2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刀犬乱舞なりきり雑談スレ4

100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/09(土) 23:39:27.58 ID:SIDh467q2
前にどっかで出てたけど、男士がツイッターしてるていなのか、ツイッターを使ってなりきりしてる(PBT)だけなのかって点じゃないの
時線、青い鳥、通知、返書とかはある程度仕方の無い事だし崩壊ってのとは違うような

101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/10(日) 00:09:01.82 ID:qfQDsav3c
>>97
「青い鳥」がTwitterと完全にイコールとは限らないんじゃない?
上手く言えないけど、Twitterを刀剣交流所(通称青い鳥)に見立ててるとか、
端末を使って青い鳥(2205年版Twitter)をしてるとか
自分で適当に設定つけてなりきれば良いと思う
本当に上手く言えてなくてすまん。伝われば良いんだが

102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/10(日) 01:16:40.15 ID:ne9tvuE80
>>101 うーん、それを言うなら、無関係のアニメやゲームの話をしている人が「刀剣男士が専用の再生機器を使って2017年のアニメ視聴、ゲームをやっている設定です」って言えば何でもありになってしまう。
ツイッターをしている刀剣男士を否定しているのではなく、101さんの言う「自分でつけた適当な設定」ってのが暴走して崩壊しているなりきりさんが個人的に許せない。

103 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/10(日) 01:23:41.74 ID:4XFPQVmuK
青い鳥は手紙を届けてくれる鳥って体にしてる まあ滅多に表現として使わないけど
TwitterがバグってリプDM見られない時に青い鳥が手紙を届けにきてくれないみたいに言ったことはある

審神者なら本丸の刀剣男士との接し方が把握できそうな診断とか
刀剣男士ならキャラらしい発言ロルする診断とかのツイを見るのは結構好き
ただTLに診断ツイが流れるだけで会話に発展させづらいものだと鬱陶しいな

104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/10(日) 01:29:05.36 ID:4XFPQVmuK
主さんがハマってるゲーム始めたんだ〜くらいなら気にならない
垢分けせずにスクショ実況されたら中の人を感じる
そもそもなりきりである必要性がないのは崩壊だなって認識

前に過去から審神者を招集してるって設定が歴史改変じゃねってツッコミ見て確かにって思ったことがある
けどなりきりの背後が現代に生きてる限り多少限界はあるし厳密な設定を求めるのは酷だと思うわ

105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/10(日) 10:38:27.19 ID:1HUg9dDpk
歴史改変については元々自分的解釈が活撃設定と同じだったし矛盾のないように解説や説明のある二次も多いよ
一定の振れ幅があって、歴史に影響しない事柄なら多少平気みたいな

まあ、青い鳥とか単語が出るのも嫌ってくらいガチガチの完なりか、
そのくらいは許せる完寄りの半なりか、
崩壊しても楽しければいいネタ勢か、
という根本的な違いでしかないでしょ

106 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/10(日) 12:03:25.53 ID:gn05FwtEO
>>102
ごめん、なんていうか青い鳥くらいなら適当に解釈すれば気にならないんじゃないかって言いたかった…
(×自分で適当に設定つけて→〇自分で適当に相手の個体差に設定つけて)
刀なりは個体差あるから多少の解釈違いなら許容しないと誰とも繋がれないなと思ってるから
自分にとっては青い鳥は「多少」だから言ったんだけど押し付けみたくなったし日本語が不自由で本当にごめん
ゲームの話とか出すのは同じく崩壊という認識

107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/10(日) 13:36:04.07 ID:Yzc12LiID
88です、流れぶったぎってごめん
質問投下して良かったと心から思ってる、色んな意見聞けて凄く為になる
分かるそれ!的なの多くて……よかった刀なりは朽ちてないんだな…本当によかった

108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/10(日) 13:56:32.32 ID:9QaFkHSjQ
絵馬とかの新規繋がりはあまり期待出来なくなって来てるけど、ゆったりひっそりマイペースに続けてる人は沢山いると思ってる

109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/10(日) 21:21:41.51 ID:/J6Y58Dfr
ちょっと気になったので質問

繋がりたいタグで刀探そうって思った時、
タグだけの簡潔な物とか、その絵馬だけでロールの仕方もわかるくらい描写してあるのとか色々あると思うけどどういう絵馬ならいいねしようかなと思える?

ロール回しつつゆっくりお話ししたい派なんだけど、絵馬流しても数稼ぎか棒探しかみたいなのにしか当たらないからどういう感じだと興味持ってもらえるのかなぁと。

110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/10(日) 21:53:16.75 ID:OOjh9m7uI
>>109
タグのみだとわかんないから、話したいキャラの絵馬ならとりあえずホーム見てみる

地雷(当て字、難読、過剰変換、半角、ピリオドカンマ、謎の空白)ならスルー
変にポエミーなのもスルー
顕現したてアピしてるのもスルー
前回と纏めて迎え・前の絵馬無くした系もスルー

こんなんだから縁者増えないw

111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/10(日) 22:02:26.74 ID:yoy06Jp9E
前回と纏めて迎えってアレ「前回反応した人は蹴り確定だからもう反応して来ないでね」って意味なのかと最近になって感じ出したんだけど違うのかな

112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/10(日) 22:44:46.77 ID:mUnlB6O3h
質問箱嫌い
縁者とは仲良しでいつも誰かと話してるはずなのに私の設置した質問箱には一つも質問がこないから
なんだよー!なんだよー!!せめて一つくらいくれよー!!

113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/11(月) 00:07:33.39 ID:XtRRnjO0F
>>109
>>110と同じくタグだけじゃなくてホームを見に行く
110が挙げたのと同じの見るけど、ヘッダーも見るなぁ
ヘッダーに自作ポエムだとか何かの台詞とか歌の歌詞とか入れてる奴は地雷度高いと思ってスルー
最近そういうの増えてるなぁ

114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/11(月) 00:13:12.11 ID:7Jt9JKc6t
>>111
それならその絵馬消して何も言わずかけ直せよと思ってしまう
キープする失礼さがどうにも

>>113
アイコンの位置に作者名入ってるやつ使ってるのことごとく地雷だったわ、そういえば

115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/11(月) 00:33:15.31 ID:XtRRnjO0F
>>114
アイコンの位置って?

116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/11(月) 01:21:45.97 ID:7Jt9JKc6t
>>115
公式で見るとちょうどアイコンがある位置に作者IDが入ってる
公式以外で見ると丸見えだし、公式でもアプリからならヘッダークリックしたら全体的見れる

117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/11(月) 06:29:34.89 ID:wQAaJ8+78
>>112
愚痴スレでやれ崩壊

>>109
タグ(と死垢)だけで投稿してる人は新規のすぐ消す垢が多い印象
あとは誘い文句思いつかないって言ってるのは嫌い
背後の頭が足りないだけなのにキャラが語彙力ないみたく言うのが不快

118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/11(月) 06:31:52.58 ID:wQAaJ8+78
語彙力じゃなくて文章力

119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/11(月) 07:03:09.17 ID:Lgbh6Q+TS
>>117
どうどう
主張はわかったから喧嘩売るのやめよう?
ここは愚痴スレじゃないんだからもう少し穏やかにしようよー

120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/11(月) 15:07:40.82 ID:EkLCnyYyA
質問です、仕様書についてです
仕様書がどうしても長くなってしまいます
皆さんは長い仕様書をどう思いますか?
あれダメ、これダメ、それならOK、あれは地雷!私はこう!これが好きなの!!こうなの!!!って主張してるメンヘラに見えますか?
他にも皆さんの仕様書の書き方やこういう仕様書だと嬉しいなどあれば聞きたいです

ちなみに私は場合によっては2000から3000字近くなる事もあります
書き方は箇条書き(不可→○○、○○、例外で○○は可能、みたいな文)です

121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/11(月) 16:39:30.56 ID:7Jt9JKc6t
>>120
大体内容はみんな似たようなものなのに長文だと正直読むの面倒だし、細かすぎると神経質ぽく見えるから避ける

自分は相手もツイなりルールとかマナーを把握してるものとして、最低限の可、不可を書いてるくらいかな
個人的嗜好での不可とか相手を見たら弾けるような事は書かないから280文字で間に合う

話ずれるけど、キャラ口調で書かれるのは寒いし、活かせもしない設定()で長文とか本当ムリ

122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/11(月) 22:30:44.09 ID:ZVutnKVJb
>>120
可・不可の列記で3000字埋まるの?
ちょっと読んでて頭痛くなりそう。

24時間365日不可、催促不可、楢殻岳不可、極度の特殊設定不可、
その他こちらが合わないと認識したもの不可、みたいな書き方したよ(実際はもう少し多い)
あとは同本丸/他本丸の設定とか、背後20↑とか、アイコンヘッダーの出どころとか。

正直なところ可・不可なんて全部書き切れるものでもないし、
不可事項に引っかかってなくても反りの合わない人はいる。
いろんな仕様書見て、わかりやすいと思ったものを参考にしてみれば?
丸パクリはだめだけど。

123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/11(月) 22:38:47.07 ID:+Ac99IaTy
>>120

私個人では長くても「中身がある内容」なら読むし、面倒とも思わないかな。
ただ、長ったらしくて中身が無い無意味な仕様書なら読む気は失せる。
短過ぎて大雑把だったり、オールフィーリング系な仕様書(とは言えない)な人の方が信用出来ない。
私もまあまあ長い方だけど、過去にメンヘラや構ってちゃんやキャラ崩壊にぶち当たったから人選厳し目で記載してるよ。後々トラブルになるのも嫌だし。

ぶっちゃけ仕様書を読んでもらって納得した人とだけ繋がればいい。合う合わない、遊び方や自由度は個人によって違うからね。

124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 00:11:13.81 ID:YAQq4+DZS
120です、皆さんありがとうございます
訂正です、可・不可のみだけでなく、なりの基本(コンビニ対応不可など)や、公式にない部分の個人的解釈や本丸環境、恋仲関連やアイコン関連など(すみません、2000字越えの理由はこれを文章で書いてたからです)を書いてます
初めは200字位の固定仕様書で済んでたんですが、>>123さんみたいなトラブルにあった経験があって自衛も兼ねてます
うまくまとめられなくて何度も削ろうと手直しするんですが…今度は漢字だらけになってしまったり
上手い方のを参考にさせてもらって、簡潔で読みやすくトラブルになりにくい仕様書を……頑張って作ろうと思います…

125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 00:22:23.05 ID:dnR0JJgYY
合わなければ岩を使うこともあります。岩積みをよく思わない方は予め繋がらないようにお願いします。
って添えたらある程度省けると思うよ。

126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 00:31:08.01 ID:dnR0JJgYY
連投失礼。加えて「以下は読んでも読まなくてもご自由に」って言えばそこから下は長くても気にされないと思う。個人解釈と本丸環境とか、こだわりもってても相手に「合わせてくれ!」って要求するわけじゃないならそれはこっちかなと。
アイコン関連はすぐ見れる位置がいいんじゃないかと。簡易とかでもいいくらい

127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 00:46:35.13 ID:6TWHAmYYZ
トラブル経験も無くはないけど、
基本絵馬で繋がるから反応するにしろ迎えに行くにしろ、相手のホーム見てメンヘラや構ってちゃんわかる事多いし、
表は普通だったのに座敷凸られ発覚したとかでも「縁つなぎ後でも合わない場合や面倒事や問題への巻き込み等あればブロック対応」って書いとけば文句言われる筋合いねーわって思ってる
悪口吹聴されたとかそういう系なのかね

128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 00:49:13.51 ID:c/YRHIlBy
個人的には繋がりたいと思ったらいくら長くても全部読む。でも最後まで読んで無駄な空白の後に合言葉とかよく分からない一言付け足す仕様は例えTLとかリプがまともでも絶対繋がらない。
人に読んでもらうことが前提なものだから、嫌なものが沢山あって地雷が沢山あるからどうしても読んでほしいなら長くなっても
書けばいいんじゃないかと思うけど、だらだらと長いのは読みにくいから
>>126が言うように大事なことを書いた上で以下は読まなくてもいいけど当てはまったらきりますね^^くらいでいいかなと思う

129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 00:57:12.37 ID:oAeYmlSc/
>>124
仕様書は数えたら必読部分が400字ちょっとだった
R対応の有無、R垢と繋ぐか繋がないか、未成年拒否、
完なりか半なりか、長文と短文対応の有無、DMの使い道が内容

自分は審神者なり 刀なりなら「縁者は同本丸対応か他本丸対応か」
「審神者と繋がるのはありかなしか」「審神者と繋がるとして主扱いか否か」が表記されてると
審神者が苦手な人の絵馬に反応してしまわずに避けられて助かる

130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 01:05:26.41 ID:oAeYmlSc/
話がズレるけど「面倒事拒否」って言葉見る度に意味あるのかって思う
過去に面倒事に巻き込まれるようなことをした可能性があるってことじゃん
ややこしい過去持ちですよって宣言してるようなもん

それでもホーム見に行って仕様書見て気に入ったら信じて繋がるけど
2年以上なりやってて面倒事に巻き込まれたことがない
そんなに面倒事ってあるものなのか?それとも刀界隈だけが多いのか?

131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 01:18:13.88 ID:dnR0JJgYY
主に座敷事情になるけど相談とか縁者の悪い噂共有とか背後の身の上話、メンヘラからの愛の告白等を自分のさじ加減で弾ける魔法の言葉なんだよ

132 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 01:23:32.98 ID:3JePQ+PhO
>>130縁者が勝手に持ち込む事はあるよ
こっちは興味も無いのに、誰かとの座敷の内容ぺらぺら話しだして悪口言い始めたり
その時点でブロるから大きなトラブルにはなら無いけど、ブロった後自分の事もああいう風に何か言われてるんだろうなとは思う
マトモそうに見えても座敷では…っていうのが選別しても混じる事がある

133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 01:36:54.31 ID:slx2vPFS2
書かないと寄ってくるから、可不可の項目は長くしてる
長い仕様書読まない人は仕方無い、縁がなかったって思ってる
繋がりたければ長い仕様書も全部読めるだろうし、好きに書いたらいいんじゃない

134 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 01:52:44.16 ID:YAQq4+DZS
完なり久々に聞いた。完なりってできる人いるのかな、と
それとも今は完なりの定義変わってるのかな?

>>130私は「面倒事」は予防線に使うかな、面倒って思ったらそれなりの対応します、って意思表示として
巻き込まれないに越したことないよ、>>130さんがこれからも楽しく刀なりにいられるように願ってる
今は刀界隈はまだ落ち着いてる方かも…FGOとか酷いし

135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 02:07:55.19 ID:slx2vPFS2
公式から本丸によって個体差あるって言われてるし、しかも公式のメディアミックスでまさに個体差出てるわけだし、この界隈に関しては完なりってあってないようなものと思ってる
あと自分の出会ってきた自称完なりは高尚と同義な奴ばかりだったから、そういうものだと思ってる

136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 02:34:42.92 ID:dnR0JJgYY
以前完也とはリアタイ反映してないものを言うって聞いたから、もう完也半也表記は勘違い招いてめんどくさいし廃れていい言葉だと思い始めてる。

137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 07:32:04.33 ID:t41uPgItb
ブロック定義って要る?
人選は厳しめだし、それでも気に入らないことがあればすぐブロックしてるんだが。後から文句言いに来たりするのか?

138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 09:00:16.97 ID:BbKhpESzq
完なりは完璧ななりきりではないと前にも話題出てたよね
本当誤解が多いからここですら完なりって単語使えないのか

139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 09:19:25.19 ID:YAQq4+DZS
>>137
定義するのは難しい気がする、ブロックの基準って各々で違うと思うし
私も仕様書の不可に触れてきたり、不快だ見たくもないって感じたらブロックする方
ただし凸はそうそうないとしても、「○○に切られた」とかTLでボヤかれるか、有ることないこと悪口言いふらされるの位は覚悟した方がいいかも

140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 10:24:25.51 ID:nWVVIPf/+
完也って表記しているなりきりって大抵はキャラ崩壊に気付いていないアイタタちゃんだと思ってる。ダラダラと続けているだけの勘違い古参とかな。
「キャラになりきるよう努力している」って記載がある方が信じられるし、繋がりたいと思うわ。
ていうか、TLやメディア欄を見てればどんなアカウントかわかるしね。
半なり表記はそれこそ地雷アカウントが多いから省いてるけど。

141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 10:52:46.43 ID:n63pujFA9
それなりに生活時刻や気分を崩壊にならない程度で反映させるから完なりでは無いし、
かといって半なりって書けばそれだけで崩壊認定くらいそうだし、
もう見て勝手に判断してくれと思って完だの半たの表記したくなった。
自分的には世界観崩さない程度の半完混合のつもりだけど。

142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 12:40:43.06 ID:ZrEzxN+Mc
>>139
定義というより仕様書の明記

143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 13:01:40.82 ID:t7VMtSIJZ
リアタイ反映って言っても、飯食べて来るって言って実際は風呂かも知れないし別の創作してるかも知れないし、
万屋に行ってくるが本当に買い物なのかも本人じゃ無いと不明だから
同本丸じゃないんなら色んな生活があっても良いんじゃね?って楽しんで見るわ。同本丸なら知らないけど
夜戦が背後夜勤な刀かも知れないし、夜戦と言いつつ寝てるかも知れないし。自分が楽しめれば、それでいいや…

144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/12(火) 20:43:00.31 ID:KXUQiYI7t
流れお邪魔してごめん>>109です。
まとめてで申し訳ないけど回答ありがとう。

簡潔すぎずポエムにならない程度に繋がりたいって意思示しつつって感じがいいのかな。
普段も崩壊の呟きも認定されないように気を付けて、新規垢に埋もれないような絵馬掛けられるように頑張ります!

145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 01:42:13.57 ID:CYygVJRKC
拗らせポエムdisらないでやってくれ、検非違使さんが泣くぞwww
いいじゃないか、ポエミーだとしても情景想像できるなら私は好きかな。
んで、仕様書をキャラに言わせてるのdisったら……公式刀帳はキャラがフルボイスで喋ってるがそれは
キャラ喋り仕様書、言いにくい事もあるだろーに上手くキャラらしく説明させてんだよね。私は読むの好きだが。
箇条書きは分かりやすいし、もちろん見やすいが……まんまパクられも多いんだよな。

146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 07:15:03.24 ID:PFZ7DK2U7
ポエムが好きな人も苦手な人もいるよ。私は後者だが。
「うはwちょwww黒歴史量産しとるやんけーwww」って読んでてこっちが恥ずかしくなるし、私の運が悪いのかポエミーなアカウントって頭悪いツイートしかしていないイメージがある。
厨二病を拗らせてるみたいでいたたまれない…
仕様書は審神者語り(背後)にしてもらった方がわかりやすい。
無理矢理昔の言葉を乱舞されても読みにくいし、漢字厨になられてもなぁ…キャラによってはカタカナを使わなかったりするしね。
・同本丸、他本丸の設定
・NG項目
・アイコンを借りた絵師様の名前
・アカウントの方向性(ネタ勢、闇落ち、女体化、R18など)
・診断をするかしないか
・背後のざっくりとした年齢←重要!!

最近は「未成年不可」って記載はあるけど背後の年齢を記載忘れてるアカウントが多いんだよね。
いやいや、アナタは成人してるの!?って一々聞くのがめんどくさくてだな。

合言葉に季節が関係するものを要求するのも困るけど。
冬なのに桜とか、冬なのにアイスとかそんなん。握手とか色に関係するやつとかなら用意しやすいな。

147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 07:41:08.49 ID:Xotqg3hEp
拗らせポエムのメンヘラ率凄いから関わらないのがいいよー
メンヘラじゃなくても痛いしさ

148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 10:38:41.11 ID:vQ/tQqc5O
>>145
ケビンポエムと公式の刀帳、そういうのとなりの仕様書は違うと思うけどなぁ
公式の刀帳は刀の自己紹介で、仕様書はアカウントの説明なんだし

149 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 10:52:03.29 ID:CYygVJRKC
苦手な人は苦手でいいと思う、私も流石に会話でポエムは返事に困るわ。
例えばソロル回したらどーしてもイタい自己満ポエミーにならないか?私はなってしまうんだが。嫌な人もいるだろうしタヒ垢で回してるけど。
公式の検非違使さんも出現時は皆もご存知のイミフポエムくれるし、多少のポエムなロルはいいかなーと。あくまでロル無し苦手な私個人的の考えだけど。

150 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 10:58:48.73 ID:SVvAE6Ae8
いやだから、仕様書の話でしょ

151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 11:05:35.85 ID:CYygVJRKC
>>150
私へって事ですかね?私は仕様書だけじゃなく「ポエムについて」を抜粋したつもりだが…。
なら、話ぶった切ってすまん。

152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 12:00:30.96 ID:+rxrnOOu5
ポエムが嫌い、ポエムが好きってあるがもう自分に合ったアカウントとだけ繋がればいいよ。
恥ずかしいポエマーが札に流れてくるならミュートすればいいしね。
私はポエマーとお近付きになりたくないから先行ブロックですごめんなさい。

153 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 12:01:15.55 ID:SVvAE6Ae8
>>151
安価忘れててすまんね、なり垢では空中しないよ
上の話の流れではそもそも仕様書がどんなもんかって話だったし、そうじゃなくともなり垢のポエムなんて殆どが色恋ネタの背後の女々しさすけすけなメンヘラものばっかり
検非違使ポエムともソロルとも別物じゃね
どこまでポエム扱いにするか他の人はわからんけども、ソロルまでポエムだって言い出したらストーリー込みのなりきり出来ない

154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 16:10:54.83 ID:s20tlis+p
ポエムってどういうのを指すの?

155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 17:35:52.20 ID:Xotqg3hEp
お前と共に歩む
ただ一振りのために
この類のフレーズをヘッダーや簡易や固定に入れてる奴は全部メンヘラ地雷

156 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 17:39:07.94 ID:CH0rxzE+W
>>154
やたら長ったらしい札を見てみよう。大抵眼帯がやらかしてる。
粗方は札でわかるぞ。自己陶酔型でアイタタターってなるから。

157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 20:12:10.31 ID:jqCHa4hQ2
>>154
仕様ツリーの一個目や簡易、ヘッダーが謎ポエムや歌詞や有名な一文の入ったやつ、簡易に和歌もポエマーだと判断する
詩的なもの無断転載してるかなんかのポエムアカウントのポエムをいいねしてる垢もメンヘラポエマーの垢

最近ポエマー多すぎィ

158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 20:14:42.21 ID:jqCHa4hQ2
連投スマソ
その大半が愛に関するものや孤独()とか人生観だったりするが、いかにもお子様ポエマーが好みそうな感じ
リア垢でやれっていう

159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 20:38:25.34 ID:MmNOBAutY
あー〜…わかるー…わかりみが凄いー…
>>155とか>>157とか滅茶苦茶わかるぅ…
地雷系はとにかく詩的な言葉を好むよね…多分自分に酔いまくってるんだろうけど
お陰で判断しやすいから助かるけど
とにかく愛を語りたがったり愛に飢えてたり孤独を好んでいたりはとっても危ない
あとは刀帳で恋仲や身内を紹介してそこに「傷つけたら許さない(冷笑)」とかやってるのもアイタタタかな

160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 21:26:26.92 ID:lSbQHMiIB
>>159
その大切な人()が他人を傷つけたらなんて言うのかwktkする。
傷つけるわけないだろ、お触り厳禁な臭いしかしないからお近づきにもなりたくないし興味すら無いな。
ポエマーは取り敢えず黒歴史量産している事に気づいて欲しいわ。

161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 21:53:20.27 ID:MmNOBAutY
そういえば背後恋愛って何?背後ともカップルってこと?
元々は仲良かった縁者さんに恋仲が出来たら途端にポエムとかやりだして聞いてもないのに座敷で背後恋愛語るようになってげんなりしてるんだけど怖くて聞けないし聞きたくない…

162 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 22:05:49.97 ID:lSbQHMiIB
>>161
そのまんまの意味だよ。
キャラとしてじゃなく、一人の人間として背後も愛してます()って意味。
LGBTに偏見は無いけど、所詮なりきりから始まった恋愛なんて長く続かないと思うわ。顔を見たら巨ピザだったり残念な顔ばっかりだよ。
「俺の嫁()」で背後恋愛してるなりきりから写メを送られてきた人達はもれなく顔面偏差値が低い。可愛かったらなりきりで背後恋愛なんかしねーわな。
個人的な考えだけど、R18アカウントや背後恋愛に手を出す人達ってリアルで誰にも相手にされない可哀想な人のイメージ。

163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 22:18:26.22 ID:bIKHP2+Te
>>162
R垢もやってるが、普通に現実で恋人いるよ
リアルとなりきりは別もの
まあ混同してるようなのが多いのは確かだから偏見持たれても仕方無いけどさ、こういう場だから違うのもいるよアピだけさせて

164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 22:55:53.36 ID:MmNOBAutY
>>161
本当にそうなんだ…本当にそんな思考があるんだ…信じられないし気持ち悪い…
どんなに仲が良くて楽しい縁者でもそんな思考持ってる人は無理だ…せめてひっそりやってほしい
お願いだから他人に垂れ流さないで欲しい特殊思考だわー…
R垢とかBLGLには偏見ないし自分にもキャラで恋仲さんはいるけどその思考だけは無理無理無理…
刀帳に背後恋愛思考拒否とでも書けばそういう連中避けられるのかな…

165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/13(水) 23:13:28.39 ID:lW49ifoS4
>>164
背後詮索(交流)拒否、背後透過不可って書いててもそういう奴らはそんなの無視してくる事も多いから、完全に弾くのは難しいかと
あと、上記二項目書いてるくせに背後交流しようとする奴もいる
友達としてでもなんでも背後で関わりたく無いから書いてるのに基地外かよって思うわ本当

166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 00:59:57.96 ID:4NbC2Bu8h
>>165
DMでもキャラ口調で相手キャラの部屋に入る体でロル回してリプと同じような雑談するんだが
そういう風にしてても165の言う基地外タイプは唐突に背後が出て来たりするのか?

167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 01:20:10.44 ID:D5bLdyt/e
>>165
ほんそれ!連中仕様読んでる詐欺としか思えない
普通にキャラでの恋仲だったけど、ある日キャラ口調で会いたいから最寄りの駅教えてって言われて戦慄した
もちろん即ブロしたが
とにかくリア非リアの区別つかん基地共は消滅してくれ

168 :165:2017/12/14(木) 01:43:45.94 ID:EvUrouzhZ
>>166
自分が遭遇したのは、ある程度仲良くなった半なり縁者が雑談の中でちょいちょい背後透過し始めて
ちょうどなんかの連休前だったんだけど、予定無いなら会いたいなー(キャラ口調で)とか言い出したんでブロった
冗談だろうと思って背後透過やめろよみたいなのをソフトに言ったら本気だったっていう
それ以来半なりの中でも呟きが背後とリンクしてそうなヤツ、メンヘラ臭するヤツ、自己陶酔が激しそうなヤツ、なり論語りや誰かへの苦言みたいなの呟くヤツは繋がないようにしてる
三十過ぎてネットで知り合った相手と会おうとするとか本当基地外

169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 07:08:22.20 ID:vzCmznlLh
キャラ崩壊やネタ勢を名目に女体化()やショタ化()やメイド()やるやりたい放題する奴らに多いんだよな…
結局背後が幼い依存メンヘラ基地なんだろうね
背後恋愛なんて本当意味分からん
出会い厨か下半身直結厨なんじゃない?
なりきりじゃなくて病院行って欲しい

170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 10:50:18.66 ID:D5bLdyt/e
情報求む!!!
1、絵馬オナ連中撲滅方法
2、アイコン、ヘッダーの絵の無断利用連中撲滅方法
3、崩壊連中、特に飽和してる崩壊鶴苺月眼帯主命伽羅の撲滅方法
4、恋愛脳メンヘラ基地外背後投下連中撲滅方法
5、マトモな垢と相互する方法
書ききれないし答えは闇の中なのは知ってるが!!!

171 :165:2017/12/14(木) 11:09:52.85 ID:0Wgpu6aHS
>>170
1→反応する馬鹿がいるから無理
2→気にしない馬鹿がいるから無理
3→相手する馬鹿と類友がいるから無理
4→基地外は自分の要求押し付けるから基地外、だから無理
5→私も知りたいわ!!!

172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 13:05:29.42 ID:KgDMCXo5o
雑談が賑わってる…嬉しい…

173 :165:2017/12/14(木) 14:21:20.69 ID:WyuU8XZyf
>>170
二番目に龍、柄、新撰組刀、まんば、ニートも入れてやれよ
晒しスレ参考と自分が見てきた印象だけどさ

174 :165:2017/12/14(木) 14:21:49.23 ID:WyuU8XZyf
>>173三番目だったごめんw

175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 17:59:49.85 ID:vzCmznlLh
私の見た限りだと
・やたら可愛い絵柄のアイコンを好む
・刀帳や固定等に愛や孤独へのポエム
・家族を欲しがる(兄や両親等保護者)
・恋仲を欲しがる
・欲しがる癖に刀帳等では「恋仲や家族に興味があったら そちらから 声を掛けてくれ」
・死垢がポエム
・死垢でかわいそうアピール
・常に誰に対しても吉牛希望
・絵乞食
・座敷に来たがる。解放してなくても来て居座る
・「女装なんて似合わないよう」等誘い受け
・聞いても無いのに語られるリアル情報
・親が毒親機能不全家庭等大抵どいつも似たような自称複雑な家庭育ち
・わざとらしいリスカアピール
・携帯小説みたいな虚弱設定
・無職もしくはフリーターまたは風俗勤務等まともな社会経験無し
・すぐリアルで会いたがる
・服装がゴスやロリ系統

これらがメンヘラ基地判断基準

176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 19:16:35.54 ID:jJGvjwfMG
>>175
・メールやライン等個人的な連絡先を聞きたがる
・裏垢や恋仲専用本体垢篭り垢など何かと複数の垢を作る
・家族や兄弟の仲良しに過剰なまでの嫉妬
・オタサーの姫ポジ
このへんも追加して

177 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 19:29:52.55 ID:J3RaLPrRu
>>170
1~4は皆がブロックしまくればアカウントが凍結するから即ブロ。
5はまともなアカウントが170を相手にするかどうか。
まともななりきりって人選厳しめだから相互になりたければ170も自分自身に厳しくして、キャラになりきるよう努力するしかない。(写真を載せない、背後透過しない、キャラになりきる、R垢にしない、浮上も安定させるetc)

一番いいのは札を流さずに、まともななりきりさんが札を流すのを待って花弁を投げるしかないな。
最近はクソみたいななりきりが殆どだし、刀帳読まずに花弁投げる基地が沸いてるからな。

178 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 19:37:02.47 ID:J3RaLPrRu
>>161
背後恋愛や交流は無理。相手がキャラになりきってようが何しようがどうしたって背後が透けて見える。
それに>>163みたいな人が理解出来ないかな。リアルで恋人いるのにR垢でシコシコしてるのって普通に考えたら「彼氏が彼女の知らない女とイチャイチャしてて、あまつさえチャットだろうがなんだろうがセクロスしてる」って事でしょ?
なりきりだからーとかじゃなく、もし私の彼氏がそんなんやってたら気持ち悪いし引くわー。

179 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 20:28:40.17 ID:jJGvjwfMG
>>178
R垢でマナー守って遊んでる程度いいんじゃない?
178の彼氏だってエロゲやエロ本でシコシコしてるから同じ同じ

180 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 21:48:37.61 ID:J3RaLPrRu
エロゲ→無機物相手
エロ本→無機物相手
なりR垢→背後に雌豚

181 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 21:58:41.27 ID:jJGvjwfMG
>>180
エロゲもエロ本も背後にはそれを作った人がいるんだけどR垢で何か辛い事でもあったのかな?

182 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 22:11:04.94 ID:TPrq0+j6L
>>178>>180さり気なく掘り返しdis受けててわろた
彼氏がいるからって趣味の遊びやめなきゃいけないの?
なりは背後あるからどうこうとかじゃなく背後はあるけどその人の演じているなり垢が好きなだけだし、それを浮気だとか言う人のが背後と混同してない?
結婚しても子供できてもなり続けてる人もいるし、二次創作ならハードなエロの薄い本描き続ける作家さんも多いから別におかしいとは思ってない
理解出来ないならしなくていいんだけど、disられる謂れは無いわー

183 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 22:37:10.80 ID:J3RaLPrRu
R垢でシコシコするのが趣味とかどんだけ欲求不満なの。

184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 22:39:20.50 ID:TNwZBdvBG
お前の盗撮よりましかもよ!



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

185 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 22:40:20.60 ID:vzCmznlLh
メンヘラさんは巣にお帰り

186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 22:42:36.96 ID:TNwZBdvBG
盗撮さんが笑ってない!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

187 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 22:43:31.40 ID:xWS4w2Wgc
182です
前スレとかでも湧いてたお触り禁止系の人みたいだったね
ちょっとムキになってすまんかった
以降流してくださいな

188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 22:56:59.59 ID:jJGvjwfMG
くーりすますは今年もやってくるーけど恋仲さんがお仕事決定したからくるしみます決定だよーって話題で流してみる

189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/14(木) 23:23:46.05 ID:WyuU8XZyf
クリスマスやらイベント系は仕事なり飲みなりのリア予定入るものとして考えてるよ
そもそもこの時期社会人は仕事以外も忘年会だのなんだの忙しい人多いし会話すらままならねえ
せめてロル無し短文で気楽に話したいけど時間すら合わない

190 :170:2017/12/14(木) 23:41:32.44 ID:5nmPQm9nw
>>171
だよね、知ってた!!知ってたけど聞かずにいられなかったんだ…!!
>>173-174
忘れてたサンクス、追加しなければ
龍は伽羅に置きかえたんだ、龍刀ふえたし
>>175-176
書き出し乙!納得しかない、ほんそれすぎて
刀以外の他柵入れればどれも経験済み…笑えない
>>189
私も。仕事繁忙期でしかも会社やリア友との忘年会もあるしで浮上かなり厳しい
浮上出来てなくて縁者に申し訳ない…

なり垢より雑スレの方が居心地いいってどうなんだ私

191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 00:27:41.20 ID:6YaKH0Ypu
クリスマスは仕事だ
出勤も退勤も時間バラバラすぎて恋仲には寂しい思いさせてるのが申し訳ない
待ってるよ、と言ってくれるお相手に感謝

192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 01:31:36.78 ID:YGCMeLnZa
雑談賑わうのは嬉しいけど無駄に喧嘩腰な物言いする方にはお引き取り願いたいなぁ。
>>1 読んで……

193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 02:12:41.89 ID:szXBFbq26
皆恋仲って欲しいもんなの?大体流れって書いてたり欲しい空気だしてる刀一人居たら引っ張られるように皆語りだして…そんな気ない自分浮いてるのかなって思う事がある…
愚痴っぽく感じたらごめん

194 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 07:10:35.35 ID:buut1a7pU
>>193
最初は恋仲要らんって思ってたけど気が付いたら好きな刀が出来て付き合ってたよ

195 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 07:20:56.99 ID:/NfMW+KO4
>>193
自分は思わないかなぁ、平等で居たいし
誰かが作る分には個人の自由だし好きにしたらいいと思うけど、大体そういうのできたらそれ以外の縁者の対応があからさまにないがしろになってたりするから、恋仲とかできたらその人とはまともに話せないものと認識はするかもしれない
個人の経験談だけど

196 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 09:56:32.19 ID:QTAacuXVT
>>193
フォロワーさんは構わないけど、私自身は恋仲不要、行為禁止って刀帳には記載してる。(ベタベタされたり迫られるのが嫌いだし気持ち悪い)
恋愛厨に引っ掛からないし、恋仲や槍目的なアカウントを最初から排除出来るしね(それでも奴らはGのように寄ってくる…)。
流れって記載している刀は「恋仲がいてもいなくても問題無いが、若しかしたら誰かを好きになるかもしれない人間だもの」ってだけな人と「恋仲になって欲しいなら落としてみろよ」的な二択だと思ってる。
だが>>195みたいな人も中にはいるわけで。
私の縁者にもフォロワーの会話はすぐ蹴るくせに、恋仲が浮上してるとそっちばかり話してて挙句には即座敷に篭ったりする。だからもう今は話しかけてないし、そろそろ切る予定。

バーチャルよりもリアルで恋人を探した方がいいよ。

197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 10:01:26.92 ID:pBEbRbiVC
>>193
欲しいわけではなく、話しているうちにこの人への好意は特別だなと感じるようになった結果、恋仲になった

>>195
自分の経験は逆だったよ…
恋仲出来てもそれまでと全く変わらず話してくれてた刀だったけど、恋仲相手が嫉妬深くて
自分が浮上したら座敷にすぐ来て!他の人と話すな!頭を撫でるのも禁止!系だったらしい
あの頃はあまり話せなくてごめんって別れた後にポロッと愚痴ってた

198 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 10:05:45.75 ID:9H77ARnvq
気付かないだけで実は恋仲がいる縁者とか結構いると思うよ
自分も恋仲いるけど表には出さないから、絵馬流したら恋仲持ち不可って仕様の刀から反応来たり、縁者に告白されて恋仲いるからって断ったら「いると思わなかった」って驚かれたりしたし

199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 10:15:05.85 ID:YbO/EcYwU
愚痴に流れてたからこっちに。

素敵ななりきりさんや、キャラに似せてるなーって思う定義ってなんだと思う?
自分はこうやってキャラに似せてるように努力してるよ!って人がいたら教えて欲しい。

私は
・アカウントを作る前にキャラのセリフや口調、二人称を公式や刀ミュ、花丸、活劇と片っ端から調べあげてノートに纏める。(支部は個人の趣味があるから参考にはしない)
・写真や現代のツイートはしない(キャラによっては公式で使用されたカタカナを使ったりはする)
・刀帳は細かく、わかりやすく詳細に。
・札を流す前に自分はどういったキャラ解釈なのか、ロルはどんな感じなのかを見てもらうために五件ほどツイートする。
・類は友を呼ぶ、とならない様に繋がる相手も慎重に。(過去ツイートやメディア欄、アイコンの出処)
・閨?恋仲?断固拒否!
・短文はキャラによっては仕方ないが、鸚鵡返しが目立つアカウントはアウト
・基本的にあまり札は流さず、自分から反応するようにする。(絵馬オナに勘違いされない為と、確実にまともななりきりさんと繋がるため)
・成人済としか繋がらないし、表記が無い人とも繋がらない(当たり前だが)
・使用するアイコンも許可を得た時の証拠を残しておく(普段許可していない絵師様だから誤解を招かないためと身の潔白を証明するため)

ざっとこんな感じ。私自身がタグや質問箱が嫌いだからそれも除外したい。(かまちょとか嫌いなんです)
楽しみたいからこそ、繋がる相手にも自分にも厳しくしてます。(身バレ防止の為に此処には書けないが他にも色々と制限はしています)

200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 10:35:01.26 ID:9H77ARnvq
>>199
至極普通の事と個人の拘りが入り乱れてるね

二人称や口調はゲーム、図録、公式の紹介ツイしか参考にしない
刀帳は単なる自衛的なものは長くなるだけで邪魔だから書かない(筒殻不可とか半角カナ不可とか)
恋仲は流れ(背後は人間なので誰かにそういう感情を抱く可能性はあります的な)だし恋仲になったら行為もする
こっちから反応したい刀が滅多にいないから絵馬はたまに流す

アイコン使用許可の証拠ってさ、そのやりとりのリプとかDMとかメールのスクショ?
ぶっちゃけ捏造出来るし、相手の絵師さんからの返事を人に見せる許可ももらうの?
そも背後としてお願いに行ってる筈だから、自分の名前とか消さないといけない時点で加工必須だよね
背後口調見られるのも嫌だなぁ
絵師さんとのDMのログはあるけど、信用しないなら別に繋がらなくていいですって感じ

201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 11:21:11.26 ID:t3kwU3/G5
>>199 それなのに活「撃」を間違えるっていうね…

202 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 11:41:23.33 ID:9H77ARnvq
しかもステは含まれていない不思議

拘りあるのはいいと思うけど、たまに出てくる恋仲持ちは全員崩壊認定マンとかR垢を毛嫌いとか、個人的な好みや先入観でガチガチな人とはこっちも繋がりたくないとしみじみ思った

半Rでもそこらの普通垢よりキャラしっかり保ってて、来歴の勉強までしてて、会話も描写も上手な素敵さんはいる
だから会話のみが可能な垢と繋がってるけど楽しいし縁者として大好きだ
R札のが露骨なのとか崩壊や絵馬オナが判別しやすい気もする
自分がどんだけ拘ってても縁者選ぶ見る目なきゃ楽しめないと思う

203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 12:46:03.79 ID:llz34Ysdv
>>

204 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 12:52:27.08 ID:llz34Ysdv
>>199
すまん、ミスった。
個人の考えだからあーだこーだ言うのは違うんじゃね?キャラによってはステに出てなかったりするし、誤字をつつくなって。(私は2.5が苦手だから見てない…)
今までR垢にろくな奴としか出会っただけかもしれないだろー。

私は199と大体同じ。最近は「普通」のことが出来ないお子ちゃまが多いからくっそめんどくさいけどトラブル回避のために書いてる。R垢や半RはTLを見てから判断するかな。
露骨なセッセの誘いが無かったり、なりきろうとしてるなら可能だと思う。
先入観とか個人的な好みとかが合う人と繋がればEじゃん的な。
そもそもなりきりなんて先入観や個人的な好みの塊だろ。


ぶっちゃけ自分が好きーーーー!!!ってなった人とだけ繋がれば平和。

205 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 13:16:06.36 ID:llz34Ysdv
話をぶった切ってごめん。

背後が撮った写真って何処までなら、なりきりとして許せる?(キャラ崩壊じゃない?)

キャラ崩壊NGななりきりさんが最近になって写メを上げ始めたんだけど…
風景ならまあわかる、けど…背後さん手作りの夕飯や店名がわかるような外食チェーン店の料理とか…
私的には風景画はギリギリくらいかなと思います。

206 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 13:30:53.11 ID:9H77ARnvq
>>204
あー、書き方悪かったです>>199さんごめん
自分が演じる拘りも必要だろうし、相手にある程度クオリティ求めるのも普通だし、だからこそお互いに選別するわけだけども

ちょいちょいここで恋仲否定過激派とかRは滅びろな勢いの人いるから半R縁者を例に出したのと、そういう固定観念で見逃してる良垢もきっとあるんじゃないかと思ったというか
まあ、いくら素敵な垢でもそれだけで全部駄目になる程の地雷って事なんだろうけど
そこまでガチガチに拘って地雷多けりゃ縁は増やせないだろうなーっていう感想…

>>205
自分は写真全部NG、風景でもなんでも実写持ち込まれたくないからヘッダーが花や空の写真でもギリギリ

207 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 14:08:44.62 ID:t3kwU3/G5
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!

>>199のは「自分はこれだけしっかりやってますよ!!」な感じなのに撃の字違ってたから違和感
それで思い出したけど「刀剣男子」って書いてる人は避ける。そこ間違えちゃだめなとこ

>>204
風景OKだけどアスファルト、電線、標識etc.はNG。建物もNGと感じることが多い
食べ物は見せ方による
写真そのものや被写体のジャンルそのものがOK/NGというより、普段の言動や写真の撮り方にも左右されるかな

208 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 15:43:04.41 ID:UOeK4v1MQ
>>205です

確かにリアルを匂わす系は現実に引き戻されるようで嫌ですよね…やっぱり背後がチラッチラッてなるから写真を載せる方々とはそっと距離を置こうと思います。
ここでは誤字すら許されないのか…きっと>>207みたいな人は誤字を絶対にしない完璧な方なんでしょう。凄いです。私はツイートしてて誤字してしまいますよ。

209 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 17:03:51.88 ID:t3kwU3/G5
>>207です。

>>205
別に普通に誤字します。誤字不可などとは言っていません。
>>199でそこまでこだわるのに「活劇」に気づかないことに違和感を覚えただけです。
また「刀剣男子」も常用していない(たまたまの間違いだと判る範囲)ならば気にしません。
>「自分はこれだけしっかりやってますよ!!」な感じなのに撃の字違ってたから違和感
と書いた文章は読めませんでしたか?

210 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 20:52:20.13 ID:qhtEf4q1S
>>209

211 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 20:53:53.04 ID:6YaKH0Ypu
写真は景色ならいいと思ってる、ただし自分の拘りとしては死垢使って、人や現代的なもの(電柱とか看板とか)は写さないようにする

212 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 20:59:20.83 ID:qhtEf4q1S
>>209
くっそ途中送信した。
いつまでも同じ事ばかりめんどくさい。送信した後に直せないし気付いてないだけなんだから目くじら立てるなって。学級会じゃないんだから話変えるよー?


審神者が最近になって目立ってきたように思えるけど、アイタタな審神者もいれば凄く良い審神者もいるわけで。
皆さんが「このタイプの審神者は面白そう」とか「こんな審神者(ぼかす感じで)と繋がってる」的なのを話したい。
私は女性でも男性でも世界観を壊さず、スーパー審神者マンじゃなければ繋がってる。
他本丸の審神者だからお客さん対応だけど刀みたいに性格や口調が決まってないから色んな審神者と話せて楽しい。

213 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 21:18:38.42 ID:6YaKH0Ypu
ここたまに変なやつとかしきりたがり出てきて草生える

214 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 21:31:35.95 ID:o5s3BmZbH
ここ最早煽り芸が鉄板になってるだろ。
次喧嘩始まるまでどれくらいかな〜くらいの感覚だぞ

215 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 23:08:32.39 ID:cJHzI2KR/
>>212
同じく。審神者に限らず刀にも言える事だけど
性別年齢関係なくちゃんと刀の世界観を保ってるってのが一番だよね。

私は新人審神者とか結構好き。
顕現したてと新人とで一緒に苦楽を共に成長してく感じとか。
すぐ消えちゃったり地雷も多いんだけどな…

216 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 23:55:47.78 ID:7HiSoenDx
193です。割り込みと纏めてレスでごめん。
>>194-198 回答ありがとう!!
私は「流れ」ってしてる人はみんな欲しいんだと思ってたけど、「もしかしたら出来るかも」って人もそりゃ居るよね。
そのつもりなくても惹かれてしまう事ってあるだろうし
その方が後々「裏切られた」とか言われなくて済むし、腐無理な一般さんは始めに弾いてくれるか。
でもやっぱり恋仲出来るとそっち優先で他適当になる人も多いんだね。

217 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/15(金) 23:57:36.16 ID:7HiSoenDx
書ききれんくて連続ごめん、流れ戻しておく

>>212
私は若いイケメンとか女性よりもちょっとおじさんだったりお婆さんだったりすると気になる。
あと世界も独特な感じだったら面白そうかなって、今まで特定の審神者要らない派だったけどちょっと一緒に居てみたいかもって思うなあ…
でも逆にしっかりやってる人ってぱっとアカウント残して居なくなっちゃったりする…

218 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/16(土) 05:14:48.59 ID:AiZwS9FlW
>>1も読めない精神年齢が小学生な奴らが増えただけでしょ。冬休みが近いですね。

>>212
私の縁者にも審神者さんいるよ。私は「あまり若くなくてTLを煩くしないパリピじゃなければいい」って感じかな。
審神者さんって落ち着いたイメージが個人的にはあるからなるべく物静かで大人な人を選んでる。

>>217わかる。イケおじだったりお婆さんだったりするとなんかこう、癒されたり落ち着いて話ができそう。というかおじ様とか好きだからタイプだわ。
でも短命なのも知ってる…

219 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/16(土) 12:45:46.90 ID:jynkZIp9d
気になったんだけど、みんな、若いよりはちょっと年いってる、あるいは高齢設定の審神者が良いのかな?
その理由って、やっぱり部屋とかに突撃されて行為迫られたりーってことが少ないから?

因みに私は年齢関係なく男審神者だと安心。勿論行為しない設定がちゃんと仕様に書いてある人。
真面目にやってる良い方がいるのも分かってはいるんだけど、どうも女性審神者って依存癖が
ある気がしてなぁ…偏見かなぁ…

220 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/16(土) 13:14:51.89 ID:ypZdwLWHT
なんかこう、高齢審神者とか色恋目当てじゃなさそうな設定って続かない印象
一見マトモだった男審神者(おっさん)でも恋仲とか考えられないのでいらないという仕様から、気に入り出来た途端恋仲流れに変えた奴とか見てきてるし
ちなみにそいつが気に入ってた刀が他に恋仲出来た途端時線に不穏なツイートして失恋仄めかした挙句その刀を切って暫くしたら垢放置
結局はちやほやされたり特別に想われたりしないとモチベ保てない人多くない?

221 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/16(土) 13:18:43.10 ID:ypZdwLWHT
書き忘れてた
自分が繋がってる審神者は女で…まあ少し甘えん坊ではあるけど節度弁えてくれててとても良い子です
少し設定あるけど、ちゃんと会話や描写にいかしてくれててブレないから話すの楽しい

222 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/16(土) 15:57:09.73 ID:wwoHRg2J1
>>219
高齢男女審神者の方が「ふみゅぅ…」とか意味わからん基地外なことを言わないし、「お腹が痛い…」とか「寒い…」って言われても「大丈夫?正露丸飲む?」って言えるからかな。
若い女審神者だと背後の月一デーを仄めかしてヨチヨチされたがってるイメージがあるからめんどくさいし、座敷に呼ばれそうだからスルーする。
背後の生々しい月一デーなんざ知りたくない。

だが高齢だろうがなかろうが、ちゃんとした審神者(背後透過無し)なら老若男女構わず好き。ショタはショタでも公式がアレだったからなー。設定によってはショタもいけます!(子供好き)
あとはアイコンの絵。あからさまにセクシーだったり可愛い系(ロリ)だと「お??こいつぁ驚いた!あからさまにセクロス狙いだな!」てなるわ。
顔が写ってなくておぱーいだけ強調したアイコンとか。
カオナシの乳なんざ興味無いわ。

223 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/16(土) 16:18:39.48 ID:jynkZIp9d
はーーー成程なぁ。早すぎかもだけどこの後しばらくスレ見れなくなっちゃうんで。
219です。やっぱり節度弁えてるのが一番なのな、当たり前だけど。
>>220 の言うちやほやされないとモチベ保てないってのも納得、多分それが裏とかかまちょになるのかねー。
そして >>222 のばっさり切って捨てる感じ清々しくて気持ちいいな!
別に意味は伝わるんだけど「カオナシの乳」が某映画の某妖怪を思わせて一瞬ぽかんとしました。頭悪くてごめんよ…

騒がしくてすまんねー黙ります!
興味本位で聞いたのに教えてくれてありがとー

224 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/16(土) 17:50:36.96 ID:QBbi9gzIk
男だらけの世界観(女体化除外)に女一人なんて逆ハーレム期待してるようにしか見えない

225 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/16(土) 18:02:57.02 ID:KQjctkTzZ
別にそんなの求めてないんだけどなぁ
一部の基地審神者のせいでぼろかす言われるの辛いわ

226 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/16(土) 18:50:31.27 ID:Jknqa1Wm6
>>225
基地外ばかり目立つから誤解されんだよね。キャラもそうだけどさ、崩壊の方が目立つし長生きするから。
まともななりきりはそういった奴らが嫌で消えていくという悪循環。
基地外だからゴーイングマイウェイでデカいケツと顔で居座り続けるんだよね。

227 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/16(土) 18:57:52.61 ID:Lhdd+NTyB
>>225
まあまあ。気持ちはわかる、自分の刀も崩壊が多くて飽和してると言えば…ってなると絶対名前挙がるから。
でもそういうの求めていなくてちゃんとしてれば、女審神者だろうがなんだろうが貴方の縁者やホーム覗いて理解してくれる人だっているよ。
夢やらちやほや吉牛逆ハー狙いじゃないってんなら堂々としててくれ。

228 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/16(土) 19:00:15.40 ID:5Y3scsiHU
自分的には審神者はオリキャラだからパッと見しっかりしてても繋ぎたいとはならないわ
どうゆう会話をしたくてオリキャラをぶっ込んで来たのかがわからないし接し方もわからない
審神者は自由度高そうな分相手の設定を聞くだけの会話とかなりそうだし現代話もしやすいだろうし。

229 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/16(土) 19:06:54.08 ID:QBbi9gzIk
「どうゆう」「そうゆう」「ゆった」なんて使う人も個人的に避けるなぁ

230 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/16(土) 19:16:45.88 ID:5Y3scsiHU
>>229
本当だ、ドヤ顔してどうぞ

231 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/16(土) 20:21:35.14 ID:5avvcxt9C
>>228
強制ではないから嫌いなら繋がないで札に流れてきた審神者全員をミュートにしたり、刀帳にも「審神者ダメ絶対」って記載していれば大丈夫だよ。
ぶっちゃけ刀剣男士も自由度高いヤツがいるから一概にも審神者だけってわけじゃないんだよね。

要は背後によって審神者だろうが刀だろうがキャラをぶっ〇す奴はいるんだよ。

232 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/16(土) 21:05:29.91 ID:a8RpToZfS
今の時期ってすっごく忙しい人もいるよね。
仲が良い縁者さんと前は毎日お話ししてたのに、ここ最近忙しすぎて浮上すらできたいみたいで寂しい。

233 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/16(土) 21:31:10.65 ID:4sYHdIzzV
社会人なんだけど、繁忙期で忙しくてしかも忘年会やらでクタクタになって疲れて浮上もしないで寝ちゃうこととか多くて縁者さんと話せなくてツラい…。
私も>>232さんみたいに、忙しくなる前は毎日みたいにワイワイ話してた仲良くしてもらってる縁者さんがいるけど、返事も出来ずしまいで申し訳なくて。
こんな背後社畜の垢と繋がっててくれてホント有り難い。感謝しかない。
落ち着いたらまた沢山話したいけど今は落ち着く時期とか先が見えない…泣きたい。どうか皆いなくならないでーーー!

234 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/16(土) 22:35:35.83 ID:mcmxPmNBF
>>232
気長に待つしかないですよね。なりきりは趣味だし、他人が強制するようなものじゃないからまた戻ってきた時に変わらず接してあげて。
逆に浮上してなかった縁者さんも浮上し始めて私は嬉しい。数少ないまともななりきりさんだから消えないでくれてありがとうとしか。

235 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/17(日) 19:24:00.65 ID:Rhoh7fqnp
>>232 です
ええ、春まで待とうと思います。有難うございました!

236 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 03:58:07.03 ID:QzGAA1QaI
仕様書に書くことかと思って悩んでいるので意見が聞ければと思います。
誰かから借りてる絵に対して「○○sm」「thx」って書く人を拒否したいんです。
このsmって「様」を略って一文字増えてるし略なのかも分からないし、もしかしたら私が私が阿呆で実はsmって何とかの略だよとあれば恥ずかしすぎるので教えていただけたら嬉しいです。
今私の中では様を略してると思っていて、thxに至ってはありがとうを何故略すのか理解出来なさすぎる上に、
thxのフランクさにお前友達なの?お礼もまともに言えないの?と思っていて
これを仕様に書こうかなって思うんですが
私が細すぎるのか、仕様書にそういうことって書かなくない?など意見があれば教えて欲しいです

237 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 03:59:51.13 ID:QzGAA1QaI
すいません、私がが二回打たれていて私が阿呆での間違いです

238 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 04:12:48.52 ID:rHfolcL0N
>>236
smは様の事で合ってると思うし、私も嫌いだから凄くわかる
ただ仕様には書いてないなぁ
反応されても無視したら済むし、此方からは反応しないという自衛も出来るし

見るのも嫌なら書いてもいいとは思うけど
なんというか、自分の経験にしても愚痴とか見てても不可に当てはまるのに反応してくるバカが蔓延ってるから、完全に弾くのは無理だと思う
仕様細かく長くしたって読まないバカには無意味なんだよね
んで、ちゃんと読むタイプの中には細か過ぎてコイツ面倒くさそうという判断する人もいるし

自分のスルースキル上げたほうが早いよ

239 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 05:57:47.49 ID:8c7EOGpeQ
>>236

sm→様
thx→Thanks

で、合ってますよ。
thxは実際に海外の略語で使われたりしますが、まあぶっちゃけ某モデルが言うように英語に敬語は無いので…丁寧語ならありますけど。
ただ海外の友人相手なら使っても問題無いのでご友人が出来た際には使用オッケーです。
ですが、私達は日本人なので(絵師さんの中には海外の方もいらっしゃいますが)やはり気持ちのいいものではありませんよね。

私は刀帳には書かねど、どちらも拒否しています。まあ繋がるのが「成人」なので、そういった礼を重んじる一般常識も理解できない「なんちゃって成人」は弾くようにしていますよ。
238のように読まないクズはいますしね。札に「刀帳読んでね」って記載しても読まないやつは読まないですし。
というか、自分から札は流さないです。バカが反応するので。
236自ら札に反応していった方がちゃんとした方々と縁が繋げますよ。頑張ってください。

240 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 05:59:04.26 ID:8c7EOGpeQ
238のように→?
238が言うように→〇

紛らわしくて申し訳ございません…

241 :236:2017/12/18(月) 09:14:28.52 ID:QzGAA1QaI
>>238 >>239  答えてくださってありがとうございます。二人の意見を聞いて、仕様書に書かずにスルースキルという名の先行ミュートして精神安定
図ろうと思います。海外の人が書いた絵であっても、借りた本人が日本人であり
日本人のなりきりであるのなら「ありがとう」やその他は日本語でと思うやはり細かいのか……。背後その他なら勝手にしろよで終わるのになあ……。
愚痴になりそうなので、此処で終わりにして答えてくださったお二人には
感謝です。ありがとうございました

242 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 12:35:22.97 ID:izH7dtB9o
クズだのバカだの連発するのも如何なものだと思うんだけどなぁ。
合わない相手の言葉遣いに苛立つ気持ちは理解できるけど人のふり見て〜って思った……。

243 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 12:59:29.87 ID:JNXH9H/Lb
>>242
いや実際にクズはクズだし、バカはバカだよ。
ゴミにゴミさんとか言う?虫に虫さんとか我々の祖先様とか言う?
こういった場が苦手なら見るなとしか。

244 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 13:52:16.00 ID:fWMlph/5O
愚痴とここのいくつか前読んで思ったんだけど、イラスト使わせて頂いてる絵師さんに許可を取った証拠ってどうしたらいいの?

そのやりとりのスクショは出来るけど、絵師さんの返事を他人に見せていい許可なんて取ってないよ…
変な話それが自分の背後垢とのやりとりだって証明にはならないし、それを見せた相手が悪用する可能性もある
こっちの背後垢の名前言って絵師さんに直接聞いて貰うくらいしかない気がするけど、それはそれでご迷惑になるし、そもそもこっちの名前覚えてくれてるかどうかわからないし(用事の済んだDMは消す人もいるから)

245 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 14:28:38.45 ID:cb7arLR7X
>>244
絵師さんには素直に、「迷惑をかけないように、万が一許可の有無を第三者から聞かれた場合はこのやり取りのスクショを見せても良いですか」って聞いておくと良いと思うよ
大事なのは「絵師さんに迷惑をかけないためにこうしたい、トラブルは絵師さんに持ち込まないようにする」ってしっかり伝えることかと
スクショはまんまは絶対に転用されるから、せめて絵師さんからの許可の文字にかかるように也垢のIDを半透過で角度変えて何行か書きこむとかすればいいかと
…言ってる意味わからなかったらごめんなさい

246 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 16:12:20.43 ID:1dWjwSmpe
今までイラストを貸し出ししていた絵師の友人がいるけど、今は全部NGにしてるよ
正義厨から無断転載!ってドヤった報告が多くてうざいからってさ

247 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 16:58:10.52 ID:d8Ht7y+sN
ID変わってるかもだけど244です

>>245
許可を下さった絵師さん今はとても忙しそうで追加連絡に返信とかで手間とらせるのは心苦しいから、次にお借りするやりとりする時は最初からそう説明して確認しておくよ…
あと透かし的なの入れるのはわかった、ありがとう
出来ればそんな正義厨の凸に出会いたくない…そりゃ他に虚偽の表記で無断転載してるやつも多いんだろうけど
こちとら大好きな絵師さんに不快感与えてブロられたらどうしようって決死の思いで連絡して許可貰ったんだよそっとしといてくれよ…

248 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 22:22:05.89 ID:rzJGO1vUI
自分から絵馬掛けはしない、良さそうな人の絵馬を探す
ってみんながみんなそれだと崩壊勢の絵馬しか残らないよね…

249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 22:37:36.26 ID:8oKij/VRR
ここで絵馬掛けの案出すと実際の絵馬掛けには使えなくなるからなんとも言えない

250 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 22:55:13.64 ID:lKAAxYCeU
>>248
いつか札をかけるまで待つ。段々浮上しなくなる縁者もいるし、整理すればTLで話す縁者も少なくなるから札を一切流さなくなるとは限らないよ。
私も札をあまり流さないし、長期休暇中は鍵垢にして引きこもる。長期休暇が明けて暫くすれば飽きたなりきりアカウントは大体消えるし、そこが狙い目の如く流してる人もいる。
そして新しい刀剣男士のメンヘラやキャラにされそうだし…早くも札に流されそう。すぐ新しい刀剣男士に食いつくアカウントは先行ブロック案件でっせ。

251 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 23:06:33.07 ID:tKrhVfbgK
金出して描いてもらってるわ
ツイのアイコンなら1000円も出せば描いてくれる

252 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 23:32:54.56 ID:8oKij/VRR
>>251
依頼の流れってどんな感じ?

253 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 23:37:56.65 ID:0q6wf1l3S
こそこそID変更してバッレバレの自演


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 23:42:50.14 ID:bepML3cnC
>>251
>>252
たぶん、某フリマアプリとかに自分の才能(アイコン自作します系)を出品してる絵師さん達かな?人気な人だと支部だったりTwitterとかで見たりするし。
ただ忙しい時や依頼が溜まってたりすると1ヶ月待ちとか、下手すると半年待ちだったりするよ。
予め絵師さんにどれくらいで出来るかを質問した方がいいかも。

255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/18(月) 23:44:52.46 ID:0q6wf1l3S
こそこそID変更してバッレバレの自演


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

256 :254:2017/12/18(月) 23:50:54.93 ID:bepML3cnC
>>251
>>252
追記。
あとは支部でも依頼をすれば描いてくださる絵師さんもいるけど、大抵は企業向けで一般人には描かない人が多いかな。
私は以前に描いてくださる絵師さんを見つけてメールで相談したけど、中には「壁紙程度なら無料で描きますよー。構図とかあります?」って言う神対応な方もいらっしゃいました。
ですが、時間に余裕があるなら某フリマアプリで直接相談された方が確実です。トラブルに巻き込まれないようにお気をつけください。

257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 00:50:03.25 ID:BE1Lf2XIM
>>252です
>>254
無料と言った後に神対応って続けると何かなにかですが教えて頂きありがとうございます!
フリマアプリは使ったことが無かったので全く考えつかなかったです。
DMで依頼するのかと思ってました…アプリDLしてみます。

258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 00:58:06.51 ID:60MGkZs7Y
>>252
>>257
現在CMしているメル〇リや、オタ〇ートがいいですよ。
アイコン
イラスト

と検索すれば引っ掛かるかと思います。素敵な絵師さんに出会えるといいですね。

259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 15:47:58.69 ID:/N4zkHBv/
ス〇マとかコ〇ナラとかオススメしてもいいですかね?

260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 16:58:52.68 ID:6QTm0AFuF
いい加減、なりきり無関係じゃないか?
いくらなりに使うアイコン話の派生とはいえさ
ぶっちゃけフリマアプリで探したらあるよ、色々あるから評判その他は自分で調べてねでいいじゃん

261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 17:50:51.48 ID:HxVCi3tHZ
>>260
なりきりに"関する"雑談スレだから別にいいんじゃないかな。
自分達はこうやって探しましたよー見つけましたよーって話してるわけだし、フリマアプリでもこういったのがありますよーって教え合う事すら許されない悲しみ。
取り敢えずホットミルクでも飲んで落ち着こう。メープル入れると美味いよ。

雑談ネタもあげとく。

縁者さんの中で「亀リプ・低浮上」とか予めリプが遅くなりますって記載している方と繋がっている方に質問です。
正直、なりきりって趣味だしプライベートや仕事優先なのはわかる。私もリアルが優先だもの。だけどやはり限界があるのも事実で…
ぶっちゃけ何日とか、何週間くらいまでなら待てますか?(初回挨拶から何度か言葉を交わした後のリプで)
待っている際に、その縁者さんがTLには浮上していない体でお願いします。

私は10日間過ぎたらおや?ってなります。必ずリプ出来る時間は10日間もあれば1回くらいは出来るかと思いますし…
この界隈は短命だから特にそわそわします。

262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 18:07:26.46 ID:gI64sBEYK
>>261
固定ツイにお知らせない限りは2週間が限度だな
絵馬に反応して繋がった直後なら1週間以内に会話しないとブロ解する
親しいなりきりさんや理想のなりきりさんなら1ヶ月くらい待ってみてる

中の人は月火水木金土日のうち1日くらいは暇があるからなりきりをしてるんだろうし
低浮上亀リプの人でも1ヶ月あれば1日くらいは見に来るだろうと勝手に考えてる

話したいなと思ったらDMでキャラからキャラ宛に雑談トーク振ってる
低浮上の人でも割とDMだと気負いなく話してくれる人もそこそこいる リプや浮上を急かすような話はしてない

263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 23:11:41.91 ID:Cnr8LjYE8
流れぶった切ってすみません。
漢字について質問です。
皆さんどこまで漢字許容できますか?
殻岳筒などの完全な当て字は自分もちょっと無理かな、とは思います……
噫や吁などは?其や此は?乍は?他にもあると思いますが

使う方にも質問です。
140字に確実にまとめる為にこれらを使ってるんですか?それとも何か理由があるんでしょうか。

264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/19(火) 23:32:22.10 ID:QXS6uuPHi
>>263
オリジナル当て字は許容できない 楢、卦度、殻、咎みたいなのは無理
態々・乍らみたく現代で広く使われない表記でも 正しい読み方のものは気にならない

当方 其れ・此処・儘・如何の文字と果物・植物類に和名を用いるなりきり
単純に字面の好みで変換してる でも漢字まみれで見難いと思ったら平仮名変換にしてる
140字以内に収めるためって理由で使ったことはないな

265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 00:08:31.69 ID:PSEVjPaDL
>>263
上司に宛てる手紙に変換して考えます。
乍、殻、岳、筒、なんて使いませんよね。寧ろ「はぁ?」て思われます。
文面にする際には相手、つまりは読み手が読みやすくするのが第一条件だと思います。キャラによってはオール平仮名だったりしますが…

其方、当方、斯様、此方、如何、我等、上げたらキリがないですけどキャラによっては使い分けしていますし、264さんが言うように漢字が続くようなら平仮名変換にしたりします。話し方やそのキャラの性格によりけり。
そもそも、"乍"という漢字をまだ使ってる方がいらっしゃるのには驚きました…もう10年近く前に某戦国なりきりで流行ってたのを思い出しましたね。

266 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 01:50:29.10 ID:Tq3Nh81zC
>>263
殻筒岳寶は論外として、日本語として正しい範囲ならおk
彼是其れ其処彼処に噫吁乍ら不図将又は別に正しい用法なら気にならない

が、まあ原作テキストはそんな漢字多用しちゃいないし
義務教育修了程度までひらいた方が読みやすいし
140字以内に収めようという意図で無駄に変換はしない

書き手の好みや雰囲気作りでしかないかな
その辺りの好みや雰囲気含めてロル相性判別の目安でしかないと思う

267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 02:48:19.61 ID:k5poPugiI
個人的には殻とかはNGだけど乍などは>>266が言うように正しく使われてるならオッケーかな。
リプでの文字数限られてるからながらを変換して打つくらいなら自分はしないけど、許せる。

268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 07:38:41.11 ID:Tpl9XpcP6
>>264
同意見並んでるけど、自分も正しい変換で尚且つ文章内のバランス良ければ平気
乍も平気っちゃ平気だけど、直後に漢字の単語が続くなら平仮名のが読みやすいかな
まあ相手の読みやすさとか伝わるかどうかより自分の拘り貫く人が多いんだろうから、ログ見てそこも人選の判断材料にしてる

個人的には普通に新聞とか小説とか読んでても出てこないような体の部分とかで特殊用語というか難読漢字を当たり前に使われるのは面倒…
読めなくてまず漢字の読みを調べ、意味を調べっていう手間があるから
BL独特の特殊読みや当て字はわかるけどw

269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 15:54:50.94 ID:Nd6n93jiy
263です。まとめてですみません。貴重なご意見有難う御座います。
実は私自身が、ロルでは其方、此方、御、儘、但し、然し、只、無いなどを使ったり(キャラの台詞は原作テキスト参考にしています)、キャラによっては噫、吁や果物などを和名にしたりしていまして…。
ふと御相手は読み難くはないだろうか、殻岳筒と似たようなものだと思われて無いだろうかと思い質問させて頂きました。
漢字が連続してしまうと確かに読み難いので、臨機応変に平仮名を混ぜたりしています。140字を気にして使ってる訳では無い所も皆さんと似ていて安心しました。
これで心おきなくロルを回せます、本当に有難う御座いました。
因みに…
>>265さんのお言葉にびっくりです…今は乍は使われて無いんですかね…私は「乍ら」でなら使います。ちなみに私もなり歴約10年です。

270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 16:05:02.61 ID:sVQFbL82+
こそこそID変更するオッサン長文で自己紹介してる!
すごい自演歴!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 16:10:16.80 ID:17jp8rMzK
乍なんて昔も今も使う人は使う。自分のいた界隈や自分の周りだけが全てじゃないんだから。

台詞と言えば、台詞と科白とか大体意味は同じだけど細かく言えば違う漢字変換を使われるのってどうです?
私は正直「珍しい方使えばかっこいいと思ってるのかな」と感じてしまう捻くれ者なんで苦手…。
もし使う方はどうしてそっちの変換にするか理由とか聞いてみたいです。納得出来たら苦手じゃなくなるかもだし。

272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 16:12:11.55 ID:xsM5hZJvZ
そうだそうだ!
2chで長文こそオッサンの証し!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 17:34:42.73 ID:Tq3Nh81zC
科白は科白派
本だったか演劇の台本だったかで
科白は科白で定着してしまった

274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 19:13:48.69 ID:Nd6n93jiy
>>271
セリフに関して言えばwikiには『台詞(せりふ)〜科白、セリフとも書く』とありますが、役者や舞台に携わっている友人達からは細かく言えば違うよー!との事でした。
私の端末での予測変換では台詞も科白も両方出てきます…。私個人は科白も台詞も気にはなりませんが、国語に詳しい方はモヤモヤしてしまうのでしょうか…
ただセリフに限らなければ…例えば、笑うと嗤うだと、後者の方が好意の無い嘲笑って分かりやすいですけどね…
答えになってなくてすみません、日本語って難しい………

275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 21:16:51.75 ID:5tOKRtC+r
日常的に目にしない漢字は意味があってようとあってなかろうとモニョる派。
そのキャラがその字で喋ってるとかなら全然いいけど、そういうわけでもないのにわざわざ漢字にして話して来られると笑っちゃう。
厨二病を見てる気持ちに似たなにかを感じる。
でも私みたいなの気にして漢字の使い方を変えたりするより、やり方が合ってる者同士でなりきりした方がきっと楽しいと思うから、ウマの合わない奴のことなんか気にしないのが一番いいし賢いと思うよ。

276 :271:2017/12/20(水) 21:29:06.99 ID:HV3cu21/a
>>273>>274>>275
レスありがとうございます。
セリフという言葉に限らずだったのですが、他にパッと浮かぶ例えがなくて。笑うと嗤う、なんかもそうですね。

台詞は言葉の事、科白は元は中国語で漢字それぞれの意味でいくと、言葉と動きを合わせたもの…という認識です。ググるともっとちゃんと解説が出て来るかと思うので興味があれば。
国語好きという程でもなく、単に「これとこれの違いは何だろう」と調べるタイプなもので。
でも、同じものと認識されている場合もあるとわかりましたので苦手意識は少し減ったかもしれません。
ありがとうございました。

277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/20(水) 23:48:34.62 ID:IiLUzjiKV
>>275
同意
自分は乍とかもなりで使われるのすきじゃないけど、関わらなければいいだけだから気にしなくていいと思うよ

278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/22(金) 00:24:56.65 ID:LVljgnsgC
263です
>>275さん>>277さん
私宛てではないかも知れませんが、ご意見ありがとうございます。
漢字が好きな方もいれば、常用漢字意外はちょっと…という方も多数いらっしゃると思っていたので、書き込み嬉しく思います。
確かに、お互いに住み分けてしまえばとは思いますが個人的に少し寂しくも感じたので、今はお相手のしゃべり方やロルに合わせて使い分けています。
常用漢字ですと調べたりしなくていい利点と、すらすら読みやすいですし、こちらも楽しいです。
色んな方々がいて勉強になります。

279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/23(土) 11:34:35.26 ID:MgwZI/C6y
質問です
鏡についてどう思いますか
白太刀とかで多く見られる鏡同士縁者になることについてとか、鏡持ちは嫌とか気にしないとか
賛否問わず聞いてみたいです

280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/23(土) 12:22:02.01 ID:xBIwD6y2n
>>279
どう思う、ねぇ…どうなんだろ。私は分霊って考え方でやってるから別に自分の鏡さんと縁繋ぐのには
抵抗ないし、同じ刀が縁者の中にいるのも別に嫌いじゃない。自分の中で限度として二人って決めてるけど。
他人に対してのことは程度にもよる。例えばある人の相互縁が五人だったとして、それが全員同じ刀だったら「おいおい」って思う。

…ん?これ言いたいこと伝わる?

281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/23(土) 12:22:41.78 ID:6gUokure5
>>279
白ほど多くない刀してるけど、反応してくれた同顔は解釈が合えば繋ぐ。
この刀好きでやってるから、同顔の目に魅力的に映ったのかと思うと素直に嬉しいし。
集めたいわけじゃないのと単に繋ぎたい垢見掛けないのとで、自分から反応したことはない。

鏡とか鏡持ちって呼び方分かりにくいし、それぞれの個性抜きに同一視される感じで好きじゃないという蛇足

282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/23(土) 12:36:05.77 ID:e7hPEl4vs
同顔と群れてる垢でマトモなのあんまりいないし、そりゃ性格で個性は出て別のものになるだろうけど、同じ顔に向かって可愛いだの愛らしいだの言ってるの多くて無理だわ

自分の同顔とは繋がらないというか、自分の解釈でやってる自分の垢以上に好みのその刀いるわけ無いし

自分の同顔と繋いでる人とは好んで繋がらない

283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/23(土) 12:43:37.41 ID:X1uN7a9q8
薬研とか同顔愛キッツい
そういう連中に絵馬に反応されるだけで不愉快だから関わりたくない

284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/23(土) 12:54:23.63 ID:BmJ1K1uCo
>>279 自分のキャラを甘やかし系として動かしてるから、同顔に絵馬反応されるのは困るし大抵迎えに行かない。
自分と同じ顔をなでなでよしよしするとか考えただけで鳥肌。もし繋がったとしても他のキャラは甘やかして同顔には素っ気なくしてしまうと思う。
鏡持ちについては気にしないかな。むしろ他の同顔よりこっちと仲良くして貰えるように努力する派だから、燃える。

285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/23(土) 17:28:48.77 ID:o/TC0iJWw
>>279
私は同顔と繋ぐのは刀帳にもNGにしてる。やっぱり自分自身の拘りとかもあるし、同じ顔をしたなりきりが崩壊していたり解釈違いなところを見たくないからかな。実際に盛大なキャラ崩壊をした某有名なアカウントもいますし…

鏡持ちは気にしない。縁者が繋がってても私が見るわけじゃないし、嫌ならミュートしとけばイイネした履歴もTLには表示されない。
同顔だらけのアカウントはまあ……こっちから繋がらなきゃ害はないから気にしない。「あー…すげーな」程度。某六つ子アニメみたいな感覚なのかなーって。

286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/23(土) 18:46:16.86 ID:ld1r3UrBp
同顔狙いがあからさまな奴とか本当気持ち悪いんだよなぁ
向こうから絵馬に反応してきといて、同顔まみれになるのを誤魔化すための数増やしだったみたいなのあったし
白太刀、長兄、主命、柄あたりの同顔好き本当無理

287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/23(土) 19:07:39.11 ID:GzArppiB8
>>279
同顔とは繋ぐ気はないけど、縁者が同顔で繋いでるのは気にしない
ただし、その縁者が同顔カップルしてたり同顔で兄弟してたり
同顔とだけ群れてるただのキャラ萌え連中だったらその連中まとめて先行ブロック

288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/23(土) 20:05:39.14 ID:RBev2mD3f
>>279 同顔拒否はしてないし、分霊ってか別個体と考えてる。でも絵馬を掛けたら同顔ばかり花弁きて
縁者の刀の種類の数を数えたら同顔が一番多かった時愕然としたよね
286さんが言う刀やってるけど…ほんとそうなんだよね

最近は同顔以外も母数が多い刀は厳選してる
どうか同顔狙いと思われませんように…と願うしかない

289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/23(土) 22:25:53.10 ID:zIC0uj+91
眼帯も同顔萌えだらけできっしょい。

とりあえず同顔萌えを公言してる垢、縁者に露骨に同顔が多い垢は繋がないな。
自分の同顔ももちろん繋がない。だって自分のやるその刀以上に理想の刀とか居ないし。

290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/23(土) 23:48:50.22 ID:qR/zdCkdc
>>279
縁者にそのキャラの同顔がニ割以上いる、もしくは縁者十人前後で一人しかいなくてもやたら褒めてたり好意全開のリプしてる→繋がりたくない
理由は何度も出てるけど、背後のキャラ萌出す奴にろくなのいないから

分霊との縁→不可
解釈地雷や崩壊同顔からの自衛

自分と同顔の縁者持ち→余程惹かれる相手じゃなきゃ繋がらない
いくら個体差あるって言っても同じ刀だし、自分が同じ刀と複数繋ぐの嫌いだから出来れば相手もそうであって欲しい
嫉妬とかそういうのも多少あるけど、やっぱりこの刀は自分だけって言われるの嬉しいし

291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 01:44:02.10
同顔は嫌悪する訳では無いし分霊と捉えるけど積極的に繋ごうとは思えないので、縁者から紹介来た時だけ選んで繋いでる。
伊達太刀してるけど、絵馬見ても掛けても龍多いし、龍狙いって思われないかの方が最近は心配。
自分と同顔縁者もちは、寧ろ良い刺激なので気にしないし、がぜん燃えるかな。でも多過ぎるとちょっと顔狙いかなって警戒はする。

292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 08:38:51.00 ID:8j2KOUR0O
同顔は嫌悪はしないし、中身がチキンだから初めはどうしても同顔の絵馬に反応してたかな。
萌えと言うよりは話しやすいっていうメリットはあるよ。途中から別の刀剣の絵馬にも反応し始めたから今が丁度いい感じ。

結果的に同顔が伴侶になったけれど。同じ刀でも個体差が有るから何とも。自分みたいに気づけば少し引っ込み思案、お相手みたいに戦闘狂とか。

293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 09:05:38.77 ID:R5iPg3K/7
>>292
中身がチキンだから同顔絵馬にって理屈がわからん…

294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 09:22:56.19 ID:GuJkjcYcr
>>292
同顔萌えコレクターの思考ってこうなんだ

295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 09:40:26.32 ID:JHJCvmZXO
>>292
別刀剣男士に対する接し方がわからなかったり(公式で絡みがないとか)、二人称が曖昧だったりしたから取り敢えず同顔で話し方を慣らしてからって感じかな?
同顔が恋仲になったって別にいいと思うけど。中身が違うんだからキャラの言動とかも少しずつ異なるんだし。
頭ごなしに293や294みたいな同顔disしかしないアカウントと繋がるよりかは断然いい。背後の視野が狭さが滲み出てますね。
コレクターはキャラ萌、292は話しやすさから自然と同顔が増えただけだろうに。

296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 09:44:45.88 ID:R5iPg3K/7
同顔disったわけじゃなくて何でわざわざ同顔にって思っただけなのにwwwwwwww
視野が狭さが滲んでてごめんなさいねwwwwwww

297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 10:34:30.75 ID:c/dtDWZzk
え、なに自演フォロー?

298 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 11:43:26.18 ID:jGL6FEbfr
視野云々ってゆーかそれ以前に>>1読んで欲しい…
喧嘩腰やめようって…

299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 12:05:07.77 ID:8j2KOUR0O
>>292 です。寝てたよー。って、軽く有れてしまって申し訳ない。

要は、なりきり初心者でこころもとないから、まずは同顔とお喋りしつつ慣れたかったんよよね。
だいたいは >>259 さんので間違いないよ。
何はともあれ、時間経過で慣れて、今は審神者さんとか、別の派の刀さんとも繋がっているし縁者の偏りもなくなったんだ。
伴侶については、同顔だったのは偶然としか言えない。 後はROMりますね。荒れてしまって申し訳ない。

300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 12:14:08.97 ID:wlIo2/4rX
個人的に同顔より同じ元主持ち同士とかのが楽に思うけど。
みんながみんなはっきりしてないし292が誰してるかによってはないかもしれんけど三条、伊達、織田、粟田口、色々あるからなぁ
私は同顔拒否はしてないけど話しづらいから繋いだのにろくに話してない。無駄だと思うなら切ってくれればいいとも思ってる
まぁお互い納得して恋仲なってんならノロケTLに流れなきゃいいんじゃないかなと

301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 12:21:10.61 ID:GuJkjcYcr
引っ込み思案()辺りからアイタタ臭しかしないんだよね

302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 12:31:10.70 ID:tUwkputrI
まるで叩く為の炙り出しゲームかよって流れやべえな…
292妙なのに絡まれて乙だわ

同顔囲ってるのは数と時間帯変えて会話覗きに行って判断かな。
めんどくさそうなら嫌だけどそうじゃないなら別に普通。
同じキャラ同士繋がるのも刀剣はゲームのこと考えると他より不自然じゃないし刀剣ならではの楽しみ方な気がしなくもない

303 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 12:42:30.69 ID:xeERaUCGm
最近は雑談も愚痴もアホみたいに煽る低脳が増えてる。
同一人物みたいだけど冬休みに入った学校があるのかな?それとも過去に晒された構ってちゃんかな??
一応"大人"なんだから規約くらい読めよ。

304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 12:44:33.14 ID:hVUqwD3T/
同顔と普通に会話してるだけなら何とも思わないだろうし、同顔だから話しやすいって人もいるんだろうけどさ
実際は同顔縁者多いタイプはそのキャラ狙いが大半だし、それがまた露骨なもんだからアレルギー的に無理になった
まあお互い近寄らないようにしようね

305 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 12:45:27.21 ID:hVUqwD3T/
>>303
人の振り見て我がふり直そうね
煽りに過剰な注意も荒れる元だよー

306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 13:06:47.00 ID:Cg5n602m7
今流れ切って大丈夫?愚痴スレの方で「クリスマスで刀剣がはしゃぐな」っていう意見を見かけたんだけど、
「あ、それも崩壊になっちゃう?」ってちょっと目から鱗どころか魚一匹状態で。
自分、とある短刀をやってて普通にクリスマスネタを口走ってしまってるんだけど、やっぱり不快かな。
やめた方が良い?

307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 13:13:55.68 ID:uf2X4Fp98
>>306
話題に出すくらい気にしてない
サンタコスするとか、それ系診断や札で埋め尽くすとかしなきゃ別に崩壊とまで思わない
本家が正月くらいしかしないからってのはわかるけど、本丸ごとの違いでいいじゃん
ツリー飾ろうが保護者系刀がプレゼント配ろうがさ

308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 13:33:00.35 ID:tUwkputrI
>>306
解釈の殴り合いみたいな節もあるからそこまで気にしないでいいと思うよ

309 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 15:12:12.98 ID:Vg4gX/huR
>>306
>>307と同意見かな
縁者がどーみてもスルーしてるなーって場合は苦手かも知れないから空気読んだ方がいいかもだけど
縁者もノってきてくれてるなら、楽しんでもいいと思うよ

310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 16:42:54.14 ID:R5iPg3K/7
ミニスカサンタでお尻フリフリしてなきゃいいなぁ…
そういうプレイは座敷でのみお願いします

311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 18:01:25.70 ID:F7CM2iYhv
本丸の仲間にプレゼント贈るって名目で明日までサンタの格好してるわ
あまり騒ぎさえしなければ砕けてる程度に留めてると解釈してるから
クリスマスだけじゃないけど、審神者に教えてもらったって考えたら不自然でもない

312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 18:11:34.56 ID:nqQBS0fBy
期間限定ミュートかな。年末になったら解除。
アイコンがサンタコスとか「僕の意思じゃないけど〜」とか言い訳しながらノリノリでミニスカサンタをやったら切る。
もう某男士の赤ジャージでよくね?一応その刀が作られた時にはクリスマスは日本に来てたんだし。(今みたいなパリピクリスマスはバブル時代から)

313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 18:11:52.01 ID:uf2X4Fp98
クリスマスとか季節イベネタすら許さないって、時代がー世界観がーって凄く凝り固まった拘り方の人だけだと思うよ
とうらぶこそ審神者がどんな人間かも明かされず自由度高い世界観なんだから、キャラらしくしつつイベネタでなりきり楽しめていい

そもそもそこまでガチガチの仕様の人とは繋がないし私には無関係だった

314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 19:10:08.14 ID:xJilGHNl8
ミニスカサンタも描写だけで、それが似合わないが(体格的に槍とかあの辺の高身長とか筋肉)やってたら想像で爆笑しちゃったし
例え平安刀でクリスマス知らないと仮定しても、公式は2200年越えてる遙か未来だし
要はどう見ても性的に誘ってます、男士なのに、僕は嫌だけど主命で><とかに見えなければいいよって思う
本人が楽しめて、こっちも絡んで楽しければそれで良いんじゃないかな。無理なら期間限定ミュートにすれば良いし

イベント事は地雷になりやすいけど、地雷になったものを癒してくれるのもイベント事だったりした経験

315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 19:37:51.99 ID:Cg5n602m7
306です。色々意見見られてとても参考になる、有難う。
節度を持って楽しめばセーフなのかなー。縁者さんも乗ってくれる人いるから
ほどほどに楽しもうと思います。苦手だっていう人もいるっていうのは頭に入れつつ。
有難う御座いました。

316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 19:58:38.59 ID:tUwkputrI
今始まった事じゃないけど、タイムリーに愚痴スレの愚痴拾い上げてここで議題にするのはなんか可哀想だなあと思った。
愚痴スレで零してもなりでは黙ってミュートかリムブロか我慢かなんだろうし

317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 20:05:46.16 ID:tUwkputrI
絡むなら雑談行けってよく言われてるからこうなったんだろうなとは思ってるんだけども、ちょっと不憫に思って書き込んでしまった

318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 20:24:27.67 ID:em34nvqil
2205年でも刀が現代のイベントに詳しいかどうかはわからん。
審神者が「クリスマスはこうだよ!バレンタインはこうなんだよ!」って積極的に現代のイベントを教えている本丸ならありかもしれないが…

うちはうち、よそはよそ!ですね。

319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 21:03:56.82 ID:R5iPg3K/7
仏僧刀がクリスマスで浮かれてるのは複雑になるけどねー
特に数珠の元主の宗派ってそういうの厳しいんじゃなかったっけ

320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 21:45:28.59 ID:q4nP6QoRo
人に所有されていたり美術館等に所蔵されている刀も多い訳だから、
クリスマスやバレンタインを知っていて現代及び2205年に精通してても不思議ではないと思う
他の人が言うように、審神者が教えるパターンもあるだろうし
寧ろ〇〇時代にクリスマスなんてなかっただろう!ってなってる方が引くわ
ただし、ミニスカサンタで誘い受けするようなのは無理

321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/24(日) 22:05:23.82 ID:lh7VJlvlR
時代設定というか、そこらの設定公式が曖昧でガバガバだしね
そもそも台詞だって、打たれた時代の言葉話してるか?話してないだろ?
「今」のユーザーにわかる言葉になってるんだから時代だの世界観だの言うのは野暮だよ

ただネタ勢崩壊勢は無理
皆言ってる誘い受けサンタコスとか

322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 05:58:39.36 ID:NBHMP/JEs
そんなん言ったらカタカナや外国語とかめっちゃ使えるじゃん…厚とか何ヶ国語話せるんだよ。英語ペラペラだぞ。

323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 07:54:00.48 ID:y4ISP4iW6
>>1

324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 10:24:40.81 ID:Qtjsfv6aK
>>306

325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 10:34:43.74 ID:75Pw2E78q
すまん…やっちまった。

>>306
クリスマスだけじゃなくバレンタインやホワイトデー、菓子やケーキ業界に踊らされてる人達は一過性のウィルスとかにしか思わない。
こっちにまで感染しなければいいかなって。マスク(ミュート)はするけどウィルスが鎮静化したらマスクを外すって感じ。
刀剣男士によっては古めかしい言葉やカタカナが苦手な男士もいるから全員が全員、カタカナや英語を使われたらもうキャラ崩壊に繋がるかな。
おじいちゃんが燭台切並にカタカナや英語使ってたら個人的には嫌だ…
ハイスペックジジイとは繋がりたくない。

結局は自分達が楽しめる人達だけで繋がればいいんだけどね。ただ、刀帳にはイベントには乗っかるか否かを記載してほしい。
あと記載されているようにミニスカサンタは滅びろってなる。

326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 13:06:40.15 ID:FSvz6fZ56
長文ごめん。

自衛するのは自由だと思うんだけど、それを声高に宣言したらどうしても角が立つじゃん?
最近の刀なりってそりが合わなければ黙って離れる、ってのができない人ばっかりになってきてるのかなと思う。
愚痴も雑談もやけに喧嘩腰だったり無駄に煽ってきたりする人多くて凄く殺伐としてる気がするし、気が合わなければそっとミュートorブロックじゃ駄目なのかな…。
誰かの為になりやってるわけじゃないのにあれもダメこれもダメって仮想敵に振り回され過ぎだよ。
これじゃ界隈お寒くなるのも無理ないなぁと少し残念に思った。
愚痴みたいになってすまん。
でもできれば雑談スレはもう少し緩く穏やかに話せるといいなと思ってる人が居るってことを伝えておくよ…。

327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 13:26:05.25 ID:5yPw0kE1w
ここで「自分はこうだよ」って話してるだけだよ。
別に離れる際に「お前はキャラ崩壊だ!私の世界観に合わないからブロックすんぞ!」って言ってるわけじゃないからね?離れる時は会話が途切れてからそっとブロ解してからのミュートだし。(アイコンが変わって誰かわからなくてまた花弁を投げないように)
カタカナやイベントNG派もまったりイベントも楽しみたい派も我関せず派もいるってのが知れて楽しいんだが。
確かに過激な文面もあるけど「かかってこいやぁ!(´・Д・)」」な人は大抵スルーしてるでしょ。
私はもう勝手にやってくれーな感じ。会話には参加しないし、浮上を減らすかな。

328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 13:27:08.84 ID:jcPJtqc38
>>326
実際のなり垢では黙ってミュトブロしてると思うよ
でも他に、こういうの嫌だとかこういう解釈なんだ自分は!みたいな事を話せる場もないから熱が入るんじゃない?
それに、2ちゃんだからこそストレートに感情出せる部分もあるかと
そういうのをなり垢で言っちゃう人こそ微妙な空気だもん

まあ愚痴スレじゃないからもう少し穏やかに冷静に、煽りはスルーで話せたらいいなとも思うけど
喧嘩で一スレ埋まる訳でもないから、あーまたかーくらいで傍観してる

329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 14:45:19.93 ID:bT803WTNR
>>327 >>328 ああごめんね、なり垢の時線でわあわあ言ってるとか思ったわけじゃないんだよ。
ここ最近の雑談スレ若干荒れ気味に感じたし、そんな言い方する必要あるのかな?と思ったら言わずにおれなくてつい。
「自分はこうだよ」っていうより「これが常識でしょドヤァ」がちらほらいた気がしてココは無法地帯かと思った…。
思ったこと言うなとは思わないけど言い方は気を付けて欲しいなと。
苛々とか好戦的な態度は伝染するし、絡まずただ見てるだけでもあんまり気分良くないのでどうか穏やかに話して欲しいなって。
たまに「2ちゃんだから煽りは当たり前」とか言う人もいるけど時代遅れ甚だしいしね。
本音で話すのと煽りは別だと思うので。

何度も長文ごめんromに戻ります。

330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 15:12:13.81 ID:MoHvflZjc
>>329
この界隈の常識って無断転載あかん、未成年ダメ絶対くらいじゃないかな。
槍垢はまあ昔からいるし、支部民もいるから最低限のルールが守れればいいんじゃないかね。キャラ崩壊でも話してて楽しいなら繋がる人もいる、キャラ崩壊苦手な人は避けるとか自衛すればいいだけだし。
好きなアカウントとだけ繋がって自分のキャラに合う人達と楽しく話せればいい。
煽りちゃんは>>1も読めない新参者だろうからスルーするに限る。
中学生が「悪ぶってる俺カッコイイ!!!」くらいにしか思わないしむしろ微笑ましいわ(笑)

331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 16:08:02.47 ID:d29OY1cJd
>>330
最後のいらないでしょ…
>>1も読めないとか言いつつあなたがそれじゃあ説得力無いよ

流れ切りたいついでにちょっと聞きたいんだけど、未入手刀剣との縁てどうしてる?
勿論、実装直後に出てくるような垢は入手しててもスルーしてるから今で言うなら長船ラッシュの三振りあたりとか

私は入手して自分で使わないと愛着わかないし、台詞集読んだりするだけではあんまりキャラも把握出来ないから繋がないんだけど
よくよく考えたらここ一年以内で始めた人とかなら、ボスドロのみの入手困難刀まだいないって人もいるよなぁと

332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 16:22:42.51 ID:l/V3mI//y
>>331
これで煽りだったら2chなんか来ない方が精神衛生的にいいと思うよ。

未入手でも繋ぐ。課金厨じゃないし、地道に進めるタイプだから刀なんて早々集まらない。花丸や活撃を視聴、本家のセリフをググったりしてから繋ぐ。
それに花丸や活撃を観てればゲームより情報は多いし、他男士との掛け合いや二人称がわかりやすい。
ただ、アニメに出てきてない刀とは繋がらないかな。情報が無さすぎるし、繋がったあとで自分のなりきる刀との後出し情報が出ても困惑する。
ある程度そのキャラの性格や話し方、他男士への接し方がわからなければ繋がらない。

333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 19:51:29.02 ID:0IFLRJ7EM
>>331
私も自分の未入手刀剣は繋がらないタイプかな
好みの刀じゃないとなりでも話したいとまで思わないし、そうなると調べる事もしないし
過去にウィキとかだけの知識でやってると本人が仕様に書いてるなりと繋がったけどやっぱり微妙だったしなぁ

>>332
無課金、ちょっとログイン程度でもほぼ毎日コツコツやってりゃ期間限定鍛刀、稀ドロ以外で未入手刀剣そこまで出ないのに課金厨扱いw
半エアプのアニメ厨なの?

334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 20:35:05.48 ID:g/1p+oLNn
>>331
未入手も繋ぐ派だよ
刀剣乱舞は好きなんだけど、ゲームのあのコツコツやってく奴がどうも合わなくて
カンスト数人居るだけで基本ログインしない勢なんだけどね単調が苦手でさ
一応、なりキャラはカンストしてるし、回想も回収できないやつは某笑顔動画とかで見てる

持って無いからこそ、繋いでどんな子なのか見てる。勿論、厳選はしてるつもり
結果未入手はほぼ縁者に居ないけどね

335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 20:51:03.00 ID:zJggaL9+y
>>333
こちらが煽りの典型ですよー。

毎日ログイン出来るなんて羨ましいわ。仕事なんて人それぞれなんだから毎日ログイン出来ないし、忙しくてログイン出来ない日が続く人もいるのに…
毎日ログインしてる人だって一回のログインに何十分も割けないよ。
ただでさえ公式が新刀剣男士を出すスピードが早いんだから…

336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 20:59:33.72 ID:M8aKnGi7l
毎日ログインしたいと思えるなんて羨ましいわ。仕事に余裕はあるけど極デザインのダサさだとか弱体化だとかでめんどくさくなってログインする気が起きない人もいるのに…

お仕事辛いね大変だね!頑張れ!頑張れ!!

337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 21:06:34.74 ID:5D8nJo0s/
今はPocketもあるから昔ほどログイン困難ではないと思うけどなぁ
通勤中や休憩中に遠征ポチって閉じる程度でもログインはログインだし
それこそ、忙しさなんて人それぞれだしゲーム進行度もいつからやってるか、どのくらいやってるかバラバラでしょう
二周年過ぎた審神者だけど、見事な亀甲難民してるよ

だから半ば意地になって亀甲とは繋がない…って言ってもそもそも亀甲なりきり少ないし、絵馬オナさんか短命か崩壊しかいないから…

338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 21:10:25.80 ID:zJggaL9+y
>>336
他人の文章を真似て煽ることしか出来ない人はROMってくれないか。

339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 21:35:11.59 ID:M8aKnGi7l
>>338
何怒ってるの
こんなとこにいないで楽しい楽しいゲームしておいでよ
お仕事も頑張ってね!

340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 21:48:09.32 ID:b/5Hw4Ek9
言ってるそばからこれか!
刀剣なり本当に民度下がっちゃったな……

341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 21:50:10.18 ID:d29OY1cJd
とりあえず繋ぐ派繋がない派、双方レスありがとう

342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 21:50:11.40 ID:zJggaL9+y
>>336
>>339
文面だけで怒ってるって思うならやっぱり煽りだったんですね。
あなたも余裕があるなら煽りなんて幼稚なことをしないでリアルを充実させてくださいね。
メリークリスマス。

343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 22:01:23.88 ID:M8aKnGi7l
元々さほど民度なんて高くないでしょうに

>>342
ありがとー!
明日から休みに入るから遊びまくるよ!

344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/25(月) 22:43:49.25 ID:0cN2yWZoQ
うんこ詰まってんなって感じ

345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 01:25:55.82 ID:7SRDF8qo4
絡むから荒れる、スルーで解決さ!

346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 01:28:00.00 ID:51BTx3Jj8
煽り厨がいるから民度がさがるんだってのを343は自ら説明してくれたんですね。
煽りでストレス発散しないように明日から楽しんできてね。民度が下がりますから。

一区切りついたようなので質問させていただきます。長文で分かりづらかったら申し訳ございません。

最初はやっぱりみんな刀帳は繋がる前に読むわけだけど、毎日縁者の刀帳をチェックしている訳じゃないしこっそり変えられたら気付かないですよね。
現在進行形で楽しく話しているなりきりさんがいきなりキャラ崩壊というか、メタ発言が増えてきて「あれ?」と思い刀帳を確認しにいったら「キャラ崩壊有」との記載が。
私が確認した時にはそのような文言は一切なく、ツイプロとかだと更新した日時がわかりますよね?それでチェックしたらほんの数分前に変更…
流石にメタ発言に乗れないので会話は止めたままにしています。

皆さんはお話途中の縁者さんが自分の刀帳にあるNG項目に引っかかる文言を刀帳にこっそり追加されていたらどうしますか?
私はこのままフェードアウトしてから縁切りをしたいのですが…リプに私のアカウントが残っているので誰がリフォローしたかバレてしまいます。
気にしなければいいのですが問い詰められたら嫌だなぁ、と。

皆さんはこういった場合にどのように対処されますか?

347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 01:36:07.42 ID:u1glfDXzB
>>346
後出しNGあるある
自分なら気にせず切る
問い詰めに来たら正直に「更新された部分がこちらのNGに当てはまる」と返してもいいけど、切られて何か言いに来る時点で地雷なんで無視して永久ブロックかもしれない

348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 03:02:26.89 ID:wog/khxKv
>>346
罠かな?と思う。>>347と全く一緒だわ

349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 07:09:51.29 ID:cHmF6N0qg
>>346あなたも余計な一文を入れるなよ
煽りにイラついて自分が煽ってどうするの

350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 10:47:42.83 ID:O904bZQa5
349もスルースキル磨きなよ。チキン食べてマッスルハッスルしようぜ。

>>346
私はDMで「〇〇は私の刀帳のNG項目に引っ掛かりますので、これ以降続けるのであれば縁切りさせていただきます」ってな感じに伝えるかな。
後からなんでなんでって言われないように理由を添えながら何がダメなのかを伝えてからの方が二度手間はない。
気の合う仲間でやるのが楽しいのであって、わざわざストレス溜まるような相手と繋いでいても自分が楽しくないしね。相手側の楽しみ方を理解出来ないなら理由を添えてさっさと切る。

351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 12:23:32.41 ID:7SRDF8qo4
流れ戻しすまん
>>331
流石に限鍛や限イベ直後のイナゴキャラビッチはスルーするが、未入手でも合いそうなら繋ぐかな
で、話してるうちに、この刀欲しいなって思える良垢は……まあ滅多にいないが
でもあの頃の長船4振ってRに落ちぶれてるのしか見ないな、やっぱそんなもんかーと思ってしまう。
前によさそうなの見かけたが今は鍵みたいだし

>>346
>>350と同意。設定後から生やされるのあるある過ぎる
こっちが嫌なものに無理に合わせず、丁重に理由を言って縁切りさせてもらうかな
それで理由問い詰め凸してくるようなメンヘラちゃんは悪いけどブロック崩さないなー

352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 12:25:11.20 ID:CaCgCEAa+
こそこそID変更するオッサンが勝手に問い詰められてると思ってる!バカみたい!



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 12:38:54.09 ID:5N1Nti/Ib
>

354 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 12:41:31.64 ID:5N1Nti/Ib
>>346です。

>>347
>>348
>>350
>>351
まとめてになりますが皆さんありがとうございます。
皆さんの貴重なご意見を参考にさせていただき、なるべく平和的かつ穏便に縁を切りたいと思います。
こちらの場所を使わせていただきありがとうございました。

355 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 12:46:21.26 ID:CaCgCEAa+
オッサンが自分の自演をまとめちゃった!



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

356 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 15:55:23.73 ID:oGE8oUoFI
新宿区か港区、ドコモユーザーか。

357 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 16:42:41.84 ID:AF6fKRnBh
相談してもいいかな、愚痴に書き込んだらこっちで相談してみればって言われたので

みんなどうやって縁者探してるの?
札掛けても誰も釣れないか一言二言しか会話続けられない人か、ヲチ常連の物件ばかり来る
そこまでガチガチのなりじゃないけど、ヲチ物件と騒げるようなキャラでもないから繋がらないが
まともな人はほとんど鍵掛けたりあんまり札出さないイメージだけど、そういう人にフォロリク送ったら気味悪がられない?

358 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 16:56:39.98 ID:+xaVPjLWL
>>357
地道に絵馬探す、かける
昔は挨拶あれば突然のフォロー可能とか、繋がりたいって声をかけてとかあったけど今はそんなの無いのが殆どでしょ
鍵かけてるのにフォロリク飛ばされたら、縁者の移動とか心当たり無い限り拒否って終わり

359 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 17:59:28.98 ID:znIfjP0x8
>>357
鍵だと仕様書見れない人はどうしようもないけど、良さそうな人なら声掛けてみてもいいんじゃないかな?
警戒して繋がない人なら無視されるか、最悪ブロックされる事も仕方ないって思っておかなきゃだろうけど。
少なからずブロックする前に貴方のTL見て判断するものだと思うし当たってみてもいいと思う。刀剣って大半アイコンがフリーだったり絵師様許可絵だから鍵垢突撃かなり勇気いると思うけど…どんだけ綺麗でも崩壊してる人はしてるしね。頑張って下さい!

360 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 18:39:20.07 ID:5hEQasZ4c
>>357 仕様だけ読んだ鍵垢に凸って縁繋いで貰ったはいいけど、仕様書と実際の発言内容や雰囲気が違って結局すぐに縁を切るという、相手にめっちゃ失礼な事をした刀を知ってる
事前にツイート確認出来りゃそういうのは防げるかもだけど、どっちにしろ絵馬かけないイコール縁者特に募集しようと思ってないって事だろうから断られる前提だよね
自分は気味悪がる方だけど平気な人もいるだろうし

>>359 アイコンが何の関係あるのかちょっとわからないんだけど、どういう事…?
アイコンがよけりゃなり垢自体も素敵って界隈があるの…?

361 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 18:51:13.17 ID:AF6fKRnBh
>>358
>>359
>>360
だよなぁ、札でもなしに急に行ったら気味悪いよな
共通縁者とよく話してるんだけど鍵垢で、複数人に声かけてた人とかでたまにリプ欄に出てくるから気になってた人がいたけどやめとくわ

地道に札かけてみる

ちなみにアイコンで決めたりはしてない
無断転載は弾くくらい

362 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 18:53:20.01 ID:NuajbnOEO
共通縁者とよく話してるんだけど


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 18:56:31.69 ID:NuajbnOEO
共通縁者 相方が 知り合いが

自演バカの常套句wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

364 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 19:17:34.24 ID:RLgNRY6X0
>>357
他の人が言っているように地道に待つしかないかな。
札を掛けても357が言うように崩壊や無断転載、刀帳も読まないやつらがめっちゃ花弁投げてくるし。
素敵アカウントの縁者さんだって浮上しなくなったり、縁者整理したりするとたまーーーに掛けたりするよ。
札を流す人のTL、刀帳、メディア欄、縁者を見て判断するから鍵垢には凸しないし、気味悪がられるし私も凸されたら怖い…すみません、チキンなんです。
あとは素敵アカウントさんが357さんに魅力を感じるか否かもあるね。やっぱりキャラを動かすにあたって好き嫌いは出てくる。
取り敢えず気長に待とう。頑張ってください!

365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 19:21:17.83 ID:NuajbnOEO
自演バカが都合が悪くなると長文&女性スレッドで
弱いものイジメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

366 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 19:37:48.74 ID:znIfjP0x8
>>360
私の居た界隈はアイコン大体自作だったりフォロワーに描いて貰ったりが多くてあんまり絵師さんに借りるとかなかったのよ。だから「無断転載」もほぼ居なかったし何となくアイコンって第一印象かなってイメージが私の中ではあるんだ。
描く人からしたら「クレクレ」されたくはないだろうけど、する奴が鬱陶しいなら切ればいいし見せびらかさなきゃ普通の人はそんな事しないとも思ってる。何て言うんだろうなぁ、自作だと何となく自分のやるキャラに変に酔ってそうとか見える気もするの

367 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 19:38:36.26 ID:NuajbnOEO
自演がバレてオッサンが説明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

368 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 19:53:02.52 ID:5hEQasZ4c
>>366 なるほど。パッと見ての第一印象ではあるとは思う
無断転載や明らかに幼く感じるノートの罫線入りアナログ写メとか…どうしても苦手な絵師さんのイラストはごめんなさいっていう弾く為の選別にはなるけど、
アイコンが素敵だから繋がりたいとはならないからなー

369 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 20:05:20.98 ID:r3E3b0xQ4
>>366
アイコンが素敵でフリーアイコンも配布している絵師さんがいるけど、キャラ崩壊やビッチ垢が使いまくってぶっちゃけ苦手になった。
見た目だけじゃないんよ、やっぱり演じている人がちゃんとしていないと繋げない。

370 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 20:47:19.60 ID:znIfjP0x8
>>368
自分は気になる絵だったら「仕様書読んでみようかな」って思うきっかけにはなるかな。
それで読んでみて無理だったら見なかった事にしたらいいし、数多い刀だと尚更そこまで行く事がないんだよね…大体崩壊当たり前、くらいに思ってしまってるから。

>>369
許可貰ってようがフリーだろうが、借りてるならその分絵師さんに迷惑かからないように気を付けてほしいと思う。
素敵な絵でも、ほんと崩壊してる人はしてるから繋げないの分かる。判断ほんと難しいよね…

371 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 22:05:31.54 ID:ozs6s6I94
愚痴の方でも出てたけど、質問箱ならまだしもラブレターで時線埋められるの流石に無理だわ…

372 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/26(火) 22:37:06.47 ID:v13gdsenx
構って欲しい時期なのかもだけれど、質問箱とラブレターまみれの時線はちょっと…。
それより、先月からずっと忙しくしている恋仲に会いたい。

373 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/27(水) 07:05:11.48 ID:EXYX3mzfK
>>371
コンテンツ設定→ミュート中→ミュートするキーワード→恋文、又はラブレターという単語を入力(視界に入れたくないキーワードなど)
→以降、恋文やラブレターという単語が入った呟きは表示されない。

私は#質問箱もミュートしてるよ。TLが埋まるの苦手だし基本くだらない事しか流してない上にたまにメタ発言あるから見たくないかな。
もう苦手なキーワードはミュートしまくってる。話しかけられればリプの通知は来るし不便はしないよ。
ただあまりにもやり過ぎならブロックですわ。

374 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/27(水) 19:50:43.58 ID:aEw0U13lP
>>373
371です。有難う。キーワード登録してくるわ

375 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/28(木) 06:33:52.49 ID:RIpf/XvXU
絵馬関連がうまくいかないみたいだけど、縁者の縁者と〜ってタグはひょっとして使うの嫌がられてたりする?
前使ってたから気になってきた

376 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/28(木) 09:14:35.12 ID:ifmYBLrZP
>>375
私はそのタグ使ってます。ひんぱんではないけど……月に一度使うか使わないかくらいかな?
時々縁者さんも使ってるし見つけたら螺旋したりする。
こっちの縁者の縁者と〜タグも螺旋してもらえたりしてるし、それで繋がった素敵な縁者さんもいる。
私は使っても大丈夫だと思うよ。

377 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/28(木) 09:27:18.50 ID:tFZ5L38ZO
>>375 絵馬関連がうまくいかないって何?

378 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/28(木) 09:55:34.02 ID:/okZImDdK
>>375
流れてくるのは気にしないけど普通の繋がりたいタグと併用されるのは苦手
基本的に紹介出来るくらい好きな人しか縁残さないから、縁者同士が繋がるのも多過ぎなければ平気だけど自分は使わないな

379 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/28(木) 11:42:32.24 ID:m7+Ori3ca
私は検索する時も使う時も#とうらぶなりきり〜とか、#刀剣乱舞なりきり〜くらいしか使わないかな。
#縁者の縁者と〜タグは他のなりきりさんも使ってるから柵越も引っ掛かるし。
併用されても「いや誰の縁者だよ()」ってなる。
でもどんなタグだろうがTLや刀帳、繋がってる人達を見て判断するかな。あまりにキャラ崩壊や女体化、艶垢ばかりだとそっ閉じする。
タグよりも要は中身(なりきり具合)で判断するよ。

380 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/28(木) 18:03:24.59 ID:RIpf/XvXU
>>376-379
>>375です。わかりにくい書き方申し訳ない。
ここ暫く絵馬についての愚痴で、良縁に恵まれないと言うものを
よく目にしていたので、「縁者の縁者〜タグなら良い繋がりが持てるんじゃないか、
けど皆縁者の縁者〜タグを使ってる風には見えない。何故か。
ひょっとして縁者の縁者〜タグってよく思われて無いのかな?
自分使ってたんだけどな…」と不安になり質問させて頂きました。
単体で使う分には問題ないみたいなので安心しております。ありがとうございました。

また、愚痴スレの方は気にさせてしまって申し訳ない。
あの愚痴を読んでいてこの疑問を思い出し書き込んだ形になります。
愚痴に対してどうこう言いたいわけではありませんでした。お騒がせしました。

381 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/28(木) 22:28:24.85 ID:ayit+a2VE
>>380
愚痴で紹介関連のを書いた者です。
ご質問が、多分私の愚痴関係ありそうかな、と思いあちらには追記しました。
いえいえ、こちらに移動されて質問に変えて下さったおかげで、私も説明足らずなのに気付きましたし、
こちらこそモヤモヤさせてしまってすみませんでした。
私個人的には縁者の縁者〜タグで繋がった方が気の合うなり様が多い気がします。
…縁者さんは皆、崩壊垢と結ってたりしないからかもですが

382 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/30(土) 07:47:02.11 ID:aMj8agGCG
時線優先ってどういった意味ですか?
最初は空リプかなと思ったのですが、今時線にいる人へのリプを優先するということですか?

383 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/30(土) 19:48:46.13 ID:Qanjup//Y
>>382 ダイレクトメールでのやり取りより、タイムラインでのやり取りを優先するという意味です。空リプか直リプかは関係ありません。

384 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/31(日) 01:25:06.86 ID:jliS9zUUy
流れ的に気になったので質問

皆さんの、魅力を感じるなりきりさんってどんなの?
話が合うか相性、って言われたらどうも言えないが

いいなりきりさんというか、自分のつながる最低判定は、
・キャラ崩壊してない(か許容範囲内)
・特殊属性ではない(自分が女体化地雷)
・写メをあげない(特に裏側がバレるような)
・初回にちゃんと仕様読んだとか挨拶してくれる
・長文に一言二言、鸚鵡返しじゃない
・いきなり脈絡もなく迫ってこない

とかなんだが
そういう話はまずいかな

385 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/31(日) 05:23:48.16 ID:CPsMRMQrC
>>384
魅力的っていうか、初見(絵馬とか)でこの人いいな、話してみたいなって思う人なら
>>384さんの言う事は本当に最低条件かなあ、私は返事は長文短文どっちでも大丈夫だけど
それにプラスして、成人してるかどうかの表記、アイコンヘッダーの作者と使用許可関係が書いてないと弾くかな
仕様書がテンプレ貼りつけだと、すぐ消えるかこっちの不可にいつか引っかかるかなとか思って慎重にはなる
あとは話してみての相性としか……。マナー良くても初めだけって人もいるし

386 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/31(日) 05:56:02.55 ID:DXayquFvM
>>384
好みと相性しかないと思う
繋がる基準とか細かい方なんで本人は勿論、縁者にアイコン出自無しや名前と許可済だけとかで画質クソ悪い無断転載疑惑濃厚の怪しいのや年齢表記無しがいると無理
人選基準あるんだろうけど、それがガバガバぽいのはどうなの…っていう

とりあえず、自分の中の解釈と大きなズレが無い事
口調その他が原作(ゲーム)基準である事
特定のキャラ贔屓というかあからさまな狙い方していない事(返書の温度差、回数)
ロルの好み
読みやすい文章

387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/31(日) 06:17:51.65 ID:97yaZ35bN
>>383
返書より時線優先と書いてあるのは、今いる人への返事を優先するという意味にとればいいですか?

388 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/31(日) 10:49:52.26 ID:xGuvuDV1s
返書催促やめてくれよなって暗に言ってるんだと思うよ。

389 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/31(日) 11:30:51.25 ID:4hjnJlDNm
>>387
色恋目当ての雌豚もとい女々しい刀は座敷に突撃して居座る傾向あるから、そんな奴らは優先しません時線で楽しくおしゃべりさせろって事じゃね
まあ普通に今いる(リアタイ出来る)相手とテンポよく会話して座敷や置き文はのんびり返すよってだけかと

390 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/31(日) 11:33:30.53 ID:4hjnJlDNm
383のレスと混じっておかしくなってるね、すまん

えーと、返書より時線優先でもつまりは
時線(リアタイ)>返書(置き)や座敷
とかじゃない?でもその人がどういうつもりかは自分にはわからないから、気になるなら本人に聞くのが一番かと

391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/31(日) 11:55:59.65 ID:vz2sPtNH5
>>388-390
なるほど。
それを踏まえた上で相談します。
自分のリプより後にリプした人には返しているのに自分には返されていない場合、蹴ったか時線優先したか分かりません。そういう時に新しい会話を始めるまでにどのくらい間を置けばいいですか?

392 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/31(日) 12:31:16.16 ID:RpzP3GuGh
>>391
蹴ったとしたら…まあ、次に時線浮上した時にでも話しかけたらいいんでない?

余計なお節介だとは思うけど
あんまり頻繁に蹴られるなら、391が返しにくい返書してるか相手が好きな人にばかり返す贔屓タイプかどっちかだろうから色々見直すといいかと

393 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/31(日) 13:14:11.77 ID:CT0nIFAfN
>>391
取得漏れもあるだろうけど、何か特定のアカウントからの返事がリプ欄に載らない事もあるらしい。
うちのフォロワーさんもこっちからの返事が載らないからおかしいなって私のTL覗いてやっと返事あった事知ったって謝られる事があるから届いてるか確認してみるとかはどうだろう。

394 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/31(日) 13:28:04.70 ID:rw7TslUN3
>>392
縁者さんは毎回時線優先ではありますが返してくれるのでその心配はありませんが、返書を考えている時に新しくリプしてしまったら申し訳ないなと。適当に間を置くしか無いでしょうか…

>>393
特定の人だけって訳ではないので…
返書催促している風になってしまうので少しハードルが高いです

395 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/31(日) 14:27:44.19 ID:CT0nIFAfN
>>394
393です。他の人にも後回しにされてるって感じるという事ですかね?
解りづらくて申し訳ない、私の言う「特定の」っていうのは相手の話ではなく394さんの事なんだ。
私は一人からしか「何故か表示されない」って聞かなかったけど、もしかしたら他の人も同じような事になってるのかな?と思う時はある。
けどまぁなりきりに余りにも無視されるようなら声掛けなくはなるけど。

396 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/31(日) 15:33:47.44 ID:rw7TslUN3
>>395
ごめんなさい、そこまで重大な問題ではないです。
後回しにされるのは私が浮上していない時限定の話です。「特定の」の意味も分かっていますが同じ表現を用いたのでややこしくなりました。申し訳ないです。

単に、
相手のなりきりがリアタイ優先するタイプか単に蹴っただけなのかよく分からない。別のツイートにリプしたいが、返書を考えている途中だったら申し訳ない。間隔はどのくらい空ければいいのか。

というだけです。嫌われているかどうかは関係ないです。

397 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/31(日) 16:00:00.51 ID:xGuvuDV1s
本人に聞くのが一番手っ取り早いと思う。
今回は新しい会話は見送って、今やってる会話の返事がきた時に聞いてみたらどうだろう

398 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/31(日) 23:22:42.14 ID:eZ0Oh8a9X
384です
何か流れをぐちゃぐちゃにしてしまったみたいですまない

ありがとう、参考になった

399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/01(月) 02:48:26.10 ID:JBhjxw+sq
>>384

魅力というか、ちゃんとなりきる努力をしている人と繋がりたいかな。
最近では愚痴スレに出てるような「ウエメセ知識厨(wikiだけどw)勘違いなりきり」っていう間違った方向に向かってる人もいるけど。やけに喧嘩腰だったりね。

384は確かに最低条件だけど…
キャラ崩壊、過剰写メ、カタカナ乱舞、未成年、無断転載、公式絵使用してなきゃいいかな。あとはTLを見て判断。刀帳はしっかりしてるのにTLを見てがっかりーとかめんどくさい人種もいるしね。
私が全部正しい!って感じのなりきりがいて引いたし…反論するとすぐTLでグチグチ言ってたりとか…
TLって一番わかりやすいね。

400 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 03:12:33.80 ID:YPst4B9gf
質問したいんだけど……

みんな、ロルってどうやって身に着けてるの?
仲良い縁者さんが長ロルなんだけど、こっちは台詞回しでは行けるんだけど大したことない短ロルでしか返せなくて申し訳なくなってる
(それでも何故かその人はこちらのことを気に入ってくれてるらしい)

本を読んだりかな?
それならどんなジャンルを読めばいいか教えて欲しい
正直、本を読むのは好きだから推理ミステリーやらホラー、SFは読むんだけどコレジャナイ感はある

401 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 05:10:37.68 ID:DPfd+XsAC
>>400

私はなりでの仲良しさんがロル回し上手かったから、その人と話してる時に見よう見まねしたりしてた。
あと口数の少ないキャラとかやると描写が多くなるから「どうしたらこの子の表情や心情が伝わるか」とか
考えるようになるからそこから表現力がつくかな、と。
参考までに…私は昔に一切喋らないキャラをやっていた事があるから、後者の方法を独学したものが多いかな。
(但し自分のロルが上手いとは言ってないし底辺とは思ってる)
勿論、小説ロルみたいのを回したいというのであれば私みたいなやり方はちょっと違うかもしれないけど…

そしてロルについては私もちょっと聞きたいです

402 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 05:22:21.82 ID:cW8Le4pnM
>>400
ロルと小説は少し違うと思うからぶっちゃけ語彙や表現の為だけなら辞典でもいい気はする。
活字慣れや行間を読むとかそういう面では本読む方がいいけど。

行動描写という点でなら、何がどうなった、どんな動きをした、どういう表情をしてる、とかを相手に伝える為のものだというのを頭に置いて文章組み立てるといいかも。
情景描写は苦手な人もいるから、自分は場面転換以外でほぼ使わない。使っても短くあっさり。
心理描写は無口キャラや素直じゃないキャラのフォローとして…って感じで動かすキャラに合わせてる。

好みが大きく出るから、鸚鵡やパクりにならない程度に相手のロルを参考にして自分なりの表現探すといいと思う。
あとは慣れ。短いのばかり回してるといつまで経っても身につかないよ。

403 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 09:42:35.01 ID:1JqooxbpB
>>400
壁打ち垢作って、好きなロル回す人の真似をさせてもらいつつ、自分の表現のしかたを模索してみて
ジャンル問わず本の表現も登場人物がどんな表情したとか行動したとかを400さんが想像できるならジャンル問わず参考にはなるとは思うよ
私もロル勉強中。仕様書にロル勉強中、ロル回し練習に付き合ってくれる方はDMまで、みたいなの書いてる。おかげか縁者で付き合ってくれる人がいて切磋琢磨できてる
他の方みたいに参考にならないかもだけど……お互いにロル勉強頑張ろう!

404 :403:2018/01/02(火) 09:43:36.28 ID:1JqooxbpB
ジャンル問わずが二度も入ってる…申し訳ない

405 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 09:43:56.43 ID:9Hyj5ewyC
自演バカ(おっさん)が自分に何かの説明をし始めた!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

406 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 12:17:00.53 ID:tqJM1BZLI
>>403ロル練習の相手を座敷で募るってエロ目的の人も来そうなんだけどちがうの?

407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 12:30:42.95 ID:9Hyj5ewyC
自演バカ(おっさん)が疑問を言い始めた!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

408 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 15:00:07.82 ID:W2f+b3Dod
>>406
私は非Rで非R垢としか繋がってないので大丈夫ですが
R垢と繋がってる方は…そうなんですかね…?だとしたら確かに大変そう……

409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 15:08:13.18 ID:Inn9BeiyF
>>408
R垢じゃなくとも行為可能垢なら恋仲+行為目的で押しかけるタイプいるみたいだよ
自分も恋愛脳、行為目的ぽいの繋がないからお目にかかった事は無いけど

410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 15:40:44.60 ID:d3JbQOWjK
話の著中でごめん
仕様書に漆參の刀って書いてあるんだけれど誤字なのかなぁ…読めない…何でもかんでも漢字にすればいいってものでもない気はするけれど

411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 15:41:15.21 ID:d3JbQOWjK
著中じゃなくて途中だねorz

412 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 15:42:38.75 ID:9Hyj5ewyC
自演バカ(オッサン)が何か話題を探し始めた!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

413 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 15:58:55.87 ID:1yzwRQoWV
>>410
漆拾参→漆拾參→漆參ってことかな?
73ってことは燭台切のなりきりさんでしょうか。
作品の雰囲気からよく数字を漢字に直したり、わざわざ難しい漢字を使うのがカッコイイ!ていう漢字厨もいますね。
でも漆參って7と3だから73とは読まないような…私が間違えていたら申し訳ない。
漆拾参で"ななじゅうさん"だと思うからたぶんその人はただ7と3を漢字に直しただけかも。
だからその人のは拾を書き忘れた誤字の可能性がある。まあ、察してあげて。

414 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 16:03:23.67 ID:9Hyj5ewyC
自演バカ(オッサン)が長文を書いた!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

415 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 16:28:34.16 ID:d3JbQOWjK
あ…なるほどです!
他の記述だと佰拾捌・佰拾玖って有ったので漆拾参の脱字かもしれないです。
うーん、改ざん防止とかで使ってたのを請求書・納品書等でもないのに使われたらちょっと焦りますね

416 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 16:31:16.84 ID:WdbL/PtoM
自演バカ(オッサン)が何かを説明し始めた!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

417 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 16:44:03.47 ID:f/6AtSZCZ
ただの大字なのに漢字厨扱いされんのか…

418 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 16:49:24.58 ID:e41I7A7Ys
自演バカ(オッサン)が嘆き始めた!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

419 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 17:15:06.81 ID:d3JbQOWjK
>>417
晒しじゃないから詳しくは例を出して言えないんですが、何でもかんでも可能な限り漢字にいるみたいで無理矢理読んでいる状態だったんですよ(白目)

420 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 17:16:28.58 ID:e41I7A7Ys
自演バカ(オッサン)が自分に説明をし始めた! 馬鹿みたい!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

421 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 17:26:29.77 ID:V921/ZcvE
>>417
数字を漢字にするだけじゃなくて、乍や殻とか日常で使わないだろう漢字を無理くり突っ込むのが漢字厨なだけで数字を漢字に直しただけのアカウントもとは言ってない。
文章がハチャメチャで誤解を与えたようですまぬす。

422 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 17:30:07.15 ID:e41I7A7Ys
自演バカ(オッサン)が何かの説明をし始めた!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

423 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 17:59:01.30 ID:Ci3tcuxLI
漢字厨っても、乍と殻も別モンだよねえ

乍はちゃんとした変換だけど、常用外
顔を貌とか、瞳を眸とか、口もとの変換を口元にするか口許にするかとか、意味は大体あってるけど旧字や画数多い漢字にするタイプの仲間になるのかな?
殻は変換としても無理矢理の当て字で日本語としておかしい
前者もあんまり酷いと無理だけど殻は一発アウトで無理、虫唾が走る

424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 18:00:33.60 ID:e41I7A7Ys
自演バカ(オッサン)の説明が続いていた!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 18:24:14.25 ID:bN/xk4jlJ
要は相手に読みやすい文章にしましょうっていう。

426 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 19:42:57.72 ID:bAOoIuFco
難読漢字でも正しければ許容範囲だけど、「ン」「ッ」「.」「,」や無意味な空白は本当に訳が分からない。
変換も大変だろうに…

427 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 19:44:15.06 ID:7vsyyIvfz
400です
答えてくれてありがとう

更に質問ですまないんだけど、ロル練習って何をするの? 戦闘とか?

428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 19:58:45.62 ID:rAeShXjho
>>427
ロル練習は戦闘じゃなくて(あまり戦闘が好きじゃないなりきりさんもいるので)、例えば自分の行動を相手に伝えるためのものだと思っているから初めは短ロルとかからスタートしたらどうかな。
長ければいいものじゃないし、中には長文でも中身が無いロルの人もいる。
短ロル→(相手の頭を撫でながら微笑み)
とか、まずは簡単なものからがいいと思う。
ただ、同じ描写ばかりだと飽きられちゃうから支部とかで小説を読んだらどうかな?
プロじゃないからこそ伝えやすい描写とか勉強するのにいいかも。

文章力が無くて申し訳ない。

429 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 20:01:02.19 ID:e41I7A7Ys
脅し慣れした自演バカ(オッサン)がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

430 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 20:02:13.08 ID:e41I7A7Ys
説明しちゃった! 馬鹿みたい!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

431 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 20:04:10.34 ID:e41I7A7Ys
弱いものイジメの自演バカ(オッサン)が説明wwwwwwwwwwwwwwww

432 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 20:12:40.42 ID:oKmfMLEvi
>>427
私は、普通の会話にできる限り仕草や表情などのロルをいれて返してます。相手からもそれに対して返してもらってます
さらにそれにキャラらしくてロルがかぶらないように工夫して返す…の繰り返しみたいな

DMでやる理由は、時々メタくなるからです……例えばお相手にどう伝わったか聞いたりアドバイスもらったりするので
戦闘ロルはさらに暗黙?のルール(行動決定や勝手に確定しない)てもあって難しいし、上級者向けかと

433 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/02(火) 20:23:45.32 ID:HsfUYePmg
ロル練習とかやる人いるのか……
ひたすら独学でやってたわ
ツイなりより、メや茶のが長くて綺麗な描写の人の割合多いと思うけど

434 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/03(水) 11:00:56.10 ID:RKD/ZPJVX
自分も茶時代からロル独学
誰かと練習とか、個人的にはいいじゃないかとは思う。ロル頑張ろうともしないよりはさ
ロル強制はしないけど、普段ロル無しの人が短ロルでも付けてくれると嬉しくなるし

435 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/03(水) 11:46:24.51 ID:YDp7QzZax
そもそもロルが上手いとか素敵とか、読んだ人の好みに合うかどうかでしょ

細かくて小説みたいな表現
わかりやすい言葉で相手に伝わる事重視
擬音多め
漢字多め
終止形混じり

とかさ、どんな描写が好きで自分がどういう描写をしたいか方向性決めておいたほうがわかりやすいような
独学でも相手ありでも結局回数こなすしかなくない?

436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/03(水) 13:42:47.09 ID:CUtTa1Qqd
戦闘ロルや艶事ロルって難しくない?
好みや濃度がそれこそ千差万別すぎて今お相手様とロルが合わな過ぎて辛い
戦闘ロルはまだしも艶事って練習難しい…

437 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/03(水) 14:10:37.64 ID:f+IaPlCB3
>>436
正直、何度かR垢作って右も左もやったけど本当その通り
選ぶ単語ひとつとっても好みの影響凄いし、展開とか内容も…
ぶっちゃけ、人気ぽいR垢さんでもいざ艶事してみたら
え、この人何で人気なんだ?左で八方美人誑かしなら何でもいいの?
ってガッカリした事もあるくらい

438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/03(水) 14:49:01.14 ID:CUtTa1Qqd
>>437
難しいよね…
今までソフトな艶事しかしてなかったから、濃いめ好みの相手さんについていくのが精一杯というか、ついていけてない…
相手さん物足りないんだろうなっていうのが伝わってくるし
他の人と練習するよりも相手さんの好みを覚えるのがいいんだろうけど、あまりに自分が下手すぎて自分のロルに萎えちゃってどうしていいかわからないや

439 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/03(水) 15:18:14.85 ID:f+IaPlCB3
>>438
展開というか、こちらを上手く誘導してくれるっていうのかな…
どうして欲しいか、何を求めてるかをさり気なく伝えてくれる人と恋仲になった事があって、凄く楽しかったし何より勉強になった
戦闘ロルにしても、勝敗に繋がる確定は回さないけど簡単な確定(足を払い、とか)取り入れてテンポ良くとか…
描写の好みもだけどやっぱり相手が返しやすいようにって気遣ってくれてる人は素敵だと思うから自分もそうなりたい

相手の好みに合わせたいって努力するのも素敵な事だと思う、頑張れ…!

440 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/03(水) 16:09:35.89 ID:ILYr0r9tE
ほかの人と練習して本番に臨むって言う選択肢があることがなんか未知の世界というか何と言うか。悪く言う気は無いんだけども。

441 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/03(水) 16:11:06.27 ID:UzwLsAiku
自称IQ135の自演バカ(オッサン)が豹変しちゃった!



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

442 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/03(水) 16:53:39.39 ID:RKD/ZPJVX
艶事ロル、わかりみしかない
スレ的にあまり深く書けないけど…
戦闘も、例えば元主の流派入れてくる人は、私はおお!すげー!てなるけど、分からない人は分からないしなあ
やり過ぎると知識厨メンドクセってなる危険もあるよな…
刀なりに限った話じゃないが

443 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/03(水) 17:13:31.66 ID:CUtTa1Qqd
>>439
ありがとう…頑張るよ…

>>440
他の人と練習して本番というか…
戦闘ロルも艶事ロルも勿論日常ロルも結局どれも文章だから、上達させるには回数こなすしかないよねってことじゃないかな
駄文ばかりを作っていたら愛想を尽かされてしまいそうで怖い

444 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/03(水) 23:17:13.05 ID:+xn9nZgwR
戦闘は楽しいと思ったことないからやってないなぁ
マウント合戦になるしだらだら続くの面倒
何回か誘われたけどどうやって終わらせるのあれ
あまりにもしつこいから相手したけど何やっても流れ変わりもしないから負け確定ロル回して切り上げたわ

445 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/04(木) 01:41:05.17 ID:IMzqgZFIh
>>444
それは相手も悪かったのでは

でも私も対人戦闘はあまり好きじゃない
マウント合戦になった事は無いけどお互い勝ちを譲り合うのはあった
ストーリー中のイベントとして手合わせの流れだったんだけど、それでも十往復くらいで終わったような
好き勝手出来るから、対人よりモブ倒す戦闘のが楽しいけど詳細な18G描写は苦手なんだよな

446 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/04(木) 03:15:06.08 ID:fXrJd1FWT
400と427です
沢山の人に答えてもらってたみたいでありがとう

とりあえず、人募ってDMで練習とかはその最初言ってた仲良しの縁者さんが怒りそうなのでやめておく
支部とか人のロルとかバレない程度に真似てみる
なりメとか茶はツイッターより敷居高そうだし身内でやってる印象だし、それにあまり長く出来る訳じゃないのでよそでやる気はないから無理

ありがとうございました、色々調べてみます

447 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/04(木) 13:49:45.47 ID:ZvAVE87od
ど素人の質問で申し訳ないんですが
会話終わらせる時は、話しかけられた方が花弁置くってのが一般的だったりする?
「うん」みたいな一言だけの時は、こっちの終了待ちなのか、相手が律義なのかわからない
ちなみに縁者数人がそんな感じ

448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/04(木) 13:53:26.99 ID:B8XaiqROm
自称IQ135の自演バカ(オッサン)は悔しくてアイドル板にも逃げていた!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

449 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/04(木) 13:56:57.42 ID:Zbt2LGx9X
>>447
会話終了に花弁は絶対ではないから、自分はもう返しようがないと思ったらどっちから声掛けてようとそのまま放置する

450 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/04(木) 13:58:18.39 ID:B8XaiqROm
自称IQ135の自演バカ(オッサン)が何かを語り始めた!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

451 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/04(木) 14:44:05.31 ID:ZvAVE87od
>>449
なるほど、確かにそのパターンの人も見かけるな
花弁置いたのが時線に流れるのが嫌なのかと思ってたが

452 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/04(木) 14:44:54.67 ID:QsHkJGV42
自称IQ135の自演バカ(オッサン)が自分と会話しちゃった!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

453 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/04(木) 16:14:03.31 ID:Pb179NQHD
そもそも会話終了合図でいいねする人とあまり繋がった事無いわ

454 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/04(木) 16:16:44.51 ID:iF/NQMtbp
自称IQ135の自演バカ(オッサン)が独り言を言い始めた!馬鹿みたい!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

455 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/05(金) 04:27:40.48 ID:F5McNBmN/
>>447
今でも会話終了合図に花弁置く人はいるけど、以前より少なくなったかな
私も前は置いてた。今はTLに流れるからやめてる

456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/05(金) 09:40:02.17 ID:jhz91fr6A
>>447
会話終了時のいいねする人は稀だし、なりきりでそれやると鬱陶しいと思う
そんな短い返事返ってくることあるの?「うん」しか返ってこないの俺だったら切ってるわ

457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/05(金) 09:40:54.65 ID:skIJcTuDL
まだいるなー

458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/05(金) 09:42:07.08 ID:jhz91fr6A
連投ごめん
関係ないが一人称に「俺」って使うのやめた方がいい?
なりきり以外のスレだとよく使われるから癖になってるんだけどここだと読んでて違和感あるかな

459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/05(金) 09:47:39.32 ID:skIJcTuDL
まだいるなー

460 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/05(金) 17:35:42.10 ID:mYww9Xd6m
>>458 どーでもいい。自分で違和感あるならやめればいいだけ
スレ消費失礼しました

461 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/05(金) 20:46:50.69 ID:7aeP954OU
>>455
なるほど、終了合図は止めることにする
そっちの方が一般的みたいだし

>>456
悪い、そこはフェイク
自分から見たらそのくらいの内容しかないって意味
これからは気にせず切るようにする


447だけど、回答くれた人ありがとうございました
ちょっと変に考えすぎてたわ

462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/05(金) 21:28:57.68 ID:YoQcq0eco
>>458
「自分」が無難だと思う
俺ってなかなかこういうところで使わないから半コテハン状態だよ

463 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/05(金) 23:15:09.43 ID:FqOYOT33k
描写やロルの質問が出てたので便乗。

艶事ロル下手くそだとやっぱ振られる?
恋仲さんからのプレッシャーを感じるんだがいまいち対人は恥ずかしくてやったこと無いんだ。
R18本は読めるけど

464 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/05(金) 23:35:12.28 ID:YoQcq0eco
そういうのしたことないって正直に申告したら?
本当に好きで、そういうこともしたいなら練習がてらやってみようよってなるし、逆に無理強いはしないからって理解してもらえるかも
ごねてきたらそれは無理案件だな

465 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/05(金) 23:55:11.03 ID:hc/VRGANb
>>463
叩かれそうだけど
ごめん、正直に言うと二度としないか別れる
表現が地雷とか展開が合わないとかあると思うが、メタい上に本人に言い難いからさ

普通の会話の中での描写とはやっぱ違うし、合わないなら、しない。
でも相手はしたいならもう別れるしかないなって。
でも余程の地雷(ガチで返事出来なくなるくらいの萎え)じゃきゃ我慢するというか…
相手に合わせられるとこは合わせるし、展開が上手くないとかなら相手の経験値次第で仕方無いかって納得出来る

466 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/06(土) 02:53:38.54 ID:XmCqmQE98
>>464
正直に言うのもありか。
うーん、ごねられるかはちょっと分からないけど。

>>465
すまない。

お相手さんは好きだし文で長文のやり取りするくらいの仲なんだけど、艶事ロル全くやったことないし、表向きは行為無しなりなんだ。恋仲さんだけ。
一応勉強はしてみるけど、相手が出来ないなら別れる、って言うならそれも仕方ないかもなと思ってる。大事にしたいからお互い我慢させるのも嫌だし。

467 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/06(土) 02:54:25.59 ID:XmCqmQE98
あれ?ID変わってた。463です。

468 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/06(土) 03:16:53.15 ID:ot00VIb7H
>>465です
>>466
自分の回答、薄情とか何様だってスレ民に叩かれるかなーって思った
なんというか、自分は部位表現の単語地雷がある+メタ発言苦手だからさっきの回答になったんだよね

エロル経験無しなら無しで言っておくと多少ぎこちなくても、初めてそういうロル回す相手にしてくれたのかって嬉しさみたいなののが上回る
こっちもプレッシャーにはなるけどw

とりあえず466と恋仲さんとがそっちの相性も良いように祈っとく

469 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/06(土) 05:49:52.43 ID:Y6rPtUCTE
>>463
セクロス出来ないなら別れるって言われたらそれまでの仲だったんだろうな。
体目当てかどうかがわかるしね。
本当に好き同士で恋仲になったんならプラトニックでも問題無いはずだよ。私の縁者にもお互いに行為NG(キスまで)の恋仲さんいるけど別にセクロスしなくたって仲睦まじい。
子供を産むための行為でもないし、ましてやバーチャルな恋愛なんだから何がなんでもセクロスしなきゃいけないってわけでもないでしょ。どうしてもセクロスしたい!やらなきゃ別れる!!って言われたら張形でも渡しとくといい。

470 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/06(土) 12:56:43.01 ID:IY5GpALHN
艶事したことないけど背後の付き合いないと難しそう
キャラ解釈は似てる同士で繋がってるにしても、それよりも更に好みが人によるからな

471 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/06(土) 21:47:29.01 ID:szFlROwM6
>>463
別にセクロスする事は恋仲になった後の必須条件じゃないと思うよ!
興味があるのなら一度「経験がない」って旨を伝えて相手さんに判断してもらえばいいと思うし。
実際してみないと相性なんかも分からなかったりするしね。
463が特には行為に興味がなく、プラトニックでいたいなら無理する事ないと思うけど!。

前に「付き合ってるならするのが当たり前」って考えのに捕まった事あるけどすぐ別れたし、行為出来れば長続きする訳でもないからさ。
身体の相性良くても話が出来ないのとは続かないからな(実体験)

472 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/06(土) 22:26:08.03 ID:sbv/AqdBl
というか別に相手さんは463が表向き行為無し垢だとわかってて付き合ってるし無理強いしている訳でもないのでは…
463自身がしてもいいかなと思える相手だけど初めてだから下手だったら振られちゃうかな?っていう質問でしょ
469みたいに相手さんの事ゲスパーして失礼な事言うのやめようや

>>470
そうなると行為含む付き合いの恋仲持ちは皆、背後繋がりって話になっちゃうよ
自分は過去の恋仲ってか縁者と背後繋がりなんて持った事一切無い
合わないと思ってもお互い少しずつ歩み寄って落としどころ探ってけば大丈夫だった

473 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/06(土) 23:15:08.12 ID:ErdiSqaf6
463です。
色んな人に答え貰ってたみたいでありがとう。個別に返せなくてすみません。
そういう雰囲気になったのでお相手さんに正直に経験がないことを打ち明けたら、相手も経験がないことが発覚して爆発した
気を使ってくれているのかもしれないが。

取り敢えずよく話し合ってみます。ありがとうございました。

474 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/08(月) 12:56:38.14 ID:EIUZq/7RC
スペースお借りします。相談をさせて下さい。

2年付き合った恋仲さんとの事なのですが、昨年1年間放置されました。
ひと月に一度会えたら良い方。此方からの時折送る日常やイベントに関するリプやDMへの返答は無く、2週間程度空いたのち遅くなった事や話せない事に対する謝罪のみ。それに返信しても返事はナシ。また放置。……という繰り返しでした。
話し合いたいと持ちかけてもスルーされ、時間が空いた事に謝罪されるのみで先に進まず、恋仲以外の縁者も浮上ナシが続く日々に飽きてしまいとうとう辞める宣言をしました。恋仲に相談も報告もしていません。

こういった場合、DMで辞める報告や理由等の声掛けをした方が良いでしょうか?
既に辞める宣言前に声をかけたものをひと月未読のまま放置されているので声掛けをする気力はありません。どうせ放置されるだろう、と。
相手が酷いのか、自分が酷いのか。皆さんはどう考えられますか?

475 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/08(月) 14:02:33.46 ID:iL4wZBzVg
>>474
酷いというか、相手が明らかに飽きてる感。
ひと月未読ならもうそのまんま放ったらかしてていいと思うけど。
ニ年付き合ってそのうちの一年は放置されて、それでも相手に未練というか情があると思うけど、そのせいでなりを楽しめないならサクッと諦めたほうがいいんじゃないかな?

476 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/08(月) 14:49:14.51 ID:jaMC4CFWL
>>474
475に同感。確実に飽きてるかと
恋仲である474に飽きてるんじゃなくて、刀なりに飽きてるって考えた方がいいかも。
ツラいかもしれないけど、恋仲には特に何も告げなくていいかと思う。
声掛けは縁者にも、ってこと?なら、縁者への辞める挨拶は仕様書に縁切りの約束ごとが書いてあるならその通りにすべきだけど、
中には挨拶しないでって人もいれば縁切り挨拶は必ずしてっていう人もいるしな…。
縁切り挨拶に関しては自分も意見聞きたいところかも。
ちなみに自分は縁切りは挨拶要らない派。

477 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/08(月) 15:46:05.89 ID:yPctoQNit
相手がこっちを不要と思っての縁切りなら挨拶は要らない派だし、こっちも無言で切る

単に多忙や飽きたから辞めるってんなら時線で報告、それなりに親しくしてたら個別で「辞めるね今までありがとう」くらいでいいから挨拶あるといいなぁ

アイコン真っ黒(たまに破壊とか露骨なのいるけど)にするだけとかは構ってにしか見えない
放置はまあ適当に切るけど、垢消したくないんならせめてそっちから縁を切れと思う

478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/08(月) 16:13:57.12 ID:jaMC4CFWL
>>477
なるほど、無言だとそう受け取られることもあるんだ。勉強になった。縁が不要になったからってつもりはなくてお互い後腐れないようにって感覚だった。
今まで辞める挨拶してくる人って引き止めて欲しいのかな、こっちはキャラ的にも引き止めてしまうキャラだし…ってモニョる事が多くて。
自分が辞める時は仲良くしてもらった縁者には挨拶はしようかな。有難うの気持ちは伝えたいのはあるし。刀なり辞めるつもりは全くないけど。
アイコン真っ黒や名前をあからさまなのに変えるのは、そっと切らせてもらってる。構っては本当ムリ。

479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/08(月) 17:36:43.29 ID:yPctoQNit
>>478
受け取り方…?
話さないなーとか、合わないなーとか、仕様に引っかかるだとか、その相手との縁が要らなくなったから切るんだよね?
それ以外の縁切りって辞める時しかなくない?

逆に後腐れのある縁切りってどういうのなのか考えてみたんだけど…愚痴とかで見る
何で切ったの?or縁切れてたけど何かの間違いかな?と凸られる
死垢もしくは堂々と時線で縁を切られたと言いふらす
とかそういうの?

480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/08(月) 19:09:00.71 ID:EIUZq/7RC
>>474 です。
ありがとうございます。
辞める宣言は誰の目にも触れる形でおこないました。死垢は使っていません。
少数縁でやってきましたが、仕様書を確認したら辞める際に一言要るような方は居ませんでした。縁切りはブロック(からの解除)が殆どでした。
……そう書いている縁者全員が短くてひと月、長くてほぼ一年顔を出していないので、意見としてありましたがお礼を含めた声掛けはやめておこうと思います。
特に仲良くしていた方も数ヶ月顔を出していませんし、自分だけが意地で生きていたのだと再確認したところです。早いうちから分かっていたのに、恋仲さんを待つ手前、見ないようにしていたんですけど……もう良いです。楽しくないのにずっと居るのは苦痛でした。諦めます。
アイコンを黒くして消えるようなことはしません。潔く消えます。自分もアイコンを黒くするだけの人は構ってちゃん認定し切っていたので同じことはしたくないです。

質問があった点について。
自分も辞める際に挨拶は不要派です。
相手の都合で生きるも消えるも自由だと思っていますし、声をかけられると引き止めてほしいのかとも邪推してしまいます。態度には出さずお礼を言うにとどめますが。
ただ、辞めると前もって公言されていた仲の良かった方にはお礼を言いに行った事があります。メタ発言を含むと前置きした上で貴方のなりきりが大好きでした、と伝えました。喜んで頂けたのは良い思い出です。

481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/08(月) 19:16:39.10 ID:yPctoQNit
縁切り全般についての事だと思って>>477の最初の一文書いたけど、そもそもが辞める時の縁切りについてだったんだと今更気付いた
誤解してわけわからないレスしてた、>>478ごめん…>>479はスルーして下さい

>>480
意地で続けてたってのもわかる気はするなぁ
お疲れ様、次は楽しんで話が出来る垢になるといいね

482 :478:2018/01/08(月) 22:31:26.45 ID:5st2w26nf
>>481
こっちこそ言葉足りなかったかも…ごめん。でもって自分質問も割り込みっぽいことしてるし474にも申し訳なかった。
>>480
2年だもんね…今まで良く耐えられたなって思う。自分が480なら辞めてると思うし。どうか今回のことで刀なりを嫌いにならないでね。
本当にお疲れ様でした。文読むかぎりは素敵ななりさんだって伝わるよ。気持ちが落ち着いたらまた戻って欲しい…

483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/09(火) 09:44:10.77 ID:watw7H6El
縁者さんが恋仲持ち不可なのですが、どうしたらいいでしょうか

縁者さんと繋がった時は確かに、こちらに恋仲は居なかったので繋がりました。
浮上時間が合わないながら、置きリプとかで仲良くしてもらってるのですが
最近こちらに恋仲が出来まして…。恋仲さんは基本鍵で、共通縁者は片手の指に満たない人数。部屋篭り多めと言う事もあり、仕様書や時線で恋仲と公言しても良い事は無いと言う理由で秘密にしています。

恋仲が居ると双方で臭わせていませんが、仲良くしてもらっている縁者さんに伝えた方が良いんですかね…、恋仲さんとその縁者さんは繋がっていません。
このまま伝えず、恋仲は居ない体で話せたら…と思うんですが、嘘を付いている事にもなるので…

484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/09(火) 11:06:18.34 ID:AyK9f/2cp
>>483
ちゃんと伝えるべきかな。隠しててもいつかバレるよ。
繋がった時はいなかったけど最近できた、でも変わらずに話したいって素直に伝えて、後は相手の判断に任せるしかないかな。
仕様書は約束だし、相手との縁がなくなることは覚悟すべきかと。

485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/09(火) 11:25:01.99 ID:ekpCGJYhW
>>483
恋仲持ち不可の理由にもよるんじゃないかな

恋仲が出来て目に見えて崩壊されるのが嫌、恋仲がいる時点で崩壊認定、あとは…相手の恋仲からの嫉妬とかそういう面倒事の予防とか?

一個目の理由なら、483が表向き崩壊していない・今後もしなさそうなら縁は続くかもしれない
なんにしても、相手が気付く前に正直に言ったほうがいいと自分も思う

486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/09(火) 17:07:36.58 ID:DNrNlLgxh
>>483
恋仲持ち不可の理由は大体485が言っているけど、縁者さんが艶垢かどうかでまた理由は増えるよ。
例えば483の縁者が艶垢だとして、口は悪いけどヤッても問題ないセフレとして繋がりたいが為に恋仲持ち不可にしている可能性もある。
セフレ目的じゃなくても483の恋仲に嫉妬や誤解を生んでトラブル防止って事もありそうだけど。
あとからバレて粘着されるよりも素直に言って、それでもダメなら縁を切るしかないね。

487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/11(木) 23:24:16.27 ID:mB+e6x9Xm
表ってリプライを含まない普通の呟きのこと?

488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/11(木) 23:27:08.41 ID:Q67gYWrDv
>>487
表って言うとリプ含む事だと思ってる
縁者ならホーム飛べばリプも見えるから

489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/12(金) 00:09:11.55 ID:rJkN7GUsk
付き合って二年の恋仲が居るんだけど、約半年前位から急に来なくなった…。
忙しいときとか死垢使って知らせてくれたりしてたから、わかるんだけどそれもない。
こっちからリプとかDMしても返書来ないし、顔出したとしてもそれには返してくれない…。
これもしかして、飽きられたかな…?

490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/12(金) 00:45:28.14 ID:wzJ8xyO0y
>>489
前に似た質問があったけど、飽きたんだと思う
全く音沙汰ないなら…489が飽きられたとも考えられそう

491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/12(金) 01:00:15.04 ID:v0M1qZkGZ
>>489
顔を出しても489に返さないというのはそういう事である可能性が高いね
単にジャンル移動なら完全放置で他にも返事しないか、489だけには一応返すとかしそうだし

でも、リアルにしんどくて上手くキャラになりきれなくて全く返事浮かばない時はある
恋仲だからこそ何も浮かばないとかさ
まさに今の私なんだけども!恋仲さんにだけ何とか返事してるけど、忙しそうで心配とか体調大丈夫とか定番の会話を振られると面白くもないから返す気が余計に無くなる
いや有り難いんだけどさ…自分勝手なのはわかってるから、返事には一切そんなの出してないけど

492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/12(金) 01:18:47.36 ID:rJkN7GUsk
489です、記載忘れてたんだけどちなみに縁者はお互いしかいないし鍵垢。

>>490
ほんと何も音沙汰ないからもう飽きたんだろうな…って思ってきた…。


>>491
あ〜確かにそれは自分もそうかも。たまにあるなーそういうこと…。

493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/12(金) 01:32:11.54 ID:H/hkKx/Eo
>>492
お互いしかいない状態でそれって、
飽きてるけど別れ話すんのも面倒くさいし、もしかしてまた戻る気になるかもしれないからキープしてる
…というように思える、ごめん

494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/12(金) 06:13:02.40 ID:s1YtbedeV
>>489
飽きられたというか、たぶん浮気してるんじゃないかな。他に魅力的ななりきりを見つけて別垢をわざわざ作ってそっちにだけ顔を出してそうな気がする。
お互いにしか縁者がいないなら会話も広がらないし、やっぱり飽きも出てくる。
要はマンネリし始めた時に別キャラに推し変した可能性もあるよ。
489がまだ恋仲を好きなら構わないけど、別れた方がいいって思ってしまう。
一度別れ話をしてみたらどうかな。

495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/12(金) 08:28:38.02 ID:6jvqH/J3d
>>488
なるほど、見えないのが裏なのね
ありがとう

496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/12(金) 19:03:30.73 ID:rJkN7GUsk
489です。
色々意見聞いてやっぱり静かに去った方がいいのかな〜と思いました。
飽きられてるのにいつまでも居たらうざがられそうだし…。
こんな質問に答えてくれてありがとうございました。
やっと踏ん切りつきました。

497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/13(土) 10:17:50.76 ID:6sovXX1wY
ロルの雰囲気がなりちゃやナリメと違いすぎて対応慣れない…
1動作に1ロルみたいな感じでいいのかしら…

498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/13(土) 10:24:05.92 ID:N/bLFo/ST
早く消えろ自演バカ

499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/13(土) 11:13:41.25 ID:jqqXtTMU0
>>497
私も茶出身だけど相手に合わせる感じでやってる
郷に入っては〜とは言うけど…あまり地出しすぎると嫌厭されちゃうから……
元茶やナリメ出身の人も多いみたいだし、タヒ垢で情景ロルとか回してると気付いてくれて対応合わせてくれる人もいたよ

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/13(土) 11:16:04.18 ID:N/bLFo/ST
早く消えろ自演バカ

501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/13(土) 11:24:07.74 ID:IZVMVPD/1
>>497
一動作一ロルって?
PBB、PBeM出身だけどそんなに戸惑うような事なかった気がする…

502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/13(土) 11:25:02.12 ID:N/bLFo/ST
早く消えろ自演バカ

503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/13(土) 17:09:39.41 ID:epiC1rPmt
流れを切ってしまい申し訳ございません。
貴重なスペースお借りいたします。
別スレにも記載しましたがこちらにも。

私はその絵師さんから借りてないけど、今年から「転載禁止」にされた絵師さんがいるので皆さんも今一度フリーアイコン以外で借りている絵師さんのホーム(ツイプロ)を覗いて見て欲しい。
以前から名前の記載すればOKと言われていた方で、今もたくさんお借りしている方々がたくさんいると思います。
でも「今年から転載禁止」となり、今も使用している方々は無断転載という形になるので気を付けてください。
お名前はここでは言えませんが、お借りした絵師さんのホーム(ツイプロ)の確認をお願いします。

504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/13(土) 19:46:09.36 ID:G4W7rY0gM
>>497
1動作に1ロルってさ
台詞(微笑み)台詞(頭撫で)
みたいな豆ロル連発ってこと?
それとも140字以内に台詞とロルを収めてるのが短過ぎて…ってこと?
どちらにしろ茶やメの長ロル基準のつもりでいたら、ツイでの長ロル(200とか300くらい?)は物足りないのでは

505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/13(土) 19:47:53.48 ID:qvoF4+bwB
早く消えろ自演バカ(オッサン)

506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/14(日) 18:52:28.54 ID:kdYwBgzVc
愚痴に書こうかなと思ったけど意見聞きたいんでこっちに。

作りたてのアカウントが異常にモテるの何なんだろう?
テンプレの仕様書しか書いてないようなの。運が良ければ良いけど、悪いと消えるの。
数増やし? それとも何か狙いがあるの?

正直嫉妬か?って言われたら、自分が札貼った時と全然違うのでそうとしか言えないが……

507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/14(日) 19:34:28.67 ID:6qMVhQAFj
>>506
1.ニューフェイスに多大に期待が掛かっての花弁
2.誰の手垢もついてない縁者が欲しい故の花弁
3.比較的人口が少ないキャラだから物珍しさからの花弁
4.身内もしくは本人別垢による自作自演の花弁
どれかじゃない?

508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/14(日) 19:45:25.31 ID:legWDVYcK
>>506
沢山花弁ついてても半数かそれ以上が同様の新規垢だったり数増やしぽい垢だったりするけどね
507の書いてくれてるのだと、一番目の縁者や初期縁者というのは恋愛発展多いからそれ狙いの2が一番多そう
次点で4かな
あとはすでに仲良さそうや縁者がいる垢だと妬くからとかじゃない?知らんけど

マトモな人なら新規垢は警戒して殆ど反応しないと思うけどね

509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/15(月) 01:06:30.31 ID:N1UutGDfZ
>>506

よく見てご覧。
反応してる花弁の人達ってキャラ崩壊や女体化、雌豚審神者や背後透過満載なアカウントばかりじゃない?
既存のアカウントは人選、刀選が厳しめだったりして花弁をスルーされるから新規垢の「人選、刀選緩め」を狙って数打ちゃ当たるってやつもたくさんいる。
その新規アカウントに魅力があるんじゃなくて、今まで無視されてきたアカウント達がこぞって新規に反応している場合もあるよ。

あとは
・数増やし
・刀帳が緩い新規アカウント狙い
・ワンチャン希望
・ハーレム

だと思う。あくまで一個人の意見だから参考になるかわからないけど…

510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/15(月) 11:40:51.80 ID:oghof7pM1
506です。
参考になりました、ありがとうございました

511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/17(水) 23:49:08.07 ID:SosXBRwgk
最近他のツールに呼ぼうとする奴多くない?
なんでわざわざライン教えなきゃいけないのか
リアル用で使ってんのになりきりのためにアイコン設定するわけないしそもそも恋仲でもない相手に教えるわけないのにさ

512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/18(木) 08:50:09.19 ID:nBF6Ip+Lz
>>511
リアルに友達がいないからじゃないの?LINEのアイコンとか無断転載しまくってる奴らしかいなさそう。

513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/18(木) 08:52:58.54 ID:IgtL1Cmac
>>511
年単位で刀やってるけど、別媒体の繋がりを申し出られた事無いわ
ツイなりが栄える前ってLINEでなりきりやる人いたみたいだからその名残りってわけでもなさそうね
背後繋がりしたがるタイプって崩壊かメンヘラでしょ

514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/18(木) 10:25:59.37 ID:6e5qkvgMa
愚痴でちらほら出てたので質問です。
タヒ垢使うのは嫌がられるのでしょうか。
私は情景ロルとか診断とか、TLで見たくない人もいるかな?って呟きに関してはタヒ垢を使ってます。タヒ垢を使うことはこの理由と一緒に仕様書にも書いてます。
私自身はタヒ垢を使われるのは気になりません。私から相手のタヒ垢覗いて見たくない内容を見てしまった場合は私の自己責任だと思って何も反応せず見なかった事にしてます…。
使う方や使わない方、タヒ垢が苦手な方もご意見聞いてみたいです。

515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/18(木) 11:39:11.97 ID:ezD2a7tEc
>>514
私は滅多に死垢使わない側だけど他人が使うのは別に好きにしてってスタンス。
診断やロルや絵馬とかね。
ただ死垢でひたすら寂しい辛い悲しい苦しいとか呟いて構ってちゃんしてたらメンヘラと判断して縁切りする。
メンヘラと縁繋いでも害しかない。

516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/18(木) 11:43:07.34 ID:6e5qkvgMa
連投すまん。
>>511
質問割り込み申し訳ない。
私はライン勧誘経験ある……普通に話してると楽しくてキャラ解釈もあってたから気が合った相手で、このなりさんいいなーって思ってた矢先にDM凸→これからはラインで話したいって言われて戦慄した。
もち断った。けどそしたら化けの皮()はがれて粘着→消えた挙げ句、別垢で凸された。楽しかった思い出は全部爆散したよ……。

結論、ラインに誘って来る相手はメンヘラ。マトモそうに見えても隠れメンヘラ。

517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/18(木) 14:01:09.19 ID:ziHIwYW56
>>514
愚痴られるようなのは使い方が違うかと

・普通の独り言的なものも全て死垢、時線には一切出て来ない(いるのかいないのかわからん、ホーム見に来て!構って!感が面倒くさい)
・意味のある単語の死垢を複数組み合わせたりして恋仲や気に入りへのアピール(ご飯がどうたらとかでも大体寒い、酷いのだと死垢10個くらいつけてる)
・死垢エアリプで恋仲や気に入りとひたすら会話、内容は大概いちゃつきや口説き
ブラウザ版や公式アプリ使用者だと死垢会話出来なくなったからある程度は理解出来るけど、内緒話がしたいならDM使えばと思う

下2つは見た側の自己責任とは言え、特定の相手にばかり構って死垢芸してるから「やめろ」とかではなく、「うわぁ……」ってなるんじゃない?
縁者へのリプちゃんと返して、普通に時線にも出て、配慮の意味で死垢使用なら何ともないし寧ろ自分だってそれはやる
まあ、個人の意見です

518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/18(木) 17:38:28.58 ID:tX3LNEMfZ
>>514
特定の相手に向けてじゃなくても、明らかに構ってチラチラ的内容の死垢はうざい
診断やソロルは特になんとも思わない
というか人のロルみて面白いなーとか勉強になるなーとか思ってたりする

てか>>516>>514が同じ人だったのか

519 :514:2018/01/18(木) 22:23:37.22 ID:czHZaRq2U
まとめてですみません、凄く安心しました…!
タヒ垢芸人ってそういう人のことを言うんですね。
確かに私もタヒ垢で構チョしまくるのは苦手です。そっとブロックします。

>>518
はい、同一人物です。514は質問させてもらうということで、改まった文にさせてもらいました。

520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/18(木) 23:07:19.29 ID:tLmuEesix
恋仲とのやり取りで部屋増やしたくてbandに誘うことはあったけどLINEは無理だわ

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/19(金) 10:39:17.25 ID:pU9LCp3By
LINEとかに誘った事があります…そんなに嫌なことなんですか…?
純粋にもっと話したい仲良くしたいだけなのと、LINEとかの方が話しやすいだけなんです
LINEだったら変な人に絡まれないで、気に入った人だけと話せるから気を遣わなくていいし…

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/19(金) 10:49:04.08 ID:PDH46xDRA
>>521
521が言う内容だとDMでもいいんじゃないかって思ってしまう。
DMもLINEと似たようなものですよ。電話の機能やスタンプの機能が無いだけです。
LINEは携帯番号が知られてしまうし、LINEを仕事用にも使っていてアイコンが自分の顔だったりする場合もあります。ヲタバレしないようにしている方もいらっしゃるのでキャラのアイコンにも出来ない。
最悪、誤爆する可能性はTwitterよりあるので苦手だったりする方もいますよ。
それに背後交流をしたくない人はLINE自体地雷です。

様々な意見もありますが、私はLINEに誘われたらブロックします。
理由としては個人情報を知られたくない、背後交流する気もない、そもそもDMで事足りるし、LINEで繋がる必要性も無い、トラブルの元になるからです。
予め刀帳に記載しては如何でしょう?
仲良くなりたいのでLINE交流に誘う場合もある、と。
こうして記載していればLINE交流してもいいかも?という方がいらっしゃるかもしれませんよ。

523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/19(金) 10:58:54.96 ID:pU9LCp3By
>>522
でしたらLINEではなく類似アプリなら許されますか?
ダウンロードしてもらってそれをなりきり専用にしてもらえば誤爆は防げますよね?
背後交流じゃなくてもう少し深く仲良くしたいだけです…
DMなら誰でも出来て特別感が無いから寂しいんです

524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/19(金) 11:33:54.73 ID:NfqybMdZ0
距離梨すぎてきっも

525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/19(金) 11:56:08.66 ID:pU9LCp3By
>>524
そういう酷い言葉を使うことに躊躇いもないあなたは可愛そうな人ですね

526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/19(金) 12:24:01.70 ID:5PcCdmprH
>>523
DMの話の内容充実させる努力した方が幸せになれると思う
『このツールを自分のために落としてくれたから特別』っていう依存の仕方は後々苦しむよ
誰でも使えるDMでも、貴方にとって他の誰かとの話よりその相手との話が特別だから仲良くなりたいんでしょ?
相手が同じように思ってくれたらその座敷は二人にとって特別なものになるから

527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/19(金) 12:41:41.29 ID:ZqMGKU+jj
>>522
私個人の意見で宜しいでしょうか?

態々別のアプリを落としてまで交流しません。
恋仲でもない、リアルで友達でもない人の為に余計な時間を割く必要がないからであり、あくまでSNS上の繋がりを楽しむのが"なりきりという趣味"だと思っています。
特別になりたいのは523だけであり、相手側がそうとも限りませんよ。
いきなり「LINEがダメなら別のアプリ落として!あなたの特別になりたいから!」と言われたら恐怖すら覚えます。
あなたはそう思わなくとも、Twitterのみで交流したい人が大多数です。

恋仲さん同士でお互いに背後交流もしたいし、背後恋愛もしたいという方も中にはいらっしゃいますがそれは「双方望んだ結果」であり片方が一方的に言ったとしても怖がられるだけですよ。
いきなり個人を誘うのではなく、TLに「LINEでも交流しませんか?大丈夫な方は花弁お願いします」という、相手側にも選択肢を与えては如何でしょう。
このツイートであなたが縁者から縁を切られたり、ブロックされたりしてもどの道今後、LINEに誘う事があるのならば一層のことオープンにした方がいいかと思います。

それに寂しいから、誰かの特別になりたいからという理由でなりきりを利用するのはオススメしません。
あなたの寂しさを埋める為に私達はなりきりをしている訳ではありません。
誰かの特別になりたいのは誰しも根底にある悩みかもしれませんが、それを他人に押し付けてはあなたの好きな方々がなりきりから離れる原因にもなります。

528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/19(金) 12:42:22.22 ID:ZqMGKU+jj
>>523宛てだった。申し訳ない。

529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/19(金) 13:16:05.48 ID:xqyKkuCzb
>>523
「DMなら誰でも出来て特別感が無い」というけれど
LINE、Skype、Kakao Talk、ハングアウト、Kik Messenger…
いろいろあるけど、どれも「誰でも出来る」ものだよなあー
Twitterから場所を変えてお話がしたい!っていうことなのかなー

とかいろいろ考えてみたけれど、やっぱりDMでいいじゃんに落ち着いて終わった。
DMでなら変な人に絡まれることもないし。

530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/19(金) 13:22:04.04 ID:UrrFiynix
私も別媒体に誘われたけど、誘ってきた相手がこんな思考だったら縁切るわ

531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/19(金) 14:00:39.52 ID:dQS6jmhET
釣りなのかと思うくらい痛いな
多分なり垢でもこういう思考って言動の端々に滲み出るから繋がる機会も無いだろうけど、もし縁者にいて気に入られでもしたら即ブロするわ…

532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/19(金) 14:46:15.23 ID:2laEe7l6W
LINEやらに誘う人の考えが少しは見えたってことで…同意は全くできないけど。どう考えてもDMで十分だろ。
527も言ってるけど、寂しいとか誰かの唯一になりたいって背後理由でキャラなりしないでほしいわ……
寂しいなら一次創作なりに行ってほしい。一次創作ならそういう人も見つかりやすいし叩かれないよ?
背後透過もいいトコだわ…頼むからキャラ利用すんなよ…

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/19(金) 18:20:14.36 ID:/d97SNWQ2
TwitterがいいからTwitterでやってるのに、背後に近くなるところで連絡とか>>523みたいなのがいるから無理だなって思う。
なりきり=私じゃないし、あなた=なりきりのキャラじゃないから。
背後が特別扱い受けたい、背後が寂しいをキャラに言わせて背後に擦り寄るとか
なりきりでやられたらとても嫌なので、ラインでもキャッキャッしたい(背後混じり)は普通になりきり楽しんでる人は嫌だよ。背後チラつくとかなりきりとは?って話でしょって思いますけどね。

どうしてもなりきりがいいなら、1人だけフォローしまーすみたいなアカウントあるしああいうのやったら?フォロワーはあなただけだしラインに誘わなくても特別感あるでしょ。でも、なりきりとしては気持ちが悪いのでとうらぶ界隈でなく一次創作勧めておきますね

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/19(金) 18:21:43.76 ID:/d97SNWQ2
連投で申し訳。必ずしも別の場所に誘うことに嫌悪ではないです。他の人が、恋仲とラインでだとかは好きにしたらいいと思うけど、
初めっからそういう魂胆でなりきりですらなくてよしよししてチラチラさみしいのチラチラが個人的に無理って話しです。

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/19(金) 18:43:29.86 ID:A9hewkRYZ
極論だと、特別でもない人間に特別扱いはしませんよ。

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/19(金) 20:40:24.93 ID:u6rr7q298
>>523
元創作也にいた一個人の意見として流してもらって構わないのですが、向こうの界隈ではLINEその他類似アプリに誘う垢=出会い厨が大半でした。
背後関係無くキャラ同士の会話を楽しみたいと思っている人が多い界隈である以上、DMに留まるかせめて背後が特定出来ない程度の趣味垢同士で繋がる程度が無難かと思います。

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/19(金) 20:45:33.17 ID:YPG7zSmXK
キャラクターになりきって、キャラクター同士としてロールプレイを楽しむ遊びがなりきり。
一次創作は「そういうキャラ設定です」が許される部分はあるけど、あくまでキャラとして、なりきり上での言動の範囲。
創作だって世界観とかがっつり拘ってたりするから、それを逸脱したり崩壊させるのは普通に嫌われるよ。

背後透過どころか投影レベルの執着とか依存は、背後恋愛したがる人同士でやってください。
二次創作で元のキャラの人気を利用して依存相手探すのもやめて欲しい。

ここに書き込んだから>>521が一気に叩かれてるけど、愚痴や晒し見てると実際そういうメンヘラや距離梨さん多いんだろうね。
何故なりきり垢だけでの交流という範囲で満足出来ないのかやっぱり理解出来ない…

538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/19(金) 22:19:58.42 ID:bjl5MhpD8
自分のとこはツイッターが落ちたりするようなとき(相手が災害とかに巻き込まれてDMできないとき)のためにLINE登録した。
でもそれはやっぱ相手が特別になってからかなり経ってだし、お互いアイコンも名前も匿名みたいな感じだったからかな。
あくまで緊急のツールで普段使いや悪用しないって信頼の前提があってこそ。
自分が特殊だと思うから参考にならないだろうけどさ、でもDMでちょっと会話したくらいで誘われたら引くわ。手段と目的が逆な気がするよ。
スカイプとかも悪用された経験あるし、かなり信頼できてないと無理。

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/19(金) 22:36:17.55 ID:cL5JilcD7
>>521 >>523
純粋にもっと話したい仲良くしたい、背後交流じゃなくてもう少し深く仲良くしたい→なぜそこに別媒体を使う必要があるのか
LINEとかの方が話しやすい→DMでは話せず別媒体では話せる内容とは一体
LINEだったら変な人に絡まれない、気に入った人だけと話せる→DMも相手と2人だけのやりとりですが
DMなら誰でも出来て特別感が無いから寂しい→別媒体も「誰でも出来る」ものだけどそこはどうなの

書き込みふたつの内容をひっぱり出して、それに対して個人的に思ったことを書いてみた結果、やっぱり「DMでよくね?」になった件。

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/19(金) 23:22:04.89 ID:8giZb7iCD
何となく521は遅かれ早かれ「通話しよ」って言い始める気がする。文面からしての想像。LINEで仲良くなった感覚得てて文だけのやり取りで満足出来るとは思えない。あわよくばオフで遊びたいとか。
なりきりって始めた当初背後詮索不要って皆してるから「仮面舞踏会」くらいの感覚だったけど意外と薄いよね。私そんなにずかずか踏み込めないからDMで話して縁切られないだけ有り難いと思うわ。
こんだけ書いておいて何だけどきつい事言ったと思うから、ごめんね。

541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/20(土) 00:55:32.20 ID:M5id28sv0
一人に対して言い過ぎでしょ…3人くらい言い終わったらそこで終わりにしよ
マナー云々説いといてさ、モラル欠けてたら説得力なくなるよ

542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/20(土) 02:11:30.79 ID:6Zpkp8FYz
>>541
意味がわからない。
徒党を組んで言葉でぶん殴ってると言いたいの?
元の書き込みに対してそれぞれの意見を書き込んでいるわけで
それが今回は「否定」の意見が多かっただけ。
あれかな?意見を否定される=人格を貶されていると思い込む派閥の人かな?
541のいうモラルって何?

543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/20(土) 02:24:23.28 ID:gdITwaYss
>>541>>521>>523>>525だって丸分かりだな。

544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/20(土) 10:12:11.75 ID:sytcZsHJC
質問受けて各々意見言ったらまるで虐めてるみたいなこの言われ。
あんま続いても喧嘩になりそうなので話題変えみたくなるけどごめん。
ふと愚痴スレ見てて思った事。繋がる前にフォロワー見る人が多そうなんだけど一人でも崩壊とか自分がブロックとかしてる人と繋いでたらもう繋がない?

545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/20(土) 10:59:27.90 ID:J4Lw/067s
>>544
フォロワーに関してだけの質問かな?
他にも繋がない理由は多々あるけど、フォロワーに関してだけなら数による。
10人のフォロワーに対して崩壊やブロック込で3人以上いたら繋がない。結局は崩壊に付き合って、その人自身も崩壊やメタ発言になってくるし。
あとはTLを見て判断。崩壊してるフォロワーとだけメタいなら「あー、付き合ってるだけだなぁー」てなる。崩壊していない人とはちゃんとなりきっていればそこまで問題にはならない。
ただ無断転載と繋がってたら一発アウト。

546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/20(土) 17:51:18.62 ID:dXygo3gcT
>>544 そういうのと繋がっていてもそういうのこ話題に乗らずTLで荒らしてなくて
リプ欄でのみどうのこうのだったら別に気にせず繋ぐけど、そのノリを他の奴にも持ってきてるような奴ならTL荒らさないだけで同類認定だから
縁をみて警戒しながらTLとリプ欄、仕様によっては私は繋がるかな。

547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/20(土) 18:16:00.08 ID:D1art6qvB
>>544
私は繋がないかな。
本人が悪影響受けて無くてその崩壊垢以外とは普通に話してても、その崩壊を縁者にしている基準の範囲に自分も入るのが嫌。
切れない理由とかが何かしらあるにしたって、結局は類友なのかなって思うから。

548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/20(土) 21:15:52.60 ID:sytcZsHJC
>>545
確かに、楽しそうな雰囲気とかに飲まれるというか、リプしたって蹴られたりでけっきょくTL会話してしまったりとかありそう。
明らかな崩壊の人とは繋いで以来話してないけど、タグ流した時に気付かれてもやだなって自分はミュートしてる人がちらほら居るからそういうのも判断基準になるのね。

>>546
じゃあ割りとタグに反応貰ってから直ぐには迎えられない感じなのかな?結構皆反応しておいて直ぐ鍵かけたりいいね消したりするから自分遅すぎるのかなって思ってたんだけど

>>547
やっぱり繋いでると同じって思ってしまうものなんだね。たまに繋いでて「同じに思われてるかも」っていう程酷い人とか居たら気づかれなさそうだったらそっとフェードアウトしてるけど。

回答有難う、参考になった!凄い短い返しでごめん。頃合い見て今なりきる気ないなって人切る事にする

549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/21(日) 00:06:49.60 ID:CK6RujFzm
流れ豚切りになるかな? すまん

恋仲いるけど札流す人って繋がない? それともその人による?
まぁ、自分も恋仲いる人と繋いでその人の相手とトラブった事はあるんだけども
会話する人何人かいるけど、恋仲がまめな人だからやっぱりその返事が多くなってしまって、
恋仲とだけ喋ってるのも何だし、元々縁者少ないから募ろうかなーと思ってるんだけども

でも最近アニメ始まって荒れてるっぽいし籠ってた方が良いかな

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/21(日) 00:35:36.89 ID:X+4JtbfAN
>>549
恋仲が居るのに札を流す→気にならない

恋仲がいようがいまいが関係無いですね。他の要素でも人選しますから。
ですが、あまりに恋仲贔屓で他の縁者さんを蔑ろにしたり、ろくにリプもしないで恋仲ばかりと話していたりすれば縁は繋ぎません。
その少ない縁者さんとはちゃんと話していますか?恋仲優先でリプをしていませんか?絵馬を流したとして、反応してきてくれた方々と恋仲と同じようにとはいかなくとも、ちゃんと交流は出来ますか?
恋仲さんを多少は贔屓してしまうのは仕方ありません。でも仮に反応して繋がってくれた方々は549と話したくて繋がるんですよ。
それなのに恋仲ばかりと話していたら「何のために繋がったんだろ」と思ってしまいます。

549が縁者さん皆を大切にし、あからさまな恋仲優先の贔屓をしないのであれば流しても誰かしら反応は来るのではないでしょうか。

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/21(日) 01:11:38.99 ID:dd9wJOj5P
>>549
恋仲に偏見無いから気にしないけど、その書き方だと恋仲いたらそれ以上縁者増やしちゃ駄目なの?って話になるよ

人選の基準に恋仲持ち不可がある人もいるみたいだけど、恋仲がいる事で崩壊してたり露骨に恋仲としか話さないとか他への返事適当とかじゃなきゃ関係ない

私は恋仲有無を明確にせず(仕様には関係不要閨不可で記載)表にも匂わせないタイプなんだけど、
恋仲さんが結構嫉妬深いから新たな縁者は恋仲持ちのが助かるというパターンもありますよって付け足しとく

552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/21(日) 09:50:41.89 ID:DDh+xcnK9
恋仲不在の時に恋仲持ち不可の人と縁繋いで、その後こっちにご縁があって恋仲が出来たから正直に話て判断をあちらに任せようとしたら凄い勢いで罵倒されたことがあるよ
恋仲不可を条件に繋がったのに勝手に恋仲を作るのは契約違反だから恋仲と今すぐ別れろって
勿論恋仲さんとは別れないからその縁者と縁を切ったんだけど、いまだに裏切り者扱いされてる
自分だけじゃなくて他の人も粘着されてて、どうも恋仲持ち不可で縛ることで自分のハーレムみたいな願望がある人みたいだったな
こんな人ばかりではないと思うけど過剰に恋仲叩きとか恋仲持ち不可に拘る人には警戒しちゃうわ

553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/21(日) 15:42:48.37 ID:2ZX0T65DX
>>552 珍しいタイプのメンヘラだな…
乙でした

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/21(日) 17:10:01.45 ID:bkG6wZ5L8
>>552
出来てしまったものは仕方ないと思うけど、優先順位からして恋仲に勝てる訳がないのに別れろとかよう言えたよね怖。
色々な人居るなこの界隈って言うか他人の縁に口出しするとか小学生かと思ってしまう…。乙です

555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/21(日) 17:57:13.81 ID:CK6RujFzm
549です

色んな意見ありがとう
そりゃあ仕事忙しい時とかは恋仲優先にはする時もあるけど、その時はDMに篭もるので露骨に表で分かるように贔屓したりはしないです
愚痴スレの方で恋仲とばっかり喋って〜みたいなのが多かったので気になった。

すでに仕様書には大切な人ありと書いているので、恋仲不可の人は寄ってこないと思うというかそれで文句言われたら仕様書読めとしか言えない
それにキャラがそうじゃないので、表で露骨に惚気けたりもしたことがないです
ありがとうございました

556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/21(日) 21:56:18.49 ID:3WVEbS/bB
正に本物ってくらいなりきってる人が人選すごく緩いことがたまにあるけど何でだろう
他の人のことは気にしないタイプなのか?自分だったらヲチ目的しか思い当たらないけど…

557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/21(日) 22:09:06.58 ID:YPtSyqhfM
>>556
人選の緩さにもよるんじゃないかな。
女体化、キャラ崩壊、ネタ勢、創作男士、創作女士、公式絵、無断転載、ショタ化、未成年、一般、柵越とか色々あるけど、どこら辺が緩いのでしょう。

558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/21(日) 22:37:34.55 ID:LmDHoUKqw
>>556
本物レベルになりきれてる、というのがまず主観だから…

559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/21(日) 23:17:57.23 ID:dHjAdUhRf
>>556
本物レベルって…別に公式じゃないんだから殆ど創作だし、本物レベルとなると公式ボイスしか呟いていないbotかな?

560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/22(月) 00:51:31.52 ID:GFo9f+Jlq
流れぶった切りすまん。
縁者さんの描写とか会話内容がほんとツボで大好きでいつも悶えてるんだけど
こっち無表情無口キャラだからその思いをダイレクトに伝えられなくてつらい
せめて向こうもこちらとの会話楽しんでくれてるといいんだけどな

561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/22(月) 00:52:45.30 ID:0+vPNbSNB
花丸とかアニメは公式ではない括り?
そっちのイメージに合うとか、呟きを脳内で声優さんの声で再生できるとかじゃないのかな?

562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/22(月) 00:57:54.78 ID:0+vPNbSNB
あ、ごめん。>>561だけどこれは「本物レベル」に対しての話ね!

>>560
無表情無口でも話の流れとかで「お前の話は嫌いじゃない」とか「お前との話は面白いな」って言うだけでも違うんじゃないかなあ?
その人が楽しんで貰える事が嬉しいと思うタイプかはわからんけど私はそう言われると嬉しいと思う。キャラの性格も分かってるだろうしね

563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/22(月) 01:23:14.68 ID:0HulqQiGa
>>561
今回の花丸で虎に布を引っぱられていたキャラと、活撃で第一部隊長を務めていたキャラが同一人物なんですが…

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/22(月) 01:41:02.44 ID:ceilVeuIL
>>560
心情ロル苦手な相手なら使えないけど、無愛想系キャラとかやる時はロルでそれとなく伝えてる
例えば「会話を心底楽しんでいるが表情に出る事は無く」とかを混ぜたり
即興だから適当ですまん

>>561
本物ってのがどれかではなく、似てるかどうかはその相手と解釈が一致していないと思わない事だから、主観って事では
私が「うわすげえこの人めっちゃ理想」って思ったなり垢を他の人が見たら全くイメージ違う、似てないって思うかもだし

ただ>>556の話はそこがどうこうではなく、556から見て素敵な垢なのに人選ゆるゆるで不思議って事でしょ
ヲチ目的も可能性がないとは言えないけど、そんなマトモな垢が崩壊とかと繋いでるのは見た事ないし、人選基準は謎のままだね
一般OKの素敵さんなら縁者にいたけど

565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/22(月) 06:09:19.55 ID:vC5LDzUkD
556です。本物って言い方が悪かった。
主観ではあるけど今まで見てきたどのなりきりよりも素敵だとか、そういう人が全く人選してないのを三人くらい見かけた。
縁繋ぎ対象から除いてるとしても無断転載くらいかな。
本人はルール的なの把握してて時線会話とかしないから余計に謎

566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/22(月) 10:09:19.74 ID:fF/h28/Ci
>>565
素敵ななりきりさんだけど、無断転載以外とは繋がってる???んん??

そうか、これも私からしたら主観になるか。
私ならそれは「素敵ななりきりさん」では無く、所構わず繋がる「数増やしさん」にしか思えないな。女体化とかキャラ崩壊、創作男士女士とか柵越や一般となりふり構わず繋がってるアカウントなんかには繋がりたくないよ。
会話がメタくなるの必須じゃん…
時線会話だけがルールでも無いし、もしかしたら565の素敵ななりきりさんのハードルがどちゃくそ低いとしか?
私なら絶対にお近付きにはなりたくないアカウントですね。そもそもなりきりのルールっていうのが曖昧な部分もあるからな…
ほら、カタカナ駄目っていう人と多少カタカナを使ってもいいよって人とかカタカナ全然オッケー!って人もいるくらいだし。
写し絵絶対無理!も、写し絵少しなら…って人もいる。
何処がどう素敵なのかいまいちよくわからない…

565がどんな風に素敵に思ったのかkwsk.
箇条書きでも良いから上げてほしい。
というか、無断転載と繋がらないのは当たり前ですよ???

567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/22(月) 10:41:57.67 ID:gUi4C1Z5v
無断転載をはじめとした明らかに問題なのは別として、来るもの拒まず系のなりさんは何人か見たことあるなあ。
刀でも、他のジャンルでも。
わりと安定したなりやってて、崩壊に付き合ってグダグダになったりはしない。
というより崩壊系はやかましい一般みたいにあしらうって感じ。
雑というわけではなく、なりとして認識してなさそうな雰囲気。


>>566は煽りたいだけかな?

568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/22(月) 11:23:30.19 ID:fF/h28/Ci
>>567
これを煽りだというならこのスレに来ない方が精神衛生上いいんじゃない?
意見を聞きたくないなら愚痴スレに行けばいいし、肯定の意見だけ欲しいなら初めから「否定的な意見禁止!」て記載しておけばいい。
あまりにも素敵ななりきりさんの情報が少な過ぎだし、主観なんだから目くじらたてないでホットミルクでも飲んで落ち着きなよ。

569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/22(月) 11:49:38.45 ID:gUi4C1Z5v
>>568 否定意見禁止、肯定だけ欲しい、意見を聞きたくないなんて一切書いていないよ。
お目目節穴かな?
言葉の端々でイラっとさせる書き方するのが上手だね

と自覚した煽りを書いて引っこみます。

570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/22(月) 12:02:38.31 ID:1euzo/X8t
それぞれの主観なんだからどこがどういう風に良なりなのかを聞くのは意味あることなのかな
人選なんてその人にしかわからないから気になったら本人に聞けばいいんじゃない

571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/22(月) 12:16:53.23 ID:0+vPNbSNB
561です
>>563
わあ、凄い扱いの差wwアニメ自体が「とある本丸」にしてるからやっぱり「公式」となるとPC版がしっくりしてしまうのかなぁ
本丸では緩いのか、レベルの差なのか…と理由をつけても、どうなんだろう…

>>564
成る程!それはあるかも、自分の中の位置づけによったらもっとこうとかありそうだもんね。
何判断かはそれぞれだし好きなところも違うだろうしね

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/22(月) 12:47:50.87 ID:JGw/LYTAi
公式の解釈…ほとんどの人はPCやポケ=公式かと
かといって、花丸本丸の刀だとか活撃本丸だとかは仕様書に書いてくれれば判断材料にはするけど、そういうなりを否定はしないかな
もう終わった話ならすまん

それにしても公式は情報少なすぎるから、どうしても半分創作っぽくなるよね…。

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/22(月) 13:58:25.60 ID:U+kvwsVaX
>>569
この程度でイライラとか…生理なん?生理前なん??やっぱり牛乳を飲んだ方がいいよ。お大事に。

574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/22(月) 18:02:34.65 ID:RcymN/Bzz
かっこいい→活撃
可愛い緩い→花丸

っていうイメージがあるから「活撃より」ってなると、お巫山戯が苦手な人かな?ってなるし、「花丸より」ってなるとちょっと緩い感じかな?ってなる。
あくまで私のイメージだけど。

鶴丸や和泉守はアニメによって殆ど正反対…
陸奥守は安定の陸奥守だった。

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/22(月) 19:36:38.03 ID:swH4DjITI
活撃だと現代知識少なさそう、本家ゲームより戦闘力がチート
花丸は現代知識豊富、人間ぽい、緩い、ネタ

かなぁ、私のイメージは
なりきりではやっぱり本家のイメージでありたいし、好きな縁者話したい縁者も本家準拠

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/22(月) 20:31:27.96 ID:vC5LDzUkD
こんなに荒れるとは思ってなかった
聞きたいのはその人が本当に崩壊してないのかってことじゃなくて、すごく良いなりきりなのに人選皆無なのはどんな理由が考えられるだろう?ってこと
自分で言うのも何だが人選はかなり厳しい。でも箇条書きで並べたって絶対に伝わらないからなあ。
花丸活撃は加味せずになりきり全体(刀以外も)で考えてほしいって言ったら流石にスレチか?過去に他の作品でも数人出会ったから。

577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/22(月) 20:45:21.52 ID:kwgtOL5n8
人選来るもの拒まずだわ
無断転載とTLでヤってる以外基本繋がる
理由はヲチ目的
別に素敵なりを自称するわけではないけど、高尚以外からは好かれるなりやってると自負してる

578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/22(月) 21:17:36.12 ID:hdn6XDyzB
>>576
んー、本人に聞かないと解らん。私は別に無断転載とか病んでるとかめんどくさいのは繋がないけど
「自分はちゃんとやってればいい」って考えだから回りが崩壊してようがしてなかろうがほっとく。まぁ自分のやってるキャラは好きだからちょっとハードル高いけど。
話さないのに繋いでるのは数稼ぎだとかうんたら意見聞いてて「それで縁者増やしづらいんだなぁ」と思うところもあるけど、色々警戒してしまう人はそんだけ嫌な経験したんだろうなとも思うし
何なんだろうね、他人に自分の考えを押し向けるより自分が自分の理想を守ってればいい…みたいな感じなのかな?

579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴ ー!:2018/01/22(月) 22:37:58.88 ID:0HulqQiGa
別ジャンルにいた時、あのキャラが実在したらこんな風になるだろうなっていう也さんに一人だけ出会ったことがある
その人もほとんど人選なしだった
也と一般で繋がせていただいてた。格好よかったな
也にはキッチリとした態度、一般には多少柔らかくなる
(甘やかしではなく、その世界にいる一般人に対してはこういう受け答えをするだろうなという感じ)
とはいえあれは漫画原作だったから、刀とはちょっと話が違うよね…

あと自分でもほぼ人選なしにしてたアカウントがある(現在放置)
眺めてるけど関わりはしないスタンスだった
うっかり話しかけられた場合は無難な話でやり過ごしてた
ヲチというか釣りというかみたいなところだったかな
一応崩壊はさせなかったつもり

580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/22(月) 22:54:04.09 ID:aGMuc9LRE
自分が話したいと思える相手でなければ繋がる気にならない派だから、自分は自分で揺らがないとしても人選緩くするメリットはわかんないなあ…
最近は下手すりゃ縁者一から十未満くらいの少人数多いし、縁が三十超えてる辺りでも人選緩く思えちゃうくらい

581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/22(月) 22:55:21.33 ID:aGMuc9LRE
連投ごめ
ちなみに人選厳しくしてるのは上の方で少し出てたけど、崩壊や妙なのと同類と思われたくないから

582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴ ー!:2018/01/22(月) 23:29:01.12 ID:0HulqQiGa
結構人選するアカウントも、ほとんど人選しないアカウントもある身としては理由は
とか言ってみたいけど特にないな…
人選しない方はある意味開き直ってたのかな

583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/23(火) 01:29:26.79 ID:qAeysc5qQ
1〜2年位前に人選無しアカウントやってたことある。その前に人選して少数で細々やってたのにトラブルになって、そのアカウント消して別に作った。
今は潰してそのアカウントも無いけど…私の場合は完全に開き直りだったな…。

584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/23(火) 02:01:32.00 ID:JLcdZBog5
結局は

「誰が誰と繋がろうが自分が良ければそれでよし!」

ですかね。
自分が繋がってる縁者が崩壊だろうが一般だろうが関係ないし、それを見た第三者が繋がりたくないと思うのも自由。
人選が緩いアカウントの絵馬に反応しなきゃいい話だよ。棲み分け棲み分け。

585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/23(火) 02:35:47.11 ID:Ie9sAN/RI
それが良いとか悪いとかでも、反応するかどうかでもなく、単純に「なんでだろう?」という疑問からの雑談ネタをそれで〆るのは違うんじゃ

586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/23(火) 08:23:26.87 ID:QcndQX1r1
仕様書には誰でも気が合えばーみたいなこと書いてある人選無しだけど、
ちょっと騒がしくてTL動かしてくれるような刀さんとか一般さん居ないと、みんな低浮上でTLピクリともしないから寂しいし、最低限守れてれば人選せず繋いでるって感じ。
あと個人的には一般さんの方が刀より接してて色恋云々のトラブルが無かったから、むしろそっちの方が安心する始末……
まぁ、あんまり自分以外の事に我関せず、って感じの正確なのは否めませんが。

587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/23(火) 08:25:00.73 ID:QcndQX1r1
性格……誤字った不覚。ROMります。

588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/23(火) 10:56:17.95 ID:/Vtgv+DbB
「なんでだろう?」っていう話に「反応しなきゃいい 棲み分け」で返す理由がわからない
明らかに方向違うだろうに
>>584と会話するの大変そう

別ジャンルで、枯れ木も山の賑わい且つヲチ目的で人選無(むしろ物件拾ってた)してたことがあった
でも結局うるさくてミュートしたな
用途といったらたまにユダるくらいだった
絡む相手は背後透過なし口調崩れなし世界観逸脱なしに偏ったし
ヲチでもなさそうな人選無なら、文字通り来るもの拒まず去るもの追わず・他人が何と言おうがどうでもいい、じゃないかな

589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/23(火) 11:04:02.15 ID:3pbQ29EDj
>>576 もう解決済だったらごめん。自分もそういったなりさんがいたよ。
その人とぼかしてちょろっと話した事があるんだけど「長く付き合うと後々気づいて改善改良重ねていくなりや一般も多いし、未成年は未来の審神者になり得るから
こういう垢では最初から作品のファンを削らない。界隈が廃れないためには色んな新規を迎える必要があって、でも1から全部教えるのも違うので
繋ぐし話しかけられたら話すけど、あくまで趣味だから自分から積極的に話しかけるのは話したい相手や話題でやらせてもらってる」とおおよそこんなかんじだった気がする。

まだポケットがなくてDM/規約にならって18歳未満NGとしていた垢が多かった頃の話だから、今は要らない菩薩プレイかもしれんが。
同じことはできないけど自分はそのおかげで崩壊からある程度脱した身なので作り話臭くても回答の一つとして受け取ってもらえたら。

590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/23(火) 11:58:34.63 ID:ZA9jbN0Le
もう原型が無いくらい話があっちこっちに飛びまくってるから〆てもいいんでない?
ダラダラと中身がない話って、いつの間にか愚痴大会になってる女子会かよ。

591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/23(火) 13:21:14.44 ID:/Vtgv+DbB
>>576の人選皆無なのはどんな理由が考えられるだろう?に対して
ヲチ目的では?
自分は開き直りだった
自分はTL動いてほしいから
最初から作品のファンを削らない といういうなりきりに会った
等の意見が出てるのに話飛びまくりって何だ…

592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/23(火) 13:35:04.13 ID:TLCoGL9WM
ちゃんとしたレスがつくって事はその話題に対してそれだけ各々の意見というか考えがあって、なるほどって思えるから私は意見出尽くすまで話しててほしいわ
>>590興味無いなら書き込まずに流してROMるか別の話題提供するとかしたらいいのに、文句だけ言うほうが女の陰湿さ出ちゃってるよ…

593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/23(火) 14:27:30.73 ID:qAeysc5qQ
>>590
いやいや、ここ雑談スレだよね?
質問回答だけってルールもないでしょ
なら質問スレ作るかって思ったけど、刀界隈はスレ乱立しすぎだし新スレ立てるのは慎重にね
話が飛んでも色んな意見が聞けるし、意見から枝分かれしてもいいとは思う、個人的には
女々しいのは百も承知さ!もし>>590がこういう流れ苦手なら愚痴スレもあるし、そっちをオススメするよー

594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/23(火) 16:20:12.45 ID:5KiySyU0T
576です。沢山レスくれてありがとう。
ヲチ目的以外も色々あるんだな。
>>589みたいのは初めて聞いた。
今思い出したが仲良かった縁者にも人選無良なりいた。粘着面倒臭いって言ってたけどその人も謎だったな…蘇生したら聞いてみる。全盛期だったからネタ多くて選ぶと誰もいなくなるとか、一番はその人の性格からすると人選も面倒だったってことだろうと思うけど。
自分がなりきれてればそれで楽しいってタイプがやってて一番楽しいのかもしれないな。

595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/23(火) 19:01:58.41 ID:eMheg6ZX6
弾く理由が特にないと言うか、最低限仕様書に書いてあとは相性とかありそう。
許せる範囲も色々だろうし、もしかしたら見てないかもしれないしね。孫が楽しそうに他所で遊んでるのを眺めつつ自分は話したい人と話すとか。
結局は「趣味」のひとつだし、他人に多くを求めすぎるのも違うかなって自分はある。ほんと自分の在り方曲がらなきゃ私はそれでいいやってやってる。

596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/23(火) 22:18:28.42 ID:mGbxIlnf0
何かあったらその時に対処すればいいだろって考えとか。
周りのことで動じない人ならブロックもサクッと使えるだろうし

597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/23(火) 23:12:21.62 ID:fJNy69LHZ
>>596
関係ないけどブロックが出来ない人って結構いるよね。
色々巻き込まれて最終的に垢消しする人見てきたから共通縁者が〜とか関係なく切っちゃえばなって思う。何か言われるかもしれないけど後から余計面倒になるよりはマシだろうし。
でもそういうの気にする人は気にするんだよな

598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 00:10:14.38 ID:WeYin1cJa
>>597
切った奴が何言うかわかんないから出来ないんだろうね。
私が第三者だったら独り言でも縁切られた発言する奴の方が好感下がるし、「そういう所がブロックされる原因だろ」って思っちゃうから、合わないと感じたら臆せず切ってしまえって思うんだけどね。

599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 00:21:08.86 ID:HdDIBydv0
>>597
最初から「合わなければ岩積みしてください。私も岩積みします」って刀帳に記載してる。後から何か言われても「刀帳に記載してるので」って言う。
トラブルに巻き込まれたら関係者ブロックからのほとぼりが冷めるまで鍵を掛けるかな。
鍵なら私怨で晒されたりはしないし。

600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 00:27:32.32 ID:Rn/BjgI+O
切られたって死垢でグチグチ言うのはまだかわいい方、それこそ座敷や裏垢や背後垢で名指しである事無い事悪口を言いまくるお子様もいるからなぁ
まあそれでも自分は切るし縁者が悩んでたら切るのをすすめてる
逆に、切った相手への文句(こういうとこが嫌だから切るみたいな)言ってる人を見かけた時は、自分の縁者ならどっちも解除なしブロ案件だなぁとか思いながらそっ閉じしたけど

601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 01:21:32.92 ID:7FiTDJvdh
>>597
第三者がボコってきて話がややこしくなってなりきり嫌になるんじゃない?
家族恋仲関係以外でも仲良しな友達ってなるとよくある。
そいつがあることないこと話しても片方の話しか聞いてないのに何の正義感か知らんけど集団で監視する奴とか…他の界隈に居たなあ。
その時は未成年ではあったけど此処とか愚痴とか見てる限り成人済みもあてにならんしなあ

602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 02:55:01.90 ID:yAkY9zjcb
相談も雑談スレでいいのか迷ったけど愚痴スレでは絡み禁止だからこちらに。
愚痴スレで度々見かけて、私も同じ悩みを持っているので相談させてください。

私の刀帳には閨事も恋仲も不要にしています。
過去に恋仲を作った事も無く、自分自身のキャラ崩壊防止の為に今まで縁遠いことだと思っていました。(恋仲がいるなりきりさんに偏見はありません)
ですが、現在とても素敵ななりきりさんと出会い、その人とのリプが楽しくて仕方ありません。でもその人も私と同じく閨事や恋仲不要と刀帳に記載があります。
お互いに恋仲不要という事を納得した上で繋がっていますが、話していくうちにそのなりきりさんを好きになってしまいました。
告白する訳にもいかず、相手に悟られないようにリプも順番通りに返し、フォロワーさんにもその方と同じように丁寧なリプを心掛けています。想いを告げたりバレたりしたら縁が切られそうで怖いですがどうしても好きになってしまい、悩む毎日です。


互いに恋仲不要であり、そういう人を好きになってしまった方達の経験談や、片思い特有の切なさを軽減する方法がありましたらお聞かせ願いますか。

私は今の良好的な関係を壊したくなくて、告白は出来ません。このままバレないようにと祈っています。

603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 12:30:29.96 ID:wW59CSnCo
>>602
ちょっともやったんだけど「リプも順番通り」「フォロワーにも同じように丁寧なリプを心掛けてる」って心掛けなきゃ好きな人へのリプ優先、他は蔑ろにしてしまうの?
そういう経験ないからわからんのだけど、ちょっと他のフォロワーさんに失礼なんじゃないかって感じた。相手しかり、周りにも気づかれないように頑張ってくださいね。
好きにも色々あるとは思うけど。好きだから恋仲にならなきゃいけない訳でもないだろうし、恋仲不要ってしてるからほんとに居ないとも限らないとは思うけど。

604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 13:06:50.30 ID:qTATNDYtc
>>602
恋仲できてはトラブり、他柵でも似たことばっかの自分で良ければ。
自分みたいのばっかじゃなく、もちろん幸せそうな番もいるから…あくまで参考までに。

リプの順番とか602の他の縁者への対応は本題から反れそうだから割愛するけど、結論から言うと、必ずしも恋仲になる必要はないと思うよ。
必ず何かしらトラブルや面倒事になるから。例えば相手が隠れメンヘラだったり、他の縁者と疎遠になったり。
特に恋仲不要って刀帳に書いてるなら、例えば恋仲できた時にそれ信じて繋がった縁者さんを裏切ることになるし陰口言われても縁切られても文句言えないかな。
今のお相手と話してて楽しい、幸せってのが602にとって一番幸せな状態だと思うよ……。
恋仲って602が思うほど綺麗で良いものじゃないよ…。よっぽど器の広いお相手とかでなければ段々重荷になってくし。
辛いなら、バレないように誰にも分からない鍵垢作って想い吐き出してみてはどうかな?

605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 13:25:03.02 ID:fcJTxRvLU
>>602
603の言ってる事はわかるけど、リアルもなりも恋仲が特別になるのはしょうがないんじゃない?別に失礼って程でもないし、逆にそういう風に心掛けてる602に私は共感出来る。

私も絶賛片思い中。602と似た境遇だからなんかもう辛い。
でも互いに恋仲不要って決めた事だから最後まで言わない方がいいよ。それでくっつくも離れるもいい結果にはならないかも。604みたいに吐き出す為のアカウントは必要かもね。
誤爆だけは気をつけて欲しいが…

606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 13:31:28.48 ID:pOI+OYiAL
>>602
フェイク込みだけど実体験を。

過去に会話重視の半指定垢で恋仲不要にしてたけど何人か告白してきて、丁重にお断りして円満に縁切り出来たり出来なかったりでしんどい事あった。
でも垢を続けているうちにとある縁者がどうしても特別になって、相手も特別に思ってくれてるのがわかってたから、他の縁者にちゃんと説明と謝罪して半指定やめてから告白した。
状況が状況なんで本気だと信じて貰えるようにそこから一ヶ月くらいかけて相手の了承のもと口説いて恋仲になったよ。

どれだけ最初に自分で恋仲不要と決めてても好きになる時はなるんだなって。
お互いに矢印向いてないと縁すら無くなる事が大半だろうし、自分がうまくいったのは奇跡的だったと思う。
参考にならないだろうけど、こういう事もあるんだなくらいで。

607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 14:33:06.19 ID:N0mtZNUKt
>>602
自分も同じような境遇になったことあって、ダメ元で告白したら「誰にも言わないって約束できるなら」って条件でOK貰って実際その約束守って暫くお付き合いしたけど、結局ぐだぐだの泥沼になって終わってしまった。
余計なこと言わずに、ただの縁者として親しくしてるだけだったらもっと長く一緒に話していられたのにってすごく後悔したよ。
以上、参考までに。

608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 15:22:23.67 ID:eHtRDuY9J
別垢に恋仲がいるから恋仲不要にしている場合もあるしね。

609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 15:42:58.72 ID:qTATNDYtc
別垢あるある。気になっても絶対探しちゃダメなヤツ。見つけた時のガッカリ感ったらない。


脱線すまん。
…にしてもさ、恋仲不要、閨事禁止ってしてるのに、誰かにこの人いいなって思われるのってなりきりとして嬉しいし最高に幸せだよなあ。
もちろん棒としてじゃなくね。
誰かの憧れとか、いいなって思って貰えるなりが演じられるようになりたいな。……今回こそはっっ!

610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 16:02:03.47 ID:gTB6bZshC
>>

611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 16:05:25.31 ID:VG+W1V8rL
恋仲が出来たから恋仲不要表記を付け足した縁者はいた
刀が恋仲に寛容なのは個体差があるから?
(一応言っておくと否定するつもりではない)

612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 16:05:28.99 ID:gTB6bZshC
>>602です。誤射申し訳ございません。

まとめてになりますが
皆さんの体験談、複垢、奇跡的な縁、大変参考になります。私の悩みを聞いてくださり、誠にありがとうございました。
これからも片思いのままに件のなりきりさんと良き縁者としてお付き合いさせていただこうと思います。



613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 16:32:16.81 ID:uCH4JEzNu
一段落したみたいなので自分も質問いいですかね

たまに、仕様とかで注意や指摘はDMにって見かけるけど実際送った事ある人はどんな事を送ったんでしょう
あと、それ書いてない人にはやっぱりすべきではない?
単なる誤字脱字誤変換くらいならスルーするんだけど

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 17:04:19.47 ID:qTATNDYtc
>>613
例えば解釈の確認とか?めっちゃメタくなるから表じゃなくてDMでしてね、ってことじゃないかな?

自分は、相手が歴史や逸話を話のネタにしたりする垢だったから、史実や刀の逸話の解釈確認したりしたことはあった。
もしくは、話の流れで表でそういう話をしてしまった後に、歴史ネタとか大丈夫だったか聞いたり。
この説が正しくてそれは間違ってる!って凸るんじゃなくて。

615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 17:10:35.08 ID:qTATNDYtc
途中で送ってしまった、すまん。
DMへの指摘や注意OKって人なら送って大丈夫かと思うけど、そういう人はDMは業務連絡っぽく使う人が多い気がするな。
書いてない人はDMも表の延長って考えてる雰囲気かも。だから急に注意とかすると驚かれるかな。
あくまで個人的に思ったことだけど。

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 17:50:03.88 ID:Rv6cyQoRj
>>613
自分でやった事あるのは、仕様に関しての相談というか、仕様がイマイチわかんなくて解釈これでいいかの確認とその仕様の中での矛盾してた内容だけかな。
すべきでない、という事は詰るような感じで言わない限り無いと思うけど、先にワンクッションおいてから話すとかしたら急に何か言われるよりましかな?

617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 17:55:37.06 ID:tjc33+SVZ
出先だからID変わってるかも、613です

>>614>>616早速ありがとう

歴史やキャラ解釈とか個人差でそうな事では無くて…ぶっちゃけると号と銘の違いなんだ
指摘というか、いや指摘なんだろうけど気になって仕方無いからこっそり違うよって知らせたいけど、どうしたらいいのかわからなくて

618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 20:30:48.48 ID:BpbgW8RDg
流れ切るようでごめんね。
ちょっと聞きたいんだけど長文嗜好だからこそ長考しちゃって返信遅いタイプってどう思う?日跨ぎOKでも限度があるし。なるべく普段短〜中文の人には軽く返してるつもりなんだけど、どうしても描写+言い回しとかで長く長くなっちゃって申し訳ない…

619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 21:31:16.50 ID:yCJDfsiIQ
>>617
気にせずに言えばいいんじゃない?無言可じゃなければ一言言ってから。指摘してくれたら向こうにとっても有難いし。
稀にちょっとの指摘でも逆上する変な人はいるからその場合はお別れすればいいだけ。考えすぎだと思うよ。

>>618
遅いのは良いけど、順番飛ばすことが多い人は蹴ったのかどうか分からないから好きじゃないな
返事してないのに呟いてる人も仕方ないとは思うけど、下書きに長文の返事を書き途中かもしれない、ここで話しかけたら無駄にしてしまうことになって申し訳なくなる

620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 21:37:38.84 ID:rYmGtBm5S
>>618
自分も長文長考気味なのもあるからかもしれないけど、日跨ぎでそういう縁者と話す方が縁も話も長く深く続く事が多いから好きだなぁ。
話の内容しっかり汲み取ってくれて返すの楽しくなるような返事貰えること多いし。
描写とか話し方が合う人なら日にち経っても返してもらえれば話は続ける、毎回会話ぶつ切りよりずっと良い。
日常の呟きも見てて楽しいから返書後回しでも何とも思わない。勿論自分だけ何度も後回しにされてるとかってのは論外だけど。

621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/24(水) 22:36:06.99 ID:BpbgW8RDg
>>619
あー、やっぱり贔屓とかそういう平等じゃない事をする人は嫌だよね。私もしてるつもりは無いけど気を付けようって思えたし、何より今の縁者さんが大切だからなあってしみじみ。申し訳ないっていうのは相手側も共通してんのね。ありがとう!
 >>620
うんうん、やり取りを零さず漏らさずは丁寧だなあって好印象だもんね。そうか、自分がされて嬉しい事をしていけばいいのかな。総じて特定の人を後回しやぶった切って踏みにじるような事は良くないって肝に銘じて続けてみる!ありがとう

622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/25(木) 00:15:36.17 ID:bZGkfoQex
>>613
あまりにも酷い誤字脱字は言うかな
あと、自分はあまりにも言動酷い縁者に苦言呈した
書いてない人でも誤字とかはシテキシテモいいかもしれない

623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/25(木) 18:05:37.34 ID:uGxeO6/4s
>>619
言葉足らずだったが「蹴ったか判断できないので話しかけていいのか分からない」のが困るから出来ればやめてほしいってだけ。
今いる人や返しやすいの優先ってこともあるだろうからまあ仕方ないけど、と思ってたけどそうか贔屓の可能性もあるのか…
最後のは長考の人にとっては現実的じゃないと思うからあまり気にしないで。迂闊なこと言った。

624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/25(木) 20:24:43.63 ID:1x3Kl/XWG
日跨ぎでずっと会話続けてる相手がいるとして、その相手が時線で何か呟いた時に反応して話しかけて良いかどうかいつも悩む
それまで続いてた会話そこで打ち切って新しいほうの会話で改めて話続けたり、それまでの会話と新しい会話どっちも同時並行で進めたり、人によってそれぞれだよね
自分は後者だし、呟きに反応して話しかけてもらえるのは嬉しい派なんだけど
皆どうなのか参考までに聞いてみたい

625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/25(木) 20:35:28.92 ID:LZa+vQr7S
>>624
私は並行して続けたい派かなあ。624と同じく話しかけてくれるのは何でも嬉しいし、話の本筋からズレて多少gdgdしてもそれはそれで打ち解けるチャンスだと思えるし。そこから会話のどれかを蹴られても蹴ってもお互い様で気負わないでっていつも念じてる

626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴ ー!:2018/01/25(木) 21:08:36.12 ID:rTfBCuj1x
>>624
ふたつの会話を並行させたり、元々進行してた会話に「そういえばさっきのあれって」みたいな感じで混ぜたり。
場合によりけりかな。

627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/26(金) 21:33:18.75 ID:VzcOUnX4I
仕事とは別の事で疲れ過ぎて、ロルは勿論回せないしキャラとしての発言が出来ない…不在の間に縁者はポキポキ折れてくし
恋仲さんは落ち着くまで待つって言ってくれてるけど、恋仲さん自身も忙しいのか浮上率低いのに縁を募ったりしていて内心モヤってしまう自己中な自分が最低過ぎて申し訳ないし
待ちくたびれて次の候補でも探すのかなとか、
実はもう自分には飽きてるけど言い出せないだけなんじゃないのかなとか、
自分が浮上出来ないのが全部悪いのわかってるのにネガティブ全開になって余計顔を出せない

誰か喝入れて頂けませんか…

628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/26(金) 22:17:15.35 ID:/F0Yo8jhY
>>627
義務感持つと余計しんどいから今はなりきりから離れた方がいいかもね
グッズ集めが義務になって、段々当初の目的だったキャラ愛はどこへ?みたいな…
最善は落ち着くまで一切顔を出さないことかな

629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/26(金) 23:52:54.82 ID:w0O3AYFvR
>>627
辞めたい理由を恋仲さんに押し付けるくらいなら辞めたら?

630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/27(土) 00:43:14.63 ID:v3xIRUiQC
>>627 私も似た状況になって、恋仲さんにお願いしてお互い二人だけの垢を作った。
互いに低浮上だったこともあり、しばらく二人で閉じ籠ってようかって事になって他の縁者との交流垢は閉鎖したけど、恋仲さんとはめっちゃ会話しまくってる。
要は、環境を変えてみる事と会話対象を一人に絞ってみたらどうかな…と。心身ともに安定するまでは省エネモードでの活動をお勧めします。

631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/27(土) 01:19:39.68 ID:/u8QQzx2R
627です

>>628
ありがとう
義務感になってるのかな、やっぱ
話したい気持ちはあるけどいざ文字打とうとしたら全く浮かばなくなっちゃってさ

>>629
ありがとう、でも少し誤解があるみたいだ
辞めたいんじゃないから

>>630
ありがとう
一応既に恋仲さんとだけの垢は持ってるけど元々は簡単なリアタイ挨拶用みたいな理由で増やしたとこだから、もうずっと使ってないや…

お二方の意見取り入れて、本垢は低浮上ではなく完全に休止して専用垢に短い挨拶とかでリハビリ的な感じにしてみようかな

こんなわけわからん話にレスありがとうございました

632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/27(土) 18:55:27.53 ID:1WzfKvbXF
流れをぶった切って申し訳ないです。
今までやんわりとしか分からなかったキャラの想いが、極を経て、
手紙とかセリフから分かるのすごく嬉しいし良かったなって思う。
自分の中でこうだって思ってても違うものになっちゃうのが不安で仕方なかった。
好きな刀だから、解釈違い起こしてなくて本当に安心した…。
これからも続けていきたい。ちょっと思った独り言でした。

633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/27(土) 18:58:25.62 ID:1WzfKvbXF
sage忘れました。すみません。

634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/28(日) 15:09:20.63 ID:Ffh6BGR0w
なり始めたものの絵馬出しても反応無くて悩んでるんだけれど、やっぱり同顔拒否の他本丸扱いって近付きにくかったりする?

635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/28(日) 15:45:25.78 ID:dBnya3lbS
>>634 同顔拒否や他本丸扱いで近付きにくいとかはあまり無いんじゃないかな。自分は同本丸のが日常会話を繋ぎやすくて好みではあるけど、それで決めたりはしないよ。

@姿絵はちゃんと現在も使用可能なイラストか、クレジットを明確に記載してるか
A仕様書はちゃんとあるか。可、不可がわかりやすいか
B絵馬かける前の呟きがあるか(ちゃんとキャラになりきっているかどうか、あとは相性の良し悪し)
大体の人はまずこれをチェックすると思うんだけど、どうかな?
それと偉そうに並べた後で申し訳ないんだけども、仕様書呟きなしマンや即折れ君とか色々居すぎて絵馬を覗くのも諦めてるなりはいると思う。
悩まず根気よくちまちま縁者募って集めてを繰り返すしか今はないのかも。自分も最近新しくつくったのでお互いがんばろうず。

636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/28(日) 15:59:58.63 ID:Bgx2vVpTu
>>634
めっちゃ自分の基準だから、ホント面倒な奴はこんくらい見てるって事で…

635のに加えて、634が誰かの絵馬に反応しているとしてそれがあからさまに偏ってないかとかも見る。
あまり絵馬へのいいね大量だと数増やしかなって思って遠慮するし、無断転載垢や崩壊にいいねしてたら無理だなぁ。

仕様にしても、最近はリプ一個に少し口語混じりで本当の本当に最低限しか書いてない人多いけど、すぐ消える勢にそれ多いから警戒する。
ツイプロやベッターで必要以上に長過ぎるとかもしんどい。
あとは…飽和してるキャラだと絵馬の文面すら選別対象。タグのみでも反応あるっちゃあるけど、自分はしない。
ヘッダーがポエム系や吹き出し系も遠慮する。

637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/28(日) 16:11:07.11 ID:cRuxy12ac
疑問に思ったんだけど、縁者って基本どれくらい募ってる?
自分としては多くて両手いくかいかないかくらいなんだけど。
少ない人はほんと少ないし、逆に15超えてたりするとちょっと近づきにくい…

638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/28(日) 16:33:14.14 ID:5DIAxOAhx
>>637
すぐ消えたり放置される事と、低浮上で話し相手が不足する事を見越して15未満くらいまで募りたいけど、人選し過ぎて結局10もいかないのがデフォ

639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/28(日) 16:55:49.64 ID:dBnya3lbS
>>637
描写込み140字時々はみでるな〜、くらいでやりとりしてて縁者10前後を目安にしてるよ。
というかそれが限界で、それ以上多いと返書が間に合わなくて少な過ぎると返書待ちのソロルおじさんになってしまう。

初期は300越えも珍しくなかったけど今は少数で楽しくが多いよね。
自分は縁者の大半と話せてるようなら多くても近寄るけど、縁者50越えでテンポ良く会話派かと思ったら長文分割即返事のプロみたいななりに当たって
ヒエッってなった テンポ良すぎた

640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/28(日) 21:08:36.64 ID:fZrzBesEu
>>637
自分は10と少し。
それでも、滅多に浮上しない人が多いし垢放棄した人もいる。
正直、時線が寂しいけどうっかり地雷と繋がるよりはいいかなーと

641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/28(日) 21:38:24.85 ID:cRuxy12ac
>>638 >>640
ありがとう。
まとめてでごめん。
やっぱりそれだけ募っても、浮上しなかったりすぐ消えたりするのが多いよなー…。

>>639
ありがとう。
140字超えで縁者多いときついよね。返す気なくなったりするし、
少ないとソロルとか診断で自分の時線埋まったりする…。
自分も少数で楽しむ派。あんまり多いと話せなくなったりする…。



意見聞けて良かった。
ありがとうございました!

642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/28(日) 22:03:42.31 ID:Ffh6BGR0w
>>635 >>636
反応ありがとう、根気よくがんばるよ
@は多分問題ないと思う。規約通りにしてるけれどこの界隈では多分有名な絵師さんで、問題のあるなりきりさんが使うの多いっぽいしキャラ自体が警戒されてる可能性も捨てきれないかもと思い始めた…
Aだと仕様書もある。先に言った同顔不可と、あと過度の崩壊はダメとか自分の中では基本じゃないかと思う事ぐらい。
Bも定期的になりきってるキャラの台詞集見ながらどう言おうか悩みながら一応やってはいる。
絵馬への反応もした気がするけれど、今見たら何も無かったから絵馬消しか垢消しか。ここ一週間で2人垢消ししてたし。
ヘッダーはポエム系は自分も遠慮したい方だから他のやつで規約通り。飽和で思ったけど、同顔結構いるからもっと頑張らないといけないってことか。

643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/28(日) 23:01:12.02 ID:5DIAxOAhx
>>642
最近は同顔拒否どころか、鏡持ち(自分と同じ刀と既に繋いでる人)拒否ってのも多いからそんな事くらいで敬遠はされないよ、大丈夫

他に考えられるのは…無さそうだけど漢字厨、酷い当て字、半角カナや空白、句読点がピリオドカンマで読みにくいとか
露骨な使い回し垢くらいしかない気が

新規垢の絵馬で>>635>>636に当てはまってても、メンヘラ臭か恋愛脳だろうなってタイプには類友から反応来てる印象
もしくは絶対絵馬オナだろうなっていう雰囲気だけのマトモモドキ
本当にマトモな人の絵馬はあんまり花弁つかないか、めっちゃつくか極端じゃない?

644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/28(日) 23:46:09.83 ID:UHKnT9dzR
恋愛脳に崩壊勢や過度に吉牛求める依存系やメンヘラってどういう神経してんだろうね
本当に成人してるのか疑問になるし、本当に成人しているならなんであんな気持ち悪い行動が取れるのかって思う
客観的に見て自分が気持ち悪くないのかなぁ…

645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/28(日) 23:48:54.57 ID:oDKyYRQ51
>>637
始めは10くらいだったけど、休止や一時不在が増えて募集…のくりかえしで50近い
はたから見ると数増やしっぽく見られてるとは思ってる…実際はそうじゃないんだ……
休止はいい加減縁整理しようと思うけど、一時不在は帰ってくるだろうし切れない

辞めるなら縁切って辞めてほしいって思うの私だけかな……

>>639
3桁普通だった頃とかあったよね。今は3桁ってだけで崩壊とか数増やしとかいいイメージない
縁者40〜60で時間帯関係なくサクサク長文レスしてるの見ると、凄いとは思うけど…色々不安にはなるかな

仕事や生活あるし…実際ちゃんと丁寧かつちゃんと返せるかとか考えると10位がちょうどいいのかも

646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/29(月) 00:42:49.43 ID:5jnEcDjcB
>>642 (連レスすまん)
頭数が多いキャラは1銘1〜2振って決めてる人からすると最初からスルーしてしまうし、審神者もそうだけど縁者に居過ぎておなかいっぱいも有り得るだろうしね。
逆をいえばそれほどみんなが好んで需要ある刀なのだから、642が真面目にのんびり楽しくやっていく内にひっそり様子見してる勢も集まってくるんじゃないかな。

だが2月に入ったら一旦絵馬は控えるんだ、バレンタインモンスターがくるぞ知らんけど

647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/29(月) 01:09:52.25 ID:5jnEcDjcB
646は>>635ですアイデー変わってた

648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/29(月) 09:59:17.11 ID:NPuTPzd+3
>>644
厚顔無恥だからじゃないの?

649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/29(月) 11:59:04.31 ID:hm1ybQpZW
ずっと聞きたかったんだけど、みんな「誉桜咲かせ」とか「ひらり花弁舞わせて」とかの花弁ロルってどう思ってる?
使ってる人も使ってない人も嫌い苦手って人も意見聞きたい

650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/29(月) 12:19:33.85 ID:z0rgoX7R0
>>649
自分で使ったことはないけど
実際に物理的に花舞わせてるかどうかは問題じゃなくて
漫画の背景のお花トーンみたいなものだと思ってるからあまり気にしない

651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/29(月) 13:15:01.16 ID:KkUlUwqya
>>644
成人は本当にしてる人も居るんだろうが、客観的には見れていないと思う。
刺激せず関わらず適度に距離がとれるのが一番、とはいえ中々むずかしいね。


>>649
あまり頻繁に使われると感情表現のレパートリーそれしかないんかいってなるけど
使うこと自体は良いんじゃないかなと思ってるよ。
自分としては「誉桜」をそのまま書かずに別の言葉で描写表現するのが楽しいから使ってるし使いたい。
といっても頻度で言えば限定的な状況でのみなので本当に偶に、程度だけど。

652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/29(月) 13:28:39.50 ID:psD+p/+ru
>>649
二次発祥だけど、めちゃくちゃ嬉しいって表現として使うし、勿論使われても気にしない
戦闘関連なら誉をとるほど活躍出来て士気が上がってるとか、それによる高揚感みたいな感じで取り入れる
でも誉桜という単語ではやらないし縁者にもいなかった、でも桜の絵文字使う人は切ったw

653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/29(月) 13:32:28.00 ID:oAO4agTZH
>>649
私は「感情が抑えきれず、嬉しさが最高潮になった時」に桜を舞わせてる。だから頻度としてはたまーーーーーにって感じかな。

誉桜は舞わせるというより武勲とったどーー!ってな具合に使うけど、誉桜って言い方じゃなくて「誉を獲得」って言ってる。

イイネを花弁に見立ててる人もいるよ。

654 :649:2018/01/29(月) 13:58:11.06 ID:hm1ybQpZW
まとめてですまん、有難う
自分も使うし使われて気にしないけど、ロルそればっかの人に当たって…ふと聞こうって思ったんだ
使わないのか滅多に使わないのかわからないけど皆無の人もいるし、そういう人は嬉しいって表現が上手くて感動する
と、聞きっぱなしは悪いかなって自分の花弁ロル傾向も話しとく

他にもいたら是非

655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/29(月) 14:11:00.73 ID:Ya5wGAqjF
>>649
花弁ロルは気にしないし、自分でもたまに使う
本題から逸れるけれど「を」を抜く方が気になる

656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/30(火) 00:27:34.49 ID:HFZxL+xc1
最近落ち着いたっぽいけど、絵馬に迎え(亀の絵文字とか兎)やリプなんかで絵文字使う人割りといたよね
ここにいる人は使ってたのかな

657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/30(火) 00:51:01.15 ID:GbJOPMQOp
花弁ロルは刀剣が使うのは気にならないけど審神者がたまに使っててもにょる

658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/30(火) 02:52:28.33 ID:udhfQbAx0
>>656
キャラがTwitterやっている設定ではないから
絵文字やら顔文字は一切使わないなあ

659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/30(火) 06:18:48.53 ID:TClo6weTH
>>656
ピンクの花の絵文字はまだよく見る気がする。扱う文章もキャラもお堅い感じだから私は絵文字使わんなぁ…可愛らしくなるのは避けたい。

660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/30(火) 08:58:56.88 ID:3ajOJXxGk
>>657
なんで審神者が桜出るんだよって真顔になりそう

>>658>>659
レスありがと
自分も一切使わない派なんだけど、656に書いた絵馬とか仕様書でちょいちょい使ってたり、ふざけて絵文字大量に使ったやりとりしてる刀とか見かけるから気になってたんだ
乱とか加州がたまにハート記号使うくらいなら似合ってるしいいかなと思うけど、色付きになるだけで苦手感が増す…
しょっちゅう使われるとかじゃなければ絶対無理という訳でもないから人選の時に悩む

661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/30(火) 08:59:18.82 ID:OhyZUv4Sh
>>656
私は絵文字や顔文字は一切使わないかな。Twitterやってる体のなりきりさんは使ってたりするけど、大抵絵文字や顔文字を使ってるのってキャラ崩壊まっしぐらなイメージあるから絵馬で見かけたらスルーする。

662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/30(火) 09:00:00.56 ID:3ajOJXxGk
あれID変わってた>>660>>656です

663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/30(火) 15:15:02.90 ID:XBch1xlDR
愚痴じゃなくてただの惚気だからここに。
縁者の3分の2が低浮上で私のやってるキャラ自身も低浮上だけど、月に1・2度ゆっくりと会話の続きを紡いでいくこの関係がすごく心地良い。そして縁者のみんなが大好きだって心から思える。
これからもうちの子をどうぞよろしくお願いします。

664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/30(火) 16:10:10.66 ID:YXRoTzIYZ
ノロケでも普通に愚痴スレで見掛けたな…一言吐き出しスレみたいな感覚なのかと思ってた。

665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/30(火) 20:50:16.99 ID:KTNqF6ju3
恋仲さんが他作の話をするようになってしまったんだけど、どう話をしたらいいのかわからない…
他人のジャンル離れの経過を見るのは辛いから恋仲じゃなければある程度で無言のまま離縁しちゃうんだけど、
流石に特別枠で仲良くしてくれてた人を無言切りは出来ないし、かと言って話をするにしてもうまく伝えられる気がしない…
話した結果、無理に刀続けられたりしたら私もしんどいからそれは回避したいんだけど、誰か経験者の方いませんかね?助言が欲しいです。

666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/31(水) 10:26:18.49 ID:6ldOdILCt
>>665
経験者じゃないけど、気になることがあるので失礼します。

先ず、その恋仲さんとは背後込でのお付き合いですか?他作の話をするとなると背後透過な上にキャラ崩壊ですよね?他作の話をしている時は背後としてお互いに話しているのでしょうか。
それに、他作の話をしただけではジャンル離れとは限りません。
とうらぶが好きでも別ジャンルだって好きな方もいらっしゃいます。とうらぶだけが好き!て方はまずいらっしゃらないかと。私もとうらぶも好きですが某忍の玉子やミイラ系アニメも好きです。
その恋仲さんからはっきりとジャンル離れしたい、とかジャンルに飽きたとか言われましたか?

私なら背後込でのお付き合いで、背後同士の会話なら他作の話をしても構わないと思います。DMとかでキャラ崩壊にならないように他作の話をする程度なら雑談くらいに思ってあげては?
とうらぶ飽きた!と言われたら、このジャンルのなりきりを辞めるのか、そしたら恋仲も解消するのかとかちゃんと話し合った方がいいですよ。
垢放置をされて待つのは辛いですしね。

文才が無くて申し訳ございません。

667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/31(水) 12:28:05.88 ID:Znb7ISACB
>>665
経験はないけれど、私なら単に『あまり興味のない話を振られたときの自キャラの反応』を返して様子をみる。
それで止まらないとか勧誘がしつこいとか不愉快なことがあれば離縁を視野に入れる。
心地よく話ができないんじゃ縁持ってる意味がないって価値観だから。

668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/31(水) 18:30:10.15 ID:u6mjymWdX
>>665
背後透過だの崩壊だのは問題視してないぽい?
他のものに興味がいってても刀なりは続けるつもりかもしれないんだし、そこは聞くしかないと思う
とうらぶ本家自体がやりこみ要素ないゲームで飽きやすいから、もうゲームはしてないけどなりきりや創作はしてるって人も多いし
単に他作の話されてもつまんないってんならそれはそれで話し合うべきかと

669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/01/31(水) 20:25:37.79 ID:Eu6duTFqK
>>666-668
>>665です。お返事ありがとうございます。
わかりにくい書き方になってしまい申し訳ない。
恋仲さんは随分前から座敷だけになっていて、他作の話はキャラ口調のままです。背後の繋がりはありませんが、会話の頻度は高いと思います。
他作の話をし出した時は座敷だったこともあり、少し驚きましたが指摘もせずに聞いていました。
詳しくは省きますが、刀と他作とで明確に熱の差を感じることがあってジャンル離れかと悩んでいました。
やはり話し合いは避けられないようなので離縁も視野に入れつつ覚悟を決めて聞いてみようと思います。
ありがとうございました。

670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/01(木) 17:25:59.99 ID:3sCjhOeTn
質問良いかな

縁者の募集札を貼ったんだが、何度か同じ審神者から花弁が来る。
それ自体は良いんだけど、問題なのが艶垢って事で……仕様書見直したら最近はやめたらしいけども
前艶垢審神者と繋いで、合言葉(行為)ありなしの人だったんだが、なしの合言葉言ったにも関わらず迫られたのがトラウマ
今は恋仲もいるし余計にそういうの嫌なんだが……

こういう人ってどうするべき? 今までのように無言スルーで良いのだろうか、それともブロックとかしても良いのかな

671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/01(木) 17:30:55.38 ID:IxfpF0kSA
>>670
好きにすればいいかと

672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/01(木) 17:38:53.57 ID:3sz5LKyix
>>670
札かけたからって全員迎えには行かないだろうしスルーすればいいのでは…
恋仲居るの表記なりしてて迫ってきてからブロックでも良さそうだけど、やっぱり好きなようにとしか…

673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/01(木) 18:14:12.88 ID:oYvbEB2ab
>>670
絵馬流していいねもらうのすら嫌ならブロ
単に迎える気が無いだけならスルー
そもそも絵馬に反応もらっても引っかかるとこがあるならスルーすんのが普通では

なんだろう、こういう単純な自衛(って程の事でも無い)すら誰かに相談しないと出来ないタイプが面倒なのに絡まれてうじうじグチグチ言って縁者が間違った正義感燃やして周り巻き込む騒動どっかで見たな

674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/01(木) 19:00:15.62 ID:3sCjhOeTn
ありがとうございました
特定されても何だし、下手に燃えても困るので個別返信は控えさせて頂きます

675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/01(木) 20:46:16.13 ID:ZcNIp2MBV
え?こんな内容で特定や炎上を心配するの?
それはちょっと自意識過剰なんじゃ…?
それとも普段炎上しかねないことをしているのかと勘繰ってしまうよ。
若干構ってちゃんぽいのかなとは思ったけどさ。

676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/01(木) 20:48:19.46 ID:ozyYubu5f
つついてやるでない

677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/02(金) 17:33:52.99 ID:jWsPzhEiE
寝惚けてすっっごい日本語じゃないレベルの誤字したまま返書しちゃって
死ぬほど恥ずかしいんだけど、皆もあったりする??

678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/02(金) 17:48:08.09 ID:2A5XCHHFB
>>677
そんな状態でリプしないから、単なる誤タップによる誤変換くらいしかした事ないかな

679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/02(金) 17:52:00.11 ID:Dzzzc/Ld/
>>677
あるある…誤字恥ずかしいよね
寝る前に誤字って送信したことに翌日になってようやく気付いた時とかもう無理
他人の誤字は面白いし全然気にしないんだけど、自分がやらかすとほんと死にたくなる

680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/02(金) 22:55:15.30 ID:5dTt6bItS
誤字どころか、寝惚けてLINEと間違えて仕事の話してしまって相手に職業バレた
笑われたわ

681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/02(金) 23:14:31.74 ID:Kh6f1PuT/
>>677
うとうとしながら予測変換連打してたらしくて、普段の口調の罵詈雑言を送り付けてしまった事もあるから安心してくれ

682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/03(土) 00:26:06.50 ID:mVk0nXMig
DMに送るはずの内容を間違ってツイートしてしまった時の恥ずかしさに勝るものはない
しかし皆の体験談わろたw
ちょっと元気出たわありがとう

683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/03(土) 00:38:15.12 ID:rmkf/oEk6
DMの相手を間違えるとか、垢間違えるとか結構やらかしてる…ながら作業で返信するからだとわかってても、そうしないと返事する時間足りないんだよね
言い訳にしかならないけど

684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/03(土) 07:54:11.31 ID:HSJ4MHrUI
今更だがこの前「返書は明日」って書いたつもりが打った覚えがないのに「返書は明日…♪」って書いて時線に置いてしまって数秒で消した。
誰も弄ってくるような縁者がいなかったから心底ほっとしたよね…あれは恥ずかしかった

685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/03(土) 09:06:50.02 ID:SfpYUpbS1
677です。

やっぱり皆似たような経験あるのね。
自分も気付かない内に予測変換連打してて、意味不明な滅茶苦茶なロルと言葉送ってて
死ぬかと思った。

色んな経験きけて面白かった。
ありがとう。

686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/05(月) 13:23:52.78 ID:sVEDh3B2v
すみません、なりきり初めたてなのですが……
絵馬?を眺めていたら、恋文優遇とか、置手紙優遇って方がいらっしゃって……
恋文、置手紙とはなんなのでしょうか?

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/05(月) 13:53:25.98 ID:rTUwBLUoL
>>686
私は使った事が無いのですが…
置き手紙や恋文は、死垢(@tosなど)を用いて相手宛に呟くものかと。
「〜だな。 @ aiueo」みたいに。IDを記載する人もしない人もいますが、IDを記載するさいに@のあとに半角スペースを入れる方もいらっしゃいます。

個人的には「置き手紙や恋文」優遇と記載しているアカウントは近付きたくはないですね…あくまで個人的な解釈ですが。キャラ崩壊や夢女子臭くて…

688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/05(月) 14:23:18.10 ID:sVEDh3B2v
>>687
なるほど……!
ありがとうございます!

689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/05(月) 14:41:17.51 ID:qIsL59SuQ
質問と関係ないけど

自分は絵馬かける時置き文参考とか書いてたりするけど、置く置かないは相手の勝手だし魅力的なら優遇条件なんて関係ないしね
単に「自分の垢を気に入ったからいいねした」というのを示して欲しい自己満足
崩壊のつもりも夢思考も一切ないけどそう思われるのか
まあ嫌いな人は反応しないだろうからある種住み分けになっていいんじゃないかと

と言っても迎えに行きたくなるような事を書いてる人って殆どいなくて、単に「お迎え来て欲しいな」だけとか「どうせ自分なんか迎えに来ないだろうけど」的な卑屈系も多くて参考にならないからそろそろ書くのはやめようかとも思う

690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/05(月) 21:09:51.50 ID:gPG1to2hF
面接の志望動機聞いてくるみたいな上から目線な印象あったよ、置き手紙や恋文希望って
「私の縁者になること志望した理由はなんですか?」みたいな感じ
必要以上にヨイショや媚びを期待されてるのかと思って避けてたわ

691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/05(月) 21:45:23.88 ID:+WIJXgIt1
>>690
ちょっとわかるw
自己アピールを希望するわりに絵馬かけた本人は詳細は刀帳必読とか手抜きされてるとモヤっとするw

692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/05(月) 21:50:39.65 ID:ZyOefkHji
>>690 分かる、分かる。恋文置き文を求める人って「迎えに来て欲しかったら全力で媚びろ!」って超上から目線な印象。媚び文クレクレはこっちの絵馬検索に二度と表示されないように速攻ブロックかミュートしてる。

693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/05(月) 22:09:48.31 ID:qIsL59SuQ
>>690
そういう意見もあるのか
近いものはあるけどそこまで大袈裟に考えてなかったわ
単にそのキャラの中でも自分の絵馬に反応してくれた事を「なんとなく話したいと思った」とかでもいいから言葉にしてもらえると嬉しいから、的な…
多分飽和してるキャラだからかもしれん
まあ嫌いな人はミュートでもブロでもしてくれたら

694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/06(火) 00:20:43.68 ID:UM919n+9b
>>691
手抜き凄くわかる!
求めてくるなら相応に提示しろ!って思う。
それに書かせるならせめてお祈りくらい返したら?とも思うわ。

695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/06(火) 00:28:08.12 ID:vUMflIB8c
ここって本当、否定系拒否系の話になると勢いすげーなw
自分も置き手紙はやらないタイプだけどそこまで勘繰りはしないかな。
崩壊、女体、絵馬オナに多いのは確かだけど…。

696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/06(火) 00:29:50.15 ID:mS0t8MYod
>>693
素朴な疑問なんだけど「なんとなく話したいと思った」でよくて「迎えに来て欲しいな」では何で駄目なの?
迎えに行きたくなるような恋文ってどういうの?
仕様書やホームをじっくり読んでその上でそれに対する感想や感動や共感をみっちり書き連ねろってこと?

697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/06(火) 00:30:05.12 ID:vUMflIB8c
連投スマン
>>694
お祈りって何??絵馬そのものが良いご縁ありますようにの祈り的なものでは…。
タグのみのやつに言ってるならわかるが。

698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/06(火) 00:37:51.94 ID:Mpvwa1Dgk
恋愛脳と上からは手紙やってそうだし
崩壊は手紙やって無さそう。
どっちでもまともはいるんだろうけど、そもそもまともは少なそう。

699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/06(火) 00:42:40.50 ID:UM919n+9b
>

700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/06(火) 00:45:06.72 ID:UM919n+9b
>>697
不採用通知

701 :693:2018/02/06(火) 00:49:56.05 ID:vUMflIB8c
>>700
置き手紙くれた人を迎えに行かない場合って事?それ書かれても余計腹立ちそうw
たまに纏めてごめんねしてる人は見かけるけど、それよりもすぐ次の絵馬かけて再反応可とか注意書きしてるのは何様だろうと思うくらいかな…。

702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/06(火) 00:51:55.08 ID:vUMflIB8c
自演乙言われる未来が浮かぶが一応言っておくと他スレでのレス番なんやで…。

703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/06(火) 01:03:28.72 ID:mS0t8MYod
>>701
纏めてでもごめんねしてる人はちゃんとした人だと思う
書くのは任意とはいえ優遇されるならと恋文作った人に対して読むだけ読んでポイは誠意がないというか…何様だろうなと思う

704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/06(火) 01:14:00.63 ID:8Dk4jG5i7
>>703
あーなるほど。優遇って書いてたから書いたのに!ってなるのか。理解した、d。

705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/06(火) 01:17:22.60 ID:OgKSqRZDu
置き手紙優遇って言ってる人はウエメセっぽいし、それに対して置き手紙送ってる人は乞食っぽいから、どっちもまとめてスルーしてる
よく見かける、絵馬掛けては迎えにも行かずに消えてまた仕様コピペで現れる意味不明な人が大体いつも置き手紙優遇してるから、それで自分の中で置き手紙=気持ち悪いのイメージが付いてしまったせいもある

706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/06(火) 01:39:01.65 ID:mS0t8MYod
>>704
書いたんだから迎えに来い!ってわけじゃないよ?
ただ、任意とはいえ希望を出して、相手がその希望に沿ったのに、お礼の一言もない人ってちょっとなぁ…って見てて思うんだ。それこそ手抜きって感じで
ありがとう、でもごめんねって纏めてでもいいから意思表示してあるとちゃんとしてる人なのかなと思う

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/06(火) 03:04:50.88 ID:zgvzJLpjg
「何となく話したいと思った」って、花弁での意思表示じゃダメなんかな…

708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/06(火) 06:47:02.32 ID:pxie7OELy
置手紙欲しい側の意見聞いたこと無いし興味深かったよ

709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/06(火) 16:06:52.18 ID:CLCQJAy61
長文失礼
>>6

710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/06(火) 16:07:56.12 ID:CLCQJAy61
コピペミスった
長文失礼、689です

>>696
端折りすぎたかな
咄嗟に細かい文面思い浮かばなかったから端的に書いたんだけど「話したいと思った」「迎えに来て欲しい」どっちもその一言だけなら同じ事だったね
別に長々綴れって事ではないけど、誰宛ともとれる一言のみだと無理に書かなくていいのになって(自分は文優遇とは書かない)

例えばこっちの絵馬の文面への絡みだったり、仕様以外の独り言に少し触れてくれてたり、自分のキャラに対しての文ってわかりやすい内容だと、「ホーム見に来てくれたんだな」とか「他の同顔じゃなく自分を選んでくれたんだな」って嬉しく思う

勿論、絵馬にいいねする事自体が話したいよって意思表示の一つなのもわかってるけど、もう少し何か欲しいから参考までに置き文くれたらいいなくらいの感覚
迎えない時は全員に向けてだけど、反応とか文ありがとう今回はごめんなさいって残して数日は鍵かけないようにしてる

最初に書いた通り、単なる自己満足なんで嫌いな人に強要するつもり無いし、見るのも嫌な人にはブロってもらっていいと思ってる
自分はこういう感じで置き文参考って書いたりしてるけど、他の人もそうとは限らない

なんか荒れさせたっぽくてごめん

711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/06(火) 19:34:55.63 ID:kpySI6FNk
手紙があると絵馬出した側としては少なくとも自分と会話してくれる気があるんだなって思うだけ。>>710と同じ感じ。

712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/07(水) 13:19:58.41 ID:h6iWRLnsB
質問。不定期、もしくは割と頻繁に垢を引っ越してる方がいればどういう理由でやってるのか教えてほしい。
気分転換?ツイート消すのに楽だから?縁者整理代わり?
自分はなり垢つくったらずっとそのまま続けるもんで、ちょっと分からなくて。

713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/07(水) 17:48:47.94 ID:4MZxwZOTf
>>712
縁切りたいけどそいつだけ切ったら粘着されそうだったから、他の縁者に根回しして垢消しに見せかけた垢移動と
がちで基地に粘着されて垢移動した
今はもうそういうことあっても知るかバーカと思いながら開き直ってるけど、当時はちょっと怖かったから

714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/07(水) 20:46:48.36 ID:OEo0HJkgc
>>712
揉め事起こしたり晒されたりして逃走って場合も多々ある。
頻繁に移動を繰り返している奴には要注意

715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴ ー!:2018/02/07(水) 20:51:32.48 ID:La5qfMxmG
>>713
話が逸れるわ便乗質問だわで申し訳ないんだけれど、アカウント移動くらいで粘着を撒けるものなの?
移動で逃げ回るトラブルメーカーをその都度見つけ出してた時期があるもので。

716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/07(水) 21:52:37.91 ID:8DKZv4Yri
>>715
言葉悪いけど、そういう粘着されて逃げ回るタイプってこう…少し浅慮というか…ほら………

717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/07(水) 22:18:23.68 ID:FvhEfcEU4
>>716だけどなんかこれだと723をディスってるみたいだ、ごめん!
やたらと頻繁に移動繰り返す奴 がアレって言いたかった
基地やメンヘラに粘着されたりして、切る為に一度移動とかくらいは普通にありがちだと思う

718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/07(水) 22:19:00.97 ID:FvhEfcEU4
ID変わってるしレス番は未来になってるしなんかもうすまん…

719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/07(水) 22:25:10.71 ID:rBTGEu6Oc
アカウントの不具合?鍵じゃないのに通知いかないときに移動したな
何回もはイマイチ分からんね…反応ある縁者選定したいのかも。

ストーカーは確かに移動だけじゃ振り切れないこともある。自分で気づかない文体の癖もあるからね。
正直そういう手合いは鍵+ブロックしたらそれで終わりなんだけどな。
昔グロ送ってくる奴いたけど今は通報したら終わりだし

720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/07(水) 23:53:09.82 ID:h6iWRLnsB
712です。
>>713 >>714
纏めてですまん、ありがとう。

実は過去にそういう縁者さんが居たんだが、毎度無言で繋ぎ直させてくるもんだから地味にもやってて。
仲良い人にそういうの求めるのも失礼かな〜と思いつつ不満も正直あったんだ。それとなく言っても気づいてもらえなくてね。
713のように緊急の事情がその時その時であったのかもと考えると少しすっきりしたよ。
714の言うような人物ではないと願いたい。願いたい…。

>>719
確かに不具合で移動したっていうなりさんは何度か見たな〜。なるほど、選定か。何回もというと何となく気軽にやられてる感じして、確かにそれも
ありそうだなーと思ってしまう。ありがとう。

721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/08(木) 01:53:01.60 ID:eJ6JPp1W5
>>720
713だけど、毎回無言なのはもやるな
自分が移動した時は、DMで事情説明して、繋いでいいか許可もらった上で
繋ぐときはもう一度縁繋ぎの挨拶とかしたから
その二回だけだしね
ころころ移動するのは地雷だと思う

最近ははいはいブロックブロックって思ってるけど
垢移動た当時はあしらいかた分からなくて、馬鹿真面目に相手してたから
頭弱いのは否定できない

722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/08(木) 21:42:51.46 ID:ib7fLJT9Z
>>720
同じく714だけど、普通垢移動する時は721が言うように事情説明してから、だよね。
1度ならず何度も無言繋ぎしてくるって、極度の察してちゃんのように思える。もやもやするのは当然かと。
そう思いたくないのは分からないでもないけど、事情説明もしないで無言フォロー。それとなく言っても気づかない時点で逃げた方がいい人だと思う。

723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/09(金) 00:22:54.01 ID:U9ymL8ZAO
720です
>>721
そうなんだよ、721のように丁寧なのが1番だけどそうじゃなくても一言添えてくれたら、おっええぞええぞ〜ってなるんだけどな。
2回くらいなら尚更大丈夫な範囲だと思う。あの縁者さんは最終的に何回移動したっけ…もう覚えてないや。

>>722
うん、自分としても例え事情言えないにしても引っ越したい事を伝えてほしい派なんだ。
元々話す頻度が多かった分、向こうとしては背後身内みたいな距離感だったのかも。気軽に扱えるとも。
もやもやしつつ話すのは楽しかったからつい甘くしてしまってたんだなと反省する。
次そういった縁があったらもう少し伝わりやすく言えるようにも考えるよ、勿論ブロックも視野に入れて。

ストーカーといえば自分はブロックした同じ人に暫くの間申請送られ続けて、ちらっと覗いたら表のTLすらヤンデレホラーで恐怖しかなかった事あったな。
移動で逃げきれるなら良いが、確かにそれこそ血眼で捜されそう。

724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/10(土) 01:50:59.28 ID:lBZeHvKa3
ちょっと気になったから質問?相談?なんだけど
ヘッダーに刀帳の名前とか刀派書いてる部分使ってるんだけど、これってもしかしてアウトだったりする?
男士の絵はダメなんだなぁって考えてたんだけど…

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/10(土) 02:09:12.22 ID:1lUoLlL1l
アウトセーフは見た人次第になると思うけど、警戒心は跳ね上がるかと。
得はしないと思う。

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/10(土) 02:15:18.24 ID:UzeeqSPA2
>>724
文字や背景には著作権が無いとでも…?

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/10(土) 04:05:05.90 ID:HW9A9MoN6
>>724
公式の画像から切り出してる、という事ですか?
それなら私個人の考えはNGです。景趣であれ文字であれ、公式のものを使用している時点で私は繋がりません。

728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/10(土) 08:49:31.02 ID:SNAamyfcJ
なりとして以前に公式規約でアウト。
スクリーンショットなんかは一部除外はあっても加工無しなら転載可だったはず

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/10(土) 10:39:58.55 ID:lBZeHvKa3
724です、纏めて申し訳ない。
 そっかぁ、まだ公式絵とかアイコンにする人普通に居た時からヘッダー弄ってなくてすっかり油断してた。
 公式から切り出してました。有難う御座います、何か探してこよう。

730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/10(土) 11:43:26.27 ID:mk9Bz9sYV
>>729他にもやってる人がいるから、なんて言い訳は人として流石にどうかと
成人なら尚更

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/10(土) 12:23:28.54 ID:uTMU3SXCN
絶対繋がりたくないタイプだわ
隠してもそういうの滲み出てるだろうけど

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/10(土) 13:23:00.13 ID:85Lh6sUjp
思い込みや知らなくて規約違反や著作権侵害し続けるよりは、質問して気付けたなら良かったんじゃ、と
いまだに公式画像使ってる人や無断転載いるし

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/10(土) 13:23:26.33 ID:67YnGfWWr
公式も人物の立ち絵じゃないからってやらかした時期があったし、729も気づけてよかったの。
同じく公式画像や絵師の非公式落書きは部分的でも使ってたらアウトって認識だからそのままだったら先行ブロしてしまうわ。

あとあの、こっちはしょーもない質問で申し訳ないんだが
例えば龍(修行前)の場合、対応クー:デレ どのくらいの割合がみんなの理想だったりする?
元々愛嬌振り撒くタイプではないキャラが交流するなら、なりでは多少は甘い対応が話しかけやすいのか
それともずっと素っ気ないくらいがちょうどいいのか知りたい。

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/10(土) 14:05:42.27 ID:aW0NMlnVj
>>733
個人的には8:2くらいを希望
短刀なんかが相手だったらもうちょっと甘くてしてもいいかもしれないが
昔繋がってた龍が匙加減絶妙で理想だったな…居なくなってしまったのが今でも惜しまれる

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/10(土) 14:28:39.88 ID:T8NQGiscO
>>733
龍のデレって、口調や言葉は素っ気ないけど内容や行動は優しいとかって事でいいんだよね?
それなら親しさの度合いで増えたんだとしてもマックスでも7:3くらいがいいかな
辛辣過ぎるとか愛想が良すぎるとかノリ良すぎるのが苦手で二年くらい龍と繋いでないや…
態度はあくまでもクールでいて欲しい

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/10(土) 14:31:10.23 ID:T8NQGiscO
ごめん、補足
なりで会話するならロルでのフォローありきで、台詞は素っ気なくても話が続くようにしてくれたら最高

愛想無いキャラや大人しくて受け身ぽいキャラって「らしく」振る舞うの難しいよね…

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/10(土) 14:48:39.31 ID:HBD+VdSqe
>>733
好き嫌いがあるから匙加減は難しい。クールというのを免罪符に口だけが悪いなりきりもいるし、かといって甘過ぎるとキャラ崩壊になる。龍に限らず、それぞれ思う理想があるし。
私が思う龍は「花丸くらいの匙加減」かな。
クールだけど、仲間を思いやる気持ちがあって昔馴染みの刀には多少砕けた感じみたいな。
733のなりきりが好きな人もいれば、違うそうじゃないって人もいるしね。
ガチで馴れ合わないならそもそもTwitterで孤立しちゃうよ…

738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/10(土) 16:16:30.44 ID:67YnGfWWr
ありがとう、ありがとう

>>734
匙加減うまいなりはどのキャラやっても人の好みあれど上手いイメージある。
自分は龍とあまり縁がないので出会えてるのもうらやましいな。良なりさんが去ってしまうと悲しいよね。
短刀相手の場合は具体的に言うと、撫でるとか抱き上げるとかの軽い接触も微笑ましい方?
よかったら教えてもらえると嬉しい。

>>735
735の思うデレがそれであればその体で教えてもらえると助かる。
デレの中でもこういう行動セリフはやーきついっすとか、細かい程ありがたいよ。

うん、色んな龍なりさんを見てもし仮に自分がやるとしてもバランスが難しいなって感じてたんだ。補足もありがとう。
描写で嫌悪でない事を伝えつつ、適度に話題は繋げる(受身になりきらない)、かといってべったりもしてこない。といったかんじかな。
声かけてくる頻度(浮上へのリプ、直リプ)も偶にのほうがらしく感じたりする?

>>737
うんうん、なので今回はワイがやるやらないは置いといてOK。その個人的な理想の割合や
好き嫌いを聞きたかったんだ。ややこしくてすまん。
ほんと匙加減が難しそうなんだよね…しっかり龍してる人尊敬する。

花丸というと(ゲームと比べて)表情がやわらかいシーンや僅かに笑ってるコマが多いと思うんだけど、
その仲間思いなところや馴染みへの少し砕けてる感は行動やセリフ以外に
表情で描写するのも737的にはアリ?よかったら教えてほしいです。

739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/10(土) 16:26:24.52 ID:4mJtCOYfu
>>738
外だからID変わってるかもな735です

龍も伊達男だから表情はそんなに動かないけどさりげなくサラッと男前な事をする、とかそういうデレだと素敵だなと思う
曖昧ですまんけどw
声掛け頻度はそんなに気にしないなぁ…龍に限らずどのキャラであっても、内容がキャラっぽければ話しかけられる頻度高くても嬉しい
とりあえず、どの男士でも男らしさ刀らしさを忘れないでくれたらそれで…

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/10(土) 17:22:03.48 ID:cuT7rHcZA
737です。
私は表情で描写するのは有りですが、(〜微笑み)とかばかりだと怖いのでやはりそれなりにロルが回せるならば様々な表情の描写をしてくれると滾ります。
龍は口数、表情が少ないので難しいと思いますが根底にあるキャラの良さを無くさなければいいと思いますよ!

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/10(土) 17:32:58.42 ID:aW0NMlnVj
734です
撫でるのはたまーにならありだけど、抱き上げたりはしなさそうなイメージ(相手が怪我してるとかなら別だが)
スキンシップではなくて、例えば言葉は素っ気ないけどさり気なく相手の身を案じるとか、そういう所で少し情を見せてくれるだけで充分だと個人的には思う。

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/10(土) 19:33:19.18 ID:67YnGfWWr
>>739
質問自体が明確に答え出ないものだから曖昧でも十分よ、出先から構ってもらって申し訳ない。
たしかにそういうの龍がしてたら格好良いな。男士らしさ刀らしさを意識、という意味で
デレとはいっても可愛いとは真反対なのが大事なのかなと思った。

>>740
確かに微笑み連発は他の男士でも怖い。というか単調すぎるとロルが無意味になってしまうな。自分は描写に自信があるわけではないが
元気なキャラとはまた違う表情の変化とか考えるのは楽しそう。740の返事見て改めて龍の良さを再確認したくなったよ。
最初の推しだからそう思える気持ちになれたのが嬉しい。

>>741
そういった意味での甘さだったんだね。ごめん。
それと怪我した貞ちゃん俵担ぎして背中叩かれながら手入れ部屋向かってる姿を想像した事を懺悔しとく。
デレとはいっても龍の場合は本当にさりげなく、下手に世話せず手出しせずが重要なのかな。
"少しの情を見せてくれるだけで"のとこを見て暫く考えてしまった。あー、そういうキャラだなそういうとこが好きなんだよなって。

長くなってしまってすまん、すごく参考になったよ。
自分は龍ではなく予定も今は無いんだが、おかげでモチベはめちゃくちゃ上がった。
ありがとうございました。

743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/10(土) 21:23:11.41 ID:TzAhONp3r
晒しスレだとスレチになるからこっちに。
雑談しようず。


晒す行為って何をどう楽しんでいるのかまったく解らない
無断転載はしてはいけない行為というのは解るけれど他は全くあなた達には関係のないことで嫌いならブロックなりミュートなりしたらいいのに
すごく残念で無駄な行為をしていると思わないのか
パート8まで晒しておいて全く改善も見られずそれどころか同じ人がまた違うIDでやっている現状からみてもあなた達がしている行為は全くの無駄のもので
ごく一部のそこまでひどくない人が心折れてただ悲しくなるっていう非効率的な行為だと思わないのだろうか
そもそも刀剣男士が2015年〜2018年の人に見られるようにツイッターっていうツールをしているということから
まずキャラになりきっていないと思わないのだろうか
でもそれを言ってしまえばアニメで乱がその年代の雑誌を見ていた所から変になってしまうか
そもそも燭台切や長谷部がうどんを元にして歌ったり刀剣男士達が運動会をしたりすることは
あなた達の想定内だったのだろうかとか
いろいろ問い詰めたくなるから意味のない質問になってしまうんだが
何を基準にしてキャラ崩壊だの背後投影だのいっているのかまったくもって解らないけれど
少なくともあなた達のせいで多くの人が楽しめなくなっているという現状だけは忘れてほしくはないし
自分や自分の縁者のなりきりが晒される案件ではないと思っているのならばそもそもの間違いであり
相手へ石を投げられると思っている段階で頭が沸いてると思ってほしい
上記の理由から私はどんな理由で晒していようとも私怨としか思えない
まともな神経をしていて自分や自分の縁者を晒してほしくないと思っている心があるのならやめてほしい
あとこの文章は長文乙産業でどうぞとか言われそうだけどあえて書いている
あくまでも暇つぶしに相手を晒してる人たちへの暇つぶしの提供であって
正直このだらだらした文章は正直無駄じゃないかとかも思っている
無駄ならやめた方がいいとかいろいろ返されるんだろうけれど
今あなたが思ったことはすべて私があなた達に思っているものだと返そうと思う
というより読んだ人がもしいたらそれこそおつかれさまでした
このくっさい文章をよく読んでくれましたありがとう

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/10(土) 21:23:37.74 ID:TzAhONp3r
続き


ご返答ありがとうございます。
まずは自分のツイッターにおけるなりきりの価値観が間違っていたことをお詫びいたします。
まさかあの文字数でロルを回せるとは思っていなかったもので、自分の尺でPBTを決めていたことをお詫びいたします。
あとにちゃんならば句読点は省くべきという固定概念を持っていたこともお詫びします。
読みにくいのは測ったこととはいえやりすぎでした。本当に読んでくださりありがとうございました。
ご回答頂いた内容はとても解りやすい内容でしたが
そこまで酷くない人たちを一時的に話題に出すことの問題性や
書き込んだ内容が消えることがなく相手を傷つけるものであるということ
自分がココをみなくても誰かが自分や周りを晒し、負の感情で自分を見張っているものがいるかもしれない
という恐怖を抱かなくてはいけない事を、自業自得で片付けられるという事が解りました。
また、少し見ただけでもその該当するキャラクターが嫌いになるというのは、それこそキャラを愚弄し、世界観を理解されていないという証拠だと思います。
正直自分からみても隔離スレの方々で如何なものかと思うなりきりはいますが、それならそうと捨て垢なりなんなりで筋道を立てて注意を行ったり、公式に通報したりすればいいことだと思います。
陰口のようにこそこそとされる必要はどこにもないでしょう?
ROMに戻る必要はないかと思います。自分が正しいと思うのならばこれからも晒しを行えばいいのです。
きちんと答えてくれたのは貴方ですが、周りも反応している以上、あなただけが私を増長させたわけではないのですから
(正直短く答えてくれた人だけでしたら、敬意を払う必要もなかったので楽でした)

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/10(土) 23:17:41.28 ID:TzAhONp3r
晒しスレに突如出没した人。
ルールを守れないならROMってね。

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/11(日) 02:36:28.03 ID:g3jJRE/mf
流れ変わったな

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/11(日) 04:39:34.49 ID:8UxqeFwD/
いや、文末に読ませる人間を煽る文、書いておいて雑談しようは草なんだが。
ROMってどうぞ。おかえり下さい。

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/11(日) 09:21:58.05 ID:dHotu3ol9
長文はヲチスレからのコピペな

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/11(日) 09:33:57.98 ID:9qehq2ZgF
ヲチスレ見ろよ。
コピペを貼って別の人がこっちに誘導しただけだろ。そもそもアッチで長文垂れ流す奴らが増えたからこっちに移動させただけじゃね?ヲチスレで雑談みたいになってるからこっちに誘導お疲れ様ー。

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/11(日) 12:19:23.93 ID:374AINP0X
6年も空白があるなら尚更遊んでないで社会復帰しないと詰むよね

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/11(日) 13:06:46.08 ID:RM6FhWp8k
なりで叩かれた、しかも相手ブロックしたら逃げられるくらいの状況で入院レベルの鬱になるっていうのは本当に精神弱すぎだと思うの

メンヘラが叩かれるのって、不幸自慢じゃないけどアピールして構って優しくしてみたいなの多いし依存してくるし女々しくなってキャラ崩壊させてキャライメージを損なうからでしょ
背後が鬱でもキャラはキャラでなりきりとして楽しく遊んで、上手く現実逃避の息抜きにしてる子知ってるから尚更、キャラにそういう背後透過する人は苦手

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/11(日) 13:17:52.52 ID:BHP0uqjsw
自分のなりきり改めずに続けてたからイジメだか何だかしらんがフルボッコくらったんだろうって思うし
身内となりきりやってりゃいいんじゃないかと思うんだけども何でああいう人達って普通に表出てきて叩かれた苛められた言うんだろう。
背後までボコされたのも簡単に背後で繋がるからでしょうに。何にしても文面が依存性強い恋愛脳くさかった。

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/11(日) 14:21:17.95 ID:JhsJsA3Mp
スレの流れ戻したかったんだろうし誘導はお疲れ様なんだけど、
冒頭から「晒す行為が理解できない」、後の文章もヲチスレの存在について一応言及してるわけだしここで話す内容じゃなくね
あとここ中身叩きNG。なりきり垢でアイタタなら向こうで貼ればいいし、どこの誰か分からん中身突っ込んできたならそっちでスルーなり汚物処理してほしい。
生意気言ってすまんね。

ところで自分は返書したい時間がだいたい深夜〜早朝で寝てる人のほうが多いと思うんだが
通知切ってるにしてもその時間に返事きたら迷惑?あと初回挨拶はやっぱり時間帯気にしたほうがいいかな?

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/11(日) 14:56:40.97 ID:BHP0uqjsw
>>753
中身の問題だったね。向こうのスレで何か出てきたからもやってしまったごめん。
誘導も結局書いた本人拒否ってたし流れ止まったから落ち着くかもしれんね。

朝も時間に寄るんじゃない?5時とかだったら早すぎるかもだけど大体7時8時以降ならみんな起きてるかなって送るだけ送る事はある。移動中に返すも終わってから返すも向こう次第だけど睡眠妨害しないだけいいかなって。
通知切ってたら時間の問題ないと思うけど、私は通知あるけど寝てたら起きる事はないなぁ…音で起きるかどうかは人によるとこあるだろうからそれとなく聞いてみた方が確実だろうけども。
余りにも深夜になる時は起きてる人には返す(誰かと会話してたり呟いてたら)けど、寝てそうだったら翌日にする。挨拶も0時くらいならしちゃうけど1時になったら翌日にしよって思うかなぁ…これも起きてそうなら返すけど
あんま参考になりそうにないけど…

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/11(日) 15:00:20.02 ID:a+WBM+Fev
>>753
一度や二度通知鳴ったくらいで起きないし、そうやって時間合わないからって気にして送れるはずの返事を送らずに会話出来ない・間が空くくらいなら気にせず送って欲しい派
縁つなぎ挨拶も同様
リアタイ派じゃないから時間がとか言われてもなって感じ

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/11(日) 15:12:30.46 ID:dHotu3ol9
>>753
自分は通知切ってるので気にしない派
その時間帯にしか返事できないのに、迷惑かもしれないから返事控えとこ…ってなったら会話できなくなるから、気にしなくていいんじゃないかな
不安だったら最初から自分とこの仕様に「返書は深夜になるので通知注意」って書いとくとか
自分も以前深夜型だったからそう明記しといた

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/11(日) 16:43:29.49 ID:6Mtox1nwa
>>753
別に神経が図太い訳では無いけど、基本バイブにしてるし音楽聞きながら寝てるから気にならない。対応は24時間不可だけど、受信は24時間可にしてるよ。
刀帳には予め記載してるから気にせずじゃんじゃん送ってねって感じ。
本当に眠い時って通知くらいじゃ起きないしね。

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴ ー!:2018/02/11(日) 17:15:56.82 ID:Mmegs18Ex
>>753
特に気にしない
通知で起きることもあるけど、返したい気分だったら返すし眠さが勝てばまた寝る
本当に眠かったら起きもしない

「深夜早朝に返信してもいい人はこのツイートにいいねをください」ってしてる人もいたよ
多分リストに入れたんだと思う

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/11(日) 17:17:25.91 ID:JhsJsA3Mp
>>754
気持ちは分かる。愚痴スレも中身はNGだからその件は消化できんしね。
うん、流れが止まったのなら安心した。また出て来るようだったら向こうのルールに従って処理してくれい。

仕事の支度しながら書ける分書いて終わったら送るとかになると、今は午前3時とか4時以降になってしまうんだ。
起きてるかな〜くらいの時間だったら送るんだけどね。座敷でも話す人には聞いてあるけど、確かに事前に確認しとくのが一番かも。
新しい縁者は特にすぐ消えてしまう事が多くて最近は怠ってしまってたや。0時ならする、1時なら翌日とかの判断基準教えてもらえるのありがたい。

>>755
リアタイ派ではないという事は、755も置き文派かな?自分もリアタイはあまり話さないので意見もらえるの助かる。
そうか、書くのも互いにある程度時間かかるわけだし余計に間を空けちゃうのは返って失礼か。
一応送る時間をずらせなくもないのと、予約ツイートができるアプリなんかもあるらしいのでもらった意見によってはそちらも考えてたんだ。
ちょっと慎重になり過ぎてたかも。

>>756
仕様書に書いとくのいいな、事前確認も省けるし最初から了承して繋いでもらえるなら気が楽だ。
気にしすぎかなーと思いつつずらした方が印象良いならそうする事を考えてたのと、時間指定アプリなんかも考えてた。
まずは仕様書の見直しから考えてみます。

>>757
受信24時間可と記載してくれてるなりさんは個人的にありがたいな。自分はどんなに疲れても眠りが浅くて
通知のバイブつけてるとあっさり起きるんだけど不快感をもった事はないので、みんなはどうなのか知りたくて。
よっしゃ来た!って画面見てしまうの、やめられない止まらない。
尚、今日きた通知は携帯会社からのお知らせでした。

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/11(日) 17:44:56.63 ID:JhsJsA3Mp
>>758
それくらいで対応してくれるの理想的だな、自分の場合返す時間が時間なのでもし返ってきたら
お、起きてるってびびるが地味に嬉しい。意外と通知切ってない人もいるんだな。

リストで後々も確認できるのは便利そう、工夫してるなりさんだね。
いいねとなると全員から反応は確実でないだろうけど、忘れないようにする為の活用としては
すごく良いかもしれない。

まずは新しい縁者用に仕様書を加筆して、今繋がってる縁者は会話する機会も多いのでさりげなく確認してみる。
把握できたら個人用リスト作って送るとき確認できるようにしようかな。
ありがとう。

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/16(金) 13:12:44.19 ID:VN7Mde5wx
タグを流して此方から迎えに行った審神者がいるんだけど、繋いだ後になってやたら多いスキンシップと「部屋に行っても良いですか?」っていうリプライが飛んできて隠れメンヘラ夢豚女だということが判明。
縁を繋ぐ時に一応ホームや仕様見て繋がっても問題なさそうだなと思ったから迎えに行ったのにとんだ裏切りやな。
即刻縁切ったんだけど、お互い少人数だということもあって、向こうから再度フォロー。誤作動だと思ったのか病んだ交えのリプライも飛んできたから今度は何も言わずにブロック。解除はしなかった。
なんなの審神者って奴は。確かにちゃんと厳選重ねなかった自分も悪いけど...。なりきり自体は何年かやってても、初めての刀界隈だからよく分からない。
自分は正直BL展開よりも審神者と刀神の日常的(?)なやり取りが好きだからふわっとした夢対応自体は寧ろ歓迎なんだけどな。だが流石にメンヘラだけは勘弁。その趣旨(即R対応やら過度触れ合いは不可)も仕様に書いてたんだが...。

絡み自体もOKだしその辺の意見も聞きたいからここで。どれくらいの人が審神者と繋がってるんだろう。長文と、スレチだったらごめんなさい。

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/16(金) 16:07:16.29 ID:DD/duuoMX
>>761
まずはお疲れ様でした…。
審神者に限らず刀でもいるけど、仕様やホームや縁者みて大丈夫だろうって思ったらDMで突如雌豚化した時は速攻ブロックですわ

話それたけど、自分は審神者と繋がってるよ。割合は刀4:審神者1くらいかな。

夢豚ちゃんは…例えば極端な話すれば、即R対応不可=1、2回話せばヤッてくれんだ!とか、過度触れ合い不可=抱き付くならいいのよね!とか自分の都合のいい解釈してくるから、Rやりたいなら覚悟は必要かも…個人的な経験上。
ちなみに今は私は艶対応不可。今の所は男女問わず本丸設定や審神者本人設定のしっかりしてる審神者と楽しく話せてる。縁者の審神者も艶対応不可だよ。
そういう審神者やってる人って、審神者ってだけで警戒されるの承知だからかな…きちんと解釈方向とか仕様に書いてくれてる。
今まで艶可だったからかな…審神者は男も女も夢豚だらけって思ってたけど、今は審神者とも話すの楽しくて仕方ない。
>>761もマトモな審神者と出会えるといいね。

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/16(金) 18:10:23.28 ID:HZ9p9CekU
>>761
これまでやった垢も大体審神者の縁者いたし今もR垢、健全垢どちらにもいるよ
人選しまくってるのが功を奏してるのか、単に運が良いのかそういうキツイのにぶち当たった事は無いなぁ…
経験上、自分の絵馬は流さずに刀の絵馬に反応するだけの審神者は結構安全な気がする

764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/16(金) 19:01:37.71 ID:VN7Mde5wx
>>762
>>763
纏めてになるけど早いレスありがとう。念の為と付けておいた説明も、都合の良いように解釈しちゃう夢女ちゃんは審神者刀に限らずいるんだね...、まあそれは刀界隈だけに留まらないのだけども。
今後そういった面倒臭い事が起きないように、セクロスは不可。夢腐も微対応って表記にします。
今回はたまたまそういった類に当たったってだけで、素敵な審神者さん刀さん沢山いるんだなって2つの意見を見てて思ったから、めげずに頑張るよ、ありがとうございました。

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/19(月) 11:50:40.92 ID:krWJhqzxa
恋仲関連なのですが相談というか質問したい

ここでもちょくちょく、単垢か多垢使いかの話出て来てたけど恋仲が付き合った後に自分とは違うタイプだったらどうします?
自分は、相手のスタイルを否定はしないし人それぞれだと理解してはいるけど、相容れないものだとは思う(恋仲という関係性だから許容出来ない)
でも、それを理由に別れ話ってどうなんだろうって。かと言って理由も無く別れてくれとか駄目だろうし、嘘つくのもちょっとなぁ…みたいな。
限界まで我慢してみた方がいいのだろうか。

766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/19(月) 12:39:49.05 ID:m2XEgeHle
>>765
素朴な疑問ですが、お互いを理解し合った上で恋仲になるのではないですか?態々恋仲という名前がつく関係になるのですから、それなりに恋仲になる迄に日数はかかるかと思います。
そして、「何が許容出来ない」のか文面からでは少々わかりにくいです。
・複垢を持つのがダメなのか
・理想とは異なったからか
・765が許容出来ないくらいの何かがあるのか
・そもそも何が相容れないのか

私の読解力が無いせいで申し訳ございません。

767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/19(月) 12:49:59.65 ID:krWJhqzxa
>>766
言葉足らずでしたね

恋仲になってから、相手が多垢使いと発覚しました(詳細は伏せますが確証ありの事)
当方は多垢が許容出来ないので、今更それを知ってしまい戸惑っていますが
すぐに別れる方がいいのか(別れ話を切り出すのは当然辛い)、もしかしたら許容出来るようになるかもしれない可能性に賭けて我慢してみた方がいいのかと思いまして

768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/19(月) 14:19:36.24 ID:jDfVc15/W
>>767
追加で質問を
・「詳細は伏せますが確証ありの事」ということは、お相手が複数垢持ちであることを当人に確認したわけではないのか
・複数垢での複数特殊関係(各垢に恋仲がいる等)が許容できないのか、別ジャンル込みで複数垢持ちそのものが不可なのか

「多垢使いと発覚した」ということは、お相手は複数垢を持つことを言いもしないけれど隠しもしないスタンスですかね

769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/19(月) 15:01:39.64 ID:9l0mDcZNl
そこまでkwskしなきゃ答えられんような話じゃなくね…

770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/19(月) 17:01:53.98 ID:L8KuyBL+K
>>765
>>767
766です。
きっと、他の恋仲持ちの方々も他垢を持っていると思います。中にはオープンにされている方もいれば、上手く隠している方もいらっしゃいますよ。
その垢のどれかに恋仲がいれば、私ならば縁を切ります。要は愛人を囲っているだけであり、あなた以上に好きな人が現れれば垢は放置され、最悪の場合は垢削除されてしまいます。
私個人の解釈ではございますが、一つのアカウントだけを使っている方はまずいらっしゃいません。大なり小なり複垢は持っていますよ。
もし、恋仲さんと別れて別の方と恋仲になっても、複垢持ちの可能性は大いにあります。
今はまだラブラブな期間だとは思いますが浮上が極端に減ったら複垢の誰かに熱を上げているか、あなたに飽きたサインかもしれませんね。
中には本垢のみ恋仲を作って、他の垢では息抜きの為に使っているかもしれません。
どうしても許容できない、束縛したいと言うならば恋仲自体をやめてしまった方が賢明です。
複垢を持たないなりきりさんは極々少数だと思いますから。

771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/19(月) 17:34:46.92 ID:krWJhqzxa
>>770
回答ありがとう。
多垢使い(特に各自に恋仲)は許容出来ないけど大半の方が多垢なのも理解してるつもりです
そういうのは知らぬが仏なので、堂々と言うか上手く隠して欲しいなとこちらとしては思ったりするわけで
飽きてどうこうは垢がいくつでも起こりうる事だけど、今回は知ってしまったからこそ浮上が減ったりしたら本当に忙しいだけだったとしても、信じたいけど心のどこかで疑ってしまいそうだからもやもやするなぁと

まぁ遅かれ早かれ別れる事になるなら早くした方がいいと今これ打ってて思いました

772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/19(月) 17:56:27.35 ID:jDfVc15/W
そこまでkwskする必要があるのかと言われればある767です
恋仲はいなかったけれど1ジャンル内で複数アカウントを持っていたのでああなったわけで
さらに複数のジャンルでなりをやっていたので

個人的には複垢持ちが他で何してても(意図的に誰かを傷つけるようなのは当然NGですが)構わない派閥なんで、複垢イヤな方の考えを確認したかったというのがあります

考えが相容れないなら、そのことを相手に伝えた上で今後どうするか話し合うべきかと

773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/19(月) 22:08:36.76 ID:55QKzbtQY
キャラ同士の恋愛だと割り切れないものなのか、と思いつつどっから何処までが背後込みの恋愛になるのかって正直曖昧に思えた。語彙力なくて伝わらないかもしれないけど。
流れぶったぎり申し訳ない。疑い始めたらお互いに重くもなってくだろうしほんと遅かれ早かれ譲れないなら別れた方がいい気がする。

まあでも複数垢持つならバレないようにやれよって話よね、私も同作と他作に垢あるけど。まぁ恋仲何処もなしにしてるけどね

774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/19(月) 22:28:31.58 ID:krWJhqzxa
>>773
背後に興味も恋愛感情も無いですよー
キャラ同士であれ中身が人間なので…というこういう部分の解釈というか考え方?価値観?が違うから相容れられないものと思ってます
本当、知らなければ信じていられるし、友人関係であればどこで何してたってそうなのかーで流せるんですけどね

恋仲さんにも背後単位の束縛ウザいと思われてしまうかもしれませんけど、正直に伝えて別れる方向に考えてると伝えてみます

775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/20(火) 00:35:34.76 ID:9Lw/3VvdZ
>>774
773だけども、まぁ相手に他の恋仲がいるのに自分はその人だけしか居なくて夢中というか、必要って形は嫌よね。
場合によっては喧嘩とかしたらほいっとブロックされるかもしれないし(偏見みたいなものはないけど)
後で泣くより今の方がダメージも少ないかもしれないし、泣きつかれてもある程度情に流されない方がいいかも。
私は恋仲にはならんかったけど引き止められたのにもめて、向こうにブロックされるという損しかしない流れで結構な打撃受けた。別ジャンルだけど。

776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/20(火) 01:02:05.88 ID:Bp2LMK6VN
私もなり一つしかやってない恋仲持ちなんですけど、複垢持ちなら先に言っておいて欲しい派。
複垢さん恋仲にするのは嫌だから事前に恋仲回避するなり覚悟しとくなり、それなりの自衛をしておきたい。
一なりだから恋仲って言う一つしかない枠を複垢さんで使うのは嫌だし、複垢で垢毎に恋仲いたりしたら無意識でもフワッと優劣付いちゃったりしない?
そういう不安があるのと、相手の浮上率とかでじわじわ不安が確信になっていくのが嫌だ。
単に飽きたでも複垢さんだと心が移ったってことになっちゃうし。
遊びだから極力嫌な思いしたくないから回避したい。
背後恋愛とかじゃなく相手に時間を割くのが割に合わない気持ちになる。

777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/20(火) 01:03:51.82 ID:Bp2LMK6VN
>>776
すいません誤解されそうなので追記。
先に言っておいて欲しいって言うのは告白時にってことです。

778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/20(火) 01:13:28.18 ID:Bp2LMK6VN
>>776
ごめん更に追記。
複数恋仲のうちの一人になった時に、それ知ってる第三者からみて「浮気されてる」って思われるのも嫌だ。
自分のやってるキャラが可哀想に思えて不甲斐なくなる。
そういう不安要素からも回避していきたい。

連投すいません。

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/20(火) 01:23:03.33 ID:ZaSaaANTT
>>774>>776->>778
傍観してたけど首もげるくらい頷いた
複垢も複数恋仲も、人それぞれの楽しみ方だから文句は無いけど自分がそこに関わるとなるとそう思うよね。
恋仲になる前に複垢だけどいいかなんて言い辛いかもだから、それなら本当最後までバレないように気を付けてくれるとありがたい。
こっちもたった一人の恋仲だからって依存したり重くなったりしないように気を付けるから、お互い幸せでいられるようにしようよ…っていう。

780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/21(水) 13:12:11.42 ID:G/Kiwndi5
流れぶった切りすまない

皆さんのキャラ崩壊の基準ってどんな感じ?
一回何も知らずにオチ物件と繋がってしまい、これはないな〜と思って黙ってオチってたんだが自分に自信が無くなってきて、崩壊してないって言って良いのか分かんなくなった
どこまでやってたら縁切る、とかある?

781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/21(水) 15:00:22.79 ID:0YPBSVpv8
>>780
ネタ勢が好きな人もいれば、特殊が好きな人もいるから一概には言えないけど"あくまで私個人"のキャラ崩壊の基準を記載します。

・公式とは異なる性格(女々しい、鬱、過度接触)
・口調迷子
・刀種変更、女体化、幼児化、カラー変更
・ブラック本丸設定
・あからさまな槍垢(会話のみで素敵な方もいる)
・支部ネタ満載(某兄者が大食など)
・カタカナや英語乱舞
・写メに平成のスウィーツや食べ物(私自身は写メ自体が地雷です)
・映画の話や時事ネタ
・やけにイベント(バレンタインやクリスマスなど)に積極的
・CC
・ポエマー
・ネタ勢
・背後透過

ざっくりだけどこんな感じですね。
ただ、ここに記載が無くても直感的に「あ、この人無理だな…」と思うこともあります。
公式だけでは情報が不足しているのでやはり創作しなければならない部分もあり、それはその人自身の匙加減なので…

キャラ崩壊の基準は人それぞれ感じ方も異なるので、あくまで私個人のキャラ崩壊の基準です。ご気分を害された方は申し訳ございません。

782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/21(水) 15:29:14.27 ID:TYdTr8XwA
>>780
アイコンと名前隠したら誰かわからないやつ
自分の縁者一覧にいて恥ずかしいと思うやつ
漢字変換多用、誤用、誤変換、誤字脱字が多過ぎとか、崩壊とは少し違うかもだけどキャラの頭が悪そうに見えるのも無理

>>781が書いてる中で、言動にあまり変化のない特殊、R垢でも表で妙な事しない・言わないなら自分は許容範囲かな
特殊垢って殆どが背後の夢豚根性やメンヘラやらが滲んでるから滅多に繋がないけど
過去繋がった中に女体化や複雑な本丸設定とかでも普通に楽しく話せた人もいたから
ただし幼児化テメーはダメだ 幼児垢は本物の幼児にも失礼なくらい、舌足らずとかオツム足りてない気持ち悪いのしか見たことない

783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/22(木) 01:48:10.22 ID:booIM4pKK
780です、答えてくれてありがとう。
基本的にヲチ目的以外で喋り方やら性格自体完全に崩れてるのは嫌だな
その見てた物件も平気で別ゲのスクショ上げてたし。

で、便乗ですまないのだけど現在やってるイベント(玉集めとか隊とか)の話題もキャラ崩壊になるのかな?
もちろん崩れない程度に口調は守るけど

784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/22(木) 07:47:48.15 ID:zJM3xZ/Ht
>>783
それも人によるんじゃないかな
背後透過に繋がる内容でもあるから苦手な人は多い気がする
自分は口調や内容をきちんと「キャラ視点」のものにしてくれていたら、ゲームイベントも正月やクリスマスなんかのイベントも多少は平気

あまりにも騒がしいとか、かまちょ方向の内容なら崩壊と思う

785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/22(木) 12:32:58.13 ID:dGXdTrFBB
780です

>>784
それで気になってた>背後透過
玉集めとか連戦隊始まるとそっちに掛かりきりになってしばらく来なかったりするから「本丸が今戦いで忙しくて」どうの、とか言うのどうなのかなって

参考になった、ありかとう

786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/22(木) 13:49:18.93 ID:rC1nz7JAn
>>783
イベントもそのキャラ(若しくは同本丸の刀)が出陣している体で話しているなら内容によりけりかな、と思う
単に出ないとか集められないやら愚痴ってるのは嫌だけど

787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/22(木) 14:17:21.73 ID:yzramPtq6
>>785
完寄りの半やってるけど、呟くネタの一つとしてイベントは使ってる
今なら拡充だけど、例えば「政府が用意した特別な戦場への出陣を命じられたから行ってくる」「同部隊の○○が竹藪にひっかかったので迂回したから編成の参考にしてもらおう」とか(今ぱっと考えたからネタ被りしてる人いたらすまん)

788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/22(木) 15:44:20.81 ID:FKodY0OdS
>>785
刀目線でのイベントの呟きなら問題ないと思っている

789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/22(木) 16:55:14.34 ID:rCQPiaYRG
>>785
あんまり好きじゃないけど、いちいち気にしてたら負けだからゲームイベントを呟いた時点で暫くミュートする。

790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/23(金) 12:54:20.19 ID:6n0Lr6Z8Z
ゲームイベントは話題に乏しい日常の中のいいネタだと思ってたから驚いてる
苦手な人もいるんだね
話題振る時は相手に気を付けよう

791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/24(土) 11:05:29.40 ID:li1mW4Wgw
>>790
内番、遠征、出陣、非番での本丸の過ごし方、自本丸(架空)の男士達の日常や絡みetc…話題は作ればいいよ。
ゲームのイベントなんてしょっちゅうやってるわけじゃないし、大体ほかのなりきりも同じような事を呟いてるから創作で自本丸の日常とかの方が見ていて楽しい。

792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/24(土) 11:17:58.96 ID:uc98MajMO
完全創作の日常呟きが楽しい人もいれば、ゲームイベント絡めた呟きが楽しい人もいる
自分は崩壊じゃなきゃどっちでも楽しい
縁者と連隊戦で部隊交代したり、玉集めから帰って来て罠札引きまくった愚痴を聞いたり楽しい
ただそれに絡めた会話をするとイベ終わったら会話グダグダ終了になる事多いのがなぁ…

793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/24(土) 12:12:56.68 ID:q+4yWNylP
イベントの話題出す奴に背後透過や崩壊が多いから嫌われるんだと思う。ゲームスクショ乗せたりメンテナンスがどうとか言い出したり。
刀ではなくパソコンやスマホ持って出陣している印象を持たせる言動はブロックだな。アニメのキャラが「これは所詮アニメだから」とか言ってると同じで一気に興ざめする。

794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/24(土) 12:41:54.91 ID:FqyTuH4wF
そういう崩壊は絵馬とかで見かける事はあっても繋がらないしブロックだから、普通にちゃんと刀の日常の一部としてイベ関連の話題出す人しか知らないや
スクショ載せとか地雷過ぎw

795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/24(土) 14:02:09.74 ID:+u7HB+4uF
何気なく秘宝の里の呟き(例「三連続で敵太刀を引いたのは俺が写しだからか…」等)とかしたら時線にいた縁者さんたちが乗ってくれて即席出陣部隊が出来上がり、その面子で一緒に出陣してるみたいなロルが出来て凄く楽しかったことがある

796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/24(土) 14:50:27.62 ID:YBuHFbe/O
790です、色々ありがとう。
楽しんでる人もいるのが分かって良かった。
ゲームプレイヤー目線で話題に出したりスクショ貼ったりは自分もされたくないからしないです
一口団子回収イベントの時、常になくよろよろに疲れて帰ってくるロル回したら縁者さんが乗ってくれて楽しかったからそういうのがやりたくて。
垢作ってそろそろ一年が見えるんだけど、任務関係、物食べてる、寝てる、何か家事仕事してる、季節絡みで誰かと遊んでるとかソロルのバリエーションが出尽くした感じ…
竹藪ネタは前やったし今回は何言おうかな。

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/24(土) 20:48:12.61 ID:USSoOOAU8
自分の知識が変なのかもしれないので教えて下さい
おはようさん、はわかるんだけど

おやすみさん、ただいまさん、おかえりさん

ってどこかの方言?それともこれは標準語というか、普通なの?

798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/24(土) 22:18:58.76 ID:+u7HB+4uF
>>797
うちの縁者さんもたまにそうやって使ってるわ
変わった言い回しだなと思ったけどあんまり気にしてない。なんか似合ってるし
おはようさん・ありがとさんはリアルでもたまによく耳にするからそういうもんかな〜?
ちょっとおっさんぽい雰囲気だけどw

799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/24(土) 22:28:44.96 ID:USSoOOAU8
>>798
おはようさん、ありがとさん、ごきげんさん
は関西方面の方言だけど、他のはググっても出てこないし、そもそも関西弁の刀でもないのに何故その言い方を?という疑問でモヤモヤしてしまって

800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 02:26:50.96 ID:oXLNuYtX9
方言って言うより日本号とか何だろう、がたいのいいおじさんの言いそうなイメージはある。
ただいまさんってのも、場合によっては使いそうかな。おかえりさん、とかは言いながら頭撫でる感じというか…
何言いたいか伝わらないと思うけどごめん

801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 03:02:20.53 ID:yrLCKUMoN
「お疲れさん」とかと同じ感覚なのかもしれないけど、ただいまおかえりおやすみの言い回しとして変だと思う…というか私は苦手。
確かに呑取槍とか贋作兄とか見た目おじさん系(けなしてるんじゃないよ)は「おはようさん」「お疲れさん」とか言いそうだけどさ、「おやすみさん」「ただいまさん」系の謎の言い回しって何故か鶴に使う人多くない?

802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 07:58:53.58 ID:1fwqFE3Sj
薬研も似合いそう
お疲れさんって言いながら大将組で拳ぶつけてて欲しい

803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 09:21:59.40 ID:b55dQWmPb
>>797〜さん、を付けることにより〜さま、とか目上の人や丁寧な言い方とか聞いたことがあるけど公式からの情報が少ないから創作にはなっちゃうよねー。
大体は支部から得た二次創作の人が多いけど。

804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 09:42:53.53 ID:Ko+yaOfEW
>>803 公式どうのではなくない…?
特殊な方言かもしれないと思うほど日本語として聞き覚え見覚えの無い言い回しだから違和感あるって事で

805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 11:48:47.13 ID:NTWL+KLMg
おはようさん、おつかれさん、ありがとさんは親しみやすさを表現したい挨拶だと思う、
けど方言に限らずどの挨拶にでも「さん」をつけるのは自分も違和感があるよ。

なんだろう、伝わりにくいかもしれないが「お餅」「お米」とは言うけど「お梨」とは言わない、みたいな。
797が疑問に感じたのは、雰囲気に合わせた言い回しだとしても一部の言葉の響きが不自然だったからじゃないかな?

806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 12:27:17.23 ID:sNkuWELCM
関西ではないが私の田舎では〜さんって言うからそんなに違和感は無い。
…田舎、だがな。
もしかしたら同郷の可能性も。

807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 13:00:52.78 ID:W4k4Ft1ak
>>805
これだと思う
つけりゃいいってもんじゃないよね
やり始めた誰かを「おかしい」と思わず真似る人が出て来て増えちゃったんだろう
恋文とか鏡持ちとかがいつの間にか広まったみたいな

808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 13:01:24.68 ID:OyUseK3WO
方言だったんだ?
おはようさん・ありがとさん・お疲れさん・おかえりさんは使ってたわ

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 13:17:53.87 ID:sNkuWELCM
806です。
ただ、本当に田舎で使ってるような方言だけど(所謂、村と言われる場所)「おかしい」とは思わず使ってる。それで育ったし、それが当たり前だと思ってた。
だから使い始めた人はかなり同郷の確率が高い。それをキャラに合いそうだと感じて真似してる人が増えていっただけじゃないかな。

810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 13:30:09.14 ID:NTWL+KLMg
補足すまん。
「〜さん」を使うこと自体を否定してるわけじゃないんだ。
方言でなくても目上の人が目下の人に気さくに接するときに使うこともあると思うよ。ただ、

おはようさん、おつかれさん、ありがとさん→○
おやすみさん、ただいまさん→???      ってかんじ。

ただいまさんって変じゃない?「〜さん」の使いどころが自分はモヤる気になる。

811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 14:14:16.58 ID:+jSDuNd+f
標準語の人達からしたら変って感じるだろうけど、私の田舎では当たり前に使われてるよ。
ただいまさん→ただいまかえりました
おやすみさん→おやすみなさい
って感じなんです。

812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 14:41:28.04 ID:Y885mRVFr
お疲れさん・おはようさんくらいなら方言じゃなくても耳(目)にするでしょ?
方言かどうかよりもまず演じてるキャラがそれを言っておかしくないかどうかでは?

白太刀に多いのはフランクさみたいなの出したくて何も考えず雰囲気で、とか縁者が使ってたから、とかのユルユルな垢が多いからじゃね

813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 14:43:12.42 ID:OyUseK3WO
ただいまさん、は聞かないけど
他は普通に使ってたよ、特に田舎じゃ無いけど…

814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 15:10:58.49 ID:RhH7VlToj
創作の域に至っては個人個人の好き嫌いがわかれます。
おかしい、おかしくないも、肯定派の意見があるから未だに使われているのではないでしょうか。
一人称を間違えているアカウントや舌足らずなアカウントも最近は目立ちますし。

815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 19:20:48.49 ID:IYodR8Kk0
流行りの刀がそういうの多いイメージあるわ
おはようさん、お疲れさんくらいは分かるけど、他は変だから言われたら萎える
田舎の方言というよりは二次創作でありがちな口調で喋ってみましたって感じでしょ
方言って分かってたら尚更気を付けて使わないようにするんじゃない?

816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 19:38:38.82 ID:HOaLNTDGl
方言としてある/ないは別の話でさ、刀のなりきりでその一般的ではない「ただいまさん」とか使われるとモヤるよねって話じゃないの
使ってる人はなーんにも考えず何となくで使ってると思うし、きっと魔法の言葉「個体差」で済まされるよ
その個体差が受け入れられなきゃ切るしかないよねっていう事で、ただいまさんとか言ってる縁者切ったわ

817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 19:49:33.48 ID:OyUseK3WO
>>816
ごめんねー、なーんにも考えずに使ってて
嫌いなのはわかったけどそんな敵意丸出しにしないで欲しかったな

818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 20:02:23.46 ID:HOaLNTDGl
816だけども
>>817
何故私だけ安価つけられたのかよくわからない
そのキャラがそう言いそうだからとか拘りあって使ってるなら好きにしたらいいんじゃないのとは思うよ?
大半はおかしいとか考えず何となくで使ってるんじゃないのっていうのが憶測でしかないのは認めるけど事実そうなんじゃない?
私は変だと思うし、お疲れさんおはようさん以外は言いそうなキャラいないと思うから使ってたら合わないなって事で切るだけです

819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 20:12:09.27 ID:OyUseK3WO
>>818
一番敵意を感じたからなんだけど

820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 20:58:43.10 ID:GuoupsaZT
>>1読んで落ち着こうな

821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 21:09:50.23 ID:BSEQj8yRL
今日もホットミルクが美味い。だが梅昆布茶も捨て難い。

合う合わないは仕方ないよ。殆ど創作で皆もなりきりをやってるんだもの。
花丸仕様な鶴丸もいれば、活撃仕様な鶴丸もいる。
わかりやすく言うと
花丸→小学生みたいな驚かし方
活撃→驚かし方が深夜枠(G的な意味で)
かっこいい鶴丸も、可愛い鶴丸も好き嫌いが分かれる世界だから合わないって思ったら切るしかないよ。
花丸が嫌いだから観てないって人もいるくらいだから、なりきりじゃなくても好き嫌いは出てくる。
自分達が理想とするなりきりさんと平和的に付き合うのが一番。
だってあくまでなりきりは「趣味」だから。

822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴ ー!:2018/02/25(日) 21:17:18.79 ID:WMQdrOHla
自分の場合
おはようさん・おつかれさん→わかる
ただいまさん→違和感
おやすみさん・おかえりさん→どちらともいえない

というかこれを書いてて気がついた
会話相手へ向ける言葉に「さん」がつく場合はそんなに違和感を覚えない
なので、おかえりさん・(もう寝る人に向かっての)おやすみさんは、あんまり聞かないけどそれほど気にならない
ただいまさんはかなり違和感あり

823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 21:49:07.22 ID:K9S4XA0wb
>>821
ホットミルクには是非はちみつを入れてくれ。美味いぞ。

違和感の有無はそれぞれによって違うだろうしなぁ。難しい問題。
ただちょびっとでも自分で使ってて「ん?」って思うタイミングがあったら調べる癖が
ついてると良いのかもね。
でも正直、也切は娯楽の認識だから気楽にやりたいって思ってしまうのが本音。
無論、演じてるキャラに敬意をはらいつつ。

824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/25(日) 22:46:44.37 ID:BSEQj8yRL
>>823
すまない、私はメープル派なんだ。ホットミルクに入れる甘味も好き好きなんだからなりきりで分かり合えるわけがない。

言い方が物凄く気になって、でも縁を切りたくないなら直接DMに言って話し合った方がいいかもしれない。
相手側もそれが似合っている(このキャラは言いそう)、と思ってやってるかもしれないしな。

825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/28(水) 06:54:39.25 ID:nmAQYaqwp
ホットミルクのやりとりに「チョコシロップを…」と入ろうとしてみたものの気付いた、これはホットチョコレートだわ。

多分これただの解釈違いじゃないかなぁと思うんだけど。
使ってる子は「このキャラなら言いそう!」って使ってるんだろうし、それに違和感を覚える子は「このキャラはそんな風に言わない!」って思ってるって事でしょ?
それはどちらかの意見に合わせさせるのは違う気がするね。
解釈違いは個々の考えや理想の差だと思うし…合わないのであれば我慢するか、縁を切るか、の方がいいかなって。
今までそれでやってきたって事は、それまで違和感あると指摘されたことも無いんじゃないのかな?
多分指摘というか声掛けをしたらその使ってる子からしたら「自分の中ではこうなのに!」ってなっちゃう気がするんだよね…

826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/28(水) 10:14:52.98 ID:/dHqbiURm
>>825
ホットチョコレートにワロタ。因みに私は砂糖派だ。

愚痴スレにもちょいちょい出てるが「花丸長谷部はキャラ崩壊」だと言ったり、花丸自体がキャラ崩壊だという人もいるからあまりに酷くない(女体化、ショタロリ、ネタ勢除く)のは許容範囲じゃないかな。
個人個人で解釈が異なるし、ここまで来てホットミルクにいれる甘味料が一致しないから活撃派、花丸派、ゲーム派、支部派で戦争が起きる。
自分と同じ解釈の人とだけ繋がろう。

827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/28(水) 10:50:00.66 ID:LDR7rsJkG
ゲームだけの知識でなりきりやっちゃ駄目なの?
2.5もアニメも肌に合わなくて触れてないんだけど
個々の本丸で個体差あるんだし別に見てなくても良くない?

828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/28(水) 10:53:37.27 ID:iKovCZcQR
2.5も花丸も活撃もない中でやってたなりきりだっていたんだから
花丸見てないからどうの、みたいな話は趣味の範疇じゃないの?
だから結局合う人だけ繋がってりゃいいって話になるのでは。

829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/28(水) 11:06:26.49 ID:gGG46ufl2
個体差を免罪符にキャラ崩壊が増えてるからじゃない?
別にやっちゃダメとか個人の趣味に口出しはしないが、愚痴スレであるのは「偶々ゲーム知識のみのキャラ崩壊アカウント」がいただけで、いつの間にか過剰な反応した人達が「ゲーム知識だけなのはキャラ崩壊なの!?」って勘違いしてるだけ。
ただ、花丸や活撃を観てる人からしたらやっぱり解釈も二人称もキャラの性格に関する考え方も話し方も異なってくる。
たけのこ派ときのこ派みたいな終わりのない戦争と同じ。好きなものだけ食べたらいい。

830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/28(水) 11:13:44.36 ID:pdUzfXt2T
ゲーム知識だけの人です、過剰反応してしまって反論するかのように愚痴スレに書き込みしちまった。
申し訳ございません…

831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/28(水) 11:19:30.02 ID:JsW7ZvRWg
ゲーム知識のみでもキャラ崩壊してるやつはしてる→わかる
花丸放送開始前からのなりは大抵崩壊→どうしてそうなった

花丸に準拠しろっていう主張なのかな。
そうなると活撃薬研とかどうするの。
1期に海でうにょうにょヒトデ持ってた面倒見の良い花丸と、「馴れ合うつもりはない」ばりに距離感ある活撃なんですが。

832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/28(水) 11:49:54.71 ID:5DbUjQLBX
派生作品全て合わなかったからゲームだけの知識でやってるわ
そもそも派生作品前から居るし
それでもwikiで確認したり自分でゲーム開いてニュアンス確認してるけど
本丸ごとの違いを派生作品が表現してんだし、多少の個体差はいいでしょって思ってる

合わなかったらブロックしてくれ
その為に仕様書書いてんだよ…と

833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/28(水) 12:24:37.92 ID:LDR7rsJkG
>>829
元々の発端であろう愚痴スレの866がそういう発言したから思っただけだよ
正直ゲーム以外は派生作品くらいのつもりでいたからびっくりした
ああいうタイプは何か明確なテンプレートがないとダメなのかな

834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/28(水) 12:39:28.84 ID:nmAQYaqwp
別媒体観ないといけないって決まりはないと思うんだけど何処か「見るのが当たり前」って雰囲気になってるのが嫌だな。
苦手なものを見てまで別媒体主体の子達と繋がりたくないんだ。
あとそのネタを振られすぎると自分の理想通りに出来ないから避ける為に刀帳にも記載してる。
別媒体がキャラ崩壊とは思わないけど、人それぞれ相性やら好みはあるから見てる人が正しい、みたいのはやめて欲しいなぁとこっそり。

835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/28(水) 12:44:45.62 ID:8FmbI68Bg
そもそも愚痴866がゲームだけじゃキャラ把握しにくいだろ花丸観ろみたいな書き方してたから絡みレス付き出したんでしょ
んで、花丸とかより前からやってたのは大抵崩壊してるとか言うのも出て来てグチャグチャになった

花丸以前からやってて今もゲームのみの設定しか反映しないなりきりだけど、有り難い事に自分の刀と話したからその刀好きになってゲーム内でも育ててカンストさせたよとか言ってもらえてるんで崩壊はしてないはず
というか自分がネタ勢崩壊勢は苦手だから繋がらないし、縁者さんも絵馬かけたり鍵開けっぱなしとかしないからそりゃ目につかないだろうなーって

836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/28(水) 14:03:27.28 ID:FLNgFMaIJ
>>835 『その刀を好きになったからゲームで育ててカンストさせた』って、キャラ同士で会話してるの?それとも背後同士の会話もオッケーな背後透過なりきり?
どちらにせよ盛大なキャラ崩壊なのでは? 気になったので…すみません…

837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/28(水) 14:07:11.72 ID:8FmbI68Bg
>>836
あ、それはなりきりと話す用垢の一般さんです
あとは別本丸設定の刀から「うちの本丸の○○も○○(私)のようになって欲しいと出陣が増えてどうたらこうたら」みたいな、まあ背後透過と思う人もいるかもだけどキャラとしておかしくない程度で言ってくれたり

838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/28(水) 14:31:51.54 ID:FLNgFMaIJ
>>837 なるほど、ありがとうございます。そうやって世界観に合わせて会話してくれキャラばかりなら平穏なんですよねー。ゲームだのレベリングだの直接表現は返信に困ります。

花丸活?公式云々より、そもそも なりきり の意味が分かっていない人が多過ぎる印象。

839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/02/28(水) 15:36:04.81 ID:tlt0Sz7z9
合わなきゃミュート、無理ならブロック

840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/03(土) 23:44:47.70 ID:9vcskjJMH
単純に疑問なんだけど絵馬に反応されたからリプ飛ばしたのに一向に返事しないのはどういう心理?
いいね欄見たから無差別反応したわけじゃないのは確認済みなんだけど…
普通に呟いてるし他のリプは返してるから、単純に挨拶を見てやっぱ無理!って思ったってこと?
同じような経験とかあったら聞かせて欲しいです。

841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/03(土) 23:52:27.62 ID:scidv+cD4
>>840
フォロー外からのリプが通知されないことがあるなぁ…
ちゃんと通知されることもあるから何故かはわからない
あとはいいねした自覚が無い時がある
スマホで見てるときに知らないうちに花弁を押してたことがあるんだよね

842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/04(日) 00:28:36.70 ID:mF8uhYx+0
>>840
通知来ない時もあるし、通知は鳴ったが通知欄にリプが表示されないとかもあるから一概にスルーされてるとは言えない

迎えリプの前にフォローしてからの方が色々と保険になるから自分はそうしてるんだけど
迎えの挨拶が一往復してから・相手からリプが来てからフォローって人も多いよね

843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/04(日) 13:08:47.81 ID:l24gglwoU
>>840
相互フォローでもリプ通知が来なかったり、リプ通知が来てもリプが表示されないってことはよくある。
時々だが、リプ欄に表示されていたのが消えてしまう場合もあるからアプリ上の不具合である可能性も無きにしも非ず。
あとは花弁誤爆して剥がしたにも関わらず、840に通知がいったままってのもあるよ。

844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴ ー!:2018/03/04(日) 20:59:12.15 ID:hi0RKtEit
>>840
通知不具合なのか誤いいねなのか無視なのかわかりにくいね。

自分は公式アプリ通知欄の「すべて」の方がやたら挙動不良起こしてる。
特定の人からのリプが表示されなかったり、10日分くらいの通知が全部消えたり。
「@ツイート」の方や他アプリは今のところ無事だけど、そういうのに気づかなかったら放置になりかねない。

だらだら長くなってごめん。手違いならその旨を返信してほしいと書き添えてもう一回リプしてみては?

845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/04(日) 21:45:39.44 ID:ObZ34NLGR
改めてみたら「単純に」って二回も言ってて馬鹿が露見した恥ずかしい840です。

今日まで返事無かったら諦めようと思ってたらあっちからフォローが飛んできたので誤反応では無かったみたい。皆様の言う通り通知漏れであとから気が付いたのかも…?
842みたいに最初にフォローしに行った方が安心なのかなと思ったから今度からそうしようと思う。誤反応ならこの時点で縁切ってくれるだろうし。

841〜844の方、回答有難うございました!

846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/10(土) 17:53:26.35 ID:fmfDE0yEB
皆まともな審神者に今まで出会ったことある?

847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴ ー!:2018/03/10(土) 18:25:57.77 ID:JnBtLEUBK
>>846
何を以って「まとも」とするのかっていう
特に審神者はオリナリだからキャラ性の基準が無いし

個人的にはこんな審神者いそうだなーっていう人に会ったことある
けど他のナリさんが同じように思うかどうかは知らない

848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/10(土) 18:35:14.41 ID:wG8y+aw2k
自分は主従関係が大事だし醍醐味だと思う。
審神者さんが大好きなんだけどヒロイン系がちょっと。
もっとお仕えし甲斐があればいいのに…って。
お守りしたいっていうのとも、喜ばせて差し上げたい!
っていうのとも違うんだ…。

849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/10(土) 18:43:32.50 ID:wG8y+aw2k
連投ごめん、答えになってなかった。
ヒロインぽくても恋愛匂わせてこなくてとか
お仕えしたいって思えると楽しくなる。
きっちり仕事の様子や息抜きや日常を
垣間見せてくれる審神者さんとか
友達じゃなくて主人として接してくれる審神者さん
弱いとこ見せてくるなりに信頼する家臣として使ってくれる審神者さん
審神者としてまともだなって人たくさん出会えたなって思います。

850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/10(土) 19:10:38.62 ID:CYyLPuNXr
>>846
性別人種や恋仲の有無は別として一切夢豚根性(ちやほやして慕って構って愛して)出さず
審神者として出陣や遠征の指示なりお願いなりをしたり、
労ったり心配したり怒ったりと本丸の日常感を出してくれて、
死垢や独り言でカマチョせず、会話の流れで審神者(PC)としての弱さや悩みを見せてくれたり、
時にははっちゃけて(例えば刀に悪戯するとか短刀達と全力で遊ぶとか)親しみやすさ出してくれたり

全部に当てはまる人はいなかったけど、上記の中のいくつかに当てはまる人がこれまで二人ほどいた
ちなみに「本丸に居る感」の無い人は繋がらないタイプです

851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/10(土) 22:43:07.81 ID:fmfDE0yEB
>>847
すまん、言葉不足やったね。でも特筆することもないというか「まとも」の尺度はそれぞれ独自のでいっかなーと。
皆はどんな尺度で「まとも」と思ってる?程度の気持ちで書いてた。

既に答えてくれてる人達ありがとう、別に相談とかではなく純粋にみんなどうなんかなーっていう好奇心。
…あれ、ここって相談以外も投げて良いスレの認識で合ってる?大丈夫?

852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴ ー!:2018/03/10(土) 23:22:59.95 ID:JnBtLEUBK
>>851
「雑談」なんだから雑談でいいんじゃない?質問限定ってルールないし

まともっていうと、850とかぶるところが多いけど
・構ってチラチラしない(「構ってくれ!」と言われればむしろ潔いから構いにいく)
・愛してメソメソしない(要するに察してちゃんはヤダ)
・露骨な背後透過がない(どこからが露骨かは人によるとしても)
・設定されたキャラの性格からブレない
このへんがジャンル問わず最低ライン

で、審神者だったら
・自本丸の男士に対する指示、采配、気遣いの描写ができる
・他本丸の審神者や男士に対して「うちはこうだけどそっちは?」みたいな会話ができる
・通いか常駐かは別として「本丸に居る」雰囲気が感じられる

長いわ超ウエメセだわ申し訳ない
自分は刀なりだけど、ちゃんとできてるのかと問われればそんなことないし…
審神者名乗ってるだけの一般と、ヤりたいor夢目的なのが透けて見える垢と、審神者として動かそうとしてる人ってなんとなく判るかなーっていう感じ

853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/13(火) 02:44:03.57 ID:+LICsMiF0
流れを切ってしまい申し訳ございません。

私には二つのアカウントを所持しており、その二つのアカウント共に恋仲がいます。
アカウントによってキャラも異なりますが、別垢で恋仲を作ると浮気になるんでしょうか。
Aアカウント(以下A)
Bアカウント(以下B)とします。
しかも互いに別垢を教えたわけではありませんが、どうにもそのAとBで恋仲になった刀と同じ背後の方の可能性があります。
理由と致しましては、浮上時間がぴったりと分単位で一致し、Aが浮上するとBは浮上しなく、Aが下がるとBが浮上します。
背後の詮索は禁止とあり聞くに聞けませんが同背後の可能性が高い以上、何か後ろめたい気持ちになり浮上がしにくくなってしまいました。

皆さんは別垢で恋仲を作る行為は浮気に入ると思いますか?

854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/13(火) 07:05:03.30 ID:6M9tEwLqX
つまり自分がしてることを相手にもされてるっぽくてモヤってる、と?

855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/13(火) 07:26:39.35 ID:p0Hs+87Dj
後ろめたく感じてるんだから自覚ありの浮気だったんだろう。
お互い様なら罪悪感薄れていいじゃん。気の合う相手だったってことで楽しめばいいんじゃない

856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/13(火) 07:55:22.79 ID:UKjmvhMiF
>>853
後ろめたいなら浮気になるんじゃない
多C使い、多CP派ならたとえ同じ背後だったとしても気にしないだろうし
相手も気付いてて関係続けてるのか、気付いてないのかにもよるだろうし

857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/13(火) 08:33:00.93 ID:Vw5tanf2+
856だけど肝心の質問部分に触ってなかった
人による、としか言えないんじゃないかな

例えば私は多Cだけど1CP、垢というか別キャラ同時に持ってても恋仲は一人だけなんで、相手が別キャラで別の恋仲いたら浮気されてると感じるし別れる原因にもなる

858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/13(火) 09:02:51.07 ID:v0vsel4+d
>>853です

お忙しい中にも関わらずたくさんのご回答ありがとうございました。
浮気になる、ならない、楽しめばいい、人それぞれ
確かに感じ方や考え方は十人十色ですね。
私は相手を束縛したりしませんし、別垢なら恋仲を作っても相手に対して何も言いません。そもそも背後恋愛では無いので、別垢は別人格と割り切っています。
ですが、初めて恋仲が二人出来たことから「私がしていることは裏切り行為なのか?」と改めて考えるようになりました。
お互いに気付いていている可能性が大いにあり、尚も続けているこの関係は果たして正しいのだろうかと、お恥ずかしながらその場になってみるまで考えもしませんでした。
罪悪感に苛まれ、いい関係が築けなくなる前に何かしら行動したいと思います。
この度は貴重なスペースをお借りさせていただきありがとうございます。
これにて〆させていただきます。

859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/13(火) 21:59:23.49 ID:36JgCJ3dP
z○さんのTwitterプロフにアイコン使用お断りって書いてあるしDMしないでね的な事も書いてるんですけど、前は違ったんでしょうか?
使ってる人多いから途中で禁止になって知らないだけなのか、無断転載なのか判別しにくくて。

860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/14(水) 00:07:44.06 ID:dIcsCZbOO
>>859
「他人に迷惑をかけるようなアカウントでなければ使用していい」って過去の質問箱には答えてたよ。
(「基本禁止」の文言は当初はなかった気がする、DMに関してはずっとあった)
回答があった後から一気に使用してる人が目の見えて増えてたから、無断転載というより、ほとんどの人はそれを見てOKだと捉えて使ってるんじゃないかな。
自分はその方の絵大好きなんだが、他人に迷惑〜や「基本」の基準がはっきり把握できないの怖いのでお借りできないでいたから、予想だけど。

861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/14(水) 00:45:25.50 ID:IhBFR9SWP
>>860 859です。
そうなんですか、ありがとう。
でも普通にプロフ部分に「基本禁止」ってあるし、なりきり垢って嫌いな人からしたら迷惑なアカウントに分類されそうだし…やっぱり、なんとなくあまりよくない気が。
今後は使ってる方は特に慎重に見極める事にします。

862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/14(水) 01:48:06.12 ID:gzBUsa5sB
以前ツイッターのアカウント見に行った時には「DMしてこないでね」っていう既述しかなかったけど
859の書き込み見て再度確認しに行ってみたら「基本禁止」の一文増えてた
言われなかったら気付かなかった、ありがとう
その方のイラストをアイコンに使ってる縁者が居るから、どうしたものか悩む
自分もここ見て初めて知った口だから、その縁者も気付いてない可能性が高いよな
教えてあげたほうがいいんだろうか…

863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/14(水) 18:27:02.20 ID:ssHMvM8HQ
質問…というか疑問。絵馬オナしてる訳でも無断転載してる訳でもないのに鍵リツされるのは何故だろう…?

864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/14(水) 18:32:43.11 ID:9OrPs56gh
>>863
そればっかりはしてる人じゃないとわからんのでは…
愚痴で見かけた「絵馬オナ背後の垢と間違われないようにする」みたいなので対策するとか

865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/15(木) 00:58:38.06 ID:QC2DIdl7F
>>863 気にしない気にしない。判断能力の低い馬鹿か、貴方に迎えに来てもらえなかった奴の逆恨みだから。

866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/15(木) 02:02:16.46 ID:vHcjZi/bu
返事も無く死垢も呟かなくなって数日の縁者に死垢付きでリプ送って生存確認する癖?があるのですがこれってもしかして返事催促とかに見えるのでしょうか?やめた方がいいですかね?

867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/15(木) 03:33:37.54 ID:yMl3IAg+E
>>866
私は頻繁じゃなければ気にしません。ただ、プライベートが忙しくてなりきりをやる余裕が無い時もあるのでリプを送られても必ず返せない事があります。
文末に〆や、返書不要の一文があると助かりますね。本当に忙しくてなりきりをやる時間が無い時はリプ出来ないことを申し訳なく思ってしまうので。
余裕が出来たら話しかけてくれたお礼をしに行きやすいかな?

868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/15(木) 10:50:03.87 ID:FK3ga/XME
863です。
なるほど、対策と気にしないことにします…が、頻繁にされるとあまりいい気はしないですね…。
疑問に答えてくださった方有難うございました

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/15(木) 13:31:06.91 ID:sAT3T0nQV
毎日いる人がふっと出てこなくなったら気になるけれど、もともとまばらな人にもそれやってるんだったら怖い
あと数日っていうことは2〜4日?
ばたばたしてた、体調が思わしくなかった、なりの気分になれなかったとかのうちにそのくらい経ったりするから、それで生存確認は少し早い気がする

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/15(木) 13:31:45.93 ID:sAT3T0nQV
あっ>>866宛です安価付け忘れた

871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/15(木) 13:38:54.69 ID:XiDN1QK0R
>>866
頻度や送る条件がわからないけど大体は>>869に同意かな
最近はすぐ消えたり放置する人ばかりだから確認したくもなるけどね
自分的には毎回毎回、「見かけないから」とか「話したくて」とか言われると、話したければ出てくるんで…それが無理だから来ないんだよ…って少しげんなりするかも

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/15(木) 14:25:09.10 ID:qjz1cYtL7
866です。
長くやってる人or元々疎らな人とか、暫く来れない表記の人にはやっていないです。
来なくなって一週間くらいの人に返書不要という括弧付きで帰ってきた時ように手伝い札を置く〜とかそういう描写を回してるんですけどやっぱり怖がられちゃうみたいですね…気をつけます。
解答ありがとうございました。

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/16(金) 20:30:44.52 ID:+F7En5GeM
個人的にトレスアイコンは無断転載と同等扱いなんだけど判定は厳しい?
トレスだと表示してあるものは許可済みと変わらないって言われて揉めたんだけど…

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/16(金) 20:35:42.34 ID:f42dVpSD0
>>873
トレス元がトレス可のフリー素材なら白、そうじゃないなら黒
トレスと表記したって元絵の人がトレスOKじゃないならある種無断転載よりタチ悪い

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/16(金) 20:46:23.30 ID:d4QakQxAo
>>873
トレスOKの素材でもないのにトレスだからセーフって勝手に思い込んじゃうような人とはそもそも繋がらない方がいいよ

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴ ー!:2018/03/16(金) 23:18:43.88 ID:obUNcxr/j
>>873
「トレスだと表示してあるものは許可済みと変わらない」
↑を主張してる奴に「トレパク」で検索させれ
理解できるかの保証はしないけど

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/17(土) 20:59:56.91 ID:6LGwedeOU
そもそも「トレスだと表示してあるものは許可済みと変わらない」って発想が理解できない

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/19(月) 14:42:13.42 ID:a7OlnQMeX
>>873
なりきり界隈じゃないけど、公式の商品画像をトレスして、それを販売していた人が公式から訴えられて裁判中だよ。

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/20(火) 00:02:44.62 ID:yAMvw+Zg9
感情移入し過ぎて苦しくなる事ってあったりする…?
縁者が良い人過ぎて色々辛い

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/20(火) 00:06:24.57 ID:DhLEKdb1h
>>879
ある
元々感情移入しやすい性格だからってのがあるけど

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/20(火) 10:45:48.51 ID:nvvrB1rXf
>>879
あるある
私も感情移入してしまう方
でもそのせいで恋仲とトラブルになるとか多かったから、今は特別な関係持たないようにしてる

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/20(火) 10:53:54.83 ID:xERlePszf
>>879
ありまくり
だから1PL1C貫いてるし、縁者や恋仲にもキャラとしての対応、言動は当然だけどいくら背後透過しないとはいえお互いに中の人がいる事実を忘れず真剣に考えて会話するようにしてる

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/20(火) 12:26:37.18 ID:TBVpYkp/k
>>879
余裕。私も縁者に感情移入しちゃって恋仲とかなり揉めた

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/20(火) 18:48:01.47 ID:Wasy9EE05
>>879
ある。
だから今は恋仲以外の特別な縁は持たないようにしてる

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/21(水) 06:08:30.43 ID:xut1tkvH2
>>879
ある。というか、なった。
元々恋仲とか面倒くさいしトラブルの元だから絶対作らないマンだったけど、とあるなりきりさんのキャラがツボで「凄く可愛いなぁ…めちゃめちゃ好みのキャラ解釈」って思ってた時に告白された。
やっぱりトラブルになるかなとか散々悩んだ挙句にお付き合いする事になったよ。可愛いは正義。
今では私の方がベタ惚れしてる自覚はある。
でも、その恋仲さんの別垢を見つけてしまって特に恋仲とか作ってる気配は無いんだけどめちゃくちゃスキンシップ過多。
背後の恋愛まで至ってないし、詮索するのもこの界隈ではタブーだから見て見ぬふりをしてるよ。
このキャラはこのキャラ、あのキャラはあのキャラだって割り切ろうとしてる………筈なんだけどやっぱりモニョるよね。
例え他の垢で恋仲作ろうがスキンシップが多かろうが、このなりきりさんとは離れられないんだろうなぁ…
中々会えない私が悪いんだし…

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/21(水) 19:46:10.25 ID:m/HXdClzR
>>879
今の恋仲さんと出会ってからなった。こんなにも好きになったのは初めて。自分で引くくらいに今の恋仲さんが好きだし離れられないなと思っている。
キャラも好みだし言葉選びもど真ん中、その上苦手な背後詮索や背後教えてもなくて理想過ぎてやばい。だけどこれは見せないようにはしている、迷惑掛けたくないし。
だから会えないと寂しいし、嬉しいことがあれば声が出る程に嬉しい。感情揺さぶられまくり。

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/21(水) 19:59:56.52 ID:HMfVy8ZdW
897です。
やっぱり誰しも感情移入するんだね…安心した。
私は大好きな縁者が消える度に泣いてたくらいだったからなぁ…。
感情移入するのって私だけじゃないんだなーと思った
皆の経験も聞けて良かった、ありがとう。

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/21(水) 20:00:39.71 ID:HMfVy8ZdW
897じゃなかった、879です。

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/21(水) 22:11:46.49 ID:y9rKudogv
比較的新参なんだけど縁者さんが渾名を貰ったとか言ってるのを見て思ったんだけど
この界隈って私の知ってる界隈に比べて名前に関係ない渾名多いと思ってしまった

例えば光忠なら桜忠とか蝕台切とかになるかと思ったら雨音とかでびっくり
雨音だけ書いてあってアイコンが分かりにくい物だったら誰お前ってなるんだけど
新参の私だけでしょうか…どうやったら慣れるのでしょうか

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/21(水) 22:26:23.49 ID:9AE+B9FSy
人によりけりだと思うけど私あだ名系苦手だな。あだ名貰ったとか付けてる人とはあんまり
馬も合わないからそもそもそういう人とは繋がないようにしてる。
もちろんあだ名を持つことを悪く言ってるわけではなくてね?だから>>889が慣れられないとか
苦手だなとか思うのであればそう言う人とは縁を繋がないっていう手もあるよー

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/21(水) 22:34:41.70 ID:GnuDOMaX9
>>889
渾名は渾名だから……って思うので、関係ないものになっていても違和感はない。
ただ、名前の表示欄に渾名だけってのはなんかしっくりこないから私は苦手かな。

私は元の名前をもじった渾名が好みではないんだけれど、889みたいな人もいるんだろうし。
強いて慣れる必要もあまりない気もする。

すごく個人的な好みを語ってしまいました。

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴ ー!:2018/03/21(水) 22:58:57.96 ID:R0unPt+U4
>>889
別ジャンルもやってるけど、渾名(区別名?)は元の名前に関係あるやつないやつどっちも見る
カタカナジャンルで漢字名とかもあった

見てれば慣れるかもしれないし、やっぱり違和感があるっていうなら無理に慣れる必要ないと思う

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/21(水) 23:19:27.33 ID:rpMebe5EU
>>889
個人的な意見だし、渾名関連に否定的で申し訳無いんだけど…
初期の頃みたいに縁者三桁とかのなりきりそんなに居なくなってるし、50どころか30でも多いと感じるくらい少人数制が多いから区別する名前の必要性をまず感じない
キャラの名前(刀なら号)とかって意味や理由のあるものも多いのにそれを捻じ曲げるのも、誰だかわかんない名前になるのも、どっちも苦手
なので私は区別名持ちとは繋がない、繋がった後についてもそれで呼ばない、呼んでくれと言われたらやんわり断ってみてそれでもそこに拘る人なら離縁するようにしてます
自分にも渾名や区別名は不要としてますが不便もないし、無理に慣れなくてもいいかと

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/22(木) 08:17:18.89 ID:RgS/R4dOM
共通縁者がひと振りの名前を呟くだけで一部の同顔と自分が振り向く状態なので区別名ついてる

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/22(木) 11:04:09.96 ID:UQjfCAMXG
>>894
私は「TLで呟く名前は自本丸の架空男士(つまり誰でもない)」とかいう設定なんだけど、894の共通縁者さんはそういう設定とかないの?縁者全員自本丸扱い?

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/22(木) 12:17:29.28 ID:wCDN7UxOg
>>895
単にエアリプ的なので呼んだらって事じゃない?
縁者の誰かを指して呼ぶにしても区別名じゃなく○○の□(キャラ名)みたいにその人の特徴追加して呼んでたなぁ、昔は
まあ、自分だけの名前?が欲しい人もいるだろうしその辺も合う合わないの範疇だよね

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/22(木) 17:16:17.25 ID:yWd3g6GS8
渾名とか気にしないけど絵文字は無理だな。

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/22(木) 20:54:26.03 ID:03fRt7VwV
最近は区別名無くてもいいかなって思うこと増えたけど、もう2年とちょっと区別名ある状態でやってるから今
更区別名下げられない罠。
そのひとの雰囲気から、とか有るから、号銘もじらない渾名もいいんやない。伽羅が誰だか解らないのは困るけど。

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/22(木) 21:33:39.05 ID:bzB1fzTPd
区別名はあまり好きではないから、【伽羅名@区別名】と表記がある場合は伽羅名で呼んでる。

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴ ー!:2018/03/22(木) 22:36:04.64 ID:TYcoQNLKO
伽羅って書かれるとつい香木なの?伽羅ちゃんなの?とか言いたくなるから困る

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/22(木) 22:50:08.76 ID:EDGT69dnf
区別名とかあだ名はそれがキャラに無関係な要素でも気にしないけど、明らかに女性の名前とか度を越したキラキラネームとかはウヘァってなる
絵文字の名前は無理だなぁ…
あとあだ名なのか何なのか「○○な(キャラ名)」「○○みたいな(キャラ名)」「○○好きな(キャラ名)」「(キャラ名)は○○」ってシリーズもちょっと受け付けないなぁ

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/23(金) 05:47:19.24 ID:oBwatuL52
前に区別名無しでやってたら時線で分霊を呼んでた縁者さんが居た時に誰のこと呼んでるのか分からなくて混乱したから付けてる。
多分伊達刀系とかは同郷で群れる習性あるから、呼び分け必要なの多いんじゃないかな。
全く関係ないやつについてはネタ切れなのかなってたまに思う。でもその姿をイメージしやすいやつにしろとは思うね。
女みたいな名前は背後の趣味じゃん?ってなってなんか気持ち悪くて私は無理。

>>901が言ってるのわかる…「○○な(キャラ名)」とかのシリーズは大体例外なくなりきれてないか
キャラ崩壊だから敬遠する…

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/23(金) 10:00:28.68 ID:eGHP7cj29
話の途中でごめんなさい、独り言零させて

恋仲不要同士なのに好きになってしまった系の話よく出てたけど自分がそうなると思わなかった。
最初は本当にそんなつもりなくて、適度な距離感で適度な接触できたらそれでいいやくらいだったのに。
周りが即折れしてく中ちゃんと続けてくれて、忙しそうなのにこっちの事も気遣ったりしてくれる人の良さとか滲み出てるのがまたそのキャラらしくて。
なりきりとしてキャラとして素敵なのは勿論、背後さんが良い人なんだなって好感度どんどん上がってって、そのキャラの事もめっちゃ推しになった。
なりに影響されすぎか自分。
でもお互い恋仲不要は絶対揺らがないだろうから、他の縁者さんに妬いたりするのを堪えてせめて今の関係を続けられますように。

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/23(金) 17:39:41.58 ID:b9YOBTn2j
恋仲なんて厄介事の種だと嫉妬騒動に巻き込まれた時に思ったから絶対作らんわと1年以上関係不要のままだけど、
初期からずっと折れずに気兼ねなく話してくれてる理想のなりさんが最近気になってしまってて目で追うわ同銘に妬くわで一人頭抱えてる。
そんな状況だったから>>903の話がよくわかる。推しキャラじゃなかったのに自然と推しになるよね…

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/23(金) 20:04:11.92 ID:3Gjq7Z+U7
許可済み転載元絵師さん書かないのは便乗防止じゃないの
明記ない刀の中には無断転載も多いだろうし書かなくていい理由にはならないけど
便乗嫌なら依頼して描いてもらえってな話だし
ただ今までまったく使われてなかった姿絵が自分の絵馬流した直後同じ刀に使われたのは流石に面白かったわ

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/23(金) 21:15:16.71 ID:w+CDIz29Q
>>905
突然何の話かと思ったら愚痴のやつか
許可済、だけだから言われてるんじゃない?
便乗防止とか考える人なら「許可済」だけじゃなくちゃんと書くと思うなぁ
自分の縁者さんは便乗防止の為に簡易とかには直接交渉して許可貰ってる旨とか便乗禁止って事だけ書いて、絵師さんの名前は縁者もしくは鍵開けてないと読めない所に書いてたりする
本当に許可貰ってるにしても、礼儀と絵師さんへの感謝や敬意持ってるように見えない書き方は個人的にあんまり

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/23(金) 21:41:32.06 ID:N28tdHkYg
流れとか全然分からないまま書き込んで申し訳ない。
最近気になってるんだが遂に死垢って使えなくなったのか?
死垢だと確認したものを付けて書き込んだら縁者に「見えてるよ」って言われて恥ずかしかった。

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/23(金) 21:57:31.25 ID:YCBQ0o0pw
>>907 死垢使えるよ?もしかして死垢に死垢でリプしてやったのかな。リプ連ねようとするとクライアントによっては時線に見える。

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/23(金) 22:00:47.49 ID:5kh683LII
便乗防止ってアイコン被りが嫌だから絵師さんの情報を表に出したくないってこと?
絵師さん本人がアイコン使っても表記しないでって意思表示しているならまだしも、被らせたくないというだけで絵師さんの名前を表示させないのは、なんだかそのアイコンを私物化しているようで随分身勝手だなと感じてしまうわ

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/23(金) 22:28:37.36 ID:N28tdHkYg
>>908 マジか…。一応ひとり言だったからその死垢ひとつだけだったんだが…。
確認したつもりだったが復活していた垢だったのかも知れん。情報ありがとう!

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/23(金) 22:50:59.68 ID:vNrmZ1QDm
>>909
絵師さんの名前は仕様書の最後に書く派なんだけど
こっちが絵師さんに直接許可を貰って使ってるのを、勝手にその人の絵を「許可済」って書いて便乗で無断使用する奴もいるんだよ…(臆測ではなく、実体験)
名前さえ書いとけば許可済って嘘ついてもバレないだろ、みたいな

被りたくないからではなく、好きな絵師さんのイラストを無断使用されたくないんだ
もちろん絵師さんからプロフ(こっちでいう簡易)に名前を記載と言われたらそうするし、自分はそこも確認とってる
便乗する人がいるかもしれないのでお名前は別ページに記載でも構わないですか、とか

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/23(金) 23:59:06.61 ID:5kh683LII
>>911
そんなのもいるのか。ごめん
一度アイコン被って悪意を持って真似したと決め付けられたことがあったからけんか腰になっていた
すまん

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/24(土) 06:26:20.80 ID:nxGyzxAs7
私も絵師さんの名前書いてないな
依頼して有料でオーダーした物だからフリーでもないし
絵師さんによっては書かないでという人もいる

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/24(土) 10:17:31.35 ID:ByS+/X2X7
同じく絵師さんの名前は書いてない。
理由は絵師さんご本人から「頂きものとでも書いておいて。IDとか載せないで欲しい」って言われたから。

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/24(土) 10:48:36.25 ID:AeWPcIkz+
絵乞食対策だろうな

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/24(土) 10:54:39.63 ID:3GPQaqUxa
>>905
私は絵師様の規約に基づいてお借りしているから、名前無しおkとか名前記載しないでねという規約の方は見たことが無いかな。
必ず名前表記、転載許可を頂いているのかを確認しないと繋がらない。
初めて見るアイコンの絵師様には名前表記があっても、それがフリーアイコンなのか、転載許可を出している絵師様なのかを確認してから繋がります。
偶々なのだろうけど、必ずお名前やID、場合によっては支部のIDを記載する規約の絵師様をよく見かけます。
なので、有名な絵師様の作品を名前無しで記載(フリーアイコン表記のみ)している方はすぐに無断転載や規約違反、便乗だとわかりますね。
知ってる、フリーアイコンだとは知ってるけど規約読めよ…てなる。
あとは、そのお借りしている、又は依頼して描いてくださった作品の説明の仕方によるかも。
例としては

名前記載しないでくださいという絵師様→絵師様との直接のやり取りにて、ご本人様の希望によりお名前は記載致しませんが許可を頂いております。便乗、無断転載禁止。

頂き物、依頼→絵師様からの頂き物(依頼して描いてくださったもの)により、他の方の無断転載、保存、便乗転載の全てを禁止いたします。

頂き物や依頼した作品には絵師様に使用する「なりきり垢のID」を予め記載して頂くのもいいかもしれません。
名前を記載出来ない場合、きちんとお借りした経緯を刀帳なり簡易なりに記載して頂けたら私は名前無しでも繋がります。

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/24(土) 14:33:59.65 ID:WWXr98sFV
絵師さんが名前書かないでって言ってる場合ってその人の為に描いたものであるパターン多いよね
背後の友達が描いてくれたやつとか、あと自作だけど隠したいとかのパターンもあるか
何にせよその人以外が使うはず無いというか、使ったらすぐバレる系

別柵で凄く丁寧にイラスト借りたいってメッセもらって内容がとても嬉しくてきちんとした人だと思ったからOKした事ある
聞きに来たら誰にでも許可する訳ではないから、一人の許可に便乗して無断使用とか気にしてくれるのは有り難い絵師もいると思う

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/24(土) 15:43:11.20 ID:4Y0cv6+bN
同じ人の絵が使いたかったら自分で直接行って欲しいから許可得て絵師さんのIDも載せてる

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/24(土) 16:32:06.16 ID:XaJRaSpcj
どうしても使いたいから本人に許可を貰いにいくって言うのはわかるけど、
急に知らなかったかもしれないなりきり界隈に凸られる絵描きさんのことを考えるとな…
絵描きさんにそんな労力割いてほしくないし、規約に従ってフリーアイコンをお借りするのが一番。

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/24(土) 17:24:07.74 ID:NJbmtjre9
一時、とある刀なり背後があちこちに礼儀も愛想もない文章でアイコン使用許可求めるリプを許可もらう用の言わば捨て垢からコピペで送りまくって、
許可してもお礼リプすらしない、断ったら当然それに返事はしないとか、マナー悪いってんで話題になってたな
しかもアイコンはコロコロ変えて着せ替え感覚っていう

>>919それな
単に他と被らないアイコンにしたいからってだけで交渉しに行くの好きじゃないわ

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/26(月) 02:55:18.15 ID:cbi7xD0n7
話切って相談してもいいですか?
裏垢では自分だけを愛してるという癖に、表垢でストーカー対策だからと言って別の刀を恋仲にしている恋仲を持っているのですが
正直私はそれが嫌なのですが言ってもストーカー対策だから我儘言うなと言って聞いてくれません
これって、そっちが本命って事ですよね…?
皆さんならどう思うのか、意見を聞きたいです

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/26(月) 08:29:30.69 ID:NkClJRfYR
>>921
え、そっちが本命というかその恋仲さんに本命なんて概念ないと思うが?
そもそもストーカー対策って何…ストーカー紛いの事されてるって事は誰彼構わず手を出して恨まれてる系の人って可能性あるんじゃないかな。
本当に何も無い清廉潔白な人ならストーカーなんてされないし。
それに対策したいなら>>921を表立って恋仲って言えばいいんじゃないの?それをしないのに裏では愛を囁いてるって…キープされてるんじゃないかなと思ってしまった。

めちゃくちゃ厳しい事言ってるように思うかもしれないけど、書いてある事を見てるとそう思ってしまったんだ、すまん。
正直それでも一緒にいたいと言うなら我慢する他ないかと…
私なら速攻別れるやつ。まぁ本命云々を気にしてるだけなら、後から付き合った方が本命だと思うよ。
先に付き合ってるのが本命ならわざわざキープと付き合っておくことなんてしないでしょ。

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/26(月) 08:32:13.66 ID:yBnGeMYWA
>>921
ストーカー対策で何故別の恋仲を作る必要があるのかが疑問に思います。
同背後でエア恋仲の為に作った垢ならわからなくもありませんが…
ストーカー対策ならば恋仲を作らなくとも他に方法があるように思えますよ。
ただの苦しい言い訳にしか聞こえませんし、表で恋仲だと公言している方が確かに本命かと。
要は、921さんは表に出せない関係…つまり愛人枠の気がします。

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/26(月) 09:04:09.25 ID:oYeChjkKF
>>921
表で言えない相手、だからねぇ…
それってそもそも「付き合おう」的な事を言われた?
もし、好きだとか愛してるって言葉だけだったんなら最初からそういう事だったんだろうし
明確な交際の申し込みがあったんなら、全面的に相手が悪い
どちらにしても今後も付き合ってたいなら自分は二号さんだと納得しなきゃ無理だし、別れるんならさっさと別れるかいっそこっちが遊んでポイしてやれば?
二股?するようなのといたって921の時間を無駄にするだけだぞ!

925 :921:2018/03/26(月) 19:30:34.78 ID:3OyWFiumy
沢山のお返事有難うございます
全て参考にしてこれからを考えたいと思います

>>924
付き合ってくれと申し出たのは此方からで
向こうはOKを出してくれました
その時は今みたいな表と裏で別々の恋仲なんて事もなく
その人を信じていたんですが……

簡単に人を信用してはいけませんね

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/28(水) 01:23:25.98 ID:flmXcjAFc
惚気でも相談でもなく愚痴でもないんだけど誰か目を覚まさせて欲しい。
ずっと好きだったなりきりさんがいたんだけど告白する勇気がないままずるずると知り合ってからはや三年。
二年の間にそのなりきりさんに好意を持っているんだろう他のなりきりさん達を沢山みたしアプローチをされているのも沢山見た。
でもその全員の好意をやんわり受け流し誰のものになる気もないんだと思ってたんだけど、少し前から特定の相手にだけ距離感が近いことに気がついた。
両方とも刀帳には特に何も書いていないし時線でいちゃつくというようなあからさまなこともしてなくて、一見すると本当にただの親しい友人同士にしかみえない。でもおそらく好意を持ってるからこそ気付く独特の空気みたいなのを察してしまった。
それからは好きな人とその相手と思しきなりきりさんの時線監視がやめられなくなった。
ますます二人が恋仲としか思えなくて苦しくて、浮気でもしてたら破局するだろうと思って探るために別垢で相手なりきりさんと繋がってみたりしてて自分がストーカー以外の何者でもなさすぎる。
しかも繋がってみたらその相手なりきりさん普通にいい人で粗探ししても誤字が目立つくらいしか粗がない。余計自分が惨めで辛いしこんな出会いじゃなければ友達になりたかったと思えてそれも虚しい。
それなのにまだ別れて欲しいって思いが消えなくてまだワンチャン狙って粗探ししようとしてる自分のキチっぷりに驚いてドン引きしてるとこ。
こんなこと続けててもいいことないし無意味なのわかってるんだけどやめらんない。
自分に勝ち目が無いのわかってるのに納得できてない。
でもこんなこと自分の縁者にも相談出来ない。これを諦める方法教えてください…。

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/28(水) 01:25:34.09 ID:flmXcjAFc
フェイクいれようとして失敗してるし、結局相談になってるし、日本語が可笑しいしもう救えない…。

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/28(水) 02:09:48.16 ID:gc1Cu8kHC
>>926
なんだろう、926がこれまでその人との縁を大切にしてきたんだろうなってのが凄く伝わった。
だからその分がっつり感情移入しちゃってそういう執着になってるんじゃないかな。
してる事はまあ…確かにストーカー的になってるけど、探る為の別垢で偽装のために目的の相手以外とも縁を結んでその人達を蔑ろに扱ってるとか、
誰かに迷惑かけたりしてるんじゃないなら別にいいと思う。バレなきゃね。

諦める方法は…手っ取り早いのは告って受け流されるなりはっきり振られるなりする事だろうけど、
それだと友人としてもいられなくなるかもしれないから難しいのかな。
自分の経験で言えば、別の好きな人が出来て自然にとか、相手の嫌なところを探して無理矢理自分を冷めさせるとか…。
結局は納得出来なきゃ諦めなんてつかないから、縁を切りたくなければ距離を置くとかしか出来ない気がするよ。

いいアドバイス出来なくてごめん。
でも、無意味だ、不毛だってわかっててもやめられないのもわかる…。
自分も好きな相手の時線監視がやめられなかった事あるし。

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/28(水) 03:16:28.42 ID:d56Ujvty+
>>926
まるで数ヶ月前の自分を見ているようだ。
私にも「恋仲不要」の好きな人が居て、やっぱりその人がなりきるキャラが最高にツボで暫くは恋心を隠していたけど、その人が急に特定のキャラを贔屓し始めたんだよね。
背後が描いた絵をあげたり、花弁が目に見えて増えたし、そのキャラへのリプは絶対に蹴らないわで「あー恋仲が出来たんだなー」って気付いてしまった。
確かに926が言うように毎日見ているとそういった変化に気付いてしまう。
その人と恋仲のキャラと両方と繋がっていたから別垢を作ることは無かったけど、TLに2人のやり取りが流れてくるから辛いのなんの…
でも、もしかしたら自分の勘違いかと思って、関係が壊れる覚悟で告白した。
もちろん玉砕。その人は友達としてずっと一緒に居たいと言ってくれたけど、TLに流れてくるのがしんどいし、辛いのがわかっててもホームを覗きたくなるから、その人と恋仲のキャラの両方と縁を切った。
今思えばあれで良かったと思ってる。モヤモヤするくらいなら、相手に引導を渡してほしい。この先、この人は絶対に私を好きにならないんだって思い知らせてくれる。
暫くは辛くて辛くて、友達だけでもいいから縁を繋いでおけばよかったとか後悔してた。

それから半年後、今の恋仲と出会って幸せになりました。
前に進む事によって、新しい恋をして、その人を「好きな人」から「好きになった人」に変えることが出来ました。

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/28(水) 16:52:36.49 ID:BcS7Y2M8f
このジャンルのなりきりしてる人って実年齢何歳くらいが多い?
おばばは参加しないほうがいいかな?

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/28(水) 17:44:04.55 ID:9OBrSv6aR
>>930
安心しろ、私もおばばだ

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/28(水) 17:55:01.28 ID:JeMnDotju
>>930
30代ですまん
トラブル起こしたりメンがヘラってたりキャラを女々しく崩壊させる10代20代背後よりマシだろと開き直ってる
背後の年齢よりなりきり垢としてどうかだよ

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/28(水) 18:07:42.45 ID:+rDiH00Vb
>>930
20代だろうが30代だろうが、ちゃんとしてる人はちゃんとしてるし、痛い奴は痛い
崩壊せずしっかりなりきれているなら背後年齢は気にしないし関係ないと思ってる
ただ、たまに背後25↑とか30↑とかいう表記を見ると、そこわざわざ言う必要ある?自分は年齢高いから中身しっかりしてますよアピール?とちょっと疑問に思ってしまうから、成人済とだけ表記しとけばそれでいいんじゃないかな

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/28(水) 19:52:49.35 ID:BcS7Y2M8f
>>931-933
助言ありがとう
おばばしっかり頑張ります

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 03:28:51.15 ID:vTnccAE4R
背後の年齢は成人しているかどうか。あとはちゃんとなりきれていれば貴婦人も腐女子も関係無いよ。
なりメ世代はもれなく……

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 14:00:41.95 ID:tYIUhYByg
愚痴でちょいちょい見かけるけど、恋仲にリアルで会いたい通話したい人なんているの?
恋仲何人か出来たけど円満に別れてるか、ジャンル離れるからって中垢で付き合いある人はいるけど会った人いねぇわ
なんとなく気になった、実際に会ったらヲタクのブスが来るだけだと思うんだが
夢壊したらすまん

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 15:08:47.33 ID:rn0ges5dx
まともだと思って恋仲になった人でも恋仲になった途端に背後情報知りたがったり、通話したいやら会いたいやら言ってくるのは結構いるよ
勿論こっちは背後匂わす話題は一切出ていないんだけれど、所謂背後がセクマイななりきりにそういった傾向が多く見られる

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 15:16:14.25 ID:bLg1qq4mU
>>936
自分が言われた経験は無いけど、実際にいるから愚痴られるんだろうなぁと
恋仲に関する惚気や相談聞いてると背後も交流してるとかポロッと言われて、お…おう…ってなったり
ただ、ヲタクはヲタクでも外見が悪いとは限らないから決めつけはやめたげてw
美人な絵師や文字書きもいるし、別ジャンルでなりやってる友人は普通に可愛いし…

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 15:23:44.56 ID:wJrjz/ACT
>>936
背後情報クレクレされたことはないけど、頼んでもいないのに一方的に背後垢を教えられて盛大に萎えたことはある
背後垢で交流するのさえ抵抗ある人間だから、ましてやリアルで会ったりとか絶対ないわ
自分ほんとマジもんのヲタクのブスなんで絶対に顔なんか見られたくないし声も聞かれたくない

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 17:23:19.33 ID:HC0VF2Qg5
>>936
某夢の国と同じ。一歩なりきりから外の世界に出たら現実を目の当たりにするんだぜ。
夢の世界にいる間は夢は夢で終わらせた方がいい。
というか、背後とかで会ったり電話したりするとその背後の顔がチラついてなりきりが出来なくなるから私はリア友の垢ですら繋げない。背後の事は知らない方が楽しくなりきり出来るよ。

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 19:41:20.72 ID:k6IgmH2Ia
背後恋愛厨は出会い系としてなりきりしてるから…

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 19:48:57.50 ID:8VKZJmf6x
昨日のおばばなんだけど
たまに悲しそうな意味深ツイートをしている人には話しかけたらマズイのかな?

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 19:52:49.41 ID:k6IgmH2Ia
>>942
依存構ってメンヘラに懐かれてまともな縁が無くなる可能性があるけど好きにしたらいいかと

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 19:54:49.21 ID:qNBZ/x5im
>>942
メンヘラかまちょに構いたいなら好きにしたらいい
年関係なくそういうのいちいち誰かに聞いてたらキリないよ

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 20:58:05.50 ID:bEhibjAP6
>>942
マズイ
結局はメンヘラに振り回されて依存されたり逆切れされたりして精神消耗する
関わらないのが一番

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 21:02:41.74 ID:CQh9OpjI3
>>942
自己責任といえば自己責任ですが、誰か一人でもメンヘラを構うとあいつら付け上がるので被害拡大するからやめて欲しい

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/29(木) 21:27:48.60 ID:8VKZJmf6x
心得ておきます
ありがとう

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/30(金) 01:34:40.09 ID:P9Y/Zx2JG
>>936
今までの恋仲全員がそうだった。通話、住所、背後の事、他媒体でのやり取り、会いたい。
全てやられた。恋仲になるまでは隠してるのか付き合いだした途端にそれを出されて萎える。私は背後との交流はしたくないからそれが原因で別れたなぁ。
寧ろこういう人しかいないかと絶望を感じてる。もう恋仲いらない。面倒だ。

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/30(金) 07:33:43.28 ID:HmzoGbG75
936です
こんなに返信付くとは思わなかったけど被害に遭ってる人たくさんいるんだな
参考になった
これから気を付けるわ、ありがとう

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/30(金) 23:37:35.34 ID:5JvKW9t6f
表には出さないけど、あまり病みすぎるとなりきり向いてないから
辞めたほうが良いのかなって思うんだけど皆はどう?

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/31(土) 00:23:31.23 ID:EyJNownn4
この界隈での審神者って男が基本なの?

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/31(土) 00:59:10.73 ID:MVC4C54Ga
>>950
病む理由と方向性によるのでは
表に出さないならなりきりとしてはとても良いと思う

>>951
繋がりタグでも見てみるといいかと

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/31(土) 01:10:18.71 ID:hNYtr/H3K
>>951
むしろ絵馬見てると女の方が多い気がするけど

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/31(土) 01:18:01.06 ID:EyJNownn4
>>952>>953
審神者募集してても性別を明記してない刀が多くて
男審神者がいいのか女審神者がいいのかわからんのよね

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/31(土) 01:22:55.69 ID:r90OUKzXY
>>954
まともな人で相性よければ性別拘り無しって意味じゃ…?

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/31(土) 02:18:14.23 ID:PLEd59hFQ
>>954
性別までいちいち書かないと駄目なん…?
これに関しては、NGは仕様なり絵馬なりに明記してるだろうから何も書いてなければ性別どっちでもいい、でしょ

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/31(土) 03:54:23.34 ID:23eeUIaug
>>951
雌豚根性逞しい審神者以外なら男も女も関係ないかな。

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/03/31(土) 13:29:09.38 ID:7vTEXawm6
>>951>>954
わざわざ審神者募集するって囲いもしくは絵馬へのいいね欲しさ以外の理由浮かばない…
刀の大半は審神者なりきりにそこまで興味ないから「マトモ」ならどっちでもいい程度じゃない
自分も審神者拒否ではないから絵馬に反応くれた中でマトモそうな垢なら男女気にせず迎える気でいる

ここや愚痴見てたらわかると思うけど、審神者駄目な人や性別に限定ある人は不可項目として書くと思うし、書いてなくてもサイレント人選するよ

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/01(日) 00:06:37.90 ID:rNc0x3FHK
まじめに相手を探している人は存在するのだろうか…
ちゃんとしたなりきり相手がほしい…

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/01(日) 11:22:44.38 ID:A2mxCSLQK
>>959
それな。まともそうでもすぐ消えたりして本当話し相手増えない…

別件。愚痴スレに本来なら書き込むべき事項かもしれんのだけど。
いっつも暗いというか落ち込んでる風にしか振舞ってない子は何を求めてるの?
慰めても慰めても「でも」「だって」ばっかりでいい加減疲れて来るよ。折角「なりきりの世界」という場所で
現実逃避してるんだから、HeyYou!ちょっとは明るくなろうぜチェケラ!!って気分
…そういうこと言ってあげられたことある経験有の方おらんかね。言わん方が良いかねやっぱり。

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/01(日) 11:23:51.57 ID:A2mxCSLQK
書き込んで読み返して思ったけど私疲れてねコレ

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/01(日) 11:26:23.59 ID:A2mxCSLQK
しかも言葉が不足している。
その暗い子ってのが決して悪い子ではないから支えてあげたいと思っていてただちょっと限度がない気がしてきて
どうしよううーんってなってここに相談書き込みをしてるという経緯です

三連投申し訳ない。

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/01(日) 11:35:21.28 ID:rNc0x3FHK
>>960
あなたもですか
自分は恋仲が欲しくて、もしできたら凄く大事にする自信があるのですが、そもそも見付からなくて…

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/01(日) 11:38:45.52 ID:0216QexXl
>>960
何を求めてるってそれはもうかまちょして依存先を求めてるだけでは?
慰めてもデモデモダッテしてるなら確実。
悪い子ではないといえど繰り返していたらただのアイタタだなぁ。
支える気があるなら座敷なり何なりで満足するまで構ってあげたら?それで収まるとは思えないけどね。
度が過ぎるとヲチに流れるのも時間の問題じゃない?

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/01(日) 11:45:39.75 ID:A2mxCSLQK
>>964
早い返事に驚き。有難う。座敷で構うはもうやってるんですなーそして何も改善されないハハハ…お察しの通り何も収まってない…
ヲチにあがったら更に泥沼化するだろうし可哀想な気がするから何とかならんもんかね、964の言う通りやっぱ無理かぁ

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/01(日) 11:50:04.16 ID:juzctqmC/
キャラの皮被ってウジウジされて平気なの羨ましいよ
煽りじゃなく本当に…
普段しっかりなりきりしてる人が少し様子おかしいとかだとこっちから声かけるくらいはするけど

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/01(日) 11:52:58.79 ID:0216QexXl
>>965
縁者が誰も浮上しなくて暇なんだ。募集もあんまり気乗りしないしね。
>>966が言うみたいに普段しっかりなりきってる人が少し一時的に様子が可笑しいなら支えたいと思うけど、支えてるのに収まらないのはもう手遅れだと思う。
見切りをつけるのも大事だと思うよ。泥沼化しても自己責任。成人してるならほんとそれ。

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/01(日) 12:15:57.27 ID:A2mxCSLQK
>>966
大抵キャラの皮被ってウジウジは毛嫌いされるけど、中身は機械じゃなくて感情持ってる生き物なわけだし、
ウジウジはしょうがないのかなーのテンションで受け入れてるだけやよ
前は普段からしっかりしてたんだけどねぇ…一体何があったのやら…

>>967
年度初めだからみんな忙しいのかな。日曜だから意外と浮上してそうだけど。募集気乗りしないとても分かる。
どちらにせよ早い返事有難う。
やっぱそうかー恋仲ってわけでもないし別に下心も無くて何となくほっとけなくて構い、早くも約半年…
こっちも若干不毛なやりとりに疲れてきてるから見切りをつけるべきかなぁ。凄い申し訳ないし可哀想だけど…

966も967も色々ありがとう。ちょっと考える。
これ以上はスレ埋め過ぎだと思うのでROMに戻りますー

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/01(日) 12:25:12.16 ID:juzctqmC/
>>968
〆たあとにごめんね、中身がいて感情あるんだからってのはわかってるよ。落ち込む事もしんどい時もあるだろう。
ただ、なりきりでキャラの姿でやらないで欲しいんだよね…
なりとして、仄暗い設定ついてるからそれに合わせて…ならわかるんだけど
なり上の辛いこと(恋仲どうこうとか)にしても、なんだかなあって思っちゃう
心が狭いんだろうな、自分

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/01(日) 12:36:30.60 ID:A2mxCSLQK
>>969
いやいや平気。というか此方こそすまんね。969のことを心狭いって言いたかったんじゃないんよ。
そりゃキャラはみんなの中で平等に理想の形を持ってるわけで、中身のせいで歪められるのが面白くないのは
当たり前なんだと思うよ。ただ何となくほっとけないってだけで良い事とは私も思ってないから。
心が狭いのではなく969はいたって普通よ。

延々埋めてごめん、今度こそROMに戻ります

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/01(日) 13:06:13.67 ID:0216QexXl
>>969が心が狭いなんていったら、暗くなった縁者を心配してる>>960に見切れといっちゃう私の方が心狭いから大丈夫だ。
メンがヘラってる奴大嫌いなんだよね。
いくら構っても構った側が潰されるだけなんだから放っておいて自滅させればいいと思っちゃう。

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/01(日) 22:43:53.71 ID:4pk9aqJAP
流れ豚切りすみません。
垢作って大体一ヶ月〜半年程でキャラのマンネリ化とか性格の緩みとかで垢消ししちゃうんだけど、皆さんどうやって鮮度を保ってますか?

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/01(日) 23:14:18.49 ID:VrQ8+g4sg
>>972
それはもう単に飽き性なだけでは と思ったけど半年以上やれるならマシか

それまでの間に築いた縁が残ってるかどうかってのもある気がする
話したい!と思える相手いなきゃ意味ないし
恋仲は別れると同時に折れるのが大半だから良いとも悪いとも言えないよね

あとは自分の垢を好きでいられるように、自分の理想やスタイル貫く
途中でネタ勢に路線変更する人もいるけど、それで長続きするなら好きにしたらいいと思う(縁切られたり晒されたりしても自己責任)

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/01(日) 23:16:06.90 ID:VrQ8+g4sg
連投ごめん
半年以上→長くて半年なんだね
なんか脳内で短くて半年と勘違いしてた…

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/02(月) 00:15:32.14 ID:U5nqswb2G
>>972
自分もどうしたって飽きる時期が出てくるからそういう時は姿絵変えてみたり
新しく縁者を募ったり……マジで無理だったら留守発言して別で思い切り遊んでくる。
一番は話したい縁者さんが傍に居てくれることだと思う。それだけで生存率が上がる…いや本当に。

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/02(月) 00:54:27.91 ID:6rLEVm8+K
>>972
めちゃくちゃ飽き性なんだけど、複垢することでモチベを保ってるよ。
刀によってどうしても縁が偏るし、キャラ毎に違う日常を考えるの楽しいし、他所を見て参考にできる。
あと酷いのに出会ったら出会ったで良い縁者さんが居る垢をより大事にしたくなるしね。

でも自分も短期間で消したこと一度あるなぁ、身内刀からの萎えの配達で…。縁者さんによって生存率変わるのはガチであると思う。

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/02(月) 19:08:10.56 ID:cQhoU3IHD
972です。
纏めてになりますが >>973 >>975 >>976 さんそれぞれありがとうございます!
近々ログアウトして自キャラ見つめ直してみます。

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/02(月) 19:46:44.07 ID:76HavmTqp
縁者になってくれる人が全然いない…
募集してる人はいつも同じ顔触れだし、繋がる気あるのかな

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/02(月) 20:14:51.03 ID:8h/Hs4X3q
スレ間違えてるよ

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/04(水) 23:32:08.03 ID:/44p+js7Z
極くるけど時線も盛り上がらなくて寂しいや

981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/05(木) 00:46:18.49 ID:PwWhyCXMt
大阪城が忙しくてな…ごめんな…

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/05(木) 01:12:27.98 ID:nvNF9PvRs
>>980
次スレよろ
あと>>3のこれ

>>1テンプレ追加案

・惚気ありだけど程々に
惚気に突っかからない、突っかかられてもスルーする

・過剰反応による絡みや他スレ誘導はスルー
あくまでも雑談のスレ

他に良案あればどうぞ

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/05(木) 01:14:58.12 ID:nvNF9PvRs
連投スマソ
テンプレ追加案はどっちかを足そうって流れだったよね
後者に一票入れとく

984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/05(木) 15:41:46.44 ID:Jazif+wFK
惚気スレが消えたから程々にならこっちでも語りたい
愚痴スレに書き込んだ人が「それは愚痴じゃないからスレチ」って言われてたし。

985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/05(木) 15:55:38.74 ID:e2dPZ50f6
・独り言や多少の惚気、自慢から質問などあくまでも「雑談」スレにつき特定話題への過剰反応による絡みや他スレ誘導はスルー

こうしたらいいんでない?

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/07(土) 17:19:32.41 ID:9n7Hl/3tr
恋仲背後恋愛でとうとう女同士での結婚に至った人を見つけたんだが…
こんなことって実際に有り得るの…?衝撃的すぎて言葉にらない

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/07(土) 20:01:36.91 ID:DCeeobx/j
>>986
出会いがたまたまなりきりだっただけじゃない
少数だろうけどそういうのもいると思うよ
男女だけど、なりきりで恋仲だった背後同士結婚した他作大手なりとかいるし

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/07(土) 20:06:59.89 ID:KZfiw7sFF
うわ…それは気持ち悪い…

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/07(土) 20:09:23.35 ID:3WTezp+0i
>>986
出会いがどうであれ、本当に好き同士結婚したんだから祝福すればいいのでは。
ライスシャワーしてやればいいよ。

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/07(土) 20:11:02.95 ID:3WTezp+0i
ごめん、そろそろ次スレがたつまで控えた方がいいよね。
>>980が気付いていない可能性もあるし、暫くROMった方がいいかも。

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/07(土) 20:40:35.57 ID:cdk2nBZeR
>>986
よく分からないけどそこまで首つっこんで愚痴るなら愚痴いけばいいんじゃないのか

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/07(土) 22:05:09.68 ID:DCeeobx/j
立ててくるからそれまで書き込み控えてね

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/07(土) 22:09:27.83 ID:DCeeobx/j
立てたよ
とりあえず>>985が纏まってるかなと思ったから採用させてもらった
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/net/1523106502/

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴ ー!:2018/04/07(土) 22:21:03.15 ID:4qr0eQGks
>>993
スレ立ておつ&あり

>>986
背後恋愛だったから驚いてるのか同性同士だったから驚いてるのかわからんけど、当事者のお二人が幸せならいいんじゃないの
ネトゲのギルド仲間同士がリアル結婚しましたみたいな話、最近ちょこちょこあるし

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/07(土) 22:42:49.47 ID:KZfiw7sFF
背後恋愛からの結婚に寛容な人が多くて驚いてる
自分の縁者にいたら気持ち悪すぎて無理だわ…

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/07(土) 23:09:45.43 ID:rBmcE+iYy
>>993


997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/07(土) 23:10:42.48 ID:rBmcE+iYy
>>995
無理なら縁切りしなよ、数レスくらいで多いとも思えないし

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/07(土) 23:36:08.25 ID:PeDJWfsH7
>>995
993乙。
LGBTに理解が無い人はたくさんいるし、否定的なのもわかるけど…
私は同性だからって差別的な人間と付き合いたくはないから995とはわかりあえないな。

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/07(土) 23:42:13.60 ID:TP/WMOes6
>>993
新スレ乙あり

まあ、無理な人は無理だろうからしゃーないでしょ
それより、なり垢でそういうがっつり背後話が出る事のが私は無理だ…

1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/04/07(土) 23:46:04.28 ID:KZfiw7sFF
同性云々よりもなりきりなのに背後全開なのが気持ち悪いと言ってるんだけどね

1001 :1001★:Over 1000 Comments
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

総レス数 1001
391 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200