2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitter企画雑談スレ 13

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:06:11.22 ID:xMIEksPW.net
Twitter上の企画に関する愚痴や相談したいことを書くスレです。
■愚痴スレのため特定可能な書き込みは禁止

次スレは>>970

前スレ
Twitter企画雑談スレ 12 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1536731569/

2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/22(月) 18:07:40.46 ID:EDDRzvnu.net
>>1
1乙
キャラシ以降は完全に地蔵なのに奇声GIF芸リプライとSkypeとゲームとオフ会やってるだけで企画の有名人みたいな顔で居座られるの不快

3 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/22(月) 18:25:34.92 ID:RYAOG/+d.net
>>1
一乙

4 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/22(月) 18:49:55.17 ID:JGW7EHHE.net
いちおつ
企画荒れる度に一定数ヲチや雑談見てるアピするフォロワーいるが痛いからやめた方がいいよ

5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/22(月) 19:01:03.67 ID:vDP10VzG.net
>>1
一乙

前スレ見てて自分は逆のことしたなって思い出した

Aと交流してるキャラBがいて自キャラCも交流はしていてお互い恋愛フラグ立ってるってほどじゃなかった
自分はフラグ立てる前にAの描き手に申請DMを送ってめでたく結ばれたんだけど
関係組んだ後Bの描き手がショック・もうホモにするわって騒いでるのを見てしまって
Bの立場からしたら自分が付き合いたかったのにって感じだったのかなと

6 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/22(月) 19:25:26.07 ID:4ILzwZo6.net
>>4
わかる
威嚇とでも思ってるのかな?不快

7 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/22(月) 19:47:34.31 ID:zsS5+qNt.net
うちよそ組めたから嬉しくて交流絵や漫画描きまくったけど向こうからは無しで
挙句の果てに「私は手が遅いからなー…鬱だ消えようかな」とか愚痴りながら
他の企画の事前うちよそ始めやがったうちよそ相手
これほど嫉妬や悔しさ感じない移動は初めて見た…どうか新しいあいつの
うちよそが成功してこっちの企画から撤退しますようにお願いします

8 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/22(月) 19:53:52.48 ID:RVQE5F/r.net
スレ立て乙です

>>4
参加企画が荒れて一家言も痛いけど参加してないところに物申すとかヲチ体質じゃなかったら何なんだろうな
自分は何かあれば平気で晒す人ですアピールかよと思う
聞いた話というかヲチ民バレして支部企画から逃げ出したって自分で言いふらしてたし

9 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/22(月) 23:27:51.17 ID:7cJotvsf.net
スレ立て乙

吐き出し
白々しい嘘ばっかり吐きやがって
気前のいいこと言ってどうせ裏垢でまたすぐ愚痴り出すんだろ

10 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/22(月) 23:55:33.02 ID:mpePU/Ye.net
言いたいことがあるなら教えろってDMしてきて返事したらブロックって何
こっちにも非があるのは認めるけど会う予定もあったのに突然すぎて困る
せめて一言

11 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 00:11:59.34 ID:rklq5/DV.net
こっちのうちよそ放置で他企画うちよそ楽しそうですね
そっちのうちよそは絵も漫画も存在しないのによくそれだけ
楽しめるのかが見てて不思議だわ
とりあえずそれだけしゅきしゅきやってんならこっちは切れよ?
お前が放置してるとこっちの企画動けねーんだわ
うちよそ申請してきたのそっちなんだから責任とれや

12 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 00:20:15.01 ID:4vK6Y39t.net
特別字が綺麗なわけでもあるまいしその読み辛い手書きCSは読ませる気あるのか

13 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 02:52:30.63 ID:jxxpgb39.net
企画引き継ぐのは別にいいけど新主催になるやつの画像欄がファッションアプリのスナップやら有料写真サイトのウォーターマークつきサンプル画像やらの無断転載まみれで草も生えない
あんなのが主催する企画に参加してたら同類扱いされそうで嫌だな

14 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 07:51:18.27 ID:GBNn04b8.net
どのうちよそも同じくらい大切にしてるのに、最近組んだうちよそ相手Aが自分が一番タイプで疲れる
イプでラインを聞かれて教えたら、ラインまで知ってるワタシが1番アピールして他のうちよそ相手にマウントとる。教えてと言われたから教えただけで、特別扱いしてるつもりは全くない。
沢山描いてくれるけど解釈違いで流した話題の絵だったり、他のうちよそ相手と話してる時に割り込んできたり、Aのせいで他のうちよそ相手が白けるから、張り合うのをやめて欲しい

15 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 10:10:30.48 ID:QU23Vx30.net
吐き出し
企画撤退したキャラが今後表には出ないとはいえ裏垢で企画の世界観借りて同じような相手と恋愛関係組んでたり公式RTが必要な関係結んでたりしてるのはやっぱり見ててモヤる
愚痴垢も兼用してて散々フォロワーの事香ばしい香ばしい言ってるけどあなたもやってる事自体は図太いけどなぁ

16 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 12:09:23.23 ID:HFKUVTaG.net
おまえがそのうちのキャラに片想いさせてるうちのこちゃん動かさないと進展させようがないんだけど、動かす気ないならずっとただのファン()でいてほしかった、また別の男キャラに目つけていつもの判子顔女作ったみたいだけどもし関係組めてもそれも放置だろ、いい加減にしろ

17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 15:45:45.02 ID:3NIlkGrl.net
気になる方がいてもチキンだから申請に行くのが怖くて〜のRTが回ってきたり
私は好きだけどお邪魔になると悪いから自分からはいけなくて〜わかる〜とかフォロワー同士ででもでもだってと誘い受けしてるの見てると苛々する

18 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 16:53:22.33 ID:yJ2Nz6xI.net
>>15
鍵垢で規約無視して世界観だけかすめ取るような遊び方する人嫌いだわ
自分なら捨て垢からスクショ撮って主催に報告するな

19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 17:08:07.07 ID:Cb1qOBOk.net
>>18
それ報告されたところで主催はやめてくれと警告を出すしかないけど既に撤退してるんじゃ手出しもできないし鍵垢じゃ対処の仕様がなくね?
正直そんなことを捨て垢からされても自分の行動してやった感を満たしてるだけで主催側からしたら迷惑な気がするわ

20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 17:29:06.15 ID:7ZGZIJom.net
吐き出し

交流絵もリプも結構な頻度で送ってるのに私をフォローしてない裏垢で「絵が下手だから対応に差をつけられる」とか「当て馬にされるくらいならいっそ交流したくない」とかめちゃくちゃ好き勝手言ってんだな
それを見せてくる共通のフォロワーもフォロワーだけど知ってしまったからもう今まで通り交流とか無理だわ
対応に差があるって
そりゃきちんと線画整えて色塗って加工してって丁寧に交流絵描いてくれて、交流においてもキャラの性質を尊重し合える人と
毎回イプで5分くらいでガサガサ描いた線ぐちゃぐちゃバケツ塗り絵量産してこちらのキャラの気持ち一切考慮せずゴリゴリに片想いゴリ押してくる人
差がついて当たり前でしょ
正直切りたいけどいい関係築けてる方と共通で参加してる企画の主催だしなぁ…

21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 17:47:53.83 ID:QU23Vx30.net
>>18
私もあなたと同じく見ててモヤモヤはしてるんだけど
表垢では撤退してる以上世界観を借りてようと主催に報告するのも違うなとも思うから考え自体は>>19と同じでそのまま企画の壁打ちされてる呟きも絵も反応してない キャラ自体にはもう興味無いしね
相手が「鍵垢なんだから何やっても私の自由でしょ?」って人だし
それを不快に捉える人はフォローしないで良いよって感じの人でもあって
私もその人とうちよそ組んでるからリムったりブロったり出来なくてここに吐き出させてもらった
やっぱり同じ考えの人も居て安心しました

22 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 19:00:35.50 ID:EedI10p5.net
自分が主催側してて同じ様な内容を捨て垢から報告受けた事ある(相手は企画撤退せずに一応参加している状態でがっつり規約無視してた)
相手鍵垢だし報告してくれる気持ちは分かるんだけど「どうして欲しいの?」感が強かった
結局アナウンスだけって処置を取ったけど鍵垢なら何してもいいだろって思ってるアホが一定数いるのは事実だし公式垢って言っても機能は普通のアカウントと変わらないんだから為す術がない
当時はこうしたけど正直捨て垢で報告してくれるくらいなら個人的に主催報告+ヲチにでも晒してくれと思うわ。主催に報告して終わりって自己満されるとちょっと迷惑なだけ

23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 19:02:03.11 ID:GppYurqA.net
吐き出し
交流重ねてもうちょっと親密な関係築きたかったからDMしようとしたら相手が他の企画のCS練り始めてたからやめた
もうこの企画飽きたのかな
時間ないとか言ってるくせに既存のキャラ交流しないで新しくCSだすの無理だわ
DM送る前で良かった

24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 20:59:08.78 ID:g8bNvQWb.net
みんな企画とっかえひっかえ忙しそうだなと思ってたけど
ある企画で混合メンヘラにDMとか他人に見えない場所で粘着された経験してから、イレギュラーで泣く泣く静かに企画移動するまともな人達も一定数いるんだろうなと考えられるようになった
まともな人ほど誰にも愚痴をこぼさず去っていくから誤解も多いのかなと思うと、仕方がないけど悲しいよな

25 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/23(火) 21:36:18.91 ID:lIVtogFd.net
愚痴

誰かうちの〇〇達を貰ってくれないかな・・・(チラチラ)交流下手だから話すネタ無くなっちゃう><
って壁打ちに一日に2回も流すのうざすぎ
そこそこ周りに構ってもらっておいてまだ求めるのかよ。それ以上の重要ポジ立候補者いないのはお前にみんな興味無いってことをいい加減分かってくれ。お前の壁打ち無視してると思われたくないからお前がそれ言い出したら黙らなきゃなんねーんだぞ
無計画にキャラ量産するからだよ

26 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 04:32:20.00 ID:r/dKqwqW.net
現在進行形の企画でお相手一筋で楽しそうにしているうちよそを見るといいなぁ…と羨ましくなってしまう
自分のお相手さんも描いてくれたり反応してくれるから十分幸せだと思うべきなんだろうけど本命持ちなうえに満遍なく遊ぶタイプのようで自分だけがのめり込んでいる感が否めなくて少しだけ寂しい
参加する企画やうちよそを増やすと熱が分散して描けなくなりそうだから控えてはきたけど…これ以上重たい気持ちを抱いてしまう前にどこかで発散すべきかな

27 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 04:41:25.99 ID:iILD+w8j.net
新しい企画が流行り始めた時に「自分は今の企画で手一杯だし既存うちよそ大事にしたいので参加しません!」って移動するフォロワーに砂かけるようなこと言っておいて結局自分も移動するっていう恒例行事を何回繰り返すんですかね

28 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 06:51:36.70 ID:mgLg5o80.net
自分が出したキャラに怪我を負わせたら「かわいそーに思われたいのー?」
と言われたけど、あなたは参加してるキャラの目の前に親がタヒぬシーンを書いてよく人にあれこれ言えるな。
お互い世界観に合わせた話だから人を批判する前に自分を見直してほしい。
自称みんなの聖女は本当イライラする。

29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 07:02:01.76 ID:1tIjlacU.net
>>26
ちょっと前の自分だ
別の企画参加するといい気分転換になるよ相手が参加してない企画だとなおいい

まめに反応くれたりたまにでも描いてくれたりするだけで嬉しいんだけど
自分だけが好きなんじゃないかって思いはじめるとつらいんだよね

30 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 07:11:26.30 ID:mgLg5o80.net
>>26
気持ち痛いほどわかるし、それで一回悩んで苦しくなったことある。
企画じゃなくても創作で遊んだりたまに違う人と会話するのも一つの手だと思う。
26が好きなように遊んで早く楽になってほしい。

31 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 07:32:16.44 ID:SWD+D+ON.net
ただお子さんが好きだし交流を描いたり呟いたりするしけど「メンヘラみたい」と回りに言われてショックを受けた。(親御さんには言われたことは無いけどそれでもショック)
親御さんは反応してくれるからありがたいけど浮上するとよそよそを強く語るから自分のやったことは無駄なのでは?と思ってきた。

32 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 08:19:44.85 ID:/ZnHyz6I.net
「またうちよそ相手病んだから企画辞めるわw楽しく創作したいから仕方ないよねwいつも変な人に捕まるwww」とは言うけど、毎回相手が病むのはお前に原因があるからだぞ。いいかげんにしろ。

33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 08:23:19.66 ID:/ZnHyz6I.net
>>24
ふつうに移動してきた人なら別に何も思わないし
単に企画とっかえひっかえと違うのは解るだろ

34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 08:46:56.79 ID:Eu4zfZsJ.net
なんでこんな精神と体力と時間を削る遊びを延々としているのか自分でもわからない

35 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 09:57:34.18 ID:xX2om9nu.net
>>34
わかる
絵や漫画描くだけでも疲れるのに、それに加えて人間関係や相手の動向やら
倍以上疲れる…
ツイ企画始めて半年経ったけど、これなら評価ゼロが当たり前の状態とはいえ
一次創作描いてる方が余程気楽に遊べる気がしてきた

36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 15:07:10.39 ID:HWVZ6QG+.net
自分のキャラに対して重たい片想いしてるツイートされて若干引いてる
全く接点なかったのにいきなり絡んでこられて被害者ぶられても困る

37 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 15:23:14.32 ID:kt+AT6N6.net
吐き出し
顔だけスタンプで消した自分の写真バンバン上げて周りから「服も部屋も可愛い〜!あなたの自キャラコス待ってます!」って言われて調子のってるフォロワーが痛々しくて見てられない…
どんなに自分が小柄でゆめ可愛いかってアピールもやばいしメディアがただのリア垢みたいになっててそろそろ切るべきだなと思った

38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 20:03:34.33 ID:HwTrrkkV.net
ぼやき
複数うちよそ組んでる人が空リプで「自キャラ最推しの子は〇です!」とか「〇さんとのうちよそが最推し」とか普通に宣言してるのを見るとこういう人とうちよそ組みたくないなって思ってしまうし実際関係続けてる人凄いなって思う
なんでいちいち最推しを宣言するのか理解できないんだけど自分だけなんだろうか

39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 21:53:22.84 ID:1tIjlacU.net
1ヶ月のリアタイ企画で相手とDM使って色々相談してるんだけど

40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 21:56:20.75 ID:1tIjlacU.net
途中送信したごめん

1ヶ月のリアタイ企画で相手とDM使って色々相談してるんだけど
相手にDM届いてるのが明らかで四六時中ツイートしてるときって返事どのくらい待つのが普通なのかな

一ヶ月だから2〜3日待つとそれだけで企画終わりそうな焦燥感にかられるし
DM返事よりリプ返すのが楽なのはわかるけど動けなくて困る

41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 23:34:41.64 ID:CZxOvxmJ.net
>>40
ほぼ同じ状況だ…
うちよそで声かけてくれた相手がリプ返ししてるのにDMは3日くらい返してくれてなくて動くに動けない
他の人と組めばよかったって思っちゃって嫌だ

リアタイ企画初めてだからどれくらい待つのが普通なのか自分も知りたい

42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/24(水) 23:58:21.73 ID:n9od+s+W.net
大体三日待てばいいけどもしかして向うが返信するの忘れている可能性あるから、三日後再度ツイッターの不具合ですか?と送る。

43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 00:08:12.20 ID:VPnkFNdh.net
愚痴

「うちの子に申請すると思ったー!だけど断る気満々だったけどねーーーwww」
まさかの天狗から言われると思わなかった。
普通言うか?別に狙っているような交流書いてないだろ。呟いていないだろ。
ただ「憧れている」だけ言っただけなのに?どこからくるんだよその自信。

44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 00:33:09.31 ID:WO1yYnEM.net
>>42
リアタイで期間半分過ぎたから焦ってしまうけどやっぱり3日は待たなきゃだめか

>>40
DM返ってこないと動けないし自分のキャラとのうちよそ楽しくないのかなってなるよね
自分は相手が「◯◯さんとそのキャラは特別」って何回も言ってるの見てモチベーション限界
無事に返事がきて企画完走できるよう祈ってるよ

45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 01:03:19.81 ID:Pj4dRsky.net
うちよそ組んだ以上、申請してきたのそっちじゃんとは言いたくないんだけど
こっちがいくら交流絵描いてもリプ飛ばしても別の企画に手を出し続けて
他企画のイベントや他のうちよそのことしかツイートしないのは流石に申請してきたのそっちじゃんと言いたい

46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 04:59:32.16 ID:xar5OLz7.net
裏で散々みんなの事こき下ろしてご高説垂れてたけど
結局チュッペロほめて慰めてくれる都合のいい人が欲しいだけなの見え見えで草
うちの子棒扱いされるのも嫌だけど、中の人が中の人を棒扱いしてんの本気で気持ち悪い

47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 09:23:30.15 ID:BMA7UN1N.net
カプ組んで楽しいのは長くて一ヶ月みたいなことが続いて本当にかなしい

48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 09:36:08.71 ID:4y9VIM7B.net
交流はしてたけどこっちから相手に告白とか一切したことなかったのにいきなりDMがきて「別の恋愛相手できたのであなたのお気持ちには応えられません」って謝られたんだけどなんなんだ

49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 10:21:03.73 ID:m1PSuu5U.net
吐きだし
うちよそ相手と問題になったとき、主にDMや通話で対応してTLには極力流さないよう気を付けてたけど相手はお構いなしに鬱愚痴ツイ・意味深ふせったー(全伏せじゃなく一部だけ伏せて臭わせる)しまくってて一気に嫌悪感が増したことがある
今はもう切ってるけどグループ内のほとんどは相手とも繋がりがあるし、前例がある分見えないところであることないこと吹聴してそうだなと思うと不快だ
そもそもの発端は相手の軽率な発言なのに最終的にこちらが悪いことにされたのも草

50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 10:43:25.71 ID:hmOXEwcW.net
>>49
自分もまったく同じ状況だわ

「中の人的には色々事情があるけど」「私が悪いんだけど」
「私はキャラを生かしたかったけど相手がいなくなったから難しい」
もともと相手からの返事が返ってこなくて解消したのに

あげくだれかうちの子幸せにしてくれないかな(チラチラ)もあってげんなり
企画撤退にあわせて全員フォロー外したけど向こうの身内では自分が悪者なんだろうなあ

51 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 12:04:53.43 ID:o1z+7Dig.net
ツイ企画以外で結構仲良くしてたフォロワーとこの前盛り上がって事前でバディ組んだんだけど
明らかに企画に飽きてて草も生えない
企画アカ殆ど浮上してないし本アカはゲームのことばっか
こんなことになるならバディなんか組まずに親友とか旧知とか無難な仲にしておけばよかった
まあまあ長い付き合いだったから油断してたわ
見た感じ色んな人と唯一関係乱立してたっぽいけど別のうちよそ相手も可哀想だな

52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 12:12:56.55 ID:7iUzU3gX.net
苦手な界隈から離れるために別の企画参加したのに身内団子でこっち来るのやめて欲しい
結局身内でしか絡んでないし今までの企画でやってれば良いのではとしか思えない

53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 12:58:59.95 ID:64EFZw/b.net
〜〜ちゃんくん推してますから!
〜〜ちゃんくんの事は一目見た時から推してます!言ってませんでしたけど!
って毎日毎日うるさいフォロワー…推しが日替わりな上に相手の親まで日替わりになってて声のデカい太鼓持ちになりたいのか知らないけど全然リプ続けてもらえてなくてかわいそう
絵馬の身内に入れてもらいたくて必死なんだろうなぁ

54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 15:01:34.11 ID:G+IphvTS.net
私から申請したけど後悔してる…
本命企画や本命CPが出来て楽しそうなのを見るのももやるし、こっちの企画には離れておきなら私には描いてーするのももやる
描くのは自分ばかり…なんて思っちゃう自分にも嫌気がさす…
交流企画で動かす気がないなら撤退してくれさ…

55 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 15:02:23.61 ID:IKTp8RXT.net
>>49
自分も関係解消時にDMで穏便に話しつつ表に出さないようにしてたのに相手に意味深ツイ不穏ツイされてTLで被害者面し続けられたし結局喧嘩別れみたいになったわ 切って正解過ぎる お疲れ

56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 15:04:52.16 ID:uO5MysDo.net
>>38
自分もそういう人がTLにいるけど本当に不思議だよね
何度も自分や最推しのCSをRTしてみてみてしてるけど正直かなりウザいからミュートにしてる
会話も全リプでやってるっぽくて話の内容が筒抜けだし普通に壁打ちでやってくれと思う

ツイッターの仕様でリプ返みれちゃうっていうけど壁打ちで交流してるなら
リプの返し合いの方がぶっちゃけ自分はウザく感じないし紛らわしくないから他もそうして欲しい気がする

57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 16:22:37.65 ID:pJO1Q/gz.net
自分を本命のうちよそ相手にしてくれなきゃやだ!ってウゼェな
こっちは満遍なく描くよう心がけてるけど描いてくれる語ってくれるこまめに色々壁打ちしてくれる相手の方に少しは偏るに決まってんだろ…
お前全然浮上しないし描かないし語らないし来てもリアルの話ばっかしてんのにどうすればいいんだよ 1人でずっと語って描いてろってか?無理なんだが
わがまま言ってんの気づけよほんと…付き合ってらんねえわ

58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 17:02:10.55 ID:DL0HqIjh.net
着地点のない吐き出し

突然垢消し撤退鍵垢引きこもりマンが出てびっくりした。重要関係組んでた人にも無連絡だったらしいし関係組んでた人は泣き寝入りするしかないってブルーになってる。
直接的関係はなかったけど芋ずる式の様に周りの人がもしかして自分のせいかもって考えててこれで皆撤退し出したらほんと笑えない

59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 20:12:25.86 ID:C2b6XTeC.net
ぼやき

参加者の「この企画画力高過ぎない??」といった類の発言が苦手
自分の参加企画絵馬ばかりですってドヤってるように感じるからか
自分でも理由ははっきりしないけど苦手

60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 20:26:56.25 ID:3PB75ni1.net
>>59
すごく分かる、それと同系統で「この企画参加者はいい人ばっか!」とか「この企画クレイジーな人しかいないww」
みたいなのも苦手

61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 21:44:07.28 ID:aUj09usF.net
壁打ちサーブ

企画もだけど 何かを頑張っている人は素晴らしいし応援したい!

62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 21:51:51.61 ID:DL0HqIjh.net
公式からの指摘は黙って受け止めてくれないかな
空リプでぶつくさ言ってんじゃねーよ

63 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 22:31:24.86 ID:kWakceL4.net
返事くれええええええええええええええええ

64 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 22:33:02.94 ID:DbE4HKFe.net
>>59
多分暗に他の企画の参加者と比べて優劣を決めてるからじゃないか?
個人に対するものじゃないにしても別企画でそいつと一緒してる人はもやりそうだ

65 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 22:43:34.90 ID:r4wnVJFS.net
なんで私が悪いみたいな言い方するんだろうこの人まぁぶつけようのない気持ちをどこかで発散させたい気持ちはわかるけど責任押し付けられても困るし全く関係無いからな

別件愚痴
版権と創作垢分けしてるのになんで創作垢で推しプレゼン()とか始めるんですかねー
あなたはろくにキャラ動かしてもないし浮上率も低いからもう絡む機会も無いよねミュートしてゆっくりサヨナラかな
良い人だと思ってた分ため息だわありがとうございましたー

66 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 22:47:29.32 ID:EIhFlrda.net
企画は楽しいし本当に感謝しかない。
と誰か様が申しております。

67 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 22:48:41.83 ID:rypjCUXx.net
相手に推しうちよそが存在してるのむしろ楽しそうで内容のプレゼン密かに待ってる
自分とのうちよそも十分なくらい楽しんでくれる人だからそう思えるんだろうな

68 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/25(木) 23:04:48.56 ID:GkbvsV2O.net
吐き出し
tos宛に愚痴って消すでもなく残しておく人って私の気持ちに気付いてくださいタイプなんだろうな
お触り禁止の人にべたべたと絡んでるから同類かなと思って見ていたら案の定だった

69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 00:33:59.98 ID:2La6HmMq.net
今やってる企画で手いっぱいだからしばらく新規参加はいいかな…て言ってるの見たけどそれから1ヶ月の間に三人もキャラ増やしてて草も生えん

70 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 02:17:51.82 ID:pq5tU+y5.net
うちよそ相手が新しく参加した企画のうちの子も推してくれてるのはありがたいんだけど
あなたが別の企画で楽しそうなのが寂しくて他の人にも目を向けようと思っての参加だから
あなたとまた組んだら意味がない気がするのよ……

71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 02:33:05.52 ID:uZHruepo.net
ぼやき
キャラ設定とかいつも大事にしてくれるお相手さんとの交流は楽しいし
出来たらもっと親しい関係を組みたいと思ってもキャラ同士の相性が合わないからって申請を諦めてた
そしたら恋人が出来たらしくてその時は普通にめでたいなと思って祝いのツイートを送った
でも数ヶ月経った今でも描いたりツイートしてたりするのはその人だけで組んだ相手は他の企画に目移りとかしてるし思い出したようにツイートするだけで見てるこっちがつらくなってきた
キャラの相性とか考えずに申請しとけばよかったのかな

72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 09:25:18.84 ID:ZFVALAe3.net
>>71
相手からよその申請受けた時点でそういうことだ
71が申請してたとして相手が楽しいとは限らないし、失礼だからやめとけ

73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 09:32:35.49 ID:ZFVALAe3.net
自分のうちよそ相手のフォロワーが、見えるところで「うちの子と組んで欲しかった」とか言っちゃう人で不快
申請したら選ばれたと思ってんの?やんわり断られてたから現状なんだろ?選ばれなかった奴は隅っこで指咥えて見てろ
うちよそ成立後になお未練がましくしてるのはタイミングさえあえば寝取りたいって事でOK?油断したらif妄想垂れ流し
そういう外野がいるからやる気無くすんだわ一生身内団子してろ

74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 10:15:58.08 ID:ujueA2ah.net
吐き出し
うちよそ組むことになった相手に本命CPどころか本命フォロワーがいて
うわっと思ってしまった(本命フォロワーとのCPが本命CP)
ただの嫉妬かも知れないがそっちのよそよそを見てても自分はイライラするだけだと思ったので
本命フォロワーや本命CPに引っかかりそうな単語は片っ端からミュートした
あなたの本命CPを応援したり追いかけたりできなくてすまんがどうしても視界に入れたくない

75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 10:20:32.20 ID:Cn+3ix6k.net
>>71
気持ちはわからないでもないがちょっと傲慢な考え方だと思う
描き手同士の相性がよくてもキャラの相性悪かったら断るし
本人がどう思ってるかわからないのにつらくなる必要はないんじゃない

76 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 12:58:27.26 ID:Dvjo5kPV.net
>>65
呟く内容ぐらい好きにさせろよ

77 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 13:35:16.20 ID:Twwi5P3+.net
愚痴の内容ぐらい好きにさせろよ

78 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 13:44:31.86 ID:Z/b3xbLP.net
>>74
好きにすればいいが思考がメンヘラ予備軍だから気をつけてな
本命CPあってもいい うちよそとは別 くらいの余裕がないと
うちよそ組むたびにそうなるからさ

79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 14:28:46.61 ID:pt22HQCS.net
うちよそCP気に入ってくれるのは嬉しいんだけど布教しまくるお相手に戸惑う
リア友も気に入ってくれました!って大絶賛ラインスクショ送られてきてもなんて言えばいいのかわかんないよ……
企画不参加の面識の無いお相手のフォロワーからハイテンションなリプライ送りつけられるのも何かやだ
仲良くもないのに絶叫とかネタ系画像ばっかで感想とかなら……なんて思うのは贅沢かな
お相手との会話に反応されたりイプに潜り込まれたりするのも監視されてるみたいな気分になる
悪気ないのはわかってるけど関係無い人間にこれ以上干渉されたくないなあ

80 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 15:32:13.73 ID:BsbAyi8G.net
うちよそ組んだ途端に交流頻度落ちて放置になる人って
うちよそ組むまでの過程が交流で、申請=ゴールインって感覚なのかな?

81 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 15:38:49.11 ID:hUTcGaco.net
申請企画ならそれも間違ったスタイルじゃないからなぁ
どっちがいい悪いじゃなくお互いのスタンスすり合わせ不足だと思う

82 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 15:41:46.39 ID:Cn+3ix6k.net
>>78
自分は>>74の気持ちちょっとわかるけどなあ
頑張って描いても◯◯さんは特別!◯◯さんとのうちよそ最高!って言われ続けると
すごく虚しくなるし描いても無駄だと思ってしまってモチベ下がるから関係解消して撤退した

83 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 15:53:18.31 ID:G2zFCpa+.net
>>78
74じゃないけどこういうのもメンヘラになるんだ
自分も>>74みたいにすまんと思いつつうちよそ相手に同じ対処してた
本命CPいるのも当たり前だし(自分にも仲良しフォロワーいるし)大勢と楽しんでこその交流だってのは前提で
嫉妬心強いなーくらいにしか自覚なかったからさ 無自覚って怖いな

84 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 15:55:29.20 ID:D0egPF9K.net
愚痴
応募した企画、予定してた時間に結果が投稿されなくて、事情により結果遅れてごめんなさいって言ってるからなにかあったのかと思って主催のツイッターに飛んだら普通にゲームのスクショ上げて他企画の話してる
事情って何なの?選考方法も抽選だしすぐ結果も出せると思うのにな

85 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 16:12:53.47 ID:zJk/mGgf.net
>>68
tos宛ってことはわざわざ相手のホームの返信まで確認したり
自分でtos検索して見ない限りTLにはツイート出てこないって事でしょ?
tosを愚痴用振り分けに使う人なんて企画に限らずたくさんいるし、愚痴見たくないなら見に行かなきゃいいんじゃん
企画用振り分けで愚痴ったり垂れ流しで愚痴ってる奴よりはマシだと思うけど…(お触り禁止と同類とかは置いといて)
ツリー繋げると振り分け失敗して見えちゃうからそれでTLに垂れ流されてるとか
検索避けせず企画名丸出しで愚痴ってるから企画関連検索した時に出てきちゃうとかなら分かるが

86 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 16:39:58.39 ID:3fS8Laay.net
68じゃないが、自分はフォロワーのツイートで見逃しないかチェックしにホームまで見に行くタイプで
tos愚痴が呪詛みたく連投されてるの見てドン引きした経験あるわ
垂れ流しよりマシっていうなら、鍵愚痴垢作る方がさらにマシじゃん
人に見える場所であえて見えないように愚痴ってたら察してちゃんだと勘繰られてもしょうがなくないか?

87 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 16:51:01.74 ID:Cn+3ix6k.net
>>86のツイッターの使い方にあわせる必要ないだろ好きに使わせろ
鍵愚痴あったらあったで陰湿とか言われるのは目に見えてるし

88 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 17:09:28.44 ID:hUTcGaco.net
好きに使えばいいじゃん
それを見て引くのも自由だよ

89 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 17:13:47.29 ID:zJk/mGgf.net
>>86
だからそれもそっちの勝手じゃん
全員が全員愚痴用鍵垢取得する手間をかけろって事?何のための振り分けだよ
愚痴用振り分け垢に投げてても同じ事言うの?
ホーム見に行くだけなら返信は見えないだろ
わざわざ「ツイートと返信」を押してtos以外の振り分けも企画関係無い第三者へのリプも全部見たいっていうそっちの都合じゃん
愚痴や呪詛だらけで引いたとかそういうのは分かるけど、わざわざ振り分けて配慮されてるものを覗きに行って「こんなのあったんだけど!」って引っ張り出してくる方も変でしょ
ゴミ箱覗いてゴミ捨ててあった!!って言ってるのと同じだぞ

68がそいつが前から問題児っぽかったからそういう愚痴見ちゃって余計そいつへのマイナス感情になった気持ちは分かるよ
ただ振り分けだろうと愚痴は消せとか誰かに見て欲しかった察して構ってちゃんとかマイルール持ち出したり決め付けしてんのはよく分かんないなと思っただけ

90 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 17:16:27.68 ID:v/oqdLrG.net
>>89
必死すぎて草
さすが愚痴も隠せないメンヘラだわ

91 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 17:19:36.89 ID:zJk/mGgf.net
>>90
ごめんな本垢と企画垢分けてる上にtos使った事無いんだわ
長文になっちまったから絶対思考停止のそういう決め付けレス来るだろなと思ってたけどこんな数分で来るとは思ってなかったわ
笑わせてくれてありがとよ

92 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 17:20:00.05 ID:ISziC6SE.net
tosだろうと垂れ流しだろうとわざわざ企画に使ってるアカウントで吐き出さずにいられない時点で幼稚な精神の同類だしどっちがマシとかないんだよなぁ
でも繋がる前の地雷避けに便利だから是非そのままでいてくれ

93 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 17:20:41.86 ID:zCKNeSmq.net
>>91
顔真っ赤ですよ

94 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 17:21:14.41 ID:hUTcGaco.net
なんかアレな人みたいだから触らない方がいいと思う

95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 17:25:44.15 ID:wFQ1yI4u.net
じゃん()
ちまった()
ありがとよ()
文体クッサ

96 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 17:26:21.89 ID:s7LQIUtK.net
tosとか振り分けで愚痴るくらいどうでもいいな 見に行かないから見えないし
見逃しないか見たい人達のはリスト入れてたりユーザーID+企画振り分けIDで検索するし

97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 17:27:53.62 ID:ZAuc5O2B.net
ホームまで見に行く人間だけどさ
ツイートと返信みるでしょ…だって壁打ちされてるやつみれないじゃん?
壁打ちしないで呟く相手ならみないけどさ、大体壁打ちで呟くじゃん

98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 17:28:02.26 ID:s7LQIUtK.net
じゃんくらい許してやれよwww

99 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 17:28:28.58 ID:IIcUCTCK.net
わざわざ書かれてないことまで勝手に読み取って長文レス付けるのヤバいね

100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 17:32:39.35 ID:TiNduMTo.net
他人に知られないよう愚痴る方法なんていくらでもあるわけだし
ツイッターをゴミ箱にするのは確かに個人の自由だけど、それなら隠せるゴミを隠そうとしないって目で見るのも自由だよね

101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 17:34:51.83 ID:s7LQIUtK.net
>>97
リスト便利だぞ
非公開リストなら相手には入れた事分かんないし
気になる人とか企画用振り分けとか入れとけばホーム見に行った時みたいに関係無い人へのリプとか別企画の振り分けとか目に入らなくてチェックしやすい

102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 17:49:31.93 ID:Zr7oxDEL.net
>>89
68だけどフォロー整理中にアイコンも名前も見覚えのない垢があったから確認してみたらトス宛てに私を選んで欲しい系のメンヘラ発言を延々と綴っていてドン引きしたから吐き出しただけ
見える場所に愚痴を残しておくのはあわよくば気付いて欲しい精神の現れなんだろうなぁと解釈されても文句は言えないと思うけどね
個人の自由だから消せだの吐き出すなとは言わないよ
表では流しにくいことを愚痴るだけなら自分も気にしないけど、それがTwitter上での人間トラブルだったり怨嗟に塗れていたりと愚痴の吐き方や内容次第ではヲチ案件を見る目で見てしまうなぁって話

103 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 17:56:00.56 ID:Zr7oxDEL.net
>>101
リストって取得漏れ多くないか…?
前に試してみたら普通にログを遡って見た時とリストから見た時とでは情報量に差があって驚いたんだが運が悪かったのかな

104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 18:05:21.09 ID:urVhHSVz.net
ゴミ箱見てうわ汚ないから触らんようにしよって思うのも自由だよな

>>92 本当にその通りです

105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 18:21:00.93 ID:s7LQIUtK.net
>>103
マジで?いつもTLとリスト比較してるわけじゃないから分からんけど、自分とこはTL遡った時とリスト見た時で差が出てた事は無いかな
でも自分が取得漏れに気付いてない可能性もあるから取得漏れ無いよとは言い切れんか…
リスインしてない振り分けに対してツリー繋げてる人のそのリプだけが見えちゃってて話の前後が変になってるみたいなのはあるけど
環境にも寄るのかもね

106 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 19:01:43.75 ID:WVgl2hAa.net
このまま新企画の事前うちよそでキャッキャしてこっちの企画のうちよそ忘れてくれと期待したのに
結局新企画の事前うちよそも組んだ時点で飽きてまた戻って来やがったクソうちよそ相手

107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 19:32:22.35 ID:dQbhfkQe.net
成立だけで満足して関係詰めるつもりがないならそう言って欲しい
傷の浅い内に解消するからさ

108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 23:15:42.30 ID:2xlE9TOx.net
ぼやき
自キャラ単体の絵はご丁寧に色まで塗って完璧に仕上げてあげるのに、うちよその絵になるとガサガサならくがきばかりで色塗ってあるのなんて見たことない。しかもうちの子メインでよその子は添えただけのようなイラストばかり。
その人にとってうちよそは所詮、可愛いうちの子ちゃんのステータスでしかないんだろうなぁって思うともやもやする

109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/26(金) 23:24:33.71 ID:VNvfM7c8.net
恋愛するつもりでキャラ出してないっていうけど、絵馬に擦り寄ってはフラグ漫画描きあげて、ダメになったら次行って、って繰り返してるの誰だよ。

110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 00:33:50.72 ID:nGxVCvWE.net
BLがいいんだったら最初から恋愛はBLのみって書いとけよ

111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 01:09:06.04 ID:Wxa0swlE.net
企画で出会って本人同士が仲良くなるのは微笑ましいがその後にCS量産して必ずその人と恋仲や深い関係を結ぶようになってくると引いてしまう
そのうちタイミングを見てブロ解しよう

112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 01:41:50.12 ID:Mdcjo4/E.net
愚痴

企画創作数年やってるけど交流描いていいねだけで済まされたの初めてで腹立つ…
ここではよく描いても反応ないとかみてたけど実際やられるとこいつマジかって思うわ。
褒め称えろってわけじゃないけどありがとうぐらいないものかな…
描きたいから描いたけど時間無駄にした気になるしもう描かないわ。
こういうやつとはうちよそ組みたくない…

113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 09:45:54.88 ID:5TIubN2d.net
意図的にハブられるようになってきて辛くなってきたので企画参加一切辞めることにした
過去に揉め事あって出来得る限り自粛してきたのにこれでもかってくらい追い詰められる
自分にも悪い所があるんだろうけど仲間内のあまりの陰湿さと執念深さにドン引き

114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 10:10:19.39 ID:ymvf/qKM.net
うちよそ相手より他参加者の方が絵への反応も壁打ちの食いつきも対応もいいから、その辺をうちよそ相手に期待しなくなったら楽になった

115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 13:13:24.44 ID:BpQ2Oroz.net
>>113
お疲れ様
自分も似たような感じだ

116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 14:11:52.55 ID:vLXTXTVL.net
ある人のうちよそ相手同士が同じ企画でマウント取り合ってる
企画の雰囲気が悪くなりそうなことするなよめんどくさい

117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 16:10:50.61 ID:1lEh2t2p.net
うちよそ相手の作るキャラが好きすぎて、他のキャラでもうちよそ組みたくてたまらない
もちろん他の人と交流したいからキャラ増やしてるのはわかるから声かけないけど…
我ながら気持ち悪い

118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 17:29:07.91 ID:OK/7KrIz.net
二人の世界を築いてるフォロワーいるわ
出すキャラ出すキャラ その決まった相手と何かしら深い関係を持ちまくる
悪気は無いんだろうけどその他のフォロワーはオーディエンス扱いになってる
二人だけで遊びたいなら創作に行けば良いのにと思う

119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 17:49:14.45 ID:dlmheuwV.net
二人の世界あるあるある!
その内周りが相手しなくなって二人揃って別企画移るパターン
偏見だけど腐女子にその傾向多い気がする

120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 18:33:45.76 ID:GMkTOPjf.net
さすがに偏見すぎる
いつもうちよそが同じな人はどこにでもいる
それで関係募集しててもどうせ同じ人と遊んで一緒に別企画に移動するし
わかった時点でミュートだわ

ついでにフェイクあり吐き出し
ノートの線そのままで清書もされてない落書きのような交流しかあげないし私には無理だと思ってフォロー返さなかったのに
イベント山場のときにFF外からリプされても困る
ずっとフォロー返さなかった理由察しろよ
誰か判断できない交流にお世辞言えるほどできた人間じゃないわ

121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 18:39:46.94 ID:bnvSo5fj.net
いつも同じようなキャラだして同じメンツで同じような関係築いて
同じタイミングで競うように恋愛フラグ立てて三角関係になっちゃって結果拗れて病んで企画撤退して……
でも結局また同じキャラ出して(以降エンドレス)な物件なら知ってる

側からみててめっちゃ面白い

122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 18:47:32.20 ID:8UHAI9ya.net
ペア企画、絵馬交流馬な方のキャラと組んだら、その方の他のキャラ(NLよりペア成立済み)とも関係もとうと必死な方がいて引いてしまった
自キャラが性的に奔放だからといってペア結成済みの男性キャラに相手キャラの親御さんがいる前で、手を出す手を出す…
キャラの特性とはいえ正直引く

123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 19:01:25.61 ID:8UHAI9ya.net
ペア企画、絵馬交流馬な方のキャラと組んだら、その方の他のキャラ(NLよりペア成立済み)とも関係もとうと必死な方がいて引いてしまった
自キャラが性的に奔放だからといってペア結成済みの男性キャラに相手キャラの親御さんがいる前で、手を出す手を出す…
キャラの特性とはいえ正直引く

124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 19:14:54.69 ID:AYyLB7H2.net
企画の世界観がファンタジーなのになんで企画の壁打ちに現パロや俳優パロの話をするの?
人それぞれの考え方だししょうがないと思うけど、
企画の世界観をif扱いやら壊すような話をしないでほしい。
主催がなにも言わないし皆の自由だし、自分のわがままなのはわかるけど、企画の世界観を壊さないでほしい

125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 19:20:52.53 ID:RAw6v7Zm.net
うちよそ組んだ相手が二人の世界に持ち込みたがるタイプで正直合わないなと思い始めた
私たちが分かってれば良くない?私は気にしないからさ〜って…交流企画だから出来るだけ絵も文もTLに流したいし
何かしら関係組んだらキャラシにリプ付けるなり成立タグ使うなりしてこのキャラはこの子と関係頂いてます!って書いておきたいし自分はそうしてるんだけど
お相手さん、自分もやるとは言ってくれてもやってくれず私は平気〜とか私は気にしないから〜とか自己主張が激しくてこっちの気持ちは汲んでくれないのがなんだかなあ……
そのくせよそよその動きが無くなると「ここちゃんと交流してるのかな?」って裏アカで愚痴り始めるのは何なんだ余計なお世話すぎる
それと常にDMのやり取りになるのも正直苦手に感じてきた
同じよそキャラの似たようなバストアップ絵を何度も何度も送られてもう感想も何も出てこないよ…
引用リプしてこない人だからそこだけ好きなんだけど

126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 21:32:14.99 ID:2UlWkaLJ.net
今日の壁打ち内容全部イメージ声優の話だった
なんの為の企画?てか伏字の検索避けとかしろよ

127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 21:45:00.66 ID:gxpC15ff.net
>>113

自分もツイッター企画参加で横のつながりの強い人のキャラ借りて交流漫画描いたら
「こんな絵柄の奴に描かれたく無かった」的な因縁つけられて以来、目に見えて
自分の交流絵や漫画のいいね数が何描いてもガタ落ちしたから撤退したわ

128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/27(土) 22:01:27.60 ID:yxXEpx+O.net
イメージ声優の話題自体はともかく伏字は別に必須でもないような

129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 00:08:30.10 ID:2aN5gDim.net
タイミングが悪かったし縁がなかったのは百も承知してはいるけど、それでも祝福したくない自分もいやだなぁという愚痴

130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 00:33:30.09 ID:rTIlMP2S.net
自戒含む吐き出し
相手が新しくうちよそ組んですぐ複数垢でブロ解されててびっくりしてしまい
描いてた交流があったので何か失礼があったかと焦ってDMしてしまった
相手からしたらブロ解する理由があっただろうにDMまで来て迷惑だったろうな
私は組んでもらったうちよそが本当に好きで もう描けないかもと思うと辛くて
自分で余計にその状況作ったかもしれないなと思うとしんどいし、こんなこと
言ってる自分もなんだかなと思うわ うまく切り替えられるように頑張る

131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 00:39:06.29 ID:1RcEeLBT.net
>>130

いや普通はうちよそ組んでたのに連絡無しでブロ解されたら驚くし
理由よりも「だったらうちよそ解消なあばよ」のDMぐらい入れて
ナンボだと思うわ

132 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 00:54:29.34 ID:rTIlMP2S.net
>>131
見てくれる人いると思わなかったありがとう
それまでお互いめちゃくちゃ交流もして本当に楽しかったから混乱しちゃったんだ
どうやら向こうも事情あるみたいで、こっちも気にしないでいいとか言っちゃって
結局交流投げて一切反応無しなのに自分で傷ついてるのが情けない
でももう自キャラの人生っていうか、にその子が居ないのは無理だなと思っちゃう
勝手だとは思うんだけどね 聞いてくれてありがとうね

133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 02:08:48.48 ID:EU3Saj/a.net
「関係組んでくれた人置いて行きたくないからゆっくり交流で行く〜」と言いつつとんでも設定ばっかりで一番に主催者を置いてってるんだよ。さっさと撤退しねーかな

134 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 02:41:22.42 ID:oPS+bSzy.net
関係募集タグに反応してきたのはそっちなのになんで私が全部考えなきゃいけないの
そりゃ私もどんな関係かとか考えるけど丸投げするなら最初から反応しなきゃいいのにって思うよ

135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 03:56:08.18 ID:lhvS/NaU.net
交流は元々あまり自分からしない方だし
交流沢山しなくても、そんなに苦にならない自分がいる。
少数派でも本当に大切な関係を組めたらそれで良いかな。考えは人それぞれだよね。

136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 10:47:52.29 ID:Hb3L9mDQ.net
愚痴
反応の薄さで面倒くさがってること丸わかり、こっちも頼まれて書いたわけじゃないけどいかにも「あーハイハイ」て感じで流すくらいなら身内交流以外受け付けてませんてCSにはっきり書いてくれませんか

137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 11:50:05.72 ID:G0AluaP7.net
オフ会とか通話とかDMとか、みんなが見てない所で深い交流してますよアピールは何がしたいん?
キャラ同士の交流がしたいのであって中の人との深い繋がりが欲しいわけじゃないし
なんかそういうの見ると引いてしまう

138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 12:58:40.51 ID:c0lUKlFi.net
>>130みたいな人とうちよそ組みたかったわ…
暫くは立ち直れないかもしれないけどまた動かせる日が来るから落ち込みすぎないようにね


はきだし。
相手が完全に別企画に移ってて私が交流投げるばかりで疲れた
関係を解消しようにもうちのこは相手のことが好きだし解消はしたくない
このキャラのことは気に入ってたけどお蔵入りか…この人に申請するんじゃなかった

139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 13:21:59.67 ID:6AHheROt.net
こっちが描いたものは見もしない・反応すらしない・飽きてるくせに、めちゃくちゃ絡みたいとか反応返したいとか多方面に呟いてるのみると殺意しか湧かない。
日常でも構ってくれる人のがいいんだろなとは思うが、人を足蹴にしていくような態度は本当に腹立つ。
そのくせ交流難民なんてよく言えるもんだ。

140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 13:22:52.71 ID:FiyuEsFB.net
何も呟いていないからって、元気がないとか嫌になったとか、色々深読みする人もいるみたいだけど本人が普段楽しくしているなら
自分は気にならないかな。

141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 13:35:39.23 ID:rTIlMP2S.net
>>138
そういう風に言ってもらえて嬉しい、ありがとう
相手には今も感謝してるし、そもそも明確に何かされたわけでもないのに、こうやって吐き出してるのも申し訳ないと思ってて
でも殆ど誰にも何も言えなかったから、温かい言葉貰って少し落ち着いた気がします
少しだけ私の状況と似てるのかなとも思うし、お互いゆっくりでもいい方向に行けたらいいね

142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 14:21:56.94 ID:pfgKgQVk.net
愚痴
bioに「相互フォロー後挨拶したいです」とか書いてる奴から挨拶来た試しがない
そう書いておけばうちの子ageの入った挨拶が来るとでも思ってんのか?
「挨拶ない方はブロ解させてもらいます」じゃねーよ
自分から挨拶してリプ蹴られたならまだしもなんで基本待ちなの?

143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 14:59:34.63 ID:stBX3VUe.net
ちょっとツッコミ覚悟の悩み

新しい企画でAさんBさんそれぞれと事前を組んだ
先にお互いラフを描いてみようってことで、私は暇だったから二人より先に両方のキャラのラフができて、相手のキャラのラフを待つ形になった
Bさんのキャラはめっちゃ好みで壁打ちをしない設定練り込みの軽い交流をスタート
で、Aさんもラフを出してくださったんだが、Aさんのキャラはとても魅力的なんだけど、端的に言うと好みじゃない
もちろん交流するうちにキャラの新しい魅力は出てくるし、こちらから声を掛けた手前そんな理由でうちよそをなかったことに…とかは虫が良すぎるよな
ただ問題は、Bさんとのうちよそを贔屓してしまいそうだってこと
同時期に始めるだけあってそこが気がかりで、差が出てAさんを傷つけるくらいなら初めから別のご縁を応援した方がいいのかなと
自分勝手は承知だけど、そんな気持ちでうちよそした方が失礼なんじゃないかと思って

144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 15:02:40.99 ID:iISMSudZ.net
自分から誘っといて「好みじゃないんでやっぱ事前無かったことにして下さい」って言われた時の気持ちはどうなるだろうなって考えたことある?としか

145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 15:09:12.77 ID:rVXwMOsL.net
>>143
ここに書く事により、それを本人が見たら傷つくと思います。

146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 15:38:43.28 ID:stBX3VUe.net
>>144
考えてなかったら本人にそう言ってるぞ

147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 15:43:31.00 ID:NCsOrTG9.net
何で開き直ってんだよこわ

148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 15:47:38.39 ID:T2mokBpu.net
>>143
それぞれのCPに対して熱量の差が出てしまうのは仕方ないけど、それを上手いこと表に出さないように
振るまえるならBさんとのうちよそを継続するのはアリだと思う 練っていく内に愛着が湧くかもしれない
でもそういう風に振るまえないなら傷が浅い内に解消した方がまだマシかも
いずれにせよAさんは気の毒だけど…

別件で思い出した吐き出し
DMで相手が他の人とやっているよそよその名前をあげて
「○○(よそよそのCP名)の方を贔屓しちゃうけどいい?」って確認してきたうちよそ相手がいた
組んだ後に言われてもな…とげんなりした

149 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 15:48:02.96 ID:stBX3VUe.net
>>147
じゃあ好みじゃないけど嘘でもリアクションとってAさんを騙し続けるのが正解?
それとも好みのタイプがあるのがいけない?

150 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 15:49:06.45 ID:aRK53F/I.net
キャラ練り前に自分の好みに誘導出来なかったのが悪い

151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 15:49:39.39 ID:eBKX+U2Q.net
>>143
イマイチ自分のしたことの自覚をしてないみたいだから
素直に当事者に気持ち伝えて叱られるだか嫌われるだかして縁でも切られたら良いんじゃないか?
はっきり言ってクズだねアンタ

152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 15:50:39.53 ID:stBX3VUe.net
>>145
こういう板見るタイプじゃないから誰か身内が言わない限り見ないと思うけど

153 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 15:52:00.48 ID:stBX3VUe.net
>>151
したことって何?
まだ事前お声かけしてラフ出し合った段階でうちよそ組んだわけじゃないぞ

154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 15:54:51.34 ID:eBKX+U2Q.net
うわメンドクセ鼻から意見聞く気ないならこんなとこに書き込むなよ

貴方は悪くないですよ!バレないように事前進めればいいと思います!
言われたいことはコレでしょ?もうそうしていけばいいんじゃない?

155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 15:55:07.22 ID:stBX3VUe.net
>>150
それはその通りだと思う
もうちょいどういううちよそにしたいか話しとくべきだった

156 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 15:59:18.57 ID:stBX3VUe.net
>>154
あなたのレスに対しては事実を伝えただけでは…?
悪くないっていうか、仲のいいフォロワーさんと事前したいと思うのも好みがあるのも悪いことじゃないでしょ
悪いのは好みじゃない可能性も考えず軽率にうちよそ事前誘ってこんな状況にしたってことであって

157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 16:03:17.03 ID:iISMSudZ.net
結局自分のことしか考えてないんじゃん…
相手を傷付けちゃうかも〜><で「嘘でもリアクション取って」とか言ってる時点で

158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 16:08:21.11 ID:stBX3VUe.net
>>157
ちゃんと読んで?
Aさんを傷つけるくらいなら解消するか→それ言われた方の気持ち考えたことある?→考えてなかったらもう本人にそう言ってる→開き直り怖→じゃあ嘘でもリアクションとるのが正解?
って流れだぞ

159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 16:16:42.35 ID:QIWA6+n7.net
必死すぎでしょ
ツッコミ覚悟で書いたんだから躍起になって言い返すのやめなよ

ついでに愚痴
「キャラつくりすぎちゃうかも〜」ってこっちちらちらしてる奴
勝手に作ればいいと思うし交流もすればいいじゃん。自分は相手しないけど。
「作って作って〜」って言われるの待ちなの目に見えててうざい

160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 16:20:36.21 ID:stBX3VUe.net
ツッコミ覚悟ってどうツッコまれてもちゃんと返事するぜみたいなニュアンスだったんだが
確かに長く騒ぎすぎたな
ごめんなさい

161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 16:44:38.14 ID:ZK2eVjAj.net
普通に素直に誠意ある文面で好みじゃないって事伝えれば?
あくまで好みについて触れなかった自分が悪くてAさんは悪くないごめんなさいってアピールは全力でしろ、お前が悪い
それで萎えられたなら事前取り消してもらえばいいし和解出来たならその分大切にしなね

162 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 16:50:04.64 ID:YZXrwHPY.net
草ww気持ち悪いやつ

163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 17:34:44.66 ID:2cuyb1/R.net
もう放っておきなよ
戻ってこられても面倒だから

164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 18:04:50.23 ID:Hz1rUSoJ.net
ここの書き込み見てるだけで軽率な馬鹿なのがよくわかるw
ラフも何も見ず事前の約束ってこの人からならどんなキャラ出てきても受け入れられるくらいの度量がないならやるべきじゃないよな
Aさんに心から乙

165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 18:18:21.99 ID:8VzQCiTa.net
マウンティングが生きがいみたいなフォロワー
はやく飽きて消えてくんないかな

166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 19:00:33.64 ID:4+hha3Za.net
流れぶった切って愚痴ります失礼

そのときのTLの流れで勢いでキャラ作ったんだろうなって人のキャラ、既に出てる他のキャラの要素も容赦なく食っててキツい
繋がってない人のキャラなら仕方ないかもだけどガッツリ繋がってるし絡んでもいるしで見てるこっちがウーンとなる
あんまこの子触れたくないなあ……まず構って欲しいがためのキャラデザなの見え見えだしこんなん逆に萎えるわ

167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 19:09:33.01 ID:0u8LWm4L.net
同じネタばかりで飽きた。
毎度毎度なにか盛り上がった話が来たと思ったらまた同じものを使ってネタで盛り上がっているけど全然楽しくない。
撤退したくても身内企画だしフェードアウトしよ

168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 19:16:43.27 ID:oV/2mHhP.net
数年間親友として交流してた相手から、最終的に恋愛に発展させたいという打診を貰った
それはそれですごく嬉しかったのでOKしたんだけど、既に親友なの?恋人なの?という感じの親密な絡みをしていたので
今更改まって話すの難しいですね〜とか言ってたら数往復でDM止まってしまった
色々と提案したのに、打診してきたのはそっちなのに、あっさりDM止めるのか…と思うともやもやするし結局表でどういう扱いしていいのかもわからない

169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 19:23:47.85 ID:uyZ8bTH4.net
>>143
第三者として客観的なアドバイスをするとすれば
Aさんとの事前関係はなかったことにした方がいい
理由は
>Bさんのキャラはめっちゃ好みで壁打ちをしない設定練り込みの軽い交流をスタート
この時点でもうすでにAさんとBさんは平等でない立場にいる 更に
>Bさんとのうちよそを贔屓してしまいそう
という懸念がもうすでにあなたの中に生じているから

もしそれでも天秤にかけた時ふたりにばれない様に平等に接することができる自信があるのなら
ふたりと事前関係を組めばよいと思う
相手を思いやるのはもちろん大切だが現段階としては
まずは自分がその関係を組んで「楽しいか」そして「続けられるか」を考えた方がいい

170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 19:26:37.91 ID:stBX3VUe.net
>>161
ありがとう
DMしてみたらAさんも似たようなこと思ってたっぽい
好みじゃなかったんだとさ

171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 19:53:45.27 ID:ewJVOZXA.net
ここでリアルタイムで報告しないほうがいいよ
本人が見そうにない人でも誰かが教えたりしたら書き込んでることがバレるよ

172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 20:01:09.35 ID:9bzEABqU.net
色々とすごいなぁ…引くわ

173 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 20:08:27.40 ID:nf4b0Wo9.net
こんな陰口してました報告もいらないから・・・

174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 20:11:31.34 ID:Ryk2lq3e.net
エステルといいソフィといいヒーラーはパンツ見えそうなヒラヒラミニスカ着用の義務でもあるのか

175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 20:11:53.31 ID:Ryk2lq3e.net
ごばく

176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/28(日) 20:20:24.87 ID:SKb5kmhK.net
愚痴
元々なんで指定15なんだろうと思ってたけど今更な内容だししょうがなくそうしますみたいな言い方がムカつくわこの企画

177 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 00:28:42.95 ID:EmDuWi5k.net
愚痴吐き出し<br>
途中ロストあり企画なんだが、他キャラ沢山居そうな場所での<br>
心中事故とかどうなのそれは<br>
趣味だから好きにやればいいとはわかってんだけどその後の<br>
「これのせいで撤退する人いませんように><」みたいな言動に引いた<br>
ただただ胸糞だわ 心中ならひっそりやってくれ

178 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 02:45:55.59 ID:MiXlaE/f.net
ごめん生理でしんどいのは分かるけどその都度
「企画も何もかもやめた」みたいに愚痴るなら
うちよそ解消してくれ

179 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 03:39:32.17 ID:T5q25d72.net
>>117
自分もそれらしいタイプの参加者にあって迷惑被っているんだが
これから平和に相手とうちよそしようって時に、事前に何も言われず急にグロシーン見せつけられて困ったわ
公開オナニーがやりたいなら人に迷惑かけずにやれよ
こっちは今後の予定全部めちゃくちゃにされて最悪だわ

180 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 08:39:35.34 ID:L+fLko2A.net
>>177
たぶん同じ企画に参加してる
あれやっぱり事前に話なかったんだね
フォロワーたちが揃って絶讃してたけど正直どうなのとは思ってた

派生元の企画からの付き合いって人たちが多くてなんでもありの距離感なのかなと思ってた
自分は現行の企画が初めてのリアタイだけどもうリアタイ企画は参加しないなと思ってしまった

181 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 10:37:16.38 ID:V/M7qMs4.net
>>180
>>1も読めない人は参加しなくていいよ

182 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 12:37:25.48 ID:YVs5uZ5L.net
関係募集したら関係乞食に捕捉されて最悪
どう見ても相性が悪いのに関係が組めれば誰でもいいのか?
お断りしたけど身近で済ませようみたいな感じで関係組もうとされて腹が立つ

183 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 13:48:27.10 ID:KpLCipdl.net
タイムラインで申請匂わせるのやめてほしい
断りづらくなるし何よりこういう人ほど断ったときにタイムラインで不穏な空リプしそう

184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/29(月) 20:50:43.69 ID:TTspgKg/.net
TLに公開すけべが流れてくるとは思わなかったよ

185 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 00:32:06.29 ID:58E9Zxk4.net
普段からS〇Xしたいパパ活したいエロ垢で男釣るのが楽しいとか言ってみたり
版権キャラ×自分の夢絵描いたり延々病みツイートしてるフォロワーがついによその子×自分の夢小説書いてTLに放流しててキモすぎる

186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 00:43:19.96 ID:KnMbIR/V.net
私からだけ交流絵や漫画描いたうちよそだけスルーして
他の絵や漫画の交流一切存在しない未達成うちよその
落書きばかりするうちよそ相手
もう怒りや哀しさ通り越して黙ってどこまで行くのか
ヲチ感覚で観察してる
いきなりでもいいからブロしてくれないかな…そしたら
うちよそ解消して今の企画でまた遊べるのに

187 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 00:47:10.44 ID:yifQe9Dn.net
ついにうちよそ相手が浮上しなくなって半年経った
もうこのまま垢消しかブロックでもしてもらえたら楽なのにな…

188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 01:29:26.77 ID:k0KZyCwE.net
自己愛強すぎてうざい、私ちゃんモテます家族に愛されてますアピールとかいらないし頭悪そうな企画立ち上げてる暇あったら交流かけよ
そのメモしてる新規キャラシだか書き直しキャラシだかも出したらそれで満足しておわりなら描く必要ないんじゃない?

189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 01:40:16.46 ID:3mk3NVKJ.net
なんか気に障ったらしくブロックされたけど
せっかく組んで交流しようって話してて、こちらから交流数作品投げてもそっちからは何もなしで
ペア相手じゃない別のキャラとの関係にお熱みたいで、こちらも正直切りたかったからありがとう
描く描く詐欺本当迷惑

190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 01:45:00.02 ID:KnMbIR/V.net
>>189

自分のうちよそ相手もこっちのうちよそはやる気ないから
ブロックされたらものすごく嬉しいわ
そうなりゃやっと企画でまた楽しめるんだし

191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 01:46:59.05 ID:Vc3TC5oq.net
>>189


ブロック返しも忘れんなよ

192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 02:53:28.31 ID:LLS53S4P.net
愚痴

いいなあと思ってたキャラと交流を重ねてたら向こうからCPのDM申請きてめちゃくちゃ嬉しかったのに
一夜明けたら垢消ししてて呆然とした
特にその人へ失礼な態度を取った覚えはないし垢消しの兆候も一切なかった、むしろ情報チラチラしていた
今までの交流は全部自分が描くだけの壁打ち、もしくは放置や数日で飽きてポイされることばかりだっただけに
交流頻度の高い相手の垢消しがショック
まともな交流してくれる人に一度も会えないって私が事故物件なのかと思い始めた

193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 02:59:25.70 ID:mC+Wjg9z.net
>>192
トレパクバレした可能性がある
なんにせよペア成立してても絶対なにか問題起こす人だったと思うからせめて事前に回避出来て良かったと思おう

194 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 03:11:13.81 ID:xM4UG0Sg.net
愚痴ではないが失礼する

友人のススメで企画に参加しようと思うんだが、なにか注意することなどあれば教えてほしい

195 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 07:20:17.91 ID:PwagM2Ce.net
>>194
自分もそんなに企画慣れしてる訳じゃなくてすまないが
他の企画参加者をdisったり他キャラを自キャラage要員に
したりしなければ大丈夫じゃないかな

196 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 11:27:45.18 ID:Yj9r4hN0.net
吐き出し
この時期になると女装ネタしたい奴らがチラチラ「うちの子は女装とか似合わないからしないよ&#12316;?誰も望んでないよね&#12316;?アンケ取ってみるけど絶対女装には票入らないよ&#12316;」と女装を望んでほしいアピール必死なの鬱陶しい
どうせ女装に票入らなくても描くだろうが

197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 13:10:18.05 ID:ILwKBpko.net
愚痴というか質問というか。
皆自分の子の名前に自分の本名って使う?
事前ペアの相手の名前が作者の本名で、巨乳美人なキャラでちょっと引いてる。

198 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 13:23:11.17 ID:KW/tmc/4.net
>>197
自分は本名は使わないな
うちよそ語るときに自分自身のことを連想したくないし避けてる

そういう人がいるのか
実際に作者が巨乳美人だとしてもキャラに本名使われたら自分も引くな

199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 13:55:24.22 ID:F0ytM9D1.net
>>194
どういうスタンスで参加するつもりかにもよるけど垢は分けた方がいいんじゃない?私は雑多垢の人はフォローしてない
これは注意とは違うかもしれないけど作品で交流したいなら最低限メディア欄は遡って見るといいかも

200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 14:00:19.64 ID:2XhnTAgv.net
出さない、練るだけ、考えるだけで満足したと言って結局はいつも通りコピペ顔で髪の色くらいしか違いのないCSを提出するんですよね?
そもそも出す気がないならどの企画か語らずにお口チャックしてろよ

201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 14:07:06.50 ID:3sK9/9zK.net
>>194
その企画に入って何がしたいか、その企画の醍醐味は何かをある程度決めておかないと「ただキャラを入れたい人」になるから、
例えば「この企画に入ってこの期間を交流に回してある程度交流できたらcp募集しよう」とか
「この企画は主従関係と恋人関係と別々で選べるからどうせなら別で募集しよう」とか
「初めてで交流と恋人関係と一度に沢山出来ないから先ずは恋人オンリーの企画に入ろう」とか
自分の許容量と相談した方が良いよ。
あとで首が締まるし、キャラと交流だけじゃなく中の人との交流がほとんどになると思うから
キャパオーバーして描けなくなって語れなくなって手放していく人沢山いるし。
先ずは自分のスタンス決めだね…
偉そうに言ってごめん。

202 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 16:36:36.11 ID:PrD9ls4q.net
長文吐き捨て フェイク有り
恋人関係結んだ相手キャラが頻繁に「自分は君(うちのキャラ)に相応しくない…」「自分なんて…」「どうして自分なんかの事好きなの…?」的な自己肯定感低すぎるネタ連発しまくりでげんなり
その度にキャラでキャラを吉牛してやって仲直りする茶番を繰り広げてるけど、毎度「別れよう…」「一度離れた方が…」「依存しすぎは良くない…」とか破局匂わせのシリアス()展開
(こちらは依存した覚えは無いんだけどあっちがネガキャンする度好きだよ大丈夫だよするせいか相手の中では共依存って事になったらしい)
必然的に毎度こっちが引き止めるからこっちばかりが相手と別れたくなくて縋り付いてるみたいになってるのも釈然としない
相手キャラも本人も好きだったし、そもそも自キャラが優しい性格だから見捨てるっていう言動取らないだろうなと思って今まで慰めたりしてたけど
流石にここまで何も進展しない重い奴扱いきれない てか恋人になる前はここまでじゃなかったんだけど……
関係組む前から相手がうちのを凄く好いてくれてるのは伝わってたけど、その好きなキャラがお気に入りの自キャラを構って好き好きしてくれるのに味でも占めたんか

そんでいざ「そんなに言うならもう別れようか、今まで縛り付けてごめんね」みたいな事やってみたら
「別れたくない!」「別れたいなんて言った事無い!(※言ってる)」「あれはただ一度距離を置いて冷静になろうって意味で」「でも本当は距離を置くのですらイヤなの…><」
ってデモデモダッテでまたげんなり もうちょっと言動に責任を持ってほしい
いくら二次元で創作とはいえ軽率に「一緒にいない方が良い」みたいな言葉を連発する神経が分からん 本人にもキャラにも言葉に重みが感じられなくてペラッペラ
何度気持ちを伝えてもその好意ガン無視されてるようなもんだし、自キャラの事軽んじられてるようにしか思えない(っていうのを伝えてもまた繰り返す)
なんかこうやって文に起こすと、言い方悪いけど「所詮企画なのになんでこんなガチの色恋沙汰の愚痴みたいになってんの……」っていっそ笑えてくる

相手とも長い付き合いだし相手キャラの事も好きだったけど
これ以上は自分もキャラもしんどいって伝えたけど今後の相手の出方次第で関係解消するしかないなあ 疲れた
長文ごめん

203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 17:01:15.05 ID:zzgVI7vg.net
愚痴
別に気の強いキャラ(よその子)から私のキャラに対してキモイだとか言われるのは全然気にしないんだけど、
その気の強いキャラを作った人から直接私のキャラに対して考え方が変だとか暴言吐かれるのも当然だとか
言われたのはひたすら不愉快だった。こんな事があったから口が悪いキャラクターで交流してる人と出会うと警戒する。

204 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 17:21:14.12 ID:2XhnTAgv.net
>>202
まじお疲れ
自分の経験上、その相手はこれからも同じことを繰り返すだけで治らないから無責任で悪いがさっさと関係解消した方がいい

205 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 17:37:19.66 ID:xM4UG0Sg.net
>>199
>>195
ありがとう 不安だったから安心した 気をつけてみる

206 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 17:53:38.65 ID:PrD9ls4q.net
>>204
ありがとう
企画関係無く結構長く仲良くしてた相手だからそういうこじらせキャラ好きな傾向にあるのは知ってたけど、ここまでなるとは思ってなかった
キャラの組み合わせが悪くて(相手からしたら良くて)はっちゃけてしまったんだろうなと思って割り切って対処するよ

207 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 20:49:07.17 ID:LNpnJ+ia.net
ぼやき
事前組んだ相手に一度も描いてもらえないのってこんなに切ないんだな
忙しくて描けないんだったら仕方ないと思えるけど、他キャラの絵や交流は時々上げてるしTRPGにとかソシャゲツイは毎日のようにしてる
なんだかな

208 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 21:26:10.00 ID:z8VCMJBx.net
>>207
全く同じ
こっちからは交流も落書きも描いてんのに、向こうから今のとこ何もなしに半年経つ

209 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 22:02:57.39 ID:Fos7W9gc.net
吐き

参加してない企画のテンプレ使ってうちの子()お披露目とか何考えてるんだこの奈落
奈落だから脳も奈落なのか

210 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 22:17:48.82 ID:LNpnJ+ia.net
>>208
同じか お疲れ
組んで満足するタイプの人だったんだなってがっかりするよね
次はお互いに交流出来る人と組めるといいね

211 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/30(火) 22:23:43.06 ID:S34lo/7b.net
>>207
自分も絵と漫画10作ぐらい描いたけど相手からは全く無しだわ
別にそれはいいけど、なんだか描けば描くほど自分が悪い事してるみたいで
企画その物も描かなくなって三ヶ月経った
一ヶ月ごとにイベントとかあるような企画だからもう撤退レベル

212 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/31(水) 00:19:26.96 ID:fiDBHbT4.net
吐き出し

最近組ませてもらったうちよそ相手に本命うちよそがある
相手が撤退後もやたらとそのうちよそ相手をageるから正直描く気力がわかない
こっちから申請した以上なかったことになんて言えないけど将来的に解消してもらうことになるだろうな……

213 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/31(水) 00:30:09.04 ID:y5hnc4as.net
吐き出し
どうしてもいろんな人と交流やりとりしていても友人〜恋人未満みたいな関係のままになってしまう
恋愛関係成立報告が続いて祝いたい気持ちと自分もそういう関係を組んでみたい気持ちで複雑

好きなキャラクターが自分のキャラと相性いいとは限らないんだよな

214 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/31(水) 01:15:58.21 ID:GlVM7gMN.net
>>212

こっちもうちよそ相手が2キャラ持ちで、自分とうちよそ組んでないキャラの方を
「だれかうちよそしませんかー!」と営業して脈ありそうな相手との交流絵ばかり描いて
こっちは自分からうちよそ絵いくら描いてももいいねで終わり
企画以外の交流は良くしてもらってるから、うちよそ解消言い出せなくてストレスやばい
仕事ならこんなストレスぐらどうでもいいけど、趣味娯楽でこれはキツいわ…

215 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/31(水) 02:13:21.04 ID:fiDBHbT4.net
>>214
ありがとう
こっちは前向きに考えたら発破をかけてくれようとしてるって受け取れるんだけども
私が後ろ向きだからやっぱり向こうの方がいいんだろうな〜って思っちゃう

うわーよく耐えてるね
でも無理だなって思ったら早めに離れるのも手だと思うよ

216 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/31(水) 07:36:23.27 ID:EO7roXi8.net
吐き出し
入った企画ですごく感想を伝えてくれる人がいる。
うちの子もすごく推してくれてだから仲良くできたけど別段自分の子が唯一の相手
とかではなく、よくいる多勢のうちの一人という感じ。
うちよそ組んでる訳でもないし、仕方ないことだけどどうしても寂しくなってしまう。
自分は元々独占欲が強い方で、表の態度に何か不満を出してしまいそうで怖い。
別に相手からしたら何人もいる仲良くしている人間のうちの一人…というだけなのに
そんなことになっている自分自身にドン引きしてる。
だからといって取り合えず落ち着くために距離を取ろうと思っても相手がどんどん
話を振ってきて、キャラ同士はどんどん仲良くなっていく。
結構沢山交流も描いたし、相手もよくうちの子の話はしてくれるんだけど最近はもう
「でも大勢のうちの一人だよね?」って当てつけみたいな感想をずっと抱いてしまう。
恵まれた話なのに唯一って訳じゃないならそんなに推さないでほしかったなって
自分勝手なことを考えてごめん。

217 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/31(水) 07:39:15.83 ID:Epzcm8Uz.net
愚痴多少のフェイクあり

幅広く交流したい気持ちは分かる。
親密な関係を申請してきた割りにはほとんど交流呟きがなく、
あったとしてもこっちが返信したらすぐに会話終了。
ほとんど自分の身内キャラで交流を呟き。
よそよそを暑く語っているじゃ。
ずっと身内とよそよそを呟いていているともしかして嫌われてる?って勘違いしてしまうだろ?
>>202 の見ると、
普段どんな呟きをしているか分からないが、お相手はもしかしてそう言うのがあって重たい話を作っているのかなと勝手に思った。すまん。

218 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/31(水) 11:30:54.28 ID:ki21hpaJ.net
愚痴
「うちの子はこんなに健気で相手思いで自己犠牲して自分がどんなにつらくても相手のために動くんですよ〜(だからお相手は吉牛して慰めてね)」

はいはいそんな相手を見て辛くなるこっちのキャラのことは何にも考えずに健気なうちの子かわいいできてよかったですね
毎回吉牛するのも介護するのも疲れました

219 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/31(水) 12:51:09.23 ID:qsUYC1Df.net
>>216
相手がフリーなら自分からうちよそ持ち掛けて一番になろうとしてみるのも良いんじゃないの?
それも理由があって無理なら距離を取るとかじゃなく完全に離れるべきだと思う
気持ちを表に出してしまって相手を傷付けるくらいならそれが一番だよ

220 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/31(水) 13:24:49.68 ID:GlVM7gMN.net
戦闘企画でイベント中のはずなのに、企画でつながった相互20人ほど皆ほとんど絵描かないし
たまに描いても「みんなで記念撮影」「服交換してウェーイ」「うちよそお食事会」みたいなのばかりで
ホントにイベント中なのか…?と思ってしまうし、自分もこのままフェードアウトしそう
>>215
ありがとう
上でも書いたけど企画自体から抜けそうだから、嫌でももうこのまま離れられそうw

221 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/31(水) 15:31:58.04 ID:J0MiolXP.net
>>216みたいな人はうちよそ組んだら独占欲と依存が加速して相手の他の交流すら許せなくなりそう
独占欲が強い自覚があって割り切れないなら正直いって企画という趣味に向いてない気がする
もともと感情移入しやすい遊びだからいずれそういう感情が爆発した時に相手を巻き込むかもしれないし
フォロワーの褒め言葉すら素直に受け取れないような精神状態で続けるのは何よりも216が辛いんじゃないか?

222 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/31(水) 15:47:44.00 ID:EO7roXi8.net
>>219>>221
吐き出しにありがとう。
なんか人に聞いてもらってほっとした。
うちよそは自分も相手もこのキャラ同士で組むのは
違うなって思ってるのと、221の言う通り自分が暴走して
しまったら怖いので提案もしてない。
多分自分が企画に向いてないのは確かだから、早く企画
自体から離れようと思う。

223 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/31(水) 17:20:18.45 ID:MQNg/WFV.net
>>222
異様な独占欲を自分でおかしいって自覚できててよかったね、お疲れ様
誰かを傷付ける前に決断出来たのは幸いだったって前向きに考えて自創作楽しめるといいね

224 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/10/31(水) 20:59:33.40 ID:KNJ7fTKq.net
吐き出し

事前はやらんて言うとるやろが…
しつこい…

225 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 00:18:09.82 ID:Pqna+j3h.net
奈落が交流絵馬に擦り寄りしてるの見てわろた
しかも壁打ちやら全リプやらで絵馬が他と交流すると勝手に鬱になったりけん制したりしてて
このレベルでその度胸があるの本当にすごい

226 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 00:24:37.99 ID:FNRcmv3q.net
よくある交流テンプレ?みたいなので重いシリアスは無理ですって最初から表記してんのに
なんでこっちのキャラ巻き込んでシリアス展開するんだ……
脇役だから大丈夫!って思考なのか…?少しでも借りられちゃったら読まなきゃいけなくなるじゃん…無理って言ったら無理なんだよ……
しんどい話読むと精神的にキツくなるタイプだから過剰に重い過去とか過剰な胸糞展開とか避けてるのにどいつもこいつもシリアスシリアスシリアス……
正直そんなシリアスしまくる程重いテーマの企画じゃなくない?って気持ちになる…
日常系企画でもこんな隠れシリアス仕込まれるならもうハッピーエンド前提企画しか参加できない…てかそうするべきだったんだよな 自分が悪かったんだ

227 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 07:28:47.76 ID:n4ctuBUt.net
フォロワーにキャラデザ毎回パクってくるというか、私のキャラを足して二で割ったみたいなキャラを描いていてる人がいてモヤモヤする。
勘違いかと思って数人(リアル絵描き友達)に確認してもらったら模様とか服装も似ていると言われて、本当やめてくれって気持ちしかなくてしんどい。それで私に普通に話しかけてくるなよ。私のキャラに似た奴量産してまた似たようなのになっちゃった〜って発言もどうなの。

228 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 07:40:44.95 ID:4CtHNcWJ.net
CSの提出期限無しだったはずが、急に2週間後締め切りなんて変更したもんだから振り回されてる人気の毒

229 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 10:32:59.23 ID:uUlNHFW2.net
吐き出し
スカイプのお誘いで〇〇さん次はいつ空いてますか!?私は〜ってしつこいけど他に相手してくれる人いないの?でもいない理由も分かるわ
隙あらば聞いてもいない自分語りばっかりで申し訳程度のうちよその話題は振るのは毎回私から
振ったところで相手のキャラにマウントとられるわうちのキャラは過剰なまでにお相手を過保護に扱うわでキャラ崩壊がすごい
断れない私も悪いけど正直疲れたし私が組んでる他のうちよその話始めたらずっとTL監視してんの?暇なの?ってタイミングで似たような話出してくるようになって面倒臭いから距離置きたい
一人と特別にベタベタするうちよそがしたい訳じゃないんだよなあ

230 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 10:45:59.70 ID:xx0mTfj5.net
元フォロワーが診断メーカーで私のキャラの名前を入れてツイートしてるのを見つけてしまったのだけど、普通にあり得ることなの?
見た瞬間呆然としたというか憤るような気持ちになったのだけど、相手と関わりたくないし見なかったことにするしかないのかな

231 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 11:15:16.16 ID:3LU3nSJL.net
>>230
ちょっと違うかもしれないけど恋仲うちよそ解消したフォロワーにまだ気があります風の意味深ss書かれた時あるよ
思い出に浸りたかったんだな〜程度でスルーしたけど
元フォロワーなら無関係貫き通しておいたほうが無難だと思う
そういう人って何も考えないでやるからさ 自分だったら即ミュートするわ

232 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 13:46:30.51 ID:YGgPXsLv.net
>>230
同名のキャラがその人の創作にもいる可能性も考えた方がいいかも
そうでないなら自分もちょっと嫌かな

233 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 13:52:43.99 ID:xx0mTfj5.net
>>231 >>232
ありがとう
ツイート内容から明らかに私のキャラのことだったから、231の状況に近いかも
スルーに徹することにするよ

234 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 14:40:00.52 ID:ci0g8Pdt.net
うちよそ組んでも相手が消え続けるのにはお前にも問題があるってことを自覚しとけ 私可哀想みたいなツイートが本当無理

235 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 15:33:52.04 ID:mF+YXVZ6.net
tos交流ってメジャーなの?企画参加者が語りや交流を壁打ち使わないでtosでツイートしてて今までは壁打ち検索で済んだのにいちいちホーム見なきゃならないし、うちよそ相手も真似しだしてちょっとだるい

236 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 15:47:20.11 ID:+8mZ8mOe.net
愚痴
私がしたいのは企画でのキャラの交流であって一方的にうちのこ可愛いの壁打ちにされてそうですねーって返す接待ではない

237 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 16:55:37.31 ID:SovAX7Yw.net
精神的に疲れ出した時点で楽しい遊びではないでしょ
みんなこんなにストレス溜まる遊びいつまで続けるの?
他人に振り回されないで自分の時間大切にしてほしい

238 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 17:21:12.04 ID:6q6Wxp+a.net
>>235
壁打ちに流せば企画の壁打ちに〇〇な内容を流すなと愚痴られ
壁打ちせずに呟けば空リプで垂れ流すな壁打ちで隔離しろと愚痴られる世の中だからな
自分の呟きで誰かのTLを流すことが恐れ多くてミュートされるのも悲しいからと人目を気にしてしまうタイプなんじゃないか
うちよそネタの濃すぎるものは企画の壁打ちにも空リプでも流しにくいからうちよそ系の壁打ちやたまにtosを利用してしまうな

239 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 17:32:22.74 ID:qsWCRWeS.net
>>237
誰しも好みと思い入れがあるからこそ義務でもなくやってる趣味なわけで
企画でもそうでなくても一切ストレスが溜まらない趣味なんて存在しないよ
楽しく遊び続けるためにこういうところで膿を吐いてるんだからそういうそもそも論を持ち出すのは野暮

240 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 17:43:02.77 ID:Ilqi5E6y.net
完リバで恋人になったうちよそ
うちの子攻めの話も受けの話もなるべく平等にしてるつもりだがなんだかお相手様が乗っかってくれる話題に偏りを感じる
気のせいだと思いたい
…気のせいであれ

241 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 19:21:53.86 ID:O8YmY8Sn.net
楽しい遊びがしたいだけならそれこそ創作にいけよって感じなんだが
趣味の範囲ではあるけど企画は対人関係でもあるんですが
最低限のストレスと責任感さえ持ち合わせていないような相手に誰が楽しく趣味を謳歌できるのか逆に教えて欲しい

242 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/01(木) 19:52:45.39 ID:FuAa/i2w.net
>>241
それな

243 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 01:31:39.42 ID:espGlAIu.net
うちよそのお相手さんが別の企画で元々仲良しだった人とよそよそ組んで盛り上がって以来自分と組んでるうちよそへの反応が目に見えて鈍くなってきてるから寂しいけどついに来るべき時が来たなって感じ
今まで一緒に遊んでくれてありがとうって気持ちだけは忘れないようにしたい

244 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 01:53:28.22 ID:P+K6M7se.net
>>240
おつかれ
完リバで組ませてもらったことあるけど少し分かる気がする 気にしすぎないでね

吐き出し
結局解消って話になってしまって本当にしんどい
交流に反応ない時点で薄々諦めてたけど、やっぱりこうなってしまうんだな
NLで組んでもらえたの初めてだし、交流も沢山貰って本当に嬉しかったんだけど
新しいうちよそ相手との事情じゃどうしようもないと思うことにする

245 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 07:41:53.74 ID:mSOWxPS+.net
リスト管理するでもなくホームを見るでもなく壁打ちを拾ってリプライを送ってくることもなく、フォローはしないけどうちの子交流はしてっていう謎の姿勢が理解出来ないんだけどなんか理由あるの…?こっちからリプライ送るまで交流の仕様がなくないかともやってしまう

246 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 09:41:56.89 ID:sCTv1Plw.net
自分と組む以前に組んでたバディとかならともかく、ただの擬似兄弟関係のうちよそ相手とのペアアイコンで、創作交流もそっちがメインで、恋人相手の親御さんかわいそうだなって側から見ててずっと思ってる
疑似兄弟っていうか実質浮気だよな…

247 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 09:59:43.75 ID:H3gpN5Bl.net
事前の相談にかける時間は人それぞれだと思うが今の相手のレスポンスがとにかく遅い
するならリアルや他のうちよそと自分のキャパを照らし合わせた上でしてくんないかな
自分のキャパも把握できない人間なのかそれとも人を待たせて当然と思う人間なのかとすら思ってしまう
言ってることはまともだし可愛いうちの子ちゃん()してる人でもないから楽しめそうと思ったんだがこのままじゃだれてきそうだ

248 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 10:14:18.25 ID:eIqsDFXY.net
>>244
乙 吐き出してスッキリするといいな

>>247
レス遅いの困るよな、こっちにも都合あるのに

249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 11:47:48.96 ID:HXz3Xzln.net
>>246
言いたいことは分かるが仕方ない気もするな
逆に考えると交流は必ず恋人が最優先で、ペアアイコンは恋人とだけするものなのかって話になる
本来なら恋人も他の関係も平等にすべきなんだろうけど趣味でやってる対人の遊びだから相性もあって偏りが出るのは仕方ないものだし
悲しいけど極論を言ってしまえば自分側に惹き付けられるように交流する力がその人にはなかったんだろうな
ただそれを浮気と表現するのもまた少し違う気がする

250 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 11:49:31.85 ID:iq4AaCPU.net
相手のレスの熱量がぶれっぶれでこっちもテンション下がるわ
情緒不安定かよ

251 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 13:40:57.32 ID:4PS9YsOO.net
日本語崩壊してないし目録は読みやすいし対応も丁寧で良さそうな主催さんだなと思う
そういう人ほど要望に応えようと頑張りすぎて途中で運営できなくなってる気がするので心配

252 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 14:03:20.28 ID:Bbs83Ncb.net
吐き出し
唯一関係(恋仲ではない)組んでた親御さんからブロ解されちゃって悲しくなった。
昨日の夜まで普通に交流してたけど、私になにか問題があったんだろうな…原因聞きたいし、悪いところがあったなら直接謝罪もしたいけどブロ解されてるのに突撃もなぁとウジウジ。割り切るしかないのか。せっかく素敵な関係貰ってたのでしんどくて吐き出し。

253 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 14:37:45.93 ID:Vsq/l6dX.net
相手が悪いとかじゃないけど、例えばリアルで友達と衝突しちゃって凄く凹んでる時に、関係組んでる相手さんがそのキャラは昔友達といざこざがあり根深いトラウマに……みたいな作品をあげたので
変に感情移入してしまったと言うかフラッシュバックというかで勝手にしんどくなってしまった(フェイク入れてるけど本当はもっと胸糞みたいな内容)
そんなのお相手さんには関係無いしただの偶然だから本当に別にだからどうしてほしいってわけじゃないんだけど
リアルでの事もあってずっとモヤモヤしそうだから吐き出し あんまり企画の愚痴と言っていいのか分からないけどごめん
もうちょっと心の整理がついたらその流れ拾うから少しだけ待ってほしい……

254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 20:06:33.05 ID:P+K6M7se.net
>>248
ありがとう ID変わってるけど>>130でも吐き出させてもらってたので、ここで聞いてもらえて助かってる
私も相手の気分考えずにうちよそ投げて重かったなと思うし、切り替えるようにするよ

255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 21:36:24.64 ID:ANghVju3.net
イラストの画風が1ヶ月前と全く違ってて、それまでは顔のパーツの位置もなんかズレてたのに今はパーツ位置も完璧。何より前はほぼ左向きの顔だったのが今ではほぼ右向き。
おそらくトレースしてるんだろうと思うが元画像がわからないので検証できずモヤモヤしている。
真面目に描いてるこっちが腹がたつのでなんとかしたいが…
何かいい案ないでしょうか。

256 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 21:41:34.70 ID:mPL2lnTE.net
3Dモデル使ってるかもしれないのに

257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 22:25:49.60 ID:qcBKGqGc.net
>>255
ブロックして忘れる

258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 23:02:07.18 ID:vR/wBgxE.net
自分より上手くなった相手をトレスに違いないと貶す上にそれがムカつくなんて言っちゃうゴミ付きに構ってやるなよ

259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/02(金) 23:41:13.63 ID:COvQ8RMM.net
愚痴
最近のうちよそ相手の言動があまりにも酷すぎて嫌になってくる
そのせいかまともにそのうちよそを語ってない
キャラは好きなのに中の人は嫌いって言う形になりそうで怖い…空リプ多いからミュートしたらすぐバレるしミュート出来ねえつらさ

260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 01:11:37.75 ID:vRIHnqiZ.net
どんなに相性が良いなって関係組みたいなって思ったキャラでも3~5行くらいの短文で
よかったら関係組みませんか!?駄目なら大丈夫です!!っていわれたら一気に熱冷めるんだけど私が重いのか?
自分が送る時は選んでもらえるように相手の良い所やこういう風な交流が出来ると思うって提案して申請するけど人それぞれなのかね。

261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 01:13:32.41 ID:vRIHnqiZ.net
>>259
わかる。同じ状況。
キャラと中の人が違うのは当たり前だけどやっぱり肌に合わないと交流する気無くなる

262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 01:27:53.39 ID:tv9wegDC.net
愚痴
反応ほしくて同じ絵を何回もあげたり別ジャンルの二次創作RTしまくったり仕事の愚痴ばっかいってるの無理
総合垢で企画やってるのもしょっちゅうかまわれたいとか言うのも好きにすればいいが個人的に苦手だからブロ解したのにブロ解されて寂しいって別フォロワーに吉牛されてるのも無理だった
キャラは好きで交流してたけどなにもかもが合わなかった

263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 01:30:51.03 ID:xHawWs0J.net
では約束通り
私の一部の銀行残高を公開します。
ここには【89億円】ほど入ってます。
所有不動産など合わせれば、
総資産は150億くらいはあると思います。

1億、2億、企画で配っても痛くも痒くもないってこと。

圧倒的な実力と財力で、Twitterを制覇する。
https://twitter.com/ya__mi___ya_mi/status/1049557193240891392
(deleted an unsolicited ad)

264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 01:42:18.74 ID:/lutcxIa.net
どうでもいい吐き出し
キャラ絵はスマートなのに説明には「ムキムキです!」
ショタ顔の30代前半キャラを「おじさんです!」と豪語
ここまでくると画力や画風の問題では片付けられないと思うんだけど…
そのキャラを自分の画風で描こうとしたときにどう表現すればいいのか悩むようなキャラ設定は交流しづらいから勘弁してほしい

265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 01:53:57.97 ID:5pgUm5cK.net
>>264
わかる
見た目と身長が合ってないキャラも描くとき悩むわ

266 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 02:05:36.63 ID:fgYRzL0j.net
長い愚痴失礼

自分はAって企画の主催をしてて規模としてはフォロワー3桁の中規模(?)くらいなんだけど
その中で10人くらいの参加者がめちゃくちゃ仲良くなってイプしたり、オフ会したりしてた。
自分自身は運営で手一杯だったから自分でキャラ作って参加する様な事はしてなかった。
とはいえ参加者が何言ってんのか(別に文句つけたいとかそういう訳じゃないけど)知りたいからさらさらっと壁打ち遡る程度はしててそのメンツ見ても普通に世界観ちゃんと守ってくれてるし(1部はアホ丸出ししてたから注意入れたけど)マナーもそこそこちゃんとしてて
「楽しそうにやってんな〜」位にしか見てなかった。
そっから暫くしてその連中のうちの1人が「B企画を立ちあげる」
って言い出してた(この辺りは後から知った事だけど)TLチラチラしてまあその仲良いお仲間を引き連れて小規模B企画を立ち上げたらしかった。
公式アカ作ったりなんかもしてた。その辺はまあ勿論いいんだけど。
つい最近になってA企画の壁打ちに関係ないツイートが投げられてるって他の参加者から通達が来たから見に行ってみたら
そのB企画立ち上げた本人がネガツイをしてて「なんでうちのBって企画には人が集まらないんだろう」「ここの企画(A企画)の参加者さんはいい人ばっかり!実はそんな皆さんにおすすめの企画がありまーす!B企画って言うんですけど」みたいなツイートを投げまくっていた。
一応注意しなきゃなと思って注意入れたらTLでヒステリーでも起こしてんのかと思うレベルの騒ぎっぷりで「A企画の主催は頭が固い!新たな創作への1歩が」とか何とか言っていた。
他のB企画参加者もA企画にいつの間にか戻ってきてた。

なんかもう疲れた。うちの企画的にはそこまで問題ないとは言え、雰囲気ぶち壊し野郎みたいな時限爆弾抱えてるようなもんだわ。
早くアフター期間もっと早く設定しとくべきだった。

267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 03:32:45.11 ID:nMFA5R/j.net
何も発信していないけど 仕事も趣味も楽しいし幸せ

今やっている事全て楽しくてやる気満々
>>262さんの意見にはビックリした
そんな事書く人いるんだなと

268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 05:08:28.81 ID:aCXXlFNl.net
社会人が多い企画内で唯一学生だからってチヤホヤされて何を勘違いしたのか赤ちゃん言葉使うような人だと分かってたらうちよそ組まなかったよ…
でちた、とかママとかネタならまだしもデフォで言われたらげんなりするし自分のキャラ名位ちゃんとツイートしてくれないと検索に引っかからないんだよ勘弁してくれ……
最初はスタイリッシュだった絵柄もチヤホヤバブバブされてなんか変に変わってきててキツい
一度でいいから自分の言動を鑑みてくれ…

269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 05:55:37.80 ID:+3z/Xt66.net
吐き出し
自己投影臭い女王様な可愛いうちの子ちゃん(笑)でうちよそ相手の自キャラにマウント取って楽しそうですね〜って開いた口が塞がらないフォロワー
他にまともに構ってくれる人居ないんだろうなと思って可哀想だけど正直自業自得だと思うし
仕事が忙しいからしばらく無理って何度言っても次いつスカイプできる?じゃないんだわいい加減鬱陶しい
アラサーで私より結構な歳上だからって理由にしがみついてて必死なのも痛々しいし
もう最近は自分語り大好きのただの構ってちゃんにしか思ってないんだからせめて距離感考えて欲しい
うちよそで遊んでもらってる対人関係って言っても実際は友人でも何でもないただのフォロワーなんだから…

270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 08:13:03.62 ID:jXBWcF2G.net
>>260
わかる
コピペで色んなフォロワーに関係組みませんか?ってリプしてる人に言われても誰でも何でもいいんだろうなと思って萎えるしキャラの名前すら出てないと把握されてないんだろうなと思ってしまう。

271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 10:21:23.86 ID:pokAUdsM.net
いいねした人に描く系のタグに何人かから反応あったから描いてIDつきで流したけど
誰からもありがとうどころかいいねすら飛んでこない
通知の不具合だとか前向きに考えるなら感想を考えてる可能性もあるけど腹が立つのと落ち込むのと両方の気持ちがある

272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 11:44:07.76 ID:vRIHnqiZ.net
>>ありがとう。
伝わりづらかったな、ごめん。
確かに関係募集でもその感じで来られると自分は無視するかな。
どうせそこまで交流で遊ぶ気もないだろうし関係募集ですら作業でやる位なんだからって思ってしまう。
こっちの話は恋人みたいな唯一関係で、そういう事をされたから気持ちがいまいち理解が出来なくてこれが普通なのか?ってなってしまったんだ。

273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 11:44:26.45 ID:vRIHnqiZ.net
>>270あて

274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 11:46:09.95 ID:AXHMHRh2.net
やっっと頂いた絵が別企画の交流で描いてる絵とは比べ物にならないくらい線は荒れててやっつけ感あるし素直に喜べなくてモヤモヤする…落差があまりにも激しい
雑過ぎて良さを見出せなくて感想ツイに困る
普段からおざなりにするくらいならいっそ申請蹴ってくれたら良かったのに
相手のキャラは好きなのになあ
描いてもらえるだけマシなのかもしれんがあんなに差つけられるの見てしまうとちょっと引くわ
描く予定の絵まだあったのに描く気失せた

275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 11:46:43.45 ID:yHLjsw+M.net
>>271
反応くれた人がフォロワーとか多い人で
お借りしましたリプ飛ばしてもふぁぼRT通知とかで流れて気がつかなかったときとかあるよ。
そうだったとしても、描いたのに反応無しはしんどいね・・・。

276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 14:49:12.22 ID:n5KUhLw4.net
うちよそ組んだお相手が企画慣れしている人で普通に大人っぽくていい人そうだなと嬉しかったんだけど
突如豹変したかのようにリアルの人間関係や家族関係の鬱話題を出してきて重度のメンヘラだという事がわかってしまってつらい
お相手の子は好みで大好きなんだけど中の人が心の病気っぽくて毎日TLで鬱話題してて正直しんどい

277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 15:09:46.88 ID:JRN+giLO.net
急に豹変して愚痴愚痴言う人は
距離おいた方が良いよ

278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 16:27:52.85 ID:AUq9uSBv.net
この時期は鬱の症状出やすいからあぶり出しになりそう

279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 17:45:53.61 ID:+2a8gfUr.net
愚痴
二年前から音沙汰無しの人と恋人関係のうちよそ組んでるけど、流石に自然消滅で良いよなって思う半分、新しく恋人募集したくても浮気してる感覚になるから凄くモヤモヤする……関係を全て白紙にしてから消えて欲しい

280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 17:53:17.25 ID:iU+szarH.net
DMとかで解消しますって連絡しておけばいいじゃん

281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 17:59:11.46 ID:z6TIunS0.net
2年前から音汰無しってスゴイ

282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 18:36:23.80 ID:XeFdhvO1.net
愚痴

押しのよその子ほどうちの子と成立しない…
こっちは好きだけど相手はこっちに興味ないみたい…
ってTLで本人に解るようにぐちぐち言う奴なんなん
そんなんしてたら逆に嫌われるんじゃないの?

283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 18:55:52.61 ID:AUq9uSBv.net
>>274
仲間だな
こっちも自分1人だけが交流絵描いてるうちよそでやっと返してもらえたのが
「カラオケの最中に紙の裏に描いた自キャラのみ落書き」だったわ
そして相手の同企画のもう一人のキャラのうちよそは、交流絵なんてお互いゼロな上
成立すらしてないのに「うちよそ二人で楽しくイエーイ!」を清書カラーで何枚も…
こんなんじゃとてもやってられないから、うちよそ解消よりも企画から撤退すると思う

284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 19:13:43.34 ID:iv72GxiU.net
>>274
ザカザカ絵だからいらないって思われるならその人もやる気無くすだろうな
時間が無い中でも、ちょっとでも喜んで貰えたらなと思って描いたかもしれないし
差があると感じるばかりで全く嬉しい気持ちが湧かないなら、それまでの関係なんだと思う

285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 19:42:35.06 ID:9RP3fM2J.net
喜んでもらおうとしてても落差見せられたらやる気なくすわ
そんな適当な交流あげられるくらいならわざわざ時間つくって描かなくていいし関係解消を考える

286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 19:58:29.18 ID:DhzEBZRQ.net
天邪鬼なのはわかってるが
描いてあげるって言われると萎える
さもご褒美のような言い方をされると特に
色なしラフ雑バストアップ常に同じアングル顔だけで投げられてもなぁ
愛されるうちの子かわいいに付き合って喜ぶフリするのも疲れた

287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 20:21:56.72 ID:wYAa1YiS.net
企画主催します→頑張って!
管理の都合上少人数募集します!→gdgdになるよりいいししょうがない
こちらの希望する役割で応募してください!→え?
役割はこうなのでそれ以外の立ち回りは許しません!→…はい
こちらの指示通りに投稿してください!期待に添えない人は撤退するように!→さよならー

版権企画ってこれが当たり前なの?

288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 20:22:26.13 ID:VFnj1oUu.net
愚痴
忙しくてCS描ける時間ないのでこの事前はなかったことに…とか言ったくせに仲良しフォロワー()には事前する?する?とか言ってて笑えない
その人との既存でうちよそしてたけどやる気なくすわ

289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/03(土) 23:17:33.99 ID:fiWH/fzo.net
ぼやき
どうでもいいけど自分が通ってる大学名とかいま何年生でいくつだとか、個人情報が割り出せるものをホイホイ残すんじゃないよ…どう思ってるかは知らないけど、情報は何年経っても残るんだぞ

290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 00:13:01.34 ID:TEq+S7Ga.net
>>285
僅かも嬉しさを感じないなら、考えるんじゃなく本気で解消すべきだと思う。
それでもいいもっと描いて!って思えるなら楽しいだろうけど、今のままじゃ相手も楽しく無いだろうし、何よりあなた自身が楽しく無いだろうし、なにも生まれない関係だと思う

291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 00:15:49.63 ID:joF27x/X.net
うちよそ交流をこっちだけ描いてお返し無しでも良いんだけど
それがうちよそ相手の負担になってるんじゃ…みたいなのはつらい
お相手が他のうちよそには精力的だと尚思う

292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 07:27:53.98 ID:jt9nfcGN.net
>>290
285だけど自分は274じゃないんだ
他と落差のある交流かかれたことないから実際にそうなったら解消するよ
常に最高のクオリティを求めているわけじゃないけど落差の程度によってはうちよそ面倒になったととらえてしまう

293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 08:04:27.15 ID:UGSOtHKM.net
格差を見せつけられたら嬉しくなんて思えないよね
相手が楽しんで描いてない事が露骨に伝わってくるんだから

294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 09:35:04.72 ID:8TEnrIvB.net
愚痴
私生活があって常にTL追えないから気付けないと嫌なのでお相手さんにうちよそ絵をもし描いていただけることがあればリプほしいと2,3回お願いしたのにリプもなく投稿されて何日も気づかないことが多い…
これ自分が傲慢なのか?

295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 11:56:15.82 ID:iOXBiGtq.net
>>294
ちゃんと前もって相手に理由も込みで説明してお願いしてるなら怠慢でも傲慢でもないでしょ
ただ相手が294に合わせたくないだけの我儘チャンなだけ

誠意には同じレベルの誠意で答えてくれる人と付き合わないとこの界隈マジで疲れるから
相手に違和感を感じてるなら早めに区切りをつけることをオススメする

296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 12:44:42.94 ID:/rKN3LLE.net
>>294
気付いた時に反応してくれたらいいやってスタンスで活動してる人もいるからな
ただでさえ私生活で忙しくてTLを追うのもしんどい人にリプつけるのはほら反応しろよと対応を要求するようで逆に申し訳なく感じるんじゃないのかね
その人にはその人なりの理由があるのだろうし真面目な文面でもう一度だけお願いしてみてもいいんじゃないか

297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 12:45:06.91 ID:BrH+elU1.net
294が忙しいと思って無理に反応してもらうことを申し訳なく思ってるのでは?
実際そう言う人いるし

298 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 13:27:57.53 ID:U4VxxcxK.net
昔うちよそ相手が普段は使わないtos宛に私とのうちよそ絵を投稿してから反応してみたら
「うわっ…気づいたんだねwどんだけwww」みたいな返しをされて
言い表し難いめんどくささと虚無感に苛まれたことをふと思い出した

299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 15:41:51.53 ID:UcTsZkmt.net
交流絵を殴るとかテロって言う人が苦手だったけど
最近になって交流絵を吐きそうとか言う人を知ってコレよりまだマシだと思えてきた
嬉しい言いつつゲ○ってなんだよゲ○って
これが成人済みだから余計に引く

300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 15:58:55.32 ID:kSJUOjf5.net
描いた絵をTLに投げて発散するタイプもいるし、相手が気付かないとネガるタイプとかじゃないなら少しだけでも許容してあげたらと思うけど
タグでも作って好きな時に投げて好きな時に拾えばストレスないんじゃいかな

301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 16:07:59.60 ID:rMJ2ZAzT.net
CS描くだけで動かす気がない人は何がしたいんだよ
しかもそういう奴に限って構って構ってうるさいしこっちの交流に文句付けてくるのウザい
常にCSで忙しそうなお前よりはマシな交流してるわ

302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 18:33:10.72 ID:kgMYauyk.net
正直版権企画で盛り上がってる垢の人が創作企画来た時ちょっと引く。

303 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 19:19:07.47 ID:i31CmXCL.net
TLがうちのこのif死亡ルート?タグで埋まってるんだけどみんな可哀想なうちのこ可愛いに酔ってる感じがして気持ち悪い

304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 19:30:16.41 ID:G/TQlban.net
構図が乏しいから画像検索かけて写真やイラストを参考にしながら描くことが多いんだけど
目トレって言葉を見るたびにこれもダメなのかなって思ってしまう

何も見ずにお相手とイチャイチャする絵が描けるようになりたい

305 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 19:49:42.32 ID:ktUBHDaP.net
普段パクってる奴が後ろめたさに自分は大丈夫と安心したがってるように見えるからやましいことが無いならそのまま頑張れば

306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 19:56:37.75 ID:FQh8D3J9.net
>>295
同じレベルでっての、本当にそれだと思うんだけど、どうしたらそういう人とうちよそやら交流できるかね…

307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 19:58:05.63 ID:G/TQlban.net
>>305
トレスはしたことないけど構図を模写したり参考にしたりするのがパクりならパクってることになる

308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 20:04:30.32 ID:MHVSyV98.net
参考にしたものがあると明かさず自作と言い張るのはパクリの第1歩

309 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 20:07:09.60 ID:TmAOZzDe.net
心配なら最初からちゃんとトレスや模写が許可されてる素材を使ってこれを参考にしましたって公言すればいいだけ
というか参考元がないと描けない自覚があるのに企画に参加してペア組むのがそもそも間違ってるよ

310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 20:10:04.33 ID:5dTwfPJm.net
いや一枚の絵や写真に酷似してるならまだしもある程度参考にするのはいいだろ
そんな事でパクとか言われたら何も描けんわ

吐きだし
うちよそ相手がうちのこ可愛いDMや小説を毎日のように投げてくるのがしんどい
交流してくれているならまだしもこれする、言ううちのこ可愛くない?好きでしょ?って毎回聞いてくんのどれだけ自意識過剰なんだよ
社交辞令も底つきたしどんどん嫌いになるし疲れた

311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 20:14:36.01 ID:G/TQlban.net
ポーズ参考はNGなんだねパクについて認識が甘かった
>>309みたいに何も見ずに描けるようになるまで頑張るよ

312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 20:40:04.42 ID:tTgBu05M.net
トレスなら問題だけどポーズを参考にするくらいプロでもやるわ

313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 20:52:20.90 ID:W+fwwi25.net
「参考」がどの程度なのかによる

314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 21:26:04.29 ID:LJd9K2Gl.net
キャラの名前にママってつけて参加者同士で馴れ合うのが流行りなの?気持ち悪すぎてついていけない

315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 22:51:40.00 ID:P1dPKeQC.net
「うちよそしたい?」アンケートに「したい」入れると
「誰だよー?しようよー」と言ってるあの人
でも私がうちよそしたいのは、貴方が自分で描いたことすら
忘れてると思う過去のキャラシなんよね
まさかここまで怒涛のキャラシ職人だとは思わなかった…

316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/04(日) 23:52:14.70 ID:DP35L2F5.net
CS投稿期間前に交流OKな企画に参加するんだけど、フォロワー誰もその企画に参加しなくて誰とも事前組めない。
公募する訳にもいかないし、大人しくCS投稿期間まで待つしか無いのかなぁ

317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 00:18:42.51 ID:mM0ky3Yb.net
いやなんで事前前提みたいな考えなのよ

318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 00:30:12.81 ID:sbH1vkZF.net
新しい人との交流がしたくて新しい企画に参加するところもあるから事前はほぼ組まない
そんなに事前って組みたいもの?

319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 00:34:39.09 ID:s43k9x0N.net
事前って組んでから交流続けてる人ほとんど見ないだよなあ…

320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 00:41:07.21 ID:Lp3brI9t.net
関係組んでる相手に交流絵を描いたのにそれによく似た構図でうちうちの絵を描かれてモヤモヤ
パッとみた時てっきりお返しで何か描いてくれたんだと思っただけにすごい残念だった

321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 01:30:54.21 ID:QcdbN1RT.net
吐き出し
相方扱いしてくれてる相手がいるんだけど実際相手がしっかり交流してる仲良い人は別の人
だからなのか最近その人が相手の子を描いた時と私がその子を描いた時と反応が違くなってきた
私はもともと相方のファンだった絵描きだしぶっちゃけ差を感じるのも辛いから潮時感じてまたファンの立場に戻りたいんだけど
時々思い出したようにうちの子の話してくるからどうしていいんだかわからなくなる

322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 01:34:37.85 ID:QcdbN1RT.net
ぶっちゃけ相方してた頃すっごい楽しかった分今の反応の落差が辛いからこっちも諦めたいし相手にも飽きて欲しいんだけど上手くいかないもんかな

323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 01:50:19.22 ID:UrOnZIlx.net
うちよそで〜さんとのうちよそが最推し!って書かれると悲しくなるな…
ほかにもうちよそしてる人がいるタイムラインで文字にされるとちょっと辛い

324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 01:59:17.41 ID:TPsexpet.net
>>322
辛いんだったら322も相方とまでは言えないけどしっかり交流できる相性の良い人を探してみればいいんじゃないかな
色んな人と関わっていけば相方からは離れられるんじゃない?あんまり固執するのも良くないし
まぁ相方とまで言える仲の人がいたっていうのは悪いことじゃないと思うし羨ましいよただ相方だとしても気持ち少し距離はあった方が上手くいくと思うよ頑張れ

325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 02:28:02.26 ID:s43k9x0N.net
>>323
これ誰も幸せになれないよな
推された人もつらいわ

326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 04:34:31.31 ID:CDbHOs/Y.net
数年前とある企画でうちよそ交流を重ねて、
これ以上濃い関係は他の企画で構築できないんじゃないかと思うくらい親密な関係を
築けた。本当にそのよその子が大好きで無意識にうちよそ絵かうちよそ語りどちらかは必ず
定期的に描いたり呟く程大好きだったのだけど、
そのよその子の親御さんが引退します!といって本当に完全消滅してしまった。
ものすごく寂しい せめて元気でいて欲しい

327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 10:14:41.88 ID:pJWrMYmn.net
1番好き!とか最推し!とか言われたらやんわりそれは失礼でしょうと言うようにしてる 自分が1番じゃなくなった時も辛いしな

328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 10:26:20.98 ID:qBVz85Ps.net
自分とのCPを最推しって言われると周りと気まずくなるしそのまま嫌になって疎遠になっちゃうな

329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 11:27:43.70 ID:EasTtvkl.net
愚痴
絵馬のキャラデザをパクリまくる身内団子が気持ち悪すぎる。
絵馬が出す前は企画内数百件の中でも全くいなかった要素なのにおかしいな??

330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 13:04:28.41 ID:KkeBLen4.net
ぼやき
「この企画では自キャラ全然描いてもらえなくて得るものが少ない〜楽しめない〜別所では高頻度で描いてもらえるのに〜」って
そりゃ馴れ合いキャッキャしてる場とそうでない場の差はあるんじゃないの
お借りしようと思ってたけど萎えたわ

331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 13:31:11.88 ID:5rqvZPH+.net
企画専用壁打ち使わずにTLにたれ流そうがtosに投げようが好きにしたらいいけど
追いにくい場所に投げてるくせに反応くれない人=交流する気ない人
みたいな認定するのやめてほしい
めんどくさすぎ

332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 13:45:45.92 ID:5/y8vhOR.net
ちん○んだのせっ○すだのうるさいのに版権の話しかしない おまけにCS量産期
どこを見てあなたがこの人を信頼してたのか分からない 切りたい

333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 13:47:17.31 ID:UrdM3w8E.net
吐き出し
今まで自分が描いた絵にいいねしてくれたことがないフォロワーが
よその子の顔だけ描くタグにはしっかりいいねしてきた
自分の絵に魅力がないのが悪いんだけどうちの子描いて描いてって感じが苦手だ
どうせそういう人ほど描いても反応薄いしな

334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 15:32:45.38 ID:Uk/P4Fnh.net
このうちよそが一番!って明言しなくても、
○○ちゃんとのうちよそはすごくやりやすくて〜とか全リプで言ってるの見ると引く
他の人とはそうでもないんですね

335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 17:02:52.20 ID:RHlGRlfM.net
フェイクあり吐き出し
交流してみて感じがよかったしラリーも順調だったからCP組んでみた相手のキャラがCSとは別人になってモヤモヤしてる
一人称がわたくしだったのがアタシになったり敬語が男言葉になったりは交流で変わったんだなと思うようにしてたんだけど実は最愛の恋人(モブ)がいて永遠の絆で結ばれてますと最近言われた
CP組んでるのにそれは酷いしCSにそんな事一言も書いてないから止めてくれと頼んだんだけど相手はキャラのアイデンティティだからと笑って相手にされない
ここまでされたら解消してもいいよな疲れた

336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 17:42:26.24 ID:609ys3Du.net
>>335
うちのこ劇場の駒にされそうだな
解消して他の人と楽しくやった方がよさそう
次はまともな人と組めるといいね

337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 18:22:19.46 ID:yb2JjkZi.net
>>335
関係組んでからそういう設定後出ししてくるの卑怯だよな
ちょっと違うけど自分もそういうのやられた事ある
そんな設定知ってたら関係組まなかったのに…って感じ
ていうか別に恋人がいるのと口調が変わるのと何の関係があるんだ?よく分からない親とキャラだな
普通に詐欺だと思うし解消して無かった事にしよう お疲れ

338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 18:36:13.66 ID:5RpGtNN2.net
引用RT、交流絵やフォロワーの面白ツイートをTLに見せる意図があるなら分かるけど
日常会話で引用RTしてるのは何?怖えよ

339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 19:42:20.13 ID:tCSUwpMC.net
明らかに地雷のツイート消し魔問題起こし魔、絵・ツイートからメンヘラ臭するのにもてはやされてるのは
なんなのか気になるしよくこんなのと組もうと思えるな
身内ちゅっちゅの横のつながりってすごいわ

340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 20:05:02.00 ID:G8oAkG9E.net
>>334
凄い分かる自分の相互にそんな事言う奴いるけど誰かをsageてまでそのうちよそを自慢したい惚気しまくりたいんですね…
でドン引きを通り越して笑いながら見てるしそいつのうちよそ相手も同族で「うちらの最強うちよそ見てチュッチュ」のメディア欄にはどこから拾ってきた無断転載画像の山でお二人ともお似合いって感じ

341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 20:09:11.21 ID:dUbFu5+D.net
その企画専用垢作っててその企画の悪口ツイートするなよあほかな

342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/05(月) 20:32:50.80 ID:XjN6sQU6.net
335で思い出したけど純粋無垢なキャラで凄く気に入った子がいたのだけど
たいした交流や経緯もなしにいきなり腹黒辛辣女王様キャラになっててドン引きした事があるわ

343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 00:12:34.24 ID:AVEIbROF.net
この企画はホームだからってよく言ってるけど自分が気乗りしない時には全スルーするけど気が向いた時には必ず相手して貰える都合のいい場所認定してるだけだよね

344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 00:22:03.21 ID:RrnG+c5G.net
都合のいい相手だと思われてるのか明らかに後回しにされてて萎える
描いても語ってもそんな感じで反応も薄いんじゃもうやる気なくなっちゃうな
何もしてくれないからってほっといたらほっといたで病み始めるし疲れる
ちゃんと交流してくれる人とだけ遊ぶようにしよう

345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 00:54:24.06 ID:bBq7knOe.net
企画事態は好きだし企画の運営の方々も親切に接してくれて何の不満もないけど
企画を進める内に段々と他の人間関係に疲れてしまった
気が休まらないし精神削られる
もっと穏やかにやりたい

346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 01:00:07.84 ID:cZWZQtjo.net
まーた新企画かよwこの前の事前は何だったんだよもう終わりか?
さすがにそこまでこっちのうちよそ放置してんなら切れよ鬱陶しい

347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 01:10:05.62 ID:AjQpPpXU.net
TLで堂々と交流受け身きら〜いって言ってた最近繋がった人、自分も散々交流したいなチラッチラッしてるの気付いてないんでしょうか
盛大なブーメランすぎて失笑

348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 01:13:26.71 ID:p6bEwttj.net
一方的に申請来て一方的に振られるの切れそうww

349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 01:14:12.84 ID:bBq7knOe.net
今は運営としか繋がっていないし
これから新たに繋がる事は考えていないかな

SNSもやめてるし
企画の告知は個人で知り合いに連絡している

運営の方々には本当に親切に接してもらえて感謝しかない

350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 02:13:48.46 ID:jKusYXIX.net
生理だ下着だモブに襲われるうちの子だってシモに直結する話を企画の壁打ちでするなよ気持ち悪い

351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 08:28:46.33 ID:nP3t1HQ/.net
遠回しに断ってるのいい加減気づいてほしい
事前しないって言ってるのに大丈夫です待ちます!とか…

352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 08:39:33.16 ID:Kfi9+M/W.net
奇声ツイだけミュートできる方法ないかな
交流するのは楽しい人だけどあまりにうるさくて目障り

353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 09:18:17.47 ID:BQdDhOSg.net
>>352
公式クライアントでやってないから公式でも
きちんとできるかは分からないけど自分の場合は
あああああとかいいいいいとか母音5文字くらいを各自ミュートにしておくと結構快適になったよ
記号系もTLにありすぎると苦手だなと思うやつを5文字ミュートに入れるとTLが一気に冷静になって笑ってしまった

ただ自分宛に奇声入りの空リプされても気付けないと思うから
それに気づいて文句言う人がいそうな場合オススメしない

354 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 09:31:08.62 ID:VKF+BBw3.net
ぼやき
絵柄が可愛らしすぎてこのフォロワーの描くキャラはどのキャラも童顔に見える…
成人した自キャラ描きました!って言われても???ってなるのなんか申し訳ないな

355 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 10:32:17.54 ID:KHUsIY68.net
自分宛の交流やよその子の絵が投下された時に壁打ちに爆発や墓のGIFを連続で貼って大騒ぎするっていうクソ鬱陶しいムーブ流行らせた奴マジ戦犯

356 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 10:52:03.07 ID:gvgPKjos.net
企画内に推し(特定のひいきのよその子)が居るのが普通みたいな風潮しんどい
全員まんべんなく好きじゃダメなの?
明らかに態度に差を出したり騒いだりする必要なくない?

357 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 11:28:56.96 ID:Kfi9+M/W.net
>>353
なるほど ありがとう
とりあえずTLでよく見る奇声とか母音とかミュートに入れてみたよ
これでTL静かになってくれるといいんだけど
ミュート漏れが多いから非公式クライアントの導入も考えようかな

358 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 12:11:58.57 ID:F7YG+OBY.net
他所でうちよそ組んでるキャラなのに過度に絡んで来るのはなんなのか
迷惑だからやめてほしい

359 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 13:24:30.98 ID:p6bEwttj.net
フォロワーのやりとりが気持ち悪いけどうちよそ相手だから切れないし周りがどんどん悪い方に育っていく。
何か日常を呟くとすぐリプ飛ばして来て可愛いね?抱いたとか、はーー本当に可愛い。ちゅっちゅ。とかキャラじゃなくて中の人にやる感じ
そんなのばっかりクソ身内どものリプ合戦でTLが流れる。
空リプ派の奴らだから反応しないとすぐばれそうだしいらいらする。
自分にもしてくるしスルーしてもうちよそ相手が顔が広いせいで共通の奴ら切ろうとすると撤退しないといけなくなるレベル
ラインみたいにやりたいなら裏でやってろよ気持ち悪い
こういう奴らどうやって処理したらいいのか分からん

360 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 13:46:33.71 ID:Utw3Ka9Q.net
いやお前が事前したいしたいって言ったんだろうが何ヶ月待たすんだよ
色んな企画したくてCS追いつかない〜じゃねえよ 急いで描くんじゃなかった

361 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 14:08:18.42 ID:rxzGX4jE.net
数秒感覚でリプライ送りあってる人達、しかもリアルの話だったりよしよしリプだったりして確かにうるさい人達いるわ。

362 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 14:15:03.80 ID:DM4t2V8A.net
申請断ったらブロックされたんだけどよくあることなの?
DMでは遠慮なく断ってくださいって言ってたのに一日後にはブロックするなんてちょっとどうなのかなと思ってしまった

363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 14:34:09.44 ID:33yx4+Cy.net
最近関係結ばせていただいた方がいるのだけど、出来れば関連の作品書き上げてからTLに公開したい!と自分でも思うのだが……
正直まだ関係を公開してない今、お相手のお子さんが大人気すぎて恋愛擦り寄られてるの見るのキッツイ
こんなメンヘラでごめん……て思うんだけど報告だけでも先に済ませておきたい気持ちが沸いてきた

364 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 14:41:22.39 ID:7hOPZe5H.net
>>363
CPになるのなら早めに成立報告だけでもしておいた方が平和だよね
CP成立絵とか漫画交流はその後に描いてる人も多いからお相手に相談するといいよ

365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 14:44:40.07 ID:33yx4+Cy.net
>>364
自分がこれ書き上げたら公開しよう!って言ってしまった側なのでしまったなあと思ってたんですけど、一度相談しておこうかな……
ありがとうございます!

366 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 14:49:37.99 ID:IIPTSjtO.net
>>362
よくある。そういう事されると自分の絵とかキャラが好きで申請したりフォローしてきた訳じゃなかったのかなと思ってしまうよね

367 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 15:17:08.09 ID:DM4t2V8A.net
>>366
よくあるのか、今まで経験なかったから驚きだ。
その通りで関係が組めなかったら不要なんだなと思うと少し寂しいね
意見ありがとう

368 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 16:27:40.59 ID:Nz6b8T9U.net
吐き出し
他人のキャラに失礼な言動をして「○○(キャラ名)さんごめんね」じゃないだろ……謝るべきは作者じゃないのか
うちよそ相手に蔑ろにされたってぐずぐず言ってたみたいだけど、相手に対して敬意のない行動を繰り返したらそりゃそうなるわ

369 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 16:31:15.89 ID:DbntTADf.net
(CP名)語りしたい!とか(CP名)ください!とか言うけど自分からは出さないし、こっちが出しても「好き」「尊い」とかしか返さない乞食にこれ以上なにをしたらいいんだ…?ってなる

370 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 17:44:02.92 ID:Cj/1l+HR.net
本当に成人済みの日本人なのか?ってくらいいつも日本語おかしい奴がいてモヤる
ちょっと誤字してるだけなのかなと思ったらSSとか挨拶とか真面目な場面でもやっぱりおかしくて、
読んでてイライラする……離れたほうがいいかな

371 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 17:47:35.27 ID:OtON8AJv.net
>>367
永久ブロックかブロ解かそもそも既知の間柄かどうかも知らないから的外れだったら申し訳ないんだけど
振られてるのに繋がり続けてワンチャン狙ってると思わせたくなかったからでは?
あとは367のキャラが今後他の子と仲良くなるのを見るのは辛いからとか…
申請企画なら割とそういう人も多いから悪意とも限らないのでは

372 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 17:59:32.02 ID:IIPTSjtO.net
愚痴
向こうから交流しましょうって言ってくる割にこちらが場面の提案や質問を考えてばかりで相手はそれに対する自分のキャラの行動しかリプしてこない人ばかりでしんどい
こっちのキャラに興味無いし交流出来るなら誰でも良くて自分のキャラの話がしたいだけとしか思えない

373 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 18:51:29.17 ID:T+5D3kHV.net
気分じゃないなら気が乗った時でいいし忙しいならいくらでも待つし飽きたならこっちも忘れる様にするから理由を言ってくれないかなぁ 好きだから余計に来るものがある

374 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 21:09:01.45 ID:7kfIc7wY.net
元からストーリーがある子を作るのはいいし、やればいいけどさ、親密な関係を持たされたうちの子はなに?
あんたのお子さんに振り回され、
ただのお飾りで挙げ句のはてにはDMの打ち合わせで私に嘘を言って嫌な展開にされた。

この展開に私が傷つくのは分かってた?は?
ならせめて一言だけ言えよ!

自分でストーリーを考えたのなら企画じゃなくて創作でやってほしい。

しかもアフターでも小話やりたいって言うけど、信じない。

375 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 21:27:12.16 ID:MFRtjgND.net
吐き出し
なんでこんなしんどいことをやってるんだろうとたまに思う
企画自体は楽しいけどもにょることも多くて、遣る瀬無さが先に来てしまう
やめたいけどぬるま湯に浸かっちゃう

376 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 21:29:26.15 ID:Yg6WuP23.net
企画でもめ事があると1人で説教始める奴ほど
「お前が言うなw」な法則

377 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 21:33:50.99 ID:7hOPZe5H.net
>>370
そんな小さいことでもやっててメンタル大丈夫?

378 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 21:36:13.77 ID:CLNZCvyk.net
申請断られた後その人が今後他の子と仲良くしてるのを見るのが辛いからブロックはちょっと分からんわ

379 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 21:46:42.83 ID:RRgKPvz8.net
>>351
遠回しでなぜいうの?本気で組む気ないなら、遠回しは逆に良くないとおもう

380 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/06(火) 22:00:20.77 ID:7QKiETjX.net
>>359
ラインでやられても相手次第ではモヤるぞ
わざわざTLでラインで即座に返されたwwwとかDMでやりとりしてる事を臭わせて仲良くしてますアピールしてくる奴はいるから
ミュートが1番

381 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 00:46:09.63 ID:MqmbB2Cz.net
愚痴失礼
もう既に撤退した企画ではあるんだが、企画主催のフォロワーのみ参加可な身内企画で、世界観も好きだったし、別企画から繋がってる人も多かったから参加したけど、いざ参加したら酷いもんだった
・一部の人間のみで盛り上がりすぎてTL流れる
・その輪に入ろうとした人のツイートを蹴る
・それを指摘した時の返し
「いや、入りたかったら入ればいいじゃない」←?
・結局その中に入っていけない参加者は放置
・その人たちが声を上げる
・主催「主催だって参加者だから楽しみたい」←まあ分かる
「皆輪に入ってきたら蹴ったりしない」←いや、実際蹴られたりしてる人がいるから声が上がってんだろ
そういうのを見るのも嫌で撤退したが、その企画未だに何度も問題起こってる
…なぜ改善しようとしないのか
その一部だけで盛り上がりたいなら、参加者の人数削ればいい
都合のいい時だけ「関係組みましょたゅっちゅっ」は正直無いだろう

382 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 00:56:44.35 ID:Mq6C5FAj.net
>>376


わかるよ。そういう奴に限って一言目のツイートはいいんだけどいいねとかついて調子乗ってダラダラ主語のでかいブーメラン語り出すよね

383 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 01:26:09.76 ID:tZ5mHgUK.net
日本語を読んでいるはずなのに意味がわからんってストレス溜まらないか?
ん?ってなって一回で理解できないからゆっくり読み返さなきゃいけないやつを何回も
立派な文書けとか言わないから、せめてスッと理解できる言語で頼む

384 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 02:08:38.81 ID:SSSX6HRS.net
日本語がおかしいのを小さいことと言い切ってしまうあたり色々お察し
コミュニケーションにおいてどんな場面でもつきまとうものなんだからストレスが溜まって当たり前だろ

385 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 02:56:19.82 ID:WT/k6SmO.net
お相手が外人だったことあるな
申請もらった時は日本語うまくて全然気づかなかったけどツイで語ったりしてる時にちょっとカタコトになってて気づいた
もしかしたら外国の方の可能性もあるかもよ

386 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 03:34:19.30 ID:Yh2NSQVb.net
日本語の意味が分からないというのがどのレベルかにもよるよね
ただ頭のいい人は日本語下手な人とでもそれなりに合わせられるんじゃないかな
どっちにしろ会話レベルが合わないならそのお相手から離れるのも手ではないだろうか

387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 03:55:38.27 ID:DqW1o4DO.net
交流企画でなんかトラブル起きた時に被害者が怒る権利があるのはもちろん当然だけど
当人同士が話し合って場を治めた所で何も関わってない人達がよこからあーだこーだ言い出して掻き回し出すのが全然理解できない
本人達は界隈に喝を入れてるつもりなんだろうけどストレス発散してるだけにしか見えないわ…

388 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 08:02:03.32 ID:Lo2YTj/l.net
たまに段落開けする人いるけどそれ癖?身バレしそう

389 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 09:24:11.42 ID:UKtiLfXl.net
>>378
絵馬と見れば擦り寄る奴はともかく真剣に考えた上で申請して断られたなら落ち込む人もいるだろうし
好きになったキャラは自分のキャラで幸せにしたかったとかどうしても考えてしまうとかで振られたよそよそは一切見たくないって人もいるんじゃないの

390 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 10:56:58.37 ID:zINH8xDC.net
>>389
真剣に考えてるならいきなり申請するほど無謀な行動しないだろうし今まで通りの交流に戻ればいいだけじゃないの?
振られたよそよそは一切見たくないかそういう人もいるんだな
申請後にブロックされたことあったけどそういう理由だったのかもなと思ったら行動に納得がいったわ

391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 11:09:28.86 ID:ry6MCWsJ.net
うちよそ放置相手、三つぐらい新企画のキャラシ溜めてるのにまた新企画に草
もうどこまで行くかヲチるだけの存在になってるわ
うちよそ組んだばかりの頃は楽しかったなあ…

392 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 12:35:02.19 ID:BPiYHs4T.net
愚痴失礼
「うちの子最強!!」をやりたがる人がいて鬱陶しい
異能力バトルみたいな企画なんだけど、その人のキャラは何故か能力を二つ持ってて、そのくせ二つとも大した副作用がない
なりきりチャットとかでそのキャラがピンチになりそうになると、「実はうちの子はこの攻撃すらも予測済みでした!最強!」展開にして、よその子の活躍の場を奪っていく
主催の方が「チートになりすぎないように」と前々に呼び掛けていたにも関わらず、本当に何一つ弱点がない(一応感情がないっていう設定をそのキャラの弱点だと思ってるみたいだけど、正直弱点になってない)
強いキャラは好きだけど、自分だけでやってる創作じゃないんだからよその子に負ける展開とか必要でしょ…うちの子を活躍させたいのは全員同じなんだからさ…
極めつけはその人の「○○ちゃんはチートキャラになってるけど、その分あんまり登場させないからそれでバランスを取っているつもりです」っていう発言。
確かに登場回数こそ少ないけど、よその子がコツコツ積み上げてきた良い感じの展開の美味しいところだけを持っていき、開き直っている姿勢には本当に呆れるしかない。
自分のキャラもそのキャラに出番を奪われたり、そのキャラの最強を示す出汁に使われたりしててそろそろ堪忍袋の緒が切れそう
主催の方も何も言わないから、これは自分の方が離脱するしかないかなぁと思ってる

393 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 12:36:42.20 ID:MBL9Ew7+.net
小さめの企画で身内の出来レース見せられたら
いま無理して仲良くしようと頑張るより違う企画に行こってなるわ
小規模企画ほど事前で平和に済ませたほうがいいと学んだ

394 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 12:43:32.61 ID:zREdpv9w.net
事前しなきゃ生きていけないようなところは近寄らないからどうぞどうぞ

395 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 12:45:13.53 ID:PsbcnUuy.net
>>392
なりきり系はスレチ

396 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 14:55:08.72 ID:79GgPu8n.net
バディ≒恋人じゃない企画の、恋人だけの申請のやりにくさってない? 異性バディなら必ず様子見するしそうじゃなくても同性愛OK企画だったりするから警戒してしまう……。
募集は出してないけどフリーなんですよ!って言われても何となく既に埋まってる様に見てしまうから、募集かけるなり自分から申請行くなりしてくれ〜ってかんじ

397 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 14:58:30.78 ID:79GgPu8n.net
>>279
DMで一度聞いとかんとそういう奴に限ってあることないこと別アカで吹き込んだりするから一応連絡入れることを勧めます…元被害者より

398 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 15:22:13.19 ID:2LXqDNoJ.net
申請断られて他の人と仲良さそうにしてるのを見るのが辛いからブロックするというのは結構メンヘラ予備軍の発想だよなと思う
自覚してるかしてないかで大分違いそう

399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 16:43:54.46 ID:mJPnghp0.net
>>396
個人的にバディと恋人違う方が人間関係広がるから好きだけどどっちかに比重寄るのやだって人もいるしなあ
異性とバディ組んでて別に恋人いる人はいつのまにかバディ消えてたみたいでやっぱ内心複雑だったのかなとは思った

400 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 18:00:54.63 ID:bSgmO2XT.net
別人と組むならバディと恋人を同じ性別のキャラにしないことって大事だと思う

401 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 18:02:06.56 ID:h4zjqG+A.net
うちよそ相手に音信不通やら脱退やらされて以降CPは「先ずイフから。イフ故に気軽に楽しみたいから同じ子で他のよその子ともCP話語る場合がある。公式相手がいる人とは絶対イフしない」方針なんだが
イフCP苦手な方からイフしましょうと言われ、上記の事を伝えた上で御理解を得たけどその人が自分のやり方で嫌な気持ちにならないか凄く心配

402 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 18:02:51.61 ID:bSgmO2XT.net
>>400
途中送信してしまった
正直中の人の感情を混同してるみたいでアホらしいと思うんだけど対人関係だから多少の気遣いは必要って感じだよね

403 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 19:40:12.49 ID:KfO9PoKJ.net
>>380
ラインでやられても困る事をTLでするなよって思うよな
その周辺ミュートしたらまじで交流出来なくなる規模だから大人しく撤退した方が吉なんだろうけどな

404 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 20:18:28.48 ID:6yiHzhrh.net
好きなのは分かるが
「うちよそより、よそよそが好き。うちよそより、よそよそを語りたい!」
「よそよそが好きなので許可をもらって作集作った。うちよそをやるより楽しい!」
あのな、好きなのは分かるしやりたい気持ちは分かるが、うちよそを組んだ人に対して失礼だろ。

405 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 20:29:14.95 ID:LUa1Ndey.net
>>402
バディが異性で恋人が同性の場合もあるから恋人とバディの性別違ってもあんまり関係ない

406 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 20:38:20.02 ID:Mq6C5FAj.net
バディも恋人も唯一無二の関係ポジだからどっちもちゃんと交流回せるかっていう中の人ゲーじゃないの

407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 20:51:06.69 ID:/v+FUxiD.net
>>401
きちんと公言しているのなら何も問題ないし
ましてや相手はそれでいいからIFしましょうと言ってくれているので
あなたに非はないから安心してお付き合いして欲しい
一時期「IFはあり得ない」みたいな風潮のTLだったからこそ不安になってしまうのはよくわかる
401みたいに良識な人だからこそIF苦手でもIFしたいって思ってくれたという事だし
そう思わせた力は凄いと思うよ
401は魅力的な人なんだな羨ましい 楽しんで交流してね

408 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/07(水) 22:09:13.37 ID:LUa1Ndey.net
>>406
そう思うバディも恋人もちゃんと描いてる人だっているし

仮にバディと恋人が同じ性別だったとしてもそれぞれに見せる顔は違うだろうからどっちもうめー
でもバディ組んだ相手が恋愛交流ばっかとか
恋愛組んだ相手がバディと恋愛に近い特別感持ってるとかだったら萎える

409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 00:03:28.15 ID:mHkwoOGj.net
吐きだし

企画で話さないとか合わないって思ったら余計なもの見たくないし整理したくなる
ブロ解希望とか確認するの面倒だし適当にフォロー、リフォロしてる代わりにそっちも勝手にしてくれって感じなんだが鬱になられたり切れられたりこっちの気が滅入る
企画なんか言ってしまったら遊びなんだから縁無かったな、いつかまたよろしくくらいで軽く構えればいいのにって思ってしまう
別に繋がらなくても描きたければ迷惑にならない範囲で各自判断して絵描けばいいし嫌なら自衛すればいいしするし、
気が合う人とは多分ずっと付き合ってるだろうとは思うんけど、このルールがたまに面倒臭い

410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 02:10:31.79 ID:PgGTdM4t.net
うちよそ相手に好かれてるのか好かれてないのか判断できない
ブロックもミュートもされてないから嫌われてはいないと思う
ただうちよそについて語っても描いても嬉しそうな反応に思えない…社交辞令か?ってぐらい素っ気ない…普段の相手そんなテンションではない…
それなのに偶にCP絵(凄く丁寧)描いてくれるんだよ…
私とのうちよそ好き?と聞くわけにもいかないし…

411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 02:22:09.80 ID:sx96IOg2.net
>>370
自分の相手も海外の人らしく日本語が所々怪しいわ
CSとか読んでても助詞がおかしかったり一部分だけ口語表現みたいになってたりでモヤモヤする

412 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 02:23:56.62 ID:zVlpfzHI.net
>>410
気の知れた相手とはワイワイできても410のキャラが好きすぎて緊張してる、失礼がないようにと畏まってしまっているとか?
好きじゃないならツイートに反応しないだろうしリアルの時間を削ってまで凄く丁寧な絵を仕上げたりはしないと思うよ

413 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 03:41:12.66 ID:RVw8wSsO.net
>>411
CS読んで違和感があったなら避ければいいのに関係組んでグチグチ言ってんのはどうかと思うわ
日本語勉強して交流しようとしてんなら普通にすごいなーと思うけどね

414 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 10:56:17.19 ID:yjvkBlEC.net
>>409
すごくわかる。ブロ解=悪みたいに言われたりするけど関わり合いない人のツイートで自分と交流ある人のツイート追えなくなるの嫌だったりとかで私もよく整理してる。それで文句言われるとやっぱりこの人とは合わないなって思う。

415 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 11:19:20.71 ID:os41vdzJ.net
Twitter企画のブロ解って「こっちから外す手間省けたw」な人ばかりやってくるから
ありがたいよね

416 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 11:29:51.52 ID:Xc4YBkf/.net
>>409
わかる
「ブロ解=二度と関わらない」みたいに思う人もいるようだが
自分も409みたいにまた話すことがあったらよろしくぐらいな考えだから
あまり重くとらえられると煩わしいと思ってしまう

417 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 11:50:48.32 ID:4XyxxoYo.net
>>409
企画撤退した人とかキャラシだけで話もしない人とかは自分も整理しちゃうなあ
TL追えなくなるの嫌だからRT非表示とかミュートとかも普通に使ってる

また企画被ってお話しすることがあれば話しましょーくらいの気持ちでいる
1日に何ツイートもする人とかRTめちゃくちゃする人とかでTL流れるのは嫌た

418 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 12:21:22.98 ID:HkE46OyX.net
うちよそ相手、キャラ量産するのはいいんだけど、他のうちよそばっかりで最初の方に組んだ自分とのうちよそは全然触れてくれなくなった
こっちが交流書いても「ありがとうございますー」で終わりになっちゃったよ
好きで組んだのに悲しい

419 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 12:54:31.13 ID:S/7yNbOK.net
>>415
分かる
撤退するから興味がなければブロ解してほしいと書いたらこちらからブロ解するつもりの人にしかブロ解されなかった

420 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 13:34:12.26 ID:mHkwoOGj.net
>>409だがある程度同じ考えの人もいるんだなと参考になった。
理由が無い限りミュートしてまで繋がる必要ある?って思ってるし、自分的にはブロックは本気で嫌な人、リムはまたいつかよろしくくらいの温度感だったからあまりにも鬱になる人が多くて気になってた。
自分だけのツイッターじゃないし色々な考えの人もいるんだくらいに思って上手くやるよ。ありがとう。

421 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 14:16:23.63 ID:zVlpfzHI.net
自分も長期間浮上しない人や他企画にどっぷりで会話したこともない人はブロ解で整理しちゃうけど、された側からはブロ解の理由なんて察しようがないんだよね
いつかまたご縁があれば宜しくのブロ解であったとしても、もし自分が切られた側だとしたらまた企画が被ってもフォローしにはいく勇気はないかも
ブロ解してからまた繋がって仲良く交流出来た人ってどれくらいいるんだろうな

422 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 14:43:04.41 ID:zV1oppj2.net
いつかまたとか絶対ないでしょ…再フォローされても困惑するわ
自分は合わないと思ってもミュートで済ませてる
わざわざ狭い界隈で角が立つことしたくないし

423 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 15:03:28.11 ID:7oSOQc5b.net
ミュートも大概バレてるけどな

424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 15:08:21.97 ID:7z4kDNN7.net
だから再フォローできないならそれはその人の考え方だし大丈夫な人も逆にいるだろ
自己責任で勝手にすりゃ良いじゃん
それこそ人それぞれ

425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 15:18:57.18 ID:LmywtSgu.net
>>409
わかる
A企画で繋がったのにB企画の話や投稿しなくなったら
ブロ解以外の何がお望みなのかって感じよな

426 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 16:01:04.78 ID:kXTCojc1.net
それぞれスタンスの合う人と遊べばいいね

愚痴
顔の写ってないキャラシとどう交流しろと?

427 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 17:06:42.09 ID:zlacGgSF.net
愚痴

軽率に繋がってしまったけど何となくパクラーっぽくて不安になってきた
時々首から下がペイント奈落レベルになったり影が急にペラペラになるし

428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 17:14:45.04 ID:Zue6MGUC.net
フェイク有愚痴
仕事中よく一緒にいる仲間みたいな関係をいただいたので、ここから恋愛とかいけたらなって思いながら交流してたけど
過去に関係のあったらしい故人キャラを第三者が出し、狙ってた相手はそのキャラとCPのような関係になってて…
故人だからCSも無いけど思い入れの深さとか故人に勝てるわけもないし、そっちとの交流深すぎて入る隙なんて無い
周りもこの2人すごく良い…!みたいなヨイショが多くて、なんだかな…
CS出してないキャラをそこまで出していいのか?

429 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/08(木) 22:55:08.92 ID:1vFUVMjv.net
うちよそ語りしても返事もなくてつらい。
数少ない関係組んでる人だから大切にしたいけど、相手は関係めちゃくちゃ多い人で数年前に組んだうちよそとかもうどうでもいいんだろうな。狭く深く話せる人が欲しい。

430 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/09(金) 09:24:52.92 ID:AocLbUVX.net
質問なんだけど反応に困る交流連日のように送られたら何て言えば収まる?
最初こそ純粋にうれしかったものの、相手のキャラの独白、ポエム、相手のキャラメインで少女漫画みたいなモブうちともに矢印全部私に向いてる!みたいなやつ。極端に言えばこっちはいつも棒扱い。
力いれて交流するならともかく楽に交流したいからと140文字ちょいくらいの文章。
社交辞令のように毎回長文で褒めるのもいい加減辛いしそれとなく言っても気付いてくれないし、移動するたびについてくるしどうしたらいいかわからない

431 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/09(金) 09:36:14.95 ID:1QiZBZHH.net
>>430
経験則だけどあんまり反応しない、もしくは反応してもふぁぼのみとかで後はノータッチとかにしたらなくなったよ
430が褒めるから嬉しくなってまた使うんだと思うから困ってるんだったらはっきり言った方がいい
ていうか交流されるの辛いんだったら離れた方がいいんじゃないか?

432 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/09(金) 10:08:44.51 ID:ryBMuKUZ.net
>>430
依存に対する最も効果的なやり方は無視だけど、いきなりやったら逆効果もあるし
>>431の言うようにいいねのみですますからやってみては

433 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/09(金) 16:31:49.41 ID:J7UCNbgx.net
少し前のタグに反応があったから描いたら浮上してるのに全く反応がなかったときはさすがにミュートされてると悟った
ミュートするくらいならリムってくれればこっちも描かないのに

434 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/09(金) 16:55:32.24 ID:Ax0L/oK7.net
撤退しようかな…とか言う必要あるか?勝手に撤退してろ

435 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/09(金) 17:26:48.46 ID:AnXVzrMZ.net
企画をBL関係キャラが潰した。
まだ創作壁打ちで続けていきたいとか言ってて最悪。
主催が帰ってこなくなってアカウント消した理由分かってないのあんたたちだけだよ。

436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/09(金) 21:38:10.01 ID:Yn765Ry8.net
フェイク込み吐き出し
「〇〇する自キャラ描きたいな。ねえ見たい?見たい?」ってすごい気持ち悪さ感じる
キャラに限らず親の行動の全部がこっちの反応ありきになられても困るしそれに反応返したら今度はちょっと反応が無いだけで弾丸みたいにこっちの気が向きそうな話題連ツイして気を引こうとするんでしょ 毎回毎回態度が依存的過ぎて重い
私の事はキャラも含めて雑に扱うくせに自分が蔑ろにされたと感じる沸点は低いのもなんだかなぁ…
自分はうちよそのお相手さんだけが居てくれたら良いんだよね〜!っていちいち念押してくるけど
貴方はそうかもしれないけどこっちには別で交流してる相手が居るし他の貰ってる関係を後回しにしてまで恋愛交流したくない
いくら趣味って言っても忙しかったり返事に困る内容ならその時の気分も関わるでしょ…
これから忙しくなるし交流はのんびりになるよってその旨伝えてその時はその人自身のペースってあるから〜とは言ってくれたけど自分勝手に解釈されたのかな
それなら自分が引っ張ってやろうって押し付けがましさを感じて心底嫌だし何かにつけてイプに誘われるのも断る方もストレス感じるし
喉の調子が悪かったりした時は事前に伝えてたのに誘われた時は正直自己中すぎて引いた
また新規キャラ出したい!って浮上するタイミング狙ったようにチラチラしてるけどお世辞にもタイプじゃないしもう貴方と新規関係で遊びたいと思えない
出した後は純粋に新しい依存先見つけてほしい

437 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/09(金) 21:57:18.61 ID:SKEhHMyt.net
>>431
>>432
レスありがとう。
説明不足でごめん。うちよそ相手でDMでもリプでも両方から来るから余計気が滅入ってた。
最初に言ったみたいに最初は嬉しかったし好意からしてくれてるんだろうからちゃんとしないとって思ったけど、
毎回140文字ちょいくらいの手抜きです!って公言された自キャラマンセーの交流送られるのきつかったんだ。
やっぱりちゃんと言った方が良いよな。どうなるか怖いけどしんどくなるのも嫌だから言ってみるよ。

438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/09(金) 23:41:26.50 ID:xeL3hjk1.net
始動する前から主催逃亡するの草
合同企画ならちゃんとやり通せばいいのに

439 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 02:02:27.69 ID:142LXbu6.net
事前ほったらかして別企画にずっと居たくせにようやく帰ってきたかと思ったらついてけなーいでもう期待できない
待ってるのがアホらしくなってくる
ちょこちょこ帰ってきて、せっかくだからって話してもすぐまた別企画に行ってしまうくせに別の人と盛り上がってたら水を差すようなことしか言わない
他の人と盛り上がって何がダメなの?今遊んでくれる人と話してて何が悪いの?反応くれる人と遊んでてなんで全く反応も何もくれないお前が同じように話してもらえると思ってんの?
ごねる前に行動しろよ

440 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 02:38:29.37 ID:jocFpkt3.net
企画主催が企画垢で出張りすぎてると萎える
こっそり企画参加しますと明言してるのはよしとして
ガッツリ絵を載せるのは探してくださいと言ってるようなもんじゃ?
始動前からヤバさわかっていいけどさ

441 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 02:46:47.64 ID:6F/1691d.net
企画撤退ではなくそこそこ交流してた相手をブロ解したことあるな
壁とかついてない普段のツイートで自分の絵が下手みたいに自分を卑下する話だとか日常の愚痴とか…
言ってる内容がどこか自分と考え方が似てて、自分を見てるみたいでしんどくなって離れた
交流とか提案してくれる話は本当に楽しかったけど、普段の日常の呟きとかは見たくないんだよな…特にマイナスな内容だと…

442 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 09:59:34.36 ID:Nj2nqYD6.net
だからなんで繋がった企画以外の企画しか話したり描いてない相互に限って
うちよそしようぜー!アンケートやるんだよ
思わず「したい」に入れちゃうだろ?そしたら「マジかよやろうよ…誰も来ないよ」で
見ててせつない

443 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 13:08:07.71 ID:wj3MzMRm.net
新しい企画に参加してフォロワーが増えたから浮上無しとか参加してない企画の話ばっかの人はブロ解しようと思ってるんだけど、一応整理する前にアナウンスした方がいいかな?小規模だから角は立てたくなくて…

444 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 13:47:08.13 ID:o1YA4fOm.net
普段から話もしない相手や趣味が合わない相手に嫌われるのがそんなに怖いのか?

445 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 14:33:22.98 ID:YCmn23YY.net
吐き捨て
版権のトレスネタ嫌いだけどお世辞で嬉しいですって言ったらその後何回も描かれてしまって反省した
今度から嫌いですってきちんと言おう……

446 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 16:42:56.35 ID:THN0sDEh.net
吐き出し
1年強くらいの間うちよそやってる相手がいるけど最近新しい交流始めたっぽい それはいいし本命があっちに変わっちゃったっぽいのもまあ仕方がない
でもこっちのうちよそ話す頻度がすんごい下がったし長いことやってるうちよそだから本命の変化もあって飽きが来たのかと思ってるけどたまに相手からうちよそ話してくれるから乗るんだけどちゃんと考えて返しても他の人とは喋っててもこっちへの返事が遅いんだよね
やっぱ飽きてるのかなあ 無理しないでいいんだどな

447 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 18:09:09.41 ID:yecT0DuT.net
こんだけイラスト投稿しといてこっそりも何もなぁ…絶対バレるじゃん
チヤホヤ待ちか?

448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 18:34:01.83 ID:UEtfukSx.net
企画始動前に主催キャラ載せるのってなんなの?きゃーかわいいかっこいい言われたいだけじゃん
始動まで1ヶ月もあるのにその間ほかの参加者ほっぽって主催と身内でイチャコラ楽しそうですね

449 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 18:52:36.08 ID:mXFwZOiY.net
概要読まない人多くて大変そうだなって気持ちはある
主催が出しゃばりすぎって言い方は良くないかもしれないんだけどなんかなーってモヤモヤした

450 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 19:12:56.22 ID:wMZR/1hj.net
企画始動前にCS上がってる方が企画主がやりたい世界観の方向性のイメージが掴みやすくて助かるけどな
ツイ企画だと主催側が先にCSを出しておくって文化があまりないのかね

451 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 19:16:58.93 ID:h9V+X6Wj.net
>>450
それこそ馴れ合い文化だから

452 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 20:20:42.01 ID:2ASPo3ns.net
どの企画もCS見本でキャラシ作られてるもんだと思ってたわ
例え主催同士がイチャコラしてたとしても全然かまわんし不満もないかな
しょせん参加者は主催の企画のお客様だしモブ程度に楽しめればいいって感じ

453 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 21:02:47.54 ID:wMZR/1hj.net
>>451
馴れ合い文化だから主催が先駆けしてちやほやされてる状況が気に食わないってこと?

454 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 21:26:53.72 ID:I2RlDwXf.net
そういう意見もあるものだと流せばいいレベルの話なのに
主催関連の愚痴になると何かと噛み付くやつが多杉内?

455 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 21:30:39.89 ID:RjYguchg.net
たくさん交流できて企画外の話も楽しくて、っていう人達に出会うと必ず最終的にはオフ会の流れになってしまうの本当に残念
自分はそこで脱落するけど残った人達は別の企画まで集団移動する身内団子になるんだよな

456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 21:31:32.52 ID:CPd9216r.net
>>454
だったら噛み付かれることに対してもそういう意見もあるものだって流せばいい

457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 21:35:28.23 ID:bltRRJEP.net
うちよそ相手切ったら繋がりある他の人たちにも害が回るのが
本当にめんどくさい…

458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 23:34:57.43 ID:sVlJIe4z.net
吐き出し
うちよそOK頂けて嬉しかったけど、相手が一切語ってくれないの辛いな。前はこっちが語れば反応くれたけど、今は反応もくれなくなった。もう諦めて黙った方が迷惑かからないのかもと悩んでる。次のうちよそを組んだ方が良いのかな

459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 23:37:46.87 ID:sVlJIe4z.net
相手様が一切語ってくれないと、絵を投下する気力も無くなってしまって成立記念絵描いただけで描けなくなってしまった

460 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/10(土) 23:51:05.24 ID:PJdLQoZr.net
愚痴でも何でもない吐き出し

主催バラしてるのって小規模企画とかに多いけど正直質問箱になんか入ってただとか管理大変だとかの愚痴に付き合わされるのクソだるくて正直個人的に苦手。
主催のご機嫌取りもめんどくさい。合否発表あるタイプだと機嫌取っとかないと企画参加すら出来ない(かもしれない)のかったるいなと心底思う。
逆を返せばアットホームっぽくていいって人もいるからまあそれぞれの好みなんだろうけど。
世界観だけで参加する企画選びたいのに自分の好みのせいだけどなかなかそう出来ない。

461 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 03:35:36.09 ID:PxMrFbxS.net
主催が特定出来て更にチヤホヤされてる企画って主催と身内だけが楽しくなりがちで外野のフェードアウト率が高い
大規模企画より何でもアリ!これが〇〇企画民の総意!みたいな空気に毎回乗らないといけないのも辛い

462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 10:58:52.70 ID:xopBavuQ.net


463 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 11:01:56.64 ID:xopBavuQ.net
あんなに「バディ組まない」って強くいっていたのに?バディ組んだんだーへぇー
あんなに人に迷惑をかけていたのにバディ組んだのかぁ。へぇ
このモヤモヤどうしよう。

464 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 11:18:56.31 ID:RtW4Tf3J.net
一応参加する予定でCS出した企画、始動して1ヶ月立つのに自分含めて10人もCS出してない…
しかもほとんどが身内で事前組んでて、なんていうか地雷企画だったなって
早めに撤退しよう

465 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 11:43:04.13 ID:xopBavuQ.net
個人的な意見だけど、
主催ばれしている企画で主催が申請するのは正直もにょる。
主催だから気を使う人もいるから、正直申請を行くのはやめてほしいって勝手に思ってる。

さすがに自分勝手な意見。

466 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 12:37:58.09 ID:bsUA43pa.net
うちの子イメソンですってサンホラとかキャラソンとか出してくるの凄くモヤっと来る
それって曲のベースになる他のキャラがいるわけじゃん?

467 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 12:50:45.78 ID:kb7jzRTR.net
まぁただのイメソンだからな。ファンじゃなければ同じ要素だふーんぐらいで誰も気にしてなさそう

企画本だのネップリだのひっかきまわして撤退する癖に変わらず人のキャラ使って配布しようとしててやめて欲しい
しかも主催に許可もとらず皆欲しいよね!?私行動派だから描きます!っていうのおかしいって気付けよ
自分のキャラも未だに使われててネップリ再登録されてて本当に気持ち悪い大人しく撤退したなら消えてくれないかな
誰も疑問に思わないどころか褒めちぎってるのも気持ち悪いわ

468 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 13:20:40.28 ID:xopBavuQ.net
質問

よその子の事を「好き」って言っただけなのに
メンヘラと呼べる?
具体的な所まで言わないとメンヘラ呼びをする?

469 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 13:25:40.18 ID:6YZ/l6WP.net
主催バレした上で一般キャラ出すのはモヤるけど自分で作った公式キャラをごり押ししてくるのもキツい
ストーリー展開上そのキャラを避けて通れないから回避できないし

470 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 13:44:01.12 ID:AHYbSJl4.net
ファンじゃないとイメソンはもやってこないのか…ありがとう

471 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 16:59:46.81 ID:Ll0EmotD.net
>>468
好きとか推しって言われたくらいならふーんって感じだし別に気にならない
そこから「気づいてないんだろうなあ、この片想い…」とか「推しに恋人が出来るまではうちの子にもワンチャンあると思って頑張る」って事あるごとに呟き始めたらメンヘラだと思ってる

472 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 17:12:58.50 ID:f1WUoccY.net
やたら攻撃的な言葉で褒めてるつもりの人いるけど褒めるなら普通に優しい言葉で褒めてほしい
頭おかしいとか褒め言葉ではないだろ

473 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 18:13:36.41 ID:KYS64njK.net
タグ募集して消化しない割りにタグ募集する人は
ただ単にいいねの数とチヤホヤされる自分に酔いたいだけなんだろうなあ。

474 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 19:44:24.14 ID:xopBavuQ.net
>>471
なるほど。ありがとう。

475 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 19:54:57.55 ID:08pUOiQ8.net
交流描きたい誕生日絵描きたいって言ってくれるわりに毎日のようにリプで募集した要素つめたキャラデザして結局描かないじゃん
ここまでキャラ量産する人だって知ってたら関係なんか組まなかったのに

相手がキャラ多数出す人だと関係組んでるキャラのイラストあがるの稀でめちゃくちゃ萎える
描かないなら最初から描くって言うなよ期待するのに疲れた

476 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 20:17:13.83 ID:vg0EBlfh.net
ソシャゲスクショアニメ漫画動画画像無断転載誰でもやってるバズツイートRTしかしない
ゴミクソ無産おっさんのお前の誕生日の何を祝えってんだ

477 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 21:19:27.48 ID:E1+S6V3U.net
RTもふぁぼもしないくせに空リプでこっちの絵のキャラの名前付きコメントしてくる奴なんなの
ミュートチェックとしか考えられないから胸糞だし今後ミュートしてなくても無視するわ

478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 21:55:47.02 ID:7Z9667GB.net
好きなテーマだからフォローしたけど、世界観云々は細かく出してるのに
開催時期について全く触れないのが不安

479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/11(日) 23:24:13.13 ID:RtW4Tf3J.net
交流したくて声かけたのに、ろくな交流する前に名前使われて他のキャラとうちよそ組むのの当て馬にされたんだけど
他のキャラも設定とか好みだったけど、この人とは二度と関わらないようにしようと思ったわ

480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 00:51:44.03 ID:hFzeEOnY.net
あっちの企画もこっちの企画もいつも一緒仲良しこよしかよ
あーイライラするそんなにそこ二人で遊びたいなら関係解消するからずっと二人でやってろ

481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 01:12:50.62 ID:sZAuYAZH.net
うちよそさん、次々に新企画キャラシ出してうちよそ組みまくってるけど
もしかしてこういうものであって、一つの企画のうちよそに執着してる
自分が異常なのかなと思い始めた

482 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 07:38:06.89 ID:k8ufd31t.net
主催の決め事を、悪意があろうが無かろうが守れない参加者見てると
お触り禁止な人達を先に見つけられて便利だけど主催が不憫でならない
失踪しませんように

483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 09:24:02.52 ID:4oiJF2yo.net
吐き出し
うちよそ相手が長期間不在で心配してたところ先日久々に浮上したと思ったらリアルの都合で撤退するってのを今朝知った思い入れがあっただけ辛い

484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 09:31:55.56 ID:u53/mBp+.net
企画のツイートの口調気になるな
気持ちは分かるし理解してない参加者が悪いけどそんな言い方しても良い事何一つ無いのに

485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 09:33:14.40 ID:g5QYEWCV.net
>>481
481のお相手さんみたいにいわゆる多産な人もいるけど
481が異常ということはないと思う
自分はむしろあなたみたいな人と組みたいわ
うちよそを大事にしてくれそうだし

486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 09:53:30.08 ID:K3XOgGtl.net
非公式RT文化ほんとやめてほしいわ、公式RTなら表示できないようにさせられるけど相手をミュートしてても意味ないし
いい年した身内団子ダサイクル共が全員それやるしうちよそ相手まで影響され始めてげんなり

487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 10:51:20.11 ID:ZikfcGT8.net
>>478
自分もちょうど似た状況で悩んでる
世界観共有なのか交流企画なのかいつ開始なのかもわからないまま他の詳細発表だけどんどん増えてく
ここまで来るとたぶん意図的に濁してるんだろうけど何の意味が

488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 12:50:47.65 ID:CdG8hwNk.net
非公式RT文化ってなんだ…?

489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 13:33:12.61 ID:X740enik.net
>>469
もしかしたら同企画に参加してるかも?主催が公式キャラで個人と交流しててひいてる
公式だから、動かす気はないけど〜とか言いつつ個人に向けて語ってるの見るとなんだこいつと思ってしまう。語りも立派な交流だろ

490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 13:40:53.91 ID:X740enik.net
吐き出し
主催が主催だと大っぴらにしてイプやらオフ会やらしてる時点で企画参加し辛いし、本音言うと気持ち悪い
しかも企画イベントは気分で停滞するし責任感なさすぎ

491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 14:49:30.56 ID:fakdItYz.net
>>477
わかる
リプせずにキャラ名とか相手の名前上げて空リプする奴ってそういうところあるし
ミュートチェックとしか思えないから自分は空リプ交流するやつとは交流しないようにしてる
きっちりとリプ繋げて返信してくれる人の方が信頼できる

492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 20:28:31.95 ID:a3duAMCN.net
誰かがCP成立したらまわりもあれよあれよと恋愛したいしたいチラチラしだすの正直言って不快です
行き遅れたくないがために関係結ぶの見え見えだから相手に失礼すぎるんだよな

493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 20:33:23.50 ID:rPlNAj7O.net
未だに「うちよそしよ!」だけ言ってイラストも交流も描かず100パー受け身の人や「うちの子♂は女の子みたいでか弱くてモテてカラダ売ってて」
だの延々喋る人いるんだな
企画一段落したらブロックしますね

494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 20:47:46.66 ID:LHj/jadT.net
うちよそうちよそ口に出す奴ほどうちよそ蔑ろにするのほんと草

495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 22:03:25.63 ID:oMbSAe5b.net
何でみんなエロに結びつけようとするんだろう
BLだろうがNLだろうが何でもいいけどうちよそはエロしてる!エッチなことしてるよねって話してる奴多すぎない?私が枯れてるだけ?エロエロエロばっかりでつらい

496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 22:14:21.28 ID:Dzr/Dfze.net
>>495
わかる
恋愛=エロになっちゃうのはまあ仕方ないところもあるのかなって思うけどシモの話そんなにしたい訳でもないから居心地悪い

497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 22:44:50.40 ID:MVUv1LBc.net
>>488
相手のツイ引用してリプライみたいに会話する人の事じゃないかな?そういう人うちにもいる

498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/12(月) 23:33:48.92 ID:oMbSAe5b.net
>>496
同じこと感じてる人が居てよかった。恋愛だ契約だとかですぐエロに持っていく人が多くてなあ
TLに垂れ流す人って感覚麻痺してるなって思うわ。うちよそよく求めてる人にエロ話してる人多い気がするし。

499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 00:26:25.25 ID:eVvkEmuI.net
吐き出しでも愚痴でもないけど
うちよそトークのツイ消しってそんなにいけないことなのかな
他の交流相手人とは話してるけどこっちのリプライには一言もなければいいねすらつかないからかあー興味ないのかなと思ってよく消すんだけど

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 00:34:46.33 ID:+gbi85I4.net
100万歩譲ってうちよそ組んでからなら相手とその人の自由だしエロも楽しみの一つかもしれないけど、うちよそ組む前からモブおじさん()や仮想のうちよそ相手用意してエロエロやってるの見ると本当に気持ち悪い
万年発情期みたいな人ばっか

501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 01:03:25.87 ID:vGnY+2+/.net
ツイ消しよくする人は信用してない
ツイ消しするわRTしたものもすぐ取り消すわいいねすらも少ししたら外してる人がいるんだけど周りの反応を伺うためにしてるようにしか見えない

502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 01:25:36.71 ID:kpmgERY/.net
信用ってw

503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 01:25:53.99 ID:AlGbwwd7.net
わかる
ツイ消し常習の人はメンタル不安定なのかと怖く感じる
悪いけど近寄らないようにしてる

別件吐き出し
普通の壁打ちとR指定壁打ち併用してる人達なんなの
なんのための住み分けなのか少し考えれば分かるはずなのに、これで成人済とか草も生えない

504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 02:10:17.96 ID:QKAMwye3.net
開始してそろそろ半年で戦闘メインの企画なのに
戦闘してる人ほとんどいなくて草も生えない

505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 02:15:09.04 ID:soiFlzFJ.net
たまに自分のホーム見てみたりして、呟きすぎてうるさいなと思ったり別にいらない情報だったなって思ったりしたものは結構消すんだが
サーッと追ってみてとっ散らかってると鬱陶しいから整理整頓するみたいな感覚だった
メンタル不安定とか思われるのか

506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 02:18:07.26 ID:/aOa3Wnr.net
練り段階のメモとか自宅のシャーペン落書きとかはよく消すんだけどこういうのも不安定って思われるんだろうか

507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 02:32:47.41 ID:qK55R6VY.net
別にツイ消しはいいんじゃないの
普段のツイートが不穏な感じですぐ消すとかだったらちょっと怪しむけど1か月前とか誰も見ない部分に関してはそもそも気づかれなさそう
当たり前だけど削除機能ついてるんだし使い方は自由じゃないのかな


吐き出し
主催キャラ最強設定萎える
参加者キャラが添えられてる野菜程度の扱いしかされなくて全て主催キャラのサンドバッグ状態。まあ、相手が主催とあって無抵抗で殴られ続けるしかないんだけど。
さっさとフェードアウトしよ

508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 02:43:53.16 ID:AlGbwwd7.net
ごめん、秒で消すを繰り返してる変なフォロワーを基準に考えてたから
整理感覚でツイ消しするのはなんとも思わないわ

509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 02:55:58.96 ID:+gbi85I4.net
そもそも消すなとは言ってないでしょ
消すのは自由避けるのも自由
最近自由を振りかざして変に絡む人いるけどそれをどう思ってどう対応するかもこっちの勝手だよ

510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 06:15:11.89 ID:vzprVvzo.net
主語でかいから絡まれるんじゃない?

511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 06:51:26.74 ID:rU4yTTmz.net
日常や普通の語りはわからなくもないけど
何度もCSを消す人と関係組んだ時は面倒だしメンヘラかと思ってた

512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 08:27:19.70 ID:ssit7sgn.net
身に覚えがあって後ろめたいから絡むんだろうね

513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 09:33:10.86 ID:QKAMwye3.net
撤退したわけでも無いのに「キャラシ一覧」の固定ツイートからキャラ消えまくる人はしんどい

514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 10:43:45.62 ID:rcTUxrAi.net
愚痴
NLで組んですぐにホモがしたいってツイートされるとなんで組んだんだろうって思う
そっちが申請してきたんでしょ

515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 12:10:42.38 ID:zF4x+lOk.net
ちょっと騒ぎすぎたなーとか痛かったかもって思ったら冷静になったときツイート消すわ
よっぽど重要な呟きじゃない限り人のツイート逐一覚えてて消えてるかどうか把握してる人の方が怖い

516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 12:33:24.58 ID:+iZBSsQB.net
ツイート消す人よりも名前もアイコンもまるっきり変えて誰だかわからなくしたり一時的に垢消しする人の方が不安定な感じがして苦手だ
絶対こいつとはうちよそ組みたくないと思ってしまった

517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 14:39:44.94 ID:T90hos7s.net
ツイ消しかまってちゃんも引くけど何より頻繁に垢消し逃亡するのが一番困る
関係組んだりうちよそしてても関係なく全部ほっぽって自分の衝動で垢消しするって頭どうかしてんの?

518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 14:48:26.90 ID:MVBOZnP5.net
アイコンで思い出したけど
他の参加者の絵をアイコンに使いあってるグループと繋がってしまって苦労してるな
キャラAのCS絵の人に話しかけたら中身はキャラBの人だった・・・みたいな事がよくある
名前もよく変わるしたまに引っかけのように自分絵に戻るから確認が面倒

519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 15:03:24.61 ID:bYnZOOHZ.net
愚痴
主催キャラがメインディッシュだとしたら参加者キャラは添えられた野菜ってどういう事?それを表垢で主催ってばらした状態で空リプで言うのはアウトだろ。撤退するわ

520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 15:43:30.30 ID:QKAMwye3.net
>>516
アイコン変更も自分の絵ならともかく拾い画像だと
かまってエセメンヘラ度が増す
あと名前も「◯◯ネタ」がウケたからって◯◯にする奴とか

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 16:03:05.36 ID:v/ZuYNq3.net
かまってちゃんで動かしもしないキャラ増やす人が苦手だ

あと昼間っから壁打ちにエロネタ垂れ流すのやめてくれませんかマジで
宣言はされてないけど重役なのが薄々分かるからブロックもミュートもできないんだよ
存在感大きい人がシモに走ると同調する人増えてホント嫌

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 16:23:12.97 ID:4Z464h58.net
吐き出し
周りの人が企画Aに居たけれ、薄れると企画Bに団体移動。そして今は同じメンバーで企画Cみたいな……30人くらいの固定メンバで移動しててTwitter行かないとハブられ感が凄い為仕方がなくいってる
しかし、メンツがキッズだらけで毎回毎回うちの子は過去が重くて…挙句の果てに私も思い過去なんです…みたいなツイートばっかりではっきりいって関わりたくない
企画Aや企画Bでうちよそ組んでた方はまぁ好きなんだけどキッズと同レベルの話してるのを見ると切ろうかとも考える

523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 16:49:18.99 ID:2VUl8hts.net
>>522
わかる「自キャラで一番むごい死に方したキャラ」の話をこのレベルならいるって言い合ってるの見てて闇抱えてたらかっこいいと思ってんのかなってなった

Aがこれやるって始めたらBも同じこと考えてたから一緒にやらない?って言い出す流れ続いてて萎える
この間まで別企画でうちよそ組んで散々イチャイチャしたのにこっちの企画でもべったりなの
本人たちは楽しいのかもしれないけどすげーもやる何でもかんでもおっかけで真似して趣味合うねじゃないんだよ

524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 17:55:52.20 ID:NOqzicvP.net
初めて書きこむ
愚痴

あるロスト推理企画の参加者7割と主催が身内団子すぎて非常に気持ち悪い。鍵垢でやれ裏設定はぐだわやれ通話だわやれよその子がしんどいだわ身内企画でもないのに鍵垢でこそこそ鍵垢で繋がってない人達にして見たら疎外感ありありすぎて身内団子ほんときつい

525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 18:46:28.94 ID:T90hos7s.net
何だこの主催かまってちゃんかよ

526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 19:34:27.55 ID:uWCrzey9.net
交流のある絵馬がトレパクされたって堂々とキレ散らかしながら晒してるけど、正直ありふれた構図すぎて反応に困った
パク容疑かけられてる人とも相互だし交流もしてたから余計に…

527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 20:09:56.32 ID:bYnZOOHZ.net
天涯孤独奴か富豪野郎しかいないのかこの企画

528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 22:12:01.58 ID:b+/oonj8.net
公式垢を私物化しそうで怖いわこの主催

529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 22:54:37.18 ID:9XF/H+Q1.net
一部のバカのやることが目立ってるだけの大型企画恒例行事なのに
主催は運営投げてもおかしくないだのこの企画やらかしが多いのw?だの
自分たちが参加してないとこには面白半分で言いたい放題ですね
ぶっちゃけ気持ちはわかるけどわかるからこそそれをツイートする神経を疑う

530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 23:04:29.33 ID:mo/gxlyR.net
気が立ってるのかもしれないけれど企画公式垢での発言なんだからもう少し言葉を選べないのかな……

531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 23:05:09.11 ID:qK55R6VY.net
なんの為の公式アカウントなんだろう
情報を見やすくしてくれる為のもの(他にもいろいろ理由はあるとは思うけど)のはずなのに調子に乗った私情ツイートはやめてくれと個人的に思う
こっちは冷たいかもしれないけど企画公式で必要な情報提示があるからフォローしているだけであって「主催さん頑張ってるねよしよし」されたいだけなら自分の個人垢でやりゃいいじゃん

532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 23:21:22.80 ID:qA94R5dh.net
公式がこんなに不穏なツイートするんだー初めて見た
参加した人ドンマイ

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/13(火) 23:49:35.57 ID:kpmgERY/.net
それ以上はヲチに

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 01:08:02.25 ID:JIPhYbW2.net
なんで高尚婆って揃いも揃って企画に物申す()時「ん〜…」から始めるんだろう
「ん〜…」を見かけただけで反射的にブロックしそうになる

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 01:21:33.67 ID:5SYhpJ33.net
前もって人となりが分かってありがたい
関係組んだ後だと取り返しつかないしな

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 02:41:11.30 ID:Gn7mTYsz.net
このスレ見てて感じたけど企画に参加するのに必ずしも誰かと関係を組まないとダメなのかな?一人で参加しようものなら断られる?

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 02:46:33.69 ID:cX5MCqu7.net
このスレ見ててそう感じたなら読解力にちょっと問題があるから参加やめとけ

538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 08:51:53.86 ID:1W70EDxZ.net
ルール破る奴が一番悪いのは分かるんだがどうしてこの主催はこんな攻撃的な発言するかなー
交流解禁まであと少しだけどすげー不安になってきた

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 09:03:51.64 ID:fZSzhriI.net
>>538
暈す気ないならヲチでやれ

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 10:43:55.11 ID:OMIqBrYj.net
538はちゃんと暈してるだろ過剰反応し過ぎ

541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 11:24:51.42 ID:7G0OeIwI.net
どの企画のことか丸わかりなんだよなぁ
これ以上の話題はヲチでどうぞって感じ

542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 12:42:55.93 ID:1Q5o4P8w.net
暈すの定義もヲチと雑談の線引きも分からないお客様がいるの草

543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 14:34:41.88 ID:Nb0ndr5O.net
フェイクあり愚痴
「Aくんの設定変わってて面白いですね」というと「実は企画キャラじゃないんですが同じ設定のうちの子がいます!何ならAくんよりやばいかもw」と自信満々にCSをあげる奴
「Bちゃんって名前響きも漢字もかわいいですね」というと「実は企画キャラじゃないんですが同じBという名前のうちの子がいます!」と設定語り始める奴
Cくんのお誕生日でお祝いムードのTLに突然「実は企画キャラじゃないんですがうちの子も誕生日なんで皆さんにお祝いしてほしいです!」と図々しいお願いを始める奴
いつのまにか「実は〜」って文字見ただけで身構えるようになってしまった
企画の話してるのに何で全く関係の無いお前のキャラが出て来るんだよ意味わかんねーよ
ゴリ押し布教うざいし自己愛強過ぎて気持ち悪い

544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 15:45:06.26 ID:1c1LHNtG.net
何でもない吐き出し

概要RT数>公式フォロワー数って企画結構あると思うんだけどちらほら不等号逆転してるのも見つける。
大型のバディ物とかペア物は後者な気がするから参加者同士で誘い合って参加してるって形になってるのかなと思った。だから何って感じだけど


別件
なんでそんなにでかい主語で語るの?ここの企画は〜って3桁行く参加者全員を一括りにして喋るのやめろ

545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 16:51:22.18 ID:pB/u6A1e.net
主催がオープン垢で企画の愚痴言ってるの怖すぎ
主催の意に沿わないことしたら晒されたりしそう

546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 18:56:45.82 ID:GOS4uwZB.net
フォロワがトレパクしたって疑われたらしいけど、疑ってきた方のアカウントは鍵かけてて隠れてるのちょっとなって感じ。
疑いは晴れたみたいだけどラレ側は公式に謝罪したんだろうか…

547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 19:49:14.37 ID:1MOEKcNa.net
愚痴
うちよそ会話を引用RTでする人達が気持ち悪い

548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 21:31:37.26 ID:p0TytiRw.net
>>547
見せびらかしたいのかわからないけど相手にそれやられてめちゃくちゃ戸惑ったわ
相手にあわせて引用RT使うこともあるけどほんとは普通にリプしたい

愚痴
交流描かずにキャラ量産して5人目?さらに6人目出すの?
相棒関係組んでても話しも大してしないのに「一番に頼られたい」「弱み見せてほしい」とかいうのやめて
キャラ出して関係組みたいだけなら最初から組まなかったわ

549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/14(水) 23:16:35.98 ID:xylihMH6.net
メンタルがすごく弱いフォロワーがかなりの頻度で垢消しをするんだけど
何でわざわざ消すのかな
ツイッター開かなきゃいいじゃんと思ってしまう

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 01:04:18.70 ID:sCMlBEso.net
愚痴吐き出し
うちの子脳内CVゴリ押し勢を見ていてきつい。
しかも検索避けしていないし公開垢で周りが度々盛り上がるし、好きな声優の名前を出すとその声優のCVのうちの子いるんですよって求めていないのにCS引っ張り出出してくるの腹が立つ。
似たような事案で版権で容姿や性格がキャラクターがいると、もう〇〇(版権キャラ)が××(創作キャラ)にしか見えないとしばらくゴリ押ししてくるのも腹が立つ。

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 02:47:13.47 ID:mFkVG6Vy.net
何故そんなに関係成立を急ぐのか
ほどよく交流重ねて相性合えば申請したいと思ってたけど対して交流もせず
うちのこはこう!!関係もらったらこんなことしたいな〜!!っていう一方的な情報ばかり投げてしばらくして新しい企画いったかと思うと「そういえばこのキャラに相手ほしかったなあ…うちよそ難民…」みたいなこといってるの見て呆れた
そんなキャラがいっぱいいるようだしそりゃそうでしょと思う

552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 05:52:32.62 ID:GGiuc6KL.net
愚痴吐き出し
隙あらば自分語り大好きで私年上だからさ〜っていちいち固執激しいフォロワーは何がしたいの?それしか取り柄ないの?
たかだか趣味に年齢云々持ち込むよりはあなたの常識や態度を省みたら?裏アカで言ってる事全部ブーメランになってるけど?
自分の楽しさ優先で人が迷惑してる事は察してもスルー、自分は分かりやすくチラチラして察してもらえないと粘着するくせに
もしかして年齢が上ってだけで無条件に尊敬されるものとでも思ってるんだろうか
年齢の割に精神幼くて面倒くさい人間なんですって自分sageにしかなってない事も想像できないで恥ずかしい人だなぁ

553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 06:02:24.03 ID:43Pm84M1.net
>>524
裏垢繋がろう祭を見て不穏を感じたらやっぱり裏垢で盛上っていたんだな。
主催と最初から繋がりないか、絵馬ちやほや以外の参加者は殆ど消えてったし、目に余る行為も野放しだし、後だし設定ばかりで参加して後悔してる。
企画違うかもしれないが。

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 07:18:36.16 ID:QoOf4o8Z.net
5ch初投稿なので、不備あったらごめんなさい。
フェイク有り愚痴
とある身内団子の中に今いるんだけど、その中の一人と同じ関係で盛り上がれる同好会みたいな交流をしていたら、いつのまにかその身内団子で作ってる兄弟関係の交流場所になってしまった…
最終的に〇〇家だけでもできるんじゃね?と言われる始末。
うちの子はその家じゃないんですけど…。
追い出されるの?つらすぎ。

555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 09:45:00.11 ID:FPuz/S3J.net
>>533
sageもできないならもう半年ROMって?

556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 12:09:07.31 ID:h4HIVOKM.net
フェイク有愚痴
自分のキャラを気に入ってもらえるのはありがたいんだけどその企画に出すキャラ出すキャラみんなで絡みたがられるのちょっと困る
一人の出した複数キャラに囲まれたり、関係者らしいFF外のよそキャラも巻き込んでみんな身内!みたいに括られると正直どうしていいのかわからない

557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 12:18:34.75 ID:KZsWUSy5.net
愚痴
うちよそ組んでほとんど話さずに別企画に行って年単位で戻ってこなかった相手が戻ってきたけど、結局組んだうちよその話をしてもらえることもなく振っても一切交流ができなかったから解消の話をしたら、こっちも解消したかったんですーって言われてブロ解もされてもやった。
終わったからいいんだけど、人が少なくて狭い企画だから横の繋がりが多すぎて面倒くさいっていう愚痴

558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 12:41:33.70 ID:xdAcawQM.net
あーこれはBLエロ企画になるんだなぁ…
主催自らそれを推すなら最初からBL限定R18企画として目録出してほしかった

559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 12:49:34.06 ID:UIwpkc0+.net
どんな企画でも参加者と仲良くなっても
卓をやっている人同士すぐに仲良くなるってなんか悲しい。
卓をやればいいってわけじゃなくて、卓をつかわなきゃ仲良くできない人にはすぐ冷める。
企画は卓の仲間を募集するための場所じゃねーんだよ

560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 13:40:55.51 ID:UV1+377b.net
卓ってTRPG?詳しくなくて申し訳ない。
けど、最近そっちに流れてまったくツイッターに浮上しなくなった人が数人いる。
仲のいい人同士で遊びたいんだろうけどやっぱり寂しいものはあるよね。

561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 13:50:40.53 ID:TAKxi+ur.net
吐きだし

最初はまともだと思ったのにうちよそに感化されてペンラとうちわ振り回し始めて刺すだの産まれるだの墓に入るだの言い始めた
他は堂々とリプ蹴り常習犯名乗ってるのもいれば5歳だからいじめないでヨチヨチ構ってとかそんなのばっか
しかもほとんど社会人 やるなら本垢でやってくれ
いつの間にか身内団子化してたこの企画から早く撤退してれば良かったな
せめてうちよそと仲良くと思いきやうちよそが低浮上キメてていないしもはや浮上する意味がない
忙しくなるの分かっててなんでうちよそ申請してきたんだ
動いてる別企画のうちよそにだけ反応して他はフェードアウトしよう…

562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 14:14:30.24 ID:Y2j1zfQF.net
急にふと面倒くさくなって全部消して消えたいときある
暗黙のルールや人間関係も人によってちがうから気にしだすとある一定のところでもういいや面倒くさいってなるんだけどうちよそしてるときや遊んでもらってると楽しいなって思う
問題もあるっちゃあるがなんとかなる程度。
でもいつか衝動的にいなくなってしまいそうで怖い。

563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 15:11:42.11 ID:0pu1zhip.net
愚痴
前に終わった企画のうちよそDMを送ってくるのが辛いし、うちよそを組んでた人は別の企画に乗り移ったのにずっと付きまとってくるから嫌だ
しかも内容はうちよそシチュ乞食で自分は何も言わないからストレスたまるんだよなぁ…

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 15:13:09.21 ID:bFCOww/o.net
誰もいなくなってもこの企画大好きだから私は残りますって定期的に言ってくる相手にモヤる
愛情表現なんだろうけど元参加者ともまだ繋がってるのにその言い方は当てつけみたいで返答に困る…

565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 16:10:07.14 ID:6OTyChM0.net
企画に参加した当初からずっと運営としか繋がっていなくてそういうのは自分だけなのかなと思ってたけど
色々人間関係で悩む書き込みをみると
変に色々な人とたくさん繋がるより良かったのかなと思う

566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 20:49:44.72 ID:mo8rp3sf.net
この企画は気になるけど動かしたいキャラがいるからCSは出さないと毎回チラチラして、キャラを練るだけ〜とまたチラチラして最終的にはCSを出すんだろ

567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 21:01:40.22 ID:wz0XkMc7.net
未定だけどって垢消しをほのめかして、うちよそやってる人は他の場所でもよろしくってしてた人がその垢で新たにうちよそやりたい系のタグやっててオイって思った。次の場所でもよろしくしたい人と挨拶交わしておいてその状況で増やそうとするのか…

568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 21:20:46.60 ID:MJxkMpEB.net
自キャラの絵を上げたんだがファボやRTなしでうちの子の名前だけを空リプで呟かれて反応に困る
そんなクソみたいな反応してるなら無理にかかわらないで欲しい
こういう人ってうちよそ大切にされなそうだよなーって思ってたら
やはり大切にされてないみたいでTLでも浮いてて草

569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 21:25:43.30 ID:rpjj/f1n.net
吐き出し

いくつか愛が重すぎてうちよそダメになっちゃったって言うくらいだから縁大事にしてくれそうだなと思って安心してたのに
ダメになったのAさんへの愛が重すぎて他を顧みなかっただけじゃないの
Aさんは特別Aさんのキャラが大好きってそれはいいけどこっちはどうしたんだよ何が愛が重いだよペラッペラじゃねーか
そりゃあAさん以外のうちよそ上手くいくはずないよね既に解消したい

570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 21:49:07.28 ID:XPPFO0x5.net
>>568
自分のTLにもそれをする人がいるなー
ファボやRTだけの方が普通に嬉しいし 感想言わないで名前だけ呼ぶってなんかずるい反応の仕方だなってのは思ったね

571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 22:10:10.47 ID:a4K/Fuzp.net
>>566
わかる
どうせ出すなら最初から素直に黙って参加すればいいのに既存うちよそにおべっか使って他の参加者をsageた後で自分が言ったこと毎回破ってるから印象最悪

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/15(木) 23:23:04.99 ID:pKXhvcaW.net
>>569
(Aさんへの)愛が重すぎてうちよそダメになっちゃったって意味だったんでしょ
すべて等しくは難しいものだとわかってるけどそんなにあからさまにされると萎えるよね、お疲れ様

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 00:16:38.47 ID:tg0IAlpo.net
企画撤退してもキャラだけ借りていいですか?って馬鹿かよ無理に決まってんだろ

574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 01:02:10.78 ID:x4Tx4GwS.net
身内団子がうざいのなんの
なにが家系図()だそんなもん身内企画でやってくれよ…その設定この企画でやらなくてもいいですよね?ってのばっかりでもううんざり
うちよそ組んだのに身内団子の話しかしないし関係解消したくなる

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 05:01:35.83 ID:Px4U32in.net
話しかけてもいいねで返されたり、対応の差が目に見えてつらい。こちらから話しかけないと会話にもならないの疲れた。身内とまでは行かないけど話の続く人に声かけよう。

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 09:04:40.09 ID:qM5vpAPI.net
>>572
ありがとう

Aさんのことには触れずに関係解消してきた
まだ公になってないし良かったなと思ってたらTLで私が悪いのかなキャラ幸せにしたかったなって全リプで言われた

577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 10:14:38.35 ID:5ZJmuDm5.net
>>575
そう言うやついるよな。
次は相性のいい人に当たりますように

578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 10:39:00.20 ID:PTBitWyl.net
え、終了した企画のうちよそって語るの迷惑なの?
自分は何年経ってもぽつりと話題にしてくれるだけだって嬉しいしいつでも話乗れるんだけどなあ

579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 10:46:21.01 ID:rzyTiyHK.net
企画垢を作らないでTLに企画について垂れ流しするの謎
リプ飛ばし合う度にTLに出てきてすごく迷惑

580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 10:54:34.05 ID:5ZJmuDm5.net
>>579
混合垢ならしょうがなくない?
そもそも垢を作るのも本人の自由だと思う。

581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 11:35:21.40 ID:BSoz1nNk.net
吐きだし
呼びタメしませんかディスコードしませんかオフ会しませんかじゃないんだよ。
こっちから投げたキャラの交流返してくれよ、キャラの交流を考える遊びをしてるんだよこっちは。
企画で遊ぶだけなら良いけど、日頃から癇癪混じりの愚痴と下ネタばかりの相手となんてリア友になりたくないわ…

582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 15:36:38.16 ID:xh1GrU5C.net
企画の壁アカあるのにそれ使わないで全リプでキャラの妄想語っちゃう奴本当に迷惑
お前のキャラの情報垂れ流しでTL埋まるんですが
ハッシュタグ使用してかまってちゃんもマジでウザい
そういう奴に限ってキャラ大杉だし数打てば当たる交流してんじゃねえよ
壁打ち使用して丁寧に気遣いしつつ交流している人を見習ってほしいわ

583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 16:12:40.64 ID:kLpPvtlu.net
参加企画の主催の個人アカウントからブロ解されたんだけど、企画参加したままでいいのかな。

584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 17:27:51.73 ID:HsyttJrx.net
>>583
身内企画じゃない企画なら参加したままでもいいんじゃない?
ブロ解される前に何かやらかした訳じゃないなら単純に絡まないから〜、ツイ内容とか性格が合わないから〜だと思うけど……

585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 17:59:06.39 ID:CeOPtkwf.net
>>578
自分とこはもう5〜6年前に終了した企画のうちよそ今でもたまにだけどお互いネタ振って喋ったり描いたりしてるよ
自分たちだけじゃなくまだ繋がってる数人もちらほら話題にしてたりそっちのうちよそしてたりするし
その企画の当時の雰囲気とか相手のやり方に寄るんじゃない?
うちのこ語りやうちのこアゲばっかりとか相手からネタ乞食するばっかだったら嫌がられるだろうけど

586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 19:54:06.60 ID:Px4U32in.net
私の企画垢なんでフォローしてきた?あなたのも企画垢なのになんでゲームの呟きばかりなの
ゲーム呟き多い人避けてきたのに、私の調べが甘かった。

587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/16(金) 20:50:07.16 ID:8AfFcz4W.net
TLでちゅー!とかキスしましたとか言われると気持ち悪ってなる
しかもそいつらの年齢が30近いとなると余計だわ

588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 00:37:43.51 ID:wm8J2xau.net
584ありがとう。
絡み全くなかったから、それでかも。
でも含みあるかもしれないし
やりにくいから今後は主催が分かる企画避けようと思う。

589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 03:28:17.46 ID:53qg8FYe.net
応募した企画が主催の頭悪すぎて疲れてきた。
身内が主催じゃなかったらとっくに応募取り消してるけどそうはいかないからさっさとフェードアウトしよう

590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 09:27:08.34 ID:iKOYv8dP.net
フェイクあり
キャラの能力を診断で決める企画やってるけどやたらとチート能力だなって思ってたやつが気になったので、そいつの名前で診断したら全然違う結果が出た。
ああ、別名で診断して名前変えてURL付けずに呟いてんのか。なんで最低限のルールも守れないんだ?
絶対関わりたくねぇわ。周りで囲いやってる奴等も気付かないもんかね。

591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 10:54:01.22 ID:s4u1HR/Q.net
ぼやき
「こっちから交流しても返ってこなきゃ意味がない」「企画は交流を上げてる人が正義」って言うけど
あなたが参加してる企画はあくまでもCS企画であって交流は任意ですよ
作品にする姿勢は素晴らしいと思うけどそれなら交流企画に行けばいいのに

592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 12:49:57.53 ID:n2IYc0aj.net
自キャラコス自撮りとかこっっわ
自己愛ヤバすぎ

593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 15:35:01.17 ID:VThQ2TF4.net
ぼやき
自分が背景まで頑張った漫画より絵馬の顔漫画の方が評価受けるとか
自分のカラーまで完成させた絵より絵馬のラフの方が反応良いとか
呟きたくなる気持ちはわかるけどあなたの絵が好きでフォローしてる人もいるんだよ
あんまりネガティブなこと呟かれると見てる方までモチベーション下がってくる

594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 15:54:03.60 ID:xALigzwk.net
吐き出し

本命とそうでないとの扱いが酷い。
だからなにも言われずにCS 下げられるんだよ。

595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 19:25:41.35 ID:29nXoXk6.net
フォロワーが他の企画に流れる!!って大騒ぎするフォロワーがうざい
どうせみんな戻ってこないんでしょ、バイバイ私はここでずっと遊びますってずっと言ってて交流解禁日や企画開始日が近付くと大騒ぎしてうるさい
うちよそ組んでる人だから切れなくて辛いわ

596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 20:21:51.86 ID:8INGNKQF.net
相談
うちよそ相手に嘘を言われて交流の展開が無理矢理終わった。
流石に一週間以上の話だし、お相手さんを叱ったりしたけど(向こうは開き直ってる)
遊びでここまでムキになる自分も嫌だし、未だに許していない自分の幼さに許せない。
本当は仲直りしたいけど、言いにくくてどうしたらいいのか分からない。

597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 20:39:47.73 ID:bYv3836k.net
いつも同じ企画に参加していつも何かしらの関係組んでる人たち見てると嫌になる気持ちもわかるけどね
大して描かずにツイートだけしてたくさん交流してるって言われては?ってなった
ああまた新しい企画ですかこっちは漫画の返事を描くって言葉を信じて待ってるんですが

598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 21:20:41.81 ID:AMHlw/Ki.net
参加した企画がキャラではなくてユーザー間の交流しないとキャラ同士を動かせないような馴れ合いだった
そういう交流がしたい人もいるんだろうけど自分には合わない
ゴタゴタさせずにうまいこと撤退をさせたい

599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/17(土) 22:26:53.16 ID:W0K7F8j9.net
>>593
絵馬になら負けるのは仕方ないよなとは思う
絵馬になら

600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 00:38:24.96 ID:jjd3uuNi.net
愚痴
一々空リプで名前を呼んできたり自キャラの名前を出してくるうちよそ相手が怖い、ミュートチェックなのが丸わかり。
相手の呟きに反応しなくなったこっちにも非があるとは思うが、理由は一々反応に困るうちよそ依存の呟きが原因だからな?
浮上する度にマウント取られるのも、可哀想なうちの子ちゃん慰めて;;な悲劇()に付き合うのも疲れきった。年内には絶対に解消してやる。

601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 00:49:11.07 ID:/eSuaFBz.net
最近かなりミュートして精神的に予防してるよ
疲れる相手なら解消したほうがいい
お疲れ様です

602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 05:59:12.64 ID:91VbYsky.net
フェイク有
この版権キャラのパクリや擬人化でキャラ出す!イメージCVはその版権キャラで見た目も似せよ!って言ってる奴がいて気持ち悪いし、それをアウトやろwとか笑って止めない身内団子を側から見ていて地獄
「パクリ禁止」の禁止事項読めないのかなこいつ

画力もお察しな成人(笑)見切りつけてブロックしたい

603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 10:33:15.96 ID:0gky1TPu.net
愚痴

ここ数日うちよそしたい!って一日中言ってるけど、あなた身内と組んだうちよそ以外は全部放置して呆れられてブロックと解消、フリーになったキャラをまた身内とうちよそ…の繰り返しばかりじゃん
うちよそ作る前に既存のうちよそ1回くらい描きなよ
無関係なこっちもさすがに相手が不憫で見てられないわ

604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 12:51:07.64 ID:RN2ZyTz8.net
お触り禁止な人達を一挙に引き連れてる人がいて助かる
その界隈に近寄らないだけでガチで平和
ありがとうな

605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 13:16:16.19 ID:e8ae34VP.net
うちよそを組んで気が合うのは結構だけどどの企画でも固定の相手と恋人や身近な関係を組んでガチガチの団子になってる人が嫌いだ
そのCPでうちよそ何組目なんだよフォローしてる意味もないからブロックするわ
一生二人きりの世界でやってろ

606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 13:37:01.73 ID:L8xqQJtI.net
交流前提で送ったリプに対する返事がそっけないやつに限って交流したいとか恋人欲しいとか言ってるイメージ
中身がないから絡みようがねえんだよ

607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 14:05:03.60 ID:7uuQqt9u.net
挨拶リプ送ってくれるのは嬉しいけど機会があればお話してくださいって言われるとこれがその機会じゃないのか?!って不思議に思う

608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 14:11:56.25 ID:4OaZFMYB.net
そんなのでいちいち引っ掛かるのか・・・?
タイミングあった時に話してくださいって意味で使ってたわ

609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 15:29:49.25 ID:2rTzfBee.net
テンプレオンリーで機会があれば〜とかいわれたら今じゃないなら二度とその機会はないなと思う
一言でも自キャラに対してなにか考えてくれたものがあるとこっちからも機会作っていこうと思えるのにな
テンプレ使うのは構わないけどあくまでテンプレだからそれ以外の部分で判断する

610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 15:47:06.86 ID:eOUWPZNy.net
受け身な上に偉そうで草

611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 16:06:23.19 ID:cAyHfptu.net
吐き出し
A企画に参加していて丁寧な交流作品描いてるフォロワーがB企画にも参加することを決めた
共通フォロワーが「楽しみ!」「遊んでくださいね」と反応してる中
「AもBも参加?あなたの交流スピードじゃどっちにもついていけなくなるのがオチだと思うよ」とリプするフォロワーがいた
すぐ消してたけど見てたしその後似たようなこと空リプで呟く神経がわからないよ
交流馬が言うならまだしもお前は絵全然仕上げてないじゃん

612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 16:11:16.08 ID:weMaoGYU.net
こっちから挨拶した時は色々考えて交流に繋げていく工夫をしてるのに相手側からその意思が見られなかったりそういう工夫をしない人なんだなって分かったら交流の優先度は下げるわ

613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 16:27:39.66 ID:KPGOIzMf.net
新しい企画に参加するのは勝手だけど、
正直身内団子で、他の人を入れる隙ないのに、
いろんな所に交流している自分すごいどやぁ
ってするやつがいるけど、
うん。正直気持ちが悪い。
自分の妬みがあるからかなって思ったけど、
交流のやり方が自分と合わない。
自分の子に無様な格好をさせてお祭騒ぎしているけど、

気持ちが悪い

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 17:05:54.58 ID:7uuQqt9u.net
私は相手のキャラのことに触れて挨拶するしそれをきっかけに交流を始めることも多いから交流の始め方の違いか
テンプレだったし相手にとって交流の優先度が低かったって言われたら納得

615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 17:30:39.06 ID:itAAVxKr.net
>>609
この思考回路nrnrする

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 17:38:04.37 ID:2MHCjHoH.net
よっぽど変な挨拶だったら作者本人がおかしいんだなって警戒するけど
当たり障りない挨拶したらしたでテンプレガーとか交流する意思ガーって速攻判断されて切られるのか
過去にツイート控えめで最初の挨拶も必要最低限だったけどよく交流してくれた人に当たったのは幸運だったんだな〜

617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 18:40:23.16 ID:lCTYe6JJ.net
>>614
自分は文の形式がテンプレだとしても○○したいとかキャラについて触れてくれてるリプだったら少しでも考えてくれてるんだなと思うし交流の優先順位を下げることはないけど…

挨拶リプで交流の話したくない人もいるから交流の始め方の違いなのかもしれないね
ここで見ててもわかるけど工夫の仕方や度合いの解釈も人によって違うからちょっと合わなかったんだなぐらいに思うのがいいと思う

618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 20:01:54.59 ID:e8ae34VP.net
企画に参加したての時は他にも何人かフォローして挨拶回りだけで忙しいだろうし、落ち着いた頃に診断ネタで会話が弾んだり作品交流したりで楽しくやれるケースが多いけどな
初回挨拶でネタ振ってこないなら優先度下げるって人は自分からキャラの話を振ることもしないんだろうか

619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 20:30:24.60 ID:plWi0cCT.net
挨拶リプはあくまで挨拶でいいのでは?
交流したいなら自分から相手のキャラに食いついて反応すればいいのに
TLでもそうだけど受け身の奴はどうして上から目線でこんなに偉そうなのか

620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 20:37:04.43 ID:7uuQqt9u.net
>>617
私は挨拶で優先順位を決めることはないよ
挨拶なくても気にならないし
ただ機会があれば〜っていうのが初めてだったから疑問に思っただけ

色々意見が聞けてよかったです
ありがとうございました

621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/18(日) 23:14:08.25 ID:z5IiXbWF.net
最初はうちよそ放置して次のうちよそしてるの見てショックだったけど
次々とうちよそ組んでは次行ってるの見るとどうでもよくなってきた

622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 01:07:41.06 ID:gkshp90+.net
恋愛関係は精神衛生上組まない方が良いなってやっと学んだ。ゆるく広く友情交流を楽しんだ方がいちいち特定の相手の反応が無いとかでへこんだりもしない。

623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 01:15:00.44 ID:gkshp90+.net
早く諦めつけたいからうちよそ相手別の企画に参加してうちよそ組んで楽しそうにしてくれないかな。最初が楽しかっただけに、ここまであからさまに冷められると本当に悲しい。

624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 01:19:19.41 ID:9r3J0vv7.net
ヒーロー企画って服変えただけみたいなの多いな

625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 01:20:38.78 ID:5xqraHHk.net
狙っているキャラの名前や特定の誰かに申請したいとか言うのは空気を悪くさせるよな…いっそはやく誰かと付き合ってくれれば諦められるのに

626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 01:30:12.33 ID:xk5SkaOe.net
各スレを荒らす人のお陰で暫くリムッてオフでも低浮上を決めたら精神衛生上楽になった 
ここで話題にされるのは嫌だから
新たに誰かと組むなんて事もしないし
こんな場所に話題にされて嬉しいと感じる人はいないと思う

事実無根の書き込みで色々な所に迷惑を掛けている人は犯罪なので止めて欲しい

627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 02:11:53.85 ID:2HVp3jKL.net
フェイク有り吐き出し
以前別企画でいざこざがあり自分が被害者側だったが界隈から軒並みブロックされた
どうせ自分からブロックしていただろうからなんとも思っていなかった
垢を変更しないで新しい企画を楽しんでいたらフォロワーから「Aさんと関わりありましたか?」とふんわり聞かれた
Aはいざこざがあった企画で近すぎず遠すぎないやりとりをしていた人の新垢だった
調べると界隈の身内団子は皆新垢に乗り換えてこっちをブロック
「前にこんな人がいたんで気をつけて下さい(笑)」「いたよねー(笑)」みたいなやりとりを繰り広げていた
それだけなら目を瞑るのにAは今自分がいる企画のキャラを練り始めた
なるべくお前らが好まなさそうな企画を選んでいたのにそっちから寄ってくるな
もう何年も前のことで思い出したくなかったのに
Aが今の企画に来ないことを祈るばかり

628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 02:31:58.33 ID:xk5SkaOe.net
こういう板に自分が浮上したくなければ
こういう板に書き込む人とは距離を置いた方が良いと思う

こんな所で名前を出されて嬉しい人がいるとは思えないし
事実無根の書き込みで色々な場所や人に迷惑を掛けている人は直ちに止めて欲しい

629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 05:58:48.08 ID:pKDbf9uv.net
誰でもいつでもリプして!って人に限って身内以外のリプはだいたい蹴ってるの草

630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 09:12:33.12 ID:uUFYScKg.net
最近は絵馬でもいいね30止まりぐらいの小規模企画の方がやる気出る

631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 11:54:08.64 ID:CUVggpgb.net
ずっと申請したいキャラがいたけれど後から繋がった人に取られた
長いこと自分の気持ちを伝えないで寝かせておいた自分が悪いのかも知れんが
そりゃ縁があれば嬉しいが恋愛交流目的では絡まないスタンスでずっといたもので
この人には例外的に恋愛交流の申請をしたいと思い始めてからタイミングを測り間違えたかな
自分としては時間を掛けてじっくり関係を煮詰めてから良かったら恋愛関係に...って思っていた
結局企画交流って内容の濃さよりもスピード重視なのな?不慣れでわからん
初期の段階で片思い申請でもすればよかったのか

632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 12:04:09.31 ID:7WyDB9Yl.net
取られたって…そりゃ交流語ったり描く量が多かったりする人と組むでしょ
何も伝えてないなら相手も察せるわけないし

633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 12:16:25.38 ID:3c3PDQ8D.net
申請企画でたまにこういう時間をかけて関係を育んでからっていう人いるけどそれは申請してゼロから始めたいと相手に相談するのじゃダメなの?申請したら即恋人同士のイチャイチャ交流をしないといけない訳じゃないでしょ
自分は好意を感じる交流をいただいて恋人になりたいと思ったけど相手が漫画交流で告白まで持っていきたいって言ってたから申請しないで待っていたら他の人から申請もらって、そっちの人のキャラも好きだったし交流もしてくれそうだったから受けてしまった経験ある
交流してから恋人になるのも素敵だけど必ずそうなれるという確信が持てなかったしその人が途中で飽きて告白まで行かなかったらと思うと不安もあるんだよね

634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 12:39:29.27 ID:Qphd4WKh.net
取られたとか言い方が何様って感じ

635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 13:06:39.44 ID:SgfMH+zd.net
交流を描いた時のリアクションに酷く差があるのが辛い
凄く喜んでくれて、尚且つ内容踏まえた返事の交流描いてくれるフォロワー数人にばかり偏って交流してしまう。
うちよそや他の友情交流も描くが、どんなに必死に描いても「ありがとうございます〜」だけだとモチベがやられる お礼は有り難いしこれ以上は贅沢だってわかってるけど
この時間をあのフォロワーさん達との交流の続きに充てれば良かった・・・と思ってしまって自己嫌悪

636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 13:07:59.43 ID:CUVggpgb.net
ごめん確かに取られたって言い方は悪かった
申請行きたい思ってから早い段階で申請行ってそこから関係を徐々に育むって手もあったしその方が良かったんだな
うちの子貰ってくれないかなチラッチラッて匂わせはどうせ印象悪いだろうなと思ったし
だからと言って相手に直接何も言えなかった自分が悪いな、勉強になったありがとう

637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 13:34:34.36 ID:BgsTlyuR.net
自分も交流で関係を深めたいタイプだから先に申請行くのは悩んだけど
何も言えないまま相手が他の人と組んだらショックだなと思って申請したよ
告白は交流重ねてからキャラにさせたいって言ったら相手はゆっくり深めていきましょうって言ってくれたし
相手のキャラが好きなら先に申請して後追いで交流でもいいと思うんだ自分が後悔しないように

638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 13:38:43.48 ID:BQlcv4Fb.net
>>636
じっくり関係を育ててから告白に繋げたい交流の仕方は自分も好きだから気持ちはよく分かる
ただ申請要素がある場所では先に声を掛けた者勝ちなところがあるから、この人だけはと思える人がいたら恋愛を前提に〜と声を掛けた方がいいかもね
申請要素に不慣れだったからこの予約制みたいなやり取りに最初は違和感があったけど慣れたら誰かと先に成立してしまうかもしれないって不安もなくなって落ち着いて作品交流に励めるようになったよ
次は上手くいくといいね、どんまい

639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 13:45:08.99 ID:BQlcv4Fb.net
追記
申請要素がある場所では〜と書いたけど規約で禁止されてない限りツイ企画はほぼ申請要素があるものだと思った方がいいかもね
作品交流を重ねて両想いになった人達もあとから話を聞いたら先にDMで一声掛けていたり、がっつり流れを打ち合わせして描いていたって話はよく聞く

640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 13:46:09.46 ID:sTbx8kvt.net
事前でアレとソレとコレとアレが決まってますがその他真っ白です!ってどこが真っ白なんだよ
事前が悪いとは言わないけど事前多すぎる人って近寄りづらい

641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 14:00:54.79 ID:cs4DnT19.net
わかる
事前で重要な関係ほぼ埋まっててでも「その他関係真っ白です!」って言われてもって感じ
どこが真っ白なんだよ

642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 15:18:16.05 ID:IHFc1Idq.net
知人関係ならともかく割かし重要な関係を結んでる人は自分から積極的に交流を仕掛けることもなく事前関係者と身内とだけワイワイやってる人が多いから近寄らないな

643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 15:36:11.48 ID:WFlZ/pN4.net
小規模企画の絵馬、CSファボ数も50前後だけど
うちよそ絵を描き合あってて相手を大切にしているのが伝わってすごく好感が持てる
ファボ数にこだわらずにいい人だけを射止めてる感じがするからきっと交流慣れしてるんだろうな
逆に流行りの企画のCSでファボが200以上の人とか見ると交流しない人だってレッテル貼ってしまう自分がいる

644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 15:47:03.27 ID:uUFYScKg.net
事前ある時点でもう交流無理
それなら事前ない人選ぶ…と交流描いたら
実は事前ありました!みたいな日々

645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 17:03:01.13 ID:pKDbf9uv.net
あからさまな無視ありがとうございま〜〜〜〜すwwwwwwwwwww

646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 21:48:15.64 ID:jBR442MY.net
お客様が湧いてるな

647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/19(月) 21:58:47.01 ID:uUFYScKg.net
初日キャラシスタダが少なかったからってフォロワー減るの早すぎて草も生えない

648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 02:29:03.80 ID:8JPPFbLr.net
流れで思い出して吐き出し

とある企画で自キャラと良い雰囲気なったキャラのお相手さんがスカイプで直接申請されたらしくそのままスカイプで恋人関係を組んだ
私が申請に行こうと決めた直前の出来事でしかも申請の仕方が仕方だったから正直混乱はしたけど
好きなキャラのお祝い事だし素直に祝福した

けど結局スカイプで申請してきた相手は申請時が一番ハイだったのかその後は熱が冷めるのみでお相手を完全放置
私の中でのスカイプ申請は立ち位置と印象が下がるばかり

649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 03:50:14.56 ID:7NAL211Z.net
ツイ企画初めてなんだけど繋がってない人のキャラを交流で借りるのは迷惑もしくは非常識?

650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 04:32:36.19 ID:VaOvZVTf.net
>>649
悪ではないし一概にどちらとも言いきれないけど基本的には繋がってる中から借りる・繋がってから借りるのがベターだと思う
色々な考え方の人がいるからね

651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 08:51:36.64 ID:mLgQdhjM.net
>>638
ありがとう。組みたいと思ったらまずは話を振るだけでもしてみる事にする
何も伝えないまま終わることだけは今後避けたい。
朝からそのCPの成立絵を見てしまってちょっと切ないけれど、早く吹っ切れられるように頑張るよ。

うちよそって >>648 みたいに組むだけ組んだ後すぐ放置とか新しい企画にCS出してそっちに行く人を何人か見ているものだから
それもあって前々に恋愛交流の申請行くことに躊躇があったのもあるんだよな
それが今回のような結果になってしまったんだけれど。
特に新しく参加した企画で繋がった人だと、CPに限らず交流の仕方の合う合わないを
繋がる前の本人の呟きを見ていてもすぐ見極めるのって難しい
キャラの性格も親の性格もあるし、上手く合う方が少ないのかな。
個人的に好きな絵描く人に限っていざ繋がってもその企画で動いてる気配なかったりするし

652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 08:54:26.50 ID:mLgQdhjM.net
変わってるけど自分 >>636 です

653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 09:17:25.01 ID:7AfRPcgz.net
最近タイミングというものを凄く考えてしまう
今 このタイミングでどうかな?とか
これが終わってから月末にしようとか
本当に好きな事でも
今このタイミングでこれをしたらどうなるか?等を色々考えてしまい中々行動に移せない事も
...
自分の好きな事が有って取り組みたい場合
今このタイミングで大丈夫かな?って一度考えてしまいます

654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 10:12:40.04 ID:c6ZSlXnk.net
わざわざ企画垢で旦那とキスしてる画像とか見せられても...そういうのわざわざ企画垢でやらないでほしい...

655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 10:18:13.42 ID:aKQxpW34.net
企画専用垢でやたら旦那旦那言う奴いるの草も生えない
別アカ持ってんならそっちでやれよと

656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 10:42:05.15 ID:fiZsjUJZ.net
企画垢でなんの脈絡もなく毒親自慢や社畜自慢始める奴は地雷コースまっしぐら

657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 11:05:44.07 ID:RDXS12/+.net
組んですぐ放置か月に1回語るか語らないかみたいなタイプは苦手。そのタイプってわかるのに関係組む人も同類か元々そのキャラ動かす気ないんだなって判断するから交流もしなくなる。根本的にあわない。

別件愚痴
いっぱいかまわれたいとか堂々と言ってて笑う。たいして語りもしない描きもしない受け身交流で無理だろ。思い出したのかうちよそ語ってるみたいだけど素直に社畜自慢とゲームスクショあげてればいいのに。

658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 11:26:48.90 ID:rln0ACCM.net
ブロックしてきたくせにずーーーっとうちのキャラに粘着してる奴が気持ち悪い
創作と称して(元)うちよそ描いてるみたいだけどそういうところが不快で解消されたって分からないのか?
盗人猛々しいとはこのことだな

659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 11:56:43.52 ID:/Wr2hBns.net
狙ってるよそのこがよそよそ成立してからずっとグチグチ言ってるフォロワーがしつこいし被害者ヅラで鬱陶しい。相手もずっと恨み言言われていい気分しないだろうしせっかくうちよそ組んでこれから楽しもうって時におめでとうどころか水を差されて可哀想。

660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 12:03:39.20 ID:zaV4IbWs.net
なんで名前だしてうちよそ組んでもらえなかったとか言っちゃうかな
そのキャラ他のキャラとうちよそ組めたんだしいいじゃん
不成立の話名指しでするのなんて誰も幸せにならないでしょ
しかもあなたのそのキャラと申請してたらしいお相手さんのキャラ明らかに相性悪いし

661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 14:09:22.10 ID:tdtGk+WZ.net
イプしよう!ってわざわざ誘ってもらえるのはうれしいけど限度があるよ
しかもイプの内容もうちよその話はほんの僅かで大したことないあなたの苦労話やら不幸自慢が多いしリアルに聞いてくれるような関係の人が居ないのかな?かわいそう
断るのもストレスだしTLに浮上するのが億劫
中の人同士でガツガツ距離詰めて来ようとする人苦手だわ

662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 16:26:25.06 ID:Ut9DGTDE.net
「A男くん(私のキャラ)とB子(その人のキャラ)仲良くさせたいな」みたいなこといきなり言われて
まあ別にいいかと思って「こういう接点があるかもしれませんね」と答えただけなのに
いきなり私のキャラクター視点の小説(B子可愛い、美しい、一緒にいて楽しいみたいな内容)書いてこられても引くよ…
何がしたいの…

663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 17:20:21.30 ID:XnHB6r2I.net
>>662
手頃なうちのこage要因にされたね
どんまい

664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 18:21:04.45 ID:qyr9r65F.net
>>662
スルーでいいんじゃないかな反応すると繰り返すよ

自キャラを他キャラに褒めさせる人の思考がわからない逆ならいいけど
「男とは思えないほど綺麗」「さすがAは強い」って言わせたそうなリプ来たからスルーしたら他の人にはリプするのにって逆ギレされたことある

665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 19:00:28.84 ID:JV22MSKQ.net
自分で自分のキャラを「イケメン」とか「顔が良い!」って言ってる奴の神経がわからない

666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 19:09:05.56 ID:fFjRgk6M.net
リバのうちよそ相手
私のキャラ攻めの話しかしない
はー…………………

667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 19:25:00.70 ID:FqkfFIRo.net
固定の相方や本命がいる人と組むとしんどいな
全く相手してくれない訳じゃないからまだいい方なんだろうけど、どんなに頑張っても一番はその人な感じがあって空しくなる

668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 19:42:46.86 ID:54wCLfId.net
>>666
逆に自分から受けの話をすればいいんじゃない?

669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 19:48:13.33 ID:JAQszsZu.net
>>667
わかる自分はそれがしんどすぎて解消した
離れてわかったけどその人は一番の人以外のうちよそ今まで全部解消になってたから離れてよかったと思うことにした

670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 19:50:56.58 ID:54wCLfId.net
楽しく企画がやりたいのに、うちよそ相手からの交流がめちゃくちゃだし
「うちよそより、よそよその方が語るのが楽しい」と言われた。
たくさん何度か愚痴を目の前で言われた。
気づかないふりをし続けて笑って交流をやりつづけたり、会話したのにさ、
今まで私がやって来たのは一人遊びだったのか。
そして私のうちよそ(AB)ではなく、よその人とのうちよそ(A+C+D)ばかり話をする。
うちの子はお飾りかな?

ずっと我慢して最後は私に嘘を言って交流強制終了。
叱ったら開き直る。
「嫌いだって言ってない」というわりには「好き」って言ったか?
大好きな企画なのに、泣けてくる。

671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/20(火) 20:01:42.56 ID:grggZI0Q.net
>>670
ゴミ付きであれだが内容が悲惨すぎたので一言
創作企画でうちよそをやる醍醐味はオンリーワンな関係の「うちよそ」を作れるところにあるけれど
創作企画まで来て「よそよそ」妄想をしている人って正直めちゃくちゃ迷惑な存在だし単純に二次創作に行けよと思うわ
670は別のお相手を見つけた方がいいお疲れ様ドンマイ

672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 01:00:12.73 ID:lawfzkjn.net
私の出すキャラに微妙に寄せてキャラをだすフォロワー、ちょっとモヤる…
気のせいかな?と思ってたけど要素要素をちょっとずつ似せてくる(というかまんま)からもう気になって仕方ない

673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 01:09:49.02 ID:mgBiahKi.net
なんだろうなぁ…何となく好きになれないというか近寄りたくないから距離を取ってたんだけどな失敗したな

674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 01:44:50.21 ID:04YjYzv5.net
恋愛企画で友達関係であることを念押しされるのは脈なしという判断で良いのかな?

675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 05:41:59.29 ID:GuvdfB8S.net
>>668
乗っかってこないんだわ

676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 06:32:42.89 ID:Mk9LaT5p.net
>>674
はい

677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 06:35:47.66 ID:yq9nOGDT.net
>>671
ありがとう。
半年以上我慢したけどそろそろ企画も終わるから様子見て別れる。

678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 06:41:16.22 ID:yq9nOGDT.net
>>675
リバをやめていっそのこと固定したら
どうしてもリバがいいならここで悩むほどだから本人に直接言うか別れるかどっちかにした方がいいような気がする。

679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 09:54:29.39 ID:rcIHA13S.net
>>665
そう言うこと言う人は奈落が多い印象あるんだけど画力が伴ってないからそう言わないと誰もわかってくれないからだと思ってる。

680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 09:59:19.72 ID:04YjYzv5.net
>>676
ですよね…ありがとう

681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 12:21:02.65 ID:8N83XoH0.net
TLで喚きちらして散らして周りに気を遣わせる人苦手すぎる 身内巻き込んで「あいつが悪い」って空気にしていくし 本当に被害者なんだとしても印象最悪
これで成人してるんだから笑えない

682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 12:26:27.05 ID:mY4sbHXS.net
前はツィのスクショもかなり頻繁に貼られていたけど最近はあまり貼られなくなったね
平和!!

683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 12:42:17.39 ID:UUbnmjUS.net
>>681
TLに吐き散らす人の気持ちはわかる。
さんざんな目に遭ってしまったのに、
加害者が反省の色もなくて開き直っているから色々と溜まっていたのが爆発した。
681の気持ちも分かるけど、被害者の叫びも少しだけ聞いてほしい。

684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 12:58:48.68 ID:S//y9waJ.net
リプもDMも返信よこさないから関係解消したのにしたら突然何が悪かったのかな私のせいかなみたいなツイート垂れ流されたから被害者面されるの嫌い
周りがそれ信じて可哀想つらいねみたいなこと言うから見える形でそういう垂れ流しやる人には近づきたくない

685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 13:23:05.49 ID:kssiquKo.net
>>679
>>665です
奈落ではなくむしろ絵馬に入る部類とは思うが設定と絵がちぐはぐ
明らかにスレンダーな絵なのにグラマラス美女設定だったり
青年顔なのにおじさん呼びだったり
自己評価高い上に自キャラをちゃん付け勢だから本気で自分の描く人物は顔が良いと思ってるんだろう

686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 13:50:29.59 ID:PR1C4jpO.net
>>683
イプでお友達にでもひっそりと愚痴れよ
散々な目にあったからって見える場所や相互フォロワーの前で暴れる人って周囲のことを考えられない子供なんだなって印象しかない

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 14:00:23.87 ID:RyhcD1Mh.net
男のバニーガールとか女装ブームきっついわ
バニー衣装とか女装が似合うからやっぱりうちの子たんは受け&#9825;みたいなのが透けてみえてるやつが多くてイライラする

688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 14:40:11.05 ID:v3ryg9G3.net
TLで愚痴っても卑猥な単語並べるのもネガるのも勝手にしたらいいけど
ブロ解リムミュートされても文句言わないでね
こういう事しても構ってくれるフォロワーさん寛大で最高!みたいなまるで離れていった人の心が狭いと言わんばかりの発言もおかしさ感じる
自分が好き勝手するなら他人の好き勝手も受け入れてほしい

689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 14:41:45.23 ID:b/c8DlB+.net
>>670
お疲れ様。
自分も全く同じようなことを言われたことがある。うちよそ自体は好きだからもう相手のリアクションなんか求めないで自分のために描こうとどうにか思い込んで続けてきたけど、せっかくの交流企画でそんなのただ虚しいだけだよな。

690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 15:30:28.93 ID:8Ke2iNcO.net
>>686
それは認めるが、自分のTLだから好きに言わせろよ。
それに爆発で気が滅入るならミュートとかで自衛とかやりなよ。
自衛もせずに愚痴を言うのも相手と同じ事だと思う。

691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 15:37:29.58 ID:ApiIGj5d.net
最近フォロワーの数で質問に答えるやつ流行ってたけど、企画キャラの生理事情や周期を答えるの流行りなの?
乗っかって中の人の重さ語りだすやつまででてきて気持ち悪さしか感じない

692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 15:40:29.70 ID:PR1C4jpO.net
>>690
どこまでも自分勝手なんだね
そういうのが原因で問題を引き起こしてそうだな、これからもその調子でご自由にどうぞ

693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 15:50:02.84 ID:Mk9LaT5p.net
最近>>690みたいな論調で絡んでく人多いよね
よっぽど身に覚えがあるんだろうな

694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 15:54:26.18 ID:8Ke2iNcO.net
んー例だけど
「好きなのが呟きたいけど人によっては地雷だよね」って思って好きなように呟けない世の中になったけど、
「自分のTLなんだから好きに呟こう!」って慰める人がいるわけだからそれに便乗している訳じゃないかな?

695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 16:01:12.15 ID:mgBiahKi.net
地雷CPとかの話ならミュートで自衛もできるけど個人間のトラブルで突然キレて暴れ出すのを自衛しておけって無理があるわ

696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 16:23:43.79 ID:XRJGUVK5.net
自分の事はTwitterくらい好きに呟いたらいいと思うけど他人を巻き込む内容は好きに呟くのNGに決まってんでしょ

別件
公式アカウント鍵かけるってどうなの?身内企画にするならさっさとそう言って欲しいんだけど

697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 16:40:45.85 ID:3LzLI0A/.net
>>689
ありがとう。
せっかく唯一無二の関係なのにそんなことを言われると交流企画の意味がないよな。

698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 17:46:10.87 ID:mVGuVEBG.net
>>688
これなんだよな
ID:8Ke2iNcOがフォロワーにブロックされてもリムられても文句も愚痴も言わないなら垂れ流してても良いと思うよ

699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 17:56:23.07 ID:lwiXUc4e.net
一番見て欲しい人に見てもらえなくて云々ってネガってるの、普段見てくれて絡んでくれてる人たちはお呼びじゃないって言ってるのと同じじゃないのか?
こんなの堂々と言えるのすごい根性だな

700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 18:34:17.69 ID:w/JdS9/k.net
>>698
流石にブロックやらリムされても文句ない。
自分から言い出したことだからこうなるのは承知の上。
お互い様だし愚痴も文句も勝手にいってくれ。

701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 18:38:30.87 ID:DffhIROl.net
なら最初から絡むなよアホか

702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 20:37:07.49 ID:UGJbNZlR.net
私が好きになるよそのこと、うちのこと相性が良いよそのこが違っていて交流って難しいな…

703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 20:45:53.40 ID:mVGuVEBG.net
>>700
お前の脳がスカスカなのはわかった
自分は間違ってないって曲げないつもりならずっとそのままで良いよまともな人から離れていくから

704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 21:01:51.15 ID:5ekcVpqQ.net
>>700
688が言ってた人かな?www
身に覚えがあるからイラついてしまいましたと素直に吐けよゴミ付きが

705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 21:53:41.83 ID:ddU1ZJQT.net
むしろ嫌ならリムブロして欲しいわ
嫌なのが丸わかりなのにミュートなのか相互のままだと
こっちは交流したいのにどうしていいかわからん

706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/21(水) 23:53:51.18 ID:aQ3+q5Uf.net
>>702
うちもそうだ……
動かしてるのは自分のはずなのに不思議だよね
私は好きだけどうちの子とは特別相性が良いわけではないよその子がよそよそを組んだときに何とも言えない気持ちになった

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 01:16:43.93 ID:e2e7TpH5.net
ミュート捗る

708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 07:05:56.61 ID:ZGMpUkUR.net
吐き出し
イプ界隈の関係成立ラッシュでもうTwitter企画じゃなくてスカイプ交流企画でも作ればいいんじゃないかと思う
フォロワーにそのイプ参加してる人がいなかったのが救いだわ
さっさと関係組んでちょっと語って他企画に消える人たち見てると交流絵描いてるのがバカみたいに思えてくる

709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 11:20:15.73 ID:vRkMFajo.net
愚痴
NLのNがどうのこうのとか、もう疲れたから勝手にしてくれ
ノーマル=男女なんておかしい差別だNL表記地雷だとか学級会してるフォロワー共はみんな静かに相手をブロックするかミュートすればいいのに
「この企画はNL表記やめようよ!」みたいなこと言い出してるのまでいて面倒くさい、何より主催に迷惑かけるのやめてあげてほしい

710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 11:37:37.87 ID:Iu6BFbj8.net
NLなんて二次元の創作物にしか使われない表現なのに目くじら立てすぎだし現実と虚構の区別がつかないのかな
そういう人に限って平気でホモホモ連呼してるよね
当人達も使わない差別用語なのに

711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 15:24:40.66 ID:1eaMc9ME.net
吐き出し

うちよそ相手の絵がどんどん下手になっていってて正直かなりキツイ…
組んだ当初はでデジタルでペン入れ色ぬりまでしてくれてたのに、最近はアナログ写メだし下書きも無しの一発書きにしか見えないしシャーペンの線がごちゃごちゃしてて絵が汚いし補正もしてないから何描いてあるのか見えない事も多い…
正直絵が奈落レベルまで落ちてしまっててせっかく描いてもらってもコメントに困る…
うちよそ長く可愛がってくれるのはありがたいんだけどもっと昔みたいに丁寧に描いてほしい…お相手のキャラが相手の絵柄で綺麗に描かれてるのが見たい…

712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 15:57:53.79 ID:Hj5BmqrT.net
NLだHLだなんだで騒ぐ奴ら十中八九アンチ男女CPのBL脳企画民だからお察し

713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 16:06:23.24 ID:AOYCEyyY.net
吐き出し フェイクあり

複数人でDMしてる場でそのうちの二人がうちよその話で大盛り上がりになり他のメンバーが置いてけぼりになってんの一周回って笑けてきた
あんたらそれとほぼおんなじことやってフォロワーと険悪になったの割と最近じゃない?長引くようなら個人DMに移動するって思考にならんのかな

714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 16:17:10.44 ID:dF8FadwZ.net
3Lありの企画でBLCPが成立するたびにネガる女子描き()ウザいわ
気になる人がいてもどうせBLしたいんだろうな〜って思うと><じゃねぇんだよ
確かにBLやりたい人多いんだろうなとは思うけど、
女キャラ出してNL成立させてる人もいるんだからお前のキャラと交流に魅力がないだけだろ
そういうやつに限って相手の男をうちの子可愛い要員にさせがちだし

715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 16:39:40.44 ID:74BRZUG4.net
ぼやき
キャラを出したすぐは○○くん推しです!とか言うくせに別の人とうちよそを組んだ途端に興味をなくされるの本当に笑う
組む発表する前はただの語りにもいいねが来てたのにあからさま過ぎる
確かに他の人と組んでるキャラに好きって言うのは憚られるのかもしれんがさすがにそれが数回続くと逆に面白くなってくるわ
棒としか見られてないんだなうちのは
そんなんだからいつまで経っても組めなくてぎゃあぎゃあ騒ぐことになるんだよ

716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 17:10:18.81 ID:Twfhe08G.net
急に腐女子おこで草

717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 19:00:32.05 ID:EqnrwHQo.net
バトルイベント終盤で相互は全く絵描いてないから相互外で壁打ちやタグ調べたら
相互外もイベントログインやチームで記念撮影しか無くてつらい
だれも戦闘なんか描いてないもちろん自分もそう誰もバトル企画にバトルを描かないのである

718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 20:37:11.72 ID:3HbR1BAt.net
公式が禁止だとアナウンスした組み合わせのCP(もっとわかりにくいんだけどNL企画でのBL・GLCPみたいな感じ)がちやほやされててモヤる

719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 20:39:29.69 ID:qarT6LQG.net
愚痴
 
うちよそ相手にリプ1週間も放置されてたから迷惑だったのかもと思って消したら
消してすぐ「あれっリプ消されてる!通知ポンコツだから反応できなかったのに!」とか即言い訳し出すのうんざり
もうリプしたりしないので安心してください

720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/22(木) 23:49:05.46 ID:T/NMlmZ0.net
たくさん頑張って呟いて描いたりして、
うちよそどんどん好きになって
だからもっと描いて話題にして
小説もいっぱい書いて
でも相手が反応くれないし、それが私です考えるのに時間がいります。
って言われたから反応なくても我慢できた。
新しいうちよそにお熱なんですね。
私には一言で返すのに
もう嫌だやめようと思った。
一番お気に入りのかぷで、しかもうちの子も
看板息子になったけど
もう無理だ。蔑ろにされ続けるのは報われない
うちの子もう動かさない

721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 00:00:15.87 ID:fdaRUF2V.net
うちよそ相手がうちよそ放置して新企画4つうちよそ営業してたけど
案の定全部爆死して病んでる
ざまぁすら思えない、ただひたすらなんでこんなのと組んでしまったのかと
自分を責めるしか出来ない

722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 00:19:24.64 ID:75QWH12t.net
うちよそ組んだ瞬間に反応無くなるって言うの CPが成立したらそこで二人だけの世界に入って
今まであんなにキャラ語りに反応くれたのに恋人の語り以外の外野に対しては一気になくなるわで、
バディ物とかバトル物の企画じゃなくて恋愛交流企画があるんだからそっちでやれって言いたくなる
結局恋愛交流以外する気ないなら世界観借りてる意味なくない?

723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 00:22:59.32 ID:75QWH12t.net
自分の場合はそうなると幾ら今までは○○さん推しです!とか言ってても言いたくなくなる
恋人贔屓するなとまでは言わないけれども

724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 01:32:44.65 ID:d7wQ/Jfy.net
狙ってた子がよその子とCP成立した
素直におめでとうって言えないと自覚してたから成立しそうな空気を感じたあたりから多忙を理由に低浮上してたけどそろそろ切り替えなくちゃ……

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 05:51:33.14 ID:fdaRUF2V.net
せっかく舞台と悪役キャラまで作ってこいつを倒せ!なイベントなのに
数少ない投稿は全部「チーム組みました!」「ログインしました」だけで草も生えない
あと1週間でイベント終わるのに誰も悪役キャラ描いてない…

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 06:29:06.62 ID:8scvO+CQ.net
作品あがるだけいいだろ
>>725は悪役描いてるんだろうね

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 10:31:34.23 ID:aLiGcILy.net
交流向けのタグも無いし主から交流解禁のアナウンスも無いから動けん

728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 10:49:11.46 ID:TTRnxGqD.net
語ると発展させて交流してくれる人と奇声だけの人との交流をどうやって同じ熱量で返せっていうの?同じだけうちよそ語ってください!って言われたけど無理じゃね?それが積み重なって今差が出てるんだよ。こっちだって人間なんだよ。

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 13:18:45.49 ID:3PEUys/4.net
うちよそのお相手さんが「本当はAさんと組みたかったよー(涙)」って会話してるのを見てしまった
浮かれて絵描いたり話かけたりネタ出してた私が馬鹿みたいだ…

730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 14:00:06.62 ID:8scvO+CQ.net
>>729
Aさんへの社交辞令だったとしてもそれは酷いな
今までみたいに呟いたり描いたりできないよねモチベーションがついてこない
見えるところでそういうこと言う人の神経が信じられない

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 14:56:32.85 ID:/HZ7TjIk.net
顔がいいとかイケメンとか美形設定をわざわざ前面に出してツイートしてる奴に限って顔がみんな同じなの草しか生えない
しかもうちの子ちゃんは魔性ageでうすら寒いわ
他の参加者のフツメン設定の子の方が美形に見えてしまう不思議

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 18:18:53.50 ID:bTs3TUG/.net
うちのこ顔がいい、イケメン、美少女とかCSに書いたりツイートする奴は大体が画力はお察しだしよそのこをうちのこageの道具にするのに躊躇がないしでいい印象ないな

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 19:16:10.98 ID:G5qKynlq.net
うちのこを落としてみせてください!って言われてもお断りだわ
なんでそんな上から目線で自信満々なんだ

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 19:34:33.26 ID:j05mKCZe.net
企画のフォロワーさんが作品はともかく、キャラの呟きすら無くなってきた…。
うちよそやってる人も私が描いたものや呟きにリプを送れば反応があってそのまま話したりするけど、向こうからの作品や呟きが無い。


これが長期間続いて私一人で遊んでいるみたいに思えて虚しくて泣いた。
泣くぐらいだったら撤退したらと友達に言われたけど、自分のキャラも相手のキャラも好きだし、今までお話しさせてもらったのも楽しかったので撤退とまではいけない。
私はずっとこの事でモヤモヤし続けるんだろうと思う。

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/23(金) 20:31:16.44 ID:3PEUys/4.net
>>730
もう、ただただそっかー…という気分…
ショックもあるけどそれ以上に虚脱感が凄くて、自分勝手だけど今回は関係結んでくれた人達に謝って解消してもらって、企画自体撤退しようと思ってます…
当分は交流企画はもういいかな…
聞いてくれてありがとうございました…

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 01:01:04.75 ID:fPWGkKg9.net
>>734
撤退まで行かずとも他の企画に参加したりして熱を分散させながら既存の企画もたまに描いたり語ったりしていいのでは?
うちよそ相手や企画参加者の動きが落ち着いて寂しい気持ちも分かるけどそこは致し方ない部分でもあるからね…難しいね

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 03:09:29.07 ID:56mihjFw.net
>>736
レス有難うございます。他企画も参加してみたのですが、人間関係で躓いてしまいまして…;
相手に同じ熱量…とまではいかないのですが何かしらの発信は求めてしまいますね。

738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 08:27:53.99 ID:oeTQIw7p.net
鉛筆落書き生首投げられてもなぁ
毎回ほぼ一緒、褒め言葉も尽きてきた
他に反応する人がいないみたいで
こっちが浮上すると気付くまでRTしてるし
発言もネガティブでメンヘラ手前だし
依存されてる気がするから逃げたい

739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 10:33:15.92 ID:cJpJ0Ke9.net
シリアス好き重たい話が好きだからAさんと趣味あうみたいなこと言ってるのずっと見てるから基本ハピエン脳な自分とのうちよそは楽しくないのかなと思ってしまってつらい
自分は自キャラに重たい設定をつけてもそれを交流の中でキャラがどう消化するかを楽しみに描いてるから救いがない話はかけない

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 10:48:56.53 ID:zCi91lNT.net
>>735

自分もうちよそ組んで嬉しくて絵や交流漫画20枚ぐらい描いてきて
相手から返し全く無くても組んでもらえてるならいいやと思ってたが
うちよそ相手の「この企画より他のうちよそ組みたいんだけどな」発言で
怒り哀しみ超えて「あほくさwww」感がものすごいわ

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 11:17:37.02 ID:wib5Octv.net
毎回みんなが楽しく話してるときに「それは違うでしょ」みたいに水を差してくる奴がいる
しかもそれが正論かというと別に「そういう人もいるよね」くらいのものだし
かといって話す内容は9割うちの子可愛い可哀想だし

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 13:24:04.36 ID:zhz/T+Gv.net
よその子描くタグで一枚絵描いてID付けて流して自RTもしたけど3日経っても無反応
いないのかと思ってホーム見に行ったらツイートはしてるしいいね欄にも仲良しの奈落の1時間前の最新絵
そこまで気に食わなかったならブロックしてくれよ

743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 14:32:08.25 ID:U6VBnqfH.net
>>734
こんな物思いをしているのが自分だけじゃないと知り気が楽になりました、ありがとうございます…
交流なので相手にも何かしら発信を求めるのは悪いことではないと思います、どうか気を落とさないでください

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 15:08:04.42 ID:tWvn8b8K.net
テスト

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 15:14:16.28 ID:tWvn8b8K.net
ごめん、書き込めると思ってなかったからいらない書き込みしてしまった
以下本題

まだ繋がったばかりで、挨拶しか絡みがない人が事前募集に手を挙げたら
嫌がられるかもと思うと気になってても声をかける勇気がでない
同じような感じで、うちの子もらってやるよ系のタグも反応していいものか悩む…

卑屈で根暗な性格だから交流向いてないんだろうなぁとここ数日ウジウジしてて
そんな自分が嫌だわ

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 15:22:50.08 ID:56mihjFw.net
>>743
(734、737でIDが変わってます。)
ちゃんとした反応はあるのでまだいい方かなと思いつつも発信を求めてしまうのは私の我儘と思ってたのですが、そう言って貰えて少し楽になりました。

開催から時間が経つと様々な理由でしょうがない事だと理解はしておりますがやはり寂しいですね…。

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 15:50:52.32 ID:z9TrENtR.net
空リプ交流苦手
空リプで自キャラの名前出されても反応しにくいし気まずい
ちゃんと壁打ちつけて欲しいしリプ返ししてほしい
なんでいちいち空リプに戻して語るんだろうか
自意識過剰すぎじゃんかよ

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 16:26:29.16 ID:luwC9PFF.net
まだ企画慣れしてないけど
申請や交流は相互である事がツイッター企画の前提条件だったりするのかな

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 16:53:01.31 ID:jjmIH3hc.net
上から目線で古の企画民とかpixivで漫画描いてたとかうるさい奴ほど
TLに張り付いてエロい話し、イプ募集、中の人同士結婚チュッペロばっかでなにも描いてないの草

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 16:59:40.21 ID:zCi91lNT.net
>>748
自分はその場に居るキャラで描かざるを得ない時はスルー覚悟で相互外も描くけど
でもそういう時ほど「相互外なのに描いてくれてありがとう!」な反応くれるんよな
それだけ交流やってるような人たちは描いてもらえるだけで嬉しいのかも
逆に営業なのか知らんがキャラシだけ出すような連中は相互外で描いたら完全スルーだな

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 17:25:40.83 ID:YEtSFwCV.net
>>748
そうだね
必ずそうではないけどそうした方がベターって感じ

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 17:27:14.90 ID:UMlvEHSm.net
吐き出し
うちよそが好きで描いて語ったりしても、うちよそでもなんでもない相手と遊んでる方が楽しいんだろうな
一人で遊びたくても通知しないと怒られるし、通知したら反応期待しちゃうし、他のうちよそやよそよそ、押しにきゃあきゃあしてもこっちには何もお返しもらえないの本当にしんどくなってきた
お返しほしくてやってるわけじゃないのはその通りだけどあまりにも格差を感じすぎてしんどい

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 17:28:30.35 ID:wH+mfkP+.net
>>748
決められてるわけじゃないけど、やっぱり相互の方がいいかな?とは思う
やりとりもしやすいしね

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 17:39:59.95 ID:luwC9PFF.net
>>750 >>751 >>753
ありがとう
募集系タグに乗った後、壁打ちなしで相互限定の追記してたの見たから気になっていたんだ
参加者さんを速攻でフォローするなりダメ元で当たってみるなりしてみるよ

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 17:46:25.86 ID:Hmhj9vNh.net
>>754
そのケースならフォロー外からは借りない方がお互いのためだと思う
逆に交流したい、関係持ちたいのにフォローしない理由はなんだってなるし

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 19:13:11.08 ID:xnTXAMR3.net
かわいい絵柄で可愛い子しか描いてない描けないって言ってる奴がゴツい野郎とうちよそ組むのは何?
逆のパターンもそうだけどさ、描けないじゃん?
描く気がないからいいのか?そうか
よその子描けない似ないって問題でもないもんな

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 19:43:40.82 ID:OKCA6+YS.net
唯一関係の申請断る時って皆どう書いてるんだろう

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 20:06:48.46 ID:wJNcS0OP.net
自分のキャラに君とかちゃんとかつける人見るともやる
て言ってる人を見かけるともやる。それ雰囲気でなんとなく言ってない?
特に問題行動起こしてない自キャラにちゃん君つけてるフォロワーが浮上してる時に
あてつけっぽく呟いてる人いて引いた 
性格合わないだけの他人に気分悪いだのなんだの文句言ってる人の方が嫌です

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 20:18:06.75 ID:cJpJ0Ke9.net
相手のキャラは好きだけどキャラシ量産で交流はほとんど描かずに語りだけが続いていてつらい
けど交流描かないなら関係解消してくださいなんて自分勝手すぎるし相手のキャラは大好きだからどうしていいかわからない

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 20:57:15.65 ID:hNWzPZrF.net
事前する相手がまた新しく違う人と事前するらしくてもやる
DM止まってるし飽きたのなら断ってほしい
TLに浮上される度に返信期待するのも疲れてきた

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 22:30:46.98 ID:Vm0vGBSg.net
事前は苦手と言うわりにどの企画に行っても毎回同じ人と組んでるのを見ると、もう全体に募集かけずに2人だけで遊べばいいのでは?って思うわ。

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 22:32:47.59 ID:1wBB57r2.net
二人でラリーしても他から評価入らないしなあ

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 23:27:45.21 ID:PAjgsAmx.net
違う趣味見つけてそっちにのめり込むのも暇があればゲームするのも全然構わないしそれで企画から離れるのも自由だけどこっちのケジメつけてからにしてくれ
まだ少しでも続けてくれるつもりならいいのにこっちがうちよそ絵描いてもいいねに空リプで「ヒエッ」の一言だけだからモチベ尽きたしあっちから解消の話くるまでもう存在ごと忘れることにしたい
長文スマン

764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/24(土) 23:44:05.68 ID:Pa17RzVC.net
申請企画で複数キャラに唾つけしてるやついて不愉快
いい雰囲気までいった相手2、3人いるのに相手から申請されたいのかまた新しいキャラにモーションかけててほんとうざいわ

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 00:16:07.35 ID:rn0gCDuM.net
明確に狙ってます〜感出して相手も満更でもないんだったら外野が口出す事でも無いのでは

766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 00:49:13.75 ID:1QOOAayd.net
吐き出し
いいな可愛いなと思ったよその子をFAで描いて渡したらRTといいねと引用全て使われるのが正直あまりいい気持ちしなかった
どれか一つポンと押したら十分じゃないのと思うんだけど
これが渡した相手にされるならまだしも外野にまで同じようなことされると単純にめんどくせえなと感じた
特に気持ち悪い奇声だのは?(威圧)だの物騒な絵文字付きの引用リプ
なかよしこよしの身内団子を見抜けなかった私が悪かった 二度と描かない

767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 01:50:08.71 ID:nrzDpHEa.net
Twitterに備えられてる機能使われて文句言うならTwitter企画なんか参加するなよ
どれか一つでいいとか勝手なマイルール敷いてる方が身内団子よりめんどくさくて害悪

768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 01:55:48.51 ID:ocLR/SsX.net
周囲のリアクションが大袈裟でキモいのはわかる

769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 01:57:09.11 ID:VZPCV9o+.net
うちよそ解消してFAからのブロ解って思ってた元うちよそ相手から、解消後の元相手キャラの交流状況をDMで逐一報告されてかなりウザい
建前使わず解消できた時点で即ブロックしておけばよかったわ

770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 02:42:56.37 ID:DOy/dAKJ.net
複数キャラにツバ付けしてる奴が不愉快なのはなんか分かる
そりゃ絡まないとただの友人関係も血縁関係なんかも貰えないんだろうけど
明らかにツバ付けてる全員恋愛方向に話持って行こうとしてるのがバレバレなのがモヤる

771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 03:05:57.22 ID:DOy/dAKJ.net
吐き出し

二次創作では複数CP好きだったから、初めて参加した創作交流でifCP可にしたら痛い目見た
うちよそ組みませんか?て提案に乗って暫く楽しく語り合ってたんだけど、その人が
好みのよその子がTLに投下されたら速攻でアタックしに行きCP組みまくる人だった
ifCP可にしてたし、うちのキャラ以外とのifCP2〜3個なら仕方ないかと思ってたけど、それも片手じゃ数え切れなくなって来た頃
やっぱりうちよそ組んでる子が他のキャラへ恋愛アピしてんの見てて段々と辛くなってきて
おまけにどのifCPも平等に!て人だったから(良い心掛けだとは思うが)幾らCP絵描こうと漫画描こうと、描いてないCPと同じ熱量で語られる
思い切って「自分とは解消するか、もうこれ以上はifCP増やさないかのどちらかにして欲しい」て伝えてもうやむやにされて
あげく同じ企画内で“顔は同じだけど別存在”みたいなキャラ作って他のよその子とCP組もうとしてて
なんかもう呆れてしまった
二次創作でも複数CP見られなくなってしまったよ
浮気されてる気分が凄かった…世界線が違うだとか時空が違うだとか、理屈は分かるんだけど
二次創作と違ってどう頑張ってもキャラの向こうには自分がいるんだなって

772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 07:27:44.91 ID:SJ+vOPVk.net
>>771
釣りか?
自業自得

773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 11:11:28.47 ID:esMg2HKI.net
でたよ私は二次創作出身()
私の父親はパイロットなんですぐらい企画内では特に役にも立たないしどうでも良いくだらない肩書きの自己紹介をあざす!

774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 11:23:10.21 ID:u4AuDk4Z.net
釣りでしょ
以下スルーで

775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 13:50:46.05 ID:cg865+aH.net
自分は企画参加してないからスレチかも...
企画やる時はちゃんと垢分けしてほしい
興味無い交流ばっかりTLに流れてくるのうざすぎる

776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 14:20:59.16 ID:cg865+aH.net
自分は企画参加してないからスレチかも...
企画やる時はちゃんと垢分けしてほしい
興味無い交流ばっかりTLに流れてくるのうざすぎる

777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 14:29:11.18 ID:eMhEAUoN.net
ツイッターの使い方なんてそれぞれなんだから垢分けなくても本人の自由
見たくないなら壁打ちとか単語ミュートしたりRT非表示にしたりすればいいだけ

778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 14:52:40.97 ID:cg865+aH.net
>>777
それもそうですね...
これからはそうします

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 15:08:49.18 ID:BybXT9si.net
愚痴スレで「して欲しい」とボヤくことも許されないのか

780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 15:32:01.19 ID:4JBbWJRc.net
して欲しいの内容によるでしょ

781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 15:43:31.49 ID:EjjKZ8fC.net
うちよそイメージとかモチーフ系のグッズとかアクキー的なグッズとか、自己満で作られるのは全然構わないし好きにしてくれていいんだけど送りたいって言われたら住所とか教えなきゃいけなくなるから普通に嫌なんだけど

782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 15:54:35.23 ID:Ywv3IqFO.net
してほしいとここで言ったところで本人に要求してるわけじゃないんだけどなあ
「じゃあブロックすればいいだけ、ミュートすればいいだけ」って愚痴の根本を潰すようなことをわざわざ言ってやることもないのでは
アドバイスってのは分かるけど、書き込んでる方はただ愚痴ってるだけなんだから

783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 15:54:42.96 ID:jmtU4+2X.net
垢分けろとは思わんけど、わざわざ企画専用垢のくせに
外食やソシャゲのスクショ載せる奴は死ねと思う

784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 15:58:50.62 ID:OUAq286+.net
>>783
ホントこれ
自キャラをゲーム世界でつくってSSとかいらんそれより交流返してくれ
ついでにTRPGも創作企画と全く関係ないんで空リプで語ってる奴ら全員ミュート余裕ですわ

785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 15:59:50.12 ID:eMhEAUoN.net
自分が興味ないジャンルのRT回ってくるのがやだって言うのと同じじゃん
ツイッター使ってたら興味ないこと回ってこないわけない上自衛できるのに企画参加してないのに企画雑談スレで愚痴るのは場所間違えてると思う

786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 16:44:15.18 ID:wNe3dbwL.net
>>781
わかるわ…個人情報をわざわざ顔も知らない人に晒すのも抵抗あるし貰ったところで飾るか身につけるかって言われたらどっちもしないし
でも断ったら人でなし扱いされるの目に見えてるから断れない
グッズ作ったら相手に送らなきゃって風潮要らないわ本当に

787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 16:50:15.20 ID:V2XlRMFM.net
住み分けできてない雑多アカウントはマジでうざいから愚痴られても仕方ないし
住み分けた垢なのに住み分けできてないのも実質詐欺なんたから「ミュートされたら嫌」じゃないんだよなぁ
自分の行動はミュート対象ってわかってるなら直せば良いのにね

788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 17:01:10.27 ID:8NT4Z3if.net
愚痴
キャラや作品(短文や落書きひとつでも)は好きなのに、呟きの内容が気持ち悪いの本当に見てられない。作品にもろくに返事こないし、ミュートもバレそうなのでブロックしますねさようなら

789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 17:16:58.62 ID:Azmu5Wci.net
アカウントを分けるのも分けないのも本人の自由なんだからお客様してないでブロックしたら良いんだよ
こんなところで愚痴って被害者面してるからミュートしろとか言われるんでしょ

790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 18:51:30.95 ID:37IgC3to.net
○○さんの住所教えて貰ったから晒さなきゃ〜!とか流石にノリで流せないこと言い出す奴、金だけとって品は送らない糞もいるからうちよそ相手選びは慎重になったよ
最初こそ信用してたけど自分が馬鹿だったわ

791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 19:04:30.22 ID:7cj/o/x9.net
うちよそ組んでる相手に今までそんなことなかったのに急に媚び出した人がいて???状態
他人の男になったら魅力的に見えるのかな?空リプで名前呼びまくり 全然なかった憧れ設定とかつけてくる

うちよそ相手はよくいいねする人だけどそういうの全スルーしてくれててほんとよかった
でもその人がわたしに申し訳なく思ってるみたいで余計にそいつにムカついた
なんで他人と組んでからちょっかいかけるんだろ?いいな〜って言うならお前が申請でも交流でもちゃんとしろ
こっちは地道に交流重ねてフラグ立てて組んだんだよ

792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 20:05:13.92 ID:hmFUyBJ3.net
相手が決まったからこそ安心して推してるとかじゃないか
嫌ならミュートなりで自衛するしかない

793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 22:21:14.76 ID:eqRHfQz1.net
確かに3L企画でBLokなんだけど見事なまでに先生生徒、先生先生のBLカップルばっかりで何企画に参加してるのか分からなくなってきた

794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/25(日) 23:45:17.30 ID:LgZTsJAE.net
3L企画はホモ企画にしかならないとあれほど
というかどの企画かぼかせよ

795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 00:18:35.75 ID:C+uowQjT.net
3L企画でも自分の周辺は男女で成立する人の方が多いからホモだらけというのがよく分からない
別にそれでも3L企画なのに〜とは思わないんだが逆はよく愚痴られてるよな

796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 00:27:37.95 ID:14g+4AIz.net
繋がってる人の違いじゃないの
自分の周りもNLだらけだからBLだらけってどこって感じだ
3L可ならどれかだらけになってもそれは仕方ないよね文句は言えん

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 01:14:18.85 ID:ox665lAJ.net
自分のまわりもNLばっかりでBLは自分ともう二組くらいしか知らない
そして女の子はみんなお姫様みたいに可愛がる風潮で少し形見が狭い

798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 01:54:55.85 ID:rXnOREKP.net
吐き出し

キャラのデザインがかぶったけど違うの!キャラメーカーで良いと思ったのが
たまたま推しとかぶってただけなの!!パクリだと思われるんだろうな><;って言い訳呟いてるやつが居たけど
いやお前過去のキャラもああ普段からこの版権好きって言ってるもんなーって思えるキャラや
RTで回ってきた絵馬のキャラ設定とほぼ同じの後出ししてたり
「良いと思ったもんは盗んで当たり前!盗んでうまくなれ」系のツイートをなるほどな!って
RTしてて説得力ありませんよどう見てもパクリです

799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 07:40:56.81 ID:3lZOzyus.net
TLで堂々と交流受け身きら〜いって言ってた最近繋がった人、自分も散々交流したいなチラッチラッしてるの気付いてないんでしょうか
盛大なブーメランすぎて失笑

800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 10:54:18.30 ID:YhZXWxDs.net
いくらうちよそ交流描いてもいいねひとつで済まされるのはまだ良かった
でも他の企画のキャラ使って「しつこいうちよそはアカンよねーw」と
言わせてる当てつけ絵を見たらもう無理になった
仮に今の企画続き描くとしてもお前の絵は二度と登場させない

801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 10:55:33.28 ID:YhZXWxDs.net
×お前の絵は
◯お前のうちよそ相手キャラは

もし「うちよそ相手どうしたの?」と聞かれたら死んだと言う

802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 17:20:11.60 ID:to1NSUsC.net
ぼやき
絵は上手いし整ってて綺麗だなぁと見てたけど関係募集絵で並べてる男も女も同じ顔してて???って感じ
判子絵ってこういう事なのかな

803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 18:41:23.24 ID:55p15kVh.net
募集要項もろくに読めないならやめろよ

804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 20:04:59.59 ID:l7sTrcC5.net
今までに関係解消したことある人いる?
相手がキャラシ量産して関係組むだけで交流描かなすぎて悩んでるんだけどどう伝えていいかわからない
キャラは好きだけどまた増えるのかって毎回思うのがしんどい

805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 20:14:55.63 ID:onEQziCC.net
>>804
その気持ちよく分かる…自分の相手もCSとうちよそ量産マンだった
ツイ企画=描くのが交流ではないから難しいところだけど正直にキャラは好きだけどうちよそ相手とは互いに描いて交流したいからと素直に伝えて解消してもらうのも手かもしれないね

806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 20:38:12.77 ID:ulMhjITS.net
>>805
ありがとう他にも同じような人がいるってだけで少し楽になった
キャラは大好きだけどずっと悩んでても仕方ないのも確かで
周りにもうちよそ関係にあることは知られてるからもう少し考えてみるけど解消も視野に入れてみる

807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 21:02:45.04 ID:IKo/TW6d.net
ずっと観察してたけど他の人からの交流蹴りまくって案の定身内団子でくっついたんすねおめでとうございます
それぞれ2,3人出してるのに全員同じ親御とくっついてんのすげーよもう

808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 21:57:16.41 ID:BsKq9Qrl.net
>>804
自分もまさに今そんな感じだわ
キャラ量産でうちよそ組んだら放置な前科が多すぎるのか
どの企画でも無視されて不貞腐れてるうちよそ相手との
関係切らないと現企画で動けない

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/26(月) 22:15:20.87 ID:tQ4uWR9Q.net
>>805

難しいよね
このジャンル移動する人が多いと思った1つに
絵が好きでも人間関係で疲れて移動するのかと思う

810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 00:03:56.21 ID:ZBWKkdGw.net
ここの愚痴で多いことと逆だけど量産タイプの方が最近気が楽だ
もちろん良識があること前提だけど

うちの子だけを語って
ホームを遡ってでも自分の発言を全部見て
どの語りも見逃しちゃ嫌だし絶対覚えること
とか押し付ける重いのに絡まれた後だから余計にそう感じる

多産でもキャラメイクが好きでさまざまなタイプの関係を楽しみたいってスタンスを明示してくれてる今の相手と
フランクに話せてるの楽しい

811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 01:43:43.83 ID:Ur0ycyxb.net
ぼやき
結局交流描くよりも呟きで先に盛り上がったほうが勝ちなんやなぁ
描き疲れちゃった 向こうは成立しちゃったし今描いてるやつ消しちゃおう

812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 02:41:13.09 ID:lk4DIjm2.net
どっちが良い悪いじゃなくTwitter企画だからね
交流で関係深めたいならpixiv企画の方が向いてると思うよ

813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 08:18:26.33 ID:4pl3YVNf.net
気づいたらスカイプ後に成立してるとかもあるから結局キャラの相性なんか関係ないんだよな
そういうタイプの人とはたとえ関係組んだとしてもうまく行かないだろうし回避する手段を知りたい

PIXIV企画で外部交流禁止は過疎るし
周りはみんなTwitterで遊んでるからTwitter企画に移行したけど交流強制じゃないのがほとんどだから結局ごく一部の人しか交流発展させてくれない
関係組んで〜って言ってればリプで即関係決まってちょっと盛り上がってあとは別企画ってのを毎日みてるとこの企画じゃなくていいじゃんと思ってしまう

814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 08:30:59.52 ID:ji7602q4.net
良いなと思った人と交流積み上げてきたのに積極的な交流とは言えないフォロワーにスカイプ申請されたときはため息ついたわ

断れないし今までいい感じになってた人と組んでもあなたとの関係が複雑になるしあなたと組んでも周りが微妙な雰囲気になるのわかんないのかな

815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 09:11:08.98 ID:SXuWZnvA.net
はきだし
初めてのツイッター企画参加。ツイート交流していただいてて、好きな流れがあったのでそのシーンを交えた交流漫画をかいた。
後日他のフォロワーに漫画で借りた人のなかの誰か狙ってるの?ってイプで聞かれて
狙ってたけどあなたに言うつもりはないって気持ちだったから
縁があればかなっていってたら翌日スカイプで狙ってた人とイプのフォロワーが突然くっついて(いままでツイート交流もなかったよね?!)となったからまあ早く凸った者勝ちなんだなって学んだ

816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 09:38:41.67 ID:bX1ZVWFC.net
先に関係を組んでから交流したいタイプの人と交流して盛り上がってから組みたいタイプの人
どっちも見かけるから人それぞれかも
表だって交流してるように見えなくともDMで交流してる人もいるかも知れないし

別件吐き出し
ひとつの企画で長く遊ぶ人って少数派なんかな
ただ組んでるだけじゃなくてちゃんと交流してる状態で何年も続いてるうちよそがあるとか聞くと
自分もそのぐらい続けてみたいと思ってしまう

817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 13:14:01.36 ID:oPQUKzl3.net
>>815
こういう論調の人多いけど狙ってた相手がその申請を断らなかったことには触れないよね
相手も815のキャラが気になってたとしたら申請受けないだろうし交流がどうこう以前にそもそも選ばれてない事実から目を背けがち

818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 13:28:37.79 ID:5+DinC+l.net
気になる人がいて告白を蹴ったとしても意中の相手が自分に好意を向けてくれるかは分からないしそもそも企画に残り続ける可能性も未定だからな
先に声掛けてくれた人を選びがちな世界であることには変わりないだろ

819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 13:29:57.71 ID:lygm3lGJ.net
気になってる人はいるけど先に別の人から申請来て気になってる人に申請してもそこで成立するとは限らないしだったら今来てる申請優先しよって考えの人が居ないわけでもないのは確かだと思う

820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 13:31:00.25 ID:lygm3lGJ.net
同じこと言ってしまった
すまん

821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 14:36:10.55 ID:s2UWxG66.net
吐きだし
リアル優先なので交流は無理しないでくださいね!
とは言うしその通りだけど長らく不在にしてるうちよそ相手を待ってるとは一言も言ってないからね
無理をしないのはお互い様だし そっちは身体こっちは心を大事にしないと

822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 17:06:25.36 ID:PFdPeqU5.net
イプで申請って断りづらくないか?
更に複数人でやってる中ならフラッシュモブで公開プロポーズみたいなズルさと嫌悪感を感じるんだが
最近流行ってんの?

823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 19:22:44.63 ID:xzU2xGsx.net
先に申請くれた人を選びがちなのはわかるしだから申請もするけど後になってキャラシ職人だってわかると描くの虚しくなる
描きたいって言ってて描かないしまた新しい企画に参加するんですかそうですかって返事を期待するのが馬鹿らしくなるから焦って関係組むより描きあって組みたいのが本音

824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 19:25:48.42 ID:Sa85uWuT.net
イプ申請は普通に喜ばれてそのままキャッきゃする人たちもいるんだろうけど
もしもの場合を考慮せずにその場のノリで言っちゃう軽率な人が増えてるんだろうな
ツイ企画もあと二、三年もすれば申請はDMのみとか企画名をあげてのイプ禁止とか外部禁止の規約が出てきそう

825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 19:35:21.70 ID:e+AH+ucH.net
うちよそ相手が次々他の企画でうちよそ関係組むのに必死なのはもう慣れたけど
それで関係募集が不発だからってこっちのうちよそに当てつけすんなと思う
具体的には「私なんていらない子なんだ」とこっちのうちよそキャラが泣いてる絵とか
それはせめて関係組めてないキャラでやれよと…

826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 19:37:38.52 ID:QY//Ncfb.net
イプで申請もやめてほしいけど○○くんと組みたい〜とかの唾付けもやめて欲しいし迷惑
なんで互いのDM間でまとめられないのか

こっちの都合かもしれないけど申請はDMでと交流シートに書いてあるのに読んでないor把握しようとしていない時点で組む気失せるわ

827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 19:58:48.96 ID:5+DinC+l.net
今やってる企画とうちよそで手一杯だから〇〇企画はいきません!とかわざわざ宣言する割に毎回参加するからどうせ今回もそうなんだろうなと見ていたら案の定参加してきて草

828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 20:08:47.23 ID:GG+rn5uj.net
>>826
DMって書いたのに全リプで◯◯ちゃんとバディ組みたいって言われて無視するわけにもいかずに仕方なく組んだことあるけど相手動かない上企画175のキャラシ職人だからすごくわかる

829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 21:52:20.10 ID:CbvxMhVC.net
リアルの多忙さとかで左右される話ではあるだろうけどうちよそ相手がうちよその空リプとかしてる時ってみんなどの程度の速さで返してるものなの?
気づいたらやっぱり出来るだけはやく返してるのかな

830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 21:58:51.98 ID:JBFxi8HS.net
>>829
自分は気づいたときに返してるかな
基本空リプはスルーされても仕方ないし相手も反応100%求めてないとは思うから
あまり気にせず気楽に返す程度でいいんでない?

831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 22:29:33.01 ID:EoASXeIg.net
3L企画でA×Bで恋人関係組んでるんだけど、恋人組む前から仲良しな親友Cがいる(全員男)
もちろん自分的には恋人組んでからめちゃくちゃそっち優先で語りもイラストも漫画も描いてたはずだけど
話の流れで1枚親友キャラと遊びに行くイラストを描いたら「DMでイフカプしてるんじゃないの」ってすごい言われたしまだ言われてる
やってないって言っても信じてくれないしめちゃ怖い
企画はじめてで初心者すぎて分からないんだけど、もしかして恋人組んだら他の人と絡んじゃダメみたいなのあった…?
それとも恋人との絡み方が甘かったのかなってすごく不安

長文ごめんなさい

832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 22:49:39.94 ID:CbvxMhVC.net
>>830
ありがとう やっぱだいたい気づいた時には返すかあ
私じゃなくてお相手が企画用とは別で身内とだけがっつりうちよそする垢持ってる人で基本空リプでいつもやりとりしてるんだ
他の人には返事返してるんだけどこっちには一向に反応ないからネタが面白くなかったかなと思って消すとしばらくしてから見てたのになんで消すのって言われるから私が消すのが早すぎるのかなと思ったんだよね

833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 22:57:05.78 ID:kjAVRCSf.net
>>831 相手の独占欲が強いだけであって友達なら普通に遊ぶ絵くらいあげると思う
同性カップルだとそういう事でも嫉妬されるからしんどいな
異性でも同じ事いうのかなその相手

吐き出し
確かに某ソシャゲ界隈でざわざわしてるけどいちいち「ワードミュート仕事してくれない」「ここは企画垢なのに」「別でやって」ってでかい声で叫ぶ方もなんだかな
そりゃあなたは企画垢だろうけど雑多だとか版権も呟きますってプロフィールに書いてるし自己紹介の時も言われてただろうに
版権ツイート連呼されるのウンザリって気持ちもわかるけどフォローする前に確認しようよ

834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/27(火) 23:34:52.18 ID:FrJUpMFt.net
>>831
他の人と絡んじゃ駄目とか普通ないし、交流してるんだし何も悪くないと思う
言っても伝わらないのはしんどいよね

打ってて思い出したので
某所に悪口書いたのあなたですか?って聞かれて、違うって言ったけど信じて貰えなかったことがある
急な話だし相手に質問責めされて当時碌に釈明もできなかったんだが
こっちが悪いと思われてるのがどうにも嫌で説明し直したい気持ちが今でもある
説明した所で今更だし余計酷くなる気もするし、こういう時どうするのがいいんだろうな

835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 00:21:11.75 ID:biVDS3uE.net
愚痴<er>
うちよそ相手が話した分描いたり語ったりできるからって言っててそれは当然だと思うし自分もそうなんだけど
ほぼ最新のうちよそ話しかしないし新しくカプ組む度TL埋めるくらい語りしてエモいエモいって言っててこっちのうちよそなんて語れる空気じゃないし
語れない自分も悪いけどなんかあなたに刺さるうちよそじゃなくてごめんなって

836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 00:31:47.29 ID:1MYjjP13.net
>>831
自分も恋人を最優先にして漫画もツイ交流も沢山頑張ったのに個人的に仲良くしてる人とイフカプしてるのではと疑われたことがある
一度疑われるだけでも心外なのに何度言っても信じてもらえないのはしんどいね…その様子だと多分その恋人は遊びの範疇を超えて831自身に独占欲を抱いていて疑惑の人と縁を切るまで疑われ続けると思う
でも浮気やifカプの疑いを晴らすために仲良くしてくれる人と縁を切るのも阿呆らしいから絶対にしないで欲しいし最悪その恋人との解消を視野に入れた方がいいかもね

837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 00:42:18.97 ID:YYVzOpG9.net
フォロワー200人くらいの企画だから中規模企画だと思って参加したんだけど壁打ち見る限り10人以下しか動いてなくて困惑してる
フォロワーの数で規模を予想するのは難しいんだろうか

838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 01:15:18.85 ID:ZsAJJhFp.net
>>837
フォロワー1000人でもキャラシと関係募集しか無い企画も多いイメージ

839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 01:22:40.91 ID:3lfreRZC.net
自分とうちよそ組みたい人がイイネしてくれる系のタグ

好みじゃない人しか反応しなかった時「ありがとうございます!じっくり交流してからじゃないと恋愛関係は組めないし今はキャパいっぱいで新規作る余裕ないけど機会があったらお願いします!^^」

好みの人が反応した時
「はわわ〇〇さんがイイネしてくれた嬉しい…うちよそしたいですあんな関係とかこんな関係とか組んでみたい!」
毎回毎回わかりやすすぎて草しか生えない

840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 08:00:37.89 ID:zZoZQPam.net
>>814
今まさにこの状態でどうしたらいいのかわからない
申請は沢山交流してからお願いって先に言ったのに何でこんなことに
考えすぎてお腹いたくなってきた

841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 08:13:14.91 ID:ZsAJJhFp.net
>>814
似たような感じでスカ申請されて承認も断りもせず
動けなくなって撤退した企画あるわ

842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 09:50:40.47 ID:m3u6cQwN.net
イプDM限らず申請されても大事にできそうになかったら丁寧に断るんだけどそんなに断りづらいもん?
断りきれないって自分で分かるならイプ申請受け付けてませんって交流シートなりなんなり対策しておけばいいのにと思わないでもないけどそれも難しいのかな
好きな人からのイプ申請は受けたいから門は開けておくってこと?

843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 11:18:11.89 ID:7z/GTig2.net
>>842 だいたい交流チェックシートでもリプライかDMっていう項目しかないからまさかイプで突然申請されるなんて誰も思わないのでは
明確にツイッターのみの申請に限りますなんていうルールもないけどツイッター企画なのにイプで申請されるなんて思わないしましてや他の参加者もいる前でされたら気まずいよ
好きな人からイプ申請されてもDMでお願いしますって伝えるわ

イプ関連吐き出し
こまめにイプ実況ツイートするのはなんなんだ…
こんな事喋ってますっていうアピールなのか動画の生配信的なノリなのか

844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 12:11:25.41 ID:VD5Cjmw9.net
>>842
普通はイプで申請されるとは思わない
842みたいにはっきり断れたら一番なんだけど822のフラッシュモブ告白みたいに断りにくい空気になると断れないんだと思う

申請とは別だけど最近は毎日いぷいぷうるさいのは合わないと思ってフォローはずすようになったわ
Twitterで交流したい

845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 12:19:19.41 ID:YYvXtcgr.net
>>843
イプ実況は、ただの自己顕示欲か自慢かそんなところなのかなぁって思ってる。
盛り上がってハメはずしてるみたいな?

846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 12:27:50.93 ID:w9ib9iL9.net
うちよそ相手を比較して採点という恐ろしい文化がタイムラインに流れてきて目を疑った

847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 13:26:41.55 ID:SZJeuuhg.net
相互ブロックしてる相手がうちのキャラでうちよそかいたり語ったりしてるのほんと理解に苦しむ……
もう相手の名前すら見たくもないのだけど、うちのキャラが私物化されてると思うとどうしても気になってしまう
どうやってこのモヤモヤを解消すればいいかな

848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 14:54:23.54 ID:yCjjCJ3N.net
吐き出し

2年くらいうちよそ組んでた相手と関係解消した
相手に一目惚れされてリプ申請されて企画始めたてだったからつい承認してしまったんだけど 組んで以来成立絵以降語りもイラストも相手からは一切なし

こっちに反応してくれるだけマシかと思って耐えてたけど相手は企画の壁打ちすらフォローしてなくて壁打ち使うと絶対気づかない
あげくその組んでたキャラをTRPGみたいな卓ゲに出し始めて相手のキャラが知らない間にどんどん変わっていった

どうしても耐えられなくて勇気出して解消DM送ったら「あららそうですか。こちらこそ申し訳ありませんでした」くらいの返信で終わり
脱力感で何も言えなくなってしまった なんで組みたいなんて言ったんだろう

849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 17:25:24.44 ID:+llHtJnT.net
前にここで相談というか吐き出しをさせてもらったんだけど
うちよそ相手が作品あげたらコメくれるけど作品での返事はなくて今後をすごく悩んでた
思い切って自分の独りよがりな交流になってるなら関係の見直ししたいって伝えてみたけど伝わらなかった
交流嬉しい好きって言ってくれてうちよそ相手のキャラはすごく好きだけどこのまま描き続けられるか不安

850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 17:59:23.59 ID:m3u6cQwN.net
842です
>>843>>844 答えてくれてありがとう
自分はイプするくらい仲良いならそういう口頭申請も想定の範囲内っていう認識だからちょっと意外だった 自分から申請したことはないけど
企画参加して1年の自分でもイプしましょ〜って呼びかけしてる人の周囲でその後事前組んだり成立してるのを見かけてたから普通にあり得る文化なんだと思ってたんだ
気まずくなるぐらいのガチなトーンで告白されるの?
その場のノリで申請されたことしかなかったけどそりゃ気まずい上に断りづらいね…

851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 18:02:57.02 ID:rrWyv8+a.net
吐き出し
元々低浮上気味だった人のキャラを借りてカラーの交流絵を描いた
RTされて壁打ち宛てに「嬉しい!帰ったらリプします!」と呟いてたけどその後一週間以上経ってもリプ来てない
多分普通に忘れているだけなんだろうけど空リプなんてリプに入らないでしょ
そんな人ほど「うちの子描いて!」ってうるさい
喜びが伝わってくるようなリプもらえたらまたお借りしたいって気になるけど
作品読まなくても言えるような感想しかリプしてこない人はどんなにキャラが好きでももう描きたくないと思う
その時間あるなら喜んでくれる人のために使いたいよ

852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 18:21:39.29 ID:VOVSnofD.net
>>851
自キャラ描いてもらったらその絵にリプで返せよって思う
解釈違いの漫画とか描いてるわけじゃないんだしカラーイラストなんだからさぁ
返事後回しにするとか呟くくらいならゆっくりと返事返せる状態になってからリプしてくれよって思うわ
いつも返事やリプをすぐにれてる人が時々そう言ってるなら理解できるし寧ろ嬉しいんだけどねー
不誠実な奴の言い訳すぎて「帰ったら返事します」系の人マジで地雷だから851の気持ちわかる

853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 19:10:31.76 ID:VYzs5Vei.net
吐き出し フェイクあり
化学研究者を作成できる企画、その企画内で本当に研究施設内で仕事してるフォロワーと繋がった。
「実際、研究所は〜だよ」て、環境情報や裏話の壁打ち、イプでも良い情報を教えてくれる。
だけど皆が本場の人は違う、凄い!情報ありがとうございます!と毎回大きく反応が来る事に味を占めたのか最近は何度もそういうツイートをしていてしんどい
交流描いても内心でこんなの有り得ないって両断されるんじゃないかと出すのが不安だし、情報出されれば毎度ちやほやリアクションしないといけない空気が特にキツい。
少しずつフェードアウトして早く他企画へ行きたい…。

854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 20:00:59.12 ID:dJmtum4S.net
よその子書いたりうちよそ書いても短文空リプだけで反応されると正直へこむけどここ見てると反応あるだけでもマシなんじゃないかと思えるようになった

855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 20:08:58.70 ID:BohvABH5.net
>>849
あなわた 自分もつい最近似たような状況で相手に関係の解消申し出たけどそんな簡単にうちの子も交流も好きだしそんな解消したくないって聞き入れてもらえなかったわ
お相手も相手の子も好きだけど交流としてやっていけるか不安なのすごいわかる

吐き出し
交流の語りしても別のお相手さんには長文スクショで返してるのにこっちにはリプもいいねも着かないからツイ消ししてる所に見てたのにとか言われても困るんだよな
交流解消は拒否されたけど言うほどいま交流してないんだもん 明らかに今よく喋ってる人相手の方が乗り気なんだしもうこっちへの反応過疎ってるんだから明らかな差をつけられる前に辞めたい これ以上惨めにさせないでほしい
なにも相互ブロしようとか言ってるんじゃないんだからさ

856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 21:10:49.45 ID:VOVSnofD.net
>>854
それな
理解できないけど自キャラやうちよそを描いてもらって反応しない奴がマジで存在するからな

857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 21:20:19.73 ID:3Qp+RQyA.net
うちよそ話したり事前の約束して案出したりしてた鍵垢を急にブロ解されたので
不安になって何かしましたか?って謝罪も入れてDM送ってみたんだけど
何でそんなDM送ってくるのか分からないんだけどって返ってきて返事も出来ないでいる
私の感覚がおかしいのかな

858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 21:23:48.14 ID:xuNuFSH8.net
>>853
大まかな情報なら嬉しいけど小さいことで実際は〜とか言う奴は創作は創作でしかないってことわかってなさそうだし色んな人の創作の幅狭めてしまいそうだな 少しずつ離れるのでいいと思う ドンマイ

愚痴
多忙の連絡してるんだから三日〜1週間ぐらい少しは我慢してくれよ まだ忙しいんですか〜だの版権ですか?じゃねえよ 仕事だよ こっちだって好きで忙しいんじゃないわ

859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 21:51:45.55 ID:9GyS1d4x.net
>>855
ID変わってるかもだけど>>849です
自分と似たような状況の人がいるってだけで気持ちが楽とまではいかないけどちょっとほっとした
好きだって言ってくれるなら作品返して欲しいと思うのはワガママなのかな

こっちだって好きで解消提案してるわけじゃないし正直口で何言われてもすぐ別企画のキャラシ出すあたり信用できない
自分の描きたい話描ききったらしばらく休むつもりでいる待つの限界だよ

860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 22:37:28.76 ID:1MYjjP13.net
>>859
自分も作品ラリーして交流したいタイプだから気持ちがよく分かる
好きだとか交流嬉しいと言ってくれるけどうちよその落書きすらも描いてくれないし、それなのにCSは何枚も出すんだなと呆れた経験があるけど作品返しって強要してはいけないものだよなぁとも思ってる
作品で交流しない人には正直期待するだけ無駄だから、そのうちよそは気軽に描いたり語ったりして遊ぶものとして割り切って作品交流できる別の遊び相手を探した方が自分の時間を無駄にせずに済むよ

861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 23:15:38.96 ID:9GyS1d4x.net
>>860
ありがとうもちろん強要するつもりはないよ
ただ描きたい描きますって言われたら期待はしてしまうからだったら描くなんて言わないでほしい
他の人がラリー続けてくれるからうちよそ以外の交流は楽しくやってるよ

862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 23:27:55.66 ID:n5YtIhxd.net
愚痴
キャラの名前で裏垢作ってる身内団子どもがどうもその垢でフォロワーの悪口大会しているらしい
めちゃくちゃ感じ悪い

863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/28(水) 23:46:38.59 ID:ZDhs/jF9.net
BL交流望まれてもBL苦手だから恋愛はNLのみにしてるんだけどなー…
こう、見えないところで妄想されるのは構わないんだけど、ifCPでBLしてこようとしてそれっぽいの描かれるのだいぶキツイ
けどうちの子描いてくれる手前、BL苦手だからやめて欲しいって言っていいのか凄く迷うな…

864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 00:10:37.85 ID:jEA3WW8b.net
>>859
なにからなにまでそれなって気分の855です
別に無理して描いてくれなくてもいいしリプとかも返してくれなくていいんだけどそれならそれでやります返しますって言わないでほしいのわかるわ
言われればそりゃこっちは期待するしいくら好きでもこっちは擦り減るよね こればかりは相手に強いれないことだから難しいけどさ
自分も今そんな状況 見てるのに返してくれないんかーいって感じだから疲れてきた 849もお疲れ様

865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 00:28:57.10 ID:+YjsJBcA.net
>>864
期待するたびに結局作品あがらなくてがっかりして
でもキャラは好きでって色々考えて疲れちゃうんだよね
855も無理せずほどほどに丁寧にありがとうお疲れ様

866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 00:30:47.13 ID:pcGKMm8H.net
もやっとしたので吐き出し
前々から交流してた方がありがたい事に拙宅に恋愛関係の申請してくれた
丁寧な文だったし交流自体もしてて楽しかったから是非とお返事させていただいたんだけどその後すぐ新しいCS出しててタイミングなのかもだけどちょっと「ん?」って思った
考えすぎなのかもだけど組んで終わりじゃなけりゃいいなあ

867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 00:41:09.99 ID:kwKalCDS.net
ID変わってたらごめんなさい>>831 です
>>833 遊ぶのは普通でよかった
正直自分がおかしいのかなって思ってたから最初にレス見て救われました、ありがとう
異性で言うかは分からないけど他の子と仲良いねって言われたことあるから無くはないかもしれない

>>834 駄目じゃないなら安心した、ありがとう
834も似たような経験してて心中お察しします…あとから掘り返すのもずっと我慢するのも微妙なところですよね
今のうちにきちんと向き合って解決しようと思えました

>>836 全く同じような経験の方がいて驚きです、本当にお疲れさまです
しんどいです…どうやったら信じてくれるか検討がつかなくて参ってしまいますよね
まさか自分に独占欲向けられてるということには思い至りませんでした
企画は親友で絡んでくれてた方が誘ってくれたのでそちらと縁を切ることはないと思います
こうなる前はお相手さんも優しい人だったのでもう少しお話ししてきっちり関係を見直してみます
本当にありがとうございます

こんなにお話聞いてくれると思ってなかったのでとても嬉しかったし安心しました
またすごく長文でごめんなさい
大変お世話になりました

868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 01:08:32.58 ID:J0sAh3ao.net
A企画うちよそ相手がA企画絶賛放置しながら
BCD企画でうちよそ関係募集してるのを見てるけど
どれも関係募集投稿して2週間経ったのにいいねゼロで
恐怖すら感じる
ああいうのって冷やかしでいいねつくもんじゃないのかなあ
まさか自分が知らないだけで札付きのヲチドルなのか…?

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 07:16:55.53 ID:mPz3M658.net
愚痴吐き出し
キャラに一目惚れして申請したのは私からでOKは貰えても正直好みじゃなかったのかもしれないけど
そこまで差が出ますかーって思わされると悲しいやら悔しいやら
関係を掘り下げるのも私から流行りのネタがあれば振るのも私から
その間にあなたは推しのよその子にこんなお相手さんが居たら〜とかよそよその推しを語ったりとか楽しそうですね
その熱を少しでもこっちに向けて欲しいけど無理なんでしょうね
前に呟いたキャラの設定を引用してるだけのツイートもさすがに見飽きたよ…それをわざわざ探して貼るのも大変じゃない?
もちろんキャラの事が好きだから知れるのは嬉しいし自分とのうちよその話ばかりして欲しい訳じゃないけど
次は外野のくせによその子にも自分関与してないよそよそに対しても推し推しうるさい人じゃなくて程々にでもうちよそに愛着持って遊んでもらえる人と組みたい

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 09:26:48.13 ID:pacWCz7g.net
うっとおしい夢女は無視するしかないのか?
1ヶ月もしたら別の企画に移動しているんだろうけど
最近徒党を組みはじめてさすがにきつい
キャラ同士の交流なら大歓迎なのにな

871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 10:00:14.84 ID:0Ky+GFIk.net
夢女って沢山いるから誰の事か分からないし
交流もマイペースで良いと思う

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 10:40:06.69 ID:TJLKSGcG.net
自キャラに対する夢女発言苦手ですってハッキリ言った方がいいよ
あいつらそのうちうちよそ相手に夢目線でマウントとり始めるから放置は悪手

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 11:46:18.02 ID:DxYGoc1l.net
>>862

怖い...

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 12:19:43.20 ID:Lw2KKJbk.net
募集を見る度にうちよそしたいってうるさいやつらが「今手札がないから」とか言うのが苦手

キャラを手札呼びする人に限ってキャラ量産してうちよそ組んで終わりってパターン多いと思う

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 13:09:00.33 ID:jECu8/qe.net
>>863
むしろちゃんと言うべき
bioとかには書いてる?

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 13:28:41.23 ID:J0sAh3ao.net
バトルイベント中はスルーでお着換えイベントになるとはりきるの草

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 13:36:55.58 ID:QaSvahDs.net
相談…とはちょっと違うかもしれないけど
ここに書いてある内容が被ってたら、自分のこと書かれた!とか誰々に書かれた!とか思うもん?

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 13:43:09.72 ID:XWaogiGw.net
またまた話し変わるけど
ツィッターで悪口って何で書くの?
全く会ったことも無いのに何の接点もないのに書く人いるよね
自分は書かないから気になって仕方がない件

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 13:47:35.45 ID:slfZlQJy.net
最初に自分のことかもしれないと思っても普通の人なら自意識過剰で片付けるんじゃない
特定できる情報もないのに自分のことだと思い込む人はちょっと病気だから休んだ方がいい

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 14:00:44.02 ID:XWaogiGw.net
ツィッターを監視する覆面フォロワーの話まで出てきてる

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 14:27:47.39 ID:UyJ/41wJ.net
>>878
企画関係ないからスレチ

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 16:04:00.75 ID:UVJj2Rt7.net
明らかに相手特定できる情報でうちのキャラは家よそ相手が反省するまで動かしません、作品も消しました、皆ごめんね!っていってるのきもすぎ
交流スタイルが合わないのか知らないけどそれくらい裏で話し合えよ
なんでこういうやつらって表に出したがるのかな

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 17:05:52.20 ID:uBpsJFvV.net
ツィッター企画あるある!

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 18:19:15.56 ID:QaSvahDs.net
>>879
ありがとう、参考になりました
鍵垢でうちよそ相手にここに書き込まれた!って騒いでる人がいて
それまで自分からよく絡んでたのに掌返したように愚痴ってるので…
そんなに特定できるというかするもんなのか?と思って聞いてみたんだけど
やっぱ普通ではないよな…見てる方としても気分悪いし距離置くわ

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 18:50:06.75 ID:3DEbIpAs.net
>>884
この書き込みを見てまた私のこと書かれた!フォロワーに犯人がいる!って騒ぐんじゃないの

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 18:56:04.06 ID:eGcI/3XW.net
普通の人はそもそもオチスレ見てるなんて公言しない

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 18:59:35.86 ID:J0sAh3ao.net
>>886
それな
ヲチスレ見てます宣言なんて「私はヲチスレで悪口言いふらしてる容疑者です」と
自己紹介してるだけだし

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 19:12:43.11 ID:HhQDDCjH.net
まあ事実だとしてもヲチられることしたのによく恥ずかしげもなく騒げるなって感じ

別件
黒トレパク指摘したうちよそ相手と関係者総切りした裏で「これで○○ちゃん好きに動かせるから楽しい」とか言ってた元フォロワーの交流作品流れてきてなんとも言えない気分

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 19:40:54.50 ID:nCaQp1kf.net
TLはお前の仲良しグループLINEじゃねーぞ定期

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 20:33:32.66 ID:cYLR1reP.net
愚痴
うちよそ組んだはいいものの相手は毎日毎日TRPGのことばっかりで企画の話一切なし
うちの子好きって言ってもらえるのは嬉しいけど交流はしてくれないんですね

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/29(木) 23:39:34.48 ID:QNXApmv6.net
愚痴

殺伐系の企画なのにうちよそでイチャイチャしたいタイプの人たちがのさばってて雰囲気ぶち壊し
二人の世界やりたいなら見えないとこでやってくれ…

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 03:23:02.66 ID:mWxoj7iQ.net
愚痴
相互フォロワーがよその子の特徴や性格や交流作品に空リプで
「ここがああなのにこういう行動とらせるの違和感あって無理」とか
語りだしてるの見てしまった。
(その無理と言われてる人は問題行動をしたわけでは無い)
キャラクターの性格の分析は出来るのに
その語りをキャラを頑張って動かした人が見たら
どう思うかは想像できないんだ…

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 04:52:49.31 ID:fDhmu0Oa.net
向こうから申請して来てその上でうちの子は受けですって指定してくるの訳分からない
別に受けがやりたかったわけじゃないけどモヤるわ
言葉は悪いけど申請する立場なのにどうして初めからこっちの属性まで決めてくるの?しかもどうしてそれを土壇場まで隠してたの?

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 06:18:37.67 ID:uz+Qwnr8.net
長文吐き出し

描きたいと言うわりには描いてはくれないしいつも同じ人と複数の企画にわたってべったりで
漫画描けないって言うわりにそのべったり相手との作品はあげてて正直萎えた

うちよそ組んでるしキャラは好きだけどなんかもういいやって諦めてしまった
ふぁぼも引用RTで一言すきとか言われるのもいらないリプで感想丁寧にくれる人のほうがずっといい
描きたいって言葉をいつまで信じていいかわからなくてしんどかったけどもう待たないずっと同じ人とだけ遊んでればいいよ
あなたに好きって言われても描きたいって言われても信じられないしあなたに対する気持ちは冷めてしまった

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 09:32:50.08 ID:evUCuAZ9.net
空リプで他のうちよそ相手との会話垂れ流すな系の愚痴って嫉妬深そうとしか思ってなかったけど
チャットやLINEと区別ついてないのかってレベルの短文連投でTL押し流す奴に遭遇して鬱陶しさが分かった
完全に相手としか会話してないのになんでリプ付けないんだろう
プロフに「空リプマンです!」って書いてあったからそういう謎ポリシーなんだなと思ってミュートした
自分は関係組んでないフォロワーだったからいいけど、これがうちよそ相手なら確かにきついわ

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 10:11:05.26 ID:QvfqAavF.net
某絵描きソフトの新機能か何かでノイズ除去実装されたみたいだけどそれ見て「スクショコラするのに役立つ〜」とか言ってんの、もうこいつと繋がってんのムリだな……って感じ

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 12:12:38.15 ID:IWTF1a0H.net
愚痴
自分は割としっかり作品仕上げていろんなキャラと交流させてもらってる方だと思うが
それと比較すると他の参加者に自キャラを描いてもらった経験が少ない
描いてもらったとしても落書きやシャーペンのザカザカな絵
いつもクオリティ高いですねと言われるが周囲が落書き製造機なだけだと思う
落書きと中の人同士の会話だけで交流(笑)した気になってる参加者が多すぎる
語りツイートしてる暇あるなら描けよ
恋人成立しました!おめでとう!とかやってても
どうせ中の人同士がべったりなだけでキャラ同士のやりとりは皆無っていうのも見飽きた
ツイッター企画に交流求めるなと言われるとその通りだけど
真面目にやってるのがバカらしくなってきちゃった

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 12:54:50.00 ID:W54YoJjN.net
>>897
おま俺
相手からのお返し交流は貰えないものと覚悟して描いてる

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 13:14:45.14 ID:euLbm6Cs.net
しっかりした作品しか交流と感じないのであればTwitter企画ではなく作品重視な所の企画に参加すればいいのでは

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 14:09:42.88 ID:Xo+X7V/D.net
>>897
自分も時間をかけてそれなりの完成度まで仕上げた一枚絵や漫画を描いて交流したい人間だから言いたいことは分かる
自分だけが頑張ってリアルの時間を費やして馬鹿みたいだなと虚しくなる時もあるのは事実だが交流方法の幅が広い場所だからこれが正しい交流なんてものはないんだよね
だから語りツイートや落書きを交流手段の一つとして認められないなら大人しく支部企画なり手ブロなりで居場所を探した方がいい
作品で交流したいと嘆くだけならまだともかく、そうやって作品交流以外を下に見ているうちはツイ企画そのものに向いてないし何より他の参加者に失礼だよ

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 14:12:57.26 ID:VR0eyIJ0.net
CSに交流重視派ですって記載して相手のメディア欄なり過去ツイートなりしっかりリサーチしてから同じ傾向の人と遊べばいいのにそういう努力はしないんだなぁ

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 14:23:25.56 ID:sQNGs3EZ.net
>>895
空リプマン同士の会話のウザさがようやくわかってくれたか
リプ交流マンの方が全然良心的やで…

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 15:10:49.98 ID:b8CrnAdf.net
ガッツリ交流したい場合相手のツイートやらメディア欄やら漁ってから作品描くな
ツイートメインの人には同じようにこちらもツイートメインで交流してるから不満はない
自分は作品描きたいのにと嘆いていても相手は変わらないんだから人によって遊び方変えるのも大事だと思う

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 15:59:05.34 ID:l3SatQBZ.net
支部だってキャラシ地蔵なんかいくらでもいるから支部いったから作品交流できるわけじゃないけどね
最初にある程度広めにというか何人も借りて描いて作品でレスポンスきた人借りて描くと大体繋いでくれる

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 16:03:32.67 ID:l3SatQBZ.net
途中送信してしまった

漫画とかイラストにチェック入れててもツイートばっかの人とかもいるから何とも言えないけど
描く描く詐欺を繰り返されてうちよそ相手への熱が冷めつつある今までは相手の情報ツイートされてもふぁぼする気になれないキャラは好きなのに

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 17:57:08.61 ID:IzJXIsTJ.net
交流描いても無視とかそんなのはもうどうでもよくなってきた
それより好きなテーマで参加した企画自体が爆死続きがつらい
日に日にフォロワー減って行くし公式もやる気無しで止まってるし

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 18:26:59.18 ID:eQS/QDYn.net
キャラシ地蔵がどこにでもいるのはわかってるんじゃないかな?多分ちゃんとした作品交流しか認めないならツイ企画じゃないところでやった方がいいよってことだと思う
支部の方が作品濃いから落書きとかツイートでの語り中の人交流は認めたくないっていうのであれば支部が合ってると思う
結局ツイッター交流って中の人との関係も大事になってきてしまうところあるし作品も気軽に描けるのが良さじゃないかな

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 19:28:04.02 ID:gDG7/oXc.net
3日に1回くらいの割合で関係組みたい人いいねハッシュタグとか関係を組むならどんな関係アンケートとかしてません?
それなりに反応はあるようなのに一向にうちよそ相手決まってないのは厳選してるからですかね
鬱陶しいのでさっさと相手決めて引き篭もってくださいよ
投票したの誰?芸も見飽きました

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 20:02:26.85 ID:IzJXIsTJ.net
>>908
あるある
さんざん関係組もうやってていいねも割と貰えてるのにまだ決まってねえって
どんな風に「お前じゃねえ座ってろ」リプ芸やってるのか教えてもらいたいw

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 20:22:22.42 ID:lMVdH9zq.net
空リプしたいが為にそいつら2人だけで使う壁打ちアカウント作るとか本当頭おかしい
リプライ機能ついてないのかな?

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 20:27:41.22 ID:8z4ZNIIL.net
単に共通フォロワーのTL流したくないんじゃないの?

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 20:28:05.46 ID:bzsPvp+Q.net
>>910
隔離できてていいじゃん

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 20:40:08.38 ID:sQNGs3EZ.net
>>910
それこそやり取りがTLに出てこない壁打ちリプ返し以上の最高の気づかいだろ
うちよそ専用のアカウントとるくらい仲のいいうちよそ相手に出会えてるのすごいわ逆に

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 20:47:56.06 ID:FYxU7XRN.net
愚痴
自称絵描きならリクする前に立ち絵をかけよ。バストアップばかり描いてるから服どうなってるの?って聞くと「(服の種類)だけど適当で!」って謎。(服の種類)って言ってもデザイン1つじゃないし、適当と言っても気に食わなかったら文句言うだろお前?

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 21:31:16.04 ID:eQS/QDYn.net
映画実況忙しそうですね
DMは返さないのに

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 21:31:33.26 ID:WrzFd3nk.net
>>910
自分も2人用の壁打ち作って使ってるよ
撤退後流用可能ってキャラをそこで描いてる
リプみたいに流れないし話も作品も振り返りやすくて便利

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 21:46:00.04 ID:eOo2SxOR.net
>>910
自分も使ってる。出てる意見の他にもリプほど返信しなきゃって義務感無いから使いやすい
愚痴スレだから別にいいけど嫉妬乙です

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 21:55:32.62 ID:8CHrHWCw.net
企画垢と壁打ち垢分けるってよくあることなの?
わさわざ壁打ち垢まで片道フォローするのに抵抗あるわ

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 23:07:48.84 ID:8qcI6586.net
CSチェック漏れ防ぐためじゃない?あとはCSRTが流れないようにするため〜とか

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/11/30(金) 23:09:11.85 ID:S2yJWsZY.net
どう考えても管理上分かれてるほうが主催は楽だろ
片道フォロー嫌とかフォロワー数で見栄張りたい人か?

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 01:11:54.63 ID:NDJBOYiT.net
自分のことは棚に上げてよその子を使った自キャラageしてイキるし描き途中の自キャラのみの雑すぎるラフもイベント絵のすり合わせとかじゃなく単純に見て見てのためだけに送り付けてくるし
私が他の人と組んでるうちよそを壁打ちしてたらこれみよがしに日頃の愚痴も前にイプで話した内容も言い始めるフォロワーいい加減に重くて面倒くさい
構ってちゃんの自覚無いのかなぁ 他のうちよそ相手と続かないって愚痴ってた理由がよく分かったわ

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 01:27:03.39 ID:pf6ma1Qs.net
自分一人だけ描いてるうちよその相手垢を見ていると
他企画の「関係募集」「うちよそしてくれる人ふぁぼ」に
いいねが全く付かないのに毎日RT上げしてて悲しくなる
こんな奴と組んでしまった自分が情けなくなる

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 02:04:16.69 ID:tiK2ZZE1.net
>>897です
ただの吐き出しに意見をくれた人たちありがとう
自分の考えが未熟で傲慢だったことに気付けた
支部企画では過度に速さが重視されて作品の内容が薄くても速ければいいっていう風潮についていけなくてツイ企画始めてみたけど
自分のようなタイプは交流の仕方工夫しないとダメだとわかった

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 02:06:05.02 ID:pf6ma1Qs.net
>>923
どっちかというとツイッター企画の方が速さ求められる気が

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 02:24:50.19 ID:e5WHz1IX.net
>>923
つい企画の方が速いよよほど大型か短期の支部企画でもない限り
でも897の言ってることはわかるし自分もキャラの関係は交流描いて深めたいタイプだからツイートだけのやり取りじゃ物足りない
スタンスの違いだから傲慢とかじゃないと思うし描いてくれる人は描いてくれるからそういうご縁があるといいね

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 09:16:02.97 ID:ey0RFKNX.net
>>923
傲慢だったって言う割に今度は支部企画の人の方を速さ重視の薄味扱いか…

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 10:15:06.20 ID:CYSQUVqo.net
こういう何かを褒めるのに何かを貶す構文が癖の人っているよな
交流して貰えないのは本人の人間性が問題で単に避けられてるんじゃないの

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 10:44:50.96 ID:30RMpxuC.net
キャラクターと中の人の感情を混同するのやめてほしい
攻撃的になられたりベタベタされたりどっちにしても怖いし疲れる
キャラクターが魅力的でもそうでなくても背後にいる中の人の感情が生々しく出すぎてて気持ち悪い
懐かれてたりすると距離を取れないので困る

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 11:20:02.55 ID:U17wLP76.net
速さでやっていけないと思ったからって支部貶すのどうなの 支部企画もツイ企画も合わないなら別の方法で創作すれば?自創作とか

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 12:33:39.23 ID:PT7Mq2EA.net
空リプがぜったい嫌ってわけじゃないけど名指しで◯◯しませんか?みたいな空リプされるとリプしろよってなる

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 13:28:55.74 ID:BgzA82O4.net
茶化すことしかできない奴らの地雷臭
やるなって言われてんだからネタにもするなよ頭悪いな

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 14:46:54.10 ID:d5Wm8vhk.net
いやーとっても意識のお高い高尚様ですこと

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 14:55:48.89 ID:OrcvU0+b.net
>>928
わかる
本来恋愛感情を示さないキャラが振られたからって
そのキャラに自分の感情そのまま言わせたような失恋交流貰った時には死んだ
完全に自己投影で振られたうちの子可哀そうしたかったんだなってわかった時の気持ち悪さは異常だった
正直振ってよかったなって思ってるよ
自キャラですらまともに動かせない相手とうちよそとか無理

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 14:59:32.88 ID:jG+aZado.net
吐き出し
企画で恋仲組んだ人とうちよそ専用垢作って交流してた
相手の呟きが減ってからも私は時々呟いたり交流描いたりしてたんだけど
「今その企画の気分じゃないし見たくないので」って言われてブロックされた
波とかあるのは分かるんだけど、ただただ悲しくなってしまって
企画続ける自信もなくなってしまった

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 16:09:38.87 ID:pQ7wmzhm.net
>>934 いやそれ相手が糞すぎるでしょ…
波があるにせよ専用垢まで作った相手に平気で見たくないとか言う奴人間性疑うわ
あなたなにも悪くない。そんな奴忘れていい人に出会ってほしいけどしばらくは無理だろうからゆっくり休んで

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 16:49:04.10 ID:op3Ztke4.net
質問箱の質問からもわかる民度の低さ

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 18:38:15.19 ID:KeiitfGp.net
>>934
自分が書き込んだのかと思った
人にそういうふうに後ろ足で砂かけていくような人と切れて良かったって今は思ってるから
あなたが気に病まず次に進めるよう祈ってるよ

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 18:49:34.36 ID:AmGpAvqI.net
完全無料公開のボランティアなんだから反応無い時点で描く意味無いわな
世の中のボランティアだって「役に立ってる」という意味があるからこそやるんだし

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 19:06:12.67 ID:AmGpAvqI.net
ごめんTwitter愚痴スレと間違えた
とはいえ唯一のうちよそ相手にさえスルーされる交流絵も似たようなもんか>描くのは無意味

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 19:46:30.46 ID:A/Di+wiO.net
愚痴
企画用のとは別にうちよそ用の鍵垢を作って交流してる身内団子がめんどくさい
空リプでいきなり意味不明な叫びあげてTLがんがん流すしデスコでこんな話してる!と実況垂れ流してくるし正直鬱陶しい
更にその内の一人が他にうちよそ組んでるフォロワーの事をうざいと愚痴りはじめてからTLが悪口大会になりそのフォロワーは身内団子から一斉に無視されてていたたまれなかった
端から見ていても胸糞すぎる

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/01(土) 21:18:34.52 ID:jG+aZado.net
>>934です

>>935
ありがとう、優しいお言葉頂けて嬉しかったです
相手の専用垢が今はもう完全に別のうちよそ垢になってるのが辛くて仕方なくて、そんな風に思う自分が悪いように思えてきてたので、ちょっとほっとしました
少しゆっくりしてまた企画楽しめたらいいなと思います

>>937
ありがとう、似たような経験されたようで驚きました
937も当時大変だったと思うけど、私もいつかそういう風に消化できたらいいなと思います

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 00:38:19.62 ID:/3u8Qa2S.net
愚痴
恋人関係組んですぐにエロ交流したがるのはなんなんだろう
掘り下げたいって散々伝えてるのに掘り下げもしないで脈絡もなく変な絡みになっていくの本当に気持ち悪いんだが
無視してもリプで聞いてくるの切実に辞めて欲しい
したい人とだけしてくれよそんなの

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 00:46:51.96 ID:H9fLLsHx.net
予想はしてたけど絵馬しかいないキャラシラッシュで投稿の手が止まってる

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 01:02:58.97 ID:Wx3JWyAT.net
愚痴

私との事前のが先に話してたはずなのに
後から組んだ相手とのCSが先に完成するって何なの
ツイ消ししたみたいだけどTLで楽しそうに事前の話してたの知ってるから余計モヤる
普通って事前組んだ順でCS作るもんじゃないの?
DMも二ヶ月前で止まってるしもう興味ないんだろうなマジ腹立つわ

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 01:25:42.58 ID:3W6iw9mn.net
愚痴
CSや自キャラ単体は綺麗にカラーまで仕上げる癖にうちよそ絵になった途端ガサガサな色もついてない汚いらくがきになるのは何なんだよ
所詮うちの子可愛いがしたいだけでよその子は棒扱いなんだなってはっきりわかる
語りも〇〇なうちの子ちゃん見たいばかりだし相手をするのも疲れた

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 03:39:39.83 ID:XmkU7k67.net
>>944
昔全く同じ状況になったことあるけど、さっさと相手と事前解消した方が絶対いいよ
殊勝な態度で待っててもつけあがるだけだし、平気で放置するやつはCS出したあとも更に放置する

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 11:42:09.04 ID:BOc+FsTD.net
愚痴
もう新企画入りません、〇〇はやりません、〇〇なキャラは作りませんとわざわざ宣言する人ほど誰かに事前の声掛けを貰うとすぐに靡くから構ってちゃんの常套句なんだろうな

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 13:05:26.18 ID:J8Bt1XGT.net
片想い申請きたんだけど相手キャラが自分の好みじゃなくて悩む。
向こうからの一方的な想いだし断るのはあれだしどうすっかな・・・

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 13:15:59.31 ID:oYI6OiYM.net
将来的に恋愛関係になってもいいと思えるキャラじゃないなら断った方がいい
片想いしてるうちの子健気可哀想アピールの踏み台にされるだけだし片想いされてるキャラは他の人が交流遠慮すること多いよ

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 14:36:52.48 ID:Yaql5/Dd.net
片想い申請って初めて聞いたけど
その相手が好みじゃない場合は
断るのも傷をつけちゃうし断りずらいの分かる

相手に申請をする人って
その相手を踏み台にするなんて考えはないと思う
踏み台にする位その人を嫌いなら
最初から申請なんてしないんじゃないかな

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 14:40:28.37 ID:oYI6OiYM.net
変な改行ポエムでお察しって感じだけど申請に夢見すぎ

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 15:00:47.38 ID:uPJVBIOk.net
こっちにはその気もないのに勝手に三角関係みたいな描写されたから
遠回しに止めてくださいって言ったら見事に砂かけられた
しかも向こうが嫌なことあったから企画から距離置くとか言い出して何なんだよもう
企画って疲れるんだな

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 15:04:38.10 ID:N1TJBHhV.net
踏み台にするしないは人によるだろうけど最後の部分は>>949と同意見
片思いする側のキャラの周りが勝手に騒いでA×B報われてほしいって騒いだりして余計に振りづらくなる
恋愛関係は一対一でやりたいとか片思い含めてもう少し落ち着いてから考えたいとか言えばいいよ

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 16:59:56.02 ID:J8Bt1XGT.net
踏み台にされるのは分かんないけど確かに周りが勝手に片想いに盛り上がるのは見たこたあるな
片想いも含め考えさせて欲しいって返すわ、ありがとう

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 17:30:59.68 ID:vc/hS4rV.net
吐き出し

一部の参加者に囲われてつらい
軽率に交流してしまった自分が悪いんだけど色んな人にキャラを私物化されてる状態になってしまった
常にstkされてる状態なのはまだいいほうで
ひどいとキャラをジャックされたり外堀埋められたりする
雑談でもよく見たけど私物化する人って本当にいるんだなって思った
うまく縁を切れますように

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 17:46:23.92 ID:PGOJdzlt.net
置いておいた玩具がいつまでも同じ場所にあると思ってる子供みたいな相手に愛想が尽きた

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 18:24:27.49 ID:N1TJBHhV.net
>>956
状況は違うかもしれないけどわかるよ
「描きたいと思ったときじゃないといいもの描けない」って言ってなかなか交流返してくれないし
そのくせすぐに新しいキャラ作ったり同じ人と繰り返し関係結んで盛り上がってるし
たしかにゆっくり頑張ろうって話はしたけどずっと作品あげずにキャラ量産するだけで気持ちが萎えてしまった

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 20:08:29.28 ID:krdcFV2G.net
>>956
すごくわかる
こっちがいくらうちよそ交流絵漫画描いてもいいねだけで空リプすらしない相手が
都合のいいイベントの時だけうちよそ語り始めてて草も生えない
なぜテーマのバトルの時は黙っててお着換えパーティの時だけうちよそを出すのか
このうちよそはお前のきせかえお人形か?そうなんだろうな

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 21:39:50.13 ID:UMG5ThtJ.net
よそよそに興味ない
心が狭いのは理解しているが正直どうでもいい
うちよそに関係ない人からの反応もいらない
好きな交流やキャラはある
いちいち発狂する意味がわからない
まわりを気にせずマイペースに交流したい
そっとしておいてくれ

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 21:58:48.24 ID:BOc+FsTD.net
>>959
プロフにそう書いておくかプロフ固定しておけば解決だよ

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 22:03:43.27 ID:h8E0fqez.net
>>959
企画に参加した時点で周りが全く介入しないのは無理だと思うよ
鍵垢でうちよそ相手だけフォロー許可するか創作でやるしかない

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 22:23:06.60 ID:zRZZI7Uv.net
バトル企画だけど肝心のバトルイベントが退屈すぎるんだよな敷かれたレールを走るだけのイベントに参加するならお着替えイベントのほうがまだまし

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 22:48:57.74 ID:v0vc6RZF.net
バトルイベントでもボスに対する制約がありすぎると萎えるな
殺す禁止とかはともかく制約キツイからか参加者みんな萎縮して
ボス描かないとかあるし

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/02(日) 23:15:33.65 ID:XbbBqsve.net
>>959
ならわざわざ企画に混ざってアテクシのスタイル()を貫く高尚様してないで一人で創作やれば?

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 06:00:42.44 ID:Qz3DEoIJ.net
いつものことだけどキャラシいいね最底辺
これは頑張って交流しても迷惑がられてるのが見えて
また撤退パターンだな

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 06:53:09.35 ID:KTS5rQc8.net
パターン化してるくらいなら画力上げれば?

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 08:07:22.75 ID:fBZqpd4m.net
Twitter企画の哀しいとこで、そこそこ描ける中堅レベルの絵描きだと
企画のボス絵馬に最初に気に入られるか否かで今後が決まるってのはある

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 08:21:33.10 ID:8Eb8LHw+.net
DM返信不要だからリプ送りますねとかいってるフォロワーがいて肝が冷えた
こいつとは深く関わりたくない

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 08:41:49.96 ID:bLi5TywP.net
>>967
どんな企画にいるんだよ…

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 11:47:41.55 ID:X5pSquyU.net
数年間兄妹のような関係で仲良くしてくれてた人から最終的にCPにしたいという申請をもらった
信頼できる相手だと思ってたし自分も乗り気でDM返したんだけどやり取りが数往復で終わってしまって
じゃあTLで話してくれるのかと思ったら丁度同じ企画の別CPのお披露目漫画だした直後だからかそっちの話題一色
自分が話題だしても絵を描いてもいいねだけとか奇声リプ数回で終わり
タイミング的にしょうがないのかなあと思いつつじゃあなんでこんなタイミングで申請してきたんだってもやもやしている

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 11:54:16.49 ID:X5pSquyU.net
970だったわ
次スレですー

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1543805582/

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 12:02:54.69 ID:IDLYImT7.net
自分ならもし相手に申請するとしたら
水面下でこっそりやり取りしたいと思う
皆の見える場所で申請しましたー貰いましたー
なんて騒ぎたくはないので
もし繋がるとしたら周りには分からないように繋がりたいと思う

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 12:18:39.65 ID:gg3fWPaH.net
>>971
乙です

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 12:32:37.56 ID:rm/Egizw.net
>>971
乙です

友人や同級生みたいな設定はリプでも構わないと思ってる
ただ交流募集の際に恋仲やペアはDMと書いているのにフォロー外から直リプで申請来るのが理解できない
唯一関係組みたい相手の募集要項すら見ないってなんなの

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 12:44:28.58 ID:gg3fWPaH.net
自分もシートに相棒はDMって記載したのに全然リプで◯◯さんうちのと相棒どうですかって言われた
リプですらなくて正直微妙な気持ちだったけど無視するわけにいかなくて組んだもののほとんど動かない地蔵だったから後悔してる
企画内のイベントに一緒に参加しませんかみたいなことをまた全リプで言ってるのは見たけど反応してない

やりたいならDMなりリプなりできるだろ何でこっちから「いいですね◯◯しましょう」って言わなきゃいけないんだ
リプ送る勇気はないから空リプで〜みたいなこと言ってるのももやる断りづらい空気を出すな

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 13:29:31.67 ID:rPupE0UM.net
>>971
乙です

959の言う関係ない人からの反応いらないとかはともかくよそよそに興味ないってのはわかる
よそよそを見るのも好きだという人を否定するつもりはないが自分ではなぜか興味がわかない

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 13:56:05.30 ID:nYSGQE+v.net
>>971
乙です

よそよそなんて興味もたれないのが普通だと思ってるから自分はうちよそ相手がわかってくれたらいいやってスタンスなんだけどうちよそ会話を全て引用RTでしてたりイプで話したうちよそ会話を全て書き出して見て見てアピールする人にちょっともやる
なんで全フォロワーが自分のうちよそに興味持ってると思えるんだろう

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 17:22:52.33 ID:U3X5xe37.net
昨日も今日も版権の話ばっかり
雑多垢なら仕方ないと思えるけど企画垢って書いてあるじゃん
垢間違えちゃったけどまあいいか〜じゃないよ……

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 17:31:57.57 ID:VZiPrx7c.net
>>971 乙

うちよそ漫画を相手とは別の人に描いてもらった(一応その人のキャラも出てるけどその人からしたらよそよそ漫画)
話の内容や描いてくれた事自体は有難いんだけど、自キャラ目線の話だった上に自キャラにとある癖があるみたいな設定を勝手に付けられててもにょった
些細な癖なんだけど例えば門をくぐる時は必ず左足からとか考え事する時は必ず指でテーブルをこつこつするとかそんな感じ
でも自キャラの性格とちょっと合わないようにも思うから、自分だったらその癖の設定はつけないかな…でもやらないとも言い切れんし…みたいな若干ズレた癖
本当に些細な事だったからなんかわざわざ指摘するのもなあと思ってそこには触れずに流しちゃったんだけど
それを更にうちよそ相手が拾って次に繋げたもんだからもう公式設定みたいにせざるを得なくて
最初はこのくらい別にいいか〜と思ってたんだけどいつまでたっても微妙なもやもやが残ったままなのでここで吐き出し
すぐに言えなかった自分も悪いし描いてくれた事とか内容とかは(癖を除けば)本当に嬉しかったからこの吐き出しで吹っ切れたいけど
流石に他人のキャラに勝手に設定を加えるのは些細な事でも描く前に相談してほしかったよ

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/03(月) 17:38:28.02 ID:7ajsRx03.net


981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/04(火) 01:00:04.36 ID:gmTWrNCq.net
壁打ち使わないのはマナー違反かなあと思って使ってみたけど
アクティビティ見たら閲覧一桁になってつらい
いいね少ないのはいいけど見てすら貰えないのはつらいわ

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/04(火) 09:22:18.09 ID:36zqZcO4.net
主催の人柄に問題がありそうな企画に参加しているフォロワーがいるが
よく参加していられるなと思う自分には到底無理

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/04(火) 11:17:58.34 ID:GqHmwwWz.net
許容範囲というか我慢できるところが違うだけじゃない?
問題起きそうだから参加しないでおくのも撤退するのも良いと思うけど参加してる人をよく参加できるね(笑)とか言うのは違うんじゃないかな

984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/04(火) 12:39:42.86 ID:u/JmMVED.net
逐一一喜一憂したり言えなかったことを思い出して苛立ったりするの疲れたからもう関係切ってくれたらいいのに切ってくれないんだよな

985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/04(火) 12:57:21.71 ID:q+A8JL0o.net
>>984
自分から切ればいいじゃん

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/04(火) 15:44:34.20 ID:vc6KGIIk.net
作業イプをうちよそ組んでる人としたけどほとんど雑談だし、作業してる作品には全然興味無さそうだし、相手は別の人とのうちよそ作品を作ってるし
初めての作業イプで分かんないけど、みんなそんな感じなの?

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/04(火) 16:33:00.05 ID:LcknYaeN.net
>>986
自分は勢いでキャラトークしたくないから口には出さないし書いてる作品内容にも触れたくないタイプだな
通話しながらうちよその話をしてキャッキャウフフしたい人もいれば自分みたいなのもいる
その人もツイ企画なんだから純粋にTwitterの中で交流したいと考えてる人なんじゃない?

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/04(火) 16:40:20.43 ID:LcknYaeN.net
別件愚痴
今〇〇さん描いてますの投稿予告とか誰それがあの流れを描いてるそうだよ〜とかの報告をされるのが苦手だ
期待して待っていたら背景の一部扱いだったり、結局投稿されることはなかったりで肩透かしを食らうのはこっちなんだよな
本来なら描いて貰えるだけ有難い話だからできれば何も知らない状態で受け取りたい

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/04(火) 16:46:11.61 ID:ZSGuI8pc.net
>>984
はっきりとその事を伝えるべきだと思う

それでも駄目ならブロック

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/04(火) 17:12:51.94 ID:q+p93gUo.net
過疎になった企画から撤退した
そこに出してた自キャラの造形が好きだから他企画に諸々設定を変えて出したいんだが撤退してすぐに他企画に移すのは白い目で見られるかな

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/04(火) 17:23:28.97 ID:q+A8JL0o.net
>>986
長年うちよそ組んでる相手としかいぷしないから感覚が違うかもしれないけど企画外の雑談とかお互いの現行企画の話とかがほとんど
自分も相手も互いのキャラ描いてるときは投稿で知りたいってスタンスだから余計になんだろうけど
いぷしようってなるくらいだから相手も>>986のことは大事だと思うよ

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/04(火) 17:51:10.87 ID:Up5awDUi.net
>>987
986です。意見ありがとう
確かにうちよそしの作業イプしよとは言われたけど、自分とのうちよそだとは言ってなかったし取りあえず寝ないで作業出来ればいいかって人だったのかもしれない
勝手に自惚れて勝手に腹を立ててたわ

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/04(火) 17:55:38.55 ID:Up5awDUi.net
>>991
意見ありがとう
取りあえず、イプが出来る仲だから過信していいね
自分の事を興味ないから当て付けとか少し思ってたから救われた

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/04(火) 18:16:17.79 ID:l4/jzXfG.net
>>993
自分も描きたい描く言ってくれるわりに企画あちこち参加しまくってる人とうちよそ組んでるから相手を信じられずに斜に構えてしまう気持ちはわかるけどね
少なくとも仲良くするつもりがない人と通話はしないと思うからうちよそ楽しめるといいね

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/04(火) 18:44:54.73 ID:9BYjxc5r.net
>>985 >>989

まとめてでごめん もう何回か伝えてあるんだ
相手がだいぶ絵馬で人気の人だから他にも遊べる人いくらでもいるでしょって思うんだけど何度伝えても関係切るのは絶対嫌だって拒否られる
できれば平和的にお互い納得して関係終えたいんだけど自分も言いたいことの半分くらいしか言えてないから相手からしたら納得できないのかもしれない

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/04(火) 21:03:12.02 ID:MhNfhnWY.net
イプの話見て思い出したので吐き出し

うちよそ組んでかなり仲良くしてもらってた人にさぎょいぷイプ誘われたからやってみたら、
なぜか相手はアニメ見てたりゲームしてばかりだった
うちよその話もしないし、基本雑談ばっかり
断る理由もなかったから何回かそんなイプをやったけど正直苦行だったわ
なんのために誘ってくるのか理解できない

997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/04(火) 21:28:48.02 ID:NaVUCu7d.net
作業ぷという名の愚痴大会なの知ってるから参加したくない
企画内作業ぷに反応せずに参加しない人は賢いと思っている

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/04(火) 22:00:55.24 ID:5VAF2SxO.net
通話できない環境っていう人も割といるけどね

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/04(火) 23:38:32.28 ID:l4/jzXfG.net
やんわり断っても繰り返しさぎょいぷ誘ってくる人ミュートしたらDMきてドン引きしたわ
そういうところが苦手なんだよなーと思ってたら全リプで仲良い人にはすぐリプもするくせにって言われたからさくっと切った
みんなと同じように話して誘われたらいぷするとか無理に決まってるだろ

1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/12/05(水) 00:36:21.50 ID:e6XGj20u.net
「リプ返信遅かったり途切れたりするけど、気にせず話しかけてほしいしそれに付き合えるゆっくりな人が合うと思う」って言ってる人にモヤモヤしてたけど、
それって単純に「お前のキャラに興味ないから返信遅れるし途切れるんだよごめんな!」って意味だよなって気づいた。
だってお好みのキャラへの交流リプはすぐにしてるもんな。
諦めて他の人と交流するわ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
332 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200