2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカ特オタヲチ_2.5

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/05/02(木) 20:03:53.66 ID:lLFg6PHsS
特撮とは縁の無い人だけでなく特撮が好きな人からも嫌われる特オタを晒すスレ
ブログ、Twitterにて痛々しい、気持ち悪い、癪に障る発言をするクソクズが対象

520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/03(火) 03:56:12.01 ID:V0ylcB+hz
>>519 続き

先述のパゴスやタッコング、ギマイラのように日の目を見た怪獣がいた一方、既存怪獣の中には物語冒頭でヘルベロスに瞬殺されたゼガンや、
ラスボスのかませ犬になってしまったギャラクトロンMK2のように、元は強豪なのに扱いがあまり良いとは言えない怪獣もいたため、
そうした怪獣達のファンからは落胆の意見も少なからずあった。怪獣や宇宙人の相次ぐ善玉化に対しても
「怪獣の新たな一面が垣間見れた」「印象に残る形でスポットが当たって嬉しい」といった好意的な意見があった一方で、こうした描写に抵抗を持つファンもおり、
「本来のキャラクター像を尊重していない」「ご都合主義の改悪」だとする批判意見も出た(ただし、
初登場はウルトラ戦士と敵対した怪獣や宇宙人が善玉として描かれるような展開自体はニュージェネレーション作品ではさして珍しい事でもなく、
この点はタイガに限った話というわけでない)。そもそも、タロウの息子が主役であるにも関わらず『タロウ』の怪獣や宇宙人が全く登場しなかった他、
『タロウ』ではなく『セブン』や『帰マン』のオマージュばかりが目立っていたことから
「何のためにタロウの息子を主人公にしたんだ」「まだ再登場していない『タロウ』の怪獣や宇宙人も登場して欲しかった」
という厳しい意見も散見された(バードンやタイラントのように新世代シリーズで活躍している怪獣もいたため、尚更そういう意見が挙がった)。

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/03(火) 03:56:35.54 ID:V0ylcB+hz
>>520 続き

本作で採用されたトライスクワッドの方式も、本編では日常時に彼らが登場する機会があまりなく、
タイタス・フーマは戦闘時の交代をメインにした形が多かったためイマイチその良さを発揮しきれず、
既存戦士のタイプチェンジの延長線上に落ち着いてしまった感は否めない。
その上、フォトンアース・トライストリウムが登場して以降はさらに活躍の機会が減ってしまった。
なお、タイガも放送開始前から同じ二世ウルトラマンであるゼロとのキャラ被りが心配されていたが、その後のキャラ付けで一応の差別化には成功している。
むしろ複数キャラの良さが発揮されたのはボイスドラマやイベントといった本編とは違った領域であるため、ある意味本末転倒な結果になってしまった。
作品の一番の主題だった「ウルトラマンと人間の絆」についても、ヒロユキとトライスクワッドの日常的な絡みが少なかったこと、
ゲストキャラ中心のストーリー展開が主だったこと、一話完結方式の影響でストーリーの連続性が薄かったことからも徹底されているとは言い難かった。
また、ウルトラシリーズにおいてクライマックスを盛り上げる"主人公の正体バレ"も、いつのまにか周囲にバレていたという悪く言えば突貫的なものであったため、
拍子抜けしてしまうファンも少なくなかった(ただし、本編の中盤以降では仲間達が主人公の秘密に感づいている描写もある)。
トレギアの過去も超全集で掘り下げられたこともあり、登場したウルトラマンの魅力的な一面が本編外で目立ったことを残念がる意見もある。

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/03(火) 03:57:38.64 ID:V0ylcB+hz
>>521

上述の余談の項にもあるように、突然のキャスト交代を始めとする製作現場の逼迫ぶりも散見されたことから、製作体制や現場環境の不備も一部では心配されている。
令和初のウルトラシリーズということで積極的な作品作りを心掛けた結果であると思われるが、その成果がプラスにもマイナスにも大きく働き、
評価点が極端に別れた作品であると言える。トライスクワッドのキャラ人気や成熟した特撮技術など、ファンの心を鷲掴みにした要素は十分に存在している。
とは言え、シリアスに偏りすぎた作風や散漫気味になってしまった作品テーマなど、
極端かつ未徹底な要素が原因で一部のファンから敬遠されてしまったという事実も否定はできない(また、近年のシリーズ全般に言えることだが、
過去作との絡みが強い故「初見に厳しい」という意見も存在する)。
そのためか、次作の『ウルトラマンZ』では本作の反省を生かし「明るく楽しいウルトラマン」を第一のテーマとし最終章から逆算したシリーズ構成としたことを監督がコメントで明かしている。
また放送前の発表内容やキャスティングから『オーブ』や『ジード』を意識したものが見られる。
一方、既存戦士の関係者であるウルトラヒーローの登場やベータスマッシュのようなマッチョ系ウルトラマンの登場、
本編と連動したボイスドラマの導入など、本作と似た点や継承された要素も挙げられる。
もっとも、前作やそれ以前の人気要素を引き継ぎつつ差別化を図るのは、
ウルトラシリーズに限らずシリーズ化している創作物ではよくあることなので(『タイガ』のシリアスな作風もコメディ寄りだった『R/B』との差別化であることが語られている)、
本作から『Z』に受け継がれなかったことが必ずしも失敗あるいは問題だった訳ではないということには留意したい。
例え自身にとって『Z』が想像を絶する様な面白い内容だったとしても、安易に「『Z』は面白いけど、『タイガ』は全然だった」
などと比べる様な批判をしてはいけない事を心掛けよう。ウルトラシリーズに限った話ではないが、周りのファンへの配慮を弁えない誹謗中傷紛いの批判は言語道断である。

523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/03(火) 04:00:32.17 ID:V0ylcB+hz
>>488 続き

良くも悪くも話題となった本作だが、中でも特定のファンによる過激な言動が多かった。
放送前後作の戦隊、同時期に放送していた仮面ライダーやウルトラマンへのマウント取りとも言える行動が特に目立つ作品となった。
そのため、ファンや作品そのものへの批判や否定意見も多く、「ファン民度の悪い作品」として槍玉に挙げられることも珍しくない。
これに関しては、SNSの普及により表面化した問題とも取ることができる。また、2019年6月には本作出演キャストによるテーマパークでのマナー違反もあった。
これについてもファンの過激な擁護も散見したため、様々な界隈から苦言を呈された。
更にファイナルライブツアーではキャストの内輪ノリによって、キャラクターが本来取ることのない行動があったという報告もある
(キャスト個人間での内輪ノリでキスするという事例や、マントに隠れてその行為を匂わせるなど)。これに関しては賛否両論あり、
ファンサービスとして喜んだファンもいる一方、最後までキャラクターを貫くべきだったという意見もあった

524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/03(火) 04:12:26.15 ID:V0ylcB+hz
>>426 続き

https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/1591-

1603 ななしのよっしん 2020/11/02(月) 18:48:07 ID: OJGEYU+71z
ルーブ辺りからウルトラマン離れてたけど、Zやギャラクシーファイトが凄い盛り上がってるみたいでまたウルトラファンに戻ろうかなと今思ってる
ライダーにイマイチ盛り上がれないっていうのもあるんだろうけど

>>490 続き

575 ななしのよっしん 2020/11/02(月) 22:18:44 ID: zIhGzVqrIl
573 ゼロワンの記事のとこで今そういう発言したら確実に荒らし扱いで通報されるんだよな…狂アンチに支配されるってそういうこと

ニコ百 https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%A4%A7%E7%99%BE%E7%A7%91/4231-

4234 ななしのよっしん 2020/10/31(土) 09:39:48 ID: 9J98jnoLRN
記事になってる物事人について思うことがあって、そこの掲示板を開く→念のため直近の数レスを確認→とても話を豚切れる様子じゃなかった
……てなパターン多いです 誹謗中傷や陰謀論を吐いて、負の感情や承認欲求を満たすことが国のため世のため人のためになると本気で思ってる人間達、
少人数があちこちで動いてるのか多人数がひしめいてるのかは分からんが……

4235 ななしのよっしん 2020/11/01(日) 15:33:25 ID: g/kfqYveR1
Twitter貼り付けられるようにしたのは失敗だと思うわ Twitter由来のネタの記事が叩かれてる様子は目も当てられないし、
そもそもソースにTwitterを使いたいのならハイパーリンク貼ればいいだけだし

525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/03(火) 04:15:09.12 ID:V0ylcB+hz
>>476 続き

170 ななしのよっしん 2020/10/30(金) 09:45:23 ID: uzpZkn+Ilb
こんなところまで来て「自分たちに非がない悪いのは信者」とほざくのか、、、?他スレにへんなURL貼れば荒らし扱いされると思わないのか、、、?
ここは(ニコ百)ほんと自分が正しいと思い込んで暴れ回る連中が多すぎる。

526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/03(火) 05:15:55.34 ID:V0ylcB+hz
https://twitter.com/Twbkym/status/1323048817759936513https://twitter.com/urataka84/status/1323050997887848448

https://twitter.com/urataka84/status/1323051320610156544 https://twitter.com/urataka84/status/1323051676542988288

https://twitter.com/kenkenkane/status/1299936430123147265 https://twitter.com/urataka84/status/1323153862929215489

https://twitter.com/nanashi_ride/status/1322923601855574017

527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/03(火) 05:25:32.66 ID:V0ylcB+hz
田吾作チャンネル

ようつべ https://www.youtube.com/channel/UCV-9KsCUvVyl8Ff1sIWz4fQ

ニコニコ https://www.nicovideo.jp/user/85821619/?ref=pc_userpage_menu

ツイッター https://twitter.com/UnEmployeD_vt

問題 https://www.youtube.com/watch?v=F1CjYeO9tFU

同類 https://www.youtube.com/channel/UCHMxAKGzwj3-pjXdNTHfXzg/featured

528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/06(金) 02:15:16.33 ID:qe5TaGyCN
>>513 続き

2370 ななしのよっしん 2020/11/05(木) 21:51:19 ID: cqBQJmRazw
中野さんはもうシリーズ構成をやらない方がいいのかもしれない。ジードは(賛否あるけど)成功したしZは現在大好評だし
大半のニュージェネ作品のシリーズ構成を務めたから仕方ないのかもしれんが、個人的に話のノリと展開やキャラがもうネタ切れ感がしたんだよな

529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/06(金) 04:47:58.62 ID:qe5TaGyCN
https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88/1-

6 ななしのよっしん 2020/11/03(火) 14:27:50 ID: 8otCZXqQxf
初報だけでも相当沸き立ったけれど、そこから一月毎に更なる特大級の情報が打ち込まれて期待値が高まる分、
高まりすぎてコレちゃんとまとめ切れるのかって言う不安のが出てきた……

7 ななしのよっしん 2020/11/03(火) 15:42:23 ID: lDi7/sHSQp
6 気持ちは分かる。要素が多すぎてまとめられるか不安になるよな でも円谷も一番失敗してはいけない時なのは分かってるだろうし、
なんとかするだろうさ…

530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/06(金) 10:29:54.03 ID:qe5TaGyCN
https://cgi.2chan.net/g/res/2402174.htm

4 無題Name名無し 20/11/06(金)04:35:12 IP:1.75.*(spmode.ne.jp) No.2402194
IP:113.154.*(dion.ne.jp)これが誰だか知らんけど個人サイトの宣伝にしか見えないぞ・・・

5 無題Name名無し 20/11/06(金)05:39:00 IP:125.12.*(home.ne.jp) No.2402198+
>というか戦隊にとって何か都合の悪いことがあるとすぐ白倉のせいにしたがるのは何?
自分のお気に召さない事は全て白倉が悪いという事にしたがる奴はいるからね キョーダインとアクマイザーの悪役化で白倉を叩いたりとか

8 無題Name名無し 20/11/06(金)06:40:07 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp) No.2402202
自作でリメイクキョーダイン悪役化に対して苦言を呈す様な目配せ描写をやっておいて、オリジナルギャバンはアレな扱いをしてしまうという
他人様にはケチつけたがる癖に自身の仕事は雑な姿勢は叩かれても仕方ない

9 無題Name名無し 20/11/06(金)06:54:38 IP:126.40.*(bbtec.net ) No.2402203+
むしろ白倉は2期の頃からライダーが戦隊のパイ食ってるのを危惧してるのに…

10 無題Name名無し 20/11/06(金)07:07:43 IP:116.220.*(home.ne.jp) No.2402207
危惧してるだけで対策しっかり打とうとすらしてないじゃんね

11 無題Name名無し 20/11/06(金)07:20:09 IP:106.168.*(dion.ne.jp) No.2402210
てか白倉ってほとんど戦隊に関わってないのに身内面してるのがなぁ

12 無題Name名無し 20/11/06(金)07:43:08 IP:210.138.*(vmobile.jp) No.2402211
>てか白倉ってほとんど戦隊に関わってないのに身内面してるのがなぁ
自分が取締役やってる会社の作品なんだからそりゃ身内でしょうよ

13 無題Name名無し 20/11/06(金)07:45:36 IP:126.34.*(bbtec.net) No.2402212
危惧するだけならその辺の薄らオタクでも出来るわボケが

14 無題Name名無し 20/11/06(金)08:05:12 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.2402217
むしろ白倉こそ戦隊凋落の元凶だろ 春映画でブランドイメージを著しく損ねた

531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/06(金) 10:32:29.10 ID:qe5TaGyCN
>>530 続き

15 無題Name名無し 20/11/06(金)08:14:50 IP:113.154.*(dion.ne.jp) No.2402220+
https://akkinews.net/archives/224732 https://twitter.com/eiga_natalie/status/1323884710456487938

16 無題Name名無し 20/11/06(金)08:32:22 IP:1.75.*(spmode.ne.jp) No.2402222+
高寺作品以外には長らくEDがなかったのでそれも白倉が元凶と言えなくもない

17 無題Name名無し 20/11/06(金)08:43:20 IP:125.12.*(home.ne.jp) No.2402224+
>危惧してるだけで対策しっかり打とうとすらしてないじゃんね
過去に、現在の白倉Pと同等の立場にいる人が陣頭指揮を取るような事ってあったっけ?

18無題Name名無し 20/11/06(金)08:49:39 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.2402226
アギト以降戦闘シーンにかかる 曲をED曲と謳ってましたから

19 無題Name名無し 20/11/06(金)09:36:56 IP:106.185.*(enabler.ne.jp) No.2402233
スレ画の曲とダンス虫唾が走るほどきらい

20無題Name名無し 20/11/06(金)10:08:48 IP:119.170.*(home.ne.jp) No.2402240+
>スレ画の曲とダンス虫唾が走るほどきらい
オレ逆だわ 曲はOPよりもEDのが「これぞスカパラ」って感じで好きだし、ダンスも皆上手くて心地よい

22 無題Name名無し 20/11/06(金)10:24:04 IP:153.200.*(ocn.ne.jp) No.2402243+
1話から流れたっていうこともあるんだろうけれどセイバーはOPよりEDの方が印象が強い

532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/06(金) 10:36:22.12 ID:qe5TaGyCN
https://cgi.2chan.net/g/res/2402110.htm

5 無題Name名無し 20/11/06(金)07:50:23 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp) No.2402213+
つまり戦隊復権は25分にあり 30分はトロくさいんだよ冗長 俺たち幼児にとってはね 仮面ナントカを35分にしとけ

6 無題Name名無し 20/11/06(金)08:04:00 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.2402215
セイなんとかを35分にしたところで面白くなるわけが無いのでダメです

7 無題Name名無し 20/11/06(金)08:51:01 IP:125.12.*(home.ne.jp) No.2402227+
>つまり戦隊復権は25分にあり
ロボが合体した状態で飛んで来たり、個人名乗りが省略されたりするんですね

9 無題Name名無し 20/11/06(金)10:24:29 IP:112.140.*(thn.ne.jp) No.2402244
>セイなんとかを35分にしたところで面白くなるわけが無いのでダメで
35分番組にしたら、アバン→OP→CM@→Aパート→CMA→Bパート→CMB→
Cパート→CMC→Dパート→CMD→ED→次回予告→放送終了の構成になって、グダグダになりそう。

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/07(土) 05:22:45.92 ID:36OKfDKtX
https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E5%94%90%E6%BE%A4%E8%B2%B4%E6%B4%8B/7111-

7121 ななしのよっしん 2020/11/06(金) 13:21:22 ID: 0gXFKnYgg5
まさに暴走だよな…当初からの目的だった「インチキ弁護士をオモシロおじさんにプロデュース」は
ネット炎上タレント化&つべデビューで実質達成したようなもんだし、これ以上何を求めるのさって話
もう一つの「ネットにおける自分語りの怖さを語り継ぐ」だけど、
これもぶっちゃけ平成末期からSNSが大流行した影響で今や自分語りを控えてる一般ネットユーザーの方が絶滅危惧種な状態になってる
要は今のインターネットにほぼ存在意義がないんだよね恒心教、その使命を無事全うしたと言えるかもだけど

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/07(土) 11:28:37.44 ID:36OKfDKtX
>>528 続き

https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC/2371-

2371 ななしのよっしん 2020/11/06(金) 22:32:22 ID: EKE7yHODnM
2370 柳井祥緒さんとかどうかな Zで外れちゃったけど

2372 ななしのよっしん 2020/11/07(土) 09:28:31 ID: cqBQJmRazw
2371 個人的には乙一と足木淳一郎が良いなぁ 乙一は(二番煎じの要素である)異星人描写が面白かったし足木さんはボイスドラマ担当してたから結構良さそうかなと

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/08(日) 11:11:10.01 ID:JLXPmRNQf
>>534 続き

2373 ななしのよっしん 2020/11/08(日) 04:54:42 ID: Kth3PgrJdF
タイタスやフーマがキャラ立っていただけに特に目立った活躍のないタイガが強化形態ゲットしたことに対してなろうの
「俺SUGEEE」に感じるのと似た気持ち悪さを感じて以降、見るのを止めてしまった。
それ以外にも移民問題をストーリーの主軸に据えたのも問題だと思う。
根本的に日本は「移民なんざノーサンキュー!郷に入れば郷に従えや!」なお国柄なのに移民問題とり扱ったって共感を得られるわけがない。
四話もフーマの活躍が良かったから幾分か相殺されたがそれまでの移民問題パートはストレスしか感じなかった。
ピリカ交代による取り直しで脚本がチグハグになってしまったという話が本当なら気の毒だと思うが、見返してみようという気にはなれない。

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/08(日) 11:17:56.53 ID:JLXPmRNQf
https://cgi.2chan.net/g/res/2401755.htm

71 無題Name名無し 20/11/07(土)19:52:34 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.2402912
>ウルトラは作家性ではないけど一部の監督以外は比較的脚本家で語られる傾向強かったのがニュージェネは監督中心に語られてる印象はあるな

銀河伝説や仮面ライダーで海外からバリバリのアクション監督がやってきたと坂本監督が注目され
ゾーンで自主製作からのウルトラデビューと田口監督が注目された辺りがターニングポイントだったと思う
後はギンガの時に良くも悪くも…

72 無題Name名無し 20/11/07(土)22:04:09 IP:36.11.*(au-net.ne.jp) No.2402979
語るほど癖のある脚本があんまり無いと言うか
良くも悪くもカッコいい映像の邪魔にならない程度の無難なお話が求められてる気がする

73 無題Name名無し 20/11/07(土)22:06:57 IP:126.141.*(bbtec.net) No.2402980
中野脚本は当たり外れがデカイし語られないかと問われたらそんなことはないだろうけど
監督のこだわりが先行しがちだから語るところも比較的そっちに寄るんだろうね

74 無題Name名無し 20/11/07(土)22:51:54 IP:210.224.*(em-net.ne.jp) No.2403015
放映期間が半年と短い中で昔より販促要素も強まってるから
例えば平成3部作における太田愛脚本みたいな脚本家の個性を発揮できる単発回を用意しにくいんでしょうな

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/08(日) 11:46:02.49 ID:JLXPmRNQf
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1599642530/661

661 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/11/02(月) 15:05:10.30 ID:/2O6SKgP
前作や前々作が自分らの好みに合わずに今作が好みに合ったから過剰に持ち上げ
自分らは醜くないとお決まりの台詞と共に言い張って自分らの時代の作品に欠点なんてないと喚き
こんなんばっかりじゃそりゃあ作る側もやる気なくして質も下がっていくな こういうスレが立つのもしょうがないね

538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/12(木) 11:16:54.00 ID:974VZU+fT
害悪特撮オタクスレpart8 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1605068360/l50

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/13(金) 14:12:19.60 ID:wfBA9YfHA
小林靖子 ニコ百 https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E9%9D%96%E5%AD%90

wiki ゼロワン https://w.atwiki.jp/yasukofanatic/pages/153.html ←糞屑長文

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/13(金) 14:25:32.35 ID:wfBA9YfHA
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1605068360/176-178

176 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/11/13(金) 06:34:59.98 ID:ZTBWL98o
https://twitter.com/mobdriverMkX/status/1326852107589230598 https://twitter.com/mobdriverMkX/status/1326858739169726464
よくもまぁ2話しか見てない番組の悪口を堂々言えるもんだなコイツ(案の定普段仲良くしてる人間にすら暗に呆れられてるツイートされてるし)

178 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/11/13(金) 11:40:35.09 ID:vr7ZbSGv
176 言う程トレギアマンセーじゃ無かったけど、結局脇役しか推せない捻くれ者なんだろうなw

177 根拠ゾン2020/11/13(金) 09:46:33.12 ID:15dhkpdH
175 そう 後cycloneやはり見てくれたか https://twitter.com/chaserjokerex/status/1326925475571101696?s=21

541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/13(金) 14:30:57.98 ID:wfBA9YfHA
>>529 続き
25 ななしのよっしん 2020/11/11(水) 09:31:27 ID: lDi7/sHSQp
タルタルソースさんがベリアル闇堕ちに関わるって言ってる人早計すぎやしませんかね。
公式じゃ「歪んでいくところに「お前の運命を変えたくないか?」と囁く声が」って感じの文しかないのに
勝手に嘆いてる人とかもTwitterで見掛けてなんかなぁって思う

>>535 続き

2374 ななしのよっしん 2020/11/08(日) 12:32:00 ID: znTsRR9RdU
また湧きだしたな・・・

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1599642530/423exit より
423 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/10/17(土) 16:57:42.22 ID:WFGnODNO
R/Bとタイガのキチ揃いっぷりもなかなかだぞ てかウルトラマン界隈はあの辺りから批判絶許な信者と罵詈雑言大好きなアンチが一気に増えた気がする

「自分たち、視聴者に非がない。悪いのは製作者と信者!」 コ↑コ↓はほんと自分が正しいと思い込んで暴れ回る連中が多すぎる

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1599642530/661exit より

661 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/11/02(月) 15:05:10.30 ID:/2O6SKgP
前作や前々作が自分らの好みに合わずに今作が好みに合ったから過剰に持ち上げ 自分らは醜くないとお決まりの台詞と共に言い張って自分らの時代の作品に欠点なんてないと喚き
こんなんばっかりじゃそりゃあ作る側もやる気なくして質も下がっていくな

2375 ななしのよっしん 2020/11/08(日) 13:01:07 ID: +7F0ZOXH0y
アンチ的なこと言い続けて申し訳ない。さすがに言い過ぎた 盛り上がってる中で水差すようなことしてしまった

2376 ななしのよっしん 2020/11/13(金) 04:55:35 ID: nxjFy/9wee
ていうかナックル星人やゴース星人とかが良心的な宇宙人っぽくされてるけどさ……こいつらブラックキングやパンドン連れてるんだよな
地球で暮らすつもりならそんな危険な奴ら地球に連れてくんなよと言いたい そもそも良心的な宇宙人なら地球の迷惑にならない様にするのが普通だろうに

542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/13(金) 14:53:22.34 ID:wfBA9YfHA
>>540 176
https://twitter.com/mobdriverMkX/status/1326851387838197760
>R/Bとタイガは実際色々言われても仕方ない有様

>R/Bは後半の雑にねじ込まれる雑なギャグを交えたヒス女の雑な復讐劇がクソつまんなかったし、
タイガは青ボンとかいう魅力ゼロの悪役と弱いくせに態度だけはでかいタイガが嫌いすぎて2話で切った

https://twitter.com/mobdriverMkX/status/1326854043335979008
>R/Bの場合、愛染がメインヴィランやってた前半はむしろ面白かっただけに中々希望が捨てられなくてすごくキツかった


>タイガを2話は胸糞展開への辛さ自体よりも、1話のニュージェネウルトラマンズ&トラスク手抜きしゅんころのことも思い出して
「いつまでこんな悪役マンセー展開見せられるんだ」って呆れの方が大きい

https://twitter.com/mobdriverMkX/status/1326859607529058304
>確かに1話でヘルベロスは倒したけど、2週間でのそれ以外の活躍があまりにも情けなすぎて、
タイガが腕っ節もメンタルもクソザコなダメヒーローにしか見えなくて全く応援する気が湧かなかった
そんな有様なのにヒロユキへの接し方は尊大過ぎるから尚更

https://twitter.com/mobdriverMkX/status/1326862893032173569
>悪役の恐ろしさをアピールしたいんだったら、その前にまずヒーローの強さをしっかり印象付けるべき
ろくにヒーローの活躍が見れてない状態で悪役にやりたい放題やられても、ヒーローが弱くて情けなく見えるだけで、
悪役がいくら凄くても「こんなダメヒーローじゃそら敵わんわな」としか思えない

https://twitter.com/mobdriverMkX/status/1326866915147481094
>最低でも5話くらいまでは青ボンは潜伏&様子見に留めて、まずは「トラスクは強くて頼れる」ってところをしっかり視聴者に見せつけるべきだった
あんな悪役の勝ち逃げ、2話でやるもんじゃない

https://twitter.com/mobdriverMkX/status/1326867322619928577
>ジャグラーだって1話目から魔人体で毎回オーブをボコボコにするばっかりだったらこんなに人気出てないでしょ

543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/13(金) 14:54:25.91 ID:wfBA9YfHA
>>540 177 >根拠ゾン害悪特オタスレ荒らしてて草

544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/13(金) 17:31:14.70 ID:wfBA9YfHA
>>524 429 続き
1608 ななしのよっしん 2020/11/11(水) 22:06:57 ID: 6dXZVTDe18
今更みたいなことをいうけれどウルトラマン人気盛り返してきてるから色々なところで話題が出てきて個人的にすごくうれしい
ニュージェネレーション組ほんと大好き

1609 ななしのよっしん 2020/11/13(金) 07:31:55 ID: HZwewAsZ2N
ネットに上がってる二次創作(特に女性作家によるもの)を見ると、
「ウルトラ戦士同士の関係性」「ウルトラマンと人間キャラの絡み」についての話がほとんどで、怪獣や星人への関心は薄い傾向な印象……

平成の初め頃までは「自然災害としての怪獣出現・宇宙人による侵略ドラマ」を重視する巨大特撮ファンと、
「等身大ヒーローの強さ・カッコ良さ」を求める変身アクションファンが反目し合ってたんだけどねー
(まあウルトラ内部でもQマンセブン派の声が大きい時期は、「Aタロウレオの怪獣は戦隊怪人みたいなのばっかりだ」なんて、
東映までとばっちり〜な発言する人もいたけど)

1610 ななしのよっしん 2020/11/13(金) 08:42:57 ID: sAIdwe+yr+
1609 まぁ今でもTwitterとかで怪獣の扱いにうるさいファンが結構いるし

1611 ななしのよっしん 2020/11/13(金) 17:16:47 ID: JyodNMJqRb
多様な見方・楽しみ方があった方が新しい発見や進歩にも繋がる

545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/13(金) 19:33:24.80 ID:wfBA9YfHA
https://twitter.com/soundwave0628/status/1327092969845866496
>今年のクリスマス市場は鬼滅の刃一色だろうなぁ。コロナのせいもあって特撮はウルトラマン、戦隊、
仮面ライダー全てが前年の成績を下回っているってバンダイ決算のサイトに書いてあったし、
年末年始商戦も恐らく厳しい結果になりそう(ウルトラマンに関しては上がる見込みも示唆されていたとはいえ)。

https://twitter.com/soundwave0628/status/1327094266615631874
>ウルトラマンZがいくら好調でも、今年はウルフェスなどイベントや物を売る機会が軒並み潰れちゃったのは本当に痛手だったんだなと。
EXPOの開催が決定したとはいえコロナが再び猛威を奮い始めているし、今年はどう転ぶか誰も分からない状況なんだろうなぁ。

暗黒宇宙覇王@ウルトラマンベルゼブブ@UltramanBeelzeb https://twitter.com/UltramanBeelzeb
https://twitter.com/UltramanBeelzeb/status/1327191303667339265
>新作ソフビが軒並み売り切れていて好調だと思っていましたが、やはりウルフェス等のイベントが出来なかったのはかなりのダメージだったんですね…
たらればになってしまいますが、コロナがなければと思わずにはいられませんね

エムエル@vOoWX6HlDVKiPDT https://twitter.com/vOoWX6HlDVKiPDT
https://twitter.com/vOoWX6HlDVKiPDT/status/1327101733869215749
>初コメ失礼します。ちょっと意外でした…。セブンガーとか結構売れてたので、尚更です。

https://twitter.com/soundwave0628/status/1327102880797446146
>消化率?は例年より良いみたいですけど全体で見ると生産がそもそも減っている、イベントがほぼ開催できていない等の事情が重なって減益したみたいですね。
他が10億以上落とす中、ウルトラマンだけ2億で留まれているのはウルトラマンZ人気のおかげだとは思いますけど。

https://twitter.com/vOoWX6HlDVKiPDT/status/1327103792920203264
>消化率が高いのならいい…のかな?なんとも言えないですよね

546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/13(金) 19:35:39.52 ID:wfBA9YfHA
>>545 続き
ラッキータロウ@0320ULTRA https://twitter.com/0320ULTRA
https://twitter.com/0320ULTRA/status/1327126588807376896
>初コメント失礼します。どこかのサイトで鬼滅やコロナの影響も入ってるのかは知りませんが、
キャラクター玩具自体が巣籠もり需要で人気のガンプラを除いて去年の半分しか売れてないとも言われてるらしいです。かなりヤバイですね…

https://twitter.com/soundwave0628/status/1327130847892426758
>春先ぐらいからキャラクターものよりは室内で遊べるアナログゲームやTVゲーム、プラモに需要が傾いているという記事が出ていましたね。

https://twitter.com/0320ULTRA/status/1327131824242487296
>テレビのニュースでもアナログゲームが売れてるって耳にタコができそうなくらい聞きましたからね。やっぱ友達同士でごっこ遊びできないのも痛いんですかねえ。

547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/14(土) 03:38:21.65 ID:FC+DVudyH
https://twitter.com/metton2020

548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/14(土) 03:44:06.24 ID:FC+DVudyH
>>544 続き
1612 ななしのよっしん 2020/11/13(金) 22:16:06 ID: J6r0BA5ukw
まぁ、そこら辺はゼロ登場以降のウルトラマンの描写の変化もあるし、そういった楽しみ方もある程度に考えた方がいいと思う。
(個人的には怪獣と宇宙人の方を重視して欲しいが)それで新規が増えてくれるなら悪いことではないよ。

1613 ななしのよっしん 2020/11/13(金) 22:18:22 ID: cLxtxy8ROf
怪獣→ヒーローという移り変わりは昭和でも通った道

1614 ななしのよっしん 2020/11/13(金) 22:27:06 ID: yyBFbfcps5
自分の子供の頃はヒーローばっかり目にいってて怪獣にはそんなに興味なかったなぁ
怪獣の方に興味が出てきたのはむしろ大人になってストーリー考察とかをし始めてからかな 見方が変わると本当に考え方や興味も自然と変わるもんよ

1615 ななしのよっしん 2020/11/13(金) 22:57:04 ID: sAIdwe+yr+
1612 宇宙人に関してはむしろ怪獣よりも優遇されてる気がする


>>541 続き
2377 ななしのよっしん 2020/11/13(金) 19:23:15 ID: sJQDG8g6zr
ヴィランギルドとかは「商売するのにちょうど良い星。原住民の都合なんて知らんし儲かる目処が無くなったら帰る」な開き直りっぷりで納得できるんだがなぁ
その地で住む事の息苦しさや辛さだけ描写されても掩護も同情も出来ないし、“何故数ある惑星の中から地球に住む事を選んだか”という理由付けはやっぱり要るんだよな

549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/14(土) 14:55:40.60 ID:FC+DVudyH
>>505 続き
>いろいろと惜しかったと思う。タロウとの親子の絆やトレギアの掘り下げを本編でやっとけばもっと評価高かったはず。
何が言いたいかと言うと尺不足 -- 名無しさん (2020-11-09 17:03:44)

>>548 続き
1616 ななしのよっしん 2020/11/14(土) 13:17:36 ID: uDVo6sUkb9
仮面ライダーみたいにライダーばかりに焦点が行き過ぎなけりゃ良いんだけどなぁ…最近本当に怪獣がおまけ扱いでなんとも

1617 ななしのよっしん 2020/11/14(土) 13:27:44 ID: JyodNMJqRb
ウルトラではやっぱ主役はウルトラマンだし 怪獣は脇役で倒されてナンボだからなぁ
ゴーデスやザ・ワンみたいな黒幕怪獣でもいれば別かもだけど それも多用しちゃマンネリになるし

1618 ななしのよっしん 2020/11/14(土) 13:29:04 ID: i3re/+nHXT
ウルトラqからはじまったウルトラでそんなことはない

1619 ななしのよっしん 2020/11/14(土) 13:30:40 ID: sAIdwe+yr+
身も蓋もないことを言うとそっちの方が売れるので。大怪獣バトルが終わったのもそういうことだろうし
でもセブンガー人気を考えると味方怪獣の需要が今でもあるのは確か。防衛隊のメカは今後もロボットになるんじゃないかってぐらい

1620 ななしのよっしん 2020/11/14(土) 13:47:23 ID: i3re/+nHXT
「そっちの方が売れるだろうから」怪獣勢だけで成立していた大怪獣バトルにウルトラヒーローを大量投入した結果つまらなくなって終わったんだが知ってるか

https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/1621-
1621 ななしのよっしん 2020/11/14(土) 13:54:27 ID: sAIdwe+yr+
すまんそれは知らなかった。にわかが偉そうなこと言うべきじゃなかったか

1622 ななしのよっしん 2020/11/14(土) 13:58:07 ID: JyodNMJqRb
いっそ開き直って出てくる敵が全部悪トラマンや それに近い超人達という一発ネタが一つくらい出てきてもいいかもしれない

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/14(土) 21:04:54.52 ID:FC+DVudyH
>>525 続き
171 ななしのよっしん 2020/11/10(火) 05:25:39 ID: sAzY0EFEEj
多分大百科っていう名前がダメなんだろうな アンチ大百科って言うとしっくり来る

https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E5%A4%A7%E7%99%BE%E7%A7%91/4231-
4234 ななしのよっしん 2020/10/31(土) 09:39:48 ID: 9J98jnoLRN
記事になってる物事人について思うことがあって、そこの掲示板を開く→念のため直近の数レスを確認→とても話を豚切れる様子じゃなかった
……てなパターン多いです
誹謗中傷や陰謀論を吐いて、負の感情や承認欲求を満たすことが国のため世のため人のためになると本気で思ってる人間達、
少人数があちこちで動いてるのか多人数がひしめいてるのかは分からんが……

4237 ななしのよっしん 2020/11/11(水) 14:05:45 ID: 2AoWbFgkZs
〇〇問題点まとめだとか〇〇問題発言集みたいな記事はゴミだと思う 荒れることや叩くこと前提の記事なんて何が楽しくて作ってるんだか

4238 ななしのよっしん 2020/11/14(土) 19:58:15 ID: ZSVkjfrKeN
運営はいい加減コメントが横に流れてく仕組み以外自分らがまったく評価されてないことに気付くべきだな
たまたまユニークな食器があったから、それに客が上手い料理盛り付けたら盛況になっただけでそれをもって自分達が一流料理人だと錯覚してるんだからおめでたい
動画も静画も大百科も全部そうだと気付いてないんだよ。こいつらは利用してくださってありがとうございますと地面に頭を擦り付けるべきなんだよ
つまりとっとと荒らし記事消して荒らしども凍結して曝して謝罪しろ

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/14(土) 21:07:50.40 ID:FC+DVudyH
>>533 続き
7127 ななしのよっしん 2020/11/10(火) 19:06:12 ID: to06UVcx39
唐澤貴洋wikiは、制裁と称して少年の個人情報を記載し、削除する代わりに敵対する人間を攻撃させるようなことをしていたから、
テロリストとほぼ変わらなくなってたからな。

7129 ななしのよっしん 2020/11/12(木) 23:01:42 ID: 5BPfNhRd1X
ネタだったのがガチのカルトになってきたのは笑える

7130 ななしのよっしん 2020/11/13(金) 19:30:49 ID: KvjB41zmU2
リスクを理解せずに顔出ししたりとか、最近のネットちょっとおかしいから、ちょっとくらい分かりやすい過激派が居た方がいいわ。
ガチの犯罪集団やテロリストは、こんな分かりやすく攻撃しかけたり、手の内を見せたりしない。
皆が気が付かない水面下で攻撃技術が進歩し、知らぬ間に攻撃される。見える危険よりも見えない危険の方が怖いってね。
7129 SNS全盛の今にあって、SNSへの全面的なカウンターみたいな教義を持ち、匿名掲示板による集合意識の様相を呈してるのは興味深い

7132 ななしのよっしん 2020/11/14(土) 12:07:21 ID: Panqgtp+3Q
7129 ネタ扱いから段々過激化して孤立するさまがそのまんま「はっきりいって惨敗」後のオウムみたいになってて草生えんだよね
元祖のクソ2人は除いたとしても身内だろうが外野だろうが 気に食わないと特定して(社会的に)死ぬまで攻撃してくる集団として
悪名高いのにWikiに「一般人に騒動の事実を伝えないといけない」とか 書いてたけど、誰が触れようとするんだよ。
そのWikiページでURL開くことすら危険な空気なのに

552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/14(土) 21:10:24.56 ID:FC+DVudyH
ニコニコ全体 に裁きを―
hjn『糞屑(オマエ)の悪業(カルマ)はオレがヤるッッッ!!!
オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!
オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!
オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッッッ!!!』

ニコニコ全体『ゆんやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!!
うんうんでりゅりょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっっっ!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああっっっ!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュッ!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!)』

判決ゥゥゥッッッ!!!ミンチ爆死ィィィッッッ!!!

553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/15(日) 05:12:55.53 ID:tQXEH4d2Y
>>549 548 続き
1623 ななしのよっしん 2020/11/14(土) 22:29:39 ID: sAIdwe+yr+
1620 調べてもそんな話出てこないけど本当にそうなのか
売れるにはウルトラマンの見せ場を作らないといけないわけで、かといって新規怪獣をホイホイ作れやしないからまぁ…

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/15(日) 11:48:30.61 ID:tQXEH4d2Y
嫌いな特オタ https://twitter.com/hashtag/%E5%AB%8C%E3%81%84%E3%81%AA%E7%89%B9%E3%82%AA%E3%82%BF

ナカイド https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1602859949/l5

555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/15(日) 12:02:35.04 ID:tQXEH4d2Y
>>428 当たり屋 https://togetter.com/li/1536839

556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/21(土) 04:38:48.02 ID:QDkA/RQSd
https://6245.teacup.com/spirits/bbs/329
板違いで申し訳ない、久々に覗いたらふたばがどうとかいう話が目に付いたので気に入らない人は与太話と思ってもらえれば幸い
あのサイトは本当に頭おかしい真性の粘着や荒らしが多いよ、理由は簡単管理者が管理放棄してるから
最近あのサイトやニコニコなどでやたら昭和ライダー必死に叩いてる平成廚といえばいいのかそういう子供が多いですね
スレッドなどでいきなり古い番組を中傷したりして暴れたりして反論されると
脊髄反射的に懐古ダー思い出補正だーと自分で煽っておいて病気なのではないかという感じに必死に噛み付いたり
平成ライダーの方が断然いい昭和しょぼい等と必死に言ってる時点でその自分たちが必死に言ってる懐古廚と何一つ変わってない事に気づいてないのかと理解に苦しむ
次に思い出補正、これもその手合いが安易に頭使わず使う言葉だけれどネットやレンタルショップで簡単に過去の作品が見れて
簡単に見れる今の環境でフィルターだの補正だの何を言ってるんだ?と言った感じです
世代によって好みはあって当然、好みに合わなきゃ何も言わなきゃいいのに
所謂平成廚と言われる子達はなぜ事有るごとに昭和ガー昭和ガーと狂的かつ一方的に貶める書き込み方するのか理解できないんだよねぇ
そういう煽り目的でたってるスレッドなら見なけりゃ済む話だけれど和やかに古い特撮の話で弾んでる状況でいきなり涌いて出られると迷惑この上有りませんね
ニコニコに関してはいま仮面ライダーBLACKが放送されてますが毎週同じ内容の平成よりしょぼいねと言った具合のレスがついてたり、なんで毎週見てるんだ?
まあニコニコに関してはあまりに幼稚というかアレ過ぎて哀れに思えるレベルですが、そんな感じでふたばやニコは変な子供が多いんですよ

557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/21(土) 11:49:37.05 ID:Jrb8Fa4lw
害悪特撮オタクスレと被ってる?

558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/26(木) 06:52:41.41 ID:5R6Y4wx+d
>>557 sageないキチガイジに裁きを―っ!
hjn『糞屑(オマエ)の悪業(カルマ)はオレがヤるッッッ!!!
オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!
オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!
オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッッッ!!!』

Jrb8Fa4lw『ゆんやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!!
うんうんでりゅりょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっっっ!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああっっっ!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュッ!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!)』

判決ゥゥゥッッッ!!!ミンチ爆死ィィィッッッ!!!

559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/26(木) 06:57:21.99 ID:5R6Y4wx+d
新・金子呆也 スレ 13 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1606210543/l50

560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/26(木) 07:22:21.59 ID:5R6Y4wx+d
特撮女子パンナ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1605449317/l5

561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/26(木) 08:45:30.23 ID:5R6Y4wx+d
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1605068360/383

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1605068360/388-400

562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/26(木) 09:13:51.98 ID:5R6Y4wx+d
大勝利ィィィッ!!!圧倒的大勝利ィィィッ!!! https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E7%89%B9%E6%92%AE/601-

563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/29(日) 10:52:39.71 ID:3rBjyYwHn
>>549 続き
1637 ななしのよっしん 2020/11/28(土) 19:34:04 ID:sAIdwe+yr+
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37880529
ライダーよりはマシとはいえ、やらかしてないウルトラマンってほぼいないよな…

赤鬼仮面
ようつべ https://www.youtube.com/channel/UCMwKF9AC27uU8fRNa_bz4MA/featured?view_as=subscriber

ニコ動 https://www.nicovideo.jp/user/89786339/video

ツイ https://twitter.com/virtualakaoni

https://www.pixiv.net/users/46392203

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/29(日) 12:12:21.44 ID:3rBjyYwHn
>>548 541 続き
2378 ななしのよっしん 2020/11/17(火) 12:11:07 ID: iBs97PyNFY
2376 2377 この辺の様子を見ると地球に宇宙人が来るのは管理態勢が整ってない無法地帯で不法入国し易いからにしか見えないんだよな
その辺もうちょい描写してほしかった

2379 ななしのよっしん 2020/11/20(金) 18:57:57 ID: rHir2hCeaz
タイガとゼットが生徒だったら、ゼットの方を可愛がりたくなる気持ちもわかるわ

2380 ななしのよっしん 2020/11/28(土) 17:38:18 ID: +7F0ZOXH0y
https://m-78.jp/news/post-5710/exit
令和代表はタイガじゃなくてZか。まぁニュージェネ総決算なのもあって、令和の新作と言われると微妙な所はあるしな

565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/11/29(日) 12:17:41.31 ID:3rBjyYwHn
ニコ百 特撮ヒーロー https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E7%89%B9%E6%92%AE%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC/31-

566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/05(土) 10:59:35.62 ID:193ghFZvG
https://twitter.com/ultrarider669/status/1334449532688429056
>ふーむ考えている顔 過激とか害するということではなく、ともかく的を得てない訳が分からない指摘だったんだと思うぞ

https://twitter.com/urataka84/status/1334780499860934656
>ちゃんとした批判はよっぽど口汚く言ってない限り、逆の立場の人が見ても面白い物なんですけどね。
僕もゼロワンに関しては中盤で色々言いすぎたと反省してるわけですが…

https://twitter.com/ultrarider669/status/1334824744055533568
>口が汚いとそれだけで嫌になります…逆に冷静に私情が絡んでない批判なら聞いてても嫌な気分になりませんが

https://twitter.com/urataka84/status/1334826007929389056
>罵倒と批判を混同してる人は未だに多いですし、ゼロワンの一件で僕も自分で思ってるほど使い分けが出来ていなかったと分かったので気を付けたいです…

567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/06(日) 10:50:16.72 ID:ykinQ+aKz
としぞう

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1333079741918715904 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1333079887469416448

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1333080753404461057 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1334102581811974144

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1334105143906713601 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1334132793824010240

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1334529222916771843 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1334531175910531073

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1333613056341929985 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1333613362354163713

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1333613879876698114 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1334532730231513088

568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/06(日) 10:51:04.83 ID:ykinQ+aKz
567 続き

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1334701959543058432 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1334874455659581446

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1334874673142669312 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1334876864863584258

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1334878892302114816 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1334879193788633088

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1334881346263547910 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1334886330887667717

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1334890726467936256 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1334897390285778945

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1334908361481932803 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335044382521655297

569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/06(日) 10:55:11.31 ID:ykinQ+aKz
>>568 続き

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335046397830209537 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335048395946266627

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335052966768754689 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335087186853515265

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335089499613712394 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335093867377410051

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335095261618524160 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335096019801964545

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335096729335566337 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335097154273124352

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335099495147704322 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335101731944873987

570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/06(日) 10:57:23.95 ID:ykinQ+aKz
>>569 続き

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335102401469005824 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335104457428721664

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335105430536609792 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335106180192980994

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335107843150647296 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335108637531009024

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335111974489747459 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335113308832088064

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335113915697524737 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335115470026903558

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335117492570652672 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335118856738676736

571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/06(日) 10:59:33.66 ID:ykinQ+aKz
>>570 続き

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335121989674024961 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335122770582114304

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335123748928679938 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335125016447356928

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335125898668900352 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335127879898652672

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335128193913692160 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335128685981040641

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335130335613341697 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335130782851948547

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335132009568509952 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335133256849584128

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/06(日) 11:01:32.33 ID:ykinQ+aKz
>>571 続き

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335134077955948545 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335134682594201601

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335136076558561280 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335136338585128962

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335137980768403456 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335138943608602624

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335139977210949632 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335140687008866304

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335141916279623680 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335142379066572800

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335143403298803713 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335144653125914624

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/06(日) 11:04:03.47 ID:ykinQ+aKz
>>542 続き

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335145400697667585 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335146767050928130

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335147629043314688 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335148318440058880

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335149693135798273 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335155278405255169

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335195225178873856 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335199045149544450

https://mobile.twitter.com/flower_spark12/status/1335166219733794817https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335200054081097735

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335246099481731072 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335246688844320770

574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/06(日) 11:07:07.92 ID:ykinQ+aKz
>>573 続き

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335247060988092416 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335247328479825920

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335247841309020167 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335249060358279169

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335249579114020866 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335251162182774784

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335252289531965441 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335258229266255873

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335259988801929216 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335263653327761409

https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335265490759942144 https://mobile.twitter.com/TOSHIZOID/status/1335269736439980034

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/07(月) 18:30:15.09 ID:meaqof2Nv
https://cgi.2chan.net/g/res/2416778.htm

無題 Name名無し20/12/07(月)13:19:36 IP:210.138.*(vmobile.jp)No.2416778
何故令和から急に脚本が劣化したのか 平成はどれも名作だったと言うのに

48 無題Name名無し 20/12/07(月)18:23:39 IP:157.65.*(nttpc.ne.jp)No.2416929+
ラノベ脚本家ばかり使うからだろ

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/07(月) 23:30:47.89 ID:meaqof2Nv
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1605068360/786-795

786 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/12/07(月) 18:20:10.61 ID:nivqo9cf
ここの人達気持ち悪い

787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/12/07(月) 18:22:30.45 ID:nivqo9cf
ごめん誤爆したわ セイバーのスレと間違えた

788 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/12/07(月) 18:31:13.55 ID:XtDAQyO/
誰だか知らんがこのスレのアドレスをふたばに張ったりして、ここの流れを他所に持ち込もうとするのはやめろ。
害悪と思う連中をバッシングしてるうちにこのスレの住民も害悪化してきてないか?

790 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/12/07(月) 19:55:10.71 ID:UhTzhRQq
それはともかくキチガイスレの魚拓キチガイがまたイチャモン病を発症してるな
これだけ毎日張り付いてそんなのしか難癖のネタが見つけられない時点で、パ氏がアンチ対象に向いてないか、
自分がアンチ活動に向いてないかの少なくともどっちかなんだからいい加減諦めたらいいのに

791 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/12/07(月) 20:04:37.34 ID:Yp+e0n3D
みんなパンナが大好きだな 胸と女の声があって趣味が同じなら誰でも良さそう

577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/07(月) 23:32:34.66 ID:meaqof2Nv
>>576 続き
793 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/12/07(月) 22:06:52.37 ID:cHVv4AtB
787 いや実際キモイから合ってるよ ウルトラやライダー戦隊みながら人への恨みつらみしかない負け豚が作ったスレw
べ集団以下のゴミがコソコソ人を叩いてるクソスレだからwww

裁きを―っ!
hjn『糞屑(オマエ)の悪業(カルマ)はオレがヤるッッッ!!!
オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!
オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!
オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッッッ!!!』

『ゆんやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!!
うんうんでりゅりょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっっっ!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああっっっ!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュッ!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!)』×5っ!

判決ゥゥゥッッッ!!!ミンチ爆死ィィィッッッ!!!

578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/18(金) 20:37:00.43 ID:4bRt+Evz9
害悪特撮オタクスレpart9 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1608103707/l5

579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/18(金) 20:58:12.54 ID:4bRt+Evz9
>>564 続き
2388 ななしのよっしん 2020/11/29(日) 13:38:56 ID: rHir2hCeaz
ニコニコで見れるようにして欲しいンゴ 批判するにしても擁護するにしても、視聴できないとそもそも話にならない・・・

2397 ななしのよっしん 2020/12/11(金) 19:14:35 ID: 2IkFVmsIxC
次作のZが評判いいからどうしても比べられちゃうよなぁ 逆に言えばこの作品で生じた反省点を生かしたからこそZの良さに繋がったともいえるけど
それじゃ踏み台みたいなもんだし、タイガファンが求めてる評価されるってそういうのじゃないよね

2398 ななしのよっしん 2020/12/11(金) 19:34:27 ID: rHir2hCeaz
バックボーンの掘り下げあると大分変わると思うけど、人数の多さがネックよね 一人だけ優遇されると他の二人が割りを食ってしまうので、非常にやりずらい

2399 ななしのよっしん 2020/12/11(金) 20:47:56 ID: uaOMsRHHi/
ウルトラマンタイガという作品はニュージェネクライマックスまで見てるかどうかで評価が変わると思ってます。
ふと、現在放送中のZのゼットライザーを使ってタイガがタイプチェンジとなるとメダルの組み合わせは
ケン、タロウ、メビウス タロウ、メビウス、ギンガ ケン、マリー、タロウ という組み合わせが思いつきましたね。

2400 ななしのよっしん 2020/12/12(土) 19:37:34 ID: aRuHN6SwlL
こういう複数ヒーローがあるパターンだと戦隊経験が豊富な坂本浩一監督がメインでやってほしかったなとは思ってる
まあ恐らく多忙だったからメインで出来なかったと思うけど

580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/18(金) 20:58:42.01 ID:4bRt+Evz9
>>579 https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC/2401-

2401 ななしのよっしん 2020/12/12(土) 22:49:38 ID: +7F0ZOXH0y
2400 UGFもあったしね 監督って脚本家によって話の善し悪しがかなり変わるけど、ヒーローの魅せ場に関しては文句無しだからなー。
本編内で素タイガが活躍する姿を見たかった

2402 ななしのよっしん 2020/12/14(月) 08:48:57 ID: pkthiwUOfR
タロウの名に泥を塗った市野は二度とウルトラマンに参加しないでいただきたい

2403 ななしのよっしん 2020/12/14(月) 15:16:31 ID: HSKC29Xmp8
信者って文脈読み取る能力がないのか読み取ったうえで曲解するのか知らないけどめんどくさいね↑

2404 ななしのよっしん 2020/12/17(木) 23:39:26 ID: aRuHN6SwlL
市野監督にはいいところも結構あるし、作品そのものは破綻してないしね ただ作風との相性が合わなかった感じかな、だからと言って二度と参加するなとかはない

581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/18(金) 21:26:30.21 ID:4bRt+Evz9
https://twitter.com/urataka84/status/1339158071579295744
感想といえばセイバーは個人的に毎回楽しく見てるけど、周囲の評判はあまり芳しくない模様。でもゴーストの頃みたいに暴言大喜利状態になってなきゃ別に良いや。
それに放送時の僕らオタクの評価なんてアテにならないと色々な作品が証明してるからね。

https://twitter.com/urataka84/status/1339158819440488449
平成ライダーだって当時は酷評されたブレイドやカブトが当時見てた子たちが大きくなってから再評価されてるわけだし、昭和二期ウルトラだってそう。
だからセイバーの評価が後々どうなってるか。それはまとまった時間が経たないと誰にもわからない。

https://twitter.com/NMaksed/status/1339164869950468101
キバだってジオウの人が好きだったとか言ってますからねえ

https://twitter.com/urataka84/status/1339165543555686407
セイバーに乗れないのならしょうがないけど、ほどほどにしておかないと今の子供が大きくなってセイバーの再評価とかした時に下手すると後ろ指さされますよね。
二期昭和ウルトラが再評価された今となっては当時酷評してた人たちの言い分は完全に笑い飛ばされちゃってますし。

https://twitter.com/NMaksed/status/1339167206693765120
まあそれはそれとして俺はこれは認めんって人がいるのは自由だねってなります 仮面ライダーでさえそういうところありますし

https://twitter.com/urataka84/status/1339167601923067905
今となってはそれも好みだから仕方ないと思えるようになりましたが、それを口汚い言葉で言ったりほかの人に押し付けたりしなければ別にいいかなという気もします。

582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/18(金) 23:01:53.11 ID:4bRt+Evz9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1608103707/37-38

37 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/12/18(金) 22:25:24.58 ID:WAVk8q9L
パンナのゴタゴタにうんざりして殆どの人が消えたのだろうけど伝えておきたいことがある
件のとしぞうに関して…ツイートとか見た限りだと筋金入りのニュージェネアンチと言うより
わざと相手を不快にさせて反応を楽しんでる愉快犯という感じが強かった
本人がどう見てるのか知らないけど、アーツをひとしきり揃えてる事、R/Bの途中までニュージェネを賞賛してたという噂を聞いた事、
公式やキャスト、他の特撮オタクに直接噛み付いたというのを聞かないのを見るに
自分に構ってもらいたいがためにライダーageニュージェネsageをダシにしてるように思える
つまる所、あの小物への攻撃はこちらに何の利も成さないどころか却ってあちら側をつけ上がらせることになる
あれを真に黙らせるには完全無視した上で拒絶の意思を見せる事…あちら側の言ってる事を完全スルーした上で通報を重ねるのが有効だと思ってる

38 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/12/18(金) 22:42:12.52 ID:mH3u6rMH
としぞうはまあ愉快犯だよ あいつ別にライダーもウルトラマンもそこまで好きじゃないよどう見たって…
ふたばでも散々入り浸ってバカみたいな無知晒して即ID出されてボコボコだもん
スルーして報告一択しといたらええねん ちらっと見たが思い切りライダー映画のネタバレかましまくって完全に迷惑すぎる…

本人乙w裁きを―っ!
hjn『糞屑(オマエ)の悪業(カルマ)はオレがヤるッッッ!!!
オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!
オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!
オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッッッ!!!』

『ゆんやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!!
うんうんでりゅりょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっっっ!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああっっっ!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュッ!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!)』×2

判決ゥゥゥッッッ!!!ミンチ爆死ィィィッッッ!!!

583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/19(土) 19:33:05.40 ID:22rQs1cEW
>>578 より
43 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/12/18(金) 23:44:55.98 ID:kivmu9+o
39 図星だったか頭ハッピーアサヒちゃんオタクくん

44 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/12/19(土) 00:28:14.55 ID:CWafja9a
43 こいつコロナで○ねばいいのにね(笑)

45 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/12/19(土) 06:52:15.58 ID:/3kZEhyS
44 お前ってTwitterで壊れたスピーカーみたいに頭オーブダークwwwwwってはしゃいでそうだよな

47 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/12/19(土) 13:04:24.92 ID:CWafja9a
キチガイが朝ぱっらか喚いてやんの

48 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/12/19(土) 13:45:22.46 ID:/3kZEhyS
>キチガイが朝ぱっらか喚いてやんの >朝ぱっら>朝ぱっら >朝ぱっら >朝ぱっら >朝ぱっら >朝ぱっら >朝ぱっら >朝ぱっら

50 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/12/19(土) 16:52:20.24 ID:Q3X7xZYX
>嫌いなウルトラマンがある時点でガチファンじゃないのに手のひらクルクルで腹立つ
うーんこのマウント寛容

51 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/12/19(土) 17:02:53.21 ID:fGHN5WGS
50 何かおかしいこと言ってるか? 一度でもウルトラに唾を吐いたやつが掌返してマンセーしてるんだぞ
ヤフールは自分のことを懐古主義者だと自覚して今のシリーズは合わないと知っていながら卒業しない老害だぞ それを批判するのは悪いか?

52 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/12/19(土) 17:53:16.86 ID:/fs6UEFX
老害ってか実年齢は大学生なんだから勘違いしたクソガキだろ

584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/19(土) 19:34:23.61 ID:22rQs1cEW
>>583 に裁きを―っ!
hjn『糞屑(オマエ)の悪業(カルマ)はオレがヤるッッッ!!!
オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!
オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!
オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッッッ!!!』

『ゆんやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!!
うんうんでりゅりょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっっっ!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああっっっ!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュッ!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!)』×6

判決ゥゥゥッッッ!!!ミンチ爆死ィィィッッッ!!!

585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/19(土) 19:35:44.21 ID:22rQs1cEW
たけ坊 rt https://twitter.com/nobu27_ghr874/status/1339575603511455750 https://twitter.com/nobu27_ghr874/status/1339563224979496962

https://twitter.com/pac_ltn1/status/1339564226973593601 https://twitter.com/fra_gille/status/1340194760510738435

586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/19(土) 19:36:37.18 ID:22rQs1cEW
>>585 に裁きを―っ!
hjn『糞屑(オマエ)の悪業(カルマ)はオレがヤるッッッ!!!
オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!
オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!
オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッッッ!!!』

『ゆんやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!!
うんうんでりゅりょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっっっ!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああっっっ!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュッ!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!)』×3

判決ゥゥゥッッッ!!!ミンチ爆死ィィィッッッ!!!

587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/19(土) 20:46:02.89 ID:22rQs1cEW
>>580 続き
2405 ななしのよっしん 2020/12/19(土) 19:22:44 ID: uaOMsRHHi/
Zが評判良い分、タイガが余計にダメだというレッテルが張られそうで怖いですね。

アシム @ashimu_poke https://mobile.twitter.com/ashimu_poke
ブログ http://blog.livedoor.jp/ashimu_ultra/

>>583 続き
56 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2020/12/19(土) 20:03:45.00 ID:Dd/C5UHH
48 他人を煽って何が面白いのやら(呆れ) ほんとこのスレは阿呆な連中が多いねぇ

この物達に裁きを―っ!
hjn『糞屑(オマエ)の悪業(カルマ)はオレがヤるッッッ!!!
オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!
オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!
オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッ!!!オラッッッ!!!』

『ゆんやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!!
うんうんでりゅりょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっっっ!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああっっっ!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュッ!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!)』×3

判決ゥゥゥッッッ!!!ミンチ爆死ィィィッッッ!!!

588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/25(金) 15:09:20.93 ID:cRQ0CY1FP
https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%83%93%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%BC/1021-
より

ihbCn0LlO1=トシゾー

1031 ななしのよっしん 2020/12/24(木) 00:36:03 ID: /ORMfIVtUM
またウルトラマンだった ULTRAMANじゃなくて特撮の方の・・・。エロが無くなった?Pixivのバナーに無様だねシリーズが復活してるぞ

1032 ななしのよっしん 2020/12/24(木) 00:38:58 ID: 6my+pW0TYY
1031 その内仮面ライダーも侵略されそうで怖いな・・・

1033 ななしのよっしん 2020/12/24(木) 01:04:31 ID: ihbCn0LlO1
日本で需要無くなって中国に拠点を移した他の特撮と違って 日本の子供から圧倒的に支持されてる仮面ライダーは違うからね

1034 ななしのよっしん 2020/12/24(木) 06:10:08 ID: /xrSdu04fN
1033 君がZの反響の凄さを知らない狭い人間だというのは分かった そうやって対立煽りなその言い方やめてくれる?

1043 ななしのよっしん 2020/12/24(木) 19:08:58 ID: ihbCn0LlO1
1034 ウルトラマンティガが邪魔で目障りな現実を見ようか
ウルトラマンもガメラもゴジラも金に困って魂売るが仮面ライダーは困ってないから売らない広い現実を

1044 ななしのよっしん 2020/12/24(木) 22:29:33 ID: 6my+pW0TYY
さっきから何なんだ、あんた?

1045 ななしのよっしん 2020/12/24(木) 23:33:29 ID: 7+QwgBs5aa
タラコくんナビゲータみたいだな

1046 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 03:15:11 ID: /xrSdu04fN
1043 何かさっきから腹立つな君、仮面ライダーをそういう風に持ち上げて現実見ろと何が言いたいわけ?

589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/25(金) 15:11:08.82 ID:cRQ0CY1FP
>>588 続き
1047 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 03:28:15 ID: ihbCn0LlO1
二回も不快広告コラボをして都合がいい時は無害な子供向けでございってツラをするウの字にイラついてるんで

1048 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 03:45:49 ID: /xrSdu04fN
何、親の仇みたいにネチネチと只ビビッドアーミーに便乗してウルトラマン叩きたいにしか見えない

1049 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 03:49:11 ID: ihbCn0LlO1
それで、二回もコラボして今邪魔で仕方ない現実が消せるんですか

1050 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 04:14:51 ID: /xrSdu04fN
abp使えばいい話じゃん、バナー消す方法なんていくらでもあるだろ

https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%83%93%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%BC/1051-
より

1051 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 04:21:57 ID: ihbCn0LlO1
ビビッドアーミーとそのお仲間のためにブロックソフトを使えときたね 君はビビッドアーミー肯定派かどうりで噛み付くわけだ
ビビッドアーミーに加担した奴は親の仇よりも何百倍も憎いってのにそれが2回とくりゃ計測不能なくらい憎いに決まってんだろ
心配ってつけときゃ(頼む仮面ライダーも同じ害悪レベルに落ちてくれ〜)というふざけた叫びが聞こえないと思ったのかな
侵略してみんなに迷惑かけてるのはビビッドアーミーとウルトラマンと君の方なんだよ

590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/25(金) 15:13:37.97 ID:cRQ0CY1FP
>>589 続き
1052 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 05:11:51 ID: zvXiXna5kN
そんな御託並べる暇があればアドブロック使えばいいじゃん。やはり荒らしか。

1053 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 05:13:46 ID: ihbCn0LlO1
やはりビビッドアーミー肯定派か

1054 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 05:20:08 ID: zvXiXna5kN
アドブロック使うとビビッドアーミーの広告が出なくなるんだから、肯定派なわけないんだけどなぁ。
やっぱり粘着する荒らしか、もしくは素でヤバいメンタリティかのどちらかだから、ihbCn0LlO1のレスはこのまま削除した方が良いかな。

1055 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 05:26:12 ID: ihbCn0LlO1
先に無関係の仮面ライダーの名前を出して荒らしたりビビッドアーミーと
お仲間のウの字様を肯定しない奴は死ぬべきなんだという勢いで絡みまくったのはそちらなのでね
いくら無理な擁護をしてもビビッドアーミーと加担した奴らと2度も加担する輩とそれらの肯定派は好きにならないよ

1056 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 05:31:40 ID: zvXiXna5kN
既に削除申請されてたわ

1057 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 05:34:00 ID: ihbCn0LlO1
ビビッドアーミーとお仲間を批判されたくないのはわかりますがね 俺を消してもビビッドアーミーの広告や稼いだヘイトは消せないぞ

1058 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 05:37:44 ID: /xrSdu04fN
トシゾーだなお前

1059 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 05:43:40 ID: ihbCn0LlO1
ああゲーム実況やってる人も同じ意見なの で雑で的外れな本人認定 さすがビビッドアーミー肯定派さんだこと

1060 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 05:56:56 ID: /xrSdu04fN
あ、やっぱり話ずらしたふたば荒らしてるトシゾーじゃん 相変わらずワンパターンだな

591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/25(金) 15:17:00.87 ID:cRQ0CY1FP
>>590 続き
1062 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 07:33:01 ID: Tu6pTHuX+h
ビビッドアーミーなぞどうでもよくてライダーが嫌いなだけじゃないの

1063 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 08:00:36 ID: /xrSdu04fN
マジレスするとビビッドアーミー全く擁護してないけどな 曲解もいい加減にしろと

1064 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 08:57:00 ID: 6my+pW0TYY
すまない、1032で余計な事を言ったばかりに・・・

1065 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 09:00:51 ID: FtWg3Ktwoa
1064 お前は悪くない ihbCn0LlO1みたいな奴が来るなんて普通は予測出来ない

1066 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 09:03:59 ID: FtWg3Ktwoa
1062 ihbCn0LlO1がウルトラマン嫌いなだけだろ

1068 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 10:23:50 ID: /xrSdu04fN
ihbCn0LlO1のコメント改めて見るとブーメラン発言ばっかりだな

1069 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 12:27:05 ID: 0lxu6Ub8Jf
ihbCn0LlO1はTwitterで暴れてるトシゾーっていう特撮嫌いの50歳の無職のおっさんだからスルーで

1071 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 13:38:37 ID: ihbCn0LlO1
1062 ビビッドアーミーに一度でも加担した奴は嫌いなんでね
一度ならず二度までも加担した奴は嫌いで嫌いで嫌いで嫌いで嫌いだよ
まだ加担してない何某さんもビビッドアーミー化しないか心配だなあ(何某さんも同レベルのアーミーに落ちようやあ)
adblock使えや(ビビッドアーミー様を嫌悪する方が悪いビビッドアーミー様を嫌う人は許さないぞテレビや街中でもadblock使えや)
って綺麗なままのコンテンツを巻き込み嫌う人に粘着しやがり
しまいにゃ第三者引っ張り出して雑な本人認定するわ迷惑宣伝はもっと多く目立たせるが嫌いになるなは無茶だろ
ビビッドアーミーに加担してる迷惑コンテンツさんはそりゃあ嬉しくて楽しかろうがね

592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/25(金) 15:18:08.86 ID:cRQ0CY1FP
>>591 続き
1072 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 14:56:01 ID: /xrSdu04fN
その嫌ってるコンテンツにネチネチとしがみついてるお前の方が異常だけどな

1073 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 15:01:00 ID: 54BkwSxpdO
どんどんレスが顔真っ赤長文みたいになってきたからいつぼろを出すか楽しみである

1074 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 15:06:51 ID: ihbCn0LlO1
ボロを出したのはビビッドアーミーを嫌いだと言わせないために粘着してくるほうなんでね
「ビビッドアーミーに加担したコンテンツビビッドアーミーに使われた被害者」と認識してるのかな
「ビビッドアーミーに加担して迷惑広告をメディアの至る所で展開し更には加担してないコンテンツもビビッドアーミーに加担しろと迫る加害者」なんだけど

1075 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 15:10:49 ID: FtWg3Ktwoa
広告を至るところに展開してるのはビビッドアーミーだが 円谷プロがビビッドアーミーの広告をどんな感じで展開するかまで担当してると思ってるの?

593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/25(金) 16:08:15.95 ID:cRQ0CY1FP
>>592 続き
https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%83%93%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%BC/1081-
1089 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 16:01:08 ID: ihbCn0LlO1
出たね汚らしいボロが こんな人間に支えられてるんだなビビッドアーミーとその加担者は
1075 「加担者たちは公式アカウントや豪奢なウェブサイトをいくつも持ちながらどんな広告展開でいくか把握してないし意見も出さない無能」
と貶してる意図でいいんだよね 特にウルトラマンは2回もコラボしてその有様って相当だね まあそうだろうねこの有様だと

594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/26(土) 08:42:21.07 ID:z0JI8InFj
https://twitter.com/urataka84/status/1342460272066215936
劇場版タイガ見終わった!話は駆け足だけどタイガの物語の完結編+ニュージェネ総出演としての映画としてはベターな形になってたと思う。
敢えてワガママを言うなら2時間半は欲しかった

>>593 続き
1094 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 18:20:34 ID: 6my+pW0TYY
一体、U/PtHoCJkHは何を言ったんだ?

1095 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 18:25:07 ID: XLt3YX9TT9
ID: ihbCn0LlO1は他のところでウルトラマンのファンを怒らせて楽しんでる愉快犯だとは聞いてたけど
ただコラボしただけでこの発狂っぷりを見ると単なる愉快犯には思えないな
怪獣倒して平和守って終わりってだけなのにウルトラマンの何がそんなに憎いんだろう

1096 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 18:45:59 ID: /xrSdu04fN
歴代の力使うのと自分の思い通りなならないのとライダーと比べて売上が低いから叩くんだって
話の内容よりも売上、現にライダーなんて内容語らずそれで絶賛してあたかも子供に絶大人気とか何かと前置きしてね
それにこいつ前にミラーマンの役者の人がなくなったとき凄く酷い事いってミラーマンファンがぶち切れたからね

1097 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 19:50:26 ID: 6my+pW0TYY
しかもフィギュアを使った悪質なブンドド写真を投稿しているとんでもない輩なんだよ・・・って、これ以上はスレチだな

1099 ななしのよっしん 2020/12/25(金) 21:13:36 ID: FtWg3Ktwoa
1082 答えになってないなw 円谷プロがビビッドアーミーの広告運用を担当しているのか?掲載方法の最終判断をするのは誰だ?
突っ込まれたからって、「加担者たちは公式アカウントや豪奢なウェブサイトをいくつも持ちながら
どんな広告展開でいくか把握してないし意見も出さない無能」って話逸らそうとしても無駄だぞ
あと、あんたも削除依頼が認められてレスがほぼ消されたんだから、自分も汚らしいボロだと自覚した方がいい

595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/12/31(木) 23:03:14.62 ID:ADqCyteCY
剛志 @seal_54 https://twitter.com/seal_54
https://twitter.com/seal_54/status/1343851337339977729

↓このガイジが何を言ってるのか誰か説明してくれ 意味不明
こよみ紅白実況中 @gangan_gigi_n https://mobile.twitter.com/gangan_gigi_n
https://mobile.twitter.com/gangan_gigi_n/status/1340477784251006977

グマ辺美波(´?•ω•?`)? @guma162 https://twitter.com/guma162
ブログ http://guma162.livedoor.blog/

596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/01(金) 18:56:57.26 ID:o9wGsawFZ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1608103707/167
167 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/01(金) 16:57:10.89 ID:6zaGmx50
ふくろうの目がTwitterでウルトラマンz批判してたけど最近のウルトラ作品全部批判してるんじゃないか?逆に何のウルトラマンが好きなんだろう。

https://twitter.com/owl0079/status/1340247251701022720
ウルトラマンZはストーリーがいつものウルトラマンよりマシだったけど結局ウルトラマンの型は破れなかったなぁという印象。序盤が一番ユニークで、
時間が経つにつれて過去ウルトラマンが目立ったり、頭のおかしい地球人が内ゲバしたり、どんどんいつものウルトラマンになっていった。

https://twitter.com/owl0079/status/1340247761283792896
Zとハルキのコンビが面白かったのに、序盤以降はZが空気になっていったのはがっかりした。それがウルトラマンZの特色じゃないのかよ。
後半は未熟キャラすらどっかに行って、いつもの「未熟な地球人を黙って見守る進化種」といういつものウルトラマンと化していた。

https://twitter.com/owl0079/status/1340248579479199745
1話限りのエースを除いてもレジェンドキャラを4人も出すのはどうかしてると思う。
これは『ウルトラマンZ』じゃなくてオールスターものだったっけ?

https://twitter.com/owl0079/status/1340249031725879296
販促まで意味不明になってるせいで最強フォームのデルタライズクローの扱いが悲惨だった。
視聴者の大半はフォーム名を覚えてなくて「ベリアロク持ってるやつ」としか認識してないんじゃないかと思うよ。

597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/01(金) 18:57:43.29 ID:o9wGsawFZ
>>596 続き
https://twitter.com/owl0079/status/1340249821295202305
それでいてベリアロクが「私の脚本には存在していないので適当にやってください」
と露骨に邪魔もの扱いされてるから後半のバトルはシーンのつながりさえ怪しかった。

https://twitter.com/owl0079/status/1340250511287578624
それでも一部でも面白いところがあっただけウルトラマンでは有望株だったんだよね。
肝心のシリーズ構成さんが放送前に亡くなってるから「今後に期待」と言えない。

https://twitter.com/owl0079/status/1340250667907092480
ローテ陣は今回も絶好調に腐りきってたから意思を引き継ぐとかそんな期待は全く持てない。

https://twitter.com/owl0079/status/1340251811739959296
せめてメインストーリーや薄っぺらいイデオロギーはできるだけ減らして、
怪獣とのバトルに時間をかける方針が後に続くといいね。そのほうが商売に合ってると思う。

598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/02(土) 09:09:46.13 ID:pbyin8ADl
うらたか https://twitter.com/urataka84/status/1340077008231940096https://twitter.com/urataka84/status/1340279871528787968
https://twitter.com/gadeosye/status/1340277890970107906

朝っぱらからヒーロー番組のことグチグチ言ってイキってるアニメアイコンのアカウントほんと可哀想
https://twitter.com/LeafAD/status/1340446913322094592 https://twitter.com/LeafAD/status/1340448914915258370

https://twitter.com/LeafAD/status/1340449682611347457 https://twitter.com/LeafAD/status/1340451240925298689

https://twitter.com/LeafAD/status/1340453687047557120

https://twitter.com/LeafAD/status/1340083916611354625https://twitter.com/zero_zae/status/1340164718455967746

イライラしてるって言うならコイツもよっぽどだぜ あれだけ恥晒して懲りずに帰ってきたのか…
ーMUー @dive_inspection https://twitter.com/dive_inspection?s=21

これは...ダメだろ... https://twitter.com/dive_inspection/status/1340234311304286208

自分を硬派だと思ってそう https://twitter.com/dive_inspection/status/1340491322562473985

599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/02(土) 09:11:57.61 ID:pbyin8ADl
https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/1651-
1660 ななしのよっしん 2020/12/20(日) 19:13:39 ID: at/A8wibLZ
テレ朝が今後、(庵野のシンウルトラマンもあるし)ウルトラ欲しい、放送権買うのでウチに来てください、ってなったら局移動もわからんけど、
まあテレ東と電通が手放さんだろうね、Zの大好評っぷりを見ると
逆にテレ朝は今ニチアサ結構ピンチ気味で、特にしばらく前までは屋台骨だったライダー枠(セイバー)の凋落ぶりと不評ぶりがヤバいし
たぶんテレ朝は正直、ウルトラマンZのブレイクがうらやましいところだと思う
白倉のゼンカイジャーがどこまでこの状況を持ち直せるか(ライダーの低迷をフォローできるか)だな
東映も久々に白倉投入してくるの、次は戦隊の記念作品で白倉にはディケイドの実績があるから、
戦隊版ディケイド的なキラー企画やらせて巻き返そう、って本気の焦りなんだと思う

1661 ななしのよっしん 2020/12/20(日) 22:51:26 ID: KNWjjdw+Hz
いやテレ朝はだいぶ前からライダーというかニチアサに冷たいとおもうなー…
ウルトラマンが羨ましいなんて思ってたらもっと予算あげてるよ

1662 ななしのよっしん 2020/12/20(日) 22:57:26 ID: cLxtxy8ROf
ライダーの凋落とか続けて200億切ってから言ってくれって感じ

600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/02(土) 09:13:17.11 ID:pbyin8ADl
>>599 続き
1663 ななしのよっしん 2020/12/21(月) 07:18:12 ID: at/A8wibLZ
1662 局が気にするのは『視聴率』と『番組の評判、人気(バズ、話題性)』でしょ
玩具の売り上げを気にするのはバンダイで、放送局はそこはどーでもいいもん(バンダイが儲かるだけで1円も利益にならない)
玩具売るだけなら、ガンダムみたいに地上波で放送しなくてもよくなってくる
ここ最近、ガンダムは地上波テレビで新作放送しなくなったから、関連商品・グッズ売るだけならそれでも成立しちゃう
ガンダムみたいにYouTubeに移せばいい
ウルトラマンZも地上波+YouTubeで異例の大ヒットしたからな(今年のヒット作品に鬼滅と並んで上位にランクイン)
テレビが衰退して、ネット放送に移行しつつある今、むしろヒットしてるかどうかが一目でわかるのは『SNSでのバズ』
良くも悪くも昔と違って、番組が好評か不評か、人気か不人気か、口コミ評価がリアルタイムで一目でわかる
セイバーの不評っぷりはネガティブ意見の広がりって点で、Zの真逆の話題であれはさすがにヤバいと思う
子供に玩具が売れればその1年間は成立はしても、ゴーストもそうだけどその後の動画配信とか映像ソフトの売り上げは壊滅的になるからな
今の特撮って『終わったあと何年商売できるか、続編や新商品を作られる人気があり続けるか』こそ重要なので
その年1年だけ子供に玩具が売れただけで、放送終了したら不評、酷評の嵐、不人気、配信動画が売れない、続編作品供給の支障になるのはヤバいでしょ
セイバーのスタッフが作ったゴーストも、それで後日談OV一本で打ち止めで、近年稀に見る不人気だったし
プレバンとか大人向け商品も全然売れないし、作品人気が盛り上がらなきゃ新展開できないからな

1664 ななしのよっしん 2020/12/21(月) 09:39:58 ID: cLxtxy8ROf
なんか本末転倒だな テレビ局がなんで視聴率を指標にしてるかを理解してないだろ

601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/02(土) 09:14:10.87 ID:pbyin8ADl
https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88/421-

424 ななしのよっしん 2020/12/20(日) 13:48:00 ID:tibKIAQeCZ
調査に必要とは言え、タロウもタロウであんないかにもな場所に非戦闘員と二人だけで行くなよ
護衛出来てないじゃん

432 ななしのよっしん 2020/12/20(日) 14:56:58 ID:fSiAk+7EwR
424 あれは自分もそう思った。ヒカリみたいに戦えるやつならともかく警備隊員になれなかったトレギアを連れてくなよと。

443 ななしのよっしん 2020/12/21(月) 00:21:53 ID:B9lPDnyMY4
ニュージェネヒーローズは結構評価高めで俺も大好きだけど
大いなる陰謀は今後の展開次第では賛否両論、大荒れしそうな不穏な作品だなと思う
エピソード5まで見ても坂本監督特有の過去作ネタ・キャラの投入の仕方が良い方向と悪い方向両方に出てるし
怖いな

https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E7%99%BE/181-
181 ななしのよっしん 2020/12/15(火) 12:53:07 ID:WaTXJKySjV
大百科に掲示板など必要ない。

602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/02(土) 09:20:32.97 ID:pbyin8ADl
https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%AE%E3%82%A2/1-

3 ななしのよっしん 2020/12/13(日) 11:28:47 ID: BesQpOY2uV
作者はウケると思ってたシリーズ

4 ななしのよっしん 2020/12/13(日) 11:34:15 ID: /zhkokICwG
クレーム来てキャラ変えた、なら分かるし仕方ないけどクレームも無く「このキャラだと半年保たない」て変えるのはさすがに
「いや、勉強してキャラクターの肉付け頑張ろうよ・・・」とは思ってしまう・・・。

6 ななしのよっしん 2020/12/13(日) 11:50:07 ID: /zhkokICwG
タイガ本編での製作陣のヘイトコントロールの舵不足+追加設定諸々のせいで一般視聴者からの諸々の感想が「いくらでも馬鹿にしていい」「もう見たくない」なのは流石に可哀想だぞ

8 ななしのよっしん 2020/12/13(日) 11:56:31 ID: YUONpqZZiZ
ウルトラに限らずこの時期の特撮は悪役の扱い方が物凄く下手だった作品ばっかだったね…
それでもトレギアは納得するかはともかく禊を撃たれたからマシだし、その反省が活かされて基本戦いだとボコられるけど着々と物事進めるセレブロが生まれたから良かったと思いたい
知略もあって戦闘面も強いってのは映像作品としては面白くなくなっちまうよ

9 ななしのよっしん 2020/12/13(日) 12:22:04 ID: cDcdpP30E+
やるべきことや見せるべき順序も考えず好き勝手に暴れさせたせいで 作品の全てを巻き込んで、本来持ち得た魅力的要素も潰しながら
ただフラストレーション溜めるだけのキャラになってしまった

603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/02(土) 09:21:20.34 ID:pbyin8ADl
17 ななしのよっしん 2020/12/14(月) 18:48:01 ID: Zi3Io0tXjH
ジャグラーがガイさんに固執する訳、フクイデ先生がベリアルに心酔する訳、チェレーザのオーブオタク、ツルちゃんが頑なに湊兄弟を敵視するのも一応本編で一端は語られたからな。

18 ななしのよっしん 2020/12/14(月) 19:06:12 ID: aVFXCK7vpi
監督達の間でも「ジャグジャグ以降から目的や考えが視聴者にも解りやすい悪役を連発しがちだったから、一風変えて考えが読めない、
底の知れないトリックスターにしたかった」という方針だったらしいし、劇場版R/Bの愉快犯路線ならまだ良かったんだけどね。
放送前に光の国出身やタロウの親友設定公表しちゃうから、「貴様らに私の何が分かる」発言もあって純粋悪としては見れなくなったし、
大半の視聴者は今の虚無主義者や性悪さになった経緯を知りたかったとは思うの。

19 ななしのよっしん 2020/12/14(月) 21:29:25 ID: 2wgNDEUqg6
メインヴィランにするのは良いんだけど2話からほぼずっと絡んでくるってのは流石に出過ぎなんだよね、しかも倒せないからフラストレーション溜まる
俺はそう言う悪役がハッスルして鬱々した展開続くのも美味しく頂けるから良いけど
大多数受けは絶対しないんだからせめて1クール目はヴィランギルド辺りと戦って2クール目から出すべきだった
それはそれとして戦闘スタイル的にも好きなタイプだった、
基本相手の攻撃を防御するか回避してカウンター決めてくスタイルなのが技巧派感あって良いし持ってる技も便利なの多かった
ほぼグリムド由来の能力でトレギア自身のスペックは低いと言う話だけどこういう戦闘が上手いと感じる辺り
フィジカルが追い付いてないだけでセンス自体は元々あったんだろうなと言うのを伺わせる
あと罠用意しておくとか他のと戦わせた後に出てくるとか基本自分が有利な状況で戦う様に仕向ける辺りも悪役として良いね、
設定見るに邪神込みでも何処か自分の能力への自信の無さみたいなものがあったのかもだけど。

604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/02(土) 09:22:34.16 ID:pbyin8ADl
>>602-603 続き
10 ななしのよっしん 2020/12/13(日) 12:31:02 ID: dPHPFzuBgm
セレブロはある意味でコイツのリベンジ的な感じなのかね。

14 ななしのよっしん 2020/12/14(月) 08:02:26 ID: fTPAGF4e/M
背景描写が薄すぎるどころか無
それでいてジャグラーみたいなムーブ(負け無し)やってる

15 ななしのよっしん 2020/12/14(月) 16:22:44 ID: JF9Byl+g3i
今まで記事無かったのか…トレギアはなぁ…変にタロウと絡めないで、もっと丁寧にキャラを育ててから、TV本作のメインヴィランにすべきだったと思うわ…
善も悪も嘲笑う暗黒の巨人とか美味しすぎる役だろうに ここからどう盛り返せるのか期待してるよ自分は トレギア好きだもの

16 ななしのよっしん 2020/12/14(月) 18:39:33 ID: +f9aG1/YrY
トレギアはキャラの性格とか強さ以前にタイガのTV本編だけで見るとたまにちょっと匂わせるくらいでバックボーンや過去に全く触れないまま話が進行するから、
メインヴィランなのに悪い意味で存在が意味不明なキャラになっちゃっているんだよな
そのせいで最終話でタイガが「お前なんだろ、光の国を離れた父さんの友達〜」ってトレギアに語りかける展開もかなり唐突感が強かった
過去の説明が本編終了後の超全集のオマケ小説読まないと全く分からん状態だったのは普通にアカンでしょ…
ギャラクシーファイトで一部映像化してフォローするんだろうからそこは楽しみにはしているが

605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/02(土) 09:25:13.64 ID:pbyin8ADl
>>604 続き
21 ななしのよっしん 2020/12/15(火) 23:53:53 ID: 2lfghSOmLA
タイガ本編でもタロウへの感情の重さは伺えた(タイガを闇落ちさせた後に「聞こえるかナンバーシックス」
と叫んだり太陽に照らされるタイガを見て「タロウ・・」と呟いたり)けど過去が全く描かれなかったのは正直、当時は少しがっかりしたな・・・。
トレギア物語やニュージェネクライマックスでタロウに対する想いの強さと動機が描かれてからは魅力的に思えたしファンも増えたから、
尚のことタイガ本編での扱いがつくづく惜しい。次回のギャラクシーファイトで今度はどうなるのかめっちゃ楽しみ。

22 ななしのよっしん 2020/12/17(木) 15:15:50 ID: eOQeh6EiSX
ベリアルの後釜にはなれなかったけど結果としてそれなりに人気は出たよな
Zのレッドキング回やらM1号回でトレギアの幻影を見た奴は結構いたし、顔バレした時のTwitterの盛り上がり用もヤバかった
トレギア物語がギャラクシーファイトで一般的に広まった時のウケ次第では色々と化けそう

23 ななしのよっしん 2020/12/17(木) 21:07:32 ID: rWtbNy/q6S
タロウは、良いやつだから話を聞くって言ってるけど 親友ならホラ、何も言わずに察して欲しい訳よ
まじ面倒臭い

26 ななしのよっしん 2020/12/18(金) 01:45:03 ID: cDcdpP30E+
しかし実際どうなんだろうね、現状の展開 いや、主人公はタイガじゃなかったんすかね?蚊帳の外っぷりがひどい
話の展開もファンの期待もタロウとの関連ばかりに向けられてて ぶっちゃけあの三人組完全にどうでもいい扱いになってる
正直タイガ本編、1クール目はトラスクの掘り下げに専念して トレギアの登場と掘り下げは2クール目で十分やれたんじゃないかね
序盤から出まくってるせいで主役達のキャラ立ちが大幅に遅れ、未熟で全く頼れないヒーローがただ胸糞に蹂躙されるだけの状態が長く続いたんじゃなぁ
トレギアとの対峙はもっとキャラとして立ってからで遅くなかったと思う
タイガ・トレギア双方とも、どこまで行っても結局タロウにしか行き着かなかったのも痛い
まあトレギアはこの先まだ化ける可能性はありえそうだけど、タイガは完全にそこまで止まりになってしまってる感じ

606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/02(土) 09:26:32.58 ID:pbyin8ADl
>>605 続き
28 ななしのよっしん 2020/12/18(金) 08:43:59 ID: /zhkokICwG
タロウとトレギアの過去を本編でちょと描写したなり同時進行のボイスドラマで何故やらなかった?は
「過去トレギアのスーツを用意することができなかった=制作側と脚本側がそこまでタロウとトレギアに頓着してなかった」
「トレギア物語が本編終わるまでに出来てなかった=出来てないものを出すわけにはいかなかった」て嫌な推測出来てしまうからほんと嫌なんだよ。
つくづくトレギアの扱い方使い方はあかんかった、て悲しくなる。

29 ななしのよっしん 2020/12/18(金) 13:09:58 ID: 6tv6aUlgvs
26 ファンの期待に関しては先にやるのがトレギア周りってだけで第三部のトラスクの方も楽しみにしてる人多いと思うよ

38 ななしのよっしん 2020/12/19(土) 22:45:54 ID: A3AFBB6Omk
22 他の場所でも言われてたが別にあれ人気とかじゃなくてコイツの胸糞ムーブ観る事もなくなった分冗談言える心の余裕が出来たってだけじゃないの?
実際俺はこんな失敗キャラいつまで引っ張るつもりだよって程度にはコイツの事大っ嫌いだが
Z本編でコイツがしでかしそうな事は容易に想像出来るしまぁそういう意味では印象に残ったキャラと言えるかな

40 ななしのよっしん 2020/12/20(日) 06:17:58 ID: SU6A/ci9DT
タイガ本編だけで見れば「バックボーンも目的もよく分からないのに全編通してひたすら陰湿なことしてくる嫌われ者」でしかないからなコイツ
(次回作のZだとセレブロやジャグラーがこれに似たポジにはなるが、前者は終盤まで影を潜めていたのでクドさは無かったし、
後者に至っては最終的に味方としてカッコいいところ見せてたからむしろ好感度上がった)
正直タイガの評判の低さの半分以上はたぶんコイツのせいだろうが、今日のギャラファイでフューチャーされるはずなので少しでも復権できるといいな

607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/02(土) 09:27:24.79 ID:pbyin8ADl
>>606 続き
43 ななしのよっしん 2020/12/20(日) 11:09:34 ID: UUBx/8GRvs
市野監督が参加する前にタイガ達の設定は固まってたらしいけど
市野監督がやりたかったのは連続作品よりも一話完結方式のものがやりたかったらしくて、
ウルトラマン達のバックボーンはあくまでも裏設定でいく方針にしたみたいだけど、裏目に出たとほ思う
他の監督がメインだったらなとは思う、坂本浩一監督やアベユーイチ監督とか

47 ななしのよっしん 2020/12/20(日) 13:31:55 ID: iObMOKLBOF
自分に仮面をつけて、悩める自分を曝け出せない奴と知っていればタイガ本編も面白く見れたかも
今思えばタイガって悩める宇宙人同士の葛藤を描く話だったのかなって。敵であるこいつも悩んでるって相当面白いな

52 ななしのよっしん 2020/12/20(日) 13:58:48 ID: +/n6F4q5Fk
43 メビウスまでの「わるいかいじゅうやうちゅうじんをやっつけるためにやってきたぞ!」ってテンプレストーリーならともかく設定が凝ってるニュージェネの、
しかもよりによってキャラが多いタイガでそれやったのは完全に裏目でしか無かったわな
しかも最悪なことにキャスト途中交代でさらに制作時間が圧迫されたし

53 ななしのよっしん 2020/12/20(日) 14:07:45 ID: XeNSwNVQXb
マックスみたいなのをやろうとしたけど設定と上手く噛み合わなかったんだな
そのへんの調整は今後のシリーズに期待

56 ななしのよっしん 2020/12/20(日) 15:05:34 ID: FxQNGyG0Jn
ギャラファイ見てこれタイガ本編やってるときに見たかったと思った(小並感)

608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/02(土) 09:29:37.77 ID:pbyin8ADl
りーふ @LeafAD https://twitter.com/LeafAD
「今のウルトラマンは素晴らしい!それに比べてライダーは!」とか言ってる典型的なアホで笑っちゃうんすよね こりゃテンプレ入りだな
https://twitter.com/LeafAD/status/1340487190732632068 https://twitter.com/LeafAD/status/1340455732584488960

https://twitter.com/LeafAD/status/1340460025320337408 https://twitter.com/LeafAD/status/1340473638470836225

https://twitter.com/LeafAD/status/1340498256237797377 https://twitter.com/LeafAD/status/1340474303112835072

https://twitter.com/LeafAD/status/1340475677359796225 https://twitter.com/LeafAD/status/1340485544740937741

https://twitter.com/LeafAD/status/1340486810435158017 https://twitter.com/LeafAD/status/1340488455277539329

https://twitter.com/LeafAD/status/1340493064800899072 https://twitter.com/LeafAD/status/1340492186442338305

https://twitter.com/LeafAD/status/1340499362300874760 https://twitter.com/LeafAD/status/1340796485894467584

https://twitter.com/LeafAD/status/1340797694126641152 https://twitter.com/LeafAD/status/1340800373523587072

https://twitter.com/LeafAD/status/1340801642677952513 https://twitter.com/LeafAD/status/1340802401276588035

https://twitter.com/LeafAD/status/1340803942930771968 https://twitter.com/LeafAD/status/1340805792870531072

https://twitter.com/LeafAD/status/1340806745803780098 https://twitter.com/LeafAD/status/1340808017944563712

609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/02(土) 09:32:44.61 ID:pbyin8ADl
>>608 りーふ 続き
https://twitter.com/LeafAD/status/1340808704694751236 https://twitter.com/LeafAD/status/1340809939426500608

https://twitter.com/LeafAD/status/1340810694044729344 https://twitter.com/LeafAD/status/1340811407613300736

https://twitter.com/LeafAD/status/1340814479118880768 https://twitter.com/LeafAD/status/1324366068828180480

他ユーザーrt https://twitter.com/okano102067/status/1340467277498441729 https://twitter.com/isuta_sub/status/1340633402068803584

https://twitter.com/ilovedx3/status/1340814992795308033https://twitter.com/ilovedx3/status/1340815308802588672

東映もバンダイもお前相手に商売してる訳じゃないだろ。何を偉そうに言ってるんだ。
https://twitter.com/AceriderZ/status/1341006747004149760
白倉Pは「戦隊はロボを売る作品です」と豪語するなら
もうちょっとこちらが欲しいと思うロボを考えてほしいところではある。
ぶっちゃけ集めているからって理由で特に欲しくないけど
買ったていたりする作品のロボもある。

610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/03(日) 17:53:58.76 ID:v53lJyzK6
悔しかったら自分もなんか作って見返すくらいの気概もないんだなコイツ
アトリム2021@次元を渡り歩く者 @TitanZX2019 https://twitter.com/TitanZX2019
https://twitter.com/titanzx2019/status/1344994312468119552
星を食う翼だか影だか知らんが、サギゴジ擁護目的の為に公式宣伝を悪用して無断コラ画像を流布した件や、
過剰な誹謗中傷や暴言を吐き散らしては不必要な垢晒しを犯した例の気狂いは犯罪者である事を忘れるなよ?奴は厚顔無恥の裏切者なのだから。

https://twitter.com/TitanZX2019/status/1345000194429968386
Godzillaがトレンド入りしてるんで何かと思ったら、垢晒しを平然と行いながら狂ったように
誹謗中傷や暴言を吐き散らして批判者側を滅多打ちにしてきやがった神気取りのクズの事だと解って白けてしまった。
サギゴジが何故駄目なのかをきちんと手厳しく真面目に酷評しただけで逆恨みされる覚えは全く無い

https://twitter.com/TitanZX2019/status/1345003992481374208
勝手に人の名前を改悪して罵って来ておいて、働きもせずにMMD作りだけにのめり込んでるようなクソ雑魚ニートの作ったガラクタ動画なんぞ、
金を積まれたって絶対に見るもんか

611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/23(土) 23:11:42.22 ID:pAWVzLAKW
https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/1651- より

1662 ななしのよっしん 2020/12/20(日) 22:57:26 ID: cLxtxy8ROf
ライダーの凋落とか続けて200億切ってから言ってくれって感じ

1663 ななしのよっしん 2020/12/21(月) 07:18:12 ID: at/A8wibLZ
1662 局が気にするのは『視聴率』と『番組の評判、人気(バズ、話題性)』でしょ 玩具の売り上げを気にするのはバンダイで、放送局はそこはどーでもいいもん
(バンダイが儲かるだけで1円も利益にならない)玩具売るだけなら、ガンダムみたいに地上波で放送しなくてもよくなってくる
ここ最近、ガンダムは地上波テレビで新作放送しなくなったから、関連商品・グッズ売るだけならそれでも成立しちゃう ガンダムみたいにYouTubeに移せばいい
ウルトラマンZも地上波+YouTubeで異例の大ヒットしたからな(今年のヒット作品に鬼滅と並んで上位にランクイン)
テレビが衰退して、ネット放送に移行しつつある今、むしろヒットしてるかどうかが一目でわかるのは『SNSでのバズ』
良くも悪くも昔と違って、番組が好評か不評か、人気か不人気か、口コミ評価がリアルタイムで一目でわかる
セイバーの不評っぷりはネガティブ意見の広がりって点で、Zの真逆の話題であれはさすがにヤバいと思う
子供に玩具が売れればその1年間は成立はしても、ゴーストもそうだけどその後の動画配信とか映像ソフトの売り上げは壊滅的になるからな
今の特撮って『終わったあと何年商売できるか、続編や新商品を作られる人気があり続けるか』こそ重要なので
その年1年だけ子供に玩具が売れただけで、放送終了したら不評、酷評の嵐、不人気、配信動画が売れない、続編作品供給の支障になるのはヤバいでしょ
セイバーのスタッフが作ったゴーストも、それで後日談OV一本で打ち止めで、近年稀に見る不人気だったし
プレバンとか大人向け商品も全然売れないし、作品人気が盛り上がらなきゃ新展開できないからな

1664 ななしのよっしん 2020/12/21(月) 09:39:58 ID: cLxtxy8ROf
なんか本末転倒だな テレビ局がなんで視聴率を指標にしてるかを理解してないだろ

612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/23(土) 23:13:16.02 ID:pAWVzLAKW
https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E5%86%86%E8%B0%B7%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/541- より

553 ななしのよっしん 2020/09/28(月) 13:53:11 ID: FgusDtWRlH
円谷も東映みたいになっちゃったか..今度から動画にop使うときは静止画使わないとダメみたいだね。

564 ななしのよっしん 2020/12/10(木) 13:58:19 ID: DMnOJmnbNE
みんな飛行機が大嫌いでロボットにしてほしいと思ってたのに長年飛行機の特撮を作り続けてたとか馬鹿だねえ

566 ななしのよっしん 2020/12/17(木) 23:32:50 ID: Ud7u8s+IKU
564 あの勝手に馬鹿にするのはやめてくれる それに大嫌いとか主観でしょ、少なくともガイアの時とか人気はあったよ
それにしばらくテレビシリーズ作ってなかったのもあるし

567 ななしのよっしん 2020/12/18(金) 03:02:35 ID: /+g0kp2I4v
円谷英明めっちゃ悔しがってるだろうなwわざわざ本だして今の円谷叩いてたのにどんどん勢い取り戻してるんだもん

568 ななしのよっしん 2020/12/19(土) 12:38:24 ID: DMnOJmnbNE
566 主観じゃなくて売り上げ上がったんだから事実でしょ それにガイアとか出来の良さとかクオリティとか二の次さんの次で使い回しと再放送で
連続放映記録と売り上げ記録を更新し続けてほしいってファンたちの長年の願いの逆行ってじゃん

569 ななしのよっしん 2020/12/20(日) 09:03:03 ID: Ud7u8s+IKU
馬鹿にしてるだろ事実とかいって勝手に大嫌いとか決め付けるなよ

570 ななしのよっしん 2020/12/20(日) 09:09:12 ID: Ud7u8s+IKU
568 あのさ皆大嫌いとかさ時代の流れとかで興味の薄れとか移り代わりとかはあるでしょ そういう馬鹿にするいい方とかさ正直腹立つよ

613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/23(土) 23:14:04.79 ID:pAWVzLAKW
https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E5%86%86%E8%B0%B7%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/571- より

571 ななしのよっしん 2020/12/21(月) 19:30:14 ID: O97CFHNjlD
568 ファン達の長年の願いとは????

572 ななしのよっしん 2021/01/09(土) 15:43:05 ID: jR5QdNI/KH
ダイゴやヤズミのシーンを全カットしないウルトラマンティガの公式配信でしょ(適当)

573 ななしのよっしん 2021/01/12(火) 08:17:52 ID: 2ryvGbBwfh
ウルトラマンZは好評だったけどトッキュウジャー以降毎年戦隊ロボは苦戦してるし、そもそもロボットジャンルはアニメ含めて冬の時代
(天下のガンダムですらオルフェンズ以降、地上波新作やらない時代)だから
時代の移り変わり云々言うなら巨大ロボットも難しい時代でしょ、現代は
Zの特空機は好評だっただろうけど、セブンガーとウインダムは昔からいる怪獣でもあるし、
別に巨大ロボ要素がウケてヒットしたわけじゃないと思うよ
むしろ時代の移り変わりというのなら、潰れ谷とかアンチにバカにされてた円谷が地道な良作作りの結果、
評価と人気盛り返して商業的にも結果を出し始め、シン・ウルトラマンみたいな大きな企画も動くようになり
逆に人気にあぐらかいてた東映ニチアサは戦隊が作品的には好評でも商業的には大苦戦、というかつてのウルトラと同じスパイラルに陥り
ライダーは玩具は売れても毎年不評だらけで人気的には大苦戦
(人気があるのは結局過去の評判が良かった時代の古いライダーばっかりで過去の人気頼りのIP化)、って状態で
『ウサギ(東映ニチアサ)と亀(円谷ウルトラ)』みたいな逆転になっちゃってると思う

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/23(土) 23:14:52.09 ID:pAWVzLAKW
574 ななしのよっしん 2021/01/18(月) 18:18:48 ID: dfPv3Fhx6J
また東映アニメと組むのに二言目には東映下げるね 声優重視も 悪のウルトラマンとウルトラマンバトル連発も
度々既存のウルトラマンが主人公を襲撃する老害になるも
本当に悪いのは正義のウルトラマン悪のウルトラマンは被害者悪いことするようになっても仕方ないも全部平成東映の後追いでしょう

575 ななしのよっしん 2021/01/20(水) 08:23:04 ID: jR5QdNI/KH
ウルトラマンバトル連発?既存のウルトラマンが主人公ウルトラマンを襲撃?そんな描写あったっけ?

576 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 14:47:08 ID: uTFQQWZVQG
天下の仮面ライダーが年号に頼ったせいで面倒になったんでしょ

577 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 14:50:57 ID: tVn7WG9d/Q
ベリアルとトレギアがあんなんなったの大体本人たちが元々…
ってのがあるしギャラファイのアレもある意味悪堕ちみたいなもんだし何を…

578 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 15:04:53 ID: uTFQQWZVQG
というか少なくともウルトラマン同士で戦った事例はババリウ星人の策略によってのやつがレオであったけど、
キングの介入で解けたわけで以降はガイアとアグル、コスモスとジャスティス、メビウスとツルギ(ヒカリ)の例があるけど
それは最初から考え方の違いで対立してたりできちんと物語の一つで
スーパーヒーロー大戦みたいに各作品の主人公同士が戦う事態には平成以降はなってない。
だからその代わりにベリアルトレギアと言った最初から悪と設定されるウルトラマンに舵を切ったんでしょ。
ウルトラマンのような場合はファンからそっぽ向けられちゃったら新規取り込む前にメビウス以前の暗黒時代に逆戻りしかねんし

615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/24(日) 07:36:27.22 ID:Ue/O63EDn
https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3z/7741-
7761 ななしのよっしん 2021/01/17(日) 21:44:34 ID: bw8XQxhKPY
なんだあの削除の嵐は

7762 ななしのよっしん 2021/01/17(日) 21:46:38 ID: dzIEgr7U7c
皆無視してたけどどっかのブログの文章丸々コピペして延々貼ってたんだわ それが消された

7763 ななしのよっしん 2021/01/17(日) 22:14:54 ID: gTfMeCShRP
ほぼ読み飛ばしたけどチラッと目に入った感じ Zをネガってるような内容だったから Z好きならわざわざ探す価値もないぞー ああいうのは構わんのが一番

7764 ななしのよっしん 2021/01/18(月) 08:14:21 ID: bw8XQxhKPY
7762 7763 ご温情痛み入ります、ありがとうございます。あの削除の嵐は見なかったことにしますね

https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3z/7771-
7783 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 09:40:37 ID: dUc3ueRegO
え、グリッターティガもう降臨するの?(空気読まずにクロニクルZ感想)
コロナうんぬんよりも前提として今年はシンウルトラマンがあるからそことの兼ね合いをどうするのという疑問はある
例年の暦通りなら夏になったら新作ウルトラマンがテレビを飾るしギャラファイでゼット君とタイガの共演も出したならゼット単体の映画は難しいと思う
もう一つ疑問があるのはゼット本編のその後を別の脚本家の方が手がける形になったら皆納得するの?と
後者は田口監督に任せるかもしれないけど、個人的にはハルキやストレイジのその後はテレビ新作ウルトラマンの映画で描くお題になりそうな気はする

7784 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 09:43:21 ID: SzwacY7Dmx
視聴者の目線で非難するべきじゃないって…止めようと思えば止められたし、にも関わらず都合良く利用してた誰かさんがいる状況では特に
クロニクルZ、コッヴくんとパズズくんが仲良さそうでいいな それにしても分かってたつもりだったけどガイアとダイナのゴツさが半端ねえ…
最近のスマートさを見慣れてるとなおさら

7785 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 09:47:59 ID: SzwacY7Dmx
別の脚本家が手掛ける事自体は長年やってるシリーズで何を今更という感じだ 違和感なく納得いく形に持って行ってほしいではあるけど

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/24(日) 07:39:25.00 ID:Ue/O63EDn
7787 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 10:14:47 ID: URg3Gnguv9
・・・しかしファンの誰もが気になってることが一つ それはあの最終決戦一番の盛り上がりに絶対必要不可欠な曲「TAKE_ME_HIGHER」が流れるのかということ
もはやダイゴについては仕方がないとしてもあの名シーンからこの曲を消した場合何もかも台無しになるといっても過言じゃないでしょう
せめてここだけは!・・・という円谷の執念をみせてもらいたいものです

7792 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 11:27:48 ID: yJDTzse5+X
まだ意志薄弱な子供なら煽動されたで済むけどね

7797 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 14:04:43 ID: E412Z+c/S7
とうとう劇場版も作る金も失くなったのをコロナを言い訳に逃れたと解釈してる私はひねくれてるかな。

7798 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 14:32:17 ID: H4yfC6YwnV
むしろ今が一番景気いいまであるのにそのことを知らないのはひねくれどころかシンプルに馬鹿だと思う

7799 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 15:21:32 ID: aJbeCmxQvB
TDGが名作なのは否定しようが無いと思うが、それはそれとして当時の円谷は馬鹿だなって…。ネクサスの時はもっと馬鹿

https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3z/7801-
7801 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 16:35:02 ID: pxD+Loe4jC
売り上げが全てと言わない 馬鹿にネクサスは作れねーよ

7802 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 16:37:53 ID: NrxJDVSWgl
多分経営方面のことだと思う。

7803 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 16:53:52 ID: H4yfC6YwnV
パチンコだけで乗り切ってた頃が一番闇だったな

617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/24(日) 07:41:18.07 ID:Ue/O63EDn
7804 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 17:03:14 ID: pxD+Loe4jC
特撮畑のオタク集団みたいな会社が半世紀以上もつ奇跡 いや、経営専門部署とか当然あるだろうけど

7805 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 18:03:40 ID: XzUKPj5Ef/
ガイアとか当時の特撮の売上では最上位クラスだったのに それでも純利益が黒字にならなかったって噂があるくらいだしなぁ
昔の円谷はクリエイターとしては好きだが経営陣としてはアレよな

7806 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 18:10:53 ID: H4yfC6YwnV
円谷英二さんの時点で経営は下手だったし、お家柄なんじゃろ

7807 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 18:13:31 ID: K6B0q+s5wZ
経営のうまい円谷プロなんてウルトラマンゼットが賢くなるぐらいあり得ない

7808 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 19:39:17 ID: WXBnNX7EGy
7805 多いときには100億単位のロイヤリティ収入があったそうだけど。これがかえって、ずさんな予算管理を続ける原因になったそうだね。
7807 経営より特撮がウルトラ好きな集団だからなあ。

7809 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 19:52:32 ID: pxD+Loe4jC
あらかた撮影してから予算作ってそう

7810 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 20:09:59 ID: aJbeCmxQvB
7808 全員が「良い作品作るためなら倒産したって構わへん!」という姿勢だったなら別に悪くないけど、
割とマジで「倒産しそう…どうして…」という感じになってたのが問題だと思うんだ

618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/24(日) 07:42:25.30 ID:Ue/O63EDn
7811 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 21:03:48 ID: WXBnNX7EGy
7810 ニコ動でZ放送時に、OPで「(円谷が)傷つき倒れてもかまわない」という書き込みをよく見かけたが、
それに「いやだめだろ」というツッコミがあるくらいなのでだめでしょ。

7812 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 23:00:37 ID: H4yfC6YwnV
最近はYou Tubeとかネット配信のおかげで知名度や売上が上がってるらしいし、
十年前と違って広告とか金がかかることをしなくてもTwitterでファンが広告してくれるから金はあまり掛からなくて、
使わない金でボイスドラマとかを作るからそれでまたファンが増えての無限ループになってて良いね

7813 ななしのよっしん 2021/01/23(土) 23:57:27 ID: dUc3ueRegO
去年長い間目の上のコブだったチャイヨーに端を発した権利裁判勝訴で解決して
大手を振って海外展開本腰入れられるしこれからも黄金期は続くと思うわ
むしろ親会社がフィールズになった上に元ディズニー出身の方を社長(現会長)に迎えて経営面も良くなった事も知らずに
「パチ会社の下になって円谷には金が無い」と叩くのはお門違いにも程がある

7814 ななしのよっしん 2021/01/24(日) 04:03:32 ID: al1VR1KnGf
けれども、その親会社のフィールズがコロナ禍よりもずっと前から決算報告で赤字続きだったのが
コロナ禍で更に凄惨な数字を出してしまったから、円谷は元気でもフィールズが先に倒産するのが早いかもという段階なんだけどね

619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2021/01/24(日) 07:54:39.85 ID:Ue/O63EDn
https://dic.nicovideo.jp/b/a/%23%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3z%E5%85%A850%E8%A9%B1/91-

総レス数 776
627 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200