でも見かけたけど、各垢で恋仲作ってはそれぞれぞんざいな扱いするとかさ
背後透過云々じゃなく、文字の向こうにいる相手も感情ある人間だってわかってない奴

507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/29(水) 16:16:37.47 ID:2BZBXGuq9
恋仲とするのは別として、R垢で未経験の左なんか相手したくないって思われるかな?
自分は描写とかちゃんとしてくれるなら未経験でも構わないんだけど…
右じゃなきゃ嫌って訳ではなくて、やるなら左も経験してみたい
右寄り両刀って書いててもどうせ右しかしないくせにみたいな愚痴見た覚えがあるからそう書くのもためらわれて
おせっせ描写の練習にR垢やったって話もあったし、R垢の人達の経験値はどんなものなのか知りたい

508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/30(木) 03:31:19.48 ID:LGB0dzAWZ
>>507
自分の場合、先に練習したいと言ってくれたらそのつもりでお相手します。
自分は逆に左ばかりしていたのでそろそろ右の練習したいです。

509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/01(金) 14:00:54.98 ID:wYo19onLN
>>507 普通のタグは使わないR垢持ってる奴です。自分も508と同じ感じで練習したいって言ってくれたら付き合うって感じかな。
自分は左も右も同じくらいやってるのですごい練習したいって奴は無いけど、左はすぐに面倒臭くなっちゃうから左が続くように練習したい……。

510 :507:2016/07/01(金) 17:36:33.09 ID:ZhhZ0btwA
>>508 >>509
ありがとうございます

そっか、ある程度交流した方に練習したいってぶっちゃけてみるのも無しではないんですね
なりでおせっせするの、刀剣やり始めてからなもんで…練習にお付き合いして下さる方がいたら、楽しんでもらえるように頑張ってみます

511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/05(火) 00:03:20.41 ID:VD1YJIc4c
良い審神者だ……良いサニー

512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/07(木) 20:18:48.41 ID:gDY90BNce
気になっているので教えてもらえたらありがたいです
みんなどれくらいDM抱えてます?
垢動かし始めて暫く経つんだけど初回絵馬以降縁者増やす気が起きないくらい絶えず10件くらいDM来てて…
やりとりはたのしいんだけどちょっとびびってるし近いうち疲れそうだ

513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/07(木) 21:03:06.05 ID:GIB6rLh8L
>>512
多いね!?いや、自分が少ないだけかもしれんが。
自分は恋仲と仲良い方1人だけだよ。
仲良い方も自分が忙しくてあまり来れなくなったから、リプどっか行かないようにってことで最近やりとりし始めたくらいだし…
DMのがのんびり出来るから、座敷対応にしたいけど来る人は居ないかな…

514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/08(金) 10:46:14.39 ID:wnBQuAn49
よくある、もう寝る用あるなら座敷で〜とか。タグ使って誘ってたりとか。周りを心配させるようなこと言ってないのなら多いね。

515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/08(金) 12:30:50.09 ID:0AxhyNpCd
恋仲いるアピールしたくないから恋仲とはDMで話してる
後はたまーに友人から相談事や連絡で使うくらい
そもそも何十人も縁者いないから参考にならないかもだけど自分はこんな感じかな
疲れたなら一旦DM会話切るなりしていいと思う

516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/08(金) 13:20:28.42 ID:/3Q8GPt8a
縁者50以上でその数ならわからなくもないけど30以下でそれなら、多いと感じる
口ぶりからすると自分でDM中心にした訳じゃなさそうだし、なんでそんな事になるのか逆に不思議

517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/08(金) 15:29:02.93 ID:2nSMwXJCK
自分も恋仲と密な会話するのにだけDM使ってるから1件かな
恋仲におわせたくないからTLでも当たり障りない話はする
30人にも満たない上に基本浮上なしなフォローさん達だから、恋仲以外のフォロワーからDMとか来ないし誘いもしない
だから10件は多いように感じる
前者が言ってるけど、一度切っても良いんじゃないかな?
疲れてまで続けるような事でもないだろうし、それで縁が切れたらそこまでじゃないかなぁ


合わせてちょっと質問させて下さい
恋仲とのDM会話って、皆どんな感じなんだろう?
たまに素になって見返した時に自分キモいなと思えるような甘い会話してたり、絡みしてたりするんだが普通なんだろうか?
別に背後透過や詮索するような会話はなくて、あくまで各々のキャラクターは崩してないんだけど……

518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/08(金) 16:16:46.41 ID:Q9M7GCSxM
512で質問した者です、教えてくれてありがとうございます
縁者20ちょいくらいだから半数とDMで会話してることになるな…
やっぱり多いのか

519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/08(金) 16:22:50.77 ID:Q9M7GCSxM
途中送信してしまった

部屋遊びに行っていい?って聞かれたり売り言葉に買い言葉で手合わせしたりで
気がついたらこうなってた
DMに来られるの、(ヤり目的のやつとかいるって聞いてたから)最初はちょっと怖かったんだけど今はそこそこ楽しいし、
これからも楽しくやっていきたいし疲れる前にほどほどに切っていきますわ

ありがとうございました

520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/08(金) 20:37:32.74 ID:+AxJ4V3Et
うちも縁者20でDMは入れ替わり有りでだいたい5人くらいと。
内容は手合わせ、二人旅(二人編成設定で遠征など)、
相談聞いてる、表では長文嗜好の相手との気の抜けた短文やりとり
恋仲や特別はいないからこんな感じ。手合わせが一番多いかな。

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/09(土) 05:32:07.66 ID:e1HvRpiLj
もう本人が話題終えてるのに少人数で仲良くやってますアピールイラネ
そんなに少人数で仲良くやりたいならTwitterじゃなくてBANDにでも行ってくれ

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/09(土) 05:39:12.08 ID:e1HvRpiLj
すまんageた
同顔の解釈違いや崩壊が腹煮えるくらいムカつくんだけどもう同顔拒否した方がいいかな

523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/09(土) 07:06:59.03 ID:bBDmz9qNB
うん

524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/09(土) 14:13:26.21 ID:7MP0BtOIS
>>522
むしろ拒否ってるほうがいい。同じ理由で同顔拒否してるし拒否して整理したら凄くすっきりして楽だよ

525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/10(日) 03:53:00.23 ID:wfnG9cJKe
>>517
雑談から甘い会話までいろいろ
恋仲なんだし甘い会話になるのは普通だと思う
時線では絶対にやらないような会話や絡みを楽しんでるかな

526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/10(日) 20:59:45.43 ID:q5bXXU9fx
>523 >524 ありがとう、拒否してきた。よく一年以上我慢したわ自分

527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/12(火) 22:29:09.17 ID:O9NBpL8Jm
山伏とかと仲良くお話したい

528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/13(水) 19:29:57.60 ID:leK8/X5HX
分かる。
良い山伏なりと繋がって結構話してたんだけど、結局すぐ休止になって辞めてた。
需要ならここにあるんだけどなぁ…

529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/13(水) 19:50:03.42 ID:axnOo6IQu
一人繋がってるなぁ
語彙力なくて短文気味な自分の呟きから話題拾って、最低でも文字数上限一杯まで、場合によっては数ツイートに分けてリプライ送ってくれる

問題は自分も長文で返して話したいけど、本当に言葉思い付かなくて返すのに日を跨ぐことだなぁ
何日にも渡って話し込むタイプの人だからいいのかもしれないけど、結局短文で返してしまうことが多くて申し訳ない

530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/14(木) 11:37:11.84 ID:cWRsQuz+h
愚痴スレにもあったけど言葉雰囲気以前に特定のキャラってだけで迎えに行かない人って多いのかな?自分月やってるけど歴史上関係無くても色んな刀と話すの好きだったからそれ知って結構ショックだったので。良ければ聞かせて欲しいです

531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/14(木) 12:16:16.39 ID:fqx2DaEBn
迎えに行かないまではいってないけど、特定のキャラだけ警戒して少し厳しく見てるかな
過去にそのキャラのなりきり何人かと繋がってたけど、キャラクターの性格逆手にとって毒舌という名の暴言吐きまくってるのが多くて

532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/14(木) 12:18:27.32 ID:fqx2DaEBn
と言いつつ自分もよく愚痴スレで避ける対象になってる主命なんだけどね
そのキャラだからって理由で中身まで見てもらえなくなるのは少し悲しい
多分そういう人とは合わないんだろうと思うようにしてるけど

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/14(木) 17:04:54.11 ID:mdKYtTiJj
反応もらったら全員ホーム確認しにはいくけど、厳しく見ちゃうキャラはいるなぁ
そんなのばかりじゃないとわかってるけど、これまで繋がってきた中でそのキャラはどうしても悪い印象になってて
でも会話運びとかロルとかいいなって思ったら迎えに行くよ
でも沢山の絵馬にいいねしてるのは迎えに行かない

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/14(木) 17:14:44.04 ID:pLksEGAhZ
私は未入手の刀剣は避けてるかな。
未入手だと元のキャラの雰囲気とか分からないから、崩壊してるかしてないか判断できない。
Wikiみれば雰囲気とか分かるんだろうけど、出来れば見ないでのんびりプレイしたいし。

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/15(金) 18:10:32.76 ID:E6m3es93G
R持ってる自分としては愚痴見ててとても申し訳なくなる。R垢的にはタグツイに左右書いておいてくれた方がわかりやすくてありがたいんだけどそれだけでも地雷な人いるんだね。
刀のR垢と繋がりたいみたいなタグって結局広まらなかったの?
なるべく人目につかないように鍵かけっぱにしてるけど住み分けが上手く行かないと困るよねぇ…

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/15(金) 23:02:23.53 ID:hBsWcLqEc
特定のキャラは迎えに行かないはある
ホーム見てもだけど上から目線なのとかは絶対迎えに行かないなぁ
月だからって上位って雰囲気で接してる奴とか、二次設定こじつける鶴とか
豊臣だの献上だので久し振りって言われても男士としては言及されてない事をさも公式ですと言わんばかりの奴
基本的にこの二人はほぼ特定のキャラ狙いたから特に警戒するわ
フォローとホームは遡り必須にしてる

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/16(土) 03:48:46.91 ID:PIDZzKpTF
>>536お前やってる刀だいたいわかったわ
こっちは鶴やってるけど、同じ家にいた事のある刀同士で久し振りも言えない人はこっちも願い下げかなww
ちなみに誰狙いでもありませんて、恋仲いりませんてww
眼帯も龍も一期も鳥太刀も月も誰も狙ってませんww
普通に話しているだけで誰狙いとか勘ぐるのやめてくれませんかねぇ。
元々繋がりがあった方が話しやすいんだよ、ただそんだけ。
それにうちは誰だろうが仕様書とホームとフォローはチェックしてるわ
特定の刀だからってどうこうするとかないわ。
はいおしまい!

538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/16(土) 04:19:17.95 ID:tMcG8qF7k
なんだこの基地外

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/16(土) 06:20:14.53 ID:qeiZ9cATl
はいおしまい!()

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/16(土) 11:36:55.34 ID:tQ+daJmRc
合わない同士が巡り会う事ない平和な世界だな

541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/16(土) 12:12:12.86 ID:Z0sCgREFs
>>537
鶴厨はこれだから基地外ばっかでアンチが増える訳だ

542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/16(土) 13:59:43.70 ID:Pg5LVr483
>>537がどうかは知らないけど、実際長兄狙いの鶴や月が多いから警戒してるって話でしょ。
ゲーム内で言及されてないから、嫌だって人もいるんだね。そうですか。で済ませれば?

これだけだとあれなんで…
キャラによって偏りがあるのは仕方ないけど、多くなってしまったなぁ…って時は、迎えに行くのをちょっと考えるかな。
まぁ、そういう時は、たいてい絵馬はかけずに自分から絵馬に反応するけど。

543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/16(土) 15:18:54.16 ID:e63dNpE5q
反応欲しくない刀剣がいるなら、絵馬掛けずに自分から反応しにいくか、縁者の縁者辿って声かけて繋がるかするほうがいい気がする
合う合わないじゃなくて、このキャラ地雷だからとか嫌いだからでホーム見にも行かずにスルーとかはもやっとする

あと、これは審神者でたまに見るけど、縁者の刀剣なりきりは一人一垢って縛ってるのに絵馬かけるやつ
しかもそれをプロフィールに書くだけで絵馬自体に書いてないやつは総じてうざい
まあ縁者の刀剣もお察し物件しかいないけど

544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/17(日) 21:04:47.02 ID:KdOCGFMm2
愚痴スレ、なんで女審神者だけなんだろう
あの書き方だと男審神者はいいのかな
高尚さだと男審神者の方が臭いの多いと思うけど

545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/17(日) 21:33:12.79 ID:dSuEvIC32
完思考の人とは堅苦しすぎて会話するの面倒だし、崩壊しすぎも意味わからん
茶番しつつ時々真面目、みたいな相手がいいんだけどなあ……

546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/17(日) 22:09:53.72 ID:U9rfn3q3M
キャラに次第だよね
ふざけたり遊んだりしそうなキャラなら完しながら茶番できるけど
そうじゃないキャラならむずかしい。
解釈にもよるけど

547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/17(日) 23:11:51.61 ID:1dLo8Cy44
刀も審神者も自分や縁者に害がなきゃそれでいいや…合わなそうなの人選で弾いて繋がり後も無理と思ったら切るし

548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/18(月) 00:06:05.04 ID:zYGwI1qgM
特定のキャラ避けとかはしてないけどギャグ路線とかネタ勢は繋がりたくない。原作で暗い方向明らかになっていったら撤退しそうだし、そうなった時に雰囲気崩されるのが嫌。

549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/18(月) 00:34:57.03 ID:cs94r2LxR
正直男審神者の方が高尚臭いの多くてキツイよね…

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/18(月) 01:18:57.49 ID:GjRUq4hpb
恋仲は不要とかなんとか仕様書でもリプでも高尚ぶってた奴がある日しれっと関係は流れって変更してたりする事も多い
それまで散々色恋沙汰とか裏行為軽くディスってたくせに、結局お気に入りが出来るとそういうの期待してるんじゃん
審神者に多い、こういうの

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/18(月) 05:05:33.16 ID:powNMWkpZ
審神者は男だろうが女だろうが過去から来た系が無理
歴史改変なんじゃ?って普通に思う
後は刀狂い系も無理
高尚なのも多いが自キャラ可愛い企画ばかりで正直ついていけんですわ

552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/18(月) 05:40:08.04 ID:aOcPvWDi1
恋仲不要だったのに恋仲が出来たって書いてるやつ多いぞ

553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/18(月) 09:51:04.02 ID:5O9HS8gAY
前は夢腐対応可って仕様書にあったのに気が付いたらなくなってる場合も恋仲出来てんのかな…

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/18(月) 12:35:29.88 ID:0XISWISk2
>>548
気持ち分かるけど花丸の存在があるから一概にそうだとは言い切れないよ?

555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/18(月) 12:53:16.47 ID:G3DsDH3u2
>>553
逆に夢腐対応してたら本気にされて、恋仲作る気ないのに告白されて
困ったことになったからもうやめよう……
ってパターンもあるぞ

556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/18(月) 16:21:06.73 ID:pShEYrBvC
特別や恋仲不要と書いていた男審神者が恋仲作った時は失笑したわ
しかも相手オッサン審神者で誰得だよww
せめて可愛い女審神者とくっついてくれよww
聞いた話昔からそのオッサン審神者を狙ってたらしいけどな
おめでとうだけどおめでたくない
狙ってたなら最初からそう書いておけってのってその話聞いて思ったな

557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/18(月) 17:15:12.78 ID:vFk5Ei2tj
>554 ニトロ作品が元であってアニメや舞台は派生

558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/18(月) 17:58:21.88 ID:kGtz6FMRh
ちょっと言葉や漢字難しいと解らない自分が憎い。Rと崩壊っぽいの弾くと結構長文刀が残って、縁繋ぐと楽しい!けど難しい!
増えろ俺の理解力!!鳥太刀の白い方だから気張ってみるけど圧倒的に自分の頭が足りない感。でも長文ロル回し楽しい!
愚痴ではないのでこっちで。

559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/18(月) 22:08:00.60 ID:9QzljL/N5
わかる わかるよ
長文ロル回せるとちょっと楽しい
でも自分は語彙力が低いから実用一辺倒なつまらないロルになりがちなんだ
もう少し雅でわかりやすい言い回しを使えるようになりたいな

560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/19(火) 03:04:19.26 ID:rCylLeIWC
聞きたいんだけど、カタカナ語喋る刀ってどう?と言うかどこら辺が許容範囲?
新撰組刀が「フェイント」とか「デコる」とか「コーディネート」とか言ってるし、大太刀が「プレゼント」とか言うし。
と思って片仮名の由来調べたら、平安時代からあるって言うし、言い回しが難しい言葉を何でもかんでも平仮名ですっとぼけると読みにくいし字数が多くなる。

言い回しが思いつかなくて、そういう風に転向したんだけどやっぱり特定の刀は片仮名使い無理とかあるのかな。

561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/19(火) 03:05:35.12 ID:rCylLeIWC
あ、どこかの物件みたいにルー語や戦艦の様に喋ったりはしない。単語だけ。

562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/19(火) 06:09:07.71 ID:dw992+2Bb
自分は日常生活で使用しても違和感ない程度には横文字使ってる
横文字の方が定着してる道具の名前とかは横文字
今はぱっと思いつくのがメンバー、ハンガー、モニター、ボスとか
2205年にもあるだろうと思うものを適当に

563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/19(火) 06:45:20.85 ID:tc6byIdar
心情や情景挟んだり、小説ロルの人は長くなりがちだけど嫌いな人もいる
パッと見長文でもよく読むと相手のロルのオウム返しが大半とか、古臭過ぎる単語や言い回しで調べないといけないやつより行動ロルだけでも表現力総動員して伝えてくれたり展開上手さんの方が丁寧に接してくれてる感じして好きだ
まあ長くしたいんなら自分の中で最低100字なり200字なり回すとか決めるとやってる内に慣れる

>>560
単に打たれたのが平安時代ってだけだし原作でそんだけカタカナ出てくるのになんで使っちゃ駄目みたいな風潮なのか
平安刀だからってんならガチで平安喋りにしろよとか思うわ
だから自分はどの刀がカタカナ使っても気にしない、描写で日本語に言い換えられるものはそうするけど
気になるなら仕様にカタカナ使いますって書いておけばいいんじゃない?書いてる人多いし

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/19(火) 23:13:16.86 ID:rCylLeIWC
>>562 >>563
ありがとう。プロフか説明書に記載してみる。
言い換えが出来る言葉は出来るだけ日本語にしているけど、会話してる上で言い回しの聞かない言葉があって悩んでたんだ。
さすがに2205年なんだから外来語の一つや二つ知ってるだろ、ってくらいに適当に。

565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/21(木) 16:12:02.19 ID:3z5jotGjh
背後の繋がりは無いけど、ふとした時に相手の推しカプに気付いてしまってどうしたらいいのかわからない。
なりではA×Bとして恋仲してるけど、実は逆推しぽくて。イチャイチャする程度でも相手の好きな方にするべきか今まで通りの対応でいいのか…
聞けば早いのかもしれないけどそんな事聞きにくいし、聞けたってもし今まで通りでって言われてもこっちに気を使ってるんじゃって不安になりそう。逆にしてって言われたら出来なくもないけど…
皆さんならどうしますか?

566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/21(木) 16:54:40.90 ID:jlKjyH7tq
推しカプと恋仲のあれそれは別だと思います

567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/21(木) 17:20:36.92 ID:azZRd840Q
左右固定過激派だったらそもそも耐えられなくて恋仲対応自体やってないだろうし
推しは逆でもなりはなりで満足してるんじゃない?
もし気になるならメタで聞くよりそれとなく形勢逆転しようとしてみるとか

568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/21(木) 19:33:05.08 ID:3z5jotGjh
>>566>>567
ありがとうございます。
お互い左右どうこう明確にしてなくて恋仲になった上にちょうどそのカプのキャラだったもんで気になっちゃって。
お相手も背後の好みとなりは別ってタイプならいいな。そのキャラだからとかではなく人柄に惹かれて恋仲になったし、それとなく逆転匂わせて喜んでくれるのか反応見てみます。

569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/24(日) 04:02:54.17 ID:mQiNBA1DH
愚痴の>>783宛一応こっちに
一時、とうらぶR18なりきりさんと…みたいなの見かけた気がするけど数回程度だったから間違ってるかも
でもこれだとパッと見普通のかと思ったから広めるならR18とうらぶ…とかのがありがたい。わかりやすければなんでもありがたいけど

570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/24(日) 11:19:15.68 ID:6Va+rsZ5L
素朴な疑問。左右固定脳ってそんなに少ないのかな?
自分は左右どっちもできるけどがちがちの固定脳だから一回決めるとリバ不可なんだけど、周り見たらリバだらけで恋仲にもリバ当たり前みたく言われるし。
合わないっことだろうから別れようとは思うんだけど、そもそも固定派ってそんな珍しいの?

571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/24(日) 15:35:10.80 ID:quYomcLff
自分も>>570と同じく一度決まったらリバ不可
相手もそうだったから、左右固定脳が普通だと思ってた

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/24(日) 16:56:26.81 ID:6Va+rsZ5L
付き合い出しの流れでこっちが右になっちゃったんだけど、恋仲さんが当たり前みたいな顔でリバ求めてくるのつらい。それなら最初から左固定にさせて欲しかったよ…

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/24(日) 17:40:11.97 ID:2WGr6kbxe
その辺はちゃんと相手と話した方がいい

574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/24(日) 18:35:31.17 ID:Ou0dVt6WX
同人愚痴でもこの作品は当たり前にリバ描く人が多くてキツイって話題があった

ABならAB、BAならBAでどっちも読めても、食い合いのリバは無理って人の方が多いと思うよ

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/24(日) 19:05:29.33 ID:6Va+rsZ5L
>>570
>>573
>>574

なりの上でやりとりしてると左右って探り合いみたいにならない?別に恋仲欲しかったわけでもないし、槍目でもなかったから左右表記なんかしてなかったんだよね。
なんとなく向こうがぐいぐいくるからそのまま受けたんだけど、実は相手が右寄りリバだったってオチ。
せめて右っぽくしてくれてたらこっち左固定でよかったのになー…食い合いは無理なんだよなんかもやもやする。

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/25(月) 00:25:29.07 ID:areBf9I05
>>575

>>571だけど、相手が左表記してたからありがたい?事に探り合いは無し、恋仲になった後に、一度だけこのままでいいかって相手から確認された
自分が左右表記してなかったせいだとは思う
恋仲なら、>>573の言う通り一旦話し合った方がいいよ

577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/25(月) 03:03:32.42 ID:q1RyZThJw
お互いどっちも出来るしどっちでもいい訳だし、というゆるーい感覚でとりあえずリバってみたらギクシャクして上手く行かなかった。その後から裏行為は一切していない…固定にしておけばよかった。気まずくてキスハグくらいしか出来ない。裏無くても平気だけど少し寂しい。
今困ってる人達、話し合って上手くいくといいね。

578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/25(月) 12:17:01.42 ID:cbWouKb5J
(気持ち的に愚痴とは違うからここで。長文ごめんなさい。)
恋仲と毎日話せてる人って羨ましいなって…いつも思わないようにしてるけど、ここ見てるとつい悩んでしまう…
週レベルで日跨いで、返事一、二個で終了、で、また週跨ぎ。勿論也なんかでリアル潰してほしくないからそれでいいって言ったけど、周りの仲睦まじさ見てると寂しくなる…お陰でもうここ数週間まともに浮上できてない。
再三大丈夫って言ってしまった手前、更に大丈夫な振りしてしまってる手前、もう今更寂しいとか言えない──って、いうのをもうかれこれ数ヶ月。此処だから言わせてほしい、寂しい、本当はもっと話したかった、強がらなきゃよかった。

579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/25(月) 15:18:44.64 ID:5ovXIij/b
今からでも言っちゃいなよー
寂しいから少し時間とって話せない?って聞いちゃいなよー

580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/25(月) 16:11:53.48 ID:pZ01lO5/6
左右固定の過激派だから明記してる
恋仲いてもいなくても心の安寧の為に書いてると楽でいいわ

581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/25(月) 23:36:33.52 ID:Bc2reE7cW
>>569
ありがとう、そういやそんな感じだったか…分かりにくいと誤用誤反応もありそうだしなあ。

どうせなら絵馬も格好良く決めたいよね!と思っていろいろ考えてたら訳が分からなくなってきたがとりあえずの案として
・R18とうらぶなりきりと繋がりたい
・R嗜好のとうらぶなりきりと繋がりたい
のどっちかとかでどうだろう。とうらぶ〜のとこは差別化の意味込めて刀剣男士でもいいかなとは思う。なんか意見あったらくれ

582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/26(火) 00:51:27.58 ID:h9bup+fOp
>>581
刀剣男士にすると、審神者OKの人が使えない気がする
刀剣乱舞なら通常で使う人少ないし一応審神者も含まれるし、どうでっしゃろ

広める垢出来たら自分も半Rかなんか作ってささやかに手伝うわ
でも最初のうちの縁者探しは通常タグ併用しないと見つけてもらえんよなぁ
Rだと縁者の支援とか無いみたいだし

583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/26(火) 01:14:51.40 ID:H64xOQ07g
>>582
偏見だが募集掛ける側は大概刀剣を欲しがってるかなとか、
審神者可否はそれぞれ書き足すかなとも思ったがやっぱ含んでる方がいいか
#R18嗜好の刀剣乱舞なりきりと繋がりたい でおk?

前に話題になった時もそうだったが、ある程度まではどうしてもRタグとうらぶタグ新規タグ併用になると思うわ…周知頑張っから許してくれろ

584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/26(火) 01:23:36.19 ID:h9bup+fOp
>>583
あー、確かに基本的に募集するのは
男士>>女体男士>>>>>審神者>別柵
って印象
なんかすまんかった

今ある半Rの仕様参考にして垢作りするわ

585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/26(火) 01:35:01.38 ID:H64xOQ07g
>>583
いやいや、意見貰えるのは有難いしこっちこそすまなんだ
とりあえず今週中には動き出せるように準備してみる、出来るだけ人目に付くようにまずは適当に縁者募っとくわ。おまいさんも無理ない程度に宜しく頼む
タグ流すのはまだ先になるから他に何か意見あるようだったら今のうちに出しといてくれー

586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/26(火) 01:35:23.60 ID:H64xOQ07g
間違えた、>>584な。

587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/26(火) 02:47:35.98 ID:/PHBIZYRD
>>570
自分も固定派だけど恋仲がリバで苦労したから話し合うか別れるかをオススメしたい。
しれっと女体化とかされて『これならいけるだろ?』みたいに言われてドン引きしたことあるんだ…
人それぞれだけど無理なもんは無理って言っちゃった方が楽だよ。

588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/26(火) 10:48:12.00 ID:D5QiSG4GR
左右に関しては本当に相手と話し合った方が良い。
長く付き合うならそこが合う合わないって大きいし。
自分も固定派なんだけど、突然の女体化を自分も相手にされた事あってかなり引いた。左右決定した途端に女々しくなりだして気持ち悪かったから即別れたんだけどね。
左右だけでなく、求められる行為で応えられない事はハッキリ無理って言うのは本当に大切。

589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/28(木) 02:03:18.05 ID:TW6s8j0XF
アイコン渡して女体化強要してマウント取ってきた攻めも大概邪魔くさかったけどね…やっぱり左右は無理してやるもんじゃあないね、嗜好に合わないものをするくらいなら何言われようが別れた方が良い

590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/28(木) 02:52:43.44 ID:opXn0SFT1
久々に個性的で面白そうな審神者と繋がった!
話上手だしノリ良くてヤリ目でも無い。奇跡的にまともかもしれない。
このままぶれずにキャラ貫いて欲しいな。
あんな審神者なら近侍なりたいよー。

591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/29(金) 08:08:17.55 ID:F4MPTniLO
初夜を迎えてとりあえずいい感じだったので恋仲と性癖の地雷や可否お話し合いしてくる

592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/29(金) 13:38:08.87 ID:byePBIQHo
許可貰っててもやっぱり人様の作品を使わせていただくとトラブルにならないか心配で自分で姿絵用意してるんだがよくディスられているようで驚いた。勿論単なる自衛で許可の上用意している方に偏見があるわけではない。
よく自分絵見て欲しいんだろって批判みるけどそれどんな文句の付けられ方なの?言いがかりにも程があると思うんだが、姿絵の皆の見解が知りたい。

593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/29(金) 14:06:19.01 ID:bU/FujrVF
>>592
自作姿絵いいと思うよ?自分も自作だけど描けない奴の僻みだと思って無視してる。
姿絵問題に関しては許可得て借りようと、自作しようと、フリー使おうと、ケチつける奴はいるし、一々気にしても仕方ないんじゃないかな。
むしろ無断転載かどうかもわからないのに無断転載って決めつけてる奴とか、自作姿絵に意味わかんないいちゃもん付ける奴がぶっ飛んでると思うなぁ。
でも無駄にTLに自作絵投下しまくるとかしたらdisられても仕方ないかも。そういう縁者いたしあれは見てて痛々しかった。

594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/07/29(金) 15:56:27.04 ID:PmBR20g/X
自分絵をアイコンにしてる縁者がある日突然
よく聞かれるんだけど頼まれたらアイコン描くよ!みたいな呟きしてた人いたわ
結局その人の絵をアイコンにした縁者は一人だけだった、しかもかなり後
流石に、よく聞かれるんじゃなかったのwwwwってワロタ

とまあ変にアピールする人は寒い
普通にアイコンにしてるだけなら何も思われないんじゃない?
所詮ここは便所の落書きなんだから気にする事ないよー

595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/05(金) 15:59:08.24 ID:VFhE9KNUS
同じような内容あるけど...自分も恋仲さんと日跨ぎ会話当たり前だからちょっと寂しい。恋仲になる前は毎日よく話してたから余計に。
忙しいの終わった!って言ってたのにそこまで変わらないから恋仲にならなきゃよかったとか思われたんじゃないのかなぁと思ったり...。
今更呆れられたりしないか不安で言えないからここで吐き出させて。スレチだったらごめんなさい。

596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/10(水) 02:21:32.80 ID:jR2I+RHNh

https://m.facebook.com/asuka.yamaguchi.718
http://sp.cosp.jp/prof.aspx?id=293060
https://mobile.twitter.com/sumi_niji
http://twpf.jp/sumi_niji
https://m.worldcosplay.net/ja/member/sumi
元知り合いGの彼女に散々妬みの嫌がらせ
彼女は追い詰められて自殺した
犯罪者は排除!
三十路デブスストーカーDVメンヘラ女

597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/11(木) 23:32:11.16 ID:83tUmftLT
恋仲さんと1週間2週間会えないのはざらでなれてはいるけど、やっぱり寂しくはあるなぁ。
自分の感情を表に出すようなキャラじゃないし、愚痴とも違うからここで吐き出させてください。

598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/12(金) 07:33:24.81 ID:iBT6Pj95L
似たような状況で悩んでる人多くて妙な安心感がある。自分は相手が忙しくて、言い方悪いけど精神的に疲れてる時?に都合良く甘えて来られてる事が多いんだよね。
でも、キャラ的にこっちからは寂しいとか甘えたいなんて言えないキャラだから、少しだけ悶々としてる。
相手の人柄が好きで側に居るけど、なんとも言えんなぁ。という吐き出しをさせて下さい。

599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/12(金) 13:14:36.30 ID:+0nbebtco
出来上がった輪の中に入るのはなかなか難しいもんだね
普通に話してはくれるけど、2人組みをつくってーってやったら残る自信あるわ
恋仲が欲しいわけじゃないんだ、仲良しがほしいんだ…

600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/12(金) 22:58:34.37 ID:3NlB259B5
メや茶の出身な自分としてはキャラごとに恋人がいるって状態は自分がどう思うかではなく相手のスタンスだからと割り切ってたけど、ツイではアウトなひとが多いのかなやっぱ
背後感情どうこうじゃなくてもそれって束縛になるのではと思ってしまう
勿論他にいるって気付かせない配慮は当然だけど、恋仲さんが別のキャラで別の恋人いても自キャラともちゃんとしてくれたらそれでいいや

601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/12(金) 23:01:46.64 ID:0Im7OLjX8
>>600
自分もそのスタンスだから愚痴スレの流れに戦慄してたわ。同じような人がいて良かった

602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/12(金) 23:08:49.73 ID:0Im7OLjX8
あ、すまん。愚痴スレというより総合の語るスレと合わせてだった

603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/15(月) 09:31:04.84 ID:lo8Hangto
別に別背後でそれぞれ恋仲持つのはいいよ
ただそれでどっちか片方ばっかかまって他に放置ってなると放置された方は恋仲でいる必要なくない??キープか??
って思うし背後とキャラ別って割り切ってても気分良くないよねって話だ
て言うか知ってしまったら比べちゃうよね

604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/15(月) 09:31:39.50 ID:lo8Hangto
ちがう、同背後別キャラだわ

605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/15(月) 16:23:47.89 ID:5RwUzj/cp
なりきり初心者ですが、始めたばかりでいいアイコンがなくて仕方なく公式絵使わせてもらってるんだけど
こういうとき自分で描いたほうがいいのかな

606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/15(月) 17:10:14.87 ID:HUmh1tPNS
公式絵を使うのは規約違反になるから、
フリーアイコンとかで検索して
絵師さんの規約に応じて使った方がいいよ。
下手でも公式絵使うより自分絵使ってくれた方が自分は好感が持てるかな

607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/15(月) 22:36:13.70 ID:mcA4Cyuzt
>606さん
アドバイスありがとうございます!
頑張って描いてみることにしましたヽ(´ー`)ノ

608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/16(火) 13:09:34.25 ID:jCTTcqwwz
>>607 >>605
人によっては絵柄で未成年か18以下じゃないか判断するから規約と用法を守ってフリーを使うのがおすすめかも。
本当に個人的な判断だし意見だから参考には絶対ならないけど
アナログ絵で写メしてる系とかはお迎えがどうしても二度足踏んでしまうし、崩壊勢が多いイメージ

609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/17(水) 04:37:09.13 ID:mlgiK/g2d
二度足w

610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/18(木) 00:57:48.83 ID:wm5X2Ml1H
>>608
そんなん背後成人済みとでも表記しとけばいいんじゃないか?
二度足踏んでしまうような18歳未満はお断りかなー

611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/18(木) 04:17:32.32 ID:dCt2J5C25
「二の足」な。
よくある間違いを教えることなくねちねちと弄って、少なくともこういうやつらとは繋がりたくない。

アイコンって垢の顔だし、絵馬巡ってるときとかもアナログ直撮りアイコンだと素通りすること多い。
bioや仕様書の成人済み表記の有無を見る以前に、アイコンの時点でゴメンナサイしてるわ。
直撮り=100%悪いってわけじゃないのはわかるけど、なんとなく。

612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/18(木) 08:51:39.78 ID:Hvlb2FOQY
よくある間違いか…?

613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/18(木) 09:28:01.49 ID:x+gzjHgID
ないない

アナログ写メはわかるけどね
アプリとか使って綺麗にしてるならいいけど、暗いままで撮影者の影までそのままみたいなアイコンの人はスルーするな
偏見かもしれないけど、そういうの気にしない成人済みは精神的な部分おかしいパターンが殆どだった

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/18(木) 23:33:06.01 ID:yqJg+oBzF
話切ってすみません
なかなかロル回しが上手くいかない...語彙力の問題なんだけど、そのおかげでひとつひとつの返事がかなり時間かかってしまう
なりきり始めたばっかで出来上がった輪に入りにくいしで、中々楽しさが見出せない
同じころに始めた別なりきりが色々と上手すぎてちょっと羨ましい

615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/20(土) 00:01:13.16 ID:HfK02DF+Q
なりきり初めて数日経つが特に面白い事呟けないし慣れ合いがうざったく感じてきた
なりきり向いてないのかなー ストレス貯めてまでやることないよなー

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/20(土) 01:19:06.10 ID:kQAmJBHrj
>>615
さっさとやめれば

617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/20(土) 02:31:33.71 ID:6oEwjWaa6
>>614
自分が上手いと思うなりきりさん見つけて、遅くてもいいから頑張って会話してみなよ。同じ場面、似たような行動でも、全く違う言い回しを使って来たりして勉強になるよ。返事だって、人によっては丸一日置いてから返事してくるやつもいるし、誰も急かしたりしないって。
楽しさ見出せるといいね。

>>615
たった数日程度でそこまで思うなら向いてないんだろうね、やめたら?

618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/26(金) 20:02:55.74 ID:b7RPEkVaF
時々女審神者不可を見掛ける そんなにやばい奴が多いのか?
逆に男審神者はそんなに良い奴が多いのか 大半中身は女だから大差無いように思うんだが

619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/26(金) 20:13:57.46 ID:xDfcIIGz/
女審神者はあからさまな夢目的多すぎる
少し優しい言葉かけたり話す頻度多いと恋仲迫ってくる
自分はそれ以来女審神者不可にしてる
男審神者もマウントとってきたりとかきついの多いけど
女審神者に比べたら、浅い付き合いしてればそこまで気にならない

620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/26(金) 21:44:21.94 ID:ZI7SWBENL
女審神者不可って提示してくれる分は別にいい。むしろちゃんと提示してくれるのは有り難い。
嫌がられてまで繋がりたいとも思わないし、抱かれたいだけの右固定雌刀剣ならこっちから願い下げ。
ただ、嫌な思いしたから女審神者不可にし始めたって話聞くと、見事な風評被害で腹が立つ(審神者側に)
少なくとも私は、世間話とか主従会話したいだけ。DMで甘やかしてくれる恋仲はいるから愛情にも困ってないし。
――って、すごいモヤモヤする。だからどうこうってわけでもないけどさ。

621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/26(金) 23:24:15.39 ID:EDWvy5Gc6
男審神者に仕えてるけど接触もなく上から目線もなく、戦略や内番の話をしたり戦闘の後には手入れの有無や褒めてくれたりと普通に審神者してるので大好き。
女の子の審神者では数回確実な夢狙いが来たからちょっとバリアしてしまう。あと動物系の人外審神者はこっちがモフモフ出来るので1番ウェルカム。ただしケモ耳の女審神者とかは要らん

622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/27(土) 01:27:48.29 ID:UsMjDyJir
女審神者やってるけどほんとただ普通に仲良くなりたいだけなんだよ…
審神者である理由は刀じゃない方がいい(別所に恋仲いるからこれ以上恋仲増やしたくないし、刀の方が変な事多そう)だし、
女なのは女の方がなりきりやすいからだよ…
恋仲いらんとも夢いらんとも仕様書にちゃんと書いてるけど
ほんと常に勘違いされてないかだけが凄く不安

623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/27(土) 01:53:53.59 ID:dNTif4W5q
他と違うんですよアピールする女審神者たまにいるんだよなぁ
それする時点で女々しすぎて無理
何人か女審神者も繋がってるけど、私が心から信頼して大好きで話してて楽しいのは一人だけ
あとはヲチ要因

624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/27(土) 02:08:38.38 ID:/tO3Lzlr8
622が自意識過剰なのはわかった

女審神者の何が嫌かってスキンシップ過多なこと
撫でるくらいならまだ良いけど吉牛したがりされたがり大杉
なによりも自分の本丸の刀欲しがり過ぎ
なったらなったでみんなにプリン作ったのウフフじゃねえよ出陣の編成指示くれよ

625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/27(土) 03:14:42.61 ID:1Zmsa1IYi
別柵から来たって奴がアイコンを公式絵にして自分のIDまで入れてた
自分じゃ描けないぽくて別柵でも何年もこの手法でやってるから問題ないと改める気配がないんだと
フリーアイコンじゃ被るし他人の絵だから使いたくないそうだ(公式絵師は他人じゃないのかと)

そんな別柵なんてあるの??

626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/27(土) 11:32:17.63 ID:XDe5Gxh6P
同社の別柵から来てるけど、そこでは公式がツイッターやブログ用にとアイコン用意してたからそれを使ってた。被るけどそのうち仲良くなった縁者が描いてくれたので困らなかったよ。
規約でサイズ縮小以外の加工は切り抜きも含めて全部アウトだって伝えておいて

あと別ゲーで友人が公式絵描いてるけど、そういう風に自分の絵を切り抜かれたり加工されるのはいい気がしないし正直〇んで欲しいし自分の絵で好き勝手されるの辛いって言ってた

627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/27(土) 21:57:08.08 ID:ZLqu1OSE8
5年ほど別柵(RPG)に居て今年こっちに来たけど、別柵では公式絵使用が大半だった。
こっち来て最初は公式絵使ってたけど、そういう雰囲気察して驚いたよ。

628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/27(土) 22:44:45.06 ID:dNTif4W5q
こっちは規約で明言されてるからな

629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/30(火) 12:24:15.73 ID:ukn/G/r6q
質問させて下さい
当方は審神者です
仕様書はどれぐらいの長さだったら苦痛なく読んでもらえるのでしょうか?
別に読まずに何かされたというわけではなく、ついつい長く書いてしまうようでスクロールが多いのかなと自分で感じています
より短く簡潔に書けるよう工夫したいのでご意見頂けますと幸いです

630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/30(火) 12:55:40.52 ID:RBStp5bF3
繋がりたかったらどんなに長くても読むし、文章整ってたら長くても苦にならない
ただ、読まなくてもいい情報(審神者の詳細な設定とか)は更に別のページ作って、そこへのリンクだけ貼ってるほうがよりスマートだと思いながらいつも読んでる

631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/30(火) 15:55:41.86 ID:cb/7aP5Pz
自分は箇条書き派。
設定は別ページの方が良い。なおかつ、読まなくても問題ない、って書かれている方が気が楽。

632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/30(火) 15:58:07.61 ID:+1Y21bnrF
箇条書き風でサラッとしたのが好き
語り口調で無駄に長いのは面倒になる
あと本当に必要事項と、読まなくても支障ない設定とかは別ページなり以下任意って注意書きしてくれると助かる
任意の文章のあとに合言葉は万死

633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/30(火) 17:50:54.51 ID:9jJQW0lcq
真っ先に設定置いて後で仕様の必要事項置かれてると逆にした方がいいなと思う

流れ切ってすまん 愚痴を見て不安になった 返事の早さって気にするのか?
長文=凝ってるとも限らないんだが…

634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/30(火) 19:08:38.87 ID:SldEHJwWU
遊びなんだから好きな時に返していいよ
時間気にするほどのめりこむ遊びじゃないでしょこういうのって

635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/30(火) 20:30:58.64 ID:tB+AhxGxd
背後が忙しかったり、見落としてたりで、例えば一日返事が遅れたときって、返事しないほうが良かったりする?
流石に二日以上開けた時は、相当仲良くないかぎりは断念してるけど。
日を跨いだとはいえ会話するの楽しいし好きだし、普通に会話続きそうだからって日跨ぎででも続行させようとすると、大体塩返事されちゃうんだよね……

636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/30(火) 20:45:45.73 ID:9jJQW0lcq
自分は遅れても返事はしてる 続けるかどうかは相手に委ねてるな
仕様の詳細に明記してあるし、フォロワーでも今から返すけど返事はお任せするみたいなこと呟いてる人もいたよ
そもそも塩返事するくらいなら縁切るからそういう人の気持は良くわからないな

637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/30(火) 20:47:42.39 ID:YFOY5Wkv2
塩返事というか、時間が経つとその時のテンションとか流れとは微妙に違うから、ノリ損ねることはあるかな

638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/30(火) 22:12:47.18 ID:9mln9dg0E
>>629です
皆さんお忙しい中ご意見有難うございます

・特に伝えたい/守りたい/守って頂きたい仕様を上部
・任意での確認については別ページ又は下部
・箇条書きで簡潔に記す

……が良いのでしょうか?

私自身も皆さんのご意見にもありますように、これまでも任意の確認を求める設定や小話は別ページを用いていました
当方は合言葉を設けていませんが、>>632さんが仰るように任意の先に合言葉を困りものですよね……

今回頂いた点を踏まえてもう一度見直してみます

有難うございました

639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/08/31(水) 00:19:39.06 ID:t8TLDwM9b
仕様書に関しては、ここで聞くよりいろんななりきりの仕様書を読んでみるのが一番だと思う。
これいいな、これわかりやすいなっていうのを真似してみればいいんじゃないかな。

仕様書って、約束事の他にも個性というか人となりが出るから、
書いている内容だけじゃなく文章自体でも人選するなあ

640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/03(土) 12:40:05.52 ID:wlUVUUrXL
仕様書っていえば最近はツイートを固定したりとかが多いよね 特にR垢
ツイプロはよく落ちて見れなくなるからわかるんだけどベッターとか色々あるのに…
鍵垢じゃ見れないし、わざわざ公式使わないと見れないしで不便じゃね?

641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/03(土) 14:56:14.74 ID:PDThWVPyM
多分、別でブラウザ開いて編集するのが面倒とかオサレ()とか思ってんじゃね?
元々公式使いならブラウザ開かずにサッと読めるの確かに楽だけど、たまに紐付け出来てないお馬鹿いるし三リプ以上使うほどダラダラ書くなら別で纏めろと思う
ツイプロは落ち過ぎだからいい加減やめて欲しい

642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/03(土) 15:54:21.29 ID:HrKopNRjp
べったーはログイン限定以下の公開度にしておけば検索避けしなくて楽なのにな
たまにべったー仕様書が読めなかったけどフォローしましたってなりきりが居てはあ?って思う

固定にしてるのは鍵垢じゃ見られないからこそ使ってるんだと思ってた
実際絵馬使う時以外はフォロワー以外に見られる必要はないわけだし

643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/04(日) 16:29:16.12 ID:qcQ9grTrL
二振目ってついてる人たちってなんなの?

644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/04(日) 17:28:56.82 ID:877if4weG
仕様書に半Rって書いてないのに
会話だけなら赤い飴
行為含むなら橙の飴
みたいに区別された合言葉設けてる勢ってなんでやってんの?
誘われたら乗るよみたいな?

645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/04(日) 17:59:33.05 ID:8f9vg0/kG
>>644
半Rって書くとマトモな縁者に避けられるから、とか本当に普通の垢の人はR垢拒否って書いてたりするから?
あとはヤリたいけど恋仲も欲しいからとか?
正常な感覚してたら寧ろ表記せずにそんな区別してる奴こそブロ一択なんだけど

646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/05(月) 14:11:57.16 ID:ABia1xZcy
>>641
鍵かけてても仕様見張られてて「仕様変えたね、どうしたの?」とか変えた直後に言ってくるのがいるからじゃねえの
べったーとかだと見れるしツイプロに至ってはツイート数やらなんやらまでもろばれじゃん

647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/05(月) 15:11:32.30 ID:aniFXrX0i
>>646
そんな理由粘着されてる一部の人だけでしょ
大変だね、ご愁傷様

648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/06(火) 06:13:44.05 ID:508sZKNdt
>>645
最近すごい見かけるんだよね
普通に話す垢とR垢両方作ればいいんじゃないのって思うんだけど

649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/07(水) 21:11:29.43 ID:R+/2gD5II
そもそも刀のなり界隈じゃ初期の頃はR垢半R垢なんて無くて
親しくなってから相手の仕様書見て交渉次第、というような感じだったと思うんだけど
何で急にそんな垢が増えてきたんだろう。住み分け?

650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/07(水) 21:26:54.09 ID:3WqIubugl
やってることは同じでも普通の垢でR垢と繋がるわけにもいかないからじゃない?
でも槍槍したいかっていうとそうでもない交渉次第
確かに刀はもともと年齢制限垢なんだしお互いの責任のもと好きにやるもんだけど
ルーツとしては他の版権ツイから流れてきたんだと

651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/07(水) 22:07:34.10 ID:eiwHjoUHW
愚痴スレへの絡みになっちゃうからこっちにもってくるけど
審神者狙いって何だよ怖…

652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/08(木) 00:37:21.34 ID:3DAvXndam
審神者ばっかり縁繋いでて少しびびった薙刀ならいる

653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/08(木) 00:38:30.04 ID:3DAvXndam
すまんさげてなかった

654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/09(金) 16:54:30.96 ID:TqN4JqFgZ
相手との関係(同本丸、他本丸)はそちらに合わせます、って垢同士が繋がったらどうすればいいんだろう…

自分:基本同本丸扱い、そちらに設定があれば合わせます
先方:基本他本丸扱いry

みたいな。今はまだそういう垢とは繋がってないんだけど。

655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/09(金) 20:34:03.37 ID:2QiiuLyh2
>>654
そういうのは挨拶行く側が決めちゃって良いと自分は思う。
設定に触れずに当たり障りなく進めるの最初は良いけど段々認識が
ずれてく気がするし、ずれたのをお互い認識すると若干ギクシャクする
と思う…

656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/10(土) 03:55:14.75 ID:aYVY9R7Ga
>>655
挨拶する側か、なるほど。
どちらにせよ片方には会わせなきゃいけないとは思ってたけどどう合わせるべきかわからなくて。
ありがとう!

657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/10(土) 05:37:11.87 ID:sSjRzHMJw
>>654
私はそもそも仕様として「本丸について何も書いてないなら他本丸。少しでも書いてあるならそっちに合わせる」って言ってるし、それを徹底してる。その仕様にしてから同本丸希望さんに巡り合ったことないけど。
まあ審神者垢だから参考にならないとは思うけどね。わざわざ審神者に対して同本丸希望してるってことは、それなりに拘りがあるんだと思って刀さんに合わせてる。

658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/10(土) 17:38:48.42 ID:v6qs9nGOJ
よさげななりさん見つけても絵馬スルーされると刃選漏れかあってちょっと残念になるよね
もっといいなりになろっと

659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/10(土) 19:19:02.53 ID:A/VQ6bTm4
最近は一銘一振りとか、最大三振りって人多いしな。
自分も少人数まったり派だけど絵馬に反応もらっても本当に一部しか迎えに行ってないわ。
同じ空気感じる人とか相性良さそうとか、直感ってのは確かにあるよね。わざわざ書きはしないけど。

660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/11(日) 02:00:16.26 ID:H3cw8Yfxd
絵馬に反応しても、とある事情で絶対に省かれるからもう諦めてる。

661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/11(日) 05:29:15.39 ID:jgSxo9zI+
>>660
それ愚痴スレ案件な気もするけど、事情って何?

662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/11(日) 10:09:35.89 ID:essoBmvBA
夢腐非対応、審神者・R垢拒否、ネタメタ無しでやってるけど
ほとんど縁者増えませんな
絵馬にも反応来ないし、絵馬に反応しても迎えに来てもらえない
難しいなー

663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/11(日) 11:06:58.82 ID:znn4R6cdb
>>662
夢腐は偏見無し(対応とは書いてない)、Rやら恋仲目当て拒否、メタネタ勿論無し、診断やタグは稀に死垢で
審神者は一応OKの似た様な条件だけど、普通に刀剣から反応来るし迎えも来て頂けますな
何か他にあるのでは

664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/11(日) 12:15:21.80 ID:essoBmvBA
>>663
ははは、そうでしょうね。
喋り辛そうな雰囲気が漂っているのだと思います。
上手な方のやり取りを見て勉強します。

665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/11(日) 14:37:56.52 ID:znn4R6cdb
>>664
絵馬流す時間帯とか曜日もあるだろうけどね
相性いい人見つかるといいね!

666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/11(日) 15:07:47.35 ID:jgSxo9zI+
>>662
わかる条件同じだけど絵馬反応殆ど無いよ。
来るの女審神者ばっかり…
迎えはどうにか来て貰えてるけど、喋り方が悪いのかそもそもキャラが敬遠されがちなアレだからか、絵馬かける時間帯の問題か、悩ましいよね…

667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/11(日) 15:24:16.42 ID:znn4R6cdb
縁者の傾向、人数、独り言の数と頻度、アイコンの出自明記、背後18以上かどうか、死垢で鬱ツイ垂れ流してないか、最低限の口調やイメージ保ててるか、明らかにおかしい日本語使ってないか

自分が繋がる前に確認するのこういうところ
逆にさ、どんな相手となら繋がりたいか考えてみて今の自分と比べてみるとかは?
絵馬なんて時間によっては一時間ですぐ流れるし

668 :660:2016/09/11(日) 16:12:25.38 ID:wAzje5jtD
>661
一般の縁者がとても多い。有難いことなんだけど、刀で喋れる仲間は少ないし人数だけで絵馬省かれる。刀はリストで見てるので普通に対応間に合うし喋りたいけど、省かれすぎてもう反応する気も無くなった。

669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/12(月) 03:23:23.97 ID:d4J5yClAQ
一般とばかり繋がっている刀とは基本繋がないな。
崩壊多いし。

670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/12(月) 08:58:15.40 ID:hI4MY6u7g
自分が一般お断りだし、一般には極力覗きに来られたくもないから
一般の縁者が多い人は繋がれないな

一般大歓迎の人同士で繋がっといて欲しい

671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/12(月) 16:56:28.45 ID:8xnEMz5zv
仕様書を固定ツイートに書くのって見られない人いるんだっけ?

672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/12(月) 17:51:47.62 ID:Ex/DBcUkN
公式以外から見てる人は固定見れないことが多いみたい
URL書くところあらかじめあるんだからそこにリンク繋いで、ベッターに書いてほしい
ツイプロは安定してないから読み込めないことの方が最近多いわ

673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/12(月) 19:26:01.91 ID:ksgmIY49J
>>672 回答サンクス〜、やっぱ固定はトラブル回避の為にもナシだな

この間どこかでベッターもログイン手間だから全体公開にしてくれとか
言ってる人見かけたけどログインする程度の事、そんなに手間になる?
ベッター使うと折角隠せるなら検索引っかかっちゃうの避けるために
公開を限定したいと思っちゃうわ…

なんか質問二段重ねみたいななってごめん言いたいだけだからスルー
してくれていいや

674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/12(月) 20:06:50.53 ID:4jN0SeRv3
自分はベッターでログイン限定にしてる
ログインの手間程度惜しむ人とは合わないだろうし、本当に繋がりたいなら手間にも思わないだろつから別にいいかなと思ってる

675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/12(月) 20:12:53.95 ID:lZceAt/y+
むしろログインくらいしろよって思う足跡とかつくわけでもないのに何がそんなに嫌なの
興味ひかれた相手なら簡単なパス式でも平気なくらい

あと、一般縁者について話蒸し返してごめん
ホントに一般の人も多いだろうけど、最近はなりきりの背後ですっての増えてるからそういうのと繋がってる人だと、妙なネットワーク持ってそうで怖いと感じる
一般と繋がってるから崩壊してるどうこうは知らないけど、一般が繋がりたいなりきりイコール公式っぽさあるってのは違う気がするわ

676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/13(火) 00:35:05.78 ID:BuDCv940c
自分は背後アカ持ってないからわかんないんだけど、ああいうのって仮装とか作品の本アカのバレ回避で普通になりきりと遊ぶ用かと思ってる。
あれらって妙なネットワーク用なの? 警戒しすぎかと。

677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/13(火) 03:20:04.55 ID:5Z4Zr+Woq
>>676 同意。
>>675の言いたいこともわかるけどちょっと穿ち過ぎじゃない?
そういうのも居るとは思うけど自分が一般だったら公式っぽいブレてないなりと
普通に喋りたいからそれ専用の垢作るかな。
背後同士の変なネットワークに囲まれたことある人だと警戒したくなるのかなとは思うから住み分ければいいんじゃないの?くらいの。

678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/13(火) 10:42:47.47 ID:N0YVDLq0S
>>675
なりきりと話したい用の一般垢有るけど皆崩壊してないし、寧ろ其処らのなりきりより高尚ぶってもいない、公式寄りのなりきりしかいないぞ。
縁者はなりが8、一般2ってくらいの割合で多いって程ではないが。

自分が一般と繋がるかと言えば繋がりたくない。特に最近の少女漫画の読みすぎじゃねーのってレベルの女の子ぶってる演技派みたいな奴。
女審神者も居るけど正直ぶりぶりぶりっ子な奴は気色悪い。
妙なネットワークを持ってる一般ていうか背後垢兼一般垢は確かに居る。
なり垢で告白して振られたのを事実とは全く異なる話にして一般垢で言い触らす奴とか。誰もがそれを知らないと思ってやるんだろうけどその話の真実はお前が悪いの知ってるぞ此方は…って呆れる。

679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/13(火) 13:34:54.20 ID:uEP09fSsF
本垢とは別になりの背後垢作るのは構わないんだけど
時線で堂々と募集するな、とは思う。
ああいうのは仲良くなった人と探りながらじゃないのかなって。

>>667
ほぼ一緒。
最低でも1日分くらいのツイートと、アイコン出表記と、
背後年齢表記くらいは見る。
普通じゃない?よく見もしないで繋がってから合わないって思うよりは

680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/13(火) 14:32:38.66 ID:ppCYpRiYL
>>675です
ホントに一般の人も多いだろうけどって前置きしたんだけど
お察しの通り背後垢兼なり用一般垢と過去繋がって散々嫌なもん見て嫌な思いしたんで
あと、一般縁者多くて崩壊しまくってるやつも見てきたし

単に話題出てたから自分はこうなんだって書き込んでみたけど、なんか気を悪くさせたんならすまんかった

681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/13(火) 22:09:47.63 ID:keHfZfWkT
自分も>>675と同じ経験して
一般自体が死ぬ程無理になったから気持ち分かるよ。
幸いにも崩壊なりさんが居なかっただけで一般さん自体が
無駄に空リプ多いし、独自解釈垂れ流したり愚痴ったりが酷くてドン引き。
素敵なキャラ動かす人だったから勝手に幻滅したのは最早良い思い出。
なんかこう、人が見てる前で何かを主張してなきゃ気が済まないタイプは
キャラでも背後でもめんどくさいなって思う

682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/14(水) 00:44:21.45 ID:deHlutXhV
長文ごめん。

結局最初の人選が物言うよね…。
なり垢で自分の背後垢(一般垢?)のフォロワー募集したり妙なコミュニティ作って囲んだりしてくる奴はその気配見えた時点で即ブロ解するし。
ある程度親しくなるとそういうの断ったりブロ解できないしがらみみたいなの出てくるのかもしれないけど、そこは自衛の精神で頑張るしかないのかなぁと。
何にせよ一般たくさん繋がってるから崩壊、では無いし、一般が皆非常識なわけでも無いとは思う。
本当全ては住み分けだよ…一般繋がりまくってるから縁者増えないっていう>>660みまいなのはタイプが合う人見つかるといいね

683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/14(水) 19:13:09.63 ID:HUoZ2w0n/
愚痴にあった話持ってきてすまんけどみんなどこまで漢字許せる?
漢字は筒とか殻とか岳とかそういう変な当て字以外だったら
長いロルを短くする手段として使えるし良いと思ってしまうんだけど…

自分は乍らなんかは意味通るから良いのでは?って思うし
真逆も一瞬読み間違えるけど使われる分には別に…って感じてしまう…

684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/14(水) 19:35:15.86 ID:AWDArplhm
>>683
真逆は普通に使うが何と読み間違えるの?

685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/14(水) 19:43:42.23 ID:X6/uSJ8F+
意味通る漢字でも、常用外漢字や滅多に読まない字は一瞬詰まるから好ましくは無い。
使う分はご自由にどうぞ、とは思う。けど、読む人のことをあんまり考えて無いのかな?と感じるからかな。
そもそも140文字いっぱいいっぱい使う人なら、短くなって〜っていうのも分かるけど、短文の人が使ってるのを見ると普通に書けよって思う。
まぁ、私は初めから人選でそういう人は弾くけどね。

686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/14(水) 19:58:57.32 ID:kc30tR+IG
乍は見慣れたけど使わない
筒とか殻とか呑はそれだけで弾く
唇が脣とかもわざわざそっち使う意味わかんねえとか思ってる
難読漢字というかちゃんとした熟語なら平仮名とのバランスにもよるかな…

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/14(水) 20:02:14.47 ID:kc30tR+IG
連投ごめ
>>683
真逆って何と間違うのかと私も悩んだけどもしかして
まさかって読ませる当て字?
意味のおかしい無理矢理な当て字は寧ろ頭悪そうにしか見えない

688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/14(水) 20:03:49.25 ID:kc30tR+IG
更にごめん!
まさか、ってその漢字で合ってるんだね…調べて知ったわ…頭悪いの自分だった

689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/14(水) 21:41:02.10 ID:fX+ZL/pyp
私よく「揶揄う(からかう)」って漢字使うんだけど、これも好ましく無かったりするのかな…。昔厨ニ病患ってたせいで難しめの漢字読めるのがデフォになって、ついつい漢字変換しちゃってるんだけど……

690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/14(水) 21:47:16.48 ID:sQWPvCH+F
自分なら高尚臭するからあまり話し掛けなくなるわ
常用漢字ならまだしも、そうでない漢字変換って、人のこと考えてるのかなと思う

691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/14(水) 22:43:10.75 ID:GkPWPnzKr
難しい漢字を読めるのはいいけどノートとペン出してみて書けるの? とは思う。文字の格好よさや知的に見えるかどうかより、他人から見て話しかけやすいか、読みやすいかを優先した方がいいと思う
なりよりゲーム本編をやってみて、どのキャラもそんな難しい漢字変換せずに書いているよね。下手な変換のしすぎはむしろ崩壊になってしまうんじゃないかな
それよりも、正しく分かりやすい日本語を綺麗に使えるように書店で役立ちそうな日本語の喋り方の本を買うと私生活にも生かされてくるしおすすめ。

692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/14(水) 22:48:22.27 ID:s2c7ZAPsn
>>683でつ みんなお早い回答ありがとう

>>684
真逆=「まぎゃく」「まさか」二通りある
>>687 >>688
いや全然、むしろありがとう
やっぱり調べる手間でてきちゃうし初見時はファ?!ってなるよね…

>>689
揶揄うはもう検索でも変換でも出てくる時代だから自分は
問題ない気がしてしまうけど、もしかしたら年齢層による
のかな…って感じする…

>>685 >>690
高尚に当たったことないから高尚臭は分からないけど、
人に読ませる気がないのか?は確かに…そうよね…


やっぱ意味が正しく通るにしろ1リプに収まらなくてもちゃんと読める漢字だけの方がいいね

あと常用漢字表にはあるけど一般的には用いられないらしい「且つ」「又」「但し」「因る」とかはどう思うかも聞きたい…

長くなったすまん

693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/14(水) 22:51:20.11 ID:s2c7ZAPsn
>>691
この界隈だと書けちゃう人も多いと思う…普段使いするかは
別として。
セリフはキャラが使う程度の漢字量で、ロルだけ漢字多用とか
なら崩壊ってほどではないのでは?と感じてしまうけどどうだろう…

694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/14(水) 23:05:49.00 ID:GkPWPnzKr
誤字ったごめん。

鍵垢の夢女子が、お気に入りのなりきりの縁者を非公開リストにして自分や周囲を見てはどうのこうのケチつけたり
縁を繋いでいるお気に入り刀剣に見えるように騒いでいるって聞いて本当に気持ち悪い。過激な夢女子が恐い、ブロックしたらしたでまたひと悶着ありそうでどう対応したらいいのか困ってる。

695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/14(水) 23:10:44.73 ID:sQWPvCH+F
>>693
少なくともあなたからは肯定してほしい自己顕示欲満載の面倒臭いオーラしか感じないわ

696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/14(水) 23:18:19.62 ID:GkPWPnzKr
>693
普段使いするかはわからない、一般使いしないらしいってそこまで理解しているのなら、やめた方がいいと思うけど
正直漢字にすることで得られるメリットって文字数制限や賢そうに見える(高尚とも)くらいじゃないかな。それより三点リーダーを正しく二つ打たない方が気になる
あと文字数制限は19日に@と画像添付分の文字数が無くなると報じられているよ。微々たるものだけど

697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/14(水) 23:19:01.31 ID:VguDFHwlE
>>695
質問に質問重ねてどこまでなら平気か聞いてるだけだけど…

あと質問しといてなんだけど自分は漢字多用マンではない

698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/14(水) 23:27:12.24 ID:CQjr/HWIG
>>696
三点リーダ二つ→一つはそれこそ文字数の削減してる気がするけど
それは文字書きでもない限り知ってる人の方が少なそう、どっちでもいい説も聞くし
自分はここでも一つにしちゃってたけど
19日の情報ありがたい

699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/14(水) 23:42:53.55 ID:kc30tR+IG
頭の悪さ露呈した自分だけど勉強なった、ありがとう

ロルは字面での雰囲気も出したい派だから比較的読めるだろうって漢字は使ってる
但しとか且つくらいなら前後が平仮名多ければ変換する
揶揄はついそのまんま、やゆって読んじゃうなw

三点リーダは小説書いてるんじゃないから文法までは別に…というか読みやすさも相手次第だし、好きなようにやって、相手がそれを不快に思うなら人選でもブロでも自衛してくれればいいだけでは
こっちからお話させて下さいお願いしますって初見で思う程の人もいないし

700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/14(水) 23:44:39.62 ID:sQWPvCH+F
三点リーダー正しく打ってたことあったけど、全体的に読みにくくなったしキャラによっては三点リーダーのせいで長文になったからやめた

701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/15(木) 01:03:31.56 ID:8o7P8/TOW
ヲチ案件で「ロルが下手で〜」とかいう理由わりとあるけど、ロルの上手い下手がイマイチわからない
ロルがあんまり得意じゃないもんだからそれが原因でいつか晒されるんじゃないかってびくびくしてる

702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/15(木) 05:24:56.49 ID:4frOlTjgE
ロルが凄い丁寧ななりさんが、字数削減のためなのか当て字使い始めてから割ともうどうでもよくなった。
無茶苦茶な当て字とか不必要な難読漢字はちょっとむっとなるけど、「乍」くらいだったら別にいいかなって思うようになったよ。
そんなんでイライラするの馬鹿らしいし、文字数制限のせいでロル削らなきゃいけないのももったいないし。

ただ短文返事とかロル部分以外とかにわざわざ難読使う奴は殴りたい。

703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/15(木) 08:01:37.59 ID:GkFXp7UKY
ロルの字数削るために無理な漢字変換するなら推敲して別の表現探すくらいの語彙力身に付けたほうがいいんじゃね

704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/15(木) 12:33:15.37 ID:yo0qZeS4Z
愚痴と迷ったけどこっち

固定が公式以外だと見えなかったりするのは分かるから、プロフィールに幾つか繋げたツイートの先頭へのリンクを張ってるんだけど、まさかそれも見えなかったりする?

数個しか繋げてなくて、最後のツイートは分かるようになってるのに最後まで確認しないで反応するやつ多過ぎてイライラする。

705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/15(木) 12:40:53.34 ID:yOKnTlgjm
読み込まないことが公式でもたまにある

単純に疑問だけど、そこまでしてツイートで仕様書にする理由が知りたい
ベッターとかツイフィールでよくない?

706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/15(木) 12:54:36.18 ID:yo0qZeS4Z
>>705 マジか……自分は一度もそんなことがないから知らなかった。

ツイフィはすぐ落ちるしベッターはログインの手間すら面倒な奴も一定数いるから、いっそ数ツイートにまとめた方が見てくれるかと。時々いるけど読んだら花弁、回収可とかも出来るからね。

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/15(木) 17:56:12.94 ID:hKZvNPepx
他人のツイートってリプ含め3200件までしか遡れないから、その手法では流れちゃうってこともあるかもしれないね。リンク張ってても絶対とは言い切れないし。
べったーのログイン公開を手間だと思う地点でそこまでのやつなんだろうと思うし、本当に繋がりたかったらちゃんとログインするから安心してべったーにしてほし
もういっそ検索よけしたフォレストとかでもいい。

708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/16(金) 02:32:20.00 ID:Fbx2cubJd
無断転載無断転載言う人多いけど、もしもの話絵師が「使用許可はするけど名前とか出さないでくれ」って言うから出さない場合とかも無断転載認定されるんかな

709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/16(金) 07:16:29.82 ID:+6vXiNNMn
>>708
名前出さなくても許可貰ってます表記すれば解決

710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/16(金) 08:43:10.04 ID:XX7uxM2K7
姿絵下さった神、活動内容カプが刀さになので色々警戒して名前伏せ要請出てるよ。なのでカプ名は出さずに御本人意向により匿名の縁者様って長い方の仕様書に書いてる。

711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/17(土) 12:19:46.51 ID:9hLKcx3LD
最近無断転載って言葉自体知らないやつ多すぎない?
著作権とかそいうの
俺この間公式絵師様の非公式絵使ったフォロワーがいたから
とりあえず許可ってとってますか?って聞いたんだけど
「許可?ですか?」って返されたのがすごいびっくりして。
そもそもが非公式の存在が公式絵師様の絵を使うことに矛盾感じないのかなって
みんなフォロワーがいきなり無断転載し始めたら注意する?即ブロ?

712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/17(土) 12:42:50.45 ID:ZdNmwOHge
仲良い人なら忠告兼ねてDM飛ばす
そこまで仲良くないならブロック
RTで流れてきたら先行ブロックしてる慈悲はない

713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/17(土) 14:55:37.66 ID:7k4HlMouf
愚痴スレの229なんだけど、恋仲の相手するのがめんどくさくてどうするべきか悩んでる。
向こうは突然意味深なこと言って構ってちゃんしたり、過去の恋仲の話とかバンバンするんだけど、自分はそういうの苦手なんだよな...。
なんていうか、隠し事する訳じゃないけど、あくまでキャラ同士なんだから一線はあるじゃない?そういうのを越えて何でも話す人って過去の経験上信用ならなくてさ。
相手さん、自分が少しでも過去の恋仲話とか背後の事情とか隠すとすぐ拗ねて死垢で病むんだ。
なり以前に性格が合わないと思うから別れるか、それとも自分はそういうの苦手なんだって言うべきか悩んでて...どうするべきだと思う?
変な文で申し訳ない。

714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/17(土) 17:07:44.62 ID:Ya70W+Btj
>>713
そういうの苦手なんだって言ったところでまた病まれてご機嫌取りして…って繰り返すだけじゃない?
相手に非があってもこっちが折れて謝ってなんてしてたら付け上がる一方だと思うし別れた方がよさげ
でも新しい恋仲にも自分のことぺらぺら喋られるのかなーと考えるとちょっと嫌だよね
死垢は気になっちゃうんだろうけど見ないに限るよ

自分も「背後ごともてなせ」みたいな相手と恋仲ってかお姫様と奴隷みたいな関係してたけど疲れちゃったよ
別れを切り出してくれて、キャラ同士は悲壮な感じでお別れしたけど正直ラッキーだった

715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/17(土) 23:57:22.22 ID:9hLKcx3LD
>>713
苦手だと言って改善できるかどうかわからないし、
また新たな悩み出てきそう
めんどくさいと思った時点で合わない相手なんでしょう。
次からは苦手だと思った時点で言うべきだと思うよ
それでこじれたりしたらそれまでの相手なんだし。
互いに譲歩は必要。

716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/18(日) 01:55:45.90 ID:DlXVhdON9
流れ切ってすまん。

自分がなりきれてるのかしょーもないくらいに不安になる。
なり復帰したばかりで初めての界隈だし、毎回ボイス集とかおさらいしてから、なりきりするけど大丈夫だろうか…。
縁者さんにはとても恵まれてると思うから尚更な…。
縁者さん見てないと思うけど、長文でもないのにいつも長考しててすみません…。

717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/18(日) 01:58:41.94 ID:Cui5mlJQD
絵の使用許可といえば
出戻り?って言うのかな、一度やめてまた始める時に以前許可頂いてた絵師さんの絵だからって継続使用するのってアリなのか?

718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/18(日) 03:09:02.13 ID:3nwavUwkK
ちょっと話が違うけどアイコンを目より下にするのは何でなんだろう。
個人的にアイコン絵描いて顔トリミングされるのが一番嫌なのですごいもやっとする。
元々そういうデザインで鎖骨とか首筋を強調した雰囲気出したいとかならわかるんだけど。
SNSの匿名性みたいなやつだというならキャラやってる時点で匿名性もなにもないし
ましてやその借りてる絵ってしっかり表情まで描き込まれてるやつなんでしょ…?

719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/18(日) 04:14:44.63 ID:QT1MDDzOA
>>718
被りやすい絵師さんのイラストだと、そういう個人差みたいの出したいんじゃない?(適当)
匿名性も何もなくても刀帳番号もじったような名前付けてるのとおんなじで

720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/18(日) 07:59:15.22 ID:WhG2iLY7K
流れ切った上に愚痴でもない吐き出したい事言ってしまう、ごめん

恋仲さんが良い人過ぎてとことん甘えてしまってる自分に腹立ってきた
半日以内に返事返ってくるような人なかなか居ないよ、分かってる
恋仲さんごめんね
忙しいのに時間作ってくれたり事あるごとに此処が好きって言ってくれる中の人の優しさや、此方に振り回されずブレない貴方のキャラクターが大好きです
中の人の良さ含めて貴方が大好きです
いつもありがとう

721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/18(日) 09:03:37.98 ID:V53He+pYQ
顔下トリミングすると
被らなし大人っぽい雰囲気になる
幼い絵や少し目がこわいときはそうしたくなる
自分は気にしたことなかったよ
個人で頼まれてアイコンサイズしにてたら別だけど
顔入ってても位置が変な方が気になって気にせずばっさり切っていいってなるなー

722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/18(日) 19:55:24.38 ID:YQRrMvOec
トリミングしていい絵師さんだってはっきり確認取れてる絵師さんならいいけど、絵描きって目を頑張って書いている人が多いから良い気はしないかも

723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/18(日) 20:36:39.37 ID:VZKEPUqgl
大概フリーアイコン借りる人って絵書かない人多いと思うから
そういう気持ちがわかんないのもあるかもしれない。
自分の絵をそうされて気になるなら
規約に書いておいた方がいいかもしれないよ。

724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/19(月) 00:29:52.63 ID:OwtHGUkgQ
>>718
自分は編集可なアイコン借りた上でトリミングしてるけど
自キャラが二次の影響やら何やらでロリロリきゃわわなアイコンばっかりなんだよなあ…目元切るだけでだいぶ印象変わるから切らせて貰ってる
もちろん編集NGトリミングNGのアイコンには手は出さないし、嫌なら嫌ではっきり規約として書いとけば守らないなら使うなって殴りに行けるぜ

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/19(月) 06:06:50.69 ID:BixXDs5GY
絵描くけど気にしないいっそばれないように自分でも顔下しかかかない自分が通る
それ気にする人は元からSNStwitterアイコンとか転載OKにできないから安心していいと思うけど…
あとできれば自分以外の絵を使いたい

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/19(月) 10:46:37.19 ID:9USfWRSwQ
気にする人は気にするから、規約に書いてないなら聞いた方がいいと思う
配布アイコンで口元とかの一部分だけしか使ってないの見るともやるわ

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/19(月) 12:12:54.57 ID:sHrU3VlpV
認識ずれててる気がする
フリーアイコンとアイコン使用可能なイラストちがうな

728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/19(月) 12:22:20.65 ID:sHrU3VlpV
アイコンとして使用可能なイラストなら当たり前だけど
本人さんはどこかが切り取られる意識はしてよ
フリーアイコンはアイコンとして完成されてるから
加工はまた別の話でそれはもやるかもね

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/19(月) 12:24:15.80 ID:sHrU3VlpV
ごめん「認識してよ」じゃなく「認識してる人多いよ」だ

730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/19(月) 15:02:13.00 ID:hZNO5w75z
>>714 >>715
ありがとう。ごたごたしたけど別れたよ。向こうも甘えてる自覚はあったみたい。
これに懲りてしばらくはなり界隈からは離れる。

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/19(月) 15:55:34.17 ID:DE1+UyrF+
フリーアイコンでもトリミング可としてる絵師さんいらっしゃるから、規約で可なら構わないと思う。
>>724の言う通り規約に明記するのがいいんじゃないかな

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/19(月) 21:14:30.07 ID:bosVqDbeK
「拝借表記だけだと許可アリか怪しい」って言われてるけど配布元で「報告不要、URLでのリンク不要」って言われてて、更に描いてる人の名前を書く必要があるかないかについては明記ナシって場合どうすればいいの

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/19(月) 21:40:44.91 ID:0dR/tlz0A
名前表記が理想だと思う
名前出さないで!って人はそうそういないと思う

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/19(月) 22:24:41.29 ID:bosVqDbeK
名前表記で大丈夫か、サンクス
「ずっと許可済みの一言が入らないのは無断なんだな」って言ってる人いたからちょっと不安は残るけど助かった

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/19(月) 23:50:04.06 ID:lNcmbNrN7
低浮上縁者持ちに尋ねたい 予告なし低浮上ってどれくらいなら待てる?

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/19(月) 23:53:22.41 ID:qfrl3hxHx
>>735 目安一ヶ月。
自分が割と仕事忙しくて二週間くらい空けることあるからなんだけど(予告するけどね!)

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/20(火) 00:43:02.44 ID:nQo45wecE
一ヶ月から半年
この幅はその縁者との仲の良さとかその辺で変わる
仲良い人ならDM送ってみたりして生存確認する
仲良くないなら一ヶ月経たずに縁切りすることもあるから相手によると思ってる

738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/20(火) 01:27:49.45 ID:BCGUgYjYF
>>735
自分も目安は一ヶ月だけど、相手との親しさと好感度によるよね
繋がってすぐとか、あんまり話してないなら二週間でも切ったりする
仲良くしてもらってたり、こっちが話したい相手なら数ヶ月でも待つ

739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/21(水) 01:06:45.02 ID:lYKOcHTqH
理由があって仲いいならいくらでも待てる。
予告無しで、普段から低浮上なら合わないと思って2週間で切る。
普段浮上してて予告無しなら2週間くらいしたらDMしてみる。

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/22(木) 00:53:41.63 ID:26kj9RzDS
R垢の話なんだけど、タグとか仕様に左右どちらか書かずに固定無しとだけ書いてるのって、縁繋ぐ側からしたらやりづらいものなのかな?
どちら寄りかとかつけとくべきなのかな

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/22(木) 04:42:54.21 ID:G+kRaJdCh
>>740
左右固定無し=行為に関しては相手の属性に合わせるよって意味だと捉えているので特にやりづらいとは思わないな
どちから寄り記載はどちらかと言えばそっちの方が慣れてるからロル回しやすいって意味合いで付けてた

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/22(木) 13:10:02.89 ID:8ATHBowu5
愚痴っていうかワケが分からなすぎて純粋に疑問だからここに書くんだけど
前回のタグもまとめて迎えに行くって言いながら早いペースで何回もタグで募集してる人は何なんだ?
前回のタグの迎えが終わってから募集すればいいのにと思ってしまう。し、
まとめて迎えに行くからいいね外さないで!って人多いけど
今までは反応したタグの迎えがないまま次のタグ募集始まってたらこれは弾かれたか〜って目安にしてたから、タグ反応しちゃってた時に混乱する

743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/22(木) 18:02:55.02 ID:hGLLPOTHG
燭使ってる人で語尾に「!」つける人いるんですが、原作燭ってそんな「!」付けて話す元気タイプじゃないと思うし、寧ろ落ち着いた喋り方だと思うんですが、これは何か元ネタがあってのことでしょうか?

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/22(木) 18:37:40.92 ID:hHZE+AjRA
>>743
とりあえずsageて

ニュアンスの問題ともいえるし、崩壊とも言える。

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/22(木) 19:55:19.92 ID:d9gNUQhp5
>>742
自分もそれ不思議に思う
一個目に来た中に、これ!ってのがいないけどキープしておいて二個目でもいいのいなかったら迎えに行こうかなとかそういうのもいそう…
あと単に反応あった相手の仕様読んだり迎えリプ打つ時間をまとめてやろうと思ってるとか…?

>>743
使いどころと使う頻度じゃないの
一つのツイに一個、たまにある程度なら普通と思う
んなことまで気にしてたらなりきりなんて出来ないと思うけど

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/22(木) 21:15:00.16 ID:fKze7aiPn
>>743
多分ステネタ
個人的にはそんなに語尾強いように見えなかったけど、一時期話題になった

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/22(木) 22:30:42.36 ID:F+9OEmoTc
>>745
自分以外にも不思議に思ってる人いて安心した…
キープかと思うと納得するけどちょっとやだな(笑)
浮上時にまとめてリプ返せるように先にリプ文作っとくような人はよく見かけたし自分もよくやってたけど、
リプ作るところからまとめてやりたい人もいるのかなるほど…

急に増えた感じしたから流行り?かもしれないし慣れるしかないのかな〜
ありがとうね

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/23(金) 01:50:46.41 ID:/POgAQlvs
!くらいどこに誰が使おうといいんじゃないのかなと思う
むしろ「…」ばかり多用する刀の方が違和感ある
そんなに鬱々した話し方じゃないのにって

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/23(金) 03:17:53.52 ID:aizijvXkh
…は鬱ってより印象柔らかくする目的でつけてた。
口調がわりとお堅いから言い切りで並べ立てると厳しいんだよなぁ
でも鬱に見えてたならちょっと気を付けよう。

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/23(金) 12:28:39.00 ID:AKeHZ3zPY
>>741
遅れたけれどありがとう
固定なし表記のままで続けようと思う
○寄りに関しては「そっちしかする気ないんだろ」みたいなこと思われたらあれかなって表記せずにいたけど、そんなことはないみたいで安心した

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/26(月) 03:25:52.42 ID:MhAIYsqXD
ぶった切ってごめんなさい
審神者の設定って許せる許せないのラインとか
あると思うんだけど
何処まで練ったら許せる?

個人的には俺つえー特殊能力系や刀を神様とめっちゃ崇める系は無理で、出自が立場が関係がって決めてるのは好感持てる

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/26(月) 04:02:32.15 ID:O/1ACAMCK
いやよくないだろ「!」も多用せずキャラ考えて使えよ

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/26(月) 09:41:52.88 ID:r3HxDd7HY
特殊能力系は見かけたことないから分からんけど
付喪神に対する解釈って個人によるものあるだろうから
神様って呼んでるやつは呼ぶ分には大丈夫、でも崇めるのはちょっとな…って感じ。
そういうのは許せるとか許せないじゃなくて二次創作の解釈違いだなって思ってバイバイしてる。
出自設定は会話で触れることは多分ほとんどないし何言ってんだろってなるけど気にはならないくらい。
審神者になる前は…とかも何言ってんだろとはなるけどキャラのバックグラウンドは確かに必要だなと思うから暗くてもまあ今出さなければ良いやって感じ。

というか審神者もキャラも関係なく
設定いろいろあっても押し付けてこなきゃ気にならないし
喋る時の雰囲気とかがよければ楽しいしそれで良い。

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/26(月) 11:15:48.38 ID:9tuuk5f63
刀に様付けする系と出陣しちゃう系審神者はあかん
出自とか審神者になる前の話とかはどうでもいい
どーせ読んでも覚えてられないしそれを話題にする気もないし
設定盛られ過ぎても厨二創作脳乙、としか思わない
普通に読んでて面白い設定ならともかくだけどそんな審神者滅多にいないし
たまに引くのはRでもないのにスリーサイズだの服装だの詳細に書いてる審神者
脱がさないしその情報いらんわぁてなる

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/26(月) 14:23:41.40 ID:bC68JdQ1G
審神者の設定どうでもいい
会話が楽しくて常識あればそれでいい
むしろ変に凝られてもめんどくさい

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/26(月) 16:19:22.87 ID:0D783wjgS
服装はどいつかにもよるが対面して話す場合、想像しやすいようにだろ。
お前は裸のやつと話すのかって話でな?審神者が全部夢豚とか言われるのキモイ。
様呼びは敬称だから初対面なら基本じゃないのか、最近は礼儀知らずが多いんだな…。
任意設定を詳細に読んで批判するのいるようだが…任意の意味わかってるのか。

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/26(月) 16:41:49.21 ID:bC68JdQ1G
>>756
今は巣にお帰りください審神者さん

服装書いてないからって裸と思う馬鹿もいないし初対面で様付けが普通ってのもお前にとって普通なだけだろ
任意にイチャモンは同意だけど任意と分けずにダラダラ書く馬鹿もいるからな

こういう自分基準をアピールしてくるやつばかりだからやっぱり審神者が嫌いになる

758 :sage:2016/09/26(月) 18:17:20.09 ID:WK6IdRBoq
背後が創作庭の人間だと盛っちゃう気持ち分かる。
面白くてよくできてる設定ならつい読んじゃうけど自分の性格を長々書いてるのはそれだけで地雷案件。ろくな説明ないのに霊力()高いとか戦う()審神者とか無理。
あと審神者を審判者とか神審者とか間違ってるのは即ブロだわ。

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/26(月) 18:18:11.66 ID:WK6IdRBoq
sage失敗した。
すまん

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/26(月) 19:09:40.28 ID:9tuuk5f63
まさに >>756 みたいなんが無理

あんたのアイコンイラスト全裸なんか?
こっちは審神者の設定なんてアイコンイラストだけで充分、アレコレ盛られてもしんどいって話してるんだわ
任意読まれて文句言われたのは気の毒だと思うけど今あんたの出番やない

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/27(火) 00:27:48.47 ID:pfeE6oMvT
初対面で様呼びするかどうかは審神者の性格にもよるんじゃないのかね
あまり盛りすぎてる設定だと創作沼にいたほうがいいのでは?って思う時がある。
対人会話において必要な設定だけで十分。
あと性格書いてるやつ、ツイート内容と違いすぎな奴多い
自分で自分の性格かけないやつはなりきれてない証拠
性格かかれるより見た方が早い
それかざっくりに書いてもらったほうがいい
甘えたがり寂しがりって書いてあったら個人的に弾く

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/27(火) 00:50:16.48 ID:QssESNnZS
審神者に限らず創作刀剣?とかもそうだけど、版権系に創作ぶっ込んでくる時点で夢脳じゃんって思うけどなぁ
そうじゃないなら純粋な創作脳同士、創作沼いた方が楽しめるもん
刀に様付けは解釈違いとか好みの問題なんじゃない?自分は違和感あるから弾くけど平気な人もいると思う
絶対弾くのは甘えたがり寂しがり系と刀より強い?みたいな意味不明な設定の審神者
お前はひとりで戦ってろwwってなる

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/27(火) 01:18:28.35 ID:bamirP33E
版権に創作キャラ突っ込むのが夢脳ってよく言われてるけど、自己投影してないタイプもいるからそれは暴論だわ
自分は審神者も創作刀剣もやってないけど

自分の主がいい人で良かったと思うわ

764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/28(水) 08:55:11.27 ID:zyhRbnvPU
夢=自己投影でもないんだよなあ…

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/28(水) 11:45:13.16 ID:1zPfCVS7G
審神者に言いたいのは、刀の主なら背後の推しが透けないようにしてくれよ。縁者欄とか会話で夢脳じゃなくても、好みの刀派とか透けてる奴は多い。
でも、創作垢として審神者なりきりやってんだよね?創作ならそこは透けてもOKなの?
好みに偏りある主とか、その本丸に招かれても、大切にしてもらえなさそうで結局反応貰っても弾いちゃうんだよね。近侍持ちが個人的には繋いでて安心だった、別本丸にも出来るし、そこが勝手に揉めたり拗れても別本丸だからスルーできて楽。

766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/28(水) 13:55:30.92 ID:sTVGYSIyz
夢=自己投影じゃない。ほんそれ。
色々意見あるとは思うけど『うちの子可愛い』精神みたいなのも夢脳じゃないのかなって。
自分が創ったキャラが版権キャラにちやほや愛されてるの見たい気持ちみまいなのも夢の一種だと思うし、それが強過ぎると版権なりやってる側としてはやりにくかったりする。

767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/28(水) 14:56:18.37 ID:gEj9UASqg
夢やら腐やら求めず本当に審神者として刀剣とわいわい話したいだけの人もいるなんて事はわかってるけど、そうじゃない奴のが圧倒的に多く、面倒くさい奴が大半だから審神者なりが嫌いとか愚痴られる訳で

気にしなければ繋がるし気に入らなければスルーするし、変な刀剣なりも大量なんだから同類同士固まってればいいじゃん
自分がまともな自信あるなら堂々とやってればいいじゃん

768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/29(木) 10:17:54.45 ID:d1Srl4n5+
原作に忠実な奴よりも平成にいる特殊設定あったほうが話題の面で話しやすくて気楽だ
一般も審神者も刀剣もそれを理解して繋がっててくれるしありがたい

769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/29(木) 12:13:37.08 ID:Hotwus1yf
審神者は創作なんだから版権用の繋がりたいタグ使うなよ
って言う人定期的に見るけどとそのジャンルのなりきりと繋がりたいから繋がりたいタグ使うのでは…と思うし
創作なりきりと繋がりたいタグを使う刀剣もいるのにそっちはいいのか…と思うわ
自分審神者じゃないけど
一般もタグ使うジャンル見てたから邪険にされててびっくりする

770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/29(木) 12:37:26.75 ID:hMppmmvAL
絡みになるからこっちに
最近人の仕様書にネチネチとケチつける人多いね
こういうの増えると斜陽だなーと思うや…
イラストの無断転載とか公式イラスト使うのが駄目なのはわかるし、審神者は変な人多いし、恋仲作るの目当てにやってる人が嫌なのもわかるけど、もう少し住み分けられないのかなぁ
皆そんなにストレス溜まるならやめたらいいじゃんて思うよ
そこまでカリカリしながらなりなんてやる必要ないのにね

771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/29(木) 16:00:23.82 ID:7uGvArnf1
女審神者してるけど夢とかそういうのいらない系なんだよな
楽しく話せたらそれでいいと思ってる
でもそういうの関係なく弾かれてしまうなら寂しいけど仕方ないよな
問題起こしてる審神者のせいだなって思う事にしてる
自分のせいもあるかもだけど

772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/30(金) 08:24:56.36 ID:on38mtXBm
「夢」って認識する範囲ってどれくらいなんだろう
自分は出陣やら遠征やらの話してくれるだけで夢対応だと思うんだけど
刀剣も審神者もやったことあるけど、どっちもそういう話してくれる相手少なかったな…

773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/30(金) 08:32:04.48 ID:hgEbzGbXr
まあ言ってしまえばこの界隈そのものが夢だろって思わんでもないけどそれ言ったら大変だわな
話してくれてるだけで夢、は思いながらやってるけど
夢と夢向け対応はまた分けて考えるようにしてる。自分の中ではってだけだけど。

772同様刀も審神者もやったことあるけどこっちは逆に出陣と遠征の話くらいしか話題にならなかったから772が今後続けるならそういう出会いあると良いな…

774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/30(金) 10:42:10.68 ID:qgnbS6DJ7
夢対応って接触ありの言葉も甘めのやつでは?話すだけで夢になるんなら女審神者と縁繋いでる自分矛盾になるわw
会話の内容は本丸の出来事風の単なる雑談だし向こうも夢不要だからそんなもんだと思ってた

775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/30(金) 18:59:53.28 ID:nNPVNuWCw
夢の定義は人それぞれだと思うけど、自分は>>774が言うように
接触、R18関連、恋仲云々みたいなのが夢だと思ってるわけで
話してるだけで夢になるなら困っちゃうな…

776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/30(金) 22:52:45.22 ID:Uaq/DOoT9
夢は異性として可愛がられたい心理
夢対応はそれを満たす言葉や接触だと勝手に解釈してた。

上記思考とか対応をあからさまに期待してる子は夢脳って見ちゃうかな…
会話してるだけで夢扱いは流石に審神者さんが不憫すぎる。
純粋に会話を楽しんでくれてる審神者さんなら
自分も刀として安心出来るしたくさん話したい
夢脳よりも死垢とかで変に攻撃的で愚痴っぽい人の方が自分は嫌だなあ

777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/30(金) 22:57:21.15 ID:eT8KIiRvU
晒しスレの方でアニメアイコンどうこう言ってたけどやっぱりアニメアイコンも駄目なもんなのかな?
前に居たジャンルがアニメアイコンなりが普通だったからそれが普通だと思ってた

778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/30(金) 23:05:29.32 ID:k1G8Nokk8
基本公式のやつは使わないのが当たり前でしょ
無断転載だし、非公式なのに公式のもの使うなんて烏滸がましい

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/30(金) 23:14:19.71 ID:ve/x9xPpo
刀剣は公式絵を使うなって公式からお達しがあったんだっけ
まあアニメ絵もそれの延長だし使わないべきだろうね

別件
「疲れて馬の上で寝ちゃって…」みたいなこと言う刀ちらほら見かけるけどこれってどうなんだろう
多分電車で寝たとかの言い替えなんだろうけど、馬って個人的なイメージでは電車やタクシーの勝手に連れてってくれる乗り物というよりは、自分で運転する車や自転車のイメージのほうが近い気がしてすごい変な感じがする
こう考えるの自分だけなのかな?

780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/30(金) 23:22:43.64 ID:BF+0Q6KV0
結局アニメも版権はアニメが握ってるんじゃなくて原作であるニトプラが握ってるんだからアウトでしょ

781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/30(金) 23:25:08.17 ID:qgnbS6DJ7
ジャンル移ったらそのジャンルの暗黙のルールやらマナーに則るものかと
刀剣は公式でイラストのトリミングNGとかガイドライン細かいし、公式絵師の非公式絵は単なるに無断転載だしアニメアイコンはアイコン配布されてるとはいえ、なりきりに使うのどうなのって思う

782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/09/30(金) 23:26:37.52 ID:qgnbS6DJ7
連投ごめ

>>779
そもそも馬の上なんぞ寝れるもんじゃなくないか?と思ってしまう
言い換えはわかるけど、流石に無茶だなあと思うから自分は言わないし言ってる縁者には反応しない

783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/01(土) 00:31:37.57 ID:qaNeKqiPl
>779
某天下人が馬で町をゆっくり歩きながら寝てたのを某武将が見たって史料あるし速度早い馬じゃなければ大丈夫じゃない? そいつきっと白毛とか祝一号乗ってたんだよ

784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/01(土) 00:48:05.52 ID:AhETrtEVS
>>783
笑ったわ
まぁ使ってるやつはそこまで考えてないだろうけど

785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/01(土) 02:15:34.72 ID:h9ZiGetEu
流れ切ってすまん

愚痴スレに上がってた女審神者からタグ反応きてて、
迎え行こうか迷ってたんだがそいつのタグふぁぼがもう100越えになっててすごい萎えた。仕様は結構作り込まれててほぉ…ってなってたんだがやっぱり数増やし目的?
どっちにしろ行かないくて良かった。

っていう自己満足垂れ流し失礼した。

786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/01(土) 02:19:11.25 ID:5J1ju97Zl
ID変わってるけど779です、ありがとう

>>782
だよなあ
言い替えるなら帰ってきてからうたた寝してしまっていた…とかそのへんにしといた方が自然かなって思う

>>783
マジか、それなら仕方ない…

787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/01(土) 09:51:24.63 ID:jExhuCq5/
体験乗馬程度しか経験はないが馬上で寝られるかってぇと微妙かと
かなり縦揺れするからお散歩程度でも内腿でがっつり挟み込んでないと落ちそうだった
あと手綱取ってないと立ち止まるしな

788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/01(土) 15:37:21.90 ID:Ot6HMjlrG
>>783
鹿毛パイセンを忘れるなよ…!

>>785
あいつなw
反応来て仕様読みに行ったけど、二次創作によくある設定の羅列と黒対応は求める方のみみたいなんは任意にまとめろと思ったし、まず審神者とは何かみたいなとこから書く必要あるの?くらい長くて萎えた後にふぁぼ欄見て爆笑したわ
数撃ちゃ当たる的なのか数増やしか知らんが迎える気にはならん典型的創作沼にお帰りタイプ

789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/01(土) 19:22:34.77 ID:voiHhdgzg
>>788
そんなに凄いなら是非ヲチスレに晒してくれ

790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/03(月) 14:03:57.90 ID:C2cp8n1Oi
結構自分の中で懇意にしてもらってた割と辛辣な大きい狐がいたんだけど、
今朝みたら消えててちょっと寂しかった。辞める辞めないは個人の勝手だけど、
せめて別れの挨拶だけはさせてほしかったな〜。
私は辞めるつもりはないから戻ってきたり、新しく始めたときはまた繋がりたいなあ。
君と話すのは凄く楽しかったよ。ありがとう。

791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/04(火) 15:55:50.11 ID:U/3W3AeKh
同銘縁者数制限かけてる人に聞きたいんだけど
既に制限数いるけど同銘で他に気が合いそうとか
縁?ぎたいと思ったなりきりさんが出てきた時ってどうしてる?

792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/04(火) 16:55:32.73 ID:zharnfC+w
同銘制限二振りまでにしてる
どうしても新規に繋ぎたい人が現れたら申し訳ないけど、その時点で繋がってる二振りと比較して最悪どちらか縁切る
比べられない時は例外三振り目にするけどそんなの滅多に無い
大抵二振りの内どっちかはすごい低浮上とかになってたりするし、そういう人と入れ替えるかな…

793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/04(火) 18:03:03.28 ID:U/3W3AeKh
回答ありがとう
絵馬で見つけた刀剣さんがそういう仕様で、
ふぁぼしたかったんだけど既に自分と同じ銘いたから
しょんぼりしながら諦めたところだった

794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/04(火) 22:02:39.89 ID:cnY87ANXU
同銘は二振までにしてるけど、話したいと思ったら自分もやっぱ現時点でいる相手と比較して…かな。浮上してても話さないとかなら入れ替える。
ただ絵馬に反応もらった時は仕様読んでそれでも置いてくれたのか読んでないのかわからなくて少し戸惑う。死垢とかで仕様は読んだけど置いたんだよって呟いてくれた人はありがたかった。

何様のつもりって思われるかもしれないけど、自分にとってそのキャラはその人達だけって意味であって本当にお話してくれてありがとういつも素敵すぎます縁者様って感じ。
逆に相手が、自分のキャラは自分だけでいいとか言ってくれて背後は感涙しかけたとかある。
長文すまん。

795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/04(火) 23:35:37.12 ID:hG2KZ8syB
数縛りしてる奴は絵馬掛けずに自分から探してほしいわ

796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/05(水) 10:18:50.71 ID:GzX2EnGGN
は?なんで数縛りしてたら絵馬掛けちゃいかんの?
そもそもふぁぼしようとしてるってことは当然その人の仕様見てるわけだよね。
その上で仕様に数縛りについて記載あればふぁぼらなければいいだけじゃん。
仕様にNGあったらふぁぼらないのと理屈同じだと思うんだけど。
勿論書いてない人は絵馬掛けるより自分から反応した方がいいと思うけど、仕様に書いてる人がどうしようとその人の自由じゃない?
795>>は仕様書読むのは嫌だけど花弁ばら撒いて数増やしたい人?
それともよっぽど絵馬反応弾かれててカリカリしてるの?

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/05(水) 10:33:40.24 ID:7IZX0Gf4s
そんな必死にならなくても
絵馬掛けるにしても絵馬に数縛りあること明記しておいてほしいのは思うよ
自分はそれだけで反応しないし
数縛りならある程度求めてる縁も決まってるんだし自分から行けよと思わなくもない
仕様書にNGあるのと数縛りで反応出来ないのとはちょっと違うわ

798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/05(水) 10:39:50.94 ID:o6iMz3UtW
なんでそんなイライラしてんの。
数縛りは絵馬掛けないでほしいのはなんとなくわかる。
素敵な刀ほど仕様書見て数縛りしてるの気付くと落胆する。

てかやっぱ当日極バレみんな嫌なんじゃねぇか。
何が「そんなこと気にしてるのお前だけ」だよ。
何もネタバレ一生すんな、極に一生なるなとは言わないから、せめて実装から四日は待ってほしい。
大体、当日に極になるやつってつまり鳩使って帰ってきたってことで、修行適当に終わらせて帰ってきたってことだろ。刀剣男士としては全然褒められたことじゃないじゃないか。
ゲーム的にはそれで全く構わないけど、なりきりなら四日間の修行引っくるめてなりきれよ。

799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/05(水) 10:42:00.38 ID:7IZX0Gf4s
>>798
あんたもイライラしすぎ
鳩使うことがそういうことになるって考え飛躍しすぎだし人の勝手でしょ?
あなたが4日はTwitter見なければ良いだけのこと
避けられるのに自分は避けずに回りに配慮求めるのは傲慢

800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/05(水) 11:13:14.07 ID:8ZTxZxxyr
そうカッカしなさんな 数縛りに限った話ではないが 確かに予め絵馬に明記しておけば相手の手間は省けるわな 数縛り以外だと特殊とか女体とか辺りだろうか
自分は数縛り派だから絵馬を流すより反応することの方が多いけど 相手も数縛りしてるからなあ

>>798
自分は極バレ嫌じゃないから皆が皆そうというわけではないだろ それと鳩を使えば修行は適当なんて公式設定はないからその辺は解釈違いが起きるところ 自分の解釈を目についたなりきりに押し付けるのはどうかと思うぞ

801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/05(水) 11:56:20.86 ID:lXp0cDfsp
数縛りは絵馬控えて欲しいってのはちょっとどうかなあとは思う
796は確かに苛々し過ぎだけどさ。

どちらかというと、目に留めて貰える絵馬にしようとして
字数に限りある現状で見る側にとって必要な情報を抜いてるから
手間かけて相手のこと確認した挙句、反応し辛いなって状況が
控えて欲しいって考える人の数が増えてるんじゃないのって感じる

自分は逆に、縁者集めるだけ集めたら即放置する奴らに
放置癖あり、初回でどれだけいいね貰えるか調査中!って絵馬に書いといて貰いたいなあ

制限ってのは対象外となってしまう人ができる条件だから
せめて、絵馬を使うならぱっと見て分かりやすい所に記載して欲しいよね

鳩は審神者の為の時短アイテムだけど、修行適当には流石にならないでしょ。
時間を金で買える本丸に属してるだけの刀だよ。

802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/05(水) 13:04:25.80 ID:Rg0WFC3ta
数縛りとか突然毛色のちがうこだわり見つけるとどこのジャンルの影響かと

803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/05(水) 13:27:20.72 ID:7zoHmjRvy
まあ鳩使う=修行どうのはいいすぎたよ……でも、時線に手紙の画像だのお迎え画像だの流すのは卑怯じゃないのか……まだニキのネタバレはされてないけど、あれから時線見るのが怖い……
それも考えすぎなんか…………

804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/05(水) 13:29:01.82 ID:7zoHmjRvy
IDかわってるし……もうROMるわ。

805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/05(水) 17:16:23.47 ID:3GDuFpGh2
だから四日間浮上するな、そうすれば避けれるとみんな言ってるんじゃないか…。
四日過ぎればそれはもうネタバレじゃなくなるわけだからね
後は画像とかなら本家の設定で画像表示消せたりとかできなかったっけ?

806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/05(水) 17:35:17.18 ID:nam9cHudx
サムネ非表示にして安心、と思ったのにおすすめユーザーに出てきた厨にアイコンでバラされたのでブロックした
今は恋仲と兄弟と座敷引きこもり。

807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/05(水) 18:47:05.70 ID:i/s8pTvv0
極バレでこんなウダウダ荒れたのは薬研だからか
薬研好きの奴を嫌いになりそうってか薬研が地雷になりそう

絵馬に数縛り明記して仕様にはいちいち縁者見なくていいように今この刀は募集してませんって書いて数ヶ月に一度、一日か二日だけ絵馬流したりしててもこんな文句言われるの?
基本はこっちから行くようにしてるけど、絵馬一切流さない素敵なりきりさんもいるからそういう人と出会えたらって思って絵馬掛けてる

808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/05(水) 19:33:59.28 ID:nam9cHudx
単に短刀なりきりに薬研が圧倒的に多いってだけだろ

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/05(水) 19:40:19.50 ID:4GXirtNFT
別に絵馬流すの好きにすりゃいいよ
そう思ってる人もいるってだけでしょ
人選有表記だって人によってはなんだこいつって思われるんだからさ
一番文句言われない方法は、人選なり数縛りなり一切何処にも書かずに自分の中だけで密かにやることだと思うよ

810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/05(水) 19:48:43.19 ID:Y/NXsd4qm
絵馬や仕様書ってさ、どんな対処法取っても文句いう奴は細かく言うよね
自分がこれだ!って思う方法で来てくれた縁者を大事に出来たらそれで良いや
後は809に凄く同意、黙ってやってたら他人には分からない

811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/05(水) 22:02:34.93 ID:d6ME2EBkl
関係無いけど愚痴じゃないからこっちに
すごく理想的な刀剣と繋がれて幸せ…お願いだから君だけはぷっつり消息不明になったりしないでね……

812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/08(土) 03:51:50.41 ID:z5YCas4x0
愚痴にもあったけど、一人のみと繋がりたいやつほんと
なりメみたいな関係募集してるんだろうなって思う。
他の人間関係ゼロの1対1がいいってわからないわけじゃない。
ただそれをついったでやりたいなら固定とかに最初からお互い二人だけの世界がいいんだとか
萌え萎えとかスタンス明記したほうが相性わかるしいいと思うよ…

813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/08(土) 12:09:36.88 ID:tJ5iObK/X
本当に愚痴に書かれてた1対1募集の奴初めてみたわ
ああいうの、ツイなりだと叩かれるだけだと思うんだが……
募集板代わりに使ってんのかね?なんか一定期間置くと
妙な形や流れ作るなりきり現れるけど
同じ中身や集団がやってるんだろうなと疑ってしまうのは自分だけ?

814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/08(土) 12:19:29.18 ID:0fxbQk04O
いきなりだったし、元々別なりきりで馴れ合ってる身内同士な気がするわ

815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/09(日) 19:46:43.11 ID:7aHVwR7+t
811に便乗するようだけどほんとそれ…
やっとマトモに気楽に話せる短刀と繋がれて凄い幸せ…
エセだろうと関係ねえ!これからもよろしくね…

816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/10(月) 03:40:58.34 ID:jm/23iQD9
一人のみ繋がりってやつを便乗した人が身内ってこと?
一人だけっての別に悪くはないと思うけど
なりメではそうは思わないのにツイッターだと
どうせ別垢あるんだろっておもってしまう。
元々特別な相手以外を蔑ろにする人とかよく見るし
それと何が違うのかよくわからないなぁ、面白いのそれ?って感じ

817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/10(月) 04:49:42.47 ID:nLgXm/FYC
変な流れを突然ぶっ込んで来るのがとある界隈から流れて来た
連中ってだけさ、共通した特徴持たせてるから
よく見てたら分かりやすい子達だよ、害はなさそうだけど
そうね、ツイなりで本当の1CP思考は見た事ないかな
一人の人を大事にしてる子は少ないねえ、中には仲睦まじい子も居るけど
ツイなりは大抵が多CP派なんじゃないの?って思う
別垢持ちじゃない人の方が珍しいだろうし、突然浮上や返信率下がったら
相手に飽きて別垢篭ってるんだろうなくらいな感じで冷ややかな目で見てる

818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/10(月) 09:46:54.47 ID:txfIBPyGt
繋がる時はフリーアイコン使ってて、おっ安全!と思って繋がったのに繋がったあとに公式アイコンになったり無断らしきもの(無断と断定はできない)に変わる人への対処はどうすればいいんだ……

819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/11(火) 09:44:36.50 ID:fzj8Tz9mP
何が原因か分からないんだが、なりに冷めた。恋仲がいるから気合い入れて返書するが、しんどくて堪らん。少し休むべきなのか……。だが休んだら、きっぱり切れてしまう気もするんだよなあ。辞めたい訳でもないから、自分でもよくわからん。

820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/11(火) 12:13:56.34 ID:B9pO267fp
>>819 そういう時は無理せずゆっくり休め。
冷める感覚は悪い事じゃないし、どっぷり浸かって抜け出せないよりは良いよ
それで恋仲ともし切れても仕方ないさ、疑似恋愛なんだし。

821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/11(火) 18:31:41.70 ID:T/8Nvw/IT
仕事の都合上数日おきにしか浮上できないのに気長に相手してくれる縁者ばかりでありがたいよ。
ありがとう、今すごく縁者に恵まれてるって思うから皆消えないで欲しい。

822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/11(火) 19:35:06.25 ID:WOXmZxBi8
疑似恋愛って見てドキッとしたわ
自分の今の感覚、疑似恋愛の域超えてそうでやばい
恋仲さん大好き過ぎる

823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/11(火) 21:37:00.74 ID:lEwBhuPf2
本体にも本体恋愛にも興味無いし、その人の操るそのキャラに惚れ込んでるだけなんだけどキモいくらい大好きだから擬似恋愛とはいえ本気っちゃ本気な自分やばいな
恋仲さんいつも相手して下さってありがとう、あなたのキャラと話すのとても楽しいです

824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/12(水) 12:34:26.85 ID:RNiUBcSkp
この流れで凄い屑みたいな悩み打ち明けるの躊躇うけど、何の欠点もない自分を好きだと言ってくれる恋仲さんの相手が面倒になってきてしまった。
別れを切り出そうにもチキン過ぎてそんなこと言えないし、なにより別れる理由がない。
もっと酷いことを言わせてもらうと飽きた。そんなことを思う自分も嫌なんだけどな〜どうしたものか。

825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/12(水) 12:48:24.30 ID:RNiUBcSkp
読み直してみたら文章おかしかったから訂正。自分のことを好きだと言ってくれる、何の欠点もない恋仲さんってことね。

826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/12(水) 13:50:05.54 ID:1/0oD2PO/
こんなとこでうだうだ悩んでるくらいなら言った方がお互いのためだと思う。
何も欠点がないと思うなら尚更、その想いも含めて飽きちゃったんだって正直に。
多分、受け入れてくれるよ。

827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/12(水) 14:28:42.49 ID:8BfPmzRaU
822だけど、824の気持ちは分からなくはないよ
相手に何の欠点もなく、嫌いになるようなポイントもない
だけど飽きたと感じたり、もう疲れた別れたいって思う時、確かにある
魔がさすっていうのかな?
なーんか物足りないというか、相手するの面倒くさくなるんだよね
自分も一度別れ切り出してるけど紆余曲折を経て今があるし、その時にいろいろと話せたから良かったかもしれない

あなたも一度ちゃんと言葉にして伝えてみたらどうだろうか?
この界隈に限らず、話さないと伝わるものも伝わらないからね

828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/12(水) 15:03:33.34 ID:8NVmGaI2M
うだうだ言ってないで別れるのが一番では?
本体恋愛じゃないんだし相手も翌日には824の事なんて忘れてるよ

829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/12(水) 15:27:14.26 ID:HkmUWM1Lf
本体恋愛じゃない=別れたら即日忘れるってのはなかなか。
なりきりじゃなくても、親しかったフォロワーさんにいきなり「飽きたから切るわ」って言われたらちょっと落ち込む。
別れるかはさておき、最低でも相談はしよう。

830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/12(水) 15:51:49.69 ID:K3aX6ZXa+
恋仲の事好きでも飽きる時はあるよー
無理矢理会話すると余計面倒さが増すから、飽きたって正直に言うか適当に理由つけて暫く休んでみるとかした方がいいかも
離れてみてそのまま忘れそうなら、ちゃんと別れ話するでもいいし

自分は恋仲になるとどうしても甘めの空気になって似た様な会話ばかりになるから、飽きるっちゃ飽きるんだよね
別れたくもないけど、どうにも会話のネタがなくて困る

831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/12(水) 17:41:56.37 ID:RNiUBcSkp
叱責される覚悟で書き込んでみたから思いのほか優しい意見が多くて吃驚した、ありがとう。確かにこんな気持ちでうだうだと相手されるのは向こうも嫌だよなぁ、なんとか口にしてみるよ。

832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/12(水) 21:23:12.92 ID:ZIceihe6Z
819だが、820の言葉が沁みた。ありがとう。

833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/13(木) 19:31:03.36 ID:YkIBFEmT3
皆どうやったら恋仲とか出来るの?
純粋にきっかけとか気になるかも
半年以上同キャラしてて軽口たたける縁者さんはわりといるけど
そういう雰囲気になったことなくて

834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/14(金) 10:45:02.70 ID:39XADz0ll
やってるキャラにもよるんじゃないかな
なんとなくペアになってるキャラ同士だとなりやすい傾向ある(○○組とか

自分は仲の良い縁者が自分が調子悪い時に座敷まで来てくれて
看病してくれた描写で落ちて告白した。

835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/14(金) 15:59:02.46 ID:7PAlIFY8z
私の場合はなんかそういう雰囲気になる。どっちも告白とかしてないんだけど、なんかこの人相性良いな〜って感じの感覚で暫く経つともう私ら恋仲で良くね?って気付いて恋仲表記になったりする。

836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/14(金) 16:23:57.39 ID:m8eRcyXn9
きっかけなー
元々仲良しで友達だった相手と座敷で雑談してる時に不意に頭撫でたら過剰反応されて、あれ?ってなって、つっついたら告白された

837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/14(金) 22:59:19.46 ID:CTnK8vWpO
利害の一致や成れの果てもあると思う
自分は恋愛エンドで恋仲になったよ
因みに告白された方
半年強ほど片思いされてて、ちょっとしたきっかけから告白してもらえた
自分も出会った時から良いなりさんだなと思っててそこにラブを重ねない様にしてたけど、告白されてからはライクじゃなくて良いんだと思えたから今は幸せかな
でもやっぱり一方通行じゃ恋仲には辿り着けないと思う
こっちからも声掛けたり花弁送ってたし、座敷で話してたりもした
好き同士だから後半はどっちでも甘い雰囲気はあったと今だから言えるかな、あれで付き合ってないんだよ的なやつ

833は恋仲がほしいかなりたい人でもいるのかな?

838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/14(金) 23:12:30.66 ID:Vp2nmxyJ0
きっかけは、ひょんな事から座敷会話をするようになってからだなあ
お互い恋仲不要だったし、所縁ある刀だから互いに贔屓目にしてただけだけど
会話の裏から見える相手さんの人柄が、優しくて落ち着くからそこから発展した感じ
危うい時は多いけど、それなりに長くは付き合っていけてるかな
動かしてるキャラ次第なところは本当にあるかも

839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/15(土) 13:02:43.43 ID:uKnZGv7tK
同じ時間帯によくいて割と話してたせいか、ある日座敷でぽろっと悩みを打ち明けたら凄く親身になってくれたってのがきっかけで落ちたんだったかな…。
縁ある刀だったけど最初はまったくそんな風に見てなかったから何がどう転ぶかわかんないなと。

840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/15(土) 13:18:20.46 ID:dQBLBzICs
何の前触れもなく告白されたな 遡って見ると撫でられた後だったから描写だか反応だかがお気に召したのかも知れん
恋仲になった人って元々関係不要にしてた人もいるんだろうか 仕様の表記が元々どうだったかが気になる

841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/15(土) 14:53:05.10 ID:f5bDO8181
833です。いろんなエピソード聞けて良かった。ありがとう。
完全背後詮索不要にしてるから、こういう馴れ初め聞く機会なくて新鮮
今は恋仲ほしいとは思ってないけど、もし気になる縁者が現れた時参考にするよ

使用の表記自分も気になるかも

842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/15(土) 16:05:22.77 ID:lX7Izw6c7
838だけど、自分も相手も最初から恋仲不要で互いに、事務的な連絡以外は
不用意にDMはしなかったかな、トラブル防止も含めて
付き合ってからも仕様書の表記は変えてないよ
ただ、他の縁者を蔑ろにしてしまわないようにお互い話す時はDMのみで
表では違和感ない程度の絡み方に抑えて
縁者達との交流を優先しつつひっそり付き合ってます。

843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/15(土) 18:17:58.33 ID:QEjNhebZO
>>836です。表記は確か、相手→ご縁があれば、自分は不要
付き合い出して相手は恋仲有に変えてくれてたけど、こっちは不要のままにしてる
不要表記は要らないってだけでなく既にいる時も使えて便利だなと思う
お陰で体だけの関係求められた事もあった

縁のあるキャラとか確かに恋仲なりやすいけど結局、背後の人柄によるよね
同じキャラでも色恋の意味で好きになれる相手はそういない
恋仲や体目当てが崩壊の次に無理

844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/15(土) 23:02:33.44 ID:jS/uKAuTa
崩壊の恋仲に呆れてフッてきた親しい友人に対して、話を聞いているうちに独占欲なのか恋なのか心配なのかよくわからないことになってきた。
もう極端に変なのに捕まって疲弊してる姿も見たくない。それだったら自分とアホな話してて笑っていてほしい。なにこれ。

845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/16(日) 15:53:39.60 ID:oQOGpiw6e
恋仲さんごめんね、構ってあげられなくて。
仕事ほんときついんだ……。こんなところに書き込むくらいなら
直接話したいけど、長く顔出せないし、ごめん、つらい。仕事休みたい。
話し合う時間すら取れそうにない。本当に申し訳ない。大切に出来ないなら告白しなけりゃよかった。

846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/16(日) 16:14:41.29 ID:8XfiptX50
>>845
845なりに今まで相手を大事に出来てたなら
きっと恋仲も分かってくれるんじゃない?
リアルがあってこそだし、今は仕事に集中しようぜ
後はゆっくり休める時間も取れよ

847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/16(日) 18:19:06.89 ID:0rFx03gq8
>>845
会えない時間があってこそ、やっと会えた時の喜びはひとしおだよ。好き合って恋仲になってるんだから、構ってあげられない自分を責めて後悔するんじゃ無くてもっと会える時間を大切にして恋仲さんを愛してあげるべき

848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/16(日) 18:22:14.41 ID:0rFx03gq8
どうでも良い蛇足だけど私も以前恋仲が忙しかった時期があって、それでもちょっとした合間に時間を見つけて声を掛けてくれたりしてくれたのがすごく嬉しかった。短い文章だけど、話せなくて何も連絡が無いよりはずっとマシ。

849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/16(日) 18:34:21.29 ID:Z4JyICTvr
こうするべき、って押し付けは良くないと思うよ
それぞれリアルの事情あるんだしさ

>>845
本当にむちゃくちゃ仕事(言い換えるなら出陣とか?)忙しくて来られないし、会話する程の余裕もない、ってDMに置き手紙だけでもしておくとかどう?
キャラ口調すらしんどいなら、もういっそ()で背後として言ってもいいかも
別れたいのか、落ち着くまで待ってて欲しいのかだけでもはっきりしておいてあげた方がお互いの為じゃないかな…

850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/16(日) 20:27:42.02 ID:yKTqwIsO+
個人差だと思うけどそういうの背後として言われるのキツイなー…
素直にキャラとして忙しくてなかなか来れなくてごめんって伝えれば十分伝わると思うけど

851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/16(日) 20:44:39.10 ID:Pu2ahymdc
また恋仲さんが何も言わず縁者全員の縁切って呟き消して鍵籠りしてしまった。
今回は垢消ししてないからマシかもだけど。せめて言ってくれと言っても躁鬱だからで終わるし。
浮気したら殴るとか言う癖、自分はTLで縁者とキスしてんの何なの…背後的にそのキャラじゃないと思う。
もう別れた方が良いかな…。つらい。

852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/16(日) 23:23:41.31 ID:rJxABXHMX
>>851
なんで続いてるのか謎過ぎる

853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/17(月) 08:44:15.70 ID:BFhOjr7bL
寒くなってきたからか知らんけど恋仲の話題ばっかだなwwww

854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/17(月) 11:51:12.35 ID:W+vZaIjpX
恋仲いない方が圧倒的に楽なんだけど自分だけかねぇ。
座敷会話はメタメタしいこと言う奴とかエロ目当ての擦り寄りになる奴とか出てくるし、TLでゆるーんとした話する分には皆良い人だから恋仲とかいらん。
何か枯れた老人みたいだけどww

855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/18(火) 00:07:36.46 ID:7vgEa8mVi
自分も恋仲いない方が楽っていうの分かるなぁ…
人知れずずっと好きだった片想い相手に玉砕したっていうのもあるけど、ただのんびり時線で会話してるだけでも楽しいし、突然居なくなられるのとか考えてたら怖くなってきて今はもう恋仲不要って感じ。非推奨、って言いたいわけでもないんだが…なんかごめん。

自分の話をしてしまうんだが、語彙力がなくていつも文章が纏まらずだらだら長い描写、言葉の返事ばかりで相手に申し訳ない。言葉選びとかほんと綺麗で、どこで鍛えてきてるんだ??って感じ。 皆何か参考にしてるものとかあったりする?

856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/18(火) 02:48:01.83 ID:DoYm6U5Tl
恋仲の話題ばっかで何が悪い?まあいいけど。

>>855 私は、それこそ憧れるなりきりさんの言葉選びを参考にしてる。勿論、丸パクじゃなくて、そういう言い回しもあるのかって興味や知識を広げる感じに。
あとは、返事送る前に辞書引くなりggr開くなりして、別の言い回しがないか調べたり。すぐに辞書引いたり検索したりする癖付けると楽しいよ。返事めちゃくちゃ遅い人になるけど。
ほんと、ほぼ完璧な言葉遣いでかつ返事が早い人の頭ん中ってどうなってるんだろ。

857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/18(火) 10:35:20.79 ID:5I65HdF0w
単語は類語辞典、あと間違えて覚えてたりして誤用もあるから意味が曖昧なのも調べてから使うと修正も出来るし例文とかも勉強になる
繋げ方やら言い回しは人のロルだけでなく小説とかとにかく文字を読んで参考に

早さはもう慣れとしか言えないんじゃないかな
なり茶とかやると凄く早くなるよ
年単位でこれやってたら語彙増えるし表現力は上がる、ただし私は何故かロル限定‥‥‥会話上達しない

別件
とある縁者に露骨なロルパクされて本当しんどい
ロルの鸚鵡返しだけでなく他の人へのリプにほぼ丸々自分の言い回し、単語、反応の仕方を使われてブロックしようか迷ってる
本人にロルパク嫌だから切りますとか言った方がいいのかな?でないとずっとパクったの使われそう

858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/18(火) 15:40:59.00 ID:L1Nn8gYiy
岩でいいのでは?

話し方の件、こっちは敬語のキャラだから敬語の話し方の本、日本の色や物の和名の本、あと類義語対義語を揃えた。ガッチガチな敬語のキャラではないから、参考程度で慇懃無礼になりすぎないようにはしてる。
自分自身の仕事での日本語がちょっと綺麗になった気がする

859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/19(水) 07:56:58.82 ID:ZC1lQyiej
856は何で喧嘩腰なの?苦手な人もいるでしょそりゃ

ロルパク嫌ですって伝えて参考にしただけです!とか逆ギレされたら大変そうだから解除なしのブロックだけが良いのでは?と思うけど、自分はその相手のこと知らないし伝える伝えないは857次第かなと…

860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/19(水) 13:53:36.55 ID:Sduds2o2o
縁者なのにロルとか設定とかパクってくる奴って何考えてパクろうそうしよう!ってなるんだろう

861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/19(水) 14:44:41.84 ID:KVikOvJCH
苦手な人がいる話題がダメなら、審神者アンチなんか不快感半端ないから一生雑談スレで出して欲しくない。

862 :857:2016/10/19(水) 19:27:52.33 ID:8lhUQAqpg
ご意見ありがとう、相手は常に好意的で憧れだとか言ってくれたから自覚無しのパクなのかなと少し思い始めました。
何故かこちらに対してほとんど鸚鵡ロルなのもそのせいかなと。
ただその人の複垢らしきものがあって、それが自分のキャラと同じ顔でやっぱりロルパクしていて。別の縁者から一瞬私の複垢かと思ったと言われて流石に困るからやんわり伝える事にしました。
聞き入れてくれなければ永久ブロ対応にします。

863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/21(金) 09:28:00.58 ID:l/P5jqr1s
審神者恋仲有りは相手も審神者ってパターンが多いのかね
刀同士はちらほら見る 審神者と刀って少ないのか?

864 :857:2016/10/21(金) 12:01:54.97 ID:nKeSkZIND
一番多いのが刀同士、次が刀と審神者、稀なのが審神者同士では

865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/22(土) 03:19:14.46 ID:pJN4k8YKp
刀と審神者は見た事がないな。刀同士と審神者同士ばかり見てる。

866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/22(土) 12:30:10.09 ID:PJ39PgjPw
審神者同士見たことあるけどかなり少ないと思う
審神者同士で恋仲やってるのは厄介勢なイメージしかないな
刀と審神者の恋仲は主従からの発展で周りにはわりといるけど
刀同士に比べたら多分両方ともどっこいどっこいな気が

867 :857:2016/10/22(土) 13:34:40.48 ID:I0aVskU6M
一つの垢ではないけど一年以上やってて見た感じ、
刀同士>>>>>>審神者と刀>>審神者同士
かな…審神者と刀は腐より夢のが多く感じた。主従(近侍)と兼ねてたりもするよね
審神者同士で恋仲とは縁持った事ないけど、どっちも繋がりたくないタイプだったな
まともな審神者はずっと恋仲無しの人が多い希ガス

868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/22(土) 15:18:45.94 ID:S+fQSHHSO
圧倒的に多いのは刀同士だよね
まともな審神者は主従すらやらないイメージ
主従やりたがる審神者と付き合わされてる刀、しかも審神者の方は一方的に近侍に恋愛感情持ってる、みたいなパターンばっかり知ってるから主従(近侍)関係持ちの審神者はあんまり関わりたくない
審神者同士の恋仲何組か見たことあるけど速攻で別れてた

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/22(土) 16:13:10.34 ID:1wJbxANrV
まともなのは恋仲持ちでも隠して裏でやり取りして続いてるだろうからな
刀同士しかり主従恋仲しかり審神者同士しかり

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/22(土) 23:45:31.49 ID:YA+mB8/wu
審神者と刀の恋仲結構見るぞ
絵馬の支援しながら「俺のだからな」とか注釈つける鬱陶しいのとか
誰もとらねーよwwww

871 :857:2016/10/23(日) 00:48:22.57 ID:zochR2zEo
桃色審神者の恋仲そんなんじゃなかったか
嫁()に接触ロル回した縁者に表で凸ってるの見たことあるけど、ほんとマジキチ
NL好きで刀なりしてるけど、あれはいらんわ

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/23(日) 15:13:15.48 ID:QQAH480JF
背後出会い厨話してるメタい奴ら全員崩壊してて草しか生えない
そんな話は座敷でしろやバカじゃねーの

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/23(日) 16:42:28.08 ID:pybOAUvt3
審神者同士恋仲で思い出した。最初から特定の男審神者目当てでそいつと繋がってる刀に仲介させた挙げ句
くっついたらその仲介した刀を捨てた男審神者の話。
ま、どっちにしろろくなもんじゃないな。

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/24(月) 00:05:35.97 ID:n+m/F8tzC
純粋に気になったんだけどみんな恋仲とかお気に入りの縁者が他の人と仲良くしてたら嫉妬する?
嫉妬する人はどれくらいの絡みされたら妬く?

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/24(月) 03:55:37.10 ID:bUhcWgxn3
恥ずかしい話、お気に入りの縁者さんが共通の縁者さんに軽く接触ロル回されてる程度でも内心結構妬いてるのを自覚して、流石に末期だなと思って距離取ろうとしたことあった
勿論何か言ったりしないし表向きどっちとも普通に話すけども

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/24(月) 06:32:06.98 ID:F2ZSEqXWF
会話が見えればあまり気にならない。けど、相手が鍵垢で何言ってるのかわからなくて恋仲が吉牛(というか相手が抱きついてきたのを受け止めたっぽい?)しているのを見た時はイラッとしたかな

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/24(月) 13:05:12.54 ID:WmxKSLYpw
普通に面白く話してるだけならいいけど
相手が恋仲に向けて明らかに矢印飛ばしてたり構われて喜んでるのが目に見えてる場合は
正直どんな接触でも無理

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/24(月) 13:54:44.07 ID:+PaXNKOsM
恋仲に関しては同じく。見えてるところで色恋関係なさそうならあまり気にしないけどべたべた接触したりされたり甘えたり甘えられたりしてると苛つく
恋仲はみんなと仲良くしていて欲しい反面自分以外にロル回さないで欲しいとか思考はヤバイ自覚はあるw

単なる友達なら誰と話そうと気にしないかな
ただ自分が一番仲良いと思ってる相手が、自分以外ともっと仲良さそうに話してたりすると淋しくは感じるかもしれない

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/24(月) 18:39:43.67 ID:VRe0OTuf8
恋仲さん、最近は自分と話す事が殆どだって言ってるしホーム見た感じ他者との会話が無いけど、たまにリプしようとした所になり背後の一般から貰ってるロル回しまくりの媚び媚びのやつ見つけた時はイラっときたなぁ
それに対して優しく返事してるのだけでも嫌だけど自分から接触してると止めてって思っちゃうし、接触を受け入れてるだけでも正直耐えられない
誰かに優しくしたその手でこっちに触れるなって思ったりした時もあるから重症だわ

自分が他者と仲良くしてると嫉妬してDMで伝えてくれるからお互い様だって事でこっちも不満言うし、そういうの受け止めあえてるから重いだのなんだの此処でもし言われても外野は黙ってろって感じ

良好な関係だからこそ嫉妬も楽しい遊びの内なのかもしれない

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/24(月) 19:48:29.30 ID:xlg5ZAr7c
恋仲の場合は特に恋仲の話し相手が女だと嫉妬してしまう。
友人は嫉妬と言うより、輪が出来てて楽しそうだなあって
羨ましい気持ちの方が強まる。
って言うのを、表に出さず溜め込んでもやもやする事は多かった。

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/24(月) 22:39:51.46 ID:gKv4Kl7i1
恋仲が誰と話していようが嫉妬もしないしホーム覗いたりもしないから、ここの書き込みを見てゾッとしてる。
遊びだよね……?それで当たられたり嫉妬されたりは、ちょっと……。
それともそれが普通なん?

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/24(月) 23:20:35.73 ID:NL7ZwLMjf
人の数だけ普通があると思ってる。
俺は戻ってきてくれるなら話すだのなんだのしてもいいとは思うけど
甘やかしだけはちゃんと許可とってほしいと思ってる

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/25(火) 19:48:47.30 ID:aC6TK3eWx
なんか急に公式やアニメの画像使ったアイコンなりきりとの縁結び不可や縁切りが増えたような気がするけど俺の周りだけかな
公式が駄目だと明言してるんだから当たり前といえば当たり前なんだけどさ

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/25(火) 20:32:11.22 ID:6/DfpzjLW
不可って書かないといけないくらい増えたからでは
実際絵馬流したら公式絵やらアニメアイコンのやつホイホイ反応してくるし
あとあからさまな無断転載
フォロワー数が三桁後半以上で転載や使用許可出さない絵師の絵を使ってバレないとでも思うのかね

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/26(水) 20:34:29.90 ID:v5DkgWRKZ

https://m.facebook.com/asuka.yamaguchi.718
http://sp.cosp.jp/prof.aspx?id=293060
https://mobile.twitter.com/sumi_niji

方 超ドブスが島風やるな(服は男レイヤーの借り物
https://mobile.twitter.com/airkonarita/status/765472744221794304/photo/1

三十路メンヘラDVストーカー女
日本語通じない基地外
カメコと不倫中

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/27(木) 22:59:33.25 ID:EqaZEcnIs
愚痴スレ見て質問なんだけど、みんな戦闘系審神者ってどこまで許せる?
表でそういうツイートするのは許容?死垢なら許容?
ちょっと気になったんで…

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/27(木) 23:14:48.14 ID:WeYD6ndqF
審神者が戦闘する時点で何もかも無理

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/27(木) 23:17:46.66 ID:dd7+MEPuY
同じく。審神者が戦闘する時点で終了ですお帰り下さい。

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/28(金) 00:51:27.63 ID:jCryIrmN2
886です
聞き忘れた事があったので追記です
『戦う審神者のどこがいけないのか』という意見も聞けたら嬉しいです
そういう事を時線で疑問に思ってる人もいたみたいで興味本位だけど聞いてみたい…

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/28(金) 01:38:32.71 ID:CL6mjTXaE
人間が戦えないもしくは戦っても勝てない相手が敵だから刀剣男士が呼ばれたんだろ
だから人間が戦って遡行軍に勝てるなら刀剣男士の存在自体、意味が無くなる
つまり戦う審神者=刀剣男士の存在否定

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/28(金) 02:24:54.68 ID:eh9e5Iyuf
>>890
ほんこれ

「大好きなみんなだけ危険な目にはあわせられないよ><」も
「守られてばかりじゃなくて私もみんなを守りたい><」も
「○○(戦闘系スキル)の心得あるから俺も手助けすんぜ!」も
刀剣男士からすれば「そのお気持ちだけで十分です」って感じなんじゃないの

実際遡行軍との戦闘じゃ人間は足手まといのお荷物だろうし、
「遡るのは刀剣のみ」なんて字幕も出てくるくらいだから
刀剣男士だけが戦場に行って審神者は遠隔指示が基本じゃないの?

そういう世界観ガン無視なのはちょっと対応に困る
RPGの殴りクレ的ポジションのつもりなんだろうか。

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/28(金) 02:30:50.72 ID:eh9e5Iyuf
そういえば昔、時間を遡行するのが刀剣のみなら人間である審神者も遡行するのはおかしい!
故に審神者=大包平説!鶯丸のセリフが伏線!という
トンデモな見解があったのを思い出したわ
公式の「来年実装します」発言からさっぱり見なくなったけど
あの説今どうなってんだろう

連投ゴメンネ

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/28(金) 02:49:41.07 ID:qyjKH0AEN
>>890ほんとこれしかない
そもそも審神者とは何か考えろって感じかな
刀剣男士は付喪神だから実は審神者(人間)を下に見てるみたいな設定もなかったっけ?
あとは最強設定に通じるもんがあるから嫌い
俺TUEEEは脳内もしくは小説でも書いてその中でどうぞ
妙な設定付き審神者と繋がっておいて死垢つけろだなんだ言うのはおかしいと思うけどね

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/28(金) 12:35:47.95 ID:CL6mjTXaE
>>891
「みんなだけ危険な目に遭わせられない><」も
「守りたい><」も
「手助けするぜ!」も
お前が怪我したらどうすんだよって話でもあるよな。刀剣男士は審神者が手入れしたら直るけど、
どっちも怪我した場合は審神者が治るまで刀剣男士の怪我は放置ですか?みたいな
本丸で大人しくしててくださいって思うよな。

>>893
刀剣男士(付喪神)は審神者(人間)よりも本来は立場が上ってのは
図録なんかにも書かれてあった数少ない公式設定なんだよね。
道具故に持ち主を持つ事に拘ってはいるけど、あくまで刀剣男士側の気持ちだし。
折角の公式設定を無視されたくはないなとも思う。

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/28(金) 12:55:59.18 ID:ghyyXIKA4
なりきりが公式に関する呟きはするなうんぬんという呟きを見かけたんだけど、どう思う?

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/28(金) 14:26:41.54 ID:QCz5AFM5Y
審神者を下に見てるっていうか
「本来なら人間である審神者より神である付喪神の方が立場は上だが
刀剣男士は刀の付喪神だから刀の持ち主であることを尊重して主と慕う」
だった気がする

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/28(金) 15:24:34.66 ID:mB2DsWMzm
>>895
内容にもよるけど、普通のことだと思う

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/28(金) 17:37:08.17 ID:9A0BXVYk4
刀は戦うことは出来ても本格的な手入れは自分で出来ないし、審神者は戦に出ずに指示と手入れしてくれ
審神者のバックアップとサポートがないと満足に戦えない

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/28(金) 17:50:01.89 ID:qyjKH0AEN
久し振りに世界観のページ読み返した
自分たちより神格が低い下の存在だけど、刀としては神格より持ち主って事が重要だから主と呼ぶ
だったわ
でもまあ戦闘審神者なんて不要というかあり得ないって事に変わりはない

>>895言い換え方と内容によるけど、大阪城への道が開いたから行ってくる程度なら許容出来る
それでも実況に近いとか、なりきりに関係ない話なら中身垢でやれよとしか思わないしブロ対象

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/28(金) 21:57:25.96 ID:9ZqyEhVsK
886です
様々な言葉があってあ、やっぱりって思いました
自分の縁者に最初はそうでもなかったのが他所に感化されてそうし始めた系の人がいて
その人がそういう風に言っていたからどう答えればいいか、と少し悩んでもありましたが
やっぱり戦う系審神者はアウトなんですね
刀は自分にとっては部下だからーとはぐらかされそうですがw
ちょっと様子見て直りそうにならなければ対処します
答えてくださってありがとうございました

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/28(金) 23:07:27.56 ID:89G1gXxd8
事前登録時からやっていたゲームもすっかりログインしなくなった
花丸アニメとゲーム運営のtwitterは見てる これって未プレイ側に入る?
なりきるのは辞めたほうが良いのだろうか

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/29(土) 08:15:10.30 ID:/k/iMbgCj
>>901
未プレイではないと思う。
けど、ログインしなくなってからの追加刀剣は弾くとか、よく知らない刀剣は弾くとか…やり方は色々あると思うよ。

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/29(土) 23:08:11.61 ID:kkvEZgXbd
変に話を変えちゃうんだけど、なりきりをしながらずっと公式に関する文句を言い続けるのってどう思う?

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/30(日) 00:08:10.56 ID:/4Sh7rVc1
こないだからちょいちょいいるけど、それ聞いてどうすんのって思う

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/30(日) 00:17:22.99 ID:Rg34+0hWQ
>>903
文句に限らず公式とかシステムとかメタっぽいことはなりきりの立場から言うことではないと思う

>>904
え…雑談するんですけど
雑談スレに何を求めているんだ?

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/30(日) 01:07:05.65 ID:/4Sh7rVc1
なりきりで公式に文句言うのどう思うって言われても
縁者ならうざいだろうけど縁者じゃなければどうでもいいし
雑談のネタにしても意味不明だなと

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/30(日) 02:47:41.92 ID:+tDf1YWsi
他の本丸に属してるって設定なのにあたかも近くにいるようなロルになったり、タイムラインという空間(?)はなんなんだ。巨大演練場かと思えば大広間のようでもある。
時と相手によって刀剣男士が実際にツイッターしてる感じになったり、かと思えば近くにいたり。

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/30(日) 09:25:33.95 ID:e+s8U0uQa
>>903
なりきりで公式に触れるのは背後混同にみえるからちょっと嫌かな

>>906
大抵のことは縁者じゃなければどうでもいいに帰結するから
そういうことは思っていても心の中にしてもらえるとありがたい

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/30(日) 11:37:45.16 ID:fqb3NdRLE
>>906
雑談の中でそう聞いてるのに意味不明の方が意味わからないな

なりきりで背後混同だとやはり萎える

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/30(日) 18:39:04.14 ID:F+Y6OQUIS
906は 聞かなくても当たり前にわかる事を今更聞いてることに疑問持ってるのじゃないのかな。違ったらごめん

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/30(日) 20:27:46.90 ID:JJlQP2PlX
>>907
私は、其処から戦場とかに飛べて他との交流が可能な、本丸と戦場の中間共有交流地点みたいなもんだと思ってる。
相互はその中で本丸同士の行き来がある刀(人)か知ってる顔、でFF外は知らないから交流したくてここで絵馬掛ける、みたいな。
他本丸の子のお帰りとか接触もこれならこじつけられるかなって。 TLの扱い他の人がどうしてるのかは自分も気になるな

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/30(日) 20:48:20.09 ID:ZvLBKqit9
自分は他本丸に顔だしてるイメージでやってた
本丸同士がどこでもドアで繋がってる感じ
でも907の発想もいいな
野良刀相手には本丸外で会ってるとか、遊びに来てもらってるつもりだったけど
この辺の認識、人それぞれで難しい

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/30(日) 20:49:11.15 ID:ZvLBKqit9
間違えた911の発想です

914 :906:2016/10/30(日) 23:54:07.48 ID:/4Sh7rVc1
>>910の言う通り、ここに書き込むタイプの人はそんなもん無しだろって方向のが多いだろうし、聞いてどうするのかなって

>>907がっちり設定を固定すると相手によって対応変えないといけないし、かと言って自分の脳内設定押し付けたくないから適当にしてる
本丸構造とかもそう
同じ相手でも、遠征報酬の資源は外蔵にしまってたのが、別の日のリプでは本丸内のどこかになってるとか変化したりする(勿論この例は適当)

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/31(月) 11:29:01.67 ID:5fQyTv3oj
流れぶった切りスマソ
当方審神者やってるけど、ゲームで誰かがカンストしたからなりきりで「〇〇練度カンストした」って呟くのはあり?
審神者やってるからそういう事も呟いてみたいなって思うが周りにどう思われるんだろうって

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/31(月) 12:40:13.29 ID:RQES4akLd
>>915
全然ありかと
出陣や遠征の指示とか呟いてて自キャラいたら、同本丸設定なら話し掛けやすいし

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/10/31(月) 19:16:11.13 ID:2i+k5v8YG
けど同本丸設定でやってる刀に断りなしでその当人が手入れだとか重傷だとか遠征だとか言わず口裏合わせてほしい
刀剣やってる縁者が以前ピンピンしてるのに審神者に「近侍が破壊寸前の重傷」って吉牛構ってちゃんの材料にされててキョトンとしてた。

918 :915:2016/10/31(月) 21:33:11.23 ID:5fQyTv3oj
>>916 >>917

意見サンクス
この界隈は花丸見始めてからなりきり始めた勢なんで本当に助かる
同本丸扱いの手入れ遠征は当人がそういう描写回したのを確認してからリプor反応すればいい感じかな

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/01(火) 09:36:00.47 ID:iQotXo5s0
0ツイートとか絵馬ツイートだけで縁者集ってはすぐに消えるなりきりが多いんだが
ツイのなりきりじゃよくあることなのか? 殆ど会話せずに消えるんで困惑してる

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/03(木) 21:47:03.43 ID:08A12avp1
>>919 あー、それやってる連中ずっとだから
別にヲチ対象って程でもなくて晒されないだけで
一定期間湧いて絵馬掛けまくって、自演込みで縁者集めては施錠
からの垢消しで同じ事を特定の刀派で繰り返してんだよねー
あいつら湧くと絵馬流れるの早くて凄く邪魔

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/04(金) 00:49:10.06 ID:tXs405j/u
>>920 なんだそりゃ…なんの意味あるのって感じだ

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/04(金) 10:51:08.85 ID:mwslyxHUy
その手のなりきり多いから全く縁者集まらなくてつらい……

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/04(金) 14:58:17.77 ID:KV6TuTAxR
酷い時とか一分一秒単位で絵馬流れてくよな。
そういう連中のせいで自分のが直ぐ埋もれてく…
なんで絵馬の流れだけは常に早いのか疑問だは

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/04(金) 16:43:23.14 ID:eO8WT0Npl
最近多い、絵馬で一人語りみたいなのして最後途切れさせる系とかそこへのリプで数時間後に続きの絵馬投下してるのが凄く無理
ホーム飛んでみると身内盛り上がりしてたり、特定狙いぽいのが多かったからなんだけど

あと、死垢とタグのみの絵馬とか反応してもらう気無いのかなって思えるんだけど、どういう意図なの?

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/04(金) 18:43:39.89 ID:9r9/IDN1W
>>924 なんか、絵馬が自己表現の場みたいになってるよな。
数稼ぎがステータスだとでも思ってんのかね。
反応多い=人気でもなかろうて。
1人語り系も死垢に絵馬だけも総じて直ぐ消えてくし
絵馬流されるから、絵馬から選んで反応したくても
選択の幅が狭過ぎて新規縁者がマジで増えない。

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/04(金) 19:01:29.83 ID:q0BWrJIhU
924>>
とても個人的なことだけど頑張って誘い文句書いても反応無くて、
死垢にタグのみのほうが不思議なことに反応が良いんだよね。悲しい。

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/04(金) 19:02:49.29 ID:q0BWrJIhU
あっ…失敗した、恥ずかしい、許してください
>>926>>924 あてです

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/04(金) 19:05:53.70 ID:9r9/IDN1W
連投すまん。
>>926 が言う通り、死垢にタグのシンプルな募集は反応だけは多いよな。
でも、こっそり覗くとそう言う絵馬には駄目元で反応してる一般とか審神者が多くない?刀側は結構スルーしてる感じする。

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/04(金) 20:11:08.63 ID:eO8WT0Npl
>>925
個性アピールはいいと思うんだけど、募集しといてすぐに低浮上とか放置とか削除するやつらが多いの本当困る

>>926
なるほどー
タグのみだとどんなタイプかもわかんないからその時点でスルーしてたけど今度から見てみようかな

反応多くてもその中で繋ぎたい縁がどれだけあるかだよね
反応は5でも全員迎えに行きたいのと、反応20でも迎えたいのが2とかありえるし
地道に少しずつ増やして、残る縁を大事にしてくしかない現状

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/05(土) 00:20:44.96 ID:BrXoH/M/9
死垢とタグだけの絵馬はこのキャラどういう仕様だろってホーム見に行かない?自分だけ?

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/05(土) 12:17:48.13 ID:1G8ZeLoU8
自分は死垢とタグだけの絵馬は行かないなぁ。
行くのは向こうが求める条件か、絵馬掛けてる奴の仕様が簡潔に書かれているやつ

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/05(土) 12:22:27.55 ID:1G8ZeLoU8
連投すまん。自分は長文座敷メインだからさ(R垢ではない)、絵馬に座敷メインとか座敷>時線と書かれていたら行く
それ以外の人は普通に時線に上がって話すんだろうし、短文でのやりとりもするだろうし
こっちはそれをするつもりがない。長文嗜好の人は大抵絵馬に書いてるからそこで判断かな

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/05(土) 21:00:29.85 ID:BrXoH/M/9
>>931,932
回答有難う、やっぱそこら辺は人によって様々な基準があるんだな

座敷メインって文字見て唐突に話題変えてしまうけど、この人と座敷でゆっくり話したいなーって時に皆どんな感じで声掛けてる?
チキンだから声掛けたくても掛けられなくて

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/08(火) 04:06:34.38 ID:+qRKfEpdh
「座敷に遊びに行ってもいい?」かな、普通に。
相手の仕様書に「座敷凸可」と書かれていたら、いきなりお邪魔しても良いと思います。
「座敷凸可」か「座敷に来るときは一言くれ」なのか、それによって対応変わるかなーと。

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/08(火) 21:27:47.95 ID:ObqUdyXY5
>>933
同じことで悩んでる人見つけて驚いた
やっぱり声掛けって緊張するよな?
ロルで物理的に座敷においで!するか会話で座敷上がってもいい?みたいにしているけど

ちょっと話題戻るけど
結局のところ、刀的には同本丸と他本丸はどちらが絡みやすいのだろうか
同じ本丸だとある程度設定を合わせないといけないが、その分他なりさんと親しくできるけど
他本丸だと自本丸の事情を膨らませて話題に出来るし
結局どっちもメリットデメリットがあるのは分かってるんだけど、やっぱり気になってしまって

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/09(水) 07:39:41.87 ID:Ne98vRyUp
>>935は審神者かな?
自分としてはどっちもやり易いところあるし、どっちもやりづらいところあるよ。
ただ刀相手でも審神者相手でもそうだけど、どうしても最初は「初めましての相手と話してる」感覚が抜けないから、
他本丸の距離感のほうが安心する部分はある。
キャラなりやっててどうなのって感じはするけどいきなり親密に話すのやっぱり身構えちゃうんだよね。
確かに仲良くなってもそれ以上親密になれないラインは出てきちゃうけど……

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/09(水) 19:26:42.53 ID:x7M3Y9tQv
>>935
主従ごっこがやりたくて刀剣してる垢では、同本丸扱いが嬉しいし
野良とか自本丸の設定をあれこれ作って刀剣してる垢なら、他本丸が嬉しい
自分は「自本丸扱いします」と仕様に書かれている審神者と繋がる時は、顕現台詞を言って挨拶の代わりにしてる

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/09(水) 20:13:00.01 ID:dKI5P3nJf
>>935 刀やってるけど、対応変えるの面倒だから審神者は全部主扱い
他本丸扱いもやった事あるけど、まともな審神者なら他本丸より主扱いで親しげに話す方が楽しいとわかった
あと審神者って真名とか仮名とか仕様に書いてるけど、リプで言ってくれないと呼べないから名前で呼んで欲しいなら言ってくれって感じ

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/09(水) 20:57:27.46 ID:7nvoXh380
>>935だけど、内容たりてなくて申し訳ない
想定してたのは特殊設定ではない刀の場合だった
刀剣から刀剣に対してどっちの方がお互いやりやすいのかな?と思って聞いてみた

>>936,937
やっぱりどちらでもそれぞれあるんだよね
動機やら設定次第にもなるわけだしもうちょい考えてみる
ありがとうございます

>>938
まともな審神者に出会いたい!
親しくなりたいと思ったら自本丸じゃないと難しいよね
参考になった
ありがとうございます

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/09(水) 22:37:55.09 ID:dKI5P3nJf
>>939 対審神者だと勘違いしてスマソ
刀は特殊がないなら本当どっちもどっちだよなぁ
レベルいくつくらいとか、どっちが先に本丸に来てたかとかそういう微妙な部分がわかってると同本丸楽しい
愚痴とかでも出てた話だけど他本丸なのにおはようおやすみとかお帰りとかおかしくね?って人もいるし…同じ場所で過ごしてる体のが会話は自然にできる気がする

>>939がまともな審神者に出会う呪いかけといた

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/10(木) 01:32:47.92 ID:myZhd+s8H
当方、審神者(一応サブで刀もやってる)

話題ずれちゃうけど自本丸の方がやりやすいって意見もあるのはすごい意外(極一部なのかもしれないけど)
ここ最近、他本丸希望しか見かけなかったから、刀って自本丸扱いされるの心底嫌なのかと思ってた。
(審神者そのものが心底嫌って刀は置いといて)

というか>>937>>939と巡り合いたい……本当は主従ごっこしたい……他本丸寂しい。
出陣遠征の見送り出迎えとか、軽い手入れとか、本当はそういう何気ない主従会話をしたい。
審神者辞めようかとか思ってたけど少し希望が持てた、ありがとう。
まともって思ってもらえる審神者になるようにがんばるよ。

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/10(木) 02:58:48.36 ID:izbQJ0kzh
こういう審神者とは繋がりたくないかな…

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/10(木) 06:47:17.48 ID:jZKeY4YGi
まともな審神者なら主従ごっこやりたいよ
自本丸扱いにろくなのいなかったから(出陣させてくれない、近侍と延々いちゃつき、夜伽命令)どうしても他本丸扱いになる

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/10(木) 08:46:52.60 ID:myZhd+s8H
じゃあ繋がらなきゃいいんじゃないかな。

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/10(木) 22:14:02.94 ID:38HItgKKz
話変えてしまうけど
何故こんなにも、背後が不眠症(短時間睡眠含む)の刀が多いのだろうか

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/10(木) 22:45:51.69 ID:JnEq5sMHw
Twitter貼り付いていて、スマホやPC画面の光で脳が興奮状態になって寝れない→寝れないとツイートする→また脳が興奮状態で寝れない→不眠症を疑う
半分以上はこれだと思ってる

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/10(木) 22:54:09.52 ID:iN0Mdm4lZ
ただ単に昼からとか夕方から活動する大学生やフリーターが多いのかと思ってたわ
オタクって割と夜行性なイメージ

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/11(金) 00:13:28.56 ID:KAnISyQ0Z
ブルーライトカットフィルターのアプリを入れるのオススメ
こちらは寝ても寝ても眠いので寝たい

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/11(金) 00:34:20.95 ID:kZhumxGM+
短時間睡眠派なんてオタクじゃなくてもいるし、学生やフリーターじゃなくても夜勤はあるし。
業種によっては勤務中でも深夜帯は暇で、でも寝るわけにもいかなくてスマホ弄ってるとか普通な気がするけど…

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/11(金) 01:32:30.86 ID:JDPJn5rjn

https://m.facebook.com/asuka.yamaguchi.718
http://sp.cosp.jp/prof.aspx?id=293060
https://mobile.twitter.com/sumi_niji
http://sumi-niji.tumblr.com/
https://m.worldcosplay.net/ja/member/sumi
http://sumicos.exblog.jp/

超ドブスが島風やるな(服は男レイヤーの借り物
https://mobile.twitter.com/airkonarita/status/765472744221794304/photo/1

三十路メンヘラDVストーカー女
日本語通じない基地外
カメコと不倫中

元知り合いのGの彼女に散々ねたみの嫌がらせ
彼女は追い詰められて自殺した
犯罪者は排除!

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/11(金) 02:11:08.45 ID:jta+vm9j8
まさしく交代制で夜勤有り職の自分は生活不規則過ぎて縁者にいつ寝てるのとかいわれまくる
夜に寝るのが当然で、週が変わっても生活のリズムが崩れないでいられる人間ばかりじゃないんっすよ!
ニートと思われてるよな、絶対
まあいいけどさ

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/11(金) 11:22:17.38 ID:dLCRRMG4x
皆さん回答ありがとうございます
そうですね、夜勤もありますし…ブルーライトや短時間睡眠派も。
いくらDMで背後が入院とか眠剤飲まされたとか言っても本当かこちらには分からんし
最近そう言う方たちの相手ばかりしてたんで、回答貰えて嬉しかったです。

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/11(金) 11:41:19.52 ID:PwCwWD13p
雇用形態とか関係なく、夜勤の人でもまともな感覚の人は
片手間に遊んでるだろうから背後事情出してきて
構ってちゃんやってる奴が変なだけだし上手くかわせると良いね。
お疲れ様。

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/11(金) 12:49:40.97 ID:mj7i+VV5T
刀メインで審神者もやってるけど、他本丸扱いが寂しいとか主従ごっこがしたいとか分からない。
返事をくれて話せれば十分だし、同本丸で他の審神者にも主従ごっこしてる方を見るのが嫌だなぁ…刀で一銘一振してるからかもしれないが。
仲良くしてる訳でもなく恋仲でもないのに他本丸扱いが寂しいとか言うのは逆にウザい。刀で審神者可にしてるけど絵馬で反応くる大体の審神者が同本丸扱い狙いなのが分かるから迎えに行けないんだよな。
他本丸扱いしたら挨拶も雑になって話題広げようと返事返しても明ら様に返事蹴ってくるし。

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/11(金) 19:46:51.91 ID:4XVcUr67e
同本丸だろうが他本丸だろうが誰とどう接していようが、楽しくなりきりで話せるならどうでもいい。

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/12(土) 00:20:56.22 ID:nmDIf3YS5
ろくな審神者と話してないんだろうなー
うちの主凄く良い人だから浮上タイミング合うの楽しみにしてるし、今週末会えたらいいなとわくわくしてる。

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/12(土) 05:30:03.28 ID:6ykSfi4vL
審神者、圧倒的に変なのしかいないから仕方ないよ。
自分も凄く仲良くしてた審神者に告白されて粘着されてから審神者自体地雷になったし、固定主従も同本丸扱いも避けるようになった。
仕様書見て素直に需要と供給噛み合う相手と繋がればいいと思う。

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/12(土) 05:57:44.15 ID:AoChJmyya
自分と主従結んでる審神者以外は基本地雷だわ
マウント取ってきたり設定ぶれてたり矛盾してたりする審神者多すぎ

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/12(土) 10:30:46.01 ID:fzcQc76At
昔は遠征命令とか出陣命令とかしたり作戦の指示や相談をしてきてくれる審神者多かったんだけど、
今は夢女ばっかだからなぁ……
設定すらない審神者もいるし、表向き性別不詳で実は女でしたー貴方の事好きですーみたいなのもいるし
一般にしか見えない審神者が多くてな……

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/12(土) 11:17:51.11 ID:Inb/gtImQ
本当に審神者って名前借りただけの一般夢豚多過ぎ
推しを隠せないなら数合わせなんてしないで素直にその刀とだけ縁結んで
鍵掛けて引っ込んでろって思う
簡単な設定に沿っての出陣指令すらなければ
日常会話でもなくて、ただただ可愛がってアピールばかりでうんざり

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/12(土) 16:45:05.89 ID:Q/QSzJAus
別本丸扱いだけど朝に布団剥がして起こしたり夜中に時線であっちが自室で何かしているロルでも普通に話しかけたりしてる。お腹すいたと言えば差し入れしたりとか。
時空的にはおかしいんだろうけど気軽に出入りする仲みたいな位置で話してる。これがお互い一番気楽だと思ってる。

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/12(土) 19:57:53.89 ID:f5jSYRzPy
「設定すらない審神者」は、一時期審神者のくせに設定練ってるの痛すぎwwwwとかめちゃくちゃ言われてた時期があったから設定書かなくなったんだとは思うけど… やっぱりとっつきづらいから欲しいよなあ。

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/12(土) 20:25:55.99 ID:/l/BRz5Nb
設定がないというか、無個性というか…似たりよったりの単なる夢豚が増えたなと思う
かといって厨ニ全開の悲愴やら俺つえーやらは遠慮したい
あと新米審神者多すぎ

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/12(土) 20:47:52.11 ID:jm+5lBBJd
審神者の設定はどうでもいいけど名前すら無いとかどうすればいいの?
好きに呼んでくださいったってうち他本丸扱いだから名前呼びしかできないんだけど

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/12(土) 21:26:46.63 ID:4odhL12IH
審神者殿とか審神者様とか呼んでる
あとそういうタイプは、会話とか呟きのイメージで
こういう花思い浮かんだ、季節が思い浮かんだからとか理由つけて
○○の審神者とかそれっぽいあだ名つけると喜ぶと思ってる
内心面倒だから適当言ってるだけだけど

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/13(日) 00:41:19.71 ID:hHWYpGCtL
そのテの審神者さんにお会いしたことないけど、もし会ったらめんどくさいので設定の中の髪色や目の色で呼ぶと思う
金髪の、とか赤眼のとか霜月生まれの〜とかで。

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/13(日) 21:13:21.82 ID:7+6r4bQ96
夢対応するのそんなに嫌いじゃないから夢見がち審神者は気にならないんだけど
解釈違いの刀のが辛いかなあ。
初めからあからさまな地雷はスルーするけど
えっそんな女々しかったっけみたいなのが話していくうちに露呈されると辛い

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/14(月) 08:52:59.39 ID:ncQdCQkIR
だーれも浮上しない
唯一顔出してる奴居ないとTL動きもしない
ホーム覗いても居る気配ない
タグ見ても遠慮したいのばっか
タグ流してもあっという間に流れていく

ココ見てる人もそう
飽きたなら垢消ししてから消えようや
増えも減りもしないのつまんないし
残してたって帰らないんだろう?
1年待ったって帰ってきやしない

飽きたなら
もう帰らないなら
垢消ししてくれ
頼む

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/14(月) 09:08:42.08 ID:gu9SlEAO/
マルチすんな

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/14(月) 09:26:36.60 ID:mrm806KHj
会話してて、あからさまに相手の返答が投げやりになってきてるな〜って時はもうこっちから会話切ってやった方がいいのか?

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/16(水) 01:22:08.92 ID:9PinabH26
ああいうのって構ってちゃんにいちいち反応して優しく声をかけてくる奴ほど怪しいんだよね

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/16(水) 12:46:46.80 ID:u01URs0Iv
絵馬眺めて思ったんだが、
他柵Cが審神者になったという設定ははたしてとうらぶなりきりだろうか?
只の柵越えでしかない気がするんだが審神者と言い切っている以上審神者なのか?と困惑している

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/16(水) 17:50:50.50 ID:n4UPSB9AG
元の作品の設定ありきで接触して来られても困るし、
だからといって元の作品の説明は気にしないで!と言われるとそのキャラでやる意味あるの?
と思ってしまうので私は柵越として弾いてます

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/16(水) 22:21:35.57 ID:cK+1VZKCm
質問なんですが、アイコン自作って書くのが嫌だから、「許可あり」って書くのってあり?ですか?
特定されるのも嫌だし、へたくそってののしられるのも嫌だし、無断転載と言われるのも嫌なので…

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/16(水) 23:25:31.90 ID:957bUGkjb
>>974
そうしてる人多いと思う
新規垢なのにアイコン貰い物とかいるし
単に転生前にもらったとか背後がもらったとか本当に貰い物の場合もあるかもだけど

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/17(木) 06:03:00.03 ID:v6n+J3vLv
>>974
自分もそうしてる

前に自分のHNの一部だけ載せたりしてたけど流石に寒くてやめた
(HN田中太郎だったら姿絵田中様みたいな)
今は許可済だけ描いてるけどわざわざ凸る人もそうそういないしこれでもいいと思う

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/17(木) 12:22:29.16 ID:Z4W2LYyTd
>>975 >>976
ありがとうございます。安心しました

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/22(火) 13:48:50.23 ID:2o2iDK1Xu
名前さえ明記すれば使わせてもらえる絵師さんの姿絵なのに無記名だから表記忘れてるよって伝えたら即ブロックってのを何人かにされてて純粋にびっくりしてる。
うるさいやつがいて無断転載っぽい垢を標的にしてるとか噂流されてさらに驚いてる。
あんまりこういう事って言わない方が良いのかな?死垢使ったり座敷で声掛けしてるんだけど。
皆はどうしてる?声掛けずにそっと離縁かな。

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/22(火) 16:00:06.96 ID:d+IJSg2Cx
言ってブロックされたなら、そういう奴と縁を切ることが出来たって事でよろこんでいいんじゃない?
名前さえ書けば使えるのにそれをしない時点で無断転載だって自覚あるんだろうしさ。

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/22(火) 17:28:09.55 ID:2o2iDK1Xu
>>979
なんか変な噂流されたりしてるから、他の人は無断転載見つけたら離縁で済ませて言わないのかな?って思ったから聞いてみたんだ。
喜んどくわ。ありがとう。

981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/23(水) 01:38:34.86 ID:toV4wZG+q
>>980
いえいえ。
変な噂流されてもさ、bioをちゃんと見る人や噂に流されない人になら分かってもらえるよきっと。
ちなみに私は仕様書に、「無断転載規約違反とは繋がない」って書いてあるから平和だよ。
ご参考までに。

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/23(水) 01:41:55.09 ID:toV4wZG+q
ID変わってるけど979です。
あと次スレ、そろそろ立てた方が良いかな?

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/25(金) 17:37:33.93 ID:PmghXzhq1
愚痴の絡みっぽいけど質問
絵馬でこの人いいなって思って反応しても貰った挨拶を見て自分とは合わないなぁって思ったらお別れする事もごくまれにあるんだけど

そういう時ってみんなどうしてるんだろう
とりあえず繋いでみる感じ?
私もよっぽど相性が合わないだろうなって時にしかしないんだけどさ…挨拶まで貰ってるのに切るなんてっていう罪悪感はもちろんあるから少し気になった

984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/25(金) 20:16:26.45 ID:nHe4uWNb1
良いなと思ったから自分から絵馬に反応して?
相手に挨拶までしてもらって?
それで何も言わずに切る?

自分がされたらどう感じるか、じゃないかな。

相手の仕様書読んで対応に関する合言葉も入れて、それが自然な挨拶になるように頭使って考えてしたとしたら?

985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/25(金) 21:36:33.84 ID:olRmjNpRX
>>983
自分は983寄りだな
迎えが来るまでの間に合わない人だと気付いたときは申し訳ないと思いつつなかったことにする

ちなみに自分はされても特に何も思わないな 切られるってことは何かしら合わないところがあったんだろう
繋がる前に切るか、繋がってから切られるか、なら個人的には前者の方が楽

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/25(金) 23:12:25.09 ID:L5hun+Qjx
挨拶きちゃったんならそこで切るのはちょっと…と自分は思う。983みたいに思う時もあるけど切りはしないし、会話していくうちに当初自分が思い描いてたような反応を貰えるようになるとか普通にあるよ。
というか、最初からツイートの雰囲気とか見ないの…?挨拶の文体でそんなに合わないって感じるなら相手のホーム覗いた時点でもう無理だってわかるんじゃないかな。

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/25(金) 23:13:03.24 ID:L5hun+Qjx
改行足らずで読みにくいね、申し訳ない。

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/25(金) 23:40:03.68 ID:olRmjNpRX
大抵は絵馬見て仕様読んで直近の呟き見て反応する
迎えに来て貰って無言で切ったことはないが
迎えに来るまでのあいだに増えた相手の死垢宛の呟きが合わないなと反応を取り消したことならある

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/26(土) 00:03:50.94 ID:IRrbiKqla
スレ立てようとしたけど駄目だった。どなたかお願い。

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/28(月) 16:42:44.83 ID:8RDNgShAt
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1480318864/
建てました、ちゃんと建てられてるか不安だけど…
実質は3なんだろうけどこっちに2表記がないので新規スレを2としました

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/28(月) 18:11:47.86 ID:I31ilOPWP
スレ立て乙したいけど、最悪板に移動するとかいう話じゃなかった?あと関連スレ古いまんま

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/28(月) 18:27:59.05 ID:f27NpCzB1
>>990
ありがとう。

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/28(月) 18:58:38.21 ID:8RDNgShAt
>>991
うっかり関連変えるの忘れてしまった、至らぬ点が多くて申し訳ない
一応差し替えとして投稿しておきました
ROMしてたけど移動するという話は見落としてた…建て直した方がいいかな?

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/28(月) 19:52:24.52 ID:SY+FgkSVr
そのまんまでいいよ、別に困るものでもないしね

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/28(月) 23:30:43.94 ID:FTA6pPbuH
文句言うなら自分で立てろ

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/30(水) 01:38:00.94 ID:KeDUmAEli
埋めていった方が良い?
ってことで愚痴じゃないから書くけど本当に繋いだ瞬間消えるひといてびっくりした

997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/30(水) 02:23:59.73 ID:p6Dby+WES
いるよねぇ。絵馬で縁者募集とかしている最中に消すとか。
お、おう……ってなる

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/30(水) 12:18:24.88 ID:J8NPxA8bM
愚痴スレではとやかく言われてるけど本当にうちの男主様は最高
固定審神者あり固定近侍つきだと変なの弾けるからお互いウィンウィンめっちゃ和睦

絵馬はもう審神者だけで作って欲しい

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/11/30(水) 15:35:02.05 ID:E3VH6ty1+
二次では審神者とのカプもあるくらいだし、なりきりとしてのマナーあればどうでもいいや
刀のが崩壊やら恋仲目当てやらキャラヘイトになる奴多いし

タグは、とうらぶ(の)なりきりしてる人と繋がりたいなんだから審神者が刀と繋がりたい時に使うのは普通かと思ってる
たまにレイヤーやらイミフな一般混じってるくらいだし
そんなん言い出したら崩壊ネタ勢や特殊設定のやつ、一人のみ募集、数集め、絵馬流すだけ、すぐ消えるやつも迷惑だからタグわけてくれって言いたい…

1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/12/01(木) 09:05:08.45 ID:dYa2835WE
最近は一般もやっとタグ使ってるけど
他の作品なりきり見てると一般がタグ使うのが普通だったりするから審神者だけ消えろだのなんだの言われてると不思議なんだよなあ

1001 :1001★:Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1001
317 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200