2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インテリアブログヲチ105

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 08:15:06.61 ID:oxzCsRXD.net
インテリア・食器・雑貨などをテーマとしたブログについて語りましょう

【イッタラ】奥様がヲチする北欧ブログ【アラビア】
【素敵】奥様がヲチするインテリアブログ【ライフ】
の統合スレです

ブログ閉鎖が目的ではありません
凸※直リン禁止 URLはh抜きで
基本的にsage進行でマターリヲチです
踊り子さんには決して手を触れないで下さい
荒らしは完全無視&放置→削除依頼や荒らし報告を

次スレは>>980あたりの方お願いします

前スレ

インテリアブログヲチ104[無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1533558199/

2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 08:18:36.92 ID:oxzCsRXD.net
前スレ最後、連投で次スレ阻止している人がいて面白かったので立てておきました

3 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 08:20:04.41 ID:oxzCsRXD.net
■ネット魚拓の取り方

直接サイトを見に行くとブログ村のポイントになってしまう場合があります
親切な方が魚拓を貼ってくださるので活用してください
そしてブログ内の文字リンク、画像リンクにご注意
クリックしてしまうとブログ村内でのランキングUPに貢献したりアフィの餌食になったりします
トラコミュもポイント発生トラップです
ありのままの野趣あふれるヲチをしたい方はむやみにクリックせず、魚拓を味わいましょう

≪魚拓はこちらから取得できます≫
http://archive.today/
http://megalodon.jp/
※archiveを貼るときはisをtodayに直さないと規制対象になるので注意

※目玉を出さない方法
魚拓なのですが、他スレでarchiveのaをAに、isをtodayに変更せずそのままでというやり方を見ました
https://Archive.is/mWjt5
こちらだと短縮URLを取得する一手間が省けるのではないかと思います
毎回大変でしょうが、ありがとうございます

4 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 08:21:36.19 ID:oxzCsRXD.net
すみませんスレ立て久々で>>2を貼る前にレスしてしまいました
他にも不手際あったらごめんなさい

5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 08:23:02.37 ID:oxzCsRXD.net
987 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2018/10/05(金) 18:31:10.45 ID:fyOG2VSn
みよりプロ単独スレはもう需要ないみたいだけど、魚拓は取ってるので
ヲチしたい方はこちらからどうぞ
https://Archive.li/https://plaza.rakuten.co.jp/hiyorigoto/diary/*

6 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 08:35:41.50 ID:woYHObQ8.net
>>1乙!

7 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 08:52:19.91 ID:rqJ6n30X.net
>>1
スレ立て乙!
しつこい奥様撃退ね!

8 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 09:00:58.01 ID:a2gt/PFW.net
>>1おつです
相変わらず定期的に変なの沸くよね

9 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 09:35:59.61 ID:23u6STi+.net
ここ不潔な人ばかりなのねw
びっくりだわw

10 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 09:58:40.90 ID:NFa+eXmD.net
>>1
前スレの>>980は何やってんだよ
スレ立てできないなら踏むなよ

11 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 10:00:03.66 ID:NFa+eXmD.net
>>5
みよりスレはテンプレも秀逸だったから落ちて残念
かといってスレ立てする気もないけど

12 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 10:01:13.14 ID:NFa+eXmD.net
>>2
あれはこんでんさんかねw

13 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 10:24:47.04 ID:C1uW7Rf7.net
スレ立っててわろた

14 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 10:27:12.83 ID:C1uW7Rf7.net
>>9
不潔なくせにめがねの爪やらホワイトのドッグカフェを叩く資格ないよね

15 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 10:32:26.15 ID:yVLqj9s0.net
>>14
だよね。ホワイトさん可哀想だったわ

16 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 10:43:14.92 ID:KP8IMk0s.net
可哀想?

17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 10:48:15.59 ID:C1uW7Rf7.net
>>15
え?ホワイト推し?

18 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 11:46:19.60 ID:pkQVGeKu.net
>>2
乙ですありがとう

ね、必死になって
みんな不潔なダボさんのこと言えないじゃんww

19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 11:58:07.57 ID:C1uW7Rf7.net
>>18
手荒れだからハンドソープ使えないって言ってた人、トイレの後も水洗いだけなのかな。
怖すぎる。

20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 12:56:03.11 ID:e5pLVK0S.net
ハンドソープネタもうよくね?

21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 13:05:59.28 ID:wzdxLCPE.net
>>19
手をあらないんじゃないの

22 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 13:10:30.58 ID:wzdxLCPE.net
こういうことで0157蔓延するわけだ、保育園とか幼稚園でね。
ここ見てシミジミ思ったわ
インテリアに関係ないけれど、インテリア綺麗にしてても
バイキンだらけのとこで表層上お綺麗になさってるのね

23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 13:39:57.38 ID:8xY51w+K.net
>>14
別に全部が同じ住人じゃないんだし、そういうの叩いてるのは14みたいに綺麗にしてる人なんじゃない?

24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 13:42:16.20 ID:wzdxLCPE.net
ダボも相当だよね、調味料入れ替えどういう意味あるんだろう?

25 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 14:21:14.82 ID:54eKcVZB.net
ハンドソープおばさんよっぽど悔しかったんだね

26 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 16:35:38.51 ID:CBjqjV4Y.net
流れ的にハンドソープなし派が反論できなくてスレ埋めたんじゃないかな
ただ洗剤の成分が残留して蓄積するなんて知らなかった!でいいと思うけどね
別にすぐに脳疾患になるわけでもないし置ければ置いたらいい

27 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 16:48:37.40 ID:rqJ6n30X.net
ハンドソープの話、別スレでやってよ。

28 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 16:51:05.35 ID:CBjqjV4Y.net
別の話題
リトル体重計を洗面台に置く
http://Archive.is/eaiye
友達とやらが気付かない体重計がタオルに触れてる…

29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 18:14:15.62 ID:/3YrfDdQ.net
エゴナってここで良いの?
インスタ見てると広告でエゴナがハンドソープで手を洗いながら、
洗面台のボウルをそのまま手で洗ってる動画が流れて気持ち悪い。
せっかく洗った手でボウルに泡撫で付けて濯いだ後またその手で水を掛けて撫で付けてる………手洗えてないじゃん

30 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 19:21:11.40 ID:yVLqj9s0.net
>>29
エゴナは生理カップといい全部一緒くただから、今更衛生観念とかそういう問題じゃないのよ

31 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 20:09:18.34 ID:D9TpijzX.net
星の数ほどあるブログの中で嫌われたり引かれたりして話題になるブログっていつも一緒だけど、共通点は不潔ね
足を乗せる体重計を手拭きタオルの裏に置くなんて考えられないし、風呂場でフルーツ食べるのも考えられない
それで本人たちは先駆者を気取ってるから本当驚きですよ

32 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 20:18:04.98 ID:C1uW7Rf7.net
>>31
清潔感がありそうなのは籠とみよりかなぁ。

33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 20:19:04.77 ID:C1uW7Rf7.net
みより、トイレリフォームしてないよね?
あの青いトイレがどうなったか気になる。

34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 20:46:02.83 ID:b7Q4BumF.net
トイレはリフォームしたけど便器はそのままだったような

35 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 21:01:44.82 ID:u4i3gIVU.net
>>31
トイレブラシンの受け皿にお花生けてた人よ、今更

36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 21:03:15.99 ID:D9TpijzX.net
青トイレのままなのか忘れたけど、トイレの手拭きタオルで、手洗いボウルを拭くって書いてたな
籠は買い物依存が深刻だと思うけど衛生概念は普通に見える

37 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/06(土) 21:16:54.70 ID:P/2Rabno.net
>>35
トイレブラシを花瓶に再利用は衝撃だったよね
ちゃんと洗いましたよ!みたいなこと書いてた気がするけど、どこで洗うんだよぉぉ

38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/07(日) 02:05:44.50 ID:IIFW1zrR.net
籠は家事料理しなさそうなのと金つぎこんでるのとで清潔感とは違う気がする
生活感はないかも

39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/07(日) 03:24:05.69 ID:idFz9HOj.net
籠は嫌いじゃない
でも、デ 部 酢なんだろうなとは思う
(妹、棚が超不 細工

40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/07(日) 09:30:17.76 ID:mzDaVnHu.net
>>39
アパレルにいるから周りが小綺麗なだけで、そこまでブサイクじゃないような
多分普通。姉の方は妹よりマシじゃない?

41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/07(日) 10:02:58.91 ID:6tDYjxeO.net
ちくわ抱っこ体重計を間違えてアップして太ってるのがバレたんだよね
ダイエットメニューかなにか料理の写真載せてる時あったけど、めがねと違って気持ち悪くもなく好感持てたな
長い爪とか写ってないしね
常連さんの中では清潔感あるし部屋も文章もまとまってる気がする
ただブランディアの勧誘がえげつないんだわ

42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/07(日) 11:49:12.44 ID:eGTUZHLr.net
料理を盛り付けてる手とか手帳書いてる時の手とか、とりあえず手を盛り込んだ写真でお洒落感出してくるブロガー痛いよね。
手タレ並みに綺麗なら許す。

43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/07(日) 12:30:36.22 ID:o7qYS3IA.net
>>42
めがねは少し前にソファに座りブランケットを掛け、本を開いて顔を隠す全身写真を載せてたよ

44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/07(日) 13:18:01.30 ID:zMu0Rosv.net
手タレと言ったらM夫の右に出る者は居ないと思う
時に女装を疑われたり、って暫く見ないうちに落ちてたのね

夫の洋服選び・お買い物マラソンで買ったもの
http://Archive.is/0JWCh
>「これはあまり好きじゃない・・」
>とクレームが出ることもあります。笑
>基本的に夫の服はベーシックなものを
>選ぶようにしているので
>デザインに関して拒否されることはないけれど、

嘘ばっかりww咄嗟にwork hardと書かれたTシャツのことを思い出したわw

45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/07(日) 13:30:12.64 ID:y7upTf2N.net
めがね、缶切りが怖いってどういうことなんだ
缶詰は開けたら別の容器に写す必要があるから、蓋をキャップ代わりにすることにメリット感じないし、開ける前になるべく缶は水洗いするし缶切りはも綺麗にしておくから中のものに刃が触れて不衛生とか「???」ってなる

46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/07(日) 15:44:24.86 ID:BaNYZySF.net
ダボさんが最新号の日経ウーマン、手帳特集に3ページ載ってたよ!
デジタル×アナログ手帳をお使いのようです。

47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/07(日) 15:50:22.40 ID:fUBQgj2D.net
>>45
あの最新式のほうがうすーく金属の粉は破片出るときあるのにね
まあ、缶詰も食べない家だったのかしら?蓋したって酸化進むから
入れ替えて下さいって書いてるのに。メガネの過去はわかないわ

48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/07(日) 16:52:40.14 ID:iGWhTePZ.net
>>44
M夫の趣味はガン無視で自分の好きな服を押し付けてるのがよく分かる

49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/07(日) 17:52:09.75 ID:mzdRWsg4.net
>>44
エルベのバッグにハンドルカバーや底板って野暮ったく見えると思うのだけど

M夫も自分の服くらい自分で選べよ、気持ち悪い
めんどくさいなら枚数揃えて毎日一緒でもいいじゃん

50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/07(日) 18:17:55.71 ID:mzDaVnHu.net
>>49
なんか私怨で気持ち悪いわ。ここでは異質だから別スレ立てたら、きもい

51 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/07(日) 18:29:28.81 ID:sePKaF5c.net
めがねは1週間のうち、何回自分で料理してるんだろう?

52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/07(日) 18:31:54.83 ID:s7RuXjgj.net
M夫は顔が生理的に受け付けないけどホワイト夫に比べたら、普通に仕事してるしちゃんとしてそうな気がする
バーベキューで近所迷惑とかもなさそうだし

53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/07(日) 18:54:49.69 ID:iGWhTePZ.net
>>50
ヲチスレで何言ってんだwこれぐらい私怨じゃないだろ
悪口を見たくないならそれこそよそにスレ立ててマンセーしてれば?

54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/07(日) 18:58:26.56 ID:sj/0wjfw.net
>>50
みよ豚が気に入らないならNGワードでも入れればいいじゃない
そんな簡単なこともできないで「ここでは異質」とか縄張り意識?あんたこそ十分キモいわ

55 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/07(日) 20:11:35.15 ID:GnMFSLKZ.net
>>50
どうした?w
全然優しいディスり方じゃん

56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/08(月) 06:42:40.49 ID:yY75QSuF.net
>>50
ボコボコで笑えるw

57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/08(月) 15:45:33.48 ID:PcT1/D7s.net
貧相なワンプレートを
毎日ブログにアップできる発信力って、すごい。

市内でいい記事を書いている
片づけアドバイザーの人たちとか、ちょっと懐かしいところだと
ストウブさんとかもいたのになあ。
わりと近隣なので、ここを見に来ると本当に恥ずかしい・・・

58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/08(月) 23:39:11.49 ID:RXiYmLVe.net
>>57
ストウブさん読んだことないけどここでずっと話題になってから懐かしい

古小さん元気かなーと覗いたら‥ルンバw
違和感

59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/09(火) 01:23:54.65 ID:5KLnxXV/.net
まだ調味料入れ替えてるの?って続々入れ替えをやめる集団って馬鹿なの
面倒とか始める前から分かる理由でやめるなら、そもそも最初からやるなよ
ゴミの削減しろよ

60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/09(火) 08:53:48.77 ID:3htER6ib.net
>>51
オールレトルトだから、ないね!

61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/09(火) 13:42:34.08 ID:mXZZW9Xe.net
>>59
インテリアブログもここも久しぶりだったんだけど、今のブロガー達は「詰替をやめる」の流行に乗せられてるのねw

なんか50〜60代くらいのインテリアアドバイザーだかが詰替が流行りだした時に言ってたよ。

その道の専門家がこだわって酸化しないように・注ぎやすいように開発した瓶なんだから市販のまま入れとくのが1番いいって。
そういうのは年配の方の知恵が正しいわね。ってそれが当たり前かw

62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/09(火) 13:46:55.08 ID:mXZZW9Xe.net
>>58
古小さん!! 古い家で丁寧な家事を目指してるのかと思ってた。でも、そこはワーキングマザーだから効率を重視するのね。

久しぶりに見たら旦那さんにオメガのアンティークの腕時計をプレゼントされてた。
アンティークってオーバーホール大変そうだね

63 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/09(火) 17:25:18.73 ID:opMbXQ0H.net
>>62
その方のブログ、最近読んだから記憶にあった。割と高齢の方かと思ってたら40歳になったばかりらしくて、衝撃的だったよ。

64 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/09(火) 19:25:28.09 ID:jn5TBTB8.net
ダボがお片付けモニター?する友人宅って毎回汚いよね。

65 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/09(火) 19:26:00.90 ID:s9pdGUP7.net
https://www.instagram.com/_maria_regale_/
インスタ出会いまくりヤリマンビッチ笑

66 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/09(火) 19:49:00.38 ID:FDnTZWr6.net
>>63
服を選ぶ基準がおばあちゃんになっても違和感なく身につけられるものだった気がする。
30年もニットが持つとは思わないし、もっと年配だと思うよね。

67 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/09(火) 19:50:55.65 ID:FDnTZWr6.net
みよりの新しいスレ(30)が立ってましたよ。

68 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/09(火) 20:05:50.65 ID:jn5TBTB8.net
みより、20歳で結婚23歳でマイホームってのはすごいと思う。

69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/09(火) 20:22:24.15 ID:jn5TBTB8.net
>>65
これ何?

70 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/09(火) 20:45:25.07 ID:/igGDO+V.net
エゴさんが手を拭いたタオルで、その日の最後に洗った食器を拭きあげるとかいうのを、どこかで読んだ気がするんですが、知ってる人いますか?
一日中手を拭いたタオルで、洗った食器を拭くって本当ですか?記憶違い?

71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/09(火) 22:38:30.62 ID:HtUbjtx9.net
いくらなんでも、洗面所かキッチンの台拭くくらいじゃないの?

72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/09(火) 23:05:37.02 ID:qrHmcdvK.net
>>64
類友

73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/10(水) 07:22:36.16 ID:m1sJvuZO.net
何であんなにスプレーを必死に宣伝してるの?
バスルームを褒めてもらえるって、あんなにカビだらけのバスタブなのに?

74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/10(水) 08:36:03.78 ID:CVHoy8xO.net
料率がいいから?なんでもかんでも使用してて怖いわ…人体に影響が無いからって言われてもあんな過剰使用、体に蓄積されないのかね…

75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/10(水) 09:51:56.83 ID:WX1w1kIV.net
めがねさん、一日何回更新してるんだ

76 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/10(水) 10:05:27.10 ID:kFsJUTMH.net
どっちも料率20%だそうで、お馬鹿さんから20%取って銭ゲバさんにお支払い
もう商品としてぜんぜん信頼できないよね
コーティング材はほとんどガラコと同じなのに、3倍払うなんて金持ちだ
吸引すると人体に有害とか書かないんだね

77 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/10(水) 10:40:07.00 ID:X7IGx02J.net
スプレーの記事、まんまTVショッピングみたいだったなー。

78 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/10(水) 12:46:27.64 ID:idJZOVC2.net
めがね、中1男子の設定忘れてない?

>次男は私よりも大きくなったことがすごく嬉しいようで、
2日に1回くらいのペースで、並んでみよう!と背の高さを比べたがります 笑


>まだまだ子供だと思っていた次男もぎゅっと抱きしめると
大人の男性のような骨格。

>ちょっと照れてしまう母です 笑

79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/10(水) 14:20:06.02 ID:JZmJuTOE.net
>>78
実在してるの?そういうの小学生中学年くらいなら分かるけれど
中学生も来年は2年になろうかとしているのに。子どもにもよるけれど中学入学の時は母親よりもう大きい子多いよね

80 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/10(水) 14:36:31.82 ID:G2yeDv4+.net
>>78
キモイ…
うちの他所より幼稚な小4男子ですらハグさせてくれないよ…?

81 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/10(水) 18:01:19.64 ID:9UVqi4bk.net
ホワイトさんってこまめに掃除しているって書いていたと思うんだけど、だったらそんなに水回り汚れるかな?あれの宣伝したいだけ?

82 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/10(水) 18:09:50.16 ID:AG3gQOTZ.net
>>68
別にみよりは凄くないっしょ。あれはM夫が買ったんだよ
多分親の援助もあっただろうけど

83 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/10(水) 19:38:56.19 ID:QpGpibE3.net
>>82
そうだとしても勝ち組でしかないでしょ。

84 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/10(水) 20:23:42.45 ID:eafxTxjP.net
>>83
学歴ないけどね

85 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/10(水) 21:57:23.74 ID:yzfe58Qx.net
>>75
1日2回から3回になってるね。そんなに必死に更新するなんてお金に困っているのかしら?共働きのはずなのに。

86 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/10(水) 23:08:46.91 ID:E7AiZKEh.net
>>78
・・・・・気持ち悪いです。ツッコミどころが多すぎる。

87 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/11(木) 00:43:22.99 ID:KU3Z6I7T.net
めがね、写り込ませるのが1Q84ってなんか笑える

88 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/11(木) 08:54:09.98 ID:7/rg0HDh.net
子供のこと晒さないのはプライバシー保護のつもりとか?
家の外観から寝室の中までブログでオープンにしといて
プライバシーも何もないか・・・

SEO対策に気を取られていると
どんどん麻痺して生活の何もかも記事にしちゃうブログって結構ある
本人はタレントにでもなったつもりなんじゃないかな

89 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/11(木) 11:14:06.72 ID:rufxniUF.net
めがねには今期のドラマ、中学聖日記を見てほしいわ。
中学生男子はこういうものってのを理解させたい

90 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/11(木) 11:32:42.66 ID:YUcSUojB.net
>>75
もし本当に朝食作って仕事行って塾の後の夕食とかしてたら更新する時間なくなりそうだよね
仮に時間があっても見栄えよくして写真撮る気力がすごい

91 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/11(木) 12:28:23.31 ID:3+e7J5mE.net
本を開いた状態で置いて映り込ませるの、本が傷むだけなので見ていて気持ちのよいものじゃない。演出のための小道具であり、本が好きなわけじゃないんだな…って思っちゃうわ

92 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/11(木) 13:11:13.34 ID:yrHN2LEP.net
めがねは、また今年もフリマ行くのかなってワクテカが止まらない。

93 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/11(木) 13:18:51.00 ID:QJ3hcxsN.net
>>92
名古屋のだよね?
私も行くから会えたら嬉しいわ

94 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/11(木) 16:24:54.51 ID:Aqujfhnq.net
>>88
それかも!
この人の文章、何か違和感感じていて、何だろう?と思っていたのだけれど、
そう!本人がブロガーではなく、芸能人だと思っている。

95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/11(木) 19:25:34.82 ID:1T2kPTgl.net
>>90
その他に手帳の下書きして清書して、それが何冊かあるんだよね
あと駐車場でボーッとしないと。
そして普通の家事、洗濯して、たたんでしまって、掃除して、食品の買い物はなし?あと子供の部屋も干渉してるからそこもいじらないといけない

96 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/12(金) 00:58:36.41 ID:5DWrvKUn.net
ayumiさんってブログで顔出ししてるのかな
リクシルのカタログに夫婦で載ってるの見たけど、なんだかイメージと違ったわ

97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/12(金) 06:20:34.58 ID:62njCVVk.net
>>70
いや、最後は床だよ

98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/12(金) 08:18:37.30 ID:rROPyEd7.net
ayumiさん金儲けに走ってからなんか嫌い

99 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/12(金) 11:56:36.37 ID:njmFFdg+.net
ayumiさんも最早インテリアブログじゃなくてアフィブログだよね
最近この人と似たようなブログ量産されてると思ったら、この人主催のインテリアブログ協会?とかいう団体に勧誘かけてブログ設立させてるんだね
年会費だけで結構な小遣い稼ぎになりそう

100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/12(金) 13:26:23.24 ID:Lo6SjMQL.net
ayumiさんのブログつまんなくなったよね
家が好きー!なブログから、金が好きーなブログになっちゃった

ああいうまとめ的なアフィブログ見てもワクワクしないんだよね

101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/12(金) 15:12:33.64 ID:nEmZCz1w.net
めがねの弁当、おかずがレトルトのミートボール、卵焼き、野菜の副菜(少量)で貧相すぎるw堂々と載せてるってことはこれが通常の弁当なのか、、

102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/12(金) 15:14:56.83 ID:Jr6punmL.net
>>101
今までより凄くましな盛り付けよ

103 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/12(金) 15:29:39.59 ID:43B5DN2v.net
アフィ自体が悪いわけじゃないんだけど
長々と貼り付けてスクロールさせるようなブログは、下品だから皆が嫌う。
どうしてそこに気が付かないんだろう。

無理に都会暮らしを装わなくても
地元の新鮮な野菜や果物、自然の景色でもアップしてくれたら
見ている方は羨ましいって場合もあるのにね。
アフィのための辻褄合わせの記事、書いていてかなりしんどいと思う。

104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/12(金) 21:03:02.56 ID:/yntSqcf.net
>>101
レトルトミートボールだろうけれど、今までの食卓よりいいんじゃない?
酷い時は刑務所ごはんだから、めがねw

105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/12(金) 22:25:35.54 ID:2J5OkTXv.net
>>101
めがねのお弁当見るとこの人料理作るの好きじゃなさそう、だから下手なのかなといつも思う

106 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/13(土) 02:17:07.28 ID:aeEXKxQD.net
前にここでも言われてたけど、食っていうか
美味しい!って喜んだり喜ばれたりすることに
極端に興味がないように見えるよね
腹が満たせてるし十分でしょみたいな
子がいるはずの家庭で10年は食の主担当者やってて
こんなんって、めがね自身とご家族が可哀想になる

107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/13(土) 04:31:46.40 ID:tE6dgoKz.net
ご飯作るの面倒と思う人と、息するように普通にできる人
多分めがねは前者でしょう
ブログの為だけに作ってるんだな、と言うのがあからさま
あとブログってなんとなくわかっちゃうね
子どもたち、小学生までは一緒に住んでたけど今は離れてるんじゃないかな

108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/13(土) 07:20:35.12 ID:XHJFP1ek.net
今日のイベントに一人で来ているのか、家族で来ているのか見てくるわ

109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/13(土) 07:52:49.57 ID:inkrFE0N.net
いつの間にか、子供いない説が出るようになったけど
どうして?
最近の記事、あのスニーカーは誰の?

110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/13(土) 07:58:10.45 ID:A6muNcw5.net
>>109
下駄箱に子供の靴がなくて、それをここで指摘されたから
慌てて用意したんじゃないの?

111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/13(土) 11:40:02.95 ID:utNe1PWA.net
心を楽にの人ってここでいいのかな
普段は好きなんだけど、離島にマタ旅でモヤる…
なんかあったらどうするつもりだったんだろ…

112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/13(土) 12:16:38.31 ID:V0RTJikR.net
魚拓貼れなくてごめんだけど、PJさんの応援ポチが伸びないっていうグチうざいわー。
そういう事書くから押したくなくなるって何故気付かないのだろう。

113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/13(土) 15:06:39.15 ID:xEzNTBH7.net
誰だろう?home and ガーデンの人?

114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/13(土) 18:35:07.53 ID:lkjycy7s.net
美味しそうに見えるおしゃれプレートでも不味そうな料理って・・・。宝の持ち腐れだわ。

115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/13(土) 18:54:44.26 ID:xEzNTBH7.net
>>111
びっくりしたわ、なんか旅行する事が親が子にできる最大のプレゼントだと
勘違いしてるけれど、何かあったらドクターヘリしかないよね
想像力欠如も甚だしいわ

116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/13(土) 21:22:20.47 ID:inkrFE0N.net
嫌われブログって揃いも揃って「便利な○○」とか「ベストなコレとコレ」とか通販みたいな記事タイトルつけるよね
必死すぎて引くんだけど

117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/13(土) 21:42:26.55 ID:dTF3sLbN.net
>>115
誰?

118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/13(土) 21:42:50.77 ID:4h+Ouzbu.net
センスがよくて楽しみにしてるSNSで、いつも窓からの景色を投稿していて
老婆心ながら心配になる。
ここは○○町ですよね?とかコメント書く人もいて本人は否定してるんだけど怖い。
生活を切り売りしてるインテリアブロガーで、工務店や設計事務所のHPに
自宅を公開してる人とかもあまりにナイーブすぎると思う。 感覚、麻痺しちゃうのかな。

119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/13(土) 22:32:11.69 ID:JTyk39Bc.net
>>108
どうだった?

120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/13(土) 23:45:46.71 ID:r+6i1Uyk.net
>>118
インスタ蠅はどうでもよくない?自己責任で

121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 00:52:24.92 ID:4M+xcQ/6.net
意外と家バレしてる人って少ないよね
めがねとか静岡県ということしか分かんないよね
棚籠は羽曳野だっけ
みよりとリトルくらいじゃない?住所が番地までしっかりバレてるのって

122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 00:58:32.87 ID:Mmav9kw6.net
>>121
籠棚も住所バレしてたはずだよ

123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 01:14:37.01 ID:gnTfLz2j.net
娘がディズニーだかプリキュアだかのプールタオルを欲しがったけど、
我が家のベランダにそんなの干すのは許せないみたいなこと書いてたのって誰でしたっけ

124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 02:10:26.27 ID:ChRtIPas.net
scaleの人、職場でうまくいってないみたいだけど
ブログ見てるとその理由がわかる気がする
サバサバ気取ってるけど単純に性格が悪いだけだなあの人

125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 02:28:52.37 ID:gwtuOB2m.net
>>123
丁寧さん

126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 04:46:36.71 ID:oZMRnAls.net
>>124
このスレの住人に言われたくないんじゃないかなw

127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 04:59:25.50 ID:3w1ww8ol.net
>>93
どうでした?めがね。
子連れでした?

128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 07:37:43.55 ID:+vlqp5JW.net
>>125
ありがとうございます

129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 08:25:56.81 ID:p3pOqera.net
丁寧さんどうしたんだろう?ぱったり止まったね。
飽きたかな。

130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 10:55:12.45 ID:P7z2mH2G.net
出版まで目指すなら、間取りや情報量が多いブログほど編集者から見て有り難いしね。
容姿が小奇麗とか専門家とかだったら、そんなプライバシーまで晒さなくてもすぐお声がかかるだろうけど。
見る人が見れば分かる場合もあるんだね。コメントで町名投稿するのはモラルの問題だけど。 

131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 12:47:34.78 ID:JGcWX+gk.net
丁寧さんは…とにかく残念な人だからなあ
本売れないわ何やっても酷くて毎回突っ込まれるわで
危うく顔真っ赤になり掛けたのを
歳上旦那あたりがうまく収めたんだと思ってる

132 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 13:49:10.84 ID:ROCp3APW.net
めがねがしつこくアフィしてた次亜塩素酸水を気に入ってたインスタグラマーが紹介してて悲しい

133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 13:51:38.68 ID:3L8SQD7T.net
丁寧さん、本まで出しておいてブログは放置か
やっぱりいい加減な人だねw

134 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 14:00:28.84 ID:XDV/2pez.net
丁寧さん、棚、初老が出版後消えたね
そしてダボでさえ出版出来たのに出版化の話が来ないリトル…イキロ

135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 14:36:17.69 ID:RcdB5Ldh.net
ダボさんはフリーランスになっちゃったから本出して消えるわけにはいかないねぇ。

136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 14:54:11.64 ID:4DCsa6Ik.net
丁寧さんは本職とお子さんの勉強忙しいんじゃない
本出版記念に
お金も将来もあるから一区切り付けたのかも

scaleさんもといhakuさんの毒舌面白いけれどね周りはお気の毒かもね
良い人そうだけれどね

137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 16:22:53.21 ID:abglUV5v.net
>>134
リトルは高齢ワンルームっていうのが需要ないし、いつまで湘南さんの真似するんだろ
鬱陶しいだろうな
丁寧さんはホームパーティとベランダ花火で忙しいんじゃないのかな

138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 16:30:18.86 ID:bhbpt5Zq.net
>>134
リトルはただの貧乏なおばさんだからねぇ…
需要ないよね

139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 16:50:53.42 ID:4DCsa6Ik.net
>>137
西瓜割りは終わってそう

140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 17:29:48.09 ID:aJrc8KAR.net
>>135
でもご主人が高給取りでしょう?
主婦の趣味の延長としてやっていればいいんじゃないのかな

141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 19:25:33.13 ID:MK53gHb2.net
>>137
湘南さんを知らないや
ヲチ対象として有名?

142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 22:35:01.46 ID:aeRJkvqB.net
>>141
湘南さんはあんまりヲチられない
リトルさん急にミニマリストになってるな
母親は洗濯したハンガーをそのままベランダに放置していたけど、私は洗濯に使ったMAWAハンガーはそのままクローゼットにしまうキリッ

143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 22:37:02.09 ID:b9F+AdWX.net
>>140
トラベルだっけ?そんな高給…?
テレビで、写真だけど顔出してたね〜

144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 23:05:49.03 ID:nB5sAvNx.net
>>142
洗濯干す時はアルミハンガーでクローゼットにしまうときはMAWAハンガーだけど、最近MAWAハンガーの滑らなさにイラッとしてきた。困った。

145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/14(日) 23:26:21.79 ID:Yv6krY8C.net
>>92>>93
奥様方もいらしてたかしら
私も行ったけど、めがねっぽい人わからなかった
手元を見て、爪の長さを見て判断してたわ

146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 01:18:35.33 ID:gAr+DjmE.net
丁寧さんやはり擁護わいてくるねw

147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 02:09:49.25 ID:FothmJ7E.net
>>146
わかりやすいよねぇw

148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 04:20:05.91 ID:rKsFHMXV.net
リトルは文章にクセがあるから擁護したらすぐバレちゃうから黙ってるのかな
でもたまにリトルっぽい人も湧いてる
貧乏を誤魔化すにはミニマリストを装うのが1番だよね

149 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 07:03:12.15 ID:wguJ/+sb.net
>>145
店のオーナー?との撮影会に参加している人から探せばみつかりそう。
朝から夕方までいたみたいだから、難しいのかしら?

150 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 07:45:07.11 ID:drCy3Cv4.net
ウリさんはファッションだけ見てたら見た目も若いママなのかなぁと思うのにね…
どうしてあの顔であの格好…も少し落ち着けよと…

151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 08:26:29.22 ID:2Egr4peA.net
>>149
写真一緒に撮ってる人結構いたから、見つけるのは困難だったかもね。

152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 08:37:21.42 ID:opMNph6Y.net
丁寧さんの擁護登場のあとってなぜかリトル話題がよく上がるんだけど、そろそろめがねの名前くらいは勉強しといた方がいいと思う

153 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 09:05:54.37 ID:pqG5I6NG.net
家建てるのに本を探した頃が、ブログ村民のお片付けなんたらやアフィ素人出版の全盛期だった。
累計何10万部!みたいに商才のある勝ち組ならまだしも、星1つで次々出版はあまりに辛い。
最近の若い奥様方がインスタにアップするお洒落な新築インテリアには勝てないしね。もはや隔世の感があるわ。

154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 09:09:01.43 ID:BincgsY9.net
丁寧さんの後のリトルwあるある

155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 11:23:01.12 ID:wguJ/+sb.net
>>152
それ、わざとなのかな?
毎回同じ流れで、誰かが故意にそうしているのかなと。

156 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 11:26:07.99 ID:wguJ/+sb.net
めがね「朝のせごぱん」ってw
しかも物凄く食べにくそう。

157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 11:36:33.41 ID:q9yieilN.net
>>156
パンの上に生のリンゴ…ないわ〜…
食べにくいよね、これ

158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 11:52:06.68 ID:3BXQTep7.net
>>156
いつもそうだけど食べる人のことを考えていないんだよね。独りよがりなの。

159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 12:00:51.95 ID:+cUM0fN9.net
>>156
そのために忙しい朝にわざわざトースター5分かけるんでしょ

それじゃ焦げそうって思ったら案の定下の方焦げてた
影だけじゃあそこまで黒くならないよね?

160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 13:41:43.19 ID:joKvVoTq.net
めがね、
小学校の時にような教科書の量ではなく、中学校はワークや資料など各教科の持ち物がすごく多いんです。
私も全てを把握するのが大変なほど 笑
って、中学生になったら自分で支度するんだし親が把握する必要なくない?
過干渉過ぎるのでは。
インテリアブログなのに子育て語ったり子育てネタ多いのちょっとイラっとする。

161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 14:40:15.79 ID:usyuZR6E.net
そんなに薄いわけでもないから微妙に表面だけふにゃけてリンゴの下の部分のパンもふにゃけて、上に降っただけの微妙な砂糖の甘み?
食べにくそうだし、午前中それで持つのか…いつも思うけどプレート+スープにしたら良いのにね。折角素敵な器あるのに…

162 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 16:08:27.16 ID:C2ju3dw5.net
>>160
教科書やワークの内容なんて、中学入学したら親は把握しないよね?
朝の支度なんて、せいぜいごはんと弁当作るくらい?
中には弁当自分で作る子もいるくらいだからねえ。

163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/15(月) 21:11:35.14 ID:l36ahJRJ.net
子供達2人中学生にもなって自分で目覚ましかけて起きることもせずめがねが起こしてるって奇妙にさえ思う
教科書をリビングに収納なんてしてるから慌てんだよ

164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 00:13:32.91 ID:45qwD/W8.net
>>78
めがね次男が自分よりも大きくなった設定なのに、子供たちにはミニバスタオルっておかしくね?

165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 06:50:51.44 ID:qMAEbIzL.net
しょっちゅうお勧めされてる除菌スプレー、哺乳瓶消毒の薬液と成分が同じだから安心って紹介されてるけど、あれって濃度と浸け置き時間ちゃんと守った上だから安心なんだよね
あのスプレーは濃度や持続時間が違いますみたいなこと書いてなかったっけ?なのに食品扱うものとかにも吹き掛けてて大丈夫なの?ってなる。

166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 07:53:14.10 ID:ZkWO+H4Z.net
>>164
思った
そもそも幼児でもバスタオルが大きいとか言わないよね
大きいも小さいもなく当たり前にあるものという感じ
違和感

167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 09:46:03.16 ID:yEr4IhqA.net
ソファのない暮らしはメリットばかりー!って、そりゃ広々するでしょうけど、貧相な家になるね。
床に何人も寝転がってる姿想像したらおしゃれでも何でもないし笑える…

168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 10:12:18.08 ID:Y9ubmh0X.net
ソファのない暮らし押しまくってるね
こういう人って、ソファが少数派になったら
やっぱソファだよね!って寝返るタイプ
人と違う事がしたいだけ
メリットばっかいって、デメリット言わないのが嘘くさい
前もダイニングのベンチ式の椅子押しまくってたけど、結局背もたれ付きの椅子買ってるしね

169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 11:10:47.24 ID:HKu4TDGY.net
まー、そのうちソファ買うよね
このザ・日本って感じが嫌になりそう
床に座るとなると腰がどうとかって理由つけそう。よっこらしょ!ってなんねん!毎回負担!とか言いそうじゃない?
ソファあってもなくてもいいけど、いちいち自分のやり方を正当化して最先端みたいに言ってて笑える

170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 11:23:50.75 ID:OgxmjszQ.net
クッションをソファ代わりに〜とかさ、結局ソファ的な何かが必要なんじゃん!って思わない?
ソファ要らないって言うなら正座か体育座りで背もたれになる何かを使うな!って言いたくなる

171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 12:42:22.52 ID:J13BW/jZ.net
めがね
昨日の鍋をリメイクって言ってるけど単なる締めのうどんだよね。
ワザワザブログで紹介するものなの?

172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 12:53:09.77 ID:F9NwH0Oy.net
どこのブログかくらい書いて欲しいの…
一発で当たったけどさ…
魚拓貼っとく

http://Archive.is/LNmT0

ソファなしってことは
フローリングで床でくつろぐのかな?
ビーズクッションのほうが邪魔じゃないのか?

173 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 13:12:57.53 ID:+jiuaCjB.net
マットレスみたいな分厚いラグ敷いてる人が「ソファがないと床掃除がラク!」

ビックリ。

来客が素足で歩くラグと素足で座る巨大なクッション2つ洗うほうが大変じゃないの

174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 13:13:38.77 ID:AdTWJNok.net
>>172
ちょっと前にお客さんを床に座らせていたのをここで色々言われたから敢えてこの記事だったりしてw
ソファを無くすとダニの心配が無いって言うけどビーズクッションだってダニがわかないわけじゃないよね。

175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 14:50:50.89 ID:Ls03Au+c.net
ブログの写真が異常に暗いの、名古屋の通販サイトの影響だったのか・・・
ずっと露出補正を間違えてるんだと思ってたわ

176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 15:21:47.77 ID:K+1bOUK3.net
紹介されてるのがモノトーンな家ばっかりなのが何とも
自分ちと同じような家の同じようなインテリアを褒めちぎってアホくさい

177 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 16:01:21.74 ID:ovTEwxpO.net
ソファーなくしていい大人が床でゴロゴロしてるのもだらしない気がするわw
ダニが心配ならソファーの掃除しろ
敷いているラグとかベッドにダニだらけになっていそうw

178 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 16:43:55.49 ID:Q2YHIKbt.net
人がダメになるソファって昔流行ったけど、まだこういう大きいクッション置いてる人いるんだね
ソファのオットマンなら分かるけど

179 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 17:17:07.53 ID:91WgiQ9S.net
何この文体うざい

180 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 17:22:15.74 ID:yEr4IhqA.net
>>172
ごめん、お手数おかけ致した

ビーズクッション人数分買うのかな
お客さんはどう寛げばいいのか戸惑うよね

181 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 17:42:58.23 ID:t4dwvOKM.net
>>180
あの床にお客さんが座ってる姿が異様だった。
自分だったら客用座布団出すと思うし、あんなソファーのない家に呼ばれたらどう座っていいか戸惑うわ。
古いかな。

182 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 18:21:46.60 ID:OgxmjszQ.net
>>181
床に座らされたらくつろげないよね。
スカートで足崩して座ったら疲れるし、ビーズクッションは気を使うし。
仲良しな人の家でも無理かなぁ。

183 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 19:35:36.03 ID:69mcvGsh.net
>>171
しかも冷凍うどんを最近知った模様

184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/16(火) 22:49:39.91 ID:Q9UeN3tX.net
あれって結局本人監修のビーズクッション売りたいんでしょ?

185 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 03:32:26.82 ID:5Fqu/p6r.net
>>182
そうなの?
うち床だけど…

186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 04:00:05.79 ID:NvHHPDxJ.net
>>185
和室とかならそれが普通だしそれぞれでいいと思うけど「ソファのない暮らしの時代」とか偉そうに書いちゃうとね
クッション売りたいからなんだね…
むしろ時代は無印の人ダメクッションが実は身体が疲れるとかでみんな捨ててないか?見ないよね
リビングでもダイニングでも〜とか普通のソファに戻してるんじゃないの?よく分かんないけど。クッションだと来客がね

187 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 04:09:07.49 ID:LAcwC35r.net
結構前にうちもソファー捨てたけど「ソファーのない暮らしの時代」とは思わないし笑えるww
うちはほぼ来客なんて無いので問題ないけどw

188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 05:52:46.99 ID:KBgJPKcj.net
ダニが気になるならラグもベッドも捨てなきゃよね

189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 08:39:44.34 ID:X2ILWae8.net
床でもいいけど座布団くらい出して欲しいよね。

190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 08:50:33.25 ID:5n3mjb1b.net
>>172
貼り乙です

>>187
同意
ソファない家なんてたくさんあるだろうに、時代とか何言ってんだと思う

191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 09:18:59.55 ID:Kg97+oH8.net
>>188
犬も捨てることになるよね〜

192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 09:34:37.54 ID:of+IspI9.net
本人はスマホでしかブログ見てないのかな
ソファのない暮らしの時代とか一年経ったとか書いてるのに、パソコン版のトップ画像は
ソファ時代のままだから主張とかみ合わないダサい事になってる

193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 10:04:02.55 ID:h0zU/rEI.net
>>184
そういうことなのね

他の方も書いてたけどデメリットを挙げない所が信用できない

194 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 10:33:46.60 ID:NJ74xr6A.net
>>121 人気ブロガーって家バレも覚悟の上なのかなー
景色はもちろん、窓の形から分かることもあるって番組で見たけど
アフィや出版はビジネスだし、個人商店みたいなものだから知れてもいいって考えなのかしらね

195 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 10:34:51.96 ID:crXxDRb1.net
ソファの無い暮らしの時代ねぇw
どんな時代だよ、と
みんなの言う通りソファはあっても無くても人それぞれ好きにしたらいいけどドヤァするから笑われるの分かんないのかね

ほんとお客さんにはせめて座布団出してあげるか、ダイニングテーブルで椅子に座らせてあげてくれ!

196 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 10:40:04.49 ID:ytWs50zF.net
膝や腰の悪い年配の人は床生活はキツイんだよね
うちの母は怪我で膝の靭帯切っちゃったから正座できないし、父もヘルニアなので床に座ると立ち上がるのが大変
私も坐骨神経痛があるから、床に座ったり寝そべったりすると後で痛くてキツイ

家族も親族も元気だからこそできる床生活だよ

197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 10:45:02.16 ID:ODkr+HAK.net
床生活にしたいなら和室でいいじゃん。
なんでフローリングの床に座るのさ。

198 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 10:45:24.85 ID:TV8Uul98.net
あの旦那もヘルニアだったよね
なんで床生活にするんだろう

199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 11:04:25.36 ID:ALs7IuIg.net
>>197
それ思った!
フローリングやめて、畳にすりゃいいのに。
全く矛盾ばかりの関西ババア。

200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 11:17:55.79 ID:Kg97+oH8.net
今更だけど、毎回小話挟むのやめて欲しい。
面白くないし毎回毎回だから作り話?と思っちゃう。

201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 12:09:00.92 ID:d1mkdjCL.net
不在票って申し訳なくて自慢できるようなものじゃないしね
ZOZOTOWNなら時間指定できるんだから、家にいろよ
ヤマトさんをなんだと思ってんだよと

202 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 12:46:01.33 ID:y+N5v/7h.net
>>201
ほんとそれだわ
負担かけてる上にネタにするなんてほんと無神経だね
そりゃ殴り書きにもなるわ

203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 12:46:03.73 ID:FDmyaUwW.net
>>201
ヤマトならメンバーになれば後から時間変更もできるのにね。次はおしゃれな宅配ボックスでも紹介する予定かしら。

204 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 14:12:09.92 ID:OSYgZpsg.net
ソファない家はサイドテーブルないから旅館の銘々膳みたいのに乗せて茶菓振る舞うの?
ただのお盆に乗せて出すの?

205 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 14:23:59.40 ID:WPG4b2sv.net
ソファのない暮らしの時代w
ずっとソファのない暮らしの人だっているのに
次はうちみたいに座椅子の時代かしらw

206 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 16:27:52.42 ID:o3Z59Wus.net
自分たちだけラグに座ってビーズクッションにふんぞり返って
遠くから来たひとが床に座ってるってのが普通じゃないってことなのにね
ソファ関係ないよ、人間性の問題

207 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 17:14:19.38 ID:p2dVK5sB.net
ダイニングテーブル大きいのにしてダイニングソファみたいのに
すれば良いのに、お客さん可哀想

208 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 18:04:28.84 ID:Mb1vvRB7.net
座卓あればまた違うんだろうけど、なーんにも無いってのはそりゃ広く遣えるに決まってるよな。見たとこ小さいお子さんいる人達だからメリットの方が大きいんじゃない?

209 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 20:22:40.24 ID:mu6P8NQM.net
何もなければそりゃ広々するだろうけど
来客「わー!広ーい!ほんと、何もなくて綺麗にしてるね」
って、心の中では「えっ、どこに座ればいいの…まさかこのビーズクッションに寄っかかるの?」てなるよね

210 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 21:51:30.79 ID:tT5z5JwD.net
みんなダイニングに座らないの?
飲んだり食べたりしながらダイニングテーブルでおしゃべりするよ
むしろ人の家でソファに座らないな…
ソファだと横並びになるから変じゃない?w
応接セットみたいなソファなら別だけど

211 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 22:01:33.46 ID:azjQRtld.net
>>210
普通ならダイニングに座るんだろうけど、ホワイトさんの記事では床に座らせていたよ。

212 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 22:10:54.42 ID:Kg97+oH8.net
ウリに踊らされて肉買いそう。
みんなも買ってたりしてー

213 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/17(水) 23:51:52.28 ID:ISnoh9Kp.net
>>212
ウリは読むのも嫌だ。

214 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/18(木) 00:01:45.41 ID:JygEhaKF.net
>>210
応接間にダイニングテーブルなんて無いけど…
ソファセットに座ってもらうよ

215 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/18(木) 00:06:49.26 ID:2QMIjlyB.net
>>214
うん、だから(応接室とか部屋はともかく)ダイニングで座らないなら、応接セット的なソファとコーヒーテーブルみたいな組み合わせで座るよねって話なんじゃないの

216 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/18(木) 07:45:17.78 ID:NCfDNhNG.net
>>212-213

uri?と思って見に行ったけど該当記事が無くて、ウリズのことだと気付いた
ややこしいわ

217 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/18(木) 10:04:39.16 ID:3QeCRWsm.net
ホワイトさんちあいうえお表まで味気なくてさすが

218 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/18(木) 10:28:22.33 ID:s8AwjAjo.net
https://i.imgur.com/UDvlWPF.jpg
アイウエオ表これじゃお子さん読めないでしょw

https://i.imgur.com/L6RMj65.jpg
インテリアはあんなに白黒なのに
記念写真ゴテゴテで不思議
特に誕生日の。自然光スタジオでオサレな自然体な写真撮ってそうなのに意外すぎるw

219 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/18(木) 13:05:54.13 ID:oLFqSVbw.net
結局子供の成長よりもインテリアなのねー
時計も数字まで白で見づらいデザインだったよね
家がきれいなのは良いけど、こんな親はイヤだな

220 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/18(木) 13:16:04.99 ID:87ynmKWZ.net
>>218
おしゃれだからインテリアとしてはいいのかもけど子供が見るにはどうなのかしら?

221 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/18(木) 13:47:37.74 ID:psE8bRlI.net
>>218
スタジオで撮ったんじゃなくて水族館?で記念撮影したやつじゃないの?
あいうえお表すごいね
こんな子供部屋初めて見た

222 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/18(木) 13:50:46.34 ID:psE8bRlI.net
>>221
自己レス
ごめんなさい、左の写真のことかw
確かに意外だわ
別にいいと思うけどこういうところは関西のおばちゃんセンスなのかな

223 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/18(木) 15:54:22.39 ID:hm8ttX1/.net
豚切スマソ

白黒ブログのラブホームまりさんや、ツーリさんの顔が見たいんですが
どこかに顔バレしている画像とかありますか?
ブロガー同士交流もあるみたいなんですが、見たことある人いますか?

224 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/18(木) 19:25:51.06 ID:E7AzeYkq.net
ラブホームっていうブログ名、普通にダサいよね。
小学生の発想。

225 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/18(木) 20:08:30.16 ID:3QeCRWsm.net
>>218
「あ」がビックリマークって、小さい子にそれ連想できるんかいな

226 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/18(木) 20:24:12.51 ID:87ynmKWZ.net
>>225
他の字を見ると生き物シリーズっぽいんだけど、なんで「あ」だけビックリマークなのかとか絵によってシルエットだけなのかとか気になる。

227 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/18(木) 21:12:11.27 ID:FexEdGhm.net
>>218
インスタで散々ブサイクな顔を晒しておいて、今さらモザイクって何を隠したいの。

228 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/19(金) 05:02:51.83 ID:eoT17Lc+.net
>>227
親からしたらどんな顔でも可愛いけど、一般的にはかなりの不細工だって気づいたんじゃない?

229 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/19(金) 05:15:08.00 ID:Zd6zAIBP.net
ホテルライクさん、小さい頃に片付けしつけそびれたって言うけど
リビングであの調子なのはかなり重症だね

230 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/19(金) 05:51:22.98 ID:3pzwRYJx.net
>>172
ヘッダーに思いっきりソファ映ってるのが違和感(笑)

231 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/19(金) 06:44:27.51 ID:ikRO3p9m.net
>>230
たしかにw
しかしあれだけロースタイルのソファなら撤去してもしてくても一緒じゃない?
もはや横に長い座椅子じゃん
ハイバックのソファとかがドーンとあったら印象も変わるけどさ
座椅子系ソファだからあのビーズクッションをオットマンがわりに使って宣伝できないのが痛かったね

232 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/19(金) 07:33:53.23 ID:ie4vDGR9.net
あいうえお表の意味わかってないのかな?
あれはただのインテリアでしかないね
子どもの成長より家の見た目の方が大事なんですね

233 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/19(金) 09:16:59.11 ID:rfZimTe5.net
ホテルライクさんの家はさ
母本人じゃないと、あそこまで片付けできないって事でしょ
壁面収納で尚且つ分類もすごい細かそうだし、整理整頓が面倒そう
子どもの事考えたらスマートなホテルっぽい暮らしより、多少古くても散らかってても広くて走り回れる家の方がのびのびできそう

234 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/19(金) 10:59:43.10 ID:iTjrk8S1.net
>>233
マンションでこれだと騒音かなり酷いと思うわ。
プラスチックの籠?とかひっくり返ってるし。下の家の人が気の毒なレベル。
返す返すもこの人次の家が戸建で良かったと思う。でも、都会の一戸建てって
隣の家とくっついてたりするんだよね…どんな場所なんでしょうね。
防音対策しっかりしないと苦情出るよー

235 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/19(金) 12:13:28.15 ID:9fUvLMI/.net
あいうえお表、楽天で1000円くらいで売ってるわ
「ん」のところが?マークになってる
「れ」がレッサーパンダみたいだし、小さい子にはレモンとかのほうがわかりやすいと思う
子供向けではないね

236 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/19(金) 12:23:52.15 ID:Dp1WVP0C.net
小さい子の好みそうなカラフルなおもちゃとかキャラものを一切排除したインテリアブログなんて、なんの参考にもならないわ

237 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/19(金) 12:25:23.63 ID:j13zTB/I.net
ホテルライクさん、お兄ちゃん達には片付けを教えられなかったって書いているけど別に今からでも教えられるんじゃないの?

238 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/19(金) 12:47:42.38 ID:nmYAM2rL.net
うん。上の子たちを当面諦めて、下の子を先に躾けようとしても無理じゃないかな。
やっぱりこういうのは上を見て育つと思うから。
ついでに言うとこの家は旦那もでっかい子供だから、全員を躾けるのは本当に大変だと思う。

というか、部屋がすごいことになってるのは分かるけど、観葉植物まで憐れな姿になっているのはどういうわけwww

239 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/19(金) 12:49:57.08 ID:T8f+Js3y.net
息子に片付けを躾けないと
片付けられない息子→片付けられない旦那
に将来的にはレベルアップするからね
こんな男はゴメンだわと結婚しても嫁に追い出されるかもしれない
共働きが当たり前なな世の中ですから、家事能力の低い男は敬遠されるよ

240 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/19(金) 14:29:19.07 ID:VhImKFZw.net
>>239
そこまで立ち入らなくても
生活ブログ系じゃないから
謙遜してるだけかもわからないし

241 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/19(金) 17:14:08.44 ID:Zd6zAIBP.net
>>240
謙遜というか盛ってるんだとしてもプラスチックのカゴまで傾いてるあの写真の状態はかなりだと思ったよ
フォローも兼ねてなのか子供部屋レポ来てるね

242 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/19(金) 23:53:22.30 ID:uEMJRg7J.net
めがねまた寝室でもボーッとしてるw
なすと挽肉炒めるだけならわざわざキットじゃなくても15分かからないと思うんだけどなー

243 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/20(土) 06:55:14.01 ID:PQj41uR+.net
尼レビューにも一部あったけど、室内の色の趣味最初は悪くなかったし
あの間取りがバレないように写真を上手く撮って、アフィを控えめにすればよかったのに

244 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/20(土) 08:01:31.37 ID:b32DIi7q.net
めがねのインスタにゲームボーイ のってるけど子供幾つだろ…?

245 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/20(土) 09:25:28.24 ID:lZO28Nf4.net
めがねの本の背表紙みてみたらジャンルがバラッバラなのね…
あちこちに本置いてるんだから、せめてこの場所はインテリア本、この場所は小説、みたいに分けないのかな?
例えば家族が小説読みたくてもこれではどこにあるかわからない
自分しか読んでない本が大量にあって、一回読んだら読み返さないの見え見えw

246 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/20(土) 10:01:37.66 ID:mAbU1Xhr.net
>>245
本を乗せてる位置が不安定で怖い
上段じゃなく下段にすれば良いのに

247 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/20(土) 10:10:05.93 ID:zh6fkvi7.net
自著がどうして売れないのか少しは考えたらいいのにね
この人が出版してくれたらいいのにというブロガーやインスタグラマーはたいてい出版しないよね

248 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/20(土) 13:00:30.15 ID:qBcclGgM.net
>>247
たとえば誰?

249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/20(土) 13:22:47.79 ID:zh6fkvi7.net
>>248 ここでは名前を書きたくないのでごめんなさい
ブロガーさんに限らず、お店を経営している(していた)人でも
ガツガツしてないタイプだと出版も控えめだなと
本人に会うと、綺麗でほんわしていて本や雑誌のイメージ通りという人は実際にいたよ

250 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/20(土) 13:32:55.38 ID:gyBri6hS.net
ガッついてない人は、そうかもね
でもブログやってる人の一つの目標が出版だとしたら
それはそれで良いような

251 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/20(土) 13:56:40.28 ID:249BHA6M.net
>>248
ヲチスレにそんな事書けないでしょww

252 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/20(土) 19:38:01.68 ID:PEcxPmgV.net
>>251
でも気になるよね!
出版してほしい人とかいないなぁ

253 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/20(土) 20:42:58.81 ID:21wRajxF.net
◯年後も素敵な家のひとって子ども二人とも発達障害なんだね

254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/20(土) 23:35:14.64 ID:O4C9x/4y.net
家を建てる時とか、インテリアの模様替えの時に
参考にさせてもらったブログはあるよね
WEB内覧会って一体誰が始めたんだろう・・・と。

255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/21(日) 01:01:35.29 ID:17K2FA+m.net
>>251
ポロっと書いちゃう人が居てくれたら、有難いな〜と思ったから。

256 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/21(日) 01:14:51.46 ID:Py6Tp7qO.net
>>255
例え書いたとしても100%の人がいいとは思わないだろうから、結局叩かれることになるよ

257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/21(日) 05:17:49.83 ID:umgdL/BG.net
>>256
インテリアの好みはそれぞれですものね。正解もないし

258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/21(日) 08:43:01.96 ID:NsCG1Ne4.net
以前趣味のブログをやってたときにうっかり自宅そばの景色をアップしてしまい 「ここ私もよく行きます」と
コメントされて、怖くなってすぐに閉鎖したことが・・・
だからインテリア系で、プライベートをオープンにしながら長く続けているブロガーは凄いと思う。 
一方で、ここでは紹介できないけど 良質なブロクはずっと続けて欲しいと思うしね。

259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/21(日) 09:57:39.21 ID:J6vy67RT.net
>>253
しばらく更新してなかったから見てなかったけど下の子もそうなの?

260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/21(日) 13:05:09.39 ID:9nYwlCwm.net
先月診断ついたって

261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/21(日) 20:17:37.91 ID:vwUVwD2f.net
>>260
その記事ある?

262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/21(日) 20:59:56.21 ID:9nYwlCwm.net
9/27の記事

263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/21(日) 21:17:18.47 ID:vwUVwD2f.net
>>262
あー!○年後も好きな家と勘違いしてた

264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/22(月) 00:08:39.95 ID:d9XLNG9r.net
ダボさん、今まで乾燥機能使ってなかったってことはいつも庫内はジメジメしてたってことだよね。不衛生すぎ

265 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:00:23.89 ID:jLEBVA+h.net
ダボさんの水筒の中汚くない…?水垢?カビ?

266 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/22(月) 13:14:31.14 ID:mypW3UOC.net
朝のせごはん・5分でできる!簡単アボカド&たまご朝食
http://archive.is/qus0S

買い足して正解!理想の計量スプーン
http://archive.is/gx8cY

scope動きやすくておしゃれなエプロン・楽天イーグルス感謝祭でポチ!!
http://archive.is/b1GEN

お弁当の本や料理本買うのに、紹介するのはレトルトばかりw
軽量スプーン3本いるかしら?
ま、再来年くらいには別メーカーの軽量スプーンを紹介するね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/22(月) 13:38:11.50 ID:fKzULdWN.net
>>266
気持ち悪い朝ごはん毎回チェックして凄いわ
一度見ればもうお腹いっぱいだよ

ダボは汚いのもそうだけど、あの大きいポスターとかハットとか、一人暮らし始めた大学生の部屋みたい

268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/22(月) 17:59:37.01 ID:QHk7KGYB.net
めがねさんガルちゃんでさらされてるんだけどw
PV稼ぐための自演ですか

269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/22(月) 19:03:31.31 ID:p1sRRKmK.net
>>268
これめがねさんの子だよね
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/diet/1431358644/500n

270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/22(月) 19:13:56.42 ID:fxac2xe4.net
めがねの朝食は子どもたちに好評でおかわり言われたって度々書いてるけど
単純に品数や量が足りてないんじゃないかな

前に書いてた人いたけどスープとか添えてあげればいいのに

271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/22(月) 19:18:12.14 ID:6Jws6g08.net
>>266
おつです

めがねの子どもたちって中学生二人(の設定)のはずだよね
それなのに…母親に曜日や日にち聞く?
カレンダー壁に貼るより時間割ちゃんと貼っといてあげて欲しい

調理台拭くときに置いてある沢山の小物
イラっとしないのかなー
ザルに入った洗った野菜なんかのお水って案外広がるし…

>>267
「水筒が倒れないように無印のファイルBOXをセリアのブックスタンドで区切りました」
の一文のために、あれだけの長文用意しちゃうところがダボさんの「能力」かとw

272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/22(月) 21:38:10.93 ID:ao3S8dgj.net
>>269
見れない

273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/22(月) 21:57:10.10 ID:4arV/5RD.net
私が見栄っ張りなのかもしれないですが
もし、整理収納アドバイザーとしてブログしていたら
あんなに雑に切って貼った両面テープの写真は絶対に載せないな
線が有る意味が無いじゃん!
雑な人に整頓の依頼したく無いと思われるかもしれないしね〜
別に自分だけでする時は何でも良いと思うけど
紹介するのに、そういう所気にしない人だね

274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/22(月) 22:30:44.88 ID:56czSJtQ.net
>>269
おおむらちゃんの子だよね
違うか、ギターさんだ。

275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/22(月) 22:31:15.15 ID:pb49uve1.net
>>266
見た目悪いし、不味そうだし。。。
ホラーレシピ本という新しいジャンルを開拓できそうね。

276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/22(月) 22:39:37.52 ID:SG1k6F8o.net
本日のめがね誤字

<バターを敷いたフライパンでいり卵を作り、レモン汁で和えたアボカドを乗せたら完成!!

バターを敷くって…

277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 00:06:49.83 ID:Fd9zRilI.net
引くと間違えたのね、あちがち

278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 09:24:35.95 ID:RUeYwq6r.net
トゥルーマン・ショーを見せられてる感じ 毎日投稿のために生きてるのね
田舎の人ほど見栄っ張りで でもその泥臭いのも計算のうち? プライバシーも丸見え 

279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 09:49:11.60 ID:0P+X51Aw.net
>>278
原田マハのキネマの神様でも、お読みになって

280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 12:50:08.06 ID:dyQCQyc+.net
朝のせごはん・子供がキムチ好きになったまろやか豚キムチ
http://archive.is/5LvJT

食べ終えてからも歯みがきしてるのかしら? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 14:37:20.81 ID:yXc6VmYm.net
普通してるよね

してるよね?

282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 16:05:22.84 ID:/eQycc9J.net
>>276
バターは塗るっていうかな

283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 16:06:11.98 ID:/eQycc9J.net
>>282
パンじゃなくフライパンか!

284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 17:06:27.12 ID:Q6fvJwb+.net
>>280
歯磨きもだけど、口臭って口だけの話じゃないからちゃんとよく噛んで食べないと朝食には危険じゃない?

285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 17:44:08.04 ID:i8N208sO.net
>>283
なぞなぞみたい

286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 18:28:50.08 ID:rLS5r0N5.net
>>223
tuuliさんはインスタ見たらいいよ

287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 22:10:11.78 ID:gdcLKHu9.net
好きな家の人、ここ多分見てるよね?そういうタイプだと思わなかった
前に、ブログ見に行って詳しくはサイトで
ってのムカつく!もう見るの辞めよう。みたいなの書いたら
その後の投稿は、せっかく来ていただいて何なので
って付け足し書いてあった。
もうお気に入りから削除してて久しぶりに見たらそうなってた。

288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 23:15:07.54 ID:JoReH1Gd.net
>>286
スタイルのいい綺麗目なおばさんだったね

289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 03:25:32.89 ID:N45SAC/1.net
めがねのアフィ、カステラ30%、甘納豆50%なんだよね.・・・(あとはめんどーで調べなかったけど)。
めがねんちはだんなも仕事やめてブロガー1本で生活してると思う。写真撮ってるのだんなだし。
なんか必死感が伝わってくるんだよね。

290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 08:58:48.74 ID:mdqT/bJk.net
そんなに情弱の人が引っかかるものなの? 北欧ビギナー()とか?
家の中だけで完結する商売って意味では効率がいいのねー 地元のママ友の間では有名なのかしらね。

291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 11:38:44.06 ID:lWZBE4+0.net
ガールズちゃんねる 毎日チェックしているブログありますか? で検索

292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 15:22:15.53 ID:FEu2AJ9U.net
一番最初に出てたけれど、まめきちまめこが人気で
ひよりごとがとても素敵で真似をしたいけれど
お金がなくて真似できないって意見に異議ありボタン
押してる嫉妬深そうな?本当はセンス良いのか?の人多かった

293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 15:54:07.97 ID:NLZ7m5Vk.net
>>289
生活かかってる気がするよね
流石に共働きで子育てしてて頻繁なブログ更新は出来ないと思う
一時的には出来ても続かないだろうし

294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 17:06:19.72 ID:FEu2AJ9U.net
商品一つ宣伝するだけで、大したことない
ブロガーでも3万位かしら?宣伝費貰えるらしい
から、一日4個位宣伝してない?
これからは宣伝媒体テレビとかじゃなくて
SNSになっていくのね?当面は大丈夫そう
アフィ収入源もあるし

295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 17:14:18.45 ID:MLhcVm+v.net
ホワイトさん今さらスクイージーの紹介か…

他のブロガーが書いた記事読んで真似してるだけっぽいのに自分の発見みたいに書くんだなー。

296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 17:32:29.37 ID:zluP0GpH.net
ホワイトさんはスポンジや布巾にまでリンク貼って必死だなって思う

297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 19:08:37.10 ID:TVXVJovL.net
ホワイトさんって初代インフルエンサーとかで1千万楽天から表彰されて貰った人?

298 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 22:43:51.28 ID:TVXVJovL.net
第一回はyukikoさんで2回目は匿名RUMIさんだね
ひよりさんかなRUMIさんって

299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 23:29:20.98 ID:atq+7oRf.net
ほんとうに必要なものとはこれいかに。

金かな。

300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 00:49:38.65 ID:vUEzLtuS.net
yukikoさんてあの1千万使ってカフェオープンしたのかな
旦那さんカフェのために仕事辞めたみたいだしチャレンジャーだな

301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 06:34:48.24 ID:YUiTgi+W.net
今年も一千万のがあればメガネだよね?
凄いpvだもん

302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 12:43:46.92 ID:apChvXjb.net
農家の直売所なんてめがねの住んでる辺りじゃ珍しくないだろうに飽く迄も都会住み設定のつもりなのかしら

303 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 14:25:10.25 ID:bbYwevSa.net
>>299
自分にとって必要な物以外、徹底的に排除だもんね

娘さんのおもちゃも常に隠されてるんでしょ?
あいうえお表なんてあんな分かりづらいインテリア重視の物、子どもにとっては要らないでしょ

304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 14:31:23.85 ID:CjHGsonV.net
しらすも有名な町。用宗港っていう寂れた漁村があってイメージアップ図ってる。
因みに安倍川から西のあたりは学校がよく荒れたイメージ。 でも暖かで住みやすい感じはある。

305 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 16:10:37.94 ID:YKV6rqiH.net
>>298
2回目はみよりだよ
賞金でポルシェカイエン買った

306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 16:38:39.11 ID:1ZhlygIR.net
ごめん、今まであまり見てなかったんで今さらなんだけど
ホワイトさんって大阪ローカルとか出演してるの? 関西ノリは置いといて家づくりの失敗談も書いてるし
家ブログとしては親切だとは思うんだけど。若かったらこんなブログやりたかったわ〜若かったらねww

307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 17:35:46.92 ID:lZjq2YNH.net
>>298
匿名で賞金受け取るのって姑息だなー
そもそも名前も本名出すわけでもないのにね

308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 18:01:20.30 ID:U2pmG7ZT.net
ねー
前島美代子でいいのにね

309 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 22:54:10.45 ID:cFaBgfO3.net
ほんと、受け取るなら本名出し限定にして欲しいわ

310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 01:13:27.18 ID:ogpaIA8L.net
賞金受け取ったのは
KOZLIFEとコラボしたナンバークロスの色移り被害が騒がれてた頃?
過去記事の一部訂正や不都合な画像の削除で忙しかったのかも

311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 04:23:13.00 ID:YTME4Z2S.net
なんか、みよりアンチって悪質だよね

312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 07:53:03.59 ID:M/Rx5APD.net
専スレ建て直して出ていってくれないかなみよりヲチャ

313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 08:49:51.29 ID:vmdU0TWn.net
>>311
悪質?匿名だと本当に楽天も賞金出しているのかわからないっていうのもあると思う

314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 08:55:53.57 ID:PpFf7xgi.net
みよりが実際に起こした>>310の事件ともみ消し工作の方が悪質なのに、悪事を暴露するアンチが悪質って何だよw
ファンと関係者は盲目なんだね
>>312
めがねの悪口はいいけどみよりの悪口は見たくないの?
みよりファンは我儘ねえ
あぼんすればいいのに

315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 09:01:38.18 ID:qPflZu4f.net
丁寧さんとみよりは叩きと擁護がセットで来る

316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 11:22:25.60 ID:0HwDdmIE.net
そういえば丁寧さんて
こいつみよりパクじゃね?からヲチが始まったような
しかしパク以上にやらかしがすごかったという

317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 12:05:02.51 ID:M/Rx5APD.net
>>314
めがねも前々から専スレ立てろって言われてるのに頑なに出ていかないだけじゃん

318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 12:23:49.93 ID:WwE6pH/4.net
みより専用スレ、あるよね?

319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 14:28:49.66 ID:nprF+s6H.net
一番家づくり失敗してるのってめがねだよね
リビングがクソすぎない?

320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 16:41:11.89 ID:2g1Utvye.net
>>317
めがねヲチャは何かと理由つけて居座ってる
インテリアスレで朝ごはんとかどうでもいいー

321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 18:05:31.89 ID:k073pM4v.net
>>319
広さと間取りがクソだよね
でも土間とかガレージありきで作ったっぽいし、車いじったりアウトドア好き(家は寝るだけ的な)ならまあありなのかも…と思わないこともない
しかしリビングのアホみたいな配置とか、機能的じゃないキッチンとか、団欒するつもりなさそうなダイニング(ですらないただのカウンター)作っておきながら、
家でまったりとか朝のせごはんとか馬鹿馬鹿しいと思う

322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 18:21:40.48 ID:6ZH3NOma.net
専スレ専スレ言ってる人は自分が立てればいいんでない

323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 19:52:23.05 ID:YTME4Z2S.net
自分の気に入らない人の話題だとイチャモンつける人、ひとりいるよね
スルーすればいいのに

324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 21:01:54.10 ID:HtjreofE.net
>>323
各所でみかけるねそのての輩。そのうちスレ立てる能力もないのかって
騒ぎ出して、追い出し作戦やるのよね。そういう性癖のひとヲチ板に
一名以上いそう

325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 01:37:54.50 ID:iwm/52hF.net
レシピの人はインスタでもブログへの誘導か仕事の話ばかりになってきたね
変わった間取りのリビングが面白いとは思うけどなんであんなにフォロワーいるのか不思議

326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 03:45:50.50 ID:Smwzjhdf.net
北欧グッズで家をこんな風にしたい♪と夢中になる層はまだまだいるってことなのかしら?
怖いもの見たさの人も勿論いるよね。

しかしレスや尼レビューが的を射すぎて、皆さんちゃんと本質を見ているんだなあと思うわ。
まともなインテリアのお話もしてみたいけどここでは出来ないのが残念。

327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 10:18:49.71 ID:NajWKi/r.net
北欧インテリアは息が長いな

328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 11:23:06.33 ID:rTZFSNDy.net
北欧インテリアは日本家屋にあってるものね。

329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 12:05:50.91 ID:wQKR1EGr.net
>>326
ここヲチスレだし、インテリア自体の話するなら違うとこで出来ると思うよ

330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 14:32:12.90 ID:rwZbLw2d.net
>>326
まともなインテリアとは?

331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 14:37:58.89 ID:Smwzjhdf.net
>>330
悪口じゃないって意味よ。言葉足らずでごめんなさい。

332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 15:29:19.57 ID:/1n1nX67.net
>>321
凄くよくわかる。
カウンターだけって、団欒しないのだろうか?
変わった家だなと思う。
あまり沢山食べない老夫婦ならば、毎日カウンターで食事もわかるが。
育ち盛りの子供二人いて、大した広さもないカウンター?意味がわからない。

333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 15:41:41.47 ID:jxrcsmED.net
インテリアスレも北欧インテリアを語るスレもなかったっけ?ヲチスレに何を求めてるのか

334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 16:44:48.93 ID:QSi8XN03.net
めがね
カルディに続いて無印とでも店員さんに話しかけられてるみたいな書き方だけど、無印ってそんなに向こうから話しかけてくる?

335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 16:46:52.37 ID:I+yFM6Cl.net
>>329
またでた
ちょっとくらいいいじゃん
うるさいよねー

336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 16:59:19.25 ID:pJLn13GI.net
>>334
カルディも無印も今までないよ。
逆に聞きたい時に探すくらいだよー。
田舎のお店は話しかけてくるのかな?

337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 17:03:55.35 ID:pJLn13GI.net
魚拓が取れなかったんだけど、今日のめがねのインスタの爪が長くて汚いだけでなく、親指なんて欠けててとても不潔。

338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 17:38:24.01 ID:UD2XFQoL.net
>>321
前に、子供たちがお鍋を何回もおかわりしたーて書いてて、ほっこりエピソードのつもりだろうけど、違和感しかなかった

キッチンに鍋が置いてあって、そこまでわざわざ足しに行くから、何回も、、て感じるんだろうね。

339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 17:50:47.58 ID:0E74CIil.net
自分が気になったので買ってみた、でいいのにね。そこで店員さんに責任を分散させるのがなぁ…。

340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 18:23:21.09 ID:rTZFSNDy.net
>>338
そっか鍋を囲むってカウンターじゃ出来ないものね。ソファ置いてるとこにす座るのも無理だし

341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 21:58:25.41 ID:vLpbBWTO.net
>>334
カルディも無印も積極的にお客様と関わるスタンスではないのに毎回嘘臭すぎる

342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 22:35:34.84 ID:tMYfnAm1.net
田舎は話しかけてくる

343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 22:55:05.72 ID:rwZbLw2d.net
>>326
まともなインテリアとは?

344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 00:28:09.80 ID:vkZM6S/3.net
まともなインテリアならインスタいいんじゃないの?
本物のICのひとも多いし、素敵なインテリアのひと多数よ
ROOMCLIPは最近見てないけれど

345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 06:07:05.87 ID:6lk4Hrz4.net
駿河区、田舎田舎と言われてちょっと悲しいわ・・・ 確かにすごく田舎だけどいい所よっ!!

346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 10:13:08.09 ID:pLYN3xma.net
>>341
そこに名前の出てるどちらかの店員です
うちは無理な接客、声かけはしないような決まりです
挨拶や商品のサイズ確認意外は
お客様側から要望があった時のみ接客、お答えするようにしています

347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 10:13:30.62 ID:IFmo582j.net
>>334 >>336
私もないな。
都心だと店員探し回って聞きに行く感じ(新宿、池袋、大宮)
郊外や地方だと、逆に店員少ないし、レジにしかいない時もある。

話し掛けてくる店員?
20年以上、無印行ってるけどあったかな?

348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 10:37:09.27 ID:wmKBsv3T.net
>>346
MUJI かな。
カレーの試食以外で MUJI で声かけられたことはないな。。。

エア子供とエア店員。。

349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 11:03:05.56 ID:0ryY0sXW.net
インテリアブログじゃなくて
素直に買い物ブログと名乗ればいいのに。

丁寧さん、地味に好きだったのになあ。お金持ちそうで。

350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 12:11:17.16 ID:lfUGp+0R.net
>>349
それな
インテリアブログじゃないんだよ
買い物ブログ、アフィブログ
その中のでのインテリアカテならわかる

351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 12:35:41.62 ID:4l2YDFKg.net
そういえば、最近本当の意味でのインテリアブログってないな
上位のブログは買い物、アフィリエイトブログばっかりだよね

352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 12:49:29.52 ID:h720VizU.net
建売さんはプチプラインテリアだと思うの

353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 14:59:46.39 ID:YFL3r6p4.net
北欧モダンインテリアや北欧ナチュラルインテリアにはセンス良い感じの人いるけれどヲチには向きじゃないわ

354 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 15:30:33.48 ID:mYYo6HvV.net
公式ブロガーになっちゃうと
大体買い物ブログになっちゃってるような。
ひっそりと上質なインテリアを発信してるのは……やっぱインスタかね。

355 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 16:48:09.69 ID:YFL3r6p4.net
>>354
そうね

356 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 17:25:32.35 ID:lfUGp+0R.net
>>354
インスタも大概酷いとは思うけど
ブログよりはまだマシかな

357 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 17:48:08.02 ID:jujMSJeR.net
>>345
駿河区っていってる人いるけど、県民以外駿河区が静岡のどの立ち位置なのか不明。

23区じゃないんだから区とかにこだわらないで、しぞーかはしぞーかでいいずら。

358 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 18:32:00.41 ID:/W9ciHVD.net
家建てたての人くらいだよね、まともにインテリアブログしてるの
カテゴリがインテリアじゃないけど、たまに覗いてしまうインテリアブログはひょっこさんかな
オレンジの壁にデビッドボウイなんて楽しすぎるトイレだわw

359 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 21:44:26.43 ID:eViwufa1.net
ひょっこさんに笑った
ひょっこりはんみたいだね

360 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 00:41:09.74 ID:ZRHugMSp.net
ウリんとこのぷさん、成長しててw

361 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 00:44:14.53 ID:YGf6twVq.net
メガネのとこは省略して夕飯は2人分で朝は1人分しか載せないの?
オイシックス材料も二人分だけ写真なんだけれど、以下略って事かな

362 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 01:03:05.27 ID:jrTIXH7C.net
二人は幻

363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 08:24:42.77 ID:GuYYGUxM.net
実在するとしたら悲しい気持ちになるから、幻でいてくれ

364 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 10:06:29.71 ID:gdjyV8wX.net
ちょうど3年前、2冊目出版のころ盛り上がったよね 区の話題
その頃スレにいた方たちも もういないのかしら

365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 12:15:57.91 ID:N+V/knLZ.net
>>364
http://itest.5ch.net/hanabi/test/read.cgi/ms/1448269971/705-n
747から駿河祭りはじまるねw

366 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 14:19:51.55 ID:Hj4PWb5z.net
>>269
ギターさん新スレも立ったけどこのFB画像は
テンプレ入りしなかったんだね

367 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 15:26:50.17 ID:Q8G1bUwa.net
東京まで行くのをふらり散歩がてらなんて
まるで近場住みたいな言い方でミスリードしてたのが
工務店のHPから駿河区なの発覚したんで
面白がって駿河区駿河区言われたんだよね

368 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 17:34:38.11 ID:jR59XnqG.net
めがねは基本、嘘つきだからね。

369 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 20:34:24.55 ID:MGsD9m4a.net
ふらっとディズニーランド行ってきたみたいな表現もあったしねw
新幹線で行くレベルでそれ言うかよwって思った記憶が

370 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 21:05:58.72 ID:S9kku/UT.net
「野菜ジュース ひとり1日2本」
中学生なんだから1日何本飲んだか分かるだろうし、
「ひとり」って平仮名だし、色々疑問だわ

371 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 21:45:17.46 ID:gjoL7Tvz.net
レオパレス21もあんな料理ができないめがねに朝食の記事を依頼するなんて気がしれない。

372 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 21:47:15.22 ID:EjzT/dT0.net
野菜ジュースじゃなくて野菜いっぱい食べさせて

373 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 23:49:14.92 ID:AxLoleG8.net
実はめがねは存在しないんじゃ無いかと思う時がある
どこかの企業のステマ用ブログとか(ステマ以外では料率いいやつを貼って小遣い稼ぎ)
嘘もつきまくりだし鋼のハートすぎるし、アマゾンレビュー酷いのに何冊も出せるのも不思議
そもそも全てが創作っていうなら納得できる

374 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 23:54:35.38 ID:8HfT3o+C.net
ダボさんが本出せる時点で …
赤字にならないのが見越せるなら出しちゃうんじゃ

375 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 00:08:48.53 ID:B+GXAHgL.net
ダボが初著者、初著者て連呼してるから、無意識に?第2弾、3弾もあると思ってんだろーな
で、あったりすんだろーね。チョロいな、出版。

376 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 03:00:53.26 ID:kqshcACM.net
>>373
私もたまに同じ事を思う。
Amazonレビュー見たら、普通はブログ閉じてしまう位なのに、しないし。
近所の人が出て来ないのもね、なんか疑問。
林道や農道しかない、山奥のポツンと一軒家ならともかく、住宅街?みたいだし。

>>375
チョロいというより、ハードルが下がっている気がする。
昔は本を出したい人も沢山いて、高レベルじゃないと出版企画自体、持ち上がらなかった。
今は出版不況で低迷しているからか、薄利多売になっているし、少し人気あるブロガーなら出版社も飛び付く。

377 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 04:02:11.42 ID:mTr7JreZ.net
でもさすがに初老さんの本は赤字だったと思う
その点ダボさんは顔出しOKだし、テレビにも出たし、これからも依頼があればオールOK!って感じだし使いやすいんじゃない?あとはセンスさえあれば…

378 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 04:43:41.50 ID:mfvKMdiL.net
>>376
あんな嘘つきじゃ学生時代から社会人時代の知り合いや近所の人から煙たがられているんじゃない?ネット上でしか友達がいなそう。しかも上辺だけ。

昔、ブログにジャック(めがねの旦那)がどうのこうのっていう知り合いのコメントがあったにはあったけど。

379 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 05:25:46.11 ID:9SwNZmNE.net
(友達が同じ区に住んでて)「聞いたら知ってた 子供の学校が一緒」って書き込みあったな。
「うちの実家に近いと思う」という方も最近いたよね。  

380 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 05:55:58.62 ID:vjWm0vZ8.net
ダボの初著作()収納本なんだ
あんなごちゃごちゃセンスない家の本なんか参考にならねーわ

381 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 07:41:12.69 ID:ZfYzC4c/.net
自分でいうなら拙書だよね

382 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 08:05:15.94 ID:P1DDPtIX.net
>>376
案外、リアル情報でないもんだよ
昔、近所の人が専スレ建てられてるのみつけたことあるけど
ただ近所に住んでただけで、直接しってるわけじゃないから
たいしたことは情報提供できなかった
また、知ってる相手でも
身バレ怖くて情報提供難しいと思う
これまた昔、専スレあったマタコみたいに
地元でも有名な基地で、やっと報告あったくらいかな

383 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 08:17:30.99 ID:kNwIlbtG.net
>>382
私も、たまにここで名前が出るブロガーさんの自宅わかっちゃったことあるけど、
提供出来る話題と言えば立地のことくらいだし、黙ってるわ
このご時勢、たいした情報じゃなくても個人情報ばらしていいこと無いし

384 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 09:12:37.20 ID:mTr7JreZ.net
>>383
確かに
よほど恨みがあるとか以外わざわざ書き込まないよね

385 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 09:54:35.55 ID:suLgAUWg.net
アドバイザーとやらの活動で実名晒しちゃってる人とかけっこういるよね
家がバレてなければまだマシなのかな
家がバレてるとちょっとゴミを捨てるとかでも気を使っちゃうしそんな人生嫌だ

386 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 10:42:28.84 ID:asxDDu4f.net
>>385
それは商売してる人は顔も住所も出すの普通だし

387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 10:45:01.34 ID:0nK20GRF.net
ネットでちょこっと活動してる程度じゃ
本人や家族なんかがよほど宣伝しない限り
周り近所は気がつかないんじゃないかな

そういや生活スレのエゴなんかは
ぺらぺらしゃべるみたいで
以前、関係者から新刊かなんかのリークあったね

388 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 10:59:19.68 ID:kOUN8V3d.net
素人のブログ本なんて、安く出来るんでしょ。フリーの安いカメラマン使って、ブロガー(素人)に文章書かせるんだもん。いくつか出版して、一つでも当たればいいんじゃないの?

389 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 14:31:15.04 ID:Eha32hlb.net
めがねは私も実在しないと思ってる。
開発中のAIの妄想ブログとして読むと、人間が食べるギリギリレベルの朝のせごはんになっちゃうのかなと。

390 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 15:43:24.34 ID:asxDDu4f.net
AIまだまだだね、一応4人家族で食べ盛りの
中学生男子2名いるのまだ覚えられてないって
実用化まで、まだまだですね
すぐ学習するでしょうけれど

391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 15:51:28.39 ID:JlhjxHAb.net
ツマンネ

392 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 16:22:40.54 ID:mfvKMdiL.net
>>388
企画・編集も下請けがやっていることが多いしね。

インスタのぴーちゃん(@jack_bateleur0902)が気になるんだよね。めがねの愛称ぴーちゃんと旦那のジャックがかぶってるの。非公式で見れないのが残念。

393 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 19:07:16.18 ID:+uOsbHbN.net
>>390
AIじゃなくてMIだから学習しないんだな

394 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 21:05:38.09 ID:QO7B9U+2.net
めがねの家庭は実在してるとしても本人の子供への認識が小学生の頃で止まってるよね

子供の行動描写もかなり幼いけど、野菜ジュース制限や頻繁におかわりになる朝食見てると、
学校給食とかなかったら栄養不足になりそう

395 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 21:20:58.80 ID:xJJZ2C4d.net
>>393
何うまいこと言っちゃって

396 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/31(水) 00:06:03.56 ID:ZnVkpkHC.net
>>345
静岡市自体、どこ行ったって田舎なんだからどーでもよくない?
いちいち反応してムキーってなってるの恥ずかしいから…

397 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/31(水) 04:32:36.92 ID:m8YY3maA.net
インテリアブログは身バレが怖い。 みんな無邪気に発信してるなと思う
ここでも誰か書いてたけどちょっと景色が映り込んだりしてもわかることあるでしょうし

398 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/31(水) 07:46:42.87 ID:uXzSpIZs.net
>>397
多少はみすリードしても良いわね

399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/31(水) 08:13:51.49 ID:o33YnCrM.net
>>397
ブログの内容さえ良ければ多少フェイク入ってもいいと思うし、むしろそうしてって思う
ベランダの外の景色、よく見えないにしてもぼかしを入れてない人とかいて冷や冷やするんだよね

身バレ除けにフェイク入れててもバカみたいな内容で過去記事との辻褄も合わないくだらないブログだと、
一生懸命偽って書いてもこのレベルですか?て思ってしまうけど
そういうのがヲチスレ向き物件なんだけどねw

400 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/31(水) 09:18:27.36 ID:F3mxJgQG.net
>>399同意。せめてフェイクの辻褄は合わせて欲しい。

401 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/31(水) 09:31:48.51 ID:B+7S5C7Q.net
自分や家族の安全のため
家の外観は出さないとか、家から外の風景ぼかすとかはわかるけど
あえて、違う場所に住んでるみたいなミスリードはアホかと思う
そういうことしたら逆に、何だこのブログって目をつけちゃうかなw

402 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/31(水) 10:35:25.69 ID:TyamoYX8.net
ダボさんのアフター画像
ビフォーにしか見えない…調理台の上ごちゃついたまま

403 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/31(水) 14:34:59.15 ID:PdigpmgJ.net
>>402
それがダボさんのデフォプログラムなんで気にしないで

404 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/31(水) 18:05:20.99 ID:/CMa5xCH.net
ダボのキッチン片付け、グリルの熱や煙を逃す穴?の上に鍋置いたらダメくない?
使うたびにいちいちどかすのかな

つーかすっきり片付いたようには見えないよね

405 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 08:28:34.52 ID:A1FNfUae.net
>>404
コンロの脇に調味料並べるのはいただけないわ
垂れて汚れたり油でギトギトになったり
イケアワゴンに食器も地震で倒れて全滅しちゃいそう

406 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 09:29:13.98 ID:r/JmMz1j.net
>>402
そして、安定のダボ無視発動w
さすがダボさん

407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 09:55:01.24 ID:icCvmWW6.net
ダボさんに足りないもの、それは
片付けとかDIYなどの才能
人のうち片付けてる場合じゃないよねw
もう、苦手だって認めちゃえば!

408 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 13:08:05.29 ID:ilRFuNt+.net
ホワイトさんとこのハロウィンっていうか、
仮装だね。
娘ちゃんの横顔、スゴイしゃくれてるね

409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 13:50:10.19 ID:x8l34D6B.net
見に行くの面倒だから魚拓貼ってほしい

410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 16:52:58.10 ID:MO4u0A1r.net
ホテルライクさんのホムパや食事はいつもすごいな。よくこんなにできるな。

411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 22:33:10.27 ID:xaG89hW3.net
ダボさんがモニターする知り合いの家って基本だらしなくて汚い所が多いよね。

412 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 23:37:18.36 ID:cRl5PpIM.net
ダボモニターの家色々酷いけどダボのアフターも相当酷いな
あのアフターじゃすぐ元どおりでビフォー状態なるでしょ
そもそもダボに相談する時点でお察しだけど…

413 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 00:07:38.53 ID:lqeN3Pat.net
ダボ、タオルバーが邪魔って言ってるのになぜあのままにしたんだろう。
IKEAのワゴンのせいで余計に扉あけにくそうだし、食器しまいにくそうである。

キッチンの奥がシンクの間取りって単純に使いにくそうだけどね。

414 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 00:10:14.01 ID:aBG+r3Km.net
食器棚の取っ手にかけたタオルハンガーを移動すれば、取り出しやすくなるんじゃない?
ワゴンに食器入れて布かけるってビンボくさw

415 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 00:53:21.60 ID:ru54cPNt.net
元のセンスがないよね
特に勉強しなくても片付けのセンス良い人はすっきり片付ける

416 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 01:51:13.16 ID:voQl47wO.net
タオル掛けるところ、ほかにいくらでも作れそうだよね

417 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 08:03:02.63 ID:lqeN3Pat.net
ダボのおしごと

http://Archive.is/KXD60

http://Archive.is/eT6mL

自分で自分の営業妨害してるとしか思えないAFTER
本多さんからさらにセンスを間引いてる感じする

418 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 08:23:57.61 ID:agxiSj2N.net
>>417
貼り乙です

カラーボックスと食器棚の位置を入れ替えるだけでかなり使いやすくなる気が
あとダボさん家で使ってた中古の整理小物とか絶対いらないwそもそも依頼しないけど

419 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 08:47:21.19 ID:j9jzeqn7.net
アフターが普通の人の片付いてないレベルなんですけど

普通の人はそもそもビフォーの状態にはならないよね
雑然としていても、もう少し分類できる
こうなっちゃうタイプは物を定位置に戻せないタイプだから、すぐに元通りだよね

420 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 10:25:13.58 ID:wh+YJO/6.net
ダボさんちゴキブリ出るんだねw

421 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 10:31:28.14 ID:jwBdnFYv.net
>>418
思った。入れ替えたら普通に使える。

422 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 11:19:37.40 ID:E7mSNLpx.net
>>419
>アフターが普通の人の片付いてないレベルなんですけど

アフターがビフォーレベル
ビフォーはただの汚部屋

バーにタオルバーを後付けで付けるのは何故?
サイズ合ってないし、いらないものをわざわざ付ける感覚〜

423 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 11:46:57.92 ID:naB463zj.net
どれがbeforeでどれがafterか分からない。
でも整理整頓苦手でめちゃくちゃだと思ってたうちの家ってもしかして大丈夫なのかもと励まされた気分にはなれたよ。

424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 12:16:57.57 ID:G+rYYcVx.net
>>417
ありがと

作業途中の写真…一番大切な動線が確保されてないお仕事
調理台狭いままだし(汚れやすいとこに電気ポットでドヤってるし)
カラーボックスを処分して食器棚を移動
空いた右端にワゴンか(カラーボックス前の)ゴミ箱

425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 12:43:05.88 ID:jwBdnFYv.net
私の方がダボさんより出来そう、と思ったけど需要がなかった

426 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 13:32:46.57 ID:VcUruTVU.net
そもそもちゃんと整頓してる人は外注しないもんな。全部の収納公開してないからわからないのだけど、鍋も調味料も調理ツールも下の収納に入らんもんかなぁ。シンク下の開き戸の所は棚入れたらいいのにね。上の空間が勿体無い。

427 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 13:50:01.40 ID:M4QegCEB.net
>>419
ほんとに

整理整頓能力もセンスもゼロの人が
普通程度に片付け出来るだけのダサセンスのダボさんになら敷居高くなく依頼出来る感じ

428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 13:52:06.78 ID:M4QegCEB.net
>>427
ええとこ普通程度に、だわ
不用品破棄しただけにしか見えない

429 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 14:11:47.13 ID:BeJEdMli.net
コンロ横にキッチンツールや調味料とか置いておくと油汚れでベトベトになりそうだなー

430 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 14:32:25.43 ID:j9jzeqn7.net
ちょうどホテルライクさんがお友達の家の片付けしてるね
そちらの方が断然いい

431 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 17:40:11.79 ID:f1wU8UV4.net
私も片付けやDIY苦手だから、ダボさんが本当はとても苦手なのすごいわかる
自覚があるかないかの差かな
ここの人たちのがダボさんよりデキルと思う…

432 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 17:53:11.08 ID:Ml/dya4W.net
ほんとだ、ホテルライクさんの方が成果がハッキリしてるわ
それにしてもビフォーは日頃どうやって料理してるんだろう?ってなるな。

433 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 18:31:47.18 ID:YyrZG2kV.net
ダボという名前がすごいといつも思う

434 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 18:54:10.18 ID:HGef6O0X.net
棚用のダボがあるのに無視して特注のコの字ラック?を設置したからダボ無視だっけ

435 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 22:47:37.14 ID:4M/qStJv.net
>>434
そうそう、そして今回のモニター食器棚でも、やっばりコの字棚使ってるね

436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 23:35:01.12 ID:G+rYYcVx.net
>>420
カバーのレポはわりと読みやすかった
冗長な文に慣れてきたせいかなw

ベランダに飛んできたりするからなぁヤツら
うちの10年モノにもカバーしてみようかしら

437 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 09:49:43.04 ID:IqVbYZta.net
整理なんたらアドバイザーって胡散臭い資格だわ〜。 成功して本も重版だった人なんてほんのひと握りでしょ
主婦の小遣い稼ぎにしても効率悪すぎる

438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 11:55:10.67 ID:bMP3Zneg.net
ホワイトさんからしたら全部必要なのかもしれないけど、本当に必要なもの本→買ったもの紹介本ってなんかモヤモヤする。今が稼ぎ時だから次々出版するのかな。

439 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 12:18:44.34 ID:b0QJMwd2.net
ダボってどこかの方言では【バカ】って意味があったと思う。
だから見る度それを思い出して微妙な気分になる。

440 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 20:11:12.21 ID:Kzq80CWj.net
>>439
姫路だよw 兵庫県南部の一部で使われてる
めっちゃ汚い言葉だよw

441 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 22:21:09.87 ID:H7qJ5/Dc.net
意味は違うとしても、すごい名前ですね

442 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 22:47:33.80 ID:58AzmBRu.net
収納整理アドバイザーは典型的な資格ビジネスって奴だよねえ
資格者本人の住居を整理するために学ぶという意味では無価値とは思わないけど
収入面で言えば、本人ではなく資格の認定団体が儲かるだけだわ

443 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 22:55:06.81 ID:41QeYXvZ.net
>>442
学がない人ほど引っ掛かるよね、そういうのに。

444 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 02:45:11.13 ID:h921faXT.net
整理収納アドバイザー、低価格で簡単に取得できるしそれっぽい肩書きだし
便利なんじゃない?

445 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 08:32:14.19 ID:9vNBwyz4.net
インテリアだけじゃブログネタが続かないから、お片付け方面にみんな手を出すんだろうけど
初期の有名どころの片づけ本を数冊見れば、もう十分って程度の内容だわ。

446 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 15:12:29.79 ID:pxFtegFF.net
整理収納アドバイザー
2級23100
1級予備講座32400
1級1次試験8640
1級2次試験10800
計74940円

資格ビジネス儲かるね
お金払って面倒臭いことして資格取ってもなんの意味ない事がダボで証明されてしまって、なんか可哀相になってきた

447 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 16:10:41.53 ID:aEcVwlfL.net
資格剥奪とかないのかな

448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 17:01:03.13 ID:h921faXT.net
>>447
ちょっとw
ダボさんの資格剥奪する気w

449 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 21:59:27.39 ID:7jSZaWC3.net
ダボさんのめざすトコがここの人たちとたぶん違いすぎるw

450 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 08:25:58.16 ID:oP7GVkZ2.net
ダボさんの目指すとこってどこよ

451 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 10:56:18.38 ID:FsQWvye7.net
(ダボさん的に)許せるズボラ
かなあ…

452 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 14:18:56.80 ID:yunT+pPZ.net
目指すところというかダボさん的には
すっきりおしゃれな整理収納が出来る私に
皆さん憧れるでしょ!そうでしょ!!
余すところなく教えてあげるから皆さんついてきてね!って感じ
多分嫌みな部分とか一切なく本気でそう思ってる
鈍感力って大事よね…

453 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 15:55:26.53 ID:lLkEPpXC.net
>>452
本人そう思っても、才能ないのよね…

454 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 17:09:13.37 ID:00n2edjl.net
ダボさんおすすめの電気ケトルの位置について
メーカーの見解を見てみましょう
https://i.imgur.com/7lE4BGE.png

455 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 18:06:30.14 ID:J+lB1pe9.net
ダボさん最新記事で扉裏に両面テープ直張りしてるけど、
年数経って跡になるか出し入れする間に粘着力不足で落ちそう

456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 18:44:40.05 ID:g3bojSyr.net
>>455
しかも、両面テープを貼る時にいつもきたないんだよね。がさつでだらしないのがよく分かる。

457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 18:47:18.45 ID:FsQWvye7.net
>>452
鈍感力…たしかに
常に物言いが上から目線なのも納得

>>454
さすが説明書読まずに使ってた食洗機で乾いて無かった人らしいw

458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 18:56:49.90 ID:LF6Mg7hi.net
インテリアに興味持つのは自由だけれど
お片付けの方は無理よね
依頼する人もどうかと思うの

459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 19:08:57.46 ID:9eMvv/s5.net
依頼する人もセンスや片付ける力がないからダボでもスゴイ人に見えるのでは

460 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 19:14:27.17 ID:bLSLBVD6.net
モニターさんが資格講座の受講者でネズミ講だったら面白いかな

461 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 22:17:42.56 ID:g3bojSyr.net
めがね、静岡から二子玉にブラブラ程度で行けないだろーwww

462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 22:42:55.22 ID:uT53h3e1.net
無職なら時間たっぷりあるし遥々ブラブラできるのでしょう

463 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 23:07:15.49 ID:jC3BGirG.net
お休みとってって書いてるから行けるでしょ?
ああいうお店好きなのね。わざわざ行くほどでもないような

464 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 23:37:14.48 ID:vzEvnUdE.net
店主さんとか作家さんの写真をドドン!とアップで載せるの、
いい加減止めればいいのに
自分が並んで一緒に撮ってもらった写真なら分かるけど
もし私が偶然めがねと出会って、写真撮って強引に許可をもらって
ブログにめがねさんです!許可もらいました!って載せたら嫌だよね?
何故それが分からないのかなぁ

465 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 06:02:28.91 ID:AjX2h5EE.net
フルタイムで共働き夫婦なんでしょう
旦那さん、土曜も出勤ってブログにあったよね すごく忙しいご夫婦なんだね

466 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 08:01:11.32 ID:0eiQRm24.net
作家さんは宣伝になるし載せてもらったら嬉しいんじゃないの?
ていうか、そもそも宣伝目的でめがねに依頼して来店してもらってんじゃないのーと勘ぐり。

>お夫婦共に素敵なものつくりをされているなぁと感じました。

お夫婦w

467 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 08:38:49.67 ID:mYMP6rXl.net
>>466
お夫婦わろた

468 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 08:58:58.89 ID:aV+E1lcF.net
御夫婦をお夫婦って読んでたのかしら?

469 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 10:10:19.54 ID:CN7Atu1G.net
うわー恥ずかしいw

470 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 10:27:11.57 ID:HZBnqq10.net
致着 代替え お夫婦

471 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 11:02:35.00 ID:PBlmHc0M.net
>>464
それがわからないから、叩かれるんだよ。
嘘八百だしね。

472 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 12:29:51.78 ID:huuD6GHa.net
めがねは「朝時間」とか「家しごと」とか「お家ごはん」とか、「の」を省略するのがオシャレと思ってるの?オシャレと思ってるの?

473 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 12:55:50.09 ID:c7rTgJS5.net
>>466
普通、社会に出ていたら分かるよね??
もしめがねが妄想パートだったとしても、ご主人の上司や同僚とのお付き合いもあるだろうし。
変なの。

474 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 12:59:09.23 ID:mYMP6rXl.net
今回のは写真暗すぎると思う
いつも以上に

475 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 13:12:18.05 ID:TdhA85AB.net
お夫婦!!

476 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 15:15:50.05 ID:aV+E1lcF.net
>>475
方言でそう言うのかもよ、どうなんだろう

477 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 16:25:57.09 ID:PBlmHc0M.net
>>466
え?
宣伝目的でめがねを呼ぶ?
ありえないわ!
ここを知らないとしても、私が作家なら呼ばない。

478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 16:55:25.98 ID:g2do5iL5.net
>>477
あんたの事は知らん
アクセス数が多いブログに掲載されれば、宣伝効果はあると思うんじゃない?

479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 17:31:57.92 ID:RNO3DPt0.net
>>476
元県民だけど聞いたことないわw

で、ついでに元県民から言わせて。
お茶は地元で買おうよ…

480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 07:15:33.00 ID:QdzNetCv.net
>>476
PCでローマ字入力したんじゃない?

ごふうふ gofuufu
の、gが抜けたとか

481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 07:26:24.42 ID:ewKRcu7C.net
めがねが混ざってるような……

482 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 08:13:26.97 ID:K0guKHnQ.net
>>480
ぷっ必死

483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 08:22:52.89 ID:5HM4vkns.net
18センチの鍋で鍋物って普通23センチでも足りないくらいだわ。少食なんだねー

484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 08:51:45.60 ID:W3GYhpvl.net
仕事休んで、名古屋行ったり東京行ったり優雅で羨ましいわ
旦那さんが一眼携えて同行するんでしょ?

485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 10:01:38.77 ID:hnz8gb7M.net
「お夫婦」で無職なんだろうね
頭が悪いのを越えて社会に出たことがないレベル

486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 12:17:52.68 ID:6OVRW5GD.net
なんだったか忘れたけど、前にもこの手の読み間違い?みたいなのあったよね。

487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 14:19:05.70 ID:CG1FebzC.net
きゅうり好きだね、めがね。
https://megalodon.jp/2018-1107-1417-27/https://ameblo.jp:443/61680318/entry-12417350107.html

488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 14:19:19.47 ID:I+Vi7RAn.net
>>486
>>470 参照

489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 14:24:27.93 ID:a1oxXTVj.net
>>269
ギターレス参照

490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 15:56:18.71 ID:R7QnUFPw.net
>>487
クリスマスプレゼントとお年玉のことで頭がいっぱいって…
幼稚園生だっけ?って錯覚してしまう

491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 17:45:24.10 ID:E/ZTuQZY.net
中学生でも何かプレゼントもらったっていいと思うけどさ、幼稚園か小学生かよ。
先日籠がきゅうりのせのパン作ってたばかりだな。そこからネタパクリしたか。

492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 19:20:19.64 ID:hz2jYZNi.net
穏やかそうな文章書いてるけど、もし本当に働いて家事もしてるうえブログ書いてるんならそうとうタフな人だと思うわ
普通疲れるよね

493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 19:54:33.38 ID:xFa3DQKm.net
穏やかな自分を装うから余計に疲れるよね、笑

494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 19:59:29.79 ID:sbSouASf.net
>>487
パンにキュウリは普通だよねw
サンドイッチとかあるじゃん
たぶんトーストにキュウリが意外って言いたいんだろうけど

495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 20:08:44.06 ID:pNbiAThi.net
意外性あるのかな?ひだパンの表紙のやつね、で終わりそうだけど

496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 22:28:05.24 ID:kVd+Pu/f.net
心を楽にの人、電子レンジで流産とかトンデモ過ぎて笑った
たまに医学的根拠のないこと言ってて怖いわ
子どもの脱ステもたまたまうまくいってよかったけど真似して悪化する人とかいるかもしれないのに
妊娠中離島に旅行に行ったりとか、そっち方面に関して感覚が変わってるなと思うわ

497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 22:42:12.58 ID:Tm3DKouu.net
電磁波エプロンが売れるわけだね

498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 22:51:33.80 ID:qeo4E4Js.net
電車乗るときも電磁波エプロンつけたり、携帯のときは頭に電磁ハット被ってる
のかしら?ちょっとみたけれど、ワンピースだけしか着ないってすごいわ
あのソファーベッドはダボ家と同じウェグナーのかしら?

499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 22:57:40.64 ID:6XItZXPZ.net
妊活中に手当たり次第に試す気持ちも、それをきっかけにやめてみたら自分に合ってたのも理解できるけど
それを確定情報みたいに書くのは困るね

妊活してたならそれっぽいだけの不確定情報に振り回されて苦労した事もありそうなのに

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 00:04:40.81 ID:8Z5S2+El.net
パンにきゅうりは普通だけれど、めがねはものを知らなすぎる

501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 00:41:26.06 ID:eYYvlIVt.net
>>489
何なのコレ?
bukimiって暗号?

502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 09:53:35.48 ID:PJwzXs1a.net
清貧からブログタイトル変えたパワフルさんの記事
弟が整理収納アドバイザー2級で汚部屋主、掃除したけど2ヶ月でリバウンドって…

タボさんもそうだけど、整理収納アドバイザーって本当にただの資格ビジネスだね

503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 11:09:34.64 ID:xTyBure2.net
>>502
ちゃんとした国家資格じゃないとそうなるわね

504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 12:20:40.83 ID:eodweb8l.net
ダボさん
広告?たくさん載せるようになってますますゴチャゴチャになりそうでタノシミw

505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 12:38:39.50 ID:sCsusXYy.net
くるみ、あんな風にカットしなくてもいいのに、なんか断面の形が食欲なくす
あとあんな菓子パンみたいな一品が朝食は食べた気するのかなぁ…スープとかあれば違うのに

506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 18:08:22.34 ID:/RkYE4T5.net
めがねのトースト、クルミが汚い歯が散らばってるみたいだし、バナナとチーズって合わなそう
子供が「頑張って作ったね〜」なんて言うか?

507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 18:31:09.54 ID:96xVPrJ/.net
テーブルコーディネイトやインテリアの櫻野敦子さんってどうして真木敦子さんに名前変わったの?

顔を整形しましたのよね?
全然顔が変わってしまってビックリ
整形してからインスタにも全顔晒すようになって
気が付きました。

508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 18:36:59.42 ID:mpcfTBeV.net
>>506
寝坊に対する冗談めかした嫌味なんだろうけど、普段の幼児か低学年みたいなピュア設定と合わないよね
夜更かしの言い訳もちょっと酔ってる感じ

509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 21:48:18.00 ID:OzkFxyLx.net
ダボさんと超音波式の加湿器ってものすごく相性悪そうだな。
寝室がカビるのが先か、加湿器がカビるのが先か。

510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/09(金) 09:16:37.87 ID:P9hdfFNY.net
ヤフニュースにエゴナ

511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/09(金) 11:54:49.65 ID:yvuYxeo1.net
>>510
エゴナは、生活系ヲチね。

512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/09(金) 22:55:34.27 ID:6tMU6x+7.net
めがねの紹介している甘納豆、料率50%なんだよね。
絶対、あの二人働いていないw頭つき合わせて、料率の高いものを探している生活w

513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 00:10:43.89 ID:3fjNyjie.net
>>502
ブログネタ美味しいって感じなんだろうけどハイリスク妊婦が重いもの持ったり掃除しまくっててドン引きしたよ
弟にやらせろよって思った

514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 00:16:17.65 ID:J1BCy+yS.net
>>512
あんなロン毛ガリガリおじさんを雇っているとしたらどんな所なんだろう。

515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 03:19:30.95 ID:eRtrNhvq.net
クリエーター系って言ってたよね

516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 06:52:54.15 ID:BpRy8ZFv.net
アフィリエイターって、何と言われようが平気なんじゃない。 内容はもちろん演出でしょうし。
写真撮ってる曜日とか時間が「?」だし、かなりアップするまでに労力かかってるよね。

517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 12:45:30.75 ID:ZXI7YXoc.net
>>513
妊婦なのもあるし、多少でもやらせないと本人の意識変わらないしね
「汚部屋化防止は○○で叶う!!」とか言ってるけど半年〜一年経ったら同じ事やってそう

518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 01:03:34.96 ID:e9qfMKHW.net
>>269
bukimiって暗号なの?合言葉みたいなやーつ?
ギター専スレあるのにね

519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 07:18:58.72 ID:y/x+MFei.net
インスタでめがねさんの動画観て
「腕…!!」となった…。
なんとなーく華奢な人想像してたからちょっとびっくり。

520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 07:47:07.35 ID:Ka4fn9z3.net
>>519
最新刊を立ち読みしたら以前より太ってたよ
甘納豆触った手でそのまま本のページをめくっているし、
しかも読んでいるのが雅姫さんの物を捨てずに大切にする本で、
気に入らなくなったら全捨てするめがねとは対極

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 08:12:48.55 ID:pXuHa5Pi.net
めがねって「嫌になったから捨てる」ではないよね?
新しい商品のアフィリエイトのためだけに破棄してるだけよね。

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 08:34:36.33 ID:rhCnePEk.net
インテリアブログではなくただのアフィリエイトカタログだからね
広告の都合ありきな記事と生活の実態にギャップがありそうで笑うわ

523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 08:54:49.44 ID:lTXziz/8.net
新たに買ってはメルカリで売ってるんでは

524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 09:03:12.91 ID:m5dpcIAc.net
籠さんも雅姫の新刊買ってたな。めがねさんも籠さんも全然テイスト違うのに、雅姫さんてすごいな。

525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 09:17:23.54 ID:AQ1xrZRK.net
5年手帳と思春期の子育て
https://megalodon.jp/2018-1111-0914-39/https://ameblo.jp:443/61680318/entry-12405558976.html

なんだか子育て記事を更新するたびに、ドツボにはまっているような?
フィクション読んでるみたいだわ。

526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 09:32:27.67 ID:mZHI6cex.net
参考文献があると見た
めがねが書くと気持ち悪いと言われてしまうので
何処かの誰かの子育て話から拾って来たのかな?

527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 11:11:59.42 ID:W4w8/nNx.net
人柱募集!

ダボさん3まんえん!

528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 11:17:47.03 ID:GYH8vgfE.net
昼間からのーんびり掃除や洗濯なんかして、その合間にスマホやPCでネタを収集する毎日。
アフィって真似しようと思えば出来なくもないよね。 住所バレとか色々覚悟はいるけれど。

529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 11:27:12.18 ID:nwl7Ug7/.net
下書き→清書を5年ねえ…
インテリア枠がどんな手帳持ってようがどうでもいいけど
鞄の中身晒したりってなんか勘違いしてる

530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 12:57:52.16 ID:rewtVED/.net
トイレにドアがないのは引くなぁ
引き戸にすればいいのに

531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 13:51:13.34 ID:Xb93WHuH.net
mioって人、ベビー用品サイズが小さくて使えなくなって同じショップで大きいの買ったからって数日でも使ったものを返品出来ないか確認したとか頭おかしすぎる

532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 13:51:19.28 ID:AQ1xrZRK.net
>>529
鞄の中見せてくれても、何の参考にもならない(笑)

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 14:07:15.23 ID:5k0b+Hfi.net
昔雑誌でモデルがバッグの中身を公開しているのをよく読んでいたけど、それの真似?
モデルでもなんでもないヤンキーBBAのは見たくないけどw
勘違いしちゃってるのね

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 21:15:51.28 ID:qvEBDFWN.net
女優木村多江さんとかエルメスのトートバッグの中身紹介してたのは興味深った
けれどね。ブロガーでも上質な生活のひとなら見たいようなきもする

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 21:26:24.38 ID:JhP6JjC1.net
キッチンリセットとか
またこのジャンルの人が飛びつきそうなのはやってんね
ホワイトさん、グリルの庫内にセスキ水ぶっかけてるけど
熱伝導のとこは、さわるなと取説にあるよ?大丈夫?

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 08:49:02.20 ID:9Xypi4KY.net
アラサーデビューで顔出しの需要がある人と、せいぜい手元しか出せない人じゃ
その後のビジネス展開は大差がつくよね。 そうなればアフィでひたすら頑張るしかない。

新築でカタログハウス化、叩かれてまでやり続ける勇気は…

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 09:15:39.11 ID:qYFZ/L/y.net
>>535
ただの夜の片付けじゃんね
何にでも名前付けるとそういう風に見えるもんだ
動画まで撮ってアップしてる人w

538 :名無しさb@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 13:04:29.53 ID:gXzxO8nL.net
キッチンリセットってシンクを食器洗いスポンジで洗う人多いのね
排水溝のカゴまで洗って食洗機で食器と洗う人もいてオエ〜
毎日洗っているから大丈夫って菌は数時間で繁殖するし不衛生
インテリアブロガーって不潔な人多い

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 13:28:02.63 ID:IY+NzwxX.net
>>538
インスタでフォローしてるインテリア系の人が、
家族の水筒を普段はパッキンを外さないで洗い、
週末だけ全部外して漂白してるという写真を載せてたけど、
洗い桶の中にシンクの排水の網目カゴまで入ってた

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 13:46:00.18 ID:gLQQ8HVq.net
犬とか猫とかがキッチンにいる家も多いよね。ホント気持ち悪い…

541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 18:22:46.45 ID:qYFZ/L/y.net
>>540
人間の食事を作る場所に犬猫を入れるのは不潔なのもあるし、
動物にとっても、キッチンは危険だから入れてはいけないよね

542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 18:35:08.14 ID:fyaM92pi.net
>>538
汚いよね

変なとこ簡素化して必要ない箱とか買い漁ってる人が多い

543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 07:45:01.00 ID:5Bo6Ld3t.net
ダボ無視さんのクリスマスインテリア、
ダボ節炸裂で引き算を全くしなくてごちゃごちゃしてるw

http://Archive.is/P7oAb

あの狩人の弓入れるようなやつなんだろう……
狩猟でもするのか……どうして外さないんだ……

544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 07:50:10.03 ID:pazoTkCl.net
めがねが卵白の活用法を紹介してるけど、朝に割った卵の卵白を夕方の味噌汁に入れるってのはちょっとまずいんじゃないかな
卵は割ったら即消費か冷凍、冷蔵だと危ないんじゃないかな…夕方の味噌汁を朝に仕込んでるなら問題ないかもだけど

545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 08:13:39.42 ID:mXYaQ0y5.net
卵を入れた味噌汁を朝仕込むのも、それはそれでどうかと思うわ

546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 08:14:27.31 ID:Ew9oN/h2.net
加熱前提で常識的な衛生管理の下なら冷蔵で2〜3日以内は大丈夫だよ

547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 08:27:41.55 ID:zIPxAZI5.net
>>543
貼りありがとうございます
ほんとにセンスない
ただ巷で流行ってるものを寄せ集めてるだけ
猿真似だわ

548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 09:02:23.54 ID:kczWUDyU.net
>>543
ダッサ
何も飾らないほうがマシ
よくこんなのにお片付けとやらを頼むね

549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 10:01:10.65 ID:jP/cDFcU.net
テレビの位置が嫌
とにかくそこをなんとかしてほしい

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 10:45:40.25 ID:G4LMg2pj.net
設置した無印棚2つに余白がなさすぎ
隙間びっしり埋めないとしぬの?
ダボさんで感心できるとこってダボを無視する蛮勇だけだわ

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 10:54:39.29 ID:s1z4hI1c.net
どんなもんよーと思って見に行ったらマジでクソダサだったwww
貼り乙です。

ほっこり系にしたいのか男前にしたいのか北欧風にしたいのか。
せめて一つに路線絞ってくれよ!
全部やっちゃうからこそのダボなんだろーけど。

レザーバッグはあんな高いとこ設置して、手が届かないし圧迫感あるしホコリ被って汚くなりそうだね。

552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 12:20:44.27 ID:WBOwhfIB.net
貼り乙です

この引き算できないゴチャゴチャ感が、おかんアートで埋め尽くされた実家を彷彿とさせる....
ワークルームは中学生の部屋みたいだし、インテリア好きなんだろうけど、ダボさんにはセンスが全くないんだよ

553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 12:31:34.40 ID:5Bo6Ld3t.net
あのレザーバッグの本来の用途は一体なんなのでしょう?
あれが正しいの??あんなとこにオリジナリティ出さなくても良くない?

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 12:48:22.85 ID:mFrsowDt.net
ダボさんフラワーバッグはこれだな
http://gyo.tc/1KxOE

555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 13:17:26.60 ID:XNS8TTDp.net
骨折した腕を吊るやつかと思った

556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 16:43:18.22 ID:aZW+HqLw.net
>>543
ひとつもいいと思うところがない

中途半端に置かれたテレビに見え隠れした掃除道具もなんなの

557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 16:52:26.51 ID:e1wVUO6h.net
>>543
貼りありがとう。
久し振りにダボ無視さんのブログ見たけど、相変わらずのダサさだったわ。

『狩人の弓入れるやつ』ワロタ。

558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 17:15:32.35 ID:4hVzSyVe.net
入れるのは弓じゃなくて矢じゃない?と思って見に行ったらほんとに弓入れるやつだった

559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 17:22:59.57 ID:hegUDOek.net
>>556
あのフワフワのはたき、流行ってんのかね?
レシピさんのリフォームでも激押ししてたよね。
見た目だけっぽいけど、ちゃんと埃取れるのかな?

560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 17:28:21.33 ID:+IArJysW.net
この辺のブロガーって木製の鏡餅好きよね

561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 17:45:01.76 ID:7L3urldl.net
あと木製の猿

562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 17:46:26.48 ID:fYEyZfgp.net
クリスマスツリーのタペストリー
モノトーンのクリスマスツリー
ガラスの鏡餅
紙のリースもよく見る

563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 17:53:10.75 ID:XI7dT4vU.net
ランキングとかアフィリエイトやってるインテリアブロガーってみんな同じもんばっか持ってるよねw

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 18:26:31.87 ID:+IWq6Vm7.net
>>543
サイズ選びがおかしすぎて訳わからないw
インテリアコーディネーターとかも取ったほうがよさげ

565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 18:40:57.30 ID:2zLKfvGj.net
>>543
掃除の手間を増やすあたりがやっぱり片付けの出来ない人で面白いな

566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 19:53:33.97 ID:yKpuFP0+.net
>>543
正月ディスプレイの写真
ケーラーとかいうシマシマのツボ?花瓶?を沢山飾ってあるのなんなの?あれがおしゃれなの?
気持ち悪い

567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 21:03:40.39 ID:I5+lkV6R.net
神棚の下に遺影飾ってるみたいにみえる

568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 21:33:49.10 ID:iKEWiN8C.net
>>566
ケーラーに罪は無い...

569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 22:29:56.92 ID:yKpuFP0+.net
>>568
ごめんそうだよね
綺麗に花をいければステキなインテリアだよね
小さいやつをたくさん買ってたくさん並べるってのがなんか下品に思えて

570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 23:14:38.90 ID:xVD5d+er.net
>>569
ケーラーの良さわからない

571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 00:27:56.15 ID:oUv7829i.net
ケーラー好きじゃない
シマシマのはダサいしアナルプラグみたいのあるし

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 07:31:22.12 ID:wgYIjcxH.net
北欧インテリアで言えば、リサラーソンの良さもわからない

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 07:36:03.55 ID:n3bVk0of.net
ここのブロガーの人達はみんな、花を飾るのが下手。ケーラーの花瓶だけが悪いわけじゃない。

574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 07:59:34.88 ID:ybpI9/Cw.net
>>572
お前の好みなんて誰も聞いてない

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 08:22:43.86 ID:D9BxLsh6.net
>>574
そうそう

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 10:38:11.09 ID:2O1fRaLM.net
>>572
北欧雑貨を語る場では無い

577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 10:54:27.04 ID:WvAYMzKz.net
最近、リサラーソンはブロガー達、買ってない気がする。下火になった?

578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 13:22:07.95 ID:/4b51VeD.net
めがね、「ジュージューと肉を焼きました」とか擬音仕立ての為ほっこりエピが本気でキモい
結局消臭スプレーのアフィ持ってきて
>肉も魚も野菜も・・・・
>いろいろ食べて成長し続ける息子たち。
終始キモい

579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 13:56:30.70 ID:TKMY+9Nx.net
>>554
フラワーバッグって、
お花のお稽古とかで使った花を入れて帰る為のものではないの?
花瓶がわりにディスプレイに使うの、誰か他の人もやってるの?

580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 14:29:37.22 ID:wEU9hoD8.net
>>579
他にやってる人は知らないけど、554の記事の写真みたいにボリュームあるものを
無造作に飾れば様になるんだろうなって思う

ダボさんのは花のボリュームないからバッグの主張が強すぎ

581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 14:44:46.48 ID:l/BSQ3ZW.net
>>572
見飽きたよね

582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 17:28:52.41 ID:F3E9xDIq.net
>>578
わかるw結局消臭スプレー

583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 18:27:19.35 ID:yBnIO1yh.net
>>577
色んな付録になりだしてからブランドイメージ下がった気がする

584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 18:37:10.48 ID:zQQOHuzz.net
ユニクロとコラボしたり節操ないというか

585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 20:08:42.01 ID:151LhIK6.net
それ言ったら白くまの貯金箱も猫も杓子もみんな持ってるよね

イッタラのバードも本当にセンスのいい人が持ってると素敵に見えるけどその辺のなんちゃって北欧の人が頑張って買っちゃうの見ると高い金払って…と切なくなるわ

586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 20:50:08.12 ID:u4EEF4fc.net
ちょろいからバカ売れして糞ダサアイテムに成り下がるよね
北欧流行りのにわかを見て昔からの北欧好きはどう思うのか

587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 23:13:24.04 ID:to5+XUmI.net
めがねの旦那が臭いに敏感って書いてあるけど、朝食にネギやニンニクが出てくるのに文句言わないんだー。自分の方がよっぽど臭いんじゃない。

588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 00:23:25.34 ID:5XGFXP5v.net
>>583
うんうん 子供が好きそうなキャラクター物のイメージだわ。

589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 01:25:32.16 ID:TV3vQbi4.net
>>588
子供はあんな薄気味悪い動物柄好きじゃないよw
ハリネズミ位じゃない?子供に受け入れられそうなのは

590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 02:15:36.70 ID:Ui5YMRI/.net
洋梨ポスターもなんちゃって北欧インテリアさん御用達だよねー

591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 07:17:05.87 ID:Ms55mMm/.net
>>590
洋梨もgポスターも流行ったせいでもう一昔前のものに見える
10年前くらいはマリメッコのファブリックパネルとかよく見たな

592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 07:49:30.19 ID:36OcS0D5.net
ドウダンツツジも一気に流行ったよね。
一周回ってダサいw

593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 08:53:22.20 ID:kLOHrQZS.net
ここのスレの人達のおうち見てみたい
まさかボロアパートじゃないよね?

594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 09:00:25.20 ID:SVVB/opD.net
あら?煽り耐性の低いブロガーさまがマウンティングに来たのかしら

595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 09:48:59.75 ID:iyWlmi58.net
小物ってセンスのある人が何気なく使うからお洒落に見えるんだよね。
流行ってるお洒落っぽいもの片っ端から集めて飾りまくるからダサくなるんだよ。
物に罪はない。

596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 10:51:07.42 ID:FNDef7oB.net
ドウダンツツジってどこで売ってるの?
葉っぱものは榊しか売ってないw

597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 10:58:22.22 ID:lsGEdv25.net
要はセンス

598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 11:26:35.44 ID:NdXzwbdU.net
>>593
ボロボロに決まってるでしょ?
こんなとこに来ないわよ。何買えなくて指くわえてるんじゃないの

599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 11:28:16.37 ID:iNL9ObEI.net
ボロアパートの方が綺麗でオシャレだったらショックだろうなw

600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 11:30:35.23 ID:BMhQPP9x.net
ボロアパートに住んでる=貧乏という考えがナンセンス。

601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 11:37:05.93 ID:oHMlRoJK.net
>>598
日本語で

602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 11:50:20.14 ID:Vdor5QVc.net
>>593
>ボロボロ(の家に住んでいる)に決まってるでしょ?
>(綺麗な家に住んでいるなら)こんなとこに来ないわよ。何(も)買えなくて指くわえてるんじゃないの

補完してみても文脈の繋がり所がよくわからんが
本人の中でだけはきっと完結してるんだろうね

603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 12:07:09.69 ID:UJMfbymp.net
>>595
まさしくダボそのものだね!
あ、狩人バッグとソファ下のレトロトランクはダボオリジナルだっけw

604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 14:13:25.66 ID:vy65yPGc.net
いま北欧インテリアで素敵なブロガーとか、いるのかな?
今はみんなSNS中心だよね

ヲチ物件も正直新味がない感じだし

605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 15:17:39.74 ID:H6B+xLg+.net
>>596
スーパーにはさすがにないよ
お花屋さんにあるよ
ぜんぜん都会じゃない、しょぼい街だけど
花屋に葉物が榊しかないってことはさすがにない

606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 17:50:56.32 ID:8r5BMmKE.net
>>592
ダサくはないでしょ。

607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 18:23:53.28 ID:OkJBiohJ.net
>>605
道の駅、ショッピングモール内の花屋さんで見かけるよ

608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 20:10:08.55 ID:C6e8ILcL.net
ミモザ→スモークツリー→ドウダン→コットンフラワーの流れはよく見る
ホルムガードに入れてw

609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 20:51:06.57 ID:tkt+c7Pz.net
植物に向かってダサいって感覚はすごいなw

610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 21:14:49.55 ID:lzmgzIVy.net
ダサいの語源が田舎的な野暮ったさをさすことを考慮すると
植物に対してダサいと言うのはむしろ誉め言葉ではないだろうか
「この枝は都会的でおしゃれでしょ?」とか思っている方が滑稽

611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 21:35:24.51 ID:uYQrtqOy.net
ドウダンツツジがダサいんじゃなくて、飾ってることがダサいんじゃね?

612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 00:28:25.07 ID:f1mW9Yiw.net
こぞって同じベースに生けて「◯◯飾りました^ ^」みたいにアップするからなんだろうけど、
植物は旬な時期があるからそのへんはしょうがないかなと思う
でもめがねが昔キッチンをジャングルみたいにしてたのは本当にセンス無いと思ったし、グリーン類を一気に処分したのにひいた

ひさびさにひよっこさん見たら、また分不相応なソファ置いてた
ひとつひとつのものは良いのに、この人も使い方がなんかダサい
ソファが多機能トイレに設置してあるベッドに見えてくる

613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 02:04:38.94 ID:c3hTIjpl.net
>>610
そういう意味じゃないようなw
ひよっこさんとこのソファ犬に蹂躙されてたわね
あんな薄い色のよく買ったわね、来年いっぱいまで持たなそう

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 06:11:31.74 ID:KTp2AcKK.net
買物依存症ブロガーのインテリア、ホント引くわー
北欧グッズが安っぽく見えて、購買意欲を完全になくすレベル
お金があり余ってんのか
何か強烈に満たされないのか
商売の「仕入れ」と割り切って買ってんのか、そのへんの心の闇を教えてほしい

615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 06:31:20.62 ID:iN3bN1X2.net
その最たる人のブログだけど
うどんで朝のせごはんって無理やりすぎるだろ
これいつまでやるの?参考になるのなんて今まで一つもないんだけど?

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 07:26:50.57 ID:gV0zlqHs.net
>>593
たいした家じゃないけどまだ新しいから見せてあげたい

617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 07:53:18.39 ID:+pl33ySr.net
インスタでよく見るミモザを買ってみたら、テーブルに花粉が落ちて真っ黄色になったし、壁に花粉が付いて黄色い跡が取れない…
みんなどうしてんだろう、と思ってました

ひよっこさんのソファ、実物試座したけどすごくいいんだよ
でも確かに、背景が普通だから大きなイオンの通路にあるような感じに見えるw

こだわりの家具を揃えてるけど、それぞれに個性の強いもの寄せ集めて、トータルで全く馴染んで無いよね

618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 09:00:48.13 ID:5wnOEi2i.net
実生活で評価された経験がなくて、ブログの空想の世界でそれを埋め続けてる
誰にも褒めてもらえなければ自分から見せびらかすしか手段がないものねえ

尼レビューで酷評された理由とは向き合う気がないんだからもうホラーの域かと

619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 10:56:37.59 ID:uiQ1LKoX.net
めがね、2年前3年前の記事を見てみたら写真がどれも明るくて白くて、今の薄暗い家とはべつの家みたい

620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 11:37:45.92 ID:DJP0N6mc.net
>>615
あれは多分、出版絡みだね。
(まず、売れないと思う)

621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 12:17:02.55 ID:CylSCwaD.net
>>615
これでいいなら、ラーメンもありだねw
主食の上に具がのってりゃいいみたいだから

最初はどうだったんか遡ってみたら
ご飯にウィンナーと目玉焼きのっけって
のっけ飯とか最近だと極悪飯とか
散々、SNSとかで話題になったやつのパクリかよw
変なエピまでつけちゃって
自分発主張しちゃうの痛いよ〜

622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 12:24:00.72 ID:kJyZyAXP.net
アメンバじゃないから分からなくて話題に乗り遅れたかもしれないけど
我が家はマンション住まいさん、いつの間にかモラハラ夫と離婚してたの?
でも仕事もして子供と旅行に行ったりバイタリティあってすごいわ

623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 14:29:15.28 ID:R1yjCK6d.net
>>617
そこで○○スプレーですよ
台や壁紙にシュッと吹き掛けるだけで安心です

624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 14:30:02.30 ID:R1yjCK6d.net
>>619
その頃は北欧、暮らしの道具店
最近はscope

625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 14:52:54.23 ID:5wnOEi2i.net
土地選びは大切
お隣に家が建ったら毎日曇り空みたいになってしまうもの

626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 17:16:22.23 ID:qNSt+cxt.net
>>622
着々と準備はしてたのは読んでたけど、成立したんだね
よかった!

627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 17:42:32.59 ID:nwTTLD31.net
別居かもしれないよ

628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 00:09:13.77 ID:N1YUG+G8.net
自己愛性人格障害の話を見て、めがねが思い浮かんだわ。

629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 01:13:33.69 ID:6XGMNc4X.net
>>622
離婚したって書いてた?

630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 01:17:52.59 ID:ZMWMA6w7.net
めがね、うどんの次はバターライス作って卵で包んだオムライスを朝のせごはんってw

乗せでもないし平日朝に気軽に用意するものでもないしコンセプトがブレブレでしょ

631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 01:59:17.39 ID:/t9hrtrD.net
>>623
何スプレーか教えて!
花粉でググっても、アレルギー対策しか出てこないw

632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 02:40:40.54 ID:qcIfV2Ji.net
>>522
今ちょっと読んできたけどまだ離婚はしてないんじゃない?
風邪引いたって記事の離婚した人のコメント返しに「私も早くスッキリしたい」と書いてたから離婚の話合い中なのかもしれないけど離婚はしてないっぽい
まだ若そうだし早く別れて次見つけた方がいいと思うわ

633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 02:41:39.75 ID:qcIfV2Ji.net
おっと間違い…
522じゃなくて>>622でした

634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 05:38:58.13 ID:OTrRQT/f.net
>>629
詳しくはアメ限だけど、モラハラで離婚したって書いてあったよ
今年の2月くらいかな

635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 05:58:46.47 ID:tCgYUadd.net
>>634
2月は離婚仄めかす記事で、アメ限で4月に「終わった」ってあったから離婚したのかなと
http://Archive.fo/AbEFJ

636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 06:01:23.26 ID:tCgYUadd.net
子供いたら、旦那が反省して離婚回避が一般的かなと思うんだけど、よっぽど嫌われてたんだろうな
離婚は双方に原因があると思う
完璧な男ばかりじゃないしね

637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 07:22:14.98 ID:tWU+K9/a.net
自分大好きな人にとって出版は最高の喜びでしょうね
中身が薄っぺらで、ほとんどが思い出アルバムに終わってるけど

「こんなブログが本になるんだ」っていう衝撃、まだ続くのかしら…

638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 07:22:52.26 ID:BuIi7z5c.net
インテリア系ブログのタイトルやけに「!?」が多いのはなんでなんだろう

639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 07:45:12.92 ID:yknZVXhu.net
慰謝料がわりのマンションなのかね

640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 08:01:20.84 ID:B1Qqkt3A.net
物を壊したりして暴れてたからモラハラだけじゃなくてDVもあったんだろうなと妄想する

641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 08:11:02.74 ID:/mNzm4mo.net
まあでもマンション買ってもらってから別れたんだから、したたかといえばしたたかよね。多分双方に原因があるんだろう。

642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 08:52:36.07 ID:BuIi7z5c.net
ブログは証拠になるもんねえ

643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 14:11:59.05 ID:ux5itcsT.net
>>631
>>623はブログによくある商品紹介の例じゃないの?

644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 18:45:44.26 ID:/t9hrtrD.net
>>643
マジか

645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 19:15:43.46 ID:7Fhp/Z25.net
怪しいコーティング剤が経年劣化でどうなるのかワクワクしている

646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 07:05:48.32 ID:zA1Kkg+D.net
めがねがよく消臭スプレー紹介してるけど、駿河区って臭いらしいよ。

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1166368761

647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 08:41:12.26 ID:Oo5Q65B8.net
めがねって、駿河区のどこなんだろう?

648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 14:12:53.51 ID:oJRVQEm/.net
あのコーティング剤、物によっては時間経ってから変色とかしないとも限らないのにほんとあちこち塗布してるよね…怖い

649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 18:45:00.31 ID:NtmCWf6P.net
消臭スプレーそういうことだったんだぁ…
除菌なんてアルコール除菌とかで十分だし、そんな消臭って必要か?って思ってたんだよね
でも大変だね
仕方ないんだろうけど換気とかしたくないだろうな

650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 21:17:45.50 ID:KZlQyQ50.net
めがねって、まえは都内在住みたいなかきかたしていたんだっけ?
すごい遠いじゃん

651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 21:22:21.62 ID:zA1Kkg+D.net
>>650
このまえなんて「ぶらぶら行ってきた」って予告しておいて二子玉だからね。ぶらぶらって距離じゃないだろ。

652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 21:37:21.95 ID:qUMY98YU.net
ダボのトイレ汚いよ

653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 21:40:48.29 ID:QPs2Z/6c.net
寝室にユニットシェルフの特大収納追加って、今でも窮屈な感じなのに更に?
お茶箱あちこちにあるね…気に入ってるんだろうけどちょっとクドく感じる

654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 21:44:11.77 ID:i5uQXr/l.net
めがね粋なもの好きなんだね、意外

655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 02:16:56.71 ID:gn0EmKi9.net
アレ、粋なの?

656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 03:16:40.61 ID:h7qQaupP.net
>>651
静岡から東京なんて旅行w

657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 05:54:59.73 ID:qoRBenFH.net
>>653
あんな狭いところに置くスペースないでしょ。また何か捨てるのか、後日届くって書いてあるから買ったのが嘘なんじゃない。

658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 06:13:49.46 ID:500/o7HC.net
住んでる市を書き込みしてる人、初期にいたんだよね。 スルーされてたけど。

ブログって見る人が見ればわかるんだなとその時思ったわ。

659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 08:41:24.29 ID:qoRBenFH.net
https://web.archive.org/web/20150424043935/http://www.sumailab.net/kubota/works/works5.html

ホームシアターを見ている旦那がナルシスト過ぎて引く。

660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 08:44:45.53 ID:4iKGVmzB.net
>>658
設計事務所のHPに出てたような
今は知らない

661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 08:57:17.65 ID:bZv8sB9w.net
魚拓を貼るなら短縮URLで持って来いよ
シェアのところからコピーするだけだぞ

662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 09:39:51.00 ID:X6og+5Aw.net
えらそう

663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 10:22:08.54 ID:wv3Y1YBR.net
>>650
めがねは息吐くように嘘つく典型でしょ?
さも、都内住みの様に書いていて、実は静岡県w
そんなブロガー、滅多にいない。

664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 10:28:56.04 ID:H/2+iKO/.net
>>663
むかーし、みよりがやってたよw
ふらっと目黒までだったかな?

665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 10:29:53.23 ID:H/2+iKO/.net
でも、メガネに比べたら
まだ近いか>埼玉

666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 11:16:21.84 ID:FA1sGq67.net
住んでるところ伏せたり明言を避けるのは何ら問題ないんだけど、東京も京都も名古屋も「ふらっと行ってきました」みたいな表現で近場を匂わせることするのはなんだかなぁ…って思う。普通に「行ってきました」じゃダメなの?って思う。

667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 11:29:05.26 ID:Rng+ppCX.net
>>666
たしか子供二人は友達の家に遊びにいかせ
その間、ふらりと東京な時もあった
当時はどこ住みか知らなかったんで
てっきり、都内住み?
少なくともなにかあってもすぐに戻れる距離かな?と思った
だからこのスレで静岡と知ってビックリしたよ

668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 11:41:23.88 ID:1Msz0KhI.net
今日の朝のせはプルコギ
にんにく入ってるけどめがねは気にしないのね

669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 11:46:02.99 ID:0hD64gQA.net
田舎コンプの人ほど
東京にふらっと行くと表現するよね

670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 12:21:12.39 ID:wv3Y1YBR.net
>>668
出版計画を頓挫させない為に、必死だなw
けれど、この出版不況の中、仮に出版した所で印税5%程度でしょう?
しかも何万冊は売れてないよね?
印税が1冊あたり65円で、一万売れても65万円。
印税率8%あって一万売って、やっと104万円。
稼ぎになるのか?これ。

671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 12:23:00.09 ID:xDg+vtZG.net
静岡から新幹線乗れば1時間ぐらい?
新幹線使える静岡県民は東京も名古屋も関西もあまり遠いという感覚がないみたいだよ。
静岡出身の人が言ってた。

672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 12:39:18.51 ID:6g1DrIuv.net
そもそも新幹線に乗ってどこか行くのを「ふらっと」とかおかしいからw
散歩がてら1時間とは訳が違う

673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 12:51:52.65 ID:H262aWjW.net
>>669
貴方がそういう解釈ならそれで良いと思う。いかにも東京が偉いんですね

674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 13:00:24.62 ID:UViHc1tn.net
>>673
東京が偉いっていう風には書いてないんじゃない?
あなたが東京にそういう気持ちを持っているのでは、、、

675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 14:10:49.50 ID:gMMAuwWh.net
>>673
逆にめがねが東京住まいに憧れ?みたいなのがあるから、
ブログの表現が毎回変なのでは?
私はめがねの住まい、二子玉か杉並あたりの狭小住宅かと誤解してた。
つい、1年前まで(笑)

676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 14:12:18.95 ID:H/2+iKO/.net
>>671
1時間って、静岡-東京間でしょ
メガネの場合は最終目的地が二子玉だっけ?
東京駅から30分くらいかかるんじゃないかな?
そしたら1時間30分の行程だね
それに家から新幹線の駅までの時間もあるよね
駿河区ってよくわからなくて地図で見たら結構ひろいよね
場合によっては2時間かかる可能性もあるんじゃないかな
ちなみに、登呂遺跡あってすげぇと思った

677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 15:25:31.06 ID:oVMbh6g6.net
>>668
にんにくとか生ネギって歯磨きしても周りに迷惑だし普通朝は食べないけど、臭い地域みたいだから納得した
嗅覚が麻痺してるか、別の悪臭でごまかしてるってことだよね

678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 15:47:14.00 ID:pwsQKZVo.net
ホテルライクの新居、狭い家の3階にロフトベッドで男3人って何か牢獄みたいw

679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 16:02:38.17 ID:cxclZ/zQ.net
都内の狭小だったら白い家って景観にマッチするだろうけど
周囲によってはもしかしてひと際目立つ感じかもね

680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 16:03:42.55 ID:qoRBenFH.net
>>678
きれいごとを言って正統化しているけど、私が子どもだったらあんな部屋ヤダな。友だち呼ぶの恥ずかしい。

681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 16:42:23.75 ID:Ky/TZ2tv.net
>>678
これ照明とか空調どうするんだろ?
こんな狭いスペースにそれぞれエアコンなんて付けれないだろうから1台のエアコンでまかなうしかないよね。
エアコン付いてるところと離れてるスペースの子は絶対風来ないから快適に過ごせなさそう。
早く寝たくても隣で兄弟が電気つけて何かしてたら嫌だろうな。
とりあえず自分が子供なら絶対無理。

682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 16:46:54.97 ID:1Msz0KhI.net
牢獄まではいかないけど、ユースホステルか寮みたいって思った

仕切りがパネルじゃなくてカーテンだと音も筒抜けだしプライベートなくてきつそう

683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 16:49:33.66 ID:uFzljQf/.net
カプセルホテル

684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 18:19:20.57 ID:pwsQKZVo.net
やっぱ嫌だよね、あんな狭い部屋
ホテルライクって自分のことしか考えてないね。大学生社会人になっても実家住まいって選択肢あると思うんだけど…金銭的にもさ。子どもは大変だね

685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 19:28:52.12 ID:H262aWjW.net
>>674
よくお分かりで、うちは横浜のたまプラーザだけれど、マツコさんにもいつも虐げられてるから、ついでちゃったわ

686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 19:52:40.31 ID:ZgcuZutj.net
めがね、ほんと馬鹿だと思う
自分の打った文を後から読み直すとかしないの?
生野菜が好きなら沢山食べてくれるメニューもないだろ
少しの肉で野菜を沢山食べられることが一体どう節約なわけ?

>朝のせごはん・子供がたくさん野菜を食べてくれる簡単メニュー

>子供たちは生野菜が大好き!
>プルコギをジュージュー焼いて、たっぷりの野菜の上に乗せました。
>少しのお肉でも野菜をたくさん食べられる節約メニューでもあります ^^

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 19:57:08.87 ID:cxclZ/zQ.net
毎朝、毎朝、写真撮ってるのかな
すごいパワーだなあ

688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 20:13:59.68 ID:m3a2rcNT.net
>>686
たった4行の整合性さえ取れないんだから
子供がいる暖かい家庭の嘘なんか無理だよなあ

689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 21:16:42.91 ID:E2W0FoDi.net
>>678
思春期迎えた男子3人がきちんとした仕切りがないところで寝かされるのが可哀想な気がする。
二間しかなくて和室だったらふすま一枚だから、結局音漏れもするしプライベートな空間なんて全くないけど、お金あるなら狭くてもそれぞれの部屋わけてあげてほしい。
巣立ったらリフォームもありだし、子供が結婚して帰省した時ゲストルームみたいにも使えると思う。

690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 21:22:28.56 ID:TU0p57KR.net
ホテルライクは子供が巣立ったら都会のマンションに住むとか言ってなかったっけ?
それなら子供部屋の間取りとかどうでもいいのになぁとは思った。

691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 21:53:28.32 ID:te3XuBAL.net
>>687
無印良品週間に合わせてじゃんじゃん記事上げたりとかね
本当に働いてるなら凄い体力と気力

692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 22:56:27.48 ID:HtHUg4/W.net
>>686
ジュージュー焼いてがきもすぎる

693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 23:31:19.01 ID:t/cWTZSB.net
>>678
引越しっていうから、中学生や小学校高学年になる子どもに個室を与えたい
んだとばかり思ってた。
中学生と末っ子の幼児が同じ部屋なんて、勉強できる環境とは思えない。
子供部屋子供部屋言うけど、数年後には高校生と中学生になるのに。
両親、中学の頃、勉強せずに育ってきた人たちなのかね。

ていうか、屋根の形が却下されたら
この話 白紙にするのーーー?土地探しから始めるのかね?急がないと…

694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 23:57:28.31 ID:wv3Y1YBR.net
>>687
定職ないからね(笑)

695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 04:02:53.53 ID:BWv0i0vH.net
>>693
えーー
幼児は母と一緒じゃないの?
勉強できないよね
あと本当、空調とか考えてないよね
最近の夏の暑さを甘く見てる
寒い地方の人なの?
センスない人の建てる家、楽しみだわw

696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 06:52:39.24 ID:8EZpvFao.net
テーブルセッティングして、写真あれこれ撮って、細々と編集して、作文して、アップする
慣れてたって結構時間がかかるんだよね
仕事にいつ行くの?

697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 07:15:13.05 ID:gX8gHC1n.net
>>695
ちなみに旦那は一級建築士だよw

698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 07:16:55.38 ID:nt8Msahq.net
男三人同室ってくさそう

699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 07:33:30.53 ID:nt4a2Lj+.net
3冊目の本って1日のタイムスケジュールとか載せてるんだっけ?ご存知の方いるかしら
仕事もしているんでしょう?
前に立ち読みしたけどパラパラとだったから…

700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 07:53:52.43 ID:7zCPHZCz.net
>>659
イメージ違った
あのカウンターテーブルの狭さから考えて、敷地目一杯に建てたペンシルハウスみたいなのを想像していた
なんでわざわざ敷地を狭く使っているんだろう
来客用の駐車スペースが必要というわけでもなさそうだし、ガーデニングが趣味というわけでもなさそうだし。

701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 09:16:38.76 ID:9K9+3GWr.net
男3人同室はお風呂の排水口詰まるね

702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 09:20:41.12 ID:P0dA/tRw.net
>>700
建ぺい率40%制限の土地なんだと思う
1階面積を土地面積で割るとほぼ40%だし多分これでギリギリ

703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 09:21:29.31 ID:DbdiocFv.net
>>693
あれでは中高生になったら友達呼びににくいよね
会話が筒抜けは友達側が嫌がるんだよ

それに上が大学生になっても末っ子は小学生
生活パターンが全く違う年代が同じ空間って無理よね
ああいう間取りは子供の年がくっついてないと
オープンにし過ぎた故に家に寄り付かなくなることもあるよ

704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 09:37:24.95 ID:ifUPp6bJ.net
子供の友達は絶対にウチに呼ぶなという強い意思を感じるね

705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 10:33:14.57 ID:QsSAxpVn.net
>>699
確か9:30から18:00迄が仕事ってなっていた。
30分で帰宅出来る設定w

706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 11:13:09.89 ID:/WDqs9iI.net
引きこもりにはなれないね

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 11:42:19.48 ID:K+CgrEvR.net
うちの子引きこもりだから正直この間取りいいなと思ったわ。。。

708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 12:23:06.93 ID:CdOcyhbb.net
ホテルライクさんとこは、金に余裕はないが子沢山カテって事で、あれしかやりようがないんじゃないかな。
30坪あるかないかくらいの家に子供部屋3つはなかなかキツいよね。
広いとこ買う余裕はないんだろうし。

つか、この子供部屋、マイホームヲチの方でも話題だねw

709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 12:27:55.28 ID:nt4a2Lj+.net
>>705 ありがとうございます。 そうなんだね。

710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 12:32:31.63 ID:SKvQ0qPo.net
ホテルライクさん、旦那さん一級建築士ならお給料よさそうなんだけどそんな事ないのかしら?
それにしてもあの子供部屋は可哀想すぎるでしょ
中学、高校になってもあそこなの?
自室にテレビも置いてもらえない?
電話も筒抜け?
男子だと思春期の諸々もあるだろうに…
双子とかならまだ分かるけどさ

711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 12:38:12.99 ID:nt8Msahq.net
個室用意できないなら子ども複数持っちゃダメでしょ

712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 12:40:25.13 ID:SRf2gslU.net
>>702
なるほど、納得した
それなのにガレージを建物に含めて、さらにホームシアターやら土間やら趣味全開の家なのか
建てるのは楽しそうだけれど、子なしor独立済の夫婦の家って感じだなあ

713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 13:14:26.45 ID:wnK3Ef2e.net
>>710
双子でも可哀想だよね。
リビングに集まってくれたら〜みたいな考えみたいだけど、あんな部屋じゃリビングどころか家に帰らなくなりそう。

714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 13:42:30.32 ID:QsSAxpVn.net
リメイクねえ・・・・

朝のせごはん・余ったパスタで子供が喜ぶリメイク料理
https://megalodon.jp/2018-1120-1339-31/https://ameblo.jp:443/61680318/entry-12420316417.html

715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 14:41:41.35 ID:oitXwe1I.net
はりおつです
朝からこんなマズメシいらね

716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 14:45:03.59 ID:9MqjcnPD.net
>>708
マイホームヲチ見てきた。

>(カプセル)ホテルライク
に吹いた

717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 15:03:48.64 ID:CSzJyjhe.net
jamのおうち、ってブログでよく晩御飯が紹介されてる。いつも「量、少ないなぁ」って思ってるんだけど、世間的には普通なのかな?

718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 15:06:06.10 ID:dwqT33A+.net
>>714
子供たちがカウンターで作る私をじっと見つめる中…
いやいや思春期男子がそんなことするかーい!

719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 15:23:46.46 ID:IyGDZl3l.net
>>714
パスタはあまりリメイクしないよねぇ

前日はバター醤油で次の日はミートソースにリメイクって味濃すぎだろ!

720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 15:40:57.92 ID:I5WB5gDu.net
ここって時々凝り固まった価値観の人いるなぁ
思春期の子供は親とろくに話もせずに米は何合炊いても足りないはず!みたいな…
そんな全部の子供が型にはまったように育つわけないじゃん
子供に個室与えるのはメリットばかりじゃないので何とも言えんわ

721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 15:53:42.10 ID:NVIEmsMp.net
>>716
うけるw

722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 17:08:14.20 ID:8mfjnHLb.net
>>720
めがねのこどもの事なら、自分で毎日の様に「好評でおかわり」って書いてる時点で最初に用意してる量足りてないでしょ
717の事なら汁物や野菜あるし大皿で小ぶりに見えるのもあるからアラフォーのブログ主の食事量ならそんなもんじゃない?って思ったけどね

723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 18:35:59.44 ID:s9MvD/ML.net
コストコのパンオショコラも1日で一箱食べちゃうからって冷凍したんだよね
少食じゃないのはめがね本人の文章から伺えるから、そりゃ少ないって意見も出るよ

724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 19:19:08.82 ID:WyxM14pW.net
>>717
子供女の子だし普通かな?て思う

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 22:12:06.73 ID:qxpUtrn/.net
子供の誕生日でさえも隈なくアフィありきなハチミツに引く

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 22:53:53.07 ID:rSFoOXFc.net
ハチミツは、妹んち、友達んち、まで写真付きでネタにして節操ないなーと思う。許可はもらってるんだろうけど。
親族の子供の誕生日ごとにいちいちパーティーしてんのも、過保護のカホコ的でめんどくさい、、

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 07:18:44.63 ID:UVr0M3pz.net
めがねんちが量が足りてなさそうなのはなんとなくそう感じるんだけど、男子中学生ならこうなのにそうじゃないから変!みたいな思い込み強い人いるなぁ…と。

728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 07:36:59.29 ID:OTSFrZhy.net
食事の写真はあくまでブログ用なんだから見栄え重視でしょう
オサレに見せたいだけで、実際あれしか食べてないワケじゃないだろうしね

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 10:38:58.78 ID:EeIwNNiA.net
あら、突然の擁護w

730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 11:13:53.65 ID:nA/0b232.net
気配すら感じないめがね家の男児二人
何年も前のリュックが新品同様で出てきたり
あれだけ購入品挙げてても二人の分が…

>>652
ハーフリースなんぞ作ってる時間あるならry
ちょうど良い雑巾(リネン)もあるんだしカランの掃除でも

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 11:50:53.86 ID:4/MuOdl4.net
>>728
だといいよね
そしてめがねにも「これは撮影用で、お鍋に残ったものも平らげられましたw」とか「足りなくてこの他にパンもあげました」みたいな可愛げというか気さくさがあればいいのに
綺麗事だけブログに載せるから創作っぽく感じられるんだと思う
でもやりすぎるとホワイトさんみたいな感じになるから難しいよね
インテリア系のブログって「どーもこんにちはwww」とか言いながらリビングリセット()のビフォーアフターとかなんでもさらけ出しちゃう系と
「〜なアタシ(配偶者はオット呼び)」なおばさんをよく見る

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 13:14:33.62 ID:PkIBm7Lc.net
>>731
後半、それ、何がヲチ的に面白いの?

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 14:05:37.51 ID:oUguBHo5.net
ダボさんの無印のブラシの記事、トイレの手洗いの排水溝が汚い!!
相当ほっとかないとああはならない
この人に整理収納語って欲しくない
子供もまあまあ大きいよね、どこかに連れ出すのにワンオペワンオペ言うのも気に触るわ

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 14:10:23.51 ID:ABtUqsE4.net
以前からヲチとはズレた感性の叩き目的の人が住み着いているのよねえ

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 16:15:38.68 ID:sL3sSJZx.net
ダボさんのハーフリース、空間や引きの美しさをわかってないダボさんらしさ全開でイイワー
あれで「なかなか良い出来」と言えてしまうポジティブさ裏山

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 16:36:10.84 ID:WImar6TP.net
おかんアートの才能を感じる

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 17:15:32.11 ID:ghnLUFk/.net
片や受験生、片や中2にもなろう子たちを相変わらずめがねが起こしてるのね
こんなこと言ったらアラームのアフィ来ちゃうかしら

738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 18:52:44.78 ID:3t/G6Ygi.net
>>731
配偶者を夫よびはなにがダメなの?

739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 18:56:34.96 ID:3t/G6Ygi.net
旦那サンとかのほうが気持ち悪い

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 19:05:58.84 ID:GUw4zS3i.net
夫は良いけどオットはモヤるわ

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 19:13:03.97 ID:3t/G6Ygi.net
カタカナのオットなら
たしかに違和感だわ
すまんかった

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 19:52:24.24 ID:PIe+JU3x.net
子供いない説の根拠って何かあるのかな?
しばらく前から言ってる方がいるけれど

743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 19:55:30.98 ID:gb6CboAd.net
過去ログ読めば良いんじゃないですかね

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 20:09:52.57 ID:boTEHc03.net
>>737
この前めがねが寝坊した時に子ども達は普通にお腹減ったコールしていて
慌てた描写もなかったから自力で起きるようになったのかと勝手に思ってたけど
今日の記事見たら今も変わってないんだね

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 21:58:01.08 ID:l+afLiGE.net
実はめがねは子連れ再婚で、あの間取りのせいか子供達は新しい家庭に馴染めず実父の元に行ってしまい、今は夫婦のみで暮らしている、とか。

レシピさんのリフォーム物件、買手つくのかな?
家具家電付きみたいだけど。
オシャレだけど長く住むには不向きよね。

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 22:18:39.53 ID:HM0Rxfci.net
>>742
私が一番疑問に思ったのが、子供達が水泳の授業の後で、
次の授業でも頭からスコープのタオルを被っていると書いた事
そんな緩い中学があるのか?と驚いた

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 22:28:21.90 ID:nA/0b232.net
>>742
前にも書いたけど

著書に出てくる子ども衣料が2冊とも同じで総計十数点ほど
シューズクローゼットに子ども靴無し
ブログ途中から子どもたちの姿が消えた
使用感のある水筒などの子ども用品が無い(あっても中古入手感)

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 22:43:48.31 ID:viSzoxCu.net
>>742
子供たちの本棚にある本や参考書が妙に古い
めがね曰く本人たちがタイトルを厳選してコレクションしている少年漫画のコミックスすら、6年くらい前に発行された巻

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 00:29:06.09 ID:7g8T7r5t.net
子供いるけど田舎だし普通にグレてるのかなと思った
きっとめがね本人(旦那も)もそんな感じで、荒れてない思春期の子のサンプルが無くてやたら幼くて素直な子設定になってしまったのかなと

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 01:11:24.98 ID:y1DRtBkC.net
>>745
見に行ったけど、
リフォーム会社のHPにレシピの家も載ってたね、同じ会社で施工したのかな?

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 01:40:18.48 ID:5Jzt5V/9.net
めがねさんの子ってアレ系の子でしょ
人混みに連れてくと「ウキャーーッ」ってパニックになっちゃう子
普段は施設で生活していてたまに家に帰ってきて泊まるってのが周知の事実だと思ってたんだけど
749みたいに何でもいいからグレたでもいいからちゃんと家で育ててる事にしたい人っているんだね

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 04:19:55.95 ID:iIVwYcMV.net
>>751にドン引き

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 06:07:58.85 ID:U8l72x/N.net
レビューで捏造と書いている方、いたよね

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 07:54:14.93 ID:ux7ypWZ4.net
>>733
ダボの記事は水廻りってだけでそっ閉じするようにしてる
きつすぎる

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 09:02:50.79 ID:IVEtDJpk.net
>>754
それが正解だよ…

ダボはせめて人並みになってから整理収納語れよ
そのレベルで金取るとか、どの口が言ってるんだよ

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 09:16:41.12 ID:lzeepxF4.net
ハウスキーピングを出来ない人がやり方を覚えて実践している微笑ましいブログよ?
子どもがお手伝いをして小遣いを貰う経験を今頃やっていらっしゃるのよ
……あぁ恥ずかしい!

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 12:08:29.84 ID:me8Cm3WE.net
はちみつさん、友達のオシャレすぎる家!て更新してるんだけど、まぁインテリアは好みとして、オシャレ「すぎる」はどうかなぁと思った。タイトルで釣られたわ。

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 13:01:24.98 ID:0Q8Hn1mc.net
ミピヲさんのおしゃれブログ
https://profile.ameba.jp/ameba/minakakagami

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 15:10:26.27 ID:Wmvf5ber.net
>>757
頑張ってるけど安っぽい、ニトリのカタログみたいだった

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 16:18:50.35 ID:sav/5a1+.net
ホテルライクさん今まで読んでなかったけど新居の子供部屋がどうなるか気になって
更新楽しみに待ってしまうわ

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 16:27:28.85 ID:JU7a2siJ.net
>>757
こうやって持ち上げるの、はちみつ流の交遊術だね
うまいわー

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 16:33:11.13 ID:N3H69PkK.net
語彙力のなさそうな誉め方だと思うけどなあ
次点で胡散臭い印象かなw

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 22:33:21.48 ID:0Q8Hn1mc.net
フォロワー数が減りました。勘違いサブカル女ミピヲのエロブログ。
https://ameblo.jp/minakakagami

764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 22:39:44.65 ID:XiIuQX82.net
sage進行を守らないから嵐が来ちゃう

ID:0Q8Hn1mc
http://hissi.org/read.php/net/20181122/MFE4SG4xbWM.html

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 00:00:31.18 ID:LfHe4Q4f.net
>>758

12代柿右衛門のころってごたごたしてて贋物おおいから
贋物でしょ?

766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 08:47:06.57 ID:41tGkZ+V.net
>>751
書いていて虚しくならないのかしら?
だったら私ならあえて、子供の話題(部屋)出さないな。
そもそもあの間取りだと、夫婦二人の趣味の家にしか思えない。

767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 09:22:28.98 ID:K9ZNP1Iw.net
ミピヲちゃん、カメラ(写真風景)61位おめでとう!
https://ameblo.jp/minakakagami/page-3.html

768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 09:55:03.10 ID:havedfRL.net
静岡市って田舎で、平均的な地方都市だけど
新幹線で1時間ちょっとで東京っていうなんとも微妙な位置でもある
穏やかだけど変にプライド高いとも言われるし、その辺りがバックグラウンドとして興味深いかも

駿河区は昔から、なぜか中心街のある葵区民から下に見られてる だから w って付いて笑われるのかな?(そこは不明だけど)

769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 11:40:35.28 ID:y7zo+r8H.net
>>768
静岡の地元事情はどーでもいいわ

770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 12:13:40.41 ID:qay3PZEh.net
>>768
在日が多い同和地区だからでしょ。

771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 14:46:30.34 ID:I4Vo3asb.net
>>323 どーでもいいってフレーズ使う人も度々いるけど、スルーすればいいのに

772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 16:23:43.14 ID:Mlke5avT.net
>>771
それ思う。意地が悪いよね。

773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 16:46:05.37 ID:4G7vBeo/.net
興味がないの意味ならスルーしろだけど
関係がないの意味ならスレチなほうが控えろかなあ

774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 17:19:42.21 ID:CknEL/Yf.net
籠さん、もういっそフローリングを全部カーペット敷きにしたら
いいんじゃないかと思うほどラグだらけだね

無印のラグ。
http://gyo.tc/1L0JL

775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 18:13:03.35 ID:/3/w/7xn.net
>>774
このクマも洋梨ポスターもリサラーソンもぶら下がる猿もシェーカーボックスもルイスポールセンも見飽きたよね
元は良いものでもさすがもういいって感じ

776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 18:13:27.98 ID:/3/w/7xn.net
>>775
脱字
さすがにもういい

777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 18:38:43.10 ID:hdwxAqBI.net
判で押したようなインテリアだからヲチポイントが目立って面白いじゃん
単純にインテリアがみたいなら海外の不動産サイトで物件画像を見る方が参考になるわ

778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 07:07:37.22 ID:/jnosHgo.net
>>766
皆さん推測で書いているだけで、普通に同居してると思うんだけど。

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 11:05:08.16 ID:w65nAz1/.net
籠はブランディアの宣伝が冒頭にあるから印象が悪くなるんだよね
ちょっとがっつきすぎ
インテリアはいつも同じ感じだし見飽きた感あるけど、次々に手を出すめがねよりはいいかな
一貫してるし本当に好きなんだなって思えるし写真が明るい

780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 11:26:23.55 ID:62fl2am8.net
>>778
どうしたら中学生の息子と同居してるように思えるんだろう
そっちの方が不思議
めがねの創作エピソードがもっと上手ければいいんだけど
ちょっと頭悪すぎっていうか想像力なさすぎで居ないことバレバレ

781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 11:49:49.62 ID:/tapyXvy.net
>>778
どこをどう見れば、それがわかるの?w

782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 11:51:59.71 ID:wuba79JZ.net
息子さんたちの持ち物が必要最小限以下
「読書好き」なのにハードカバー無し←コミック好きを「読書好き」と母は言わない
買い物紹介が沢山あるのに息子さんたちのものが無い

783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 12:02:43.07 ID:K2Fg5NTC.net
めがね本人には気取ったところで隠しきれないズボラ生活感があふれてるのに、息子のですって画像にはまったく中学生らしい暮らしや個性がなく、代わりにめがねによる定型化だけがある
もしも本当に一緒に暮らしてるなら、極少マズメシと合わせて精神的虐待だからいない方がいいよ

784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 12:26:22.18 ID:kgI6gQdQ.net
ヲチスレなんだから観察からどう判断しようと各人の自由だよ
スレに正解がある訳でもないから無駄に争わないでくれ
過剰な妄想からの叩きでなければ好きに語っていいよ
立場が違う場合は絡まずにスルーすべき

785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 16:58:16.09 ID:5PrwFDwR.net
夫婦ペアで履いてたVANSのスニーカーを急に息子たちのですと言い出したり奇妙だわ
臭いんです→スリーフをシュッとひと吹き
あんたらのスニーカーだろと

786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 18:30:29.24 ID:6nCs7txy.net
めがねの旦那よ、冒頭の写真の暗さをどうにかしていただきたい。

787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 18:40:16.14 ID:7BN7Stb2.net
めがね旦那は古民家に住む丁寧な暮らし、みたいな雰囲気の写真にしたいんだろうね
色んな意味で実態と合ってないけど

788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 18:57:05.12 ID:ap54IZYQ.net
今お気に入りのscopeが暗めの写真だからだよ
北欧、暮らしの道具店のロゴをパクってた頃は明るい写真だったから

789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 19:14:50.72 ID:6nCs7txy.net
>>788
なるほど!

scopeはちょっと寒いというかイタいというか、そんな雑貨屋に思えちゃって、あまり覗いたことがなかったから気が付かなかった!めがねが贔屓にしている所だから避けていたというのもある。

790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 19:48:25.57 ID:5PrwFDwR.net
過去記事
額縁のガラスに反射するめがね旦那改めn
http://Archive.is/wjnRk
旦那主導でブログやってんのが伺えるわ

791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 20:14:19.86 ID:6nCs7txy.net
めがねの旦那ってなんか面倒臭そう。

792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 22:46:34.37 ID:C8rVE4Xm.net
寝室のご紹介をさせてください、か

793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 23:42:41.05 ID:+WGq/Gzv.net
>>789
scope、昔は北欧雑貨を時々買ってたんだけど、今はセレクトショップみたいになってるね
お店としては確立されててすごいと思うんだけど、信者集めてツボ売ってる宗教団体にも見える

794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 00:00:16.28 ID:GlIrLrPt.net
めがねはアフィったりするとき、売るためなら、どんな嘘でも平気で書くから矛盾が生じてくるんだよ。
お茶のアフィ→今までお茶を飲まなかった息子たちがが、このお茶のおかげでお茶をがぶがぶ飲むようになりました。
にんじんケーキの素のアフィ→にんじんがまったく食べられない長男に食べさせてみましたが完食しました。
こんなふうに何でも言うからね。きっと息子たちの朝ごはんのリクエストとか、息子がどうしたこうしたとか全部嘘ついてるんだよ。
夫婦で働かず、アフィのみで稼いでるみたいだし(でなければ、あんな頻度で記事は書けない)、お金儲けのためならなりふりかまわずって感じで怖い・・・。

795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 00:02:43.38 ID:H7rCZghr.net
はちみつがアフィってる、油に混ぜるとさらさら流せる液になるってやつ、凄い気になって思わずポチりそうになったけど、、

>これで揚げ物のあとも楽になる!!

この一言で我に返った。
揚げ物は家でしない主義って豪語してたくせにナニ言ってんだよ、、

796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 01:31:55.25 ID:FlJzcDm3.net
>>795
使ってないくせにアフィる人凄く嫌だ

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 08:14:32.65 ID:CvWMs+Np.net
>>795
こんなのばっかりだよね
アフィリ自体は否定しないけど
ほんとクソなアフィリエイターばかりで
利用する気にならない

798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 08:31:19.00 ID:nzL1IdtS.net
>>790
この頃の雑貨を最近の記事では一切見かけないね

799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 08:37:00.73 ID:imw41oNn.net
これと迷いました。→アフィ
これも気になります。→アフィ
買ってない使ってない商品をアフィってる人は目が¥マーク

800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 08:41:31.56 ID:qKTe0KEt.net
>>795
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20040421_1.pdf
国民生活センターであの類の商品問題あり、てされてるね。

801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 09:05:05.40 ID:wqtQBMI3.net
私はカルディや無印で店員さんに「これ美味しいんですよー!」ってお勧めされましたって流れで紹介するやつダメだわ…(台詞大体一緒だよね)
自分で責任もって勧めてよ…と思う

802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 09:34:06.06 ID:88li6otB.net
>>800
苛性ソーダ交ぜてケン化する方法かしら?それなら石鹸を排水に流しちゃうことになるよね
これはに良くないような

803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 09:40:13.49 ID:Szv60G8z.net
実店舗に?
仕事帰りに? 行っているのかなあ…
前に地元の方、行くならこの辺か?と言ってたね 地元のひとならわかりそう

804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 10:47:53.57 ID:H7rCZghr.net
>>800
知らなかった!情報ありがとう

805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 11:34:56.01 ID:xVwsU1IR.net
>>801
静岡の無印やカルディだけ勧めるとも思えないしね。

806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 15:05:16.74 ID:3ky4ennx.net
木のサルの置物、ブロガーがよく載せているけど、めがねが紹介しているからだんだんめがねに見えてきて腹立ってきたw

807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 15:12:53.28 ID:LaK07aMp.net
毎度おすすめされてる設定だけどkaldi店員が試飲以外で客1人を相手するような余裕があるのかよと思う

808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 17:27:33.59 ID:tQKbbXyw.net
ほぼほぼ作り話なんだよね
なんかあったら店のせいにできる

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 18:40:56.80 ID:1Gx8k/Ik.net
ダボさんのダサさって本当何なんだろうなw
年賀状なんて何でオシャレに保管したいんだろ?
年賀状はただの年賀状でいいじゃん
なんでもオシャレオシャレって100均ばっかりで全てにおいてまじで貧乏くさい

810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 18:58:41.65 ID:qIH8fu6u.net
ブログやショップの記事を鵜呑みにしてほいほい物を買ってしまう鴨だから
あまり考えずにこれ良いなが寄せ集められた結果"雑多な印象"が強くなってるかな

811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 20:10:40.12 ID:xC9KWQW2.net
>>809
並べる理由が見つからない
ゴチャゴチャしてるからほこりかぶってお掃除行き届かないよねぇ

812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 01:03:16.68 ID:iKzEB8Wg.net
ダボさんあの無印ブラシの記事
洗面ボウルの汚れは引く
どんだけ放置したらあんなに汚れる?あれをブログに載せる勇気もすごいしもちろんあの後磨いたんだよね…?

813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 06:52:55.13 ID:D8RwaqsL.net
ダボさん鼻かんだティッシュをペーパーバッグに入れておしゃれに…じゃないよ…
そのペーパーバッグ再利用すんの…?感染対策的にもダメでしょうよ
一時的な事なんだから普通にレジ袋やビニール袋に入れて縛って捨てるでいいじゃん…

814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 07:15:07.04 ID:IE+cWPFz.net
>>809
どっちかの引き出しに入れときゃいーよね
それか、積み上げてるオシャレ箱の中w

815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 08:25:19.32 ID:YCKAPzGY.net
>>813
使ってるの洗えるペーパーバッグだからこまめに洗えばいいんじゃない?って思ったけど
これズボラ工夫だし風邪の時用だからそんな事しないね…
水気含まない紙やプラのゴミ箱として使うにはいいと思うんだけどね

816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 09:06:05.13 ID:xrD/9maK.net
kaldiまで結構かかるのかもな 店舗減ってるし

817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 09:15:11.96 ID:0ciqPSOU.net
ウクライナのお舟ってどんなの?

818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 09:54:10.67 ID:XNjtxn/H.net
ダボさんは飾り付けセンスも無いし、整理整頓も苦手そうだけど、それ以前に掃除がね…
苦手とかじゃなくて、掃除するっていう概念が無さそう

819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 12:31:13.28 ID:JjztJdk7.net
今日の記事で上履き干してるけど
あれじゃぁ水が切れないよ
デニムの干し方も…行って直したいw

家事全般苦手みたい

820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 12:57:25.33 ID:JqaWeKmL.net
>>367
ダボさんの醍醐味であった、財力で高いもの買って台無しにするというパターン、仕事辞めてから無くなっちゃったよね
100均とか無印とかつまらないし、数万円する照明を独特のセンスで台無しにするような無駄遣いをまた見たい

821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 12:57:36.07 ID:HLZLf4jO.net
デニムの干し方もさる事ながら換気扇フィルターが厨二すぎてふいたw

822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 12:58:41.28 ID:JqaWeKmL.net
番号間違えて入っちゃった
ごめんなさい

823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 14:07:38.56 ID:opoSjOnu.net
固定も出来ない引っ掛けるだけのピンチをベランダで使用することを勧めるとは恐いもの知らずな
メーカーの意図を無視するダボさんのセンスは弗としては素晴らしいが
他所様のトラブル回避のために商品の注意書きはよく読んだ上で踊って欲しいわ

824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 14:08:31.69 ID:D8RwaqsL.net
朝、時短のためにのっけごはんなんじゃなかったのか
朝からお好み焼きじゅーじゅーって、ホットプレートでやったとしてもフライパン二個併用してやったとしてもどっちにしろ手間なんじゃ…
普通にご飯炊いて味噌汁作って目玉焼きなりなんなり焼いた方がよっぽと楽。

825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 14:33:43.99 ID:AQMvTPyb.net
>>820
何で楽天やめちゃったんだろうね
高給取りだったのに

826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 15:03:34.73 ID:YCKAPzGY.net
>>824
時短と子供側の食べやすいからって要望だね
お好み焼きならせめて連休中のゆっくり朝ごはんって設定にすればいいのに

5分かけてじっくり焼くトーストをおかわりしても余裕の朝支度だったり、
朝のせとは言いがたいメニューだったりそろそろネタ切れかな

>>823
無印の似たクリップでも耐荷重500gくらいなのに、濡れたデニムをクリップ2個だけで干すのも大胆というか危なっかしい

827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 18:03:45.92 ID:Q9CJCBBR.net
>>824
メガネ夫婦と息子さんたちは何でだろう、どうしても違和感感じる。
昔は普通のブロガーだと思ってたしでむしろ好感持ってた。ただ北欧に住んでないのに
北欧暮らしは、北欧風の暮らしって意味だったのね?

828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 18:09:52.36 ID:DeF2RGcy.net
ダボさんの換気扇フィルターw
ダッサwww
https://i.imgur.com/OXQvbrr.jpg

829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 18:27:09.09 ID:5Dk4prZy.net
これは…アカン…

830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 18:30:06.78 ID:1sxogCsC.net
>>828
意味のない羅列が雑然としたダボさんのインテリアセンスを表しているwww
ぴったりだわ〜

831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 18:48:26.10 ID:pcVJXZsC.net
>>825
ダボ会社辞めてたんだっけ
仕事できなさそうだから良かったんじゃね

832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 18:54:15.45 ID:4p+d4DEE.net
>>831
起業してますぜ

833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 18:54:18.47 ID:PTsyU32+.net
>>828
サムネで見て気持ち悪いってことは、実際も文字が潰れて気持ち悪いってことだよねw
英字がオシャレだと思って部屋中ありとあらゆるところ英字だらけにしてた人を思い出した

834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 20:34:13.78 ID:paQY4RpR.net
ダボさんってコンロ回りを見る限り料理下手なのわかるし
掃除は尿石や洗面所で言わずもがな下手なのわかるし
洗濯ぐらいは普通に出来るのかと思ってたらあの干し方
家事スキルやばすぎない?本人は気付いてないからいいのかな…

835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 21:47:57.66 ID:9t5egYz5.net
>>828
リラックスwwwwダサすぎるw
cleanliness()とか尿石ビッシリ汚トイレでやめてくれw

836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 01:42:02.54 ID:3VNxDaYr.net
バブルバス…

837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 07:15:49.75 ID:adRWkMqY.net
>>834
そしてソレを全て曝け出す強靭なメンタルがダボ無視さんのヤバいところ

838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 09:26:17.96 ID:MB+IkV4P.net
黒のゴム手袋、無印似のピンチ、、もはや紹介され尽くしたグッズを嬉々としてレポする七尾さんの鋼メンタル凄いわー
あのダサフィルター、後15枚も残ってるんだよ、、震える、、

839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 09:37:12.30 ID:ILTh4/SS.net
sage進行のスレなのでメール欄にsageを入れましょうね
専用ブラウザなら自動入力もありますよ

840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 13:10:32.91 ID:2lh+1wSL.net
>>832
意外と仕事出来ない人が起業するよね。

841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 13:43:31.08 ID:adRWkMqY.net
ダボ無視さんはあのまま突っ走って欲しいな。あのダサさはゾクゾクする!

842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 19:04:32.30 ID:O+xSttM9.net
猫の置物
実はこういうサブカル的な物も好きなんですよ〜
こういう一面のある私って面白いでしょ?
って言ってるみたいでますますトイロ みたいになってきたな

843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 07:13:43.85 ID:1kz1fJds.net
>>840
一概には言えないけれど、ダボさん英語出来るのに英字新聞みたいの貼り付けて
無地で良いのにね。英語できない人はカッコいいとか感じて優越感覚えるのかも知れないけれど。チグハグ感がダボさんの持ち味なんだろうか?お客さんもいるみたいだ世の中センスも千差万別で自由でいいわね

844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 07:25:10.30 ID:VpYDTi32.net
>>843
単にセンスが無いんでしょ

845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 08:41:36.88 ID:S4ABPTlc.net
楽天続けてれば丁寧さんみたいにセンスをお金で買えたのにね

846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 09:10:14.87 ID:tGJAlc3B.net
>>840
整理整頓業だけじゃなく自分のセンスを売る仕事は経験や実績が全てなので、組織に所属したりして自分の立場を確立させた人じゃないと普通は起業しないものよ

でも今はブログで自己満足の記事書いてる自己評価のやたら高い人が起業してるパターンが多いよね
もちろん本当に実力のある人もいるけれど、そんなの僅かだわ

847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 09:20:05.70 ID:AoqKWbpR.net
とにかくやったもの勝ち
客観的に自分を見れない押しの強い人のほうが向いてるし、アクや個性が出るからね
メディアもそのへんは十分に分かってて、出演や出版させてるように思う

848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 12:12:23.67 ID:Zc2Oc0bC.net
めがねん家

双子ならともかく二歳差ある男子が「最近」申し合わせたようにニキビに悩む
そして、バラン良くとは対極の「朝のせごはん」の記事

いやがらせかw

849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 12:19:46.15 ID:wiCBChFm.net
納豆にネギにシュレッドチーズ
ひどいね

850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 12:46:15.23 ID:q7l+c5ZP.net
今度はトーストパフェで写真は次男の盛り付けって…

子供の方がこういうの凝ったりするけど平日朝食って設定だし
写真何枚も撮るにはトーストが冷めてないとホイップ溶けちゃうと思うんだけど
お好み焼きといい、どんだけ朝に余裕ある設定なんだろうw

851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 12:56:40.25 ID:HGfgMfRu.net
めがね、プロアクティブのアフィでもしたいんじゃないの?
フラグご苦労様だわ

852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 19:13:16.62 ID:GiTcsyYm.net
めがねん家の土間収納、無印のファイルボックスすごい量だな30個くらいあるんじゃない?
あの収納方法、見た目は確かにスッキリだけど探しづらそう
綺麗にラベリングしたところでパッと見てわからないのは嫌だな
あの中にもホコリはたまるし忙しいわりに手間増やすのね

853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 19:28:58.97 ID:oUBKB/n8.net
普通に納豆ご飯と味噌汁じゃダメなのかな

854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 20:19:25.48 ID:Zc2Oc0bC.net
>>852
「歯みがき粉」や「まめピカ」でファイルボックスそれぞれ一つw
生活感無くすためとしたら…買ってきたままのトイレットペーパー
無いわー
(横に寝せて入れてるとなんとなく四角くなってイヤw)

お子さんたち(いるとしたら)のアウトドアグッズ収納はどうしてるんだろ

855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 20:33:19.20 ID:DN8UbDLC.net
>>852
あんなに仕分けしないと日用品が管理できないなんて頭が悪すぎるし、非効率だわー。

856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 22:02:12.07 ID:Q8cTWM84.net
ファイルボックスずらーってあると、つい数を数えて「この場所の収納用品だけで○万か…」って思っちゃうわ。あのお気に入りのお茶箱も結構高いんだよね…。

857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 22:05:37.74 ID:lidE26mu.net
ファイルボックス並べるのが目的でしょ?

858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 22:12:55.30 ID:SKo+gNtt.net
めがねは冷蔵庫収納に関してもことごとく頭の悪さを晒すばかりでほんとびっくりする
幼児のお片付け?痴呆のリハビリ?
既出過去記事だけどアレ系の害を感じるぐらい酷い
http://Archive.is/E90hk
http://Archive.is/IJcbo

859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 22:14:26.56 ID:tBGln8bf.net
>>857
だろうね
流行りの一種みたいなもんだね
インスタでもあの収納ばっかりでまあ場所によってはあれが使いやすい所もあるだろうけど
無印は完全に流行りに乗っかって店舗行くと入口にドーンとファイルボックス並べてるw

860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 22:28:12.14 ID:Yrbq7BwX.net
>>858
これ見て思い出したけど、結局独房の壁紙の色変わった事について言及無しのままだよね?
ダークグレー(?)になる前後からブログの写真も暗いよね

861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 22:30:08.03 ID:1yrXOfJJ.net
>>856
お茶箱、実物は素敵なのかもしれないけど写真からでは
段ボールをクラフトテープで組み立てたようにしか見えない

862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 22:40:19.33 ID:QEBv1kbQ.net
無印良品のファイルボックスは、文房具や書類関係は向いてるけれど、
向いてない商品もあるよね?
何でもかんでもファイルボックスってほど、万能じゃない気がする。

863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 02:12:39.68 ID:5xEqEvbi.net
>>858
ありがとう。
野田琺瑯って流行ってたね〜。懐かしい。

864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 05:52:20.48 ID:apbku1UX.net
>>855
そりゃあ手帳を下書きするくらいの人ですもん

865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 09:18:14.42 ID:nWq2MCYV.net
>>862
そうそう
なんでもかんでもってのがおかしい
上手く隠したいところとか書類には良いと思う
箱置きすぎると探し辛いよね

そのうち「ファイルボックス収納辞めました」って言い出すのかしら

866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 09:51:34.22 ID:rEaTe/NP.net
>>865
いつかきっと言うよ。
ファイルボックスに代わる、他の収納用品が出れば、それを買ってファイルボックスは処分でしょ。

867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 10:02:41.02 ID:i7mW+VN6.net
そのうち劣化するだろうし捨てる時期は来るだろうね

868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 10:14:49.53 ID:K9PMXKhH.net
>>866
インスタで新しい収納法が流行った後で、私が見つけた風にして紹介するんだろうね
昔はリトルも好きで見てたんだけど、北欧暮らしの道具店が紹介した物を
私が見つけた風に紹介した事でヲチ側になった

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 13:37:34.31 ID:M8aZ5HuC.net
劣化して捨てるのなら当然だし全然ニラニラしないわ
でもまだ全然傷んでもなくても、流行が変ればばっさり捨てて新しいほうに飛びつくでしょうね

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 14:10:00.70 ID:oRKaW1Bt.net
a○k styleの人ってここでいいのかな?
すずひがまねしてるんじゃって言われてる人で
最初は文章に嫌みもないし、本当にデザインものが好きなんだってわかる感じで
オシャレだなーと思いながらちょくちょく見てたんだけど
最近子供が犠牲になってる感が強くなってきてるんだよね
特にこれが何とも・・・

https://Archive.is/MZfAK

子供がちょっとかわいそう

871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 14:58:46.46 ID:adt+jblW.net
>>870
バイラッセンのローソク立ての中に小さな木花瓶で飾るってって。
鼻ディスよりは良いけれど、階段危険だわ
リネンさんも結局危険な階段の家から建て売りに引っ越したよね
この人は引っ越しのフットワーク軽いみたいだから良いけれど

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 15:01:43.58 ID:Rd5K1gr+.net
>>870
これはかわいそう
母親みたいなミニマリストBBAじゃないんだから、旅行や美味しいものより子供はおもちゃが欲しいよね
親が買いたくないだけでしょう

誕生日やクリスマスや旅行先のご当地レゴを買ってもらえないなら、いつおもちゃを買ってもらえるんだろう

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 15:29:08.65 ID:TU/yrIWY.net
>>870
この人たまにみてたけど、同じように子供の扱いがひどいなーと思ってたわ
本当に子はモノトーン服が着たいのかなとか、なんでも断捨離断捨離でなんだかなーって思ってたけど、この8歳のお子さん、感情コントロール出来なくて学校から連絡あったと記事にあるんだよね
暴力を振るわないとか…お子さんのメンタルが心配になる

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 16:26:48.22 ID:V5Jt2li/.net
うわ…初めて読んでゲンナリ。8歳の子供なんてまだ我儘言って甘えたいだろうに。ハロウィンの風船が印象深いみたいな記載も、読んでて辛いわ。
親は好きなものを買って好きなように暮らしてるのに、子供はそれが許されないなんて虐待だよね。

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 16:45:18.13 ID:6VZZA11G.net
>>870
クリスマスとかハロウィンとか、小さいうちだけなのにね
あと、子どもの欠点公にしすぎ
年頃になったらすずひ家みたいに息子に無視されんじゃない?w

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 16:46:04.45 ID:M8aZ5HuC.net
家が絶対的に狭いのはわかるけど、それでももう少し子どもに寄せた生活は出来そうなのになあ
色味を加えること自体は場所とらないんだし

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 17:23:42.79 ID:pkHo7KTL.net
初めて見たけど心臓がしめつけられるレベル
自分の小さい頃の事とか考えないのかな

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 17:28:07.08 ID:apbku1UX.net
>>870
これは酷い

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 17:31:34.45 ID:DHDtMsev.net
うわあこれはなかなか…
子供の記事以外にも色々とアレな感じだわ…

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 17:57:36.21 ID:SoNDleaU.net
>>870
うわー拗らせてるね
自分自身田舎育ちで欲しいもの買って貰えなかったとも書いてる 

自分は雑貨に囲まれてるのに子供には全部我慢させるのか
支配しすぎて怖い

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 18:30:54.30 ID:EF5kERQH.net
>>870
インテリアはすずひより褒められたものかもしれないが家族子どもに対しては似たもの同士
個人的にはすずひより嫌い
お子さん早めに手を差し伸べないとまずいんじゃない

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 18:53:59.61 ID:XdyLk5s/.net
>>870
びっくりした
完全に毒親だよね
親のエゴを押し付けすぎてるよ
平気でブログに書くことが信じられない

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 20:09:43.74 ID:2c+/EDHV.net
これはなかなか…。
ミニマリスト云々より、まず子持ちが住む間取りじゃないよね…。
終の住処ではないらしいけど、こんな家、売れるのかな?

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 01:00:28.13 ID:MMxv1okV.net
断捨離ってまだ流行ってるの?
ミニマリストどんどん消えてるよね

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 01:58:51.96 ID:i20DGR0W.net
ミニマリスト全盛期に建てた家なのかな
ちょっとありえない間取りだな

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 02:43:02.16 ID:kZJDUelB.net
断捨離ってもはや流行りとかじゃなくない?
普通に続けてるぞ
スッキリしてたほうが絶対に気持ち良いじゃん
断捨離とミニマリストは別物だと思うし
部屋にマットレスしか無いレベルのミニマリストは病的だね

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 11:04:21.99 ID:74qXjRW0.net
>>860
子供部屋の収納を取り外したり、食器棚を使いやすくしたり、ガレージも雰囲気変えて
プチリフォームあちこちしてるね

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 15:15:13.54 ID:jdVP7Nma.net
>>870
そのくせ自分はろうそく何本も灯したりするんだね
トップ画の自己紹介が潔いなぁ
田舎育ちだから自然とか嫌いってw
http://gyo.tc/1L2Ma

ちなみに、http://archive.today/ で楽天ブログは画像が取得出来ないようなので
こちらでの魚拓がおすすめです
http://megalodon.jp/

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 16:08:07.95 ID:luk4IChh.net
いたるところに数字とかno.tenとか吊るしてあって怖い
arkって家族の頭文字なんだろうか
それもいろんなとこにあって
この人病んでる

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 16:12:16.07 ID:t9TDGNgs.net
>>886 新築して入居するときが、モノ処分してスッキリ生活始められるのチャンスだからね
特に震災後は、余計な家具置かない設計時から考えられてる家が多いよね

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 17:28:02.80 ID:MByB7jGL.net
40平米って書いてるけど
これ建築面積じゃなくて4階分の延べ床ってこと…?

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 17:48:38.04 ID:0UXUpyzm.net
延べ床12坪の4階建?
そんなまさか

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 18:29:15.60 ID:MMxv1okV.net
階段下のダイニングスペースがトイレくらいの大きさしかないように見えるね
よく見えないけど椅子2脚じゃない?階段の下の段を椅子として使ってるの?
階段を滑り落ちたらダイニングテーブルにダイブ!

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 18:41:29.80 ID:PZMUgQI8.net
過去記事みたら一つの階、だいたい六畳くらいと書いてたよ
そんなに都会に住みたいもんかね

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 18:48:01.60 ID:w96NJFPM.net
ワンフロア4畳半だって

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 19:11:16.46 ID:IlRXhNHP.net
yukikoさんまた他人下げするのか
面白くないし同じ保育園の人
分かる人は分かっちゃうよね

モラル無いな

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 19:24:03.43 ID:IlRXhNHP.net
>>870
針乙
遡ってみたけど…酷すぎる
この人自身が極端だから、
それに付き合わされるお子さんが可哀想

8歳の子どもの心より、自分の理想の方が大事なんだね

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 20:18:54.57 ID:HuOFVPMg.net
arkや数字にぞっとする…
こだわりなの?

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 20:23:17.18 ID:3UCcdgrG.net
めがね、子供達が出先でめがね好みのパンをお土産に買ってきてくれるってw
社会人じゃないんだからw中学生って設定忘れてるのかな?
友達もパンを買ってきてくれるそうだし、
そういう「愛されている自分」に憧れてるのかな?

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 20:45:41.98 ID:lMkszDg5.net
>>895
えっまじ?そこらのマンションのサービスルームより狭いじゃん…
そこまでして都会に住みたい気持ちがわからん
そんな都会のところって子の同級生とかはリアル金持ちとかたくさんいそうで格差凄そう
さらに子供向けイベントもナシだしね
DINKSならまあやっていけなくもない立地・間取りかな…嫌だけど

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 21:41:27.67 ID:1tIxbBYs.net
arkの人のトップ画の文章「家から自転車15分圏内にどどめようとする」って私が日本語間違えて覚えてるのか?!と不安になったわ

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 22:05:11.17 ID:VULnZz1O.net
4畳半 x 4 に住んでるの??
そんな本物のペンシルハウス、本当にあるんだ。。

確かに 足腰強い 若い DINKS が限界だと思う。
賃貸なのかな。購入物件だったら怖いわ。

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 22:15:55.82 ID:VKEwgh+Q.net
>>901
どどめwww
とどめようとする でもちょっと日本語怪しいけどどどめwww

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 22:30:33.42 ID:dIgMG3wp.net
>>902
土地買って建てたみたいよ…
なんか不動産屋通さずに凄い安く買ったみたいなこと書いてたわ

ちなみにDINKSでどんだけ若くても私は嫌だわ…

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 23:03:12.94 ID:u4fvy1ri.net
変な家と言えば鼻disさんってInstagramも辞めちゃったの?
ダンジョンハウスで息子さん無事に育っているのか知りたい

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 23:07:17.30 ID:4n0HvuBq.net
>>904
確かに
精神病みそう
子供が居ないならニラニラして見れるけど、子供がかわいそうで見てられない

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 23:20:03.92 ID:lJVhOZUO.net
狭小住宅「塔の家」が外苑の近くにあるんだよね

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 23:22:26.64 ID:nAeXcZva.net
拾い読みしてたら建築家のご主人が設計して建てた、ってどっかにあったよ

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 23:41:37.98 ID:lbM5exeU.net
旦那が建築家のところは大体トンデモな家になるね

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 00:10:51.37 ID:p6BrgRMD.net
ホテルライクさんちも楽しみだよね。
狭小住宅の予定で旦那さんが設計だよね。

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 01:06:35.37 ID:Ar1MUtWo.net
気になって見てきたけど、子供のレゴまで白だけだった…

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 01:23:52.65 ID:XteSF+b4.net
>>911
うはあ…まじか…

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 01:41:15.79 ID:9APDu1rx.net
自分はブローチだとか買うのにね。
クリスマス可哀想だな。

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 02:31:31.05 ID:Adhs72uo.net
>>911
トイザらスの色にあふれた空間が耐えられないから行ったことないみたいなこと書いてあった
子供にとっては夢の空間なのにね
お子さん、大人は何言っても自分が正しいと押し切るから癇癪起こしちゃうみたいなこと言ってた
自己主張諦めたら終わりだから今が最後のSOSなんじゃないのかな
子供のこと考えるとニラオチできない
心が痛むわ

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 05:35:42.36 .net
その狭さなら、いくら外苑前でも土地こみで7千万もいかないとおもう
場所によってはアレでソレな宗教地区もあるし

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 06:26:19.20 ID:Tw5Y97yb.net
デザイン関係のひとって主張が強いよね、なんでもまい思い出すわ

白黒はつまらないからヲチは遠慮したい

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 06:35:39.08 ID:RdeVTT0N.net
アップリケ?も自作のスタイリッシュ()な絵の刺繍って子供嬉しくないだろうにね

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 06:58:14.97 ID:+kmS8UM7.net
>>914
お子さん壊れる寸前じゃないの…

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 06:58:16.01 ID:y88pwCpB.net
>>917
なんで子供向けのイラストにしてあげないんだろうね
スマイルマークとか車でもいいじゃん
小2には幼すぎるかもしれないけどさ
依頼者の意向を無視するような仕事する人なんだろうな

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 06:58:44.53 ID:evaTZYlA.net
まあすぐ見飽きちゃうんだよねー

こういうモノトーンの家って

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 08:20:22.42 ID:j5ShOQR9.net
ヲチは弗の痛い言動を笑いながら愛でるものです
あなたのインテリアの趣味で語たるのはナンセンス
モノトーンはセンスのない者の常套手段ですから
おしゃれに見せたいのに残念な空間を大いに笑ってやりましょうよ

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 09:27:09.11 ID:7XBaQo5a.net
同調圧力、怖いよ
趣味がどうこう以前に何も書けない

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 10:10:16.08 ID:TNS/y6Ap.net
ヲチスレの趣旨に関係のないレスに苦言が出るのは当然でしょ
個々の趣味で感想を述べるだけならヲチ板でやる必要はないからね

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 10:57:18.50 ID:q6HK/nPS.net
>>914
お子さん何が原因かはっきりわかってるじゃん…

ミニマルって廃れたというより子ども持つと現実的じゃなくなって続きにくいのが大きいよね
この人見てると改めて実感する

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 12:01:54.25 ID:Z9evxChM.net
めがねん家のキッチンの縦型ブラインド
微妙に長さが足りないのはワザと?

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 13:54:24.15 ID:wGUXEy1t.net
また店員さんが話し掛けてるw
無印とカルディに行くと必ず話し掛けられるんだねw

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 13:57:16.65 ID:yDKIsKI4.net
>>914
トイザらスみたいな空間がダメならドラッグストアとかでも目がチカチカするのかな
一種の病気というか強迫性障害みたいな感じなのかもね
それにしてもそんな環境で育つ子供が気の毒
そこまで親好みで押さえつけると大人になってから反動が来そうだよね
子育てなんてほんの短い期間なんだからおもちゃとか色とか色々な可能性を与えてあげればいいのに

プリキュアのタオルを外に干したくない人を思い出すわ

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 15:33:20.59 ID:Adhs72uo.net
>>927
服の制服化とかいって服も制限して
瞬足履きたいとか言い出したらボロクソ言いそうだよねかわいそう
ママ友が、という記述もあったけどママ友いるのかな
こんな人身近にいたら警戒して友人にはならないと思う
子供もやんわりと書いてあるけど他害あるみたいだし子供の不安定さの原因が明白だからね

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 17:44:01.83 ID:y88pwCpB.net
>>925
バーチカルブラインドは床(眼鏡の場合棚?だけど)から2cmって指定があったよ
ニチベイだけど
タチカワとかの他社はわかんないけど、だいたいそんなもんだと思う

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 18:27:21.94 ID:4osaxh4a.net
>>911
えぇぇ…怖い
大人でも白いブロックだけで何か作れって言われたらつまらないよね
可哀想過ぎて胸が締め付けられる
創作なら良かったの中

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 18:28:54.10 ID:4osaxh4a.net
>>928
友達からプレゼント貰っても、ママに見せたら捨てられちゃうね

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 21:07:58.75 ID:1MbJOD75.net
息子のズボンに縫い付けた、刺繍入りの白い布がまたヤバイな、、
あんなの履いて行かされたら、そりゃ情緒不安定にもなる

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 01:32:22.90 ID:HFVnKqbv.net
白レゴの画像見つけた
病的で寒気がしたわ
子供を子供扱いせず同等に接するってこの手の人がよく言うセリフだけど都合のいい台詞だね
同等に接するなら子の趣味嗜好も尊重してあげてよ

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 07:26:22.34 ID:q/LAVn37.net
arkの人って精神疾患があるのかもね
すずひとインテリア似てるけど、やり過ぎモノトーンインテリアの人って変な人多いわ

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 08:27:44.94 ID:FnQm+Eeg.net
sage進行を守ろうよ

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 08:50:50.64 ID:DmS1grMQ.net
子どもの友達とか一切呼ばないのかな?
変なもの縫い付けられて新しいズボンも
買ってもらえないし
クリスマスプレゼントの話題には入れないしそりゃ学校でも浮くよね

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 09:32:17.72 ID:f5bxyRiM.net
穴が開く場所=傷みやすくて汚れやすい場所なのに白い布で変な黒刺繍って嫌がらせかな
同等に接してるんじゃなくて自分の趣味に巻き込んでるだけだよね

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 10:48:19.79 ID:52FJ1XZZG
何で子供のパンツに髭のおっさんの刺繍なんだろう…
しかもワッペンって言うよりツギハギだし、縫い付け方もひどい
子供のがかわいそう。クリスマス、おもちゃ買わないならせめて新しい服を買ってあげてほしい。

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 11:17:54.40 ID:iayx5n1a.net
>>929
ありがと
棚から10センチくらいは浮いてるように見えるんだよね
11月30日のキッチン収納棚・掃除が楽しくなる方法

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 11:45:30.26 ID:eYRY6vm0.net
ひーー
あんなズボンはいてくれるんだね

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 12:36:07.74 ID:PiNaKCLD.net
あのつぎはぎズボンないわー
安いズボン買ってあげて
子供にやるなら親達の服にもやれよ

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 14:56:47.41 ID:11Kjn7op.net
a○kの人、ビルの屋上改装して住んでるんじゃないかと思う

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 16:36:31.45 ID:q/LAVn37.net
Arkの人、自分用に変なブローチを清水買いするくらいなら子供にズボン買ってあげてー
あのズボンはダメだ
イジメに合いそう

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 17:20:54.31 ID:sUpJteTz.net
>>943
貴方は下げることを覚えて

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 17:24:44.11 ID:bK1MJn8H.net
>>939
ごめん929だけど、棚じゃなくて窓枠から2cmだからいいと思うよ

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 17:53:41.21 ID:wJKQfc+a.net
>>881
私もひより嫌い
猫ちゃんだけ可愛がってワンちゃん虐待死させてから笑えなくなった

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 18:33:32.85 ID:pCaik6j0.net
>>933
白レゴ、思わず見ちゃった。
一人暮らしで好きに住むなら良いと思うけど、
子供はかわいそう。。モノトーン過ぎる部屋って
写真で見てるだけでも神経にくるなあ。。

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 18:41:15.87 ID:oOZa39dd.net
>>947
白レゴって、レゴストレージのことじゃないんだよね?

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 18:55:24.90 ID:hR+NHUEy.net
色んな形の白いレゴとグレーのパーツがほんの少しだけあったね
本当に子供が気の毒

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 19:09:59.89 ID:11Kjn7op.net
https://www.instagram.com/p/BLUxJ4CDsgY
https://www.instagram.com/p/BYjvc4dAsSy
この人なんで子供作ったんだろ
自分の世界観に酔いすぎてるわ
狭くて薄暗い部屋でモノトーンレゴなんて見てて本当にキツいね

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 19:11:49.52 ID:87ZcLR4+.net
コメント欄あれば炎上しそうだけどコメント欄なかった

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 19:19:34.78 ID:mX2gxT7y.net
>>950
直リン禁止だぞ

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 19:21:18.97 ID:r6xVONBV.net
自分の子供の頃を思い返しても、カラフルな積み木やレゴや折り紙は、楽しかったよ
無彩色の方が想像力が育つと思ってるのかな
テレビ無しのご家庭を否定はしないけど、最近のEテレの番組は本当に面白くて素晴らしいのに
あれらを見られないなんて、勿体ない

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 19:24:30.32 ID:HFVnKqbv.net
>>950
やっぱりテレビもないんだ
キャラもスターウォーズはオッケーとか、服は上白下黒のみとか、変な刺繍の膝当てとか
サンタさんも来なくてハロウィンの仮装も無くて
書いてて辛くなってくる息子さんの環境

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 19:33:23.10 ID:cIyzKZvG.net
トップのどどめの他にも単語の綴りまちがってたりするし、デザインにこだわってるようなのにどうした

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 19:59:58.40 ID:kQPKMGCJ.net
>>950
サンタさんに頼んだこのレゴも、これなら買ってくれそうと思ってこれにしたのかな…

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 20:26:13.27 ID:11Kjn7op.net
>>952
ブログがでしょ
インスタ直リンしたところで解析や足跡は無いし垢名含まれてないからエゴサの影響も無い
リンク飛んだところでアプリ直結でもないし何にどう影響あるのか逆に教えてもらいたいわ

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 21:40:36.41 ID:OFNQsHT/.net
>>946
ひよりの話出てないけど?

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 22:09:51.06 ID:YESqi8Eo.net
>>950
J-wave嫌いじゃないけど#jwave育ちにイラっとくるw
画像見ているだけでかわいそうになってくるよ

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 22:11:45.23 ID:q4DVBJFw.net
ホワイトさんの娘さんも将来こうなりそう

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 22:26:17.78 ID:CXMswqje.net
熱い事を「ちんちん」
もっと熱い事を「ちんちこちん」も方言なんだよね

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 22:26:43.58 ID:CXMswqje.net
>>961
すみません、誤爆でした

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 23:48:33.72 ID:sE5/MURk.net
ワロタ

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 00:22:24.25 ID:ImTlQ6/n.net
この狭小白黒の人はどんな山奥出身だとこんなに都会コンプレックスをこじらせることになるんだろう…?
そこそこ子供大きいからいいのかもしれないけど、階段が結構怖い造りしてるよね
この人はインテリアとか建築以前にツッコミたいところ満載だわ
めがねの「ドンブリ飯@カウンター」が霞むわ

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 00:36:25.20 ID:VIFRNuMn.net
>>964
めがねのブログ今まで以上に内容が薄くなってて飽きてきたしね。

ちょうどいいところに新星登場だわ、笑

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 00:42:23.72 ID:PPQgYtQR.net
スターウォーズだけを許しレゴは無彩色をすすめ息子を洗脳する悪いママ!?#親のエゴ
ってインスタに冗談めかして書いてるけど何にも冗談にもならないわ
授業で絵を描こうとしてもきっとこの子は強迫観念で色使えなさそう…

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 01:58:47.04 ID:9C2Ffz7r.net
学校で描いた絵なんて飾って貰えないでしょうね

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 02:54:40.50 ID:oG+oEsV4.net
親バカってタグついてるけど、ただのバカな親だよね

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 07:25:53.08 ID:Qu9OWu2A.net
親バカではないな、本当に。
ただのバカな人だよ。
誕生日は外食、おもちゃは白、ツリー飾らない、服装は上は白で下は黒、
たまによくて帽子のネイビー。

こんな生活、嫌だな。

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 07:37:14.24 ID:8RoNztY6.net
>『ママ、何をしている時が一番楽しい?』
>「美しいグラフィックをみている時かな」
>『じゃぁ、今が一番楽しいんだね!』

清水買いの記事のこの会話、他の記事見た上で読むとヤバさが増すね
もっとも、この状態で家族や子供と過ごす時間が一番なんて言われても嘘くさいってなるけど

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 07:45:12.64 ID:uGAR5n80.net
>>967
図工作品とかすぐ捨てられるのかな?

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 08:10:25.94 ID:e+jVEefX.net
せめて兄弟がいれば2人で遊んだり、なんなら成長してから反撃したりできるけどこういう家って大体ひとりっ子なんだよな
知り合いにもいるよ 親のこだわりが強くてママのコピー人形みたいになってる女の子
高学年になって立派ないじめっ子になったわ

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 09:25:43.24 ID:uFYV68cz.net
>>971
白黒作品だったら階段に貼ってもらえるかも

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 09:28:11.01 ID:7hMsfmP7.net
>>970
嘘でも「息子くんと一緒にいる時かな」とか言ってあげて…

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 09:41:04.48 ID:Ol8WFwX2.net
これ、児相案件でも良い気がする…

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 09:48:20.62 ID:uGAR5n80.net
>>973
もしクラスの皆がカラフルな色を使って図工してるなか親に捨てられたくない一心でモノクロ作品作ってたら悲しい。
でも子供がモノクロ作品作ったら誉めるのかな。

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 09:55:55.47 ID:HFEbsue8.net
刺繍なにこれダサくない?
なんのつもり
子育て間違うのは勝手だけど事件起こしてから後悔しても遅いんだよ

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 10:00:34.64 ID:tPGo5DBQ.net
>>964
都会的でおしゃれなことに必死すぎて
逆にダサく感じる
少し肩の力抜けば?といいたくなる

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 11:43:58.40 ID:I3r8bnBh.net
ダボさんまた吊るしもん増えたよw

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 12:17:04.99 ID:XjdjzP1x.net
モノトーン病のあとにダボさんの枝肉倉庫見たらホッとしたw

981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 12:28:27.24 ID:Hi7pq5H/.net
ダボさんは毒親っぽくはないから、安心してダサ成分だけのヲチを楽しめるわ

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 12:28:53.48 ID:e+jVEefX.net
>>980
ほんとだね
ダボさんヲチは草はやせるからな
子育てに関しては普通にいいお母さんだし

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 13:26:48.93 ID:LgAR8sHF.net
「正しい生活者になりたい」って書いてあってびっくり
どの口で言ってるんだ

984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 15:20:23.56 ID:wUM/subQ.net
子供部屋だけカラフルOKにしたらいいのに、と思ったが、
4畳半が縦に4つだと、子供部屋ないか。。

キッチン+ダイニング、風呂トイレ、寝室、リビング で終了?

985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 15:37:08.98 ID:MWb3gDmP.net
もう少ししたら子供だって自分の部屋ってか一人で寝たいと思うんだけど、どうするんだろ

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 16:36:04.77 ID:kuLqvR92.net
怖いの見た後のダボさんの安心感よ…

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 16:39:10.34 ID:6du1l/gk.net
>>981
次スレよろしく

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 17:01:34.16 ID:Hi7pq5H/.net
>>987
ぜんぜん気づいてなかった、リマインドありがとう
建ててみました、テンプレは2の魚拓のとり方だけでいいのよね?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1543823850/

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 17:10:03.93 ID:PDyHpyq/.net
>>988
乙です、テンプレ大丈夫だと思います
>>984
それぞれ地下から寝室、アトリエ、DK、バスルームみたいだよ

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 17:39:29.24 ID:wUM/subQ.net
>>989
ありがとうございます。・・・しかし、アトリエ??
アトリエってもっと広い家で確保すべき部屋なんじゃないのか。
自分のアトリエだったら、どこかに仕事部屋借りるとかすればいいのに。

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 17:42:20.12 ID:x5q1YU1v.net
>>978
凄くわかる
都会に憧れれば憧れるほど田舎者度が強まるわ…

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 17:56:51.00 ID:e+jVEefX.net
>>989
これだと子供はずっと親と同室で寝るの?
アトリエを確保してるところにこの人のエゴが現れてる

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 18:01:40.90 ID:HmIzMdmL.net
>>972
一人っ子だから親に2対1で抑えこまれて辛いだろうね
ほんとどんな田舎で育ったらこんなことになるのやら
田舎で育っても普通の人は普通だからこの人の気質が相まったんだろうな

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 18:30:13.91 ID:uGAR5n80.net
>>992
男の子でずっと同室って可哀想
全寮制の中高一貫校に行きたいって言い出すんじゃない?

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 18:33:50.54 ID:cnEStXHl.net
>>994
むしろ全寮制の学校に追い出すんじゃない?

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 18:52:08.45 ID:uXOHFCfx.net
むしろ追い出されて欲しい
子供不憫だよねー
四畳半って家具置いたら大人寝れる??

997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 20:14:23.54 ID:pZXBa9dx.net
戸建で延べ床40て、Dinks用の2LDKマンションよりまだ小さいのに
子供もいてきついねー

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 20:24:51.93 ID:ESQHpwl8.net
あのコニファーコート成城学園前Uより狭い家?

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 20:26:36.14 ID:sH0CyiHM.net
モノトーン病の人、インテリア以外の語りも狂気を感じる
前の間取りも今の狭小住宅もトイレの前に電子レンジなのはなぜだろう
凄く嫌だわ

1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 21:19:00.47 ID:EPR0/T23.net
下着は黒だそうだ
黒レースのパンブラなんかインスタに晒す母ちゃん

1001 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 22:20:43.38 ID:vk54h/yg.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200