2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【にじよめ】英雄クロニクル part26

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/10(火) 22:27:13.52 ID:ONu+LyG10.net
【スレ立て主は上部の「!〜」をかならずコピペして付け足すこと】

ブラウザゲーム「英雄クロニクル」、Nightfallサーバ(にじよめ夜の部)の雑談・ヲチ含む総合スレです。

煽り、荒らし、私怨は放置。
直リンクも原則禁止。
他鯖の話は他鯖の該当スレで。

公式TOP
ttp://suc.au-chronicle.jp/web/officials/index
ttp://www.nijiyome.jp/app/ready/359

wiki
ttp://www16.atwiki.jp/au-chronicle/
開発者ブログ
ttp://www.success-corp.co.jp/blog/au-chronicle/

前スレ
【にじよめ】英雄クロニクル part25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1555770750/

※次スレは>>980 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/10(火) 22:40:15.80 ID:ONu+LyG10.net
>>980
スレ最上段に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の追加と
※次スレは>>980 を踏んだ方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
の【。】より後ろのゴミ消しをお願いします

3 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/10(火) 22:49:53.02 ID:1Gms3Rek0.net
いちおつほしゅあげ

4 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/11(水) 21:43:06.17 ID:NASZfh88a.net
>>1
N鯖始まった直後の中盤戦とかNPCが強くて指揮するのかなり苦労したけど
今とどっちがマシだろうな

5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/11(水) 23:21:48.51 ID:oPutwXVN0.net
NPCって昔はもう少し弱かったんだが
成長したプレイヤー共に対抗するためか何度か強化されてるんだよな

N鯖中途参戦なんでN鯖初期の情勢は知らないが
新規鯖の1から作った装備でよく切り抜けられたもんだなお前らw

6 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/11(水) 23:31:07.15 ID:PIcKtK/80.net
N鯖の最初期は確か、一部の課金層がレンタル装備でそこそこ通用する性能キャラを提供してくれたから
どの陣営も、それに頼ってどうにかしたハズ

でないとカザイ・ナイトガルム・アベル辺りのヤバイNPCで詰みかねんかった

7 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/11(水) 23:45:52.86 ID:1V1dUBd+0.net
1期の時はNPCも他鯖より弱く調整してあったしなあ
今は能力やスキルの調整も乗ってるからレベルや装備の整ってないキャラじゃどうしようもないの増えて来てるし
協力してもらおうにも中の人がいないキャラまで選出されるしでそのうち破綻しそうだよな

8 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/11(水) 23:48:37.76 ID:NASZfh88a.net
ステータスは攻撃に全振りなのに
レンタル装備の直接体術とかだけで囮役をやってた人とかもいたな

9 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/13(金) 20:10:45.09 ID:8XguogX50.net
今期はもう停電エリアが広すぎて盤面見ることすらできないレベルだな…
アイテム引き継ぎが緩和されたのだけが救い

10 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/13(金) 23:29:52.60 ID:csB3SBRK0.net
今更緩和とか何もかも遅すぎた感凄いけどな。

11 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/15(日) 02:46:56.50 ID:2lKKFbWH0.net
新着に載せるなとは言わないけど個人のRP板で新着が一気に流されるの辛い…
何ページログ戻らなきゃならないんだ。
ブラックリストに打ち込むほど嫌いな部隊でも無いし非表示切り替えさせてくれ。

12 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/15(日) 02:50:56.60 ID:lR9yCEDt0.net
>>11
確かに。俺も自部隊RPをやりたいけどそういうのがあるからやれないし、新着非表示設定が出来るようにしてほしい

13 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/15(日) 02:58:16.48 ID:2lKKFbWH0.net
>>12
立てる側なら立てる時に非表示には出来るからそっちで対応するしか。(後から変えられないクソ仕様)
でも閲覧する側には選択肢が無いのが不便なんだ。ミュートさせてくれ。

14 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/15(日) 06:24:20.77 ID:92yd7Jcf0.net
会話形式のRP板は新着から外したいけどトレリスは載って欲しいとかあるよな

>>12
新しい掲示板作るとき
「記事の公開対象」の下に「新着一覧に表示させない」ってチェックボックスがある
そこをチェックして掲示板を立てれば幸せになれるぞ

15 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/15(日) 07:40:07.05 ID:Wrn6WhcA0.net
そんな何ページもログ残る程新着動いてる?
1ページ動くのに1週間もかかって寂しいからもっと新着表示してくれていいんだが

16 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/15(日) 07:53:37.56 ID:Wrn6WhcA0.net
新着コメントの方か
更新記事から個別に見ればよくね…?

17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/15(日) 08:48:06.91 ID:lR9yCEDt0.net
>>13 >>14
ほんとだ。これで安心して自部隊RPできるわ、ありがとう

まあ俺みたいな抜けてる奴もいるが、個別RPでそういう配慮は必要なのかもしれないな。言ってみりゃ街中でいちゃいちゃしてるのを見せつけるようなもんだし
「コメント履歴」か立てた方なら光って相手のRPが来たか見れるし

18 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/15(日) 19:20:41.10 ID:yJipDg+ta.net
新着で興味が湧く板が見つかる事もあるし割と楽しみにはしてる。
個人RP板が新着公開だと流されるのしんどい。悪くないのはわかるけど閲覧側からするとしんどい。

19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/15(日) 19:34:56.28 ID:Wrn6WhcA0.net
新着板ならそもそもの件数が少ないし個人RPしても流れないだろ?
新着コメントなら板から見に行けばいいだけだよな?
もしかして俺だけ別のゲームしてんのか…?

20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/15(日) 19:52:01.14 ID:FPZBk6200.net
理不尽なのわかってるから言わないだけで、本音は流されるのが嫌なんじゃなくて個人板が上がってくるのが目障りだから上げるなボケってところだろ。

21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/15(日) 20:33:26.39 ID:92yd7Jcf0.net
ミュートしたいって文句言ってる人はサブウインドウ使ってるんだと思う

「更新記事」で見ると今日更新のあった掲示板4つしかないもんなあ
陣営によるのかもしらんが

22 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/15(日) 20:42:24.22 ID:2lKKFbWH0.net
サブウィンドウは使ってないな。
実際に何ページも「続きを読む」をクリックさせられたから愚痴ってるんだが…
更新する「板の件数」は確かに少ないけど「個人RP板に」怒涛の更新が入ると流れるって話をしてんだけど
何かイマイチ噛み合ってない感じがするな…板から見に行けばいいって言われても
見たいのは「新着で上がってくる書き込みの更新状況」であって別に「掲示板の詳細」を見たいわけじゃないんだけど。

23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/15(日) 21:09:05.48 ID:92yd7Jcf0.net
「新着/更新記事」→「更新記事」をクリックすると
新着の書き込みのあった掲示板のタイトルだけが一覧で出てくる
この状態から掲示板の内容を見に行ったりしても
次に「新着/更新記事」を押したときには掲示板のタイトルだけ出てくる

だから「続きを読む」を何度もクリックしなくて済むと思うんだけど
こうなるの自分だけなのか?
他の皆は「新着/更新記事」を押すと強制的に「新着コメント」タブになるのか?
もしそうなら申し訳ない

24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/15(日) 22:14:21.11 ID:Wrn6WhcA0.net
>>23
俺もその状態だわ

つかこの話の噛み合わなさの理由が見えて来たわ
「更新記事」で見れば新しく書き込みのあった記事を把握出来るのに
みんな「新着コメント」でわざわざ見てんのな
そりゃ個人RPに限らず挨拶板の独り言でも流れるし使いづらくね…?

25 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/15(日) 22:19:05.86 ID:5spYw7gH0.net
更新記事タブだとそれはそれでクリックして開きまで内容分からないしあっちもこっちもハニワとかがあるからなあ
ブラウザバック出来ない都合上、まだコメントタブの方が見やすく感じる

26 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/15(日) 22:34:53.05 ID:92yd7Jcf0.net
>>22>>25は、不満に思ってることが全然違うよね?
.>.22は掲示板の詳細を見たいわけじゃないって言ってるし

またハニワか事案があるのは同意する、だから余裕があるときしか新着は見ない
イライラしてるときにハニワのアイコン見るとますますイライラするし

27 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/15(日) 22:51:02.41 ID:2lKKFbWH0.net
「新着コメント」前提で話してたわ。そりゃ噛み合わん訳だ。
わざわざ詳細見に行くのが面倒で新着コメント表示してたんだわ。
なんでコメント表示されてるのに個人の板の詳細を見る話になるんだ?と思ったらそういう事か。

28 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/17(火) 19:57:06.78 ID:efnjm0pgd.net
気になるキャラの個人RPすら見逃すから、RPは新着に上げてくれ
上がってれば知らないキャラでも気になったら見に行く
新着コメが流れるのは更新記事で見ればいいだけだしな

29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/20(金) 17:12:10.21 ID:VapbaF0V0.net
相変わらずハニワが論点のズレた回答してて笑える

30 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/20(金) 22:42:03.09 ID:77vwmBgna.net
意図的に論点をずらしてるようには見えないから素なんだろうな

31 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/20(金) 22:52:58.93 ID:74ppKKb5a.net
AUCで最終英雄までなれるような人は大体変な人だし、多少はね。

32 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/26(木) 07:24:17.99 ID:1/JyaysB0.net
こんなことを言うと叩かれるかもしれんが選出キャラ設定で中盤戦と英雄戦も辞退できるようにならんかな
選出されないように調整しながら遠征してるけど人口が減り過ぎてしんどい

33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/26(木) 09:00:12.75 ID:YRhUBlXsa.net
いつぞやのひとことの呪いでもそうだけど遠征やひとことでの発言に
ユーザー主導で不必要な義務を付随させてるのが起因だからな
回避方法を模索してる段階で責められる理由はないと思うが

34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/26(木) 09:43:25.70 ID:8Wnd17Z40.net
英雄回避ならともかく選出回避なら階級にこだわりないだろうし陣営移動した方が早そう。
みんながし始めると誰かが出なきゃならなくなることには変わらんが。

35 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/26(木) 15:26:31.93 ID:iDJbWHb20.net
例えば10人辞退したら40人以下になる国もある今となっちゃ辞退設定とかは絶対に無理だな
その内陣営移動して功績0にしても選出されるようにもなるだろうし他の対策を運営に用意してもらうしかない
NPC入れれば良いとか言われちゃいるがほとんどのNPCは弱いし足遅いしで話にならんし英雄もNPCばっかとかやっても何も楽しくないだろうし駄目だな

まあほとんどのユーザーからは苦行とみられてるようだし、功績がポイントに加算されるシステムの筈なのに功績稼ぎ控えられてる状況を考えたらもう廃止してもっと簡単なことにすればいいのになとは思う

36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/26(木) 17:56:08.19 ID:geJwScrE0.net
でもさ、試しに1回だけ選出辞退ボタン実装してみるってのはアリだと思う
それでどのくらいの人間が辞退ボタン押すか運営が把握すれば
N鯖だけ大型戦無くすとかなんとかなるかもしらんし

37 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/26(木) 19:34:12.95 ID:9Xbb6P1Xr.net
個人的に自分が好きなタイミングでキャラシ登録して傭兵・週末戦・中盤戦・英雄戦はその登録したキャラシから選出とかのほうが楽だわ
まあ装備やビルドの相性次第で詰む可能性も出てくるけど

38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/26(木) 20:34:25.52 ID:p9WzMfXud.net
コミがめんどいなら編入させられても放置しとけ、放置するやつなんて前からいるし今さら気にならんだろ

39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/26(木) 21:20:32.55 ID:YRhUBlXsa.net
レベル30止めだけ協力して後は放置でも義理は果たしてるしな
キャラの動かし方が不安だろうがよほど悪意がない限り文句言う奴が悪いでFA

40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/26(木) 21:26:13.58 ID:w2qcn/aS0.net
おまえら(ここに来てるメンツ)大型戦が嫌いなんだなぁ

俺は好きだが…コミュ障気味で場所がないとコミュに参加できないものでな。
強制参加じゃないと動けん人間もいるんだわ。

俺みたいなのがマジョリティとは思わんが、自分の意見を創意という言い方はしないでほしいものだな

41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/26(木) 22:10:36.23 ID:3T89Cszg0.net
俺は好きでも嫌いでもないよ
自分から積極的に動こうとは思わないが、参加拒否したいとも思わない
一応はメインキャラが再行動だし、自キャラが参加する事で指揮英雄がちょっとでも楽になるならそれで良いと考えてるよ

42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/26(木) 22:41:32.24 ID:QlKAh7dN0.net
俺は大型戦楽しんでるから「大型戦辞めろ」コールが始まったら「まーた始まったー」と思って静観してるだけで。

43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/26(木) 22:53:28.13 ID:YRhUBlXsa.net
大型戦そのものがどうこうと言うより妄想でレッテル張りしてる奴とか
頭のおかしい奴と逆のこと言っていたら自然に反対している風になったが理由は知らん

44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/26(木) 23:15:57.65 ID:ZI9B5Lj30.net
文字そのものを切り取ってレッテル張りする連中がいるからゲームの自浄作用がなくなる

45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/27(金) 03:08:21.29 ID:k/9nqxLA0.net
新着見てるだけで既に三回くらい「攻撃が届きません」「移動が足りません」が見えたんだけど
年末年始でもないのにまともに攻撃を当てられないのがゴロゴロ混ざってて負担大きそうだな。

46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/27(金) 13:35:59.71 ID:N5GSNwmx0.net
楽しむ楽しまないは個人の自由だが、階級なし放置部隊が選出されてる現状を大型イベントと呼称するのはゲーム的にどうなのかと思うぞ
ここまで過疎化してるなら普通は運営が何かしら手を加えるべきだろ

47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/27(金) 17:57:56.64 ID:j/tgD0BEa.net
40人下回っても大丈夫です(ドヤ顔の運営だからそれ以上の対応は無いんだろう。
移動不足のメンバーで悲鳴をあげる英雄が今後も増え続けるぞ。

48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/27(金) 19:23:26.31 ID:4rcoQuoW0.net
普段交流しないし選出されたら面倒だなって思ってたけど
>>38が言うようにスルーな人も普通にいるし俺もそうするか
PP振って終わるまで転生しないようにだけしとくわ

49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/27(金) 19:39:07.95 ID:vXMFTbjad.net
それが楽ならそれでいいと思うが交流には致命的だし
このゲームから交流取ったら何するんだろな…

楽しめるアプデやテコ入れしない運営がクソ

50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/27(金) 19:52:48.62 ID:4rcoQuoW0.net
>>49
好きなキャラを作りたいのと他人が作ったキャラを見たいので続けてるよ
あと週末戦は好きだな
1ターンクリアを目指して何度もやり直す時もある
キャラクターには興味があるけど中の人にはあまり興味ないって感じ

51 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/27(金) 23:06:56.37 ID:p1HuzMxM0.net
つかもう板立てても挨拶こない人のが多そうなとこあるしやらなくていいんじゃねえの
こんなんめんどくさいこと任されてる英雄が可愛そうだわ

52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/28(土) 00:29:42.96 ID:Lk+pJkT+0.net
俺も大型戦が嫌いなわけではないがあらゆる面で指揮英雄の負担が増大してるのを放置されてるのが嫌なんだよなあ
スキルや能力、NPCの調整なんかの防衛寄りの強化を考えりゃ放置どころか助長してる部分もあるくらいだし
昔は指揮英雄やってみたいと目指したことあったが今は無理ゲーさせられる可能性考えたら恐くて無理だわ

53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/28(土) 10:31:12.12 ID:1iRDN3bNa.net
英雄は面倒くさいと思ったら週末戦感覚で行くなり自分で負担の調整はできると思うんだがな
道理として考えるなら善意でやってるわけだし作戦掲示板立てなかった時に文句言う奴がおかしいんすよ

54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/28(土) 13:49:19.64 ID:VYai5t7a0.net
>>53
いざ自分が英雄になったときにそれが出来るかって話だと思う。

55 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/28(土) 14:15:01.95 ID:1iRDN3bNa.net
>>54
俺なら他のユーザーに演出を強要したくないので掲示板は立てないって言い切るかな
演出がしたい人向けに木曜中にメッセージくれた場合余裕があれば対応するぐらいは書くだろうけど
そもそも中盤戦、英雄戦に何か仕込もうとすること自体がどう考えても無茶でしょ

56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/28(土) 15:00:19.13 ID:PdJmOq470.net
善意を当たり前と考えるようになるのは危ないな。
大型戦楽しみたい派だけど英雄の負担が大きいのは見てて分かるし作戦板が無かったら無かったで構わない。
明らかなお荷物抱えてる組も珍しくなくなってきたし。

57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/28(土) 19:32:30.23 ID:PdJmOq470.net
リューネ作戦板消したのか。誰も来なかったとか流石に気の毒で責める気にもならんけど…

58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/28(土) 19:36:42.76 ID:WIVcqyIy0.net
1箇所土曜夕方までで挨拶に来ない人が多いどころか1レスも付かないとかで作戦版を削除してるな。
運営がテコ入れしない限りは挨拶0人とかも増えていきそうか。

59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/28(土) 19:43:31.34 ID:9brRjONm0.net
昨日立てて誰もこないからって削除するって繊細すぎだろ
人が少なくて強制参加な状況だから集まり悪いのは想像できるっしょ

60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/28(土) 20:01:36.36 ID:0L3BvfSy0.net
でもこれがきっかけで今後作戦板無しが普通になれば楽になるな

61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/28(土) 20:03:05.07 ID:PdJmOq470.net
運営もこれが現実だって認めてくれ。40人以下でも大丈夫、じゃねぇよ。
仕様上は大型戦を開始出来るかもしれないけどユーザー側が冷え切ってんだよ。

62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/28(土) 20:10:56.07 ID:gEDdjgT6M.net
作戦板になかなか人来ないの結構辛いもんだろう
昨日立てたばかりって言ってももう土曜日で明日には終わらせなきゃならんもんだし主催者は心細くなると思うわ

63 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/28(土) 20:25:33.36 ID:PdJmOq470.net
しかし一級宝珠として国に貢献してるのにこの扱いじゃな。
S鯖メインでN鯖じゃそこまで交流を重視してなかったとは言え貢献度には比例しないんだな。

64 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/28(土) 20:56:07.51 ID:1iRDN3bNa.net
人が集まらないのは個々が作戦掲示板を楽しんでいるかどうかが大きいから
英雄個人はあんまり見てないんじゃないか
前向きにいえばレベル30支援している人は応援してるだろうしデフォの大型戦スタイルに戻るだけ

65 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/28(土) 21:57:43.51 ID:I75u6iUE0.net
>>61
運営「英雄クロニクルはプレイヤーの善意で成り立っています!」

66 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/28(土) 22:06:44.07 ID:WIVcqyIy0.net
とりあえずざっと見てたがセフィドのみ小隊長から、他は4カ国とも大隊長以上で選出か。

67 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/28(土) 23:20:01.31 ID:50jCJ3As0.net
この状況じゃ顔出さなかった奴が悪いなんて言えないけど
暗黙の了解でこんな面倒な役回りさせられてこれじゃ不憫すぎるわ
リューネに限らず他の掲示板も下火だしやる気なくさないといいけどな

68 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/29(日) 00:42:43.43 ID:iyNUw6y10.net
リューネがやる気なくして去ったら困るのは聖国の人間なんだけどな。
ヴァクセンはのんびり宣言してる割に黒魔法LV5まで強化してたから
いざとなったら何とかしてくれるかもしれんが。

69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/29(日) 01:05:20.84 ID:oiCoQCTl0.net
リューネもヴァクセンもS鯖がメインだからそこまでしてやる義理は全くないんだけどな。ただでさえ人数少ないN鯖だし
後ヴァクセンの宝珠は必中でもないし耐久特攻前提仕様だから代わりにはなれないと思うぞ

70 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/29(日) 01:22:52.34 ID:iyNUw6y10.net
>>69
その気になったらビルド組み換えもやりかねん、って意味だった。
廃人のまったりの基準は分からんわ。

71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/29(日) 04:08:14.73 ID:dxJpYb9Td.net
直接謝罪しに行く人もいれば、陰で言い訳しだす人もいたりで聖国も大変だなと思ったわ

72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/29(日) 07:44:49.35 ID:N0rOVNwda.net
この流れだと楽しむつもりの人はレスポンス早めで書き込むのが通例になりそうか
元々演出したい人が対象なんだし暗黙の了解そのものが諸悪の根源ってなってくれた方が楽だと思うんだがな

73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/29(日) 08:12:05.00 ID:4AWHar0R0.net
そもそも演出や掲示板に顔出す義務なんて無いし
このまま大型戦なんてどうでも良いムードになってくれた方が助かるわ

74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/29(日) 08:12:34.43 ID:oiCoQCTl0.net
しかしこぞって「リアルガー」は吹くわ。それならリューネの遠征完了後(今日の昼過ぎ〜夜)にでも言っておけば信憑性増したのに
掲示板削除してからのあの発言の後に急に来たんじゃ、会社を休む時に言う体調不良並の言い訳にしか聞こえん

75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/29(日) 08:41:54.29 ID:sHfOzz2p0.net
参加者に対しては、一言挨拶くらいしてやれよとは思うけど
エルフィに関しては、性格悪いなあというかガキだなあというか

英雄戦終了後にそ知らぬ顔で掲示板削除して何も言わない、が大人の対応だと思うわ

76 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/29(日) 09:06:05.90 ID:hwQWU7uI0.net
新着でアレ見て正直白けたわ
本人はやる気満々だったみたいだしガッカリするのは理解できるが
チーム外のPLに与える影響考えてないのかね
自分可哀想オーラ振りまくなら他チームの遠征終わってからにしろよ

77 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/29(日) 09:20:30.55 ID:x9CIbpeN0.net
このまま大型戦の打ち合わせなしが定着したらSからNにウェイト切り替えて行きたい

78 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/29(日) 10:12:47.34 ID:itoFX3rh0.net
>>75
むしろその考えが性格悪いわ
実際書き込みなきゃ凹むしそんな対応できる人の方が稀
英雄といってもこれボランティアやぞ

79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/29(日) 10:27:35.99 ID:wr/xxHK40.net
鍵が貰えるからよくね
何も報酬ないのに演出につき合わされる参加者の方がボランティア感ある

80 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/29(日) 12:03:51.72 ID:xamRjzbId.net
英雄がテーマうんぬんいってる時はそうかもしれんが、そうでないときは違うでしょ。
大体の英雄が掲示板立てて作戦決めてなんてしてるのはそうしないと目くじらたてるやつがいるからだよ。全員が演劇したい訳じゃない。同じように挨拶とか顔だしとかするのもそれをしないと非常識だといってくるホモドラみたいなのがいるからだよ。

81 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/29(日) 12:05:35.05 ID:IhhDoahc0.net
>>74
正直ああ言っとかないと対面的によろしくないからだよ、本心で言えば単純にもうそこまでやる気が無いんだと思う

82 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/29(日) 12:57:52.06 ID:wr/xxHK40.net
>>80
でももう大丈夫だな糞ホモドラは居ないし
今回の件で今のN鯖では大してゲーム内で目くじら立てられない事が分かったから
これから安心して不参加の奴が増えるだろう

83 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/29(日) 22:12:48.74 ID:c7Z9Far+0.net
カウパー事件の時からすると考えられない状況だわな…w

84 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/29(日) 22:30:18.70 ID:BIoHoMgC0.net
>>78
これだわな。一般庶民のメンタルになぜ完璧を求めてしまうのか
弱み見せアレルギーみたいなの抱えてる人は人並以上に苦労多そうで同情する

85 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/30(月) 13:03:41.06 ID:o0n1kNCga.net
今や新人すら英雄常連になりつつある状況でまだ英雄を特別視やら神聖視する奴がいるのか

86 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/30(月) 13:11:02.20 ID:PG1J9V/q0.net
みんな挨拶に来ないのがどこの板もそうなら納得できたんだと思う。
他は少なからず反応があるのに自分のところにだけ誰一人来てくれないのは寂しい以上に不安になるのが普通かと。

87 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/30(月) 16:49:44.09 ID:oLomdRsra.net
でも板上げて1日後なら虹サバならそんなもんでしょ、レスの遅いのが固まっただけで

88 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/30(月) 17:26:34.85 ID:ON/acAnMd.net
土曜の夜なら早いところなら終わってるからな
今回は気の毒だが、参加が適当になってるなら英雄も気にせず適当にやればいい

89 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/30(月) 17:59:30.55 ID:5qF9JOaua.net
HTML5化に合わせて新規が逃げないよう個々が自由意志で遊べる環境になってくれればいいが

90 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/30(月) 20:23:57.91 ID:mQD3wm0J0.net
>>88
作戦板立てて「こういう風に動かすよ。この日のこの時間に遠征やるよ。リハしないけど演出したい人は時間までに適当にヨロ」くらいでいいよな。無言即クリアだとうるさい奴がいるかもしれないし

91 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/09/30(月) 23:26:51.58 ID:W6eIV3M10.net
作戦板立てなかったら解決とか簡単に考えてる人いるけど過疎になればなるほど移動力が足りないとか囮が絶対に必要だがいないとかの問題が増えるだろうから
ストックに疾走2レベ武器持ってるとか使ってない障害型があるとか、レンタル武器使ってでも活躍してみたいとかを言える場所が必要になってくると思うんだよな
英雄一人だけで苦労して解決しても周りには伝わらないし達成感もないってのもあるし、作戦板無しになったら大型戦自体無いほうがまし度合いが増すと思うがなあ

92 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/01(火) 00:39:08.05 ID:0HMfuJr90.net
沼女のログがずっと私のターン!だったけど戦力格差がある以上はこうなっても仕方ないわな。
たまたま再行動が多かったから良かったものの、これが移動不足とか踏破無しが固まってたら笑えん。
以前はそんなの年末くらいだったけど、平時でもそうなりつつあるから余計に英雄やりたがらないだろ。

93 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/01(火) 04:18:50.66 ID:3Z4PApwO0.net
>>90
ほんとそれな。
こんな匿名板で要らない要らないとか言ってても、いざ実際に作戦板立てずにやるとそれはそれで騒がれそうなんだよな。

94 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/01(火) 07:40:13.52 ID:iA3LqjTSa.net
今の状況で実際に騒いだら頭のおかしい奴として晒されそうだけどな

>>91
英雄が何を負担に思っているかなんて知らんけど攻略面はハードルを上げれば
上げるほど無尽蔵に難しくできるから解決するようなものじゃなくね
作戦掲示板をなくして攻略面を解決しようとしている人なんていないと思うが

95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/01(火) 10:31:43.13 ID:zx5+ALWw0.net
無言即クリアで文句言う奴は自分で英雄やればいいじゃんなんでやらないの?で終わりだから気にする必要なくね

96 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/01(火) 11:01:06.97 ID:91zcpnv80.net
それを誰が表で行動するのかって話だな
結局表で誰かが矢面に立ってやらなきゃ浸透しないわけで

97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/01(火) 12:45:55.26 ID:kHeAlso+d.net
>>96
板は置くが作戦は立てないっての前期やろうとしてた人いたよね
今期英雄には程遠い絆数みたいだけど

98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/01(火) 13:09:19.03 ID:iXNSQk2sa.net
大型戦やだやだー君は自分で英雄になって板無しクリアすれば言いんだぞ

99 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/01(火) 13:58:21.20 ID:ymEbbYbm0.net
何言ってんだこいつ

100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/01(火) 17:55:59.93 ID:7/bZCfoDa.net
過疎による戦力低下で演出重視の攻略では英雄の負担が大きいだとか、ローカルルールに従うのはボランティアでやってるんだから板建てずにクリアしても良いだろ
って意見は理解出来るんだが定期的に湧く「自分が嫌だから」「自分が面倒だから」で大型戦無くせって奴は自分が英雄やって
今のローカルルールに一石投じれば良いのにと思っただけなんだわ。新人でも英雄になる末期なんだから敷居も低い。
参加者側にしろ自分では声も上げず提案もせず他人に止めろ止めろって文句を言うのが定期的に出るのがなんかなって常々思ってた。

101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/01(火) 18:21:14.72 ID:zMrAFowJ0.net
話ぶった切るけどシャングリラってこれ1人で4アカなん?

102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/01(火) 19:18:43.53 ID:z8tfFWhS0.net
ゲーム内で動く勇気がないから匿名掲示板に書き込んでるんだろ

前期何かやろうとしてた人は絆が増えないように動いてるみたいだな
今期はひとことに書き込んでもすぐに消してるし
応援のメッセージがたくさんあったらしいから指揮英雄やってみればいいのにな

103 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/01(火) 20:03:40.13 ID:PIHFvs9h0.net
>>102
目立たないようにしないとやらされるからだろ。やろうと思えばそんなこそこそする必要ないし、実際は自分はやりたくないっていうのが本音だろう

104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/01(火) 20:05:55.89 ID:7ICcmcnp0.net
>>101
ウソッパチは別人っぽいな。
マスゴは別垢、もうひとつがどれかがわからん。

>>102
あの人はいつも転生済んだら消してるから今期に限ったことじゃないけど、事前調査も入念だったし絆稼いで英雄取りにいけばいいのになと思った。

105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/01(火) 20:18:32.27 ID:0pOSDJRNK.net
>>104
シナリオキラーかな?ポーザー絵だからって同じ人とは限らんし
描いたのがシャングリラでも依頼して提供してもらった絵かもしれん

106 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/01(火) 20:28:13.15 ID:0HMfuJr90.net
シナリオキラーは経験者はこんなビルドしないだろ、みたいなクソ遊びにくそうなビルドしてるし別人だと思うけど

107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/02(水) 13:53:09.74 ID:FTlAiIeY0.net
遠征滅茶苦茶重くてクソ時間かかる
AURの二の舞では?このゲームもそろそろ終わりそう

108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/02(水) 17:23:18.70 ID:dActseMb0.net
先週はこんなに重くなかった気がする
休みが明けたら急に重くなった、何かサイレントチェンジしたのかもな
自分もAUR重すぎて挫折した組だから先行き不安

109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/02(水) 21:44:51.93 ID:lcDSupcca.net
仮実装期間だし追加で手を加えている内はまだ続ける気があると信じたい

>>100
私見だけど公共の場を借りて祭りを楽しむ人と近隣住民という視点で
考えると何が争点なのか理解しやすくなると思われる

110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/02(水) 22:56:10.88 ID:J3EdNy8E0.net
外部でご新規さんがやってた、N鯖でのRPに絵は必要か否かってアンケの回答数と反応速度にワロタ
一日で80オーバーってN鯖のどこにそんな人数潜んでるんだ

111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/02(水) 23:52:26.89 ID:/BndiIRe0.net
>>110
普通にS鯖民とM鯖民も回答してるだけでN鯖だけじゃないんじゃないの

112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/03(木) 05:43:41.30 ID:WLySlWtf0.net
遠征重いって話だけど遠征画面開いてないと処理が進まなくなってるな
今までは宝珠撃ってる間に他のゲームしたり他鯖見てたりしてたもんだがそれが出来ないならかなりきっついな
毒沼拠点なんかも他のことしながらフェイズ回って来てたら終了押すだけの仕事で個人的にはありがたかったもんだけど見てなきゃならないってなるとしんどいわ
うちのスマホだと1処理に数分かかるようになって遠征出来なくなったし早く何とかして欲しいもんだ

113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/03(木) 09:20:06.16 ID:Bup6BALU0.net
スマホでも別画面開いてると進まない?

なんかもう最近のブラウザゲーは専用ブラウザ作らないと駄目な状態だな…

114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/04(金) 06:12:16.67 ID:jTxxZ6Nx0.net
Edgeの場合はAUCだけ別窓にすればもう一つの窓でWeb巡回してても動くぞ
他のブラウザは分からん

115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/06(日) 17:08:44.31 ID:y1veGDVR0.net
うちは複数のウィンドウを使えば進むな
同じブラウザのタブを切り替えると進まない

116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/06(日) 17:36:16.64 ID:ubr4vKYDa.net
ほかのHTML5のゲームでもそんな感じのあるしそういうもんだと思ってたわ

117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/07(月) 15:59:58.98 ID:kqQ23/Sy0.net
中盤戦が終わってからリューネが動いてないな
お前らが叩いたせいだろ

118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/07(月) 19:15:41.62 ID:LjjkDidOa.net
俺は叩いて無いけどリューネが消えてもナイトが戻ってくるしヴァクセンもいるから大丈夫だろ。

119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/07(月) 20:27:33.11 ID:xNB5jydU0.net
外部での呟きを見てると来期から活動縮小するって言ってるみたいだし、今期は邂逅戦でメインのS鯖の方が忙しくなるだろうからN鯖は今期途中から動きがなくなっても不思議じゃないな

120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/07(月) 22:29:57.11 ID:WAwA88hU0.net
スレ関係なく作戦掲示板スルー食らった時点で相当きついダメージ入っちゃったんだろう
交流ゲーで交流されないって致命的だしな。よそ行きたくなる気持ちもわからんでもない

121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/07(月) 22:57:08.15 ID:hO9lSpria.net
ランダムで9人名指しして運用するようなものに絶対交流できると思ってしまった時点で駄目だったんすよ
ここにいる人はあくまでAUCを遊びに来た人以上のくくりもないし交流を強要できるはずもない

122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/07(月) 23:19:57.37 ID:niZHCIUS0.net
ここで言えば擁護の方が多かった気がするけどな
こうやってまともな人が減っていってサ終になるんだろうなあ

123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/07(月) 23:28:10.81 ID:OvWhvQsw0.net
交流つっても作戦会議したいわけじゃないしな

124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/07(月) 23:40:35.69 ID:xNB5jydU0.net
そもそも作戦会議じゃないけどな。英雄が作戦決めるからみんなはこれやってーっていうだけの連絡でしかない
他鯖の場合はたまに余裕があって攻撃する人を選べるけどどうする?みたいな相談が出来るが、ガチっても編成的に厳しい所も出てくるN鯖じゃそんなの無理だしな

125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/08(火) 00:34:57.81 ID:OxTmDDgL0.net
踏破無し移動5とか届いても1ダメージとかそもそも命中しないとか
戦力にならないのが混ざってるのがもう当たり前だからな。

126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/08(火) 12:08:55.13 ID:++xjbN9M0.net
参加者側の目線でめんどくさいって意見多いけど
板立てて作戦考えて、戦力外にも役持たせて、連絡してってやってる英雄の方がクソ面倒なんだよな
それで反応ない事の方が珍しくないならもうやらなくていいじゃんって思うわ

127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/08(火) 13:11:46.18 ID:yYnXj2gA0.net
>>126
英雄も参加者もみんなやりたくないならある意味やりやすいんだろうが、時々やる気あるのや本物の初心者が混ざってたりして板立てたりメッセージ送ったりがなければないで苦情の元になるのがな。
英雄は英雄で反応ないからって理由で拗ねて板削除した挙句に自分の板で文句ぐちぐち。
参加者は参加者で挨拶もしないでおいて開口一番 さすがに作戦掲示板が消えるとびっくりします などと言い訳はのたまうが謝罪はしに行かないような輩が出る始末。
お互い表向きは自分 も 悪かったと言ってみせてるが双方遠回しに「自分は悪くない」「仕方なかったんだ」と主張し合ってるんだから上手くいくわけがない。

128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/08(火) 13:24:36.57 ID:++xjbN9M0.net
>>127
遠まわしに両方叩いてるお前みたいなのがいるからみんな楽になれないんだよ

129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/08(火) 14:38:08.17 ID:YcbbepQUF.net
まーでも言わなくていい余計なことまで曝してカド立てる人増えたなーとあのへん見てると

130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/08(火) 17:28:55.92 ID:6e4iqV1+a.net
オブラートに包まなきゃ我儘を叶えてもらえない時に他人のせいになったり
引退アピールが飛び出すのより面倒に巻き込まれて気疲れしてる人のが優先順位高いわ
可哀想という感覚以前に手首切って責任とらせようとするムーブ自体に忌避感ある

131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/08(火) 20:03:19.72 ID:nAoYo99O0.net
>>130
「手首切って責任を取らせる」のくだりを見て一瞬893の落とし前として指を切るのと同じ事を意味する言葉かと思ったがリスカの方と思い直した。どっちもよろしくないが
まあ確かにリスカで責任とらせるムーブは俺も嫌だな。かと言って言わせずに相手にため込ませるのも「そういう発言をするなというお前は何様のつもりだ」ってなるし難しい所だ

132 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/08(火) 20:47:19.29 ID:jF00GW9R0.net
誰も見てないから不要判断して掲示板下げちゃったのとアグレッシブ自傷アッピルとを同列混同するのがまずおかしい
落ち着け

133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/08(火) 20:57:06.69 ID:jzUgRtjhd.net
>>128>>127叩いてるけどメンヘラ同士が「書き込みないから消しました」「ブクマしてたのに消されてびっくりしました」って言い合いはじめると困るのは周りなんだよな

134 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/08(火) 21:15:26.35 ID:++xjbN9M0.net
>>133
そもそもどっちも悪くないから何も困らなくね?

135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/08(火) 21:45:35.76 ID:vuo4de5Q0.net
悪いのはクソみたいな仕様を8年続けてる運営だからな

136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/08(火) 21:46:41.34 ID:6e4iqV1+a.net
>>131
そういう論理飛躍すると事前段階で「赤の他人に責任を取れと言うお前は何様のつもりだ」ってなるだろうから微妙だな
それなら揉め事の起点をなくす方向で考えて行く方が建設的

>>132
騒動単位で見てるからどっちかというと擁護意見込みの混同になるんじゃね
リューネ個人はどうでもいいが擁護内容で良くも悪くも評価に影響出るわ

137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/08(火) 21:58:11.31 ID:eesh+t4Jd.net
強いて言うなら騒ぎ立てて持論展開してる外野が害悪かな

138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/08(火) 22:10:08.72 ID:nAoYo99O0.net
>>136
確かにその通りなんだが、そもそもの起点は作戦会議板に全員が顔を出さなかった事なので、完全放置の人はともかく普通にプレイしていて選ばれた人は全員顔を出せってなる
でも何らかの事情で無理だったとか忘れたとかそういうのがあるんで、もっと遡ると作戦会議板自体要らないってなる。参加側が選ばれないように功績稼ぎを自重するにしても、功績P0のも呼ばれるN鯖じゃどうしようもないからな

139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/08(火) 22:25:41.82 ID:6e4iqV1+a.net
>>138
普通のユーザーイベントと比べて作戦会議板は揉め事を誘発させやすい仕組みだからな
ユーザーに不和促すぐらいなら作戦会議板自体要らないとなってくれた方がいいと思う

140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/08(火) 22:27:49.33 ID:6e4iqV1+a.net
>>138
普通のユーザーイベントと比べて作戦会議板は揉め事を誘発させやすい仕組みだからな
ユーザーに不和促すぐらいなら作戦会議板自体要らないとなってくれた方がマシだと思う

141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/08(火) 22:31:56.09 ID:6e4iqV1+a.net
投稿ミス失礼

142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/08(火) 23:21:35.97 ID:FbrDGaLp0.net
作戦板無くしたら無くしたで問題大量に発生すると思うわ
実行日知らずに転生されるとか、攻略困難でも誰にも相談できないとか達成感無さそうとかで結局英雄がしんどくなる

143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/08(火) 23:30:12.67 ID:vuo4de5Q0.net
英雄も放棄したらいい。クリアしたい奴だけ頑張れ。
大型戦放棄が許せないやつは自分が英雄になれば解決。

144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/08(火) 23:40:25.99 ID:nAoYo99O0.net
英雄はなりたい人がなればいいと思うけど、絆数という自力ではどうしようもない問題があるんだよな。絆が多いけど英雄やりたくない人は単に功績稼ぎをやめればいいだけだが、英雄やりたいけど絆少ない人は協力者の人数以前に稼働人数が少ないからどうしようもない

145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/09(水) 04:33:10.49 ID:xLBWojow0.net
たまに見てて思うのが功績Pが0でも呼ばれるって言ってるが、
2周連続0にして大隊長まで落とせば回避出来る可能性はそれなりに高いぞ。

前回中盤戦で中隊長まで放り込まれてたセフィドはシランが。

146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/09(水) 11:18:26.32 ID:RwPG+Fqk0.net
うん回避できてないよねソレ

147 ::2019/10/13(Sun) 17:35:32 ID:Rxiq8HyF0.net
イズレーンのとある週末戦部隊、威力100有るキャラが1人も居なくてほぼ詰んでる・・・。

148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/13(日) 17:55:39.87 ID:MK7f2P+M0.net
>>147
俺もPC側が再行動&支援ばかりで上位NPCがメインアタッカーになってた事がある…
その時はたまたまNPCが上位かつアタッカーだったから良かったけど、下位 or 非アタッカーだと積んでたな。

149 ::2019/10/13(Sun) 19:16:30 ID:/AntUqSC0.net
クリアできたのかどうか気になる

150 ::2019/10/13(Sun) 19:41:05 ID:MK7f2P+M0.net
>>149
おそらくNPCのチュクレラがいるチームだと思うけど1人だけクリアしてた。
幸い相手が柔らかいのと(事故ってたけど)回避囮と高コスト囮がいたから言うほど苦労はしてなかった。
威力より命中難が深刻でアルテミシアに攻撃当てるのが大変そうだった。

151 ::2019/10/13(Sun) 19:49:44 ID:/AntUqSC0.net
>>150
教えてくれてありがとう見てきた
確かにこれは命中の方が苦しそう

152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/27(日) 09:17:01.05 ID:Rj2j1I/q0.net
威力と命中と移動力ってどれを一番重視すべきかわからないよね

153 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/27(日) 13:08:05.56 ID:/iclqf4M0.net
>>152
火力があっても届かないと意味ないしな。N鯖の場合は火力も移動も踏破も無かったりするけど。
弱点持ちを倒せる火力と命中確保して後は移動が無難なんじゃないかな。
週末戦、大型戦で誰かひとり倒せれば役割達成出来る訳だし。

154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/27(日) 13:44:16.45 ID:CEEyQSgha.net
リューネはN鯖引退なのかな

155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/27(日) 13:49:49.48 ID:/iclqf4M0.net
守護竜に装備預けたのか。
宝珠が居なくなるわけじゃなさそうだから聖国が亡ぶような事は無くて安心か。

156 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/27(日) 17:52:42.29 ID:bGtT1arB0.net
>>152
>>153がいうように攻撃が届かないと話にならないから、>>153とは意見が違うけどまずは移動力を伸ばす所かな。具体的には間接範囲で10以上、直接なら12くらいが目標
威力命中に関しては今だと耐久特攻が1発限りになるけど、比較的リスクもなくお手軽に補強できる(店売りでも直接なら命中威力共に+100)からそれで当面は補えばいいと思う

157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4396-msk6):2019/10/28(月) 06:42:00 ID:CQtwJoXX0.net
相場的にも移動>威力>命中かなと思うんだけど
届かなきゃ殴れないし当たらなきゃ意味がないからバランスが難しい
耐久特攻は俺も薦めたい

158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/29(火) 00:07:16.05 ID:2weNxsRy0.net
>>153だけどなんか誤解を生むような事言ってたらごめん。
冒頭の「火力があっても届かないと意味ないしな。」が一番優先度高いけど
最低限の火力は何とか確保したいよなって言いたかったんだわ。
さすがに弱点有りキャラ倒せない(高転生の廃人を除く)だとモチベにも響くから。

159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/29(火) 06:19:04.24 ID:rjyCWpJu0.net
最低限の火力っても結構高い数字になる気がするのがなあ
HPにPP振らないでくれと思うことがある

個人的にはゲームはじめたばかりの人でも倒せるようなキャラ集めて
ヌルい散開作ったりするのも接待のひとつ(モチベ維持的な意味で)と思うが
それすら贅沢な過疎っぷりよ

160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/29(火) 11:43:26.08 ID:DIhMI7480.net
>>159
結局強さをどこに求めるかが鼬ごっこになるからな
アタッカーでも余裕出てきたら報復一発くらいは受けられるように弱点抜いとこってなって
報復一発耐えるってことは少々殴られる程度じゃ落ちない硬さになるってことだから、週末戦だと敵対する微力アタッカーを苦しめることになる
でも報復耐えたい奴は弱点抜いてHP伸ばすだろうしダンジョン考えてもHP増やしとくのは鉄板だからどっちが悪いとかじゃなくどうしようもないことなのがな

161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/30(水) 00:22:44.10 ID:h/IxHxC/0.net
>>159
弱点持ち倒すくらいならそこまでハードル高くないんじゃないの?
と思ったけどそれは俺が近接だからか。範囲はハードル高すぎるからな。

162 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/30(水) 00:52:05.72 ID:IVfJc/YH0.net
範囲でも威力100くらいは楽よ
威力200を求められると大変だが

163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/10/30(水) 18:51:20.47 ID:xgzfalPj0.net
宝珠杯だと武器補助共に上級威力か同等の錬成品使って威力強化と修正強化LV5積んで魔力105にして威力係数を2.6倍にするとコモンの合成ボナ含めてギリ200行けるな
N鯖だとUC要素どころかコモン要素の確保も一苦労だから確かに大変だな

164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/01(金) 12:25:06.35 ID:wIeFk6Gc0.net
やべぇ、自部隊に編入している人が先週も今週も功績0で階級なしだわ
来期はいなくなっているかな…

165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/01(金) 13:00:08.73 ID:DlfPFlwma.net
選抜週だし調整してるのでは?聖国では小隊長でも選抜されてたし

166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/01(金) 14:44:42.38 ID:DApsiJWk0.net
そこまでしなきゃできない調整って遠征部分殆ど捨てるしかないよな
元からそういう感じの人ならマイペースだろうし、活発だった人ならいなくなる可能性高いだろうな…

167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/01(金) 15:08:13.76 ID:hsiBULeda.net
リューネもトカゲに装備を預けるという選択をしてくれなきゃ聖国固定の宝珠様が消滅してたからな。
他の国も似たようなもんだけどまだボイスに金突っ込む層が固まってるだけ残ってるくれそうだけど消える時は消えるから油断は出来ん。

168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/07(木) 18:13:14.29 ID:IOfyjmTXa.net
聖国はとうとう階級なしが選出か。

169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/07(木) 19:13:19.11 ID:WcVbyhDY0.net
階級なし選出も驚きだけど中隊長が一人もいないというのも驚いた

170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/07(木) 19:39:35.10 ID:ki+vXUL90.net
ここで話題にならなかっただけで前期マッカも同じ状況だった気が

171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/07(木) 20:00:20.96 ID:cT7vKYI50.net
明らかにかんたん作成でキャラ作ってそのまま放置したのが混ざってて指揮者大変だな…

172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/07(木) 20:26:25.89 ID:YxPf8j2o0.net
もう攻略前に英雄には装備外してもらうしかないな

173 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/07(木) 20:47:29.50 ID:N8lo8II+0.net
わざわざ相手英雄に手間かけさせずともログなぞ敗北でよい

174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/07(木) 20:52:02.49 ID:RXvxOKHJa.net
ハードルはどんどん下げてやる気ある英雄だけ頑張ればいい

175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/07(木) 20:56:59.78 ID:jeYC7tdfa.net
かつての某英雄のように
自分だけを動かして勝つのが正解になる日も近いな
ようやく時代が彼に追いつきそうだ

176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/07(木) 21:05:16.70 ID:WcVbyhDY0.net
>>170
階級なし選出を聞いて見てみて驚いたのだが、以前にもそんな事があったのか。まあ0じゃないだけで小隊長も含めどこも少なかったみたいだったが。多分小中両方合わせても大隊長、下手すると団長の方が多い

>>173
こんだけ過疎っててオーラム完全一強な状態じゃ英雄戦の勝ち負けなんて大して意味ないし、別に敗北ログでも問題ないよな。陣営順位の報酬もしょっぱいから必死になる理由もないし

177 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/08(金) 12:28:09.42 ID:2AzROVsh0.net
>>175
つまりカウパーは先見の明があった…?

178 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/08(金) 13:02:01.84 ID:bPcBu6X4a.net
沼女も戦力が貧弱過ぎて俺無双になってたからカウパー式に移行していくのか
この二人は以前から俺ツエーの傾向があったが戦力にならんのが増えてきたから仕方ない

179 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/08(金) 15:50:53.73 ID:6HfdvT3x0.net
階級無し選出の2人見てきたが、片方は才能による移動増し増し再行動とか使いやすそうなビルドしてるな。
逆に小隊長よりも居てありがたいキャラだわ。

180 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/09(土) 00:59:54.78 ID:fEsJa+hb0.net
作戦表見て来たけど流石に中身が居ないキャラには出番無いわな。
段々とこういうのが増えて来るのか。

181 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/09(土) 16:37:26.23 ID:q24ylsdr0.net
放置部隊が選出されるのも当たり前になってきたしな
人が居ない状態で演出云々とかやってられないしやる気が出ない

182 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/09(土) 23:32:55.60 ID:MkBDiO5i0.net
プレイヤー同士ならまだ演出の頑張りがいもあるが、NPC相手に演出を頑張ってもなってなるしな
もう作戦案と遠征行く日時だけ出して(準備期間として土曜の夜から日曜くらいに設定するのが適当か?)、後は好きにやってくれスタイルの方がいいかもしれない

183 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/10(日) 07:30:10.54 ID:/Eg2VPFD0.net
まーたN鯖週末戦詰みメンツだよクソァ

相手が強いと言うならわかるがこういう事はあまり言わない方がいいんじゃないですかね

184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/10(日) 08:20:58.67 ID:Z4fIGhB30.net
思うのは仕方ないが人前で言葉にするなってね

185 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/10(日) 11:37:59.67 ID:F5zPY0QH0.net
そもそも5回勝利クエが達成出来れば後は全部即撤退でもいいしな。イライラするよりは割り切って即撤退した方が精神的に楽
大型戦がある週は参加率の他にもポイントも影響するから、適当に戦ってポイント稼いでおくといいがそれでも勝つ必要はないし

186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/10(日) 12:44:00.03 ID:q+ZE3GU50.net
誰かと思えば神社か。マッカの貧弱な戦力でマスターゴードン相手にしろって同情はするけど…
暴言吐くくらいなら自分が頼もしいアタッカーになれば良いんじゃないでしょうかね。
お世辞にも一線級とは言えない装備じゃないですか。

187 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/10(日) 12:45:40.19 ID:+McY5hJDd.net
マスターコードンか、まぁ完封目指してるビルドだしな。あれと当たるのが嫌ならオーラムに行くしかないな。

188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/10(日) 13:03:12.74 ID:q+ZE3GU50.net
こういうタイプは仮にオーラムに移動してゴードン回避しても
今度はイズの加護再生高コストに当たって文句言う可能性。常にエースが週末戦にいる訳じゃないし。

189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/10(日) 15:45:18.47 ID:TievIRzia.net
最後は自キャラをそういう相手も倒せるアタッカーにする以外は無いよな。
あとは囮+スキルor能力or武器封印とかいう構成くらいか?

190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/10(日) 15:46:52.05 ID:TsgSStxX0.net
別に撤退でいい
大昔ならいざ知らず、人が減りまくった今はもう開幕撤退を一々気にする奴も殆どいないよ

191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/10(日) 20:16:22.87 ID:vAYfHbnY0.net
>>189
ゴードンは耐久保護に防御阻害無視とか積んでるからそんなんじゃほぼ無理だよ。
M鯖吸血鬼とかみたいな生易しさは一切持ち合わせてない。
実際少し前までつけてたやりようはあるよって自由帰入欄消してるし、
本人もほぼほぼ無理なことわかってる。

192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/10(日) 20:31:04.17 ID:F5zPY0QH0.net
そこまで分かっていてあえて装備を外してあげるという配慮はないのか・・・・・・

193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/10(日) 20:35:00.36 ID:/Eg2VPFD0.net
そう言うビルド組んでる奴は相手を詰ませるのが楽しくてやってるからむしろ絶対に装備を外したりはしない
下手したら大人しく撤退押すか全滅ログ見せてくれぐらいの勢いじゃないかと

194 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/10(日) 21:03:45.28 ID:q+ZE3GU50.net
ゴードンに当たると舌打ちする俺だけど、金もかけててわざわざ超不便な高コストで日々遠征してるんだから
「装備を外してやれ」だとか「配慮がない」だとか性悪認定されるいわれは無いと思うんだが。
あっちだって相応のデメリット背負ってやってんだから相応の金かけてるキャラじゃないと倒せないくらいじゃ割りに合わんでしょ。

195 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/10(日) 21:23:49.93 ID:F5zPY0QH0.net
>>194
別に頼んでそういうビルド組んでくれと言われて組んでるわけでもないし、高コストで不便な思いをするのも全部自分の意思で決めてやってるんだから、そう思われる事も織り込み済みだろ
ぶっちゃけ防衛キャラなんて嫌われてナンボだ

196 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/10(日) 21:30:32.28 ID:/Eg2VPFD0.net
>>195
嫌われてナンボは理解できるしマスゴで英雄なりに走ってたのを見ればシャングリラは性悪待ったなしだと思うけど
頼まれてもいないのに装備外してくれないことを配慮がないかのように言っちゃうのはゆとり乙だぞ

197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/10(日) 21:42:14.17 ID:kZsztwkPa.net
まあPvP的に考えるとガチ防衛されてクソァってなる程度までが様式美やな
礼儀や配慮はやろうと思えば際限なく求められるので安易に持ち出すと自己を肥大化させるぞ

198 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/10(日) 21:44:16.17 ID:q+ZE3GU50.net
防衛がヘイトためるのは知ってるし実際に変なのに絡まれた事があるけど、オンゲなんか
アタッカー、防衛問わず金かけてる奴や手間暇推しまず全力投球してる奴が強いのは当たり前なんだから
いちゃもん付けられても「じゃあお前も相応の金と手間をかければ」としか言えんのだよな。
むしろ金と手間を惜しまない奴にリターンが無かったら誰も課金しないぞ。

199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/10(日) 21:55:28.69 ID:zLx/Vc5y0.net
週末戦で撤退しようが防衛キャラしようが好きにすればいいけど
外部見てると他人のキャラに配慮のない神社みたいなのは交流ゲーだと致命的だわ

200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/11(月) 02:12:36.58 ID:GyjqruiB0.net
なおクリア者はいるのでメンツは問題無かった模様

201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/11(月) 07:37:55.05 ID:xjgL7qi2a.net
愚痴の延長線上で殴られたメンツの立場・・・

平穏捨てて対人批判めいた言動するにしても正確にやらんと締まらんな

202 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/11(月) 11:04:30.61 ID:M4NC9wGs0.net
必中キャラと増加キャラで力任せに張り倒せるメンツが揃ってたな
なにが詰みメンツだよ無能

203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/11(月) 12:57:09.54 ID:10TEf3wka.net
英雄常連なのにメンバーの能力の把握もまともな指揮も出来ない無能を晒したのか神社さん。
クソァと思ってても「指揮で余裕がありませんでしたごめんなさい」って波風立てない言い方にして撤退しとけば良かったのに。

204 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/11(月) 14:20:58.06 ID:+PMZLs4Rd.net
鉢合わせるたび撤退してる感じだったから負け癖がついて思考放棄になってるんだろうな

205 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/11(月) 20:38:12.28 ID:sOGINDO60.net
夢望(無貌)さんN鯖では無能さん認定か。
こういうの見ると大型戦闘でもクソァしてんのかなと勘ぐってしまう。
そもそも好き好んで戦力が貧弱なマッカに固定で住み着いてるのは自分の意思なのでは。
今期は他国からの支援で移住者多めなのに今まで平時のマッカでよく生きてられたな。

206 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/11(月) 22:02:55.95 ID:B0OeJOsk0.net
マッカの戦力酷い酷い言うが、何期か前までは週末戦は何とかなってたんよ
高コストアタッカーが何人もいたから

207 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/12(火) 13:42:27.37 ID:d9uAoAQea.net
自分でハードモードのマッカ固定の縛りプレイやって沸騰されてもなぁ

208 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/12(火) 16:26:30.85 ID:TnxRFJW8a.net
まだ生きてる一部の上位層いれば普通の巡回は問題ないし
週末戦は5回勝てばいいもんだと諦めた
英雄にはならないからどうでもいいし

まあ気持ちはわからんでもないが不特定多数の人が見てる前で本音いっちゃ駄目よ
正攻法で金積んで強くして何が悪いってもう一つの本音とぶつかっちゃうしね

209 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/12(火) 17:41:47.70 ID:3dd7iXUma.net
金積んだ奴が弱かったら神社が金かけたS鯖キャラも弱くなるしそれはそれで別方向でクソァって騒ぐ事になるしな。
詰みが嫌なら自分で防御無視なりLV5有用レアびっしりの廃キャラ作るしか無いわ。

210 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/12(火) 18:17:22.11 ID:/p4HyW2H0.net
普段や邂逅戦でも防衛拠点に敵意向けてるしな
古参英雄にしては遠征下手糞だし仕方ない

211 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/12(火) 22:45:28.85 ID:6/SEmMy/0.net
どんだけ遠征苦手なのかと各防衛拠点のログ覗いてたらフレイ全く遠征してないんだな。
英雄戦回避かと思ったら来期は引き継がないかも、みたいな話してたしマルキも休止でまた有名所がフェードアウトしていくのか。

212 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/13(水) 14:05:06.67 ID:FNuEFTl70.net
リューネも引退したし来期はもっと人が減るんだろうな

213 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/13(水) 18:14:07.31 ID:U9KjLL+Ia.net
悪徳君も来期はお休みだけどこいつは休止でいいや

214 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/14(木) 17:27:28.08 ID:tu+gDrhm0.net
アベル拠点の拳骨魔導師、2つ投稿されてどっちも採用なしか
運営はマッチョ女子性癖は無いということか

215 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/18(月) 09:43:17.33 ID:g9m5wjSK0.net
運営のイメージにそぐわないと不採用って書いてあるし
アベルさん拠点は中二っぽいキャラしか使ってもらえないのかも知れん
腕一杯あるマッチョの奴の拠点に投稿すれば採用されたかもよ

216 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/18(月) 20:58:55.13 ID:Jz8JlvlK0.net
眼鏡と悪魔もROM化で半引退かー。有名所がどんどん休んで行くな・・・

217 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/18(月) 21:08:40.23 ID:+dzQmHvr0.net
ROMでも残るなら大分マシな部類だがな

218 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/20(水) 23:41:25.37 ID:paErvhuo0.net
はー
オダトレはコマンドと非コマンドの同部位等価交換狙いしてる奴が多すぎて見てるだけでうんざりする

219 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/21(木) 10:46:04.40 ID:pV6EXAXw0.net
そういう所で価値が分かれるとは知らんかった
非コマの方が上な感じ?

220 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/21(木) 11:02:41.64 ID:5Rtetzd30.net
オダトレに鮫が多いのは今に始まった事じゃなかろうに。

221 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/21(木) 11:13:10.55 ID:NT0Gz8Q4d.net
口に出すほどは気にしてなかったが非コマの方が価値は上になることが多そう。
そもそもコマンドが蘇生以外はひとつで事足りるし封印系統も人気としては非コマに劣りやすい。
出す側が非コマならいいんだか、予測や挑発で非コマ要求しようとするのがズラリだとイラッとするのもわからんではない。
手加減並べて雫要求とか自分さえ善ければが丸見えなのは品がない。

222 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/21(木) 18:02:58.27 ID:3We+/Dg+0.net
コマンドが蘇生以外はひとつで事足りるとか本気で言ってるのか

223 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/21(木) 18:05:05.58 ID:tcFQ46rj0.net
まあ物によるわな
MP同時攻撃とかは複数欲しいし、薙ぎ払いや長距離射撃は1個でいいし

224 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/21(木) 18:58:26.06 ID:MeoO5s0/0.net
え、コナンドか非コマンド化云々なんか考えた事無かったわ。コマ非コマ兄貴は細かいんだな…
非コマだからって指揮包囲に価値があるかって言われると防具アクセでももう10雫の投げ売りでしょ。
類似能力の足止め・挑発も安定度が変わってくるから必ずしも非コマ優勢ってわけでもなし。

>>221
手加減で雫要求って防具アクセなら普通にクリアトレード用なんじゃないの?武器だと残念だが。

225 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/21(木) 19:09:07.97 ID:6OO+sO3G0.net
まあ要素の価値なんて有用か否かと需要と供給のバランスで決まるし、コマか非コマかなんてどうでもいいな。

226 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/21(木) 19:35:01.63 ID:73mlPlqHa.net
需要のあるスキルが高いのでは?非コマンド優勢とは初耳。
後、長距離って射程+1なら1止めで良いけど各種防御スキル無効化するのに基本5じゃないの?

227 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/21(木) 19:41:10.12 ID:tcFQ46rj0.net
>各種防御スキル無効化するのに基本5じゃないの?
それを選ぶ人が居ても良いけど、どう考えても基本ではない

228 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/21(木) 19:43:54.26 ID:5NM3kidI0.net
間接自体少ないけど長距離5にしてる奴なんて一人もいなくね?

229 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/21(木) 19:46:25.84 ID:73mlPlqHa.net
>>227
防御スキル無効化の効果は使わないのか…見てるとなかなか良さそうに見えたけど。
射程内でも二刀、連撃には乗らないとか?

230 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/21(木) 20:12:02.13 ID:tcFQ46rj0.net
護衛 → 防衛側で使われる場面がまず無い
見切り → 普通は必中or捕捉攻撃のどちらかを積むので、わざわざ長距離射撃の見切り無効化に頼る理由が無い
鉄壁 → 硬さが問題になる様な相手は、鉄壁無効化したって間接威力で殺すのは難しいからあんまし意味が無い
盾術 → 同上
先制 → そもそも5マス離れて撃てば喰らわないし、4マス以内から二刀or連撃アテにするなら残心で良い、別に制圧射撃からの二刀でも良い
反撃 → 同上

防衛スキルの無効化をアテにして長距離射撃5にするくらいなら、捕捉3+残心2とかで良いんだわ

231 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/21(木) 20:12:25.62 ID:6OO+sO3G0.net
>>229
はっきり言って一発目が防御スキル無効になっても二発目は無効にできないし、そもそも火力不足で防御スキルを無効にしても倒しきれるか微妙
長距離なんかに枠を割くより威力増加や威力強化に割いた方がトータル的にはいい

232 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/21(木) 20:25:08.31 ID:73mlPlqHa.net
>>230 >>231
解説ありがとう。装備1枠で色々無効化出来て便利だと思ったら最終的には火力問題になるのか。
間接のハードル想像以上に高いなそれ。

233 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/21(木) 20:38:05.85 ID:6OO+sO3G0.net
間接で威力を出す事を考えると自然とクリ奥義型になってくけど、そうすると察知問題があるので微妙になる
そういう諸々の事を考えると残心と不動積んで先制反撃撥ね退け無効にした直接武器の方が強い。間接は報復威力半減と射程を活かしたビルドにした方がいいと思う。例えば瞬間移動持たせて最奥の宝珠をピンポイントで撃ち抜くキャラとか

234 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/22(金) 13:03:33.76 ID:uIwvT3Xjr.net
黒塗りのメイン長射5だよ
火力もまあまあ

235 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/22(金) 13:55:50.42 ID:HY68O8Bn0.net
ヒジキのサブもだな

236 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/22(金) 17:40:00.66 ID:60HV9dhOa.net
長らくマッカ固定だった二刀さんも長距離合成してる。まだ3だけど。
この手の20%スキルは100%にするのが当たり前だと思ってたから5にしないのがメジャーとは衝撃的だったよ。

237 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/22(金) 17:43:48.65 ID:eoLxjIUo0.net
まあN鯖に限って言うなら、何処も人不足で極まった防衛キャラがズラリ並ぶとか有り得ない状態だから
自分の趣味優先で良いというのはある

238 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/23(土) 18:31:24.80 ID:KBUQ2xUR0.net
水橋相変わらずだなと思ってたら塩対応されてて草生える

239 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/26(火) 07:02:06.84 ID:btagGnn/0.net
かなり久々に覗いたんだけどmixiヲチ板なくなってる?

240 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/26(火) 07:02:45.29 ID:btagGnn/0.net
スレチだわすまん

241 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 899d-2DCC):2019/11/26(火) 11:15:50 ID:O69wK8RD0.net
M鯖のヲチスレはだいぶ前から無くなってたよ

242 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sae3-5b2t):2019/11/27(水) 03:12:26 ID:seNRpqAta.net
オダトレ見て昔は上位装備がスキル無しでも高級品だったのを思い出した
…なんか価値観が錬成前で止まってそうなベテラン見つけた

243 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a996-dq2J):2019/11/27(水) 11:05:19 ID:o6BE5LJC0.net
>>242
そいつは普段から鮫しかしてないからスルーしとけ

244 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/11/27(水) 13:00:58.06 ID:SKQP/ddOa.net
悪徳はゴミで発動阻害要求するくせに相手の条件が気に入らなければ鮫だと晒し、奇跡的に成立しても狙ってた相手が釣れたと晒し
相場を勉強しますと言いながら相変わらず鯖相場の見えてる地雷だぞ。

245 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/02(月) 13:08:20.88 ID:948p0AWUd.net
見たら虎もいなくなってるじゃん
じゃあ今から似たようなキャラ作っても被った事にはならないな!?

246 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/02(月) 17:01:40.67 ID:yUu0XNgNr.net
新たなケモホモが爆誕するのか…
歓迎しよう

247 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/02(月) 18:02:20.85 ID:25FnE8gAd.net
どこ見たのか知らんが虎なら少し前に引き継ぎしてるぞ
動いてないみたいだけど

248 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/04(水) 23:38:34.25 ID:kNzmWO/u0.net
そもそも同モチーフは絡むきっかけあるし、好みに合ってりゃ推せるしで歓迎な人の方が多いんでない?
キャラ被りだのデザパクだのクソみたいな言いがかりは軒並み狂人の妄想意見だし気にしなくていいぞ
その理不尽なクソを投げつけられたくなくて憂慮してるなら強いて勧められんが

249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/07(土) 18:44:23.05 ID:R0fVmQDLa.net
何から何までそっくりなら問題あるだろうけど自分流のタイガーマスクを作るならパクリにはならんだろ

250 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/07(土) 20:14:36.04 ID:uCLAKO+10.net
虎がタイガーマスクのパクりだ云々いちゃもん付けられるって話じゃなくて
「お前がうちの子をパクった!うちの子はオンリーワンなのに!」って言うキチにいちゃもん付けられるって話では?
実際、そういう被害妄想する奴に限ってどっかで見たようなキャラなんだけどな。

251 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/07(土) 20:40:16.35 ID:PM9b1U+z0.net
またおまえたちはいもしないリアル被害妄想キャラの話してるのか
そんなことで噛みついてくるやつは周りから見たって噛みつく方がキチってるのわかるんだから安心してバンバン好きなキャラをつくりたまえよ

252 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa13-h71b):2019/12/08(日) 02:32:23 ID:bvu5RC0ja.net
被害妄想強い奴は自分の悪い所を他人に投影して攻撃するの得意だから
気にしても出来ることはないんじゃないか
どこまでやっていいかなんて周り見てりゃ大体分かるしな

253 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/08(日) 20:52:10.00 ID:JKPmzYRL0.net
既存プレイヤーなら頭まともじゃない連中の区別つくだろうし平気平気
前期M鯖でイチャモンを苦に退いた人知ってるから絶対平気とは言い切れないがまあそこはね
万が一があっても周りへ見えるとこで質問でもすりゃいいさ。声上げればみんな庇ってくれるよ多分

254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/15(日) 23:48:55.64 ID:IkSmwEZ+0.net
身内でも何でもないんでこんな場所ですまんけど、高コストさんその素材はきゃらふとじゃないです。
権利関係は素人なので俺にはさっぱり分からんのだけど、修正しておいた方が良いと思います。

255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/16(月) 22:49:25.34 ID:jVpQ1IAR0.net
通報するヨロシ

256 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/16(月) 23:54:55.13 ID:WiNmFv+K0.net
>>255
別に通報したい程何か思う所は無いんでしたい人がしてくれれば…
間違ってるから修正した方が良いよって言いたかっただけだし

257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/17(火) 12:54:20.59 ID:sdvO2id+a.net
そもそもなんで利用したサイトの名前を間違い続けてるのかw前から間違えたままですよ。
アバター系サイト全般をきゃらふとだと思ってるならドジっ子属性かw

258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/17(火) 19:22:24.43 ID:636XKwV1a.net
晒すより通報してあげた方が与えるダメージは少なめだと思わなくもない

259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/17(火) 22:16:40.28 ID:hNKPha3X0.net
運営に画像消されるとアップローダーの枠が減るんだよな
件の人は多少枠が潰れても問題ないかもしらんが
基本的には周囲がこっそり教えてやるのが最善

260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/17(火) 23:38:40.55 ID:K/B+kTvj0.net
>>258
見知らぬ奴から突然「権利者間違ってますよ」なんてメッセージ来たら不気味かなって余計な事してしまった…
高コストさんごめん…

261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/18(水) 13:04:31.33 ID:Cyi/L9SEa.net
サブ化したとは言えメイン宝珠が15位ってセフィドの衰退具合が心配になるな

262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/19(木) 06:46:01.07 ID:Th+kBjU30.net
まだ帝国には追い付けなくもないからマシかもしれないが、勢力図も順調に一人負け状態になりつつあるからなあ
実働の差かもしれないが、N鯖では人数が決定的な差にはならないのは所属部隊数が1人しか違わないマッカが2位になってる事からも分かるし、セフィドは一気に衰退した感がすごいする

263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/19(木) 13:00:38.39 ID:H9oySdmGa.net
リューネの英断が無ければ固定宝珠が死滅してたからな。
ヒーラーは毎期旅人依存でまともな固定アタッカーはトカゲくらいだし実質トカゲ独りで支えてる。
ヒーラーがいる分ヨウ独りで支えてるイズの妨害マシっていう。
リューネはスペックは十分高いけどもうこれ以上の装備強化は望めないし。

264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/19(木) 13:02:09.32 ID:H9oySdmGa.net
>>263
予測変換でおかしな事になったけど妨害マシってなんだよ方がマシだよ

265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/19(木) 21:42:51.22 ID:k6KumSosa.net
戦力的にはそこまでつらくないイメージ合ったけど
近接アタッカーは聖国のイメージ強いけどちょくちょく他の国に出るキャラ多いな
範囲魔はピンクのサブが育ってきたけどピンク髪は帝国のイメージも強いし

266 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/19(木) 23:09:50.49 ID:DsX5qZGaa.net
デブ子も旅人だから育ったとしても当てにならないだろ

267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/19(木) 23:22:22.19 ID:gwEpMQwda.net
とりあえず接待焼ける宝珠が一人いれば何でもいいっすわ

268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/20(金) 00:22:24.54 ID:2WNaV/uO0.net
シャングリラはもうやってる企画からして完全に央国固定化して戻ってくる様子は無いし
ナイトは非固定宣言してて沈む泥船はさっさと見限ってしまったから戻って来ないだろう。
沼女しかいなかったマッカは細々と続き、杯で接待焼いてた帝国は持ち直したのにな。

269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/20(金) 13:04:45.74 ID:wFBBzwpYa.net
フィアだっけ?鯖開設初期に暴れてセフィドから他国に人が流出した原因。
更に元固定宝珠も逃げ出すって呪われてんのか?神の加護が有りそうな国なのに。

270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/20(金) 17:26:15.67 ID:h8zLZAXA0.net
フィアだな、聖域関係で大暴れしたんだ
あのとき人当りの良さそうな熟練者が揃って流出したからなあ
期途中であれだけ人が出て行くって相当な事だったと今なら分かるよ

271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/20(金) 18:26:25.70 ID:ZDyAhnMn0.net
>>269
神は神でも邪神だからな。あるいは桃鉄の貧乏神。まあ呪われていることには違いない

272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/20(金) 18:37:08.43 ID:ipTVrVLca.net
リューネが装備を預けずに休止してたら宝珠死滅してたから首の皮一枚ギリギリ繋がって生存か。
流石の邪神、貧乏神も宝珠死滅だけは気の毒と温情をかけたのか。

273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sadf-l7fj):2019/12/20(金) 22:22:12 ID:TiWNHrQHa.net
率先して呪いをかけて嫌なら出て行けというスタンスの国もあったというのに
その都度一人のやらかしで人離れしてる聖国は不憫やな

274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f75b-FRUu):2019/12/21(土) 02:27:30 ID:SFnVx3Vb0.net
宝珠難の国にサブアカに金掛けてまで救済してくれたダアトは休止じゃなくて引退してるんだよな。
あの人のお陰で最低でも2国が宝珠難に陥っても助かる見込みはあったんだが、それすら無くなってしまった。
原因はAUCでは文字書きは全く評価されずモチベが低下して、らしいんで生命線になりうる奴のモチベを維持したり
旅人なら固定になってくれるように引き入れたりと何とか引き止めないとヤバいかもしれん。

275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fa5-CWnX):2019/12/21(土) 06:22:25 ID:Eyj4tavf0.net
>>274
そういう事ならヴァクセンをN鯖でも本格的に活動させるでいいんじゃねえの? 非必中の高コストだけど耐久特攻で火力は出る防御無視大宝珠だし、何より未だに装備作成に熱心だからな
外部だと魔力上昇補助を持ってて積む予定らしいからLV無視をLV解除にしてもらえば防御無視大宝珠の標準コスト近くまでコストが下がるし、後は上級アクセを黒魔法と捕捉攻撃にしてもらえればリューネ程じゃなくても安泰だろう

276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/21(土) 06:26:34.13 ID:F8cem+8j0.net
あの人は掲示板設定ミスをここで晒されたから文章書かなくなったんじゃないの

277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/21(土) 09:15:07.14 ID:+mJAEYNa0.net
>LV無視をLV解除にしてもらえば
てのは、他人に求める事ではないがな
接待狩り用の宝珠なんて別に高コストでも良いよ、コストはやろうと思えばやりくり出来るんだし

278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/21(土) 09:34:51.72 ID:2VbeayvI0.net
Lv半減にしてもらえればって空目してたわ
相手に常時課金まで求めるのは高望みしすぎだろ

>>276
いや違う
きっかけのひとつではあるのかもしれんが引退理由は>>274だと本人が言ってた
みんな絵には反応いいし感想も言うけれど文に対しては見向きもしてもらえない。と
EJも同じこと言ってネガってたはずなんだがダァトに言われると重みがあるんだよな

279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/21(土) 10:15:54.74 ID:kH0M9SMCa.net
あの人引退したのか。
N鯖第一期からお世話になっていたしSSも読んでいただけに寂しいものがあるが
既に引退済の俺が言うことでもないな

280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/21(土) 10:43:33.03 ID:9H1ik7kd0.net
あの人小説投稿サイトだと7000人くらいにお気に入りされている人気作家でしょ
そりゃ反応の落差がきつすぎてやる気なくすのはしょうがない

281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/21(土) 10:46:42.04 ID:+mJAEYNa0.net
AUCは他人の長文読む場所じゃないからしゃーない

282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/21(土) 13:49:26.22 ID:SFnVx3Vb0.net
>>275
俺が言ってるのは聖国だけじゃなくて全国的な話だよ。
二番手宝珠がいるのは帝国と央国くらいで残りの国は1人が休止したら旅人ガチャになるから
何とか旅人を定住化させるか金を出しそうな定住部隊を引き留めておかないと、戦力がどんどんいなくなる。
宝珠マンは基本的にボイス持ちが多いけど、他鯖じゃ燃え尽き症候群か2シーズン目の34期には引き継いでないのとか
既にモチベが下がってたり引退気味になってるのが5人くらいいるから「廃人だから辞めないだろ」も通じなくなってる。

283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/21(土) 14:05:04.08 ID:+mJAEYNa0.net
廃人だから辞めないだろ、は通用しないので
自分用の宝珠キャラを作っておくのが一番安全

必中100%+威力100(+団結)程度ならそんな大変ではないし、
N鯖の状況ならそれで焼け残る奴なんてそんなに多くもない

284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2019/12/21(土) 19:20:29.41 ID:VNkXbGe33
>>275
ヴァクセンS鯖やる気なさげだし引っ張れば行けるんじゃないか

285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/21(土) 20:54:14.62 ID:Eyj4tavf0.net
>>282
だとしたら>>281が言うように自分でつくりゃいいだろ。おまいうだけどやれ旅人を引き入れろだの引き止めがどうのと他力本願じゃなく自分で何とかしたらどうだ?
大体2番手宝珠というが、その2番手とやらにも1番手に迫る実力を求めてないか?N鯖じゃそんなん無理だから諦めろ。必中100%+威力100(+団結)程度の宝珠を作ってそれを補佐するサポも作った方が早い

286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/21(土) 21:53:15.21 ID:F8cem+8j0.net
接待焼くだけならNPCでもなんとかなるよ

そんなことより聖帝は今週功績稼いでる部隊が40未満だぞ
年末中盤戦はどうなることやら

287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/21(土) 21:56:39.80 ID:SFnVx3Vb0.net
>>285
接待に焼くのに困らない性能の宝珠は既に自前で作ってるから他力本願はしてないし噛みつかれても困るんだが。
聖国の宝珠死滅の危機を見て、各国何とかしておかないとヤバいから何とかした方が良いって言ってるだけなんだわ。
そもそも過疎って困るのはかなり前から見えてたから既に自部隊では困らんようにしてるし
既に自分で何とかしてるから「自分で何とかしたらどうだ?」って言われても困る。

288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/21(土) 22:07:33.43 ID:G7yrRzel0.net
>>275
Sヲチや口調を見るに本人っぽいけど
重課金が愛想をつかして辞めてる中やる気あるなら応援してるよ

289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/21(土) 22:36:18.52 ID:O7U+GV+6a.net
そんなに堂々とマッチポンプせんでも必要最低限の物は誰かが作り出すもんすよ
いれば役に立つのはもちろんだがいなくなったら困るだろアピールは適度にやろうぜ

290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/21(土) 22:52:35.11 ID:Pijlp/XC0.net
固定宝珠のいる国に引っ越せばよくね?

291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/21(土) 23:43:09.75 ID:PPELXF4+0.net
>>281
俺はむしろ直接長文載せられるのがAUCの強みだと思ってたわ
読んでるしたまに書きもするが、読んでますアピール匿名でできないから人の書き物読んでもノーコメになるのよな…

292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/22(日) 00:13:35.61 ID:fLe2DOKm0.net
>>289
必要最低限の物を本当に誰かが作り出してくれれば良いんだけどな。
ダアトが救済する以前だったと思うが宝珠が偏る事があって
「〇国は宝珠過多なのに×国にはいない。そんなに要らないだろ〇国から移動してこい。薄情」みたいに好き勝手言う奴がいて
オブラートに包むのを辞めると「そんなん知るか、自分の所の宝珠くらい自分らで何とかしとけ」って思ったんだわ。
指図されてまで行くわけ無いんだが、今はもうそんな文句言ってた奴は辞めてそうだな。

293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/22(日) 02:36:50.51 ID:ofceKqEs0.net
本人扱いされて草生えるがSも兼業してるのが少ないからそう思われるのか
>>287
そういう話は先に出してもらわないとそのなんだ、困る。噛みついてすまなんだ

294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/22(日) 02:48:14.43 ID:fLe2DOKm0.net
>>293
こちらこそ後出しした上に八つ当たりになってすまなかった。
自分も昔、口だけ出す奴に対して「お前が宝珠作れよ」ってなったのを思い出してついカっとなってしまった。ほんとすまない。

295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/22(日) 04:19:10.53 ID:svs54drca.net
今ほど酷く無いとはいえ少し前の虹鯖でも過疎には違いないから文章に反応する人の頭数はどっちみち足りないんじゃないかな
S鯖とかで反応無くて寂しいってならわからんでもないけど

296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/22(日) 06:53:24.82 ID:kRzeQP260.net
絵と比較しちゃうとどうしてもなあ
見るのと読むのじゃ労力が全然違うし
文章は外面を褒めるのが難しくて書いてる中身に食い込んでの反応を求められるからリアクションする方のハードル高くなるんだよな

ハードルは高いのに、絵と違って褒めたり感想言ったりしても見返りが期待できず
相手の承認要求を満たすだけになってしまうのもな
こう言っちゃ悪いが絵師と違って持ち上げるだけのメリットがないからな

297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/22(日) 07:06:34.31 ID:ofceKqEs0.net
それな。見返りとしてうちの子のSSを書いてもらえるってのがあるかもしれないけど、絵以上に解釈違いが起きそうだから書かれない方がよかったなんてこともあり得る
かと言って書くキャラの詳細を〜なんてやるとどっちも消耗するからな。絵なら視覚である程度は把握できるからまだいいけど

298 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/22(日) 08:57:55.45 ID:oI0gqQyBa.net
交流用で長文だとTRPGで言う所の吟遊GMみたいに見えることすらあるから
純粋に文章力だけで褒められるのは難しいと思うわ

>>292
命令して動かそうとするぐらいなら機嫌を取る方向の努力をしろって話だったのな
無駄に高圧的なのに他者依存度が高いキチが出てくるのも交流ゲーの弊害なんで
グチグチ言うぐらいなら自分でどうにかしろって切り捨てる方のがさっぱりしてて良いと思うぞ

299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/22(日) 09:49:04.50 ID:Lv+fBgoT0.net
つか、文章力ってのは長文書く能力じゃないわ
文字数に対して密度の高い文章を描く能力っすよ

300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/22(日) 11:08:14.19 ID:c2V7aNr80.net
文が上手くても登場するキャラに興味無いと積極的に読んでコメントしないから反応少ないのはしかたない
文章に触れてキャラを知って好きになる流れもあるが
小説読みたいと思ってプレイしてるプレイヤーばかりじゃないしな

301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/22(日) 11:19:48.53 ID:kRzeQP260.net
>>300
小説サイトとの差はそこだよな
小説サイトは読むことを目的にしてる人が来るけど、英クロみたいなゲームはみんな自分が見てほしい側だから見返りの見込みが少ない奴から手を切られていく
ダァトが悪いわけじゃないけど場所が悪かったよな、としか

302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/22(日) 13:24:26.42 ID:fLe2DOKm0.net
>>298
自分で宝珠作るの嫌なら定住宝珠のモチベ維持して残って貰うか、旅人を勧誘して引き入れるしかないが
その努力すら怠った結果宝珠が死滅して、宝珠持ちにあれこれ言われても知らんのだよ。
(あの時は結局、ダアトが途中で陣営移動して救済に向かって何とかなったはず)
ダアトの復帰も見込めないし、ぎゃーぎゃー喚かれても不快だから自分が困る前に何とかしとけってのが本音。

>>299
ネスたんの企画で自称文章の上手いEJ先生が長いだけで読ませる気の無い文章をだらだら一人で
延々何レスも続けて周囲が引いてお触り禁止状態になってたのを思い出した。
長くて難しい言葉使ってれば良いってもんじゃないから難しいよな。

303 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/22(日) 13:33:18.74 ID:iGNH9C+v0.net
見返り目的で感想書く奴が2人はいるのか

304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/22(日) 14:41:29.14 ID:kRzeQP260.net
見返りってのは反応も含めてだよ
ダァトはEJと違って他人に危害を加えるタイプではなかったけれど、褒めても褒めた相手への反応が薄いのと
自分は来てくれた人への反応が必要最低限なのにツイッターで「自分の所へ来てくれる人は所詮社交辞令」って上から目線で言っちゃったから人が離れていったんじゃないかな
文章力が高いわりに相手をもてなすのが下手だったとでも言うべきか

305 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/22(日) 15:21:59.61 ID:iGNH9C+v0.net
>>304
成程、ありがとう

もてなすのが下手だとは思わなかったし、社交辞令発言も上から目線だとは思わなかったけど
Twitterで延々ネガってるのを見てうんざりはしたかな
感想伝えてもこの人は社交辞令と思うんだな、とかね

306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/22(日) 15:52:44.35 ID:JYTpxIZV0.net
まあ既に去ったのにこんな場所でグダグダ言われるような界隈だし、引退して正解だったとしか言いようがない
まともな人間がどんどん嫌気がさして辞めるのも納得

307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/22(日) 16:08:44.45 ID:fLe2DOKm0.net
反応が無くてモチベが…と言ってたのに反応を貰ってもその対応じゃ仕方ないなそれ

308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/22(日) 16:13:38.54 ID:uwyZXkmyd.net
宝珠いなくて困るのはわかるがLv解除しろはないわw

誰に限った話ではないが、自分から他所に出向かない奴がツイなんかで人がこない、誰も反応してくれない…とネガりまくるのは悪印象だからやめた方がいいな。
後ろ向きな奴には絡みにくい。
たとえ絵師であってもだ。

309 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/22(日) 16:32:26.85 ID:wX3XVIAj0.net
感想書くのもなかなか骨が折れるし
気軽に評価できるよう画像や掲示板やキャラシにいいねボタンでもあれば良いのにな

310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/22(日) 17:37:17.07 ID:Lv+fBgoT0.net
ネガティブな事は匿名でだけ言うに限る
Twitterだのゲーム内だの、特定個人として発信する場所でネガネガするのはただのアホ

311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/22(日) 22:47:33.36 ID:FISfXyKV0.net
>>309
切実に欲しいのも確かなんだが、交流望まず密かに見る専で応援したい人口の総数が既になあ
1つ2つのいいねだけついても客数モチベの人は逃げて行きそうだから何もかも遅かった感

文章下手の横好きからすると文字で感想伝えるのはリスク高くて苦手だ
読み手としても書き手としても糞雑魚だと最悪は褒めたつもりが地雷を踏む。だから黙って匿名で褒めたいんよ

312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/23(月) 05:20:35.64 ID:p21NSS+f0.net
普段全く話さない多くても40人くらいのフォロワーから何個いいね貰えるかって状況だから今実装しても最大まで褒められたはずでも逆効果にしかなりそうにないな
閲覧総数が見れるようにして、ファンが何度も何日も連打することで一人でもこっそり回数増やせるとかにした方がまだマシかもしれん

313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/23(月) 12:15:11.09 ID:U9pZgVGsa.net
絵や小説といった創作界隈に限ればそれで良いが、AUCのゲーム部分やRPに対して他人からの評価や称賛をモチベにする方が間違ってるだろ

314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/23(月) 13:01:10.72 ID:3Vl38dJpa.net
気軽に応援を可視化出来て作者のモチベーションになる可能性がある反面、
全くイイネがつかなかったらそれも可視化されるから折れるパターンもありそう。
宣伝するなり魅力的なキャラやイラストで普段から作品アピールしとないと周知すらされんし。

315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/23(月) 15:20:40.89 ID:YTsteATF0.net
絵かかない、文もかかない、板は初期放置で時々何でもないことを呟いてるだけ
そんな人の所にも人が集まるところは集まるから結局大事なのは他人へのコミュ力なんだよな
他人とのコミュ力じゃなくて、他人へのコミュ力

316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/23(月) 20:59:03.48 ID:+eJ/KFA50.net
今は新着があるから以前より作品を見て貰う機会は増えた。
(宣伝だけ新着でやって本編は非公開の方が角は立たないと思うけど)
ただAUCってあんまり「作品見て見て」には向かない場だなとは思う。
選択肢作った本人の自爆なんだがアンケ機能で「うちの子のRP見たい?」(チラチラッって感じのレスが新着に上がってて
何となく成り行きが気になってブクマしてたんだけど「興味無い」が確か多かったんだよな。
わざわざ入れる方も大人げないけど(アンケの選択肢にある以上は別に悪い事じゃないんだが)
身内か気になる部隊か有名人でも無い限り小説も部隊RPも需要無いのが可視化されてた。

317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/23(月) 21:55:55.31 ID:N2Y25Idc0.net
まあ長さにもよるけどなー
数レス程度で終わるなら読んでもいいし、それより長くなるならノーセンキュー

318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/23(月) 23:18:51.49 ID:r7TeSxWLd.net
ワイもブクマしてたんだが、気になる部隊のRPはほっといても見たい奴は見に行くんだから改めて「うちの子のこと知りたい?」って聞く選択肢自体が無意味なんだよな。
自分の板なんだから書きたいなら好きにすりゃいいのにわざわざ有名作家気取りで「うちの子に興味がある周囲」を演出しようとするから、興味ないって現実突きつけられるんだよ。まさに自爆。

アンケの結果見て絶望したのか恥ずかしくなったのか早々に削除しちゃってたしなw

319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/24(火) 00:41:50.29 ID:D+KRSGpB0.net
個人的には興味なんか持たれないの知ってるからネガ要素込みのアンケは周囲から不興を買ったかもしれんと不安になったら置きたくなる
チラ見スルー環境が心地良くはあるけども自覚ないうちに不要断言されるほど嫌われてたら我関せずで続ける気にもなれないし
まあアンケ自体無回答しか想定されないから置いたことないんだが。居てもいいか悪いかはちょっと気になる時がある

320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/24(火) 08:01:52.07 ID:hBEd2y1W0.net
黙って書いてれば無害だしミテミテぐらいまではかわいいものだが
そっちが見たいんだよね?ってな項目の並べ方されてしまうと、興味の責任転嫁をされてるような不快さが沸いてきて「興味ない」に票を投じたくなる
自分がやりたいことを相手がしてほしいことのようにすり替えるな、と
例の人は特にアンケートのやり方がそのへん顕著だったから「興味ない」に票入れられちゃったんだろ
本当に興味ない奴は最初からスルーしてると考えると、興味あった奴を敵にまわしたとも言える
他人へのコミュ力ってそういうところで出る

321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/24(火) 13:44:10.84 ID:hZG0q+Nba.net
この手のゲームってうちの子うちの子で他人は二の次でアンケさんもうちの子うちの子なのになぜ興味を持たれると思ったのか

322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/24(火) 18:01:36.45 ID:I+AxnHU/0.net
そのアンケ見たけど冒頭だけ見て不快感しかなかったからスルーした記憶
目に見える以上の数が興味持ってないか不快に思ってるかだよ

323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/24(火) 18:02:24.76 ID:WZr2DHwzd.net
それな。
よそに興味を持てる人だったら可哀想だとも思えたんだが
自分自分うちの子うちの子すぎるのはな。

324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/24(火) 18:03:53.89 ID:WZr2DHwzd.net
連投すまん>>321へのレスだった。

325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/24(火) 18:08:23.47 ID:pV0NGdhXd.net
>興味の責任転嫁
英雄なる人、無償の絵かきの人も、だな。しがちな勘違い。
自分がやりたいから、と言うのを履き違えて、慈善ボランティア気取りだすと、おかしくなってくる。
元は興味あっても失せる。
同じ押しつけがましさがある。
勘違いした芸能人言う、みんなを笑顔にしたいから活動、と言う台詞と。

326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/24(火) 19:09:56.19 ID:hBEd2y1W0.net
>>325
悪い、そこまで話広げたつもりはなかった
まあどの場合にも言えることだが、「してあげてる」体を取っていいのは求められない可能性も同じように受け入れられる奴だけだと言いたかったんだ
芸能人の話は社交辞令含めだろうからそこまでもを責任転嫁だと言ってしまったら世の中渡れなくなる気がするw

327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/24(火) 19:28:24.37 ID:3dN6Kmd+a.net
アンケさん、土壌すら出来てない誰だよお前状態で「興味ある?(チラッ」だったからな。
ハニワEJ武家辺りが他所の家で唐突に自分語りを延々始めるのと一緒で押し付けられても困るんだ
そもそも興味ってイラストとか交流とかRPとか何か惹かれるものがあって成立するもんだから
唐突に興味ある?と聞かれても誰だよお前できっかけが無い

328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/24(火) 19:44:28.19 ID:hBEd2y1W0.net
あまりにも袋叩きにされててだんだん可哀想になってきたから擁護もさせてもらうと
アンケさんは自分の板でアンケ取ってただけで悪いことは何もしてなかったりする
他所の家で暴れるようなタイプでもなさそうだし、いきなり承認要求満たそうとするんじゃなくて
こつこつ頑張ってほしい

329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/24(火) 21:43:21.62 ID:4FYmWLYra.net
問題児と並べてすまなかった。
基本的に「うちの子が一番可愛い」な界隈なんで他者の興味を引くのは難しいよ。

330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/27(金) 22:33:23.06 ID:cTBzyKmT0.net
純粋な消費層の読者と同じ態度をうちのこ持ち創作者に求めるやり方だと十中八九失敗する
交流ゲーで関心が欲しいなら応援貰ったら同じ方法でその都度返して行くギブアンドテイクができないとダメだ
って言う創作スタンス間違いは長文置けない定期ゲーとかじゃ起きにくいから割とAUCならではの擦れ違いだよな

331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/28(土) 14:26:28.35 ID:yGjY6+4ja.net
よその子萌えってパターンもあるから興味を持つ可能性もあるけど
自分から「興味ある?」って聞いてくると一気に冷めるな

332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/28(土) 15:40:48.06 ID:dBNpwgjda.net
むしろ関心いらないって態度の方が変なのに絡まれやすいまである
当人にはいい迷惑なんだろうけど

333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/28(土) 22:02:46.03 ID:vpknglCv0.net
饅頭怖いのように関心いらないって態度に出ておくのがいい?w

334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/28(土) 23:01:48.03 ID:oEY1GD1x0.net
構わんでくれの空気を匂わすと忖度できる人だけ寄り付かなくなるでな
結果的に空気読まんタイプだけに纏わり付かれる。おいそれと声かけにくい人周りにも稀によくある怪現象

335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/28(土) 23:03:23.14 ID:C24WbDCr0.net
>結果的に空気読まんタイプだけに纏わり付かれる
あるある

336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/29(日) 00:48:55.09 ID:C2NuEKRq0.net
ああ・・・それだと単なるゴキホイになってしまいそうだ

337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/29(日) 07:02:09.91 ID:vrvuLdXop.net
ダアトって小説書いてて自キャラに興味を自主的に持って自分からファンアート書いてくれる絵師は創作パートナー的存在とかリテイクしたら機嫌を損ねる絵師はダメだとか降臨して演説かました上目線作家様だろ
その後で絵師が「そいつにじ鯖でエロRPしてる奴」「ネガツイートしてる」ってスレに来た奴

338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/29(日) 13:38:12.50 ID:1othQOIB0.net
>>337
それ結局スップ君が独りで暴れてスップ君=ダアトとは確定してない所にササクッテロ君がダアトになすりつけてたんだけど
君はその時のササクッテロ君?なんかダアトに怨みでもあんの?

575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp8d-LVV9)2019/06/26(水) 18:15:24.24ID:Yj/9wbV7p
別鯖の身内でちょっと話題になって邪魔するんだが
このスレの上の方で暴れてたスップって「aucでSS書いてない」が特定回避のフェイクで
複数鯖で活動、積極的に絵師に声かけて複数絵師から絵を貰ってる
複数絵師のうち数人は休止引退済み
絵師の創作姿勢にがっかりした、絵の指摘やリテイクをしたら機嫌を損ねた、向上心がない、意識が低い、という趣旨の相手不明だがその時絵を頼んでて逃げられたと思しき絵師についての愚痴ツイートをしていた時がある
外部で小説書いてて本人の意識高い
本人絵は描かない
たぶんこんな奴

576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp8d-LVV9)2019/06/26(水) 18:17:10.16ID:Yj/9wbV7p
たぶん↑これでわかる奴はわかる
名前までは出さないけどたぶんそいつ

339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/29(日) 13:42:45.56 ID:KbvVPcwO0.net
その真偽はどうでもいいが、話す事もないとはいえ死体蹴りしてる今の流れは正直好かん

340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/29(日) 15:29:29.07 ID:3x4tq46tp.net
>>338
>>337
>君はその時のササクッテロ君?なんかダアトに怨みでもあんの?

怨みはあるし内容は書いた通り
死体蹴りは確かに良くないな、終わるわ

341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/29(日) 15:53:23.07 ID:1othQOIB0.net
ガチで私怨でダアトにキチの罪を過去におっ被せた上に見てる奴の記憶が曖昧なのを良い事に
あたかもダアトがキチみたいに仕立て上げようとしてたのか。粘着が行き過ぎて怖っ。

342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/29(日) 16:10:35.19 ID:5n4m96Iwp.net
いや、本人がツイッターで他人に見えるオープン発言してたのは事実だし、普段の振る舞いからも上で出てるみたいな態度が見えてるんだが、2人だけのやり取りのDMではスップが書き込んでたのをまんま語ってたんだよ
だから前回は、まだ活動してたから名前は伏せた上で特徴だけ言ってわかる奴ならわかるぐらいにしてたんだ
書き込みやめとくわ、書いても意味なさそうだし
失礼した

343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/29(日) 16:12:59.32 ID:5n4m96Iwp.net
上で出てるみたいな〜ってのはスレ民が俺が書き込む前に書いてたような愚痴言ったりネガしてた態度のことね、念のため
私怨なのは確かだけどねつ造ではないよ

344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/29(日) 16:17:46.91 ID:1othQOIB0.net
俺は君みたいにダアトと「2人だけのやり取りのDM」するような密な関係じゃないし
その程度の関係の人間からすりゃ捏造してまで叩きたい粘着にしか見えんのだよ。すまんな。

345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/29(日) 16:43:05.71 ID:WJAW0oMga.net
ガチっぽい反応があるとどう判断していいのか急に分からなくなるな

346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/29(日) 19:45:55.17 ID:d72xwqis0.net
こういう病気っぽい人がAUC内にいるのが恐ろしいわ

347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/29(日) 21:42:28.48 ID:8hlivElq0.net
鯖が終末医療の看取り段階なんだから思い出話するしかない

348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/29(日) 22:35:20.15 ID:BuMDpyQu0.net
断言できるが例の頭やばいさんは魅力的な文章書ける言語能力なんて絶対持ってない。いわゆる底辺の中でもドベ層だと思われる
その手のが交流界隈に流れ着いて乞食成功させてるうちに何故か自需要の過信に至るっつーあれな人の究極形態っぽい

349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/30(月) 00:47:57.45 ID:VihuB1Bq0.net
モチベ的に初心者詐欺に遭ってアイテムもってかれた時点で心は折れはじめてたんじゃないかと思う
詐欺した方はばれて返したらしいけど、裏を返せばばれなきゃ黙ってたってことだからな
詐欺したそいつは今ものうのうと生きてることを思えばそっちの方が腹立たしい

350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/30(月) 01:07:47.14 ID:7gxxYvmj0.net
自分で詐欺っておいて非難されたら被害者面してたあの詐欺師、ダアトに逆恨みしてなきゃ良いけど。他意は無いが。

351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/30(月) 02:27:15.87 ID:2v4J1+Z0a.net
外部で怪文勢がせっかく目をかけてやったのに時間を奪われた的なことを言っていたが
初心者詐欺を食らったパターンもありえるのか
空気を読めないで突っ込んでいくような奴と善意で動いてる奴の区別は難しいな

352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/30(月) 19:11:21.40 ID:kMNf+hKL0.net
怪しげな文体の人の中には初心者に冗談()吹き込んで美味い汁吸ってた奴居るの知ってるから何とも言えねえ
昔に少し触って去って隔年再来の実質初心者を初心者詐欺扱いしてたのも見たし、あれらの他罰発言は信用ならん

353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/30(月) 22:20:16.89 ID:V2MNMkwMd.net
初心者作業してたのってTwitterで「反省の色って何色?」ってほざいて火に油注いでた奴だよな?
今期いなくないか?

354 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/30(月) 22:31:27.27 ID:VihuB1Bq0.net
>>353
そいつ別件だった気がしたが確かに今期は引き継いでないな

>>352
part21にidつきで曝されてるからそこ見てくれ
少なくともそいつに限れば冤罪ではない
今ものうのうと生きてると言ったことについては謝る、死んでた

355 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/31(火) 17:14:55.29 ID:QfunRdr80.net
セフィドで最下位クエストがと言う話を聞いて勢力確認したら極端に低いな…マッカですら息してるのに

356 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/31(火) 17:37:48.79 ID:XwosNpKv0.net
S鯖の帝国も似たようなもんだけどな。主力が抜けた所はどうしたってそうなる

357 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/31(火) 17:44:56.70 ID:QfunRdr80.net
>>356
宝珠はトカゲが装備預かってるから接待狩り自体は出来そうだけどそんなに影響あるもんなのか
交流面でも最近はこっちじゃそんなに動いてた印象が無いから国の盛り立てに貢献してたような感じもしないし

358 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/31(火) 17:49:24.14 ID:ZOtJgkNV0.net
>>357
接待狩りが出来るかどうかっつーより、「抜けた当人の分の稼ぎ」の影響だろうな

359 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/31(火) 17:51:18.31 ID:QfunRdr80.net
>>358
そっちだったか。こっちでは低速だった印象だけど一人抜けるだけでこんなに影響あるのか…

360 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/31(火) 17:53:42.77 ID:XwosNpKv0.net
そういう事。人数がいればその影響も少なくて済むが、N鯖みたいな過疎環境じゃ英雄クラス個人1人の稼ぎの有無で結構影響が出る。戦略積んでれば多少は緩和できるかもしれないが、それも限界がある

361 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/31(火) 18:02:39.93 ID:QfunRdr80.net
>>360
まさかここまで極端な影響があるとは思ってなかったからその線は全く思いつかなかったわ…

362 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/31(火) 18:13:31.71 ID:ZOtJgkNV0.net
中盤戦時点で、累計功績上の方は500〜700kくらいだから
それだけじゃ他陣営との2M差丸々とは行かないんだけど
実際は、陣営平均功績による健闘ボーナスの全体ブーストとかも掛かってくるからね

363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/31(火) 18:18:36.77 ID:QfunRdr80.net
2020年の大晦日を迎えられりゃいいけどな

364 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2019/12/31(火) 18:21:04.02 ID:ZOtJgkNV0.net
3ヶ月毎に引退タイミングがやってくるからな

365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/02(木) 17:17:34.90 ID:RfnyqYVr0.net
おいおい妖精王かよ

366 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/02(木) 17:44:44.90 ID:cJLT60gg0.net
妖精王ってなんか条件あったっけ?

367 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/02(木) 17:47:05.24 ID:v+T2BbKT0.net
無いはず
運営の気まぐれパターン

368 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/02(木) 17:57:23.62 ID:cJLT60gg0.net
>>367
ありがとう。何の予兆も無かったから不思議だったんだけど運営の気まぐれか。
それにしても死に絶えそうなN鯖で特殊イベントとか村おこしの積りで息の根止めて来てる感が凄いな。
英雄戦が強敵になるって聞いたんだがメンツによっては修羅場になりそう。

369 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/02(木) 18:37:49.17 ID:mif2YmVe0.net
まあ何もないシーズンのN鯖でやることだけは正解かもな
SM鯖の方で、ボイスイベとか邂逅戦時みたいに転生回数上がった状態の防衛キャラが英雄になった日にゃ最悪、損害制限10回だの防御1000だの相手にしなくちゃならない可能性もあるイベントだ
今の環境には転生回数増やして分かりやすく強くしてみましたってのはあってないんだよな

370 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/02(木) 18:44:45.70 ID:v+T2BbKT0.net
ああそうか、久々過ぎて忘れてたけど英雄のコピーキャラが敵としてお出しされるんだっけ

371 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/02(木) 18:45:42.68 ID:v+T2BbKT0.net
……いや違うな、それは褐色肌(名前忘れた)の方か

372 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/02(木) 18:49:52.51 ID:1g2GKB6u0.net
よくわからんけど参加する人は頑張ってね

373 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/02(木) 19:15:13.14 ID:cJLT60gg0.net
>>370
加護で固めた防衛キャラみたいなボスが出て来る

374 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/02(木) 19:33:52.81 ID:lhna3cKh0.net
>>371
ケイオスの事だな。英雄のコピーキャラが出るだけじゃなく、黄金真王とかステ強化バージョンのNPCもでてくる
加えて味方は各国の参加者がシャッフルされて割り当てられるから作戦立てが非常にメンドイ

375 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/02(木) 22:07:09.38 ID:mif2YmVe0.net
>>370
コピーに加えて5だか10転生くらい足されてたはず

376 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/03(金) 18:16:40.91 ID:3HmF8IGCa.net
マンネリ解消にボスキャラ出してくるのは良いんだが、どうして
「40部隊下回りそう!」「功績0選出!」「チュートリアルで放置したキャラが選出!」って段階になるまで放置したんだ…
もっと早くにやってくれりゃ貧弱戦力で妖精王の相手をする事も無く特殊イベントで僅かにも刺激になっただろうに。遅すぎだ。

377 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/04(土) 10:27:21.47 ID:sizB7+3G0.net
持ち直すつもりなら一年以上前から動いてないと間に合わなかっただろう
とっくにいつ終わるのかのフェーズに入ってる
でも見学垢は一定数以下にはならないだろうから所属が40部隊切る事態は起こらないと思う

378 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/04(土) 11:28:50.17 ID:qwBP9SaY0.net
見学垢どころか本垢自体も休止引退するような状況だけどな

379 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/07(火) 02:22:36.76 ID:NFEwSb9D0.net
本当に静かだな。マッカとかの場所
皆どっかでおせっせしてたりお話合いしてるんだろうけど、なんかなぁ

380 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/07(火) 06:30:56.81 ID:igjzYV6Ma.net
中身がさほどおかしくない可愛い女の子キャラか面白い人だけ見学できてれば
それでよかったんだが今だと見るものが目減りしてきたな

381 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/07(火) 12:58:37.99 ID:cWp0xtSoa.net
S鯖でさえひとこと300台〜500台でM鯖はかろうじてマッカでも450行ってるくらいだから100台のN鯖なんかそんなもんよ。

382 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/07(火) 21:00:43.33 ID:E5th/AzKa.net
こんなに少ないならポイント稼いで本拠点でもおとしてみるかな〜

383 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02a5-pIXJ):2020/01/07(火) 21:15:44 ID:bCbXOme60.net
晒されるからやめとけ。下手するとエルフィみたいに他鯖での活動にも影響出るぞ。それでもいいっていうなら止めはしないが

384 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/07(火) 21:55:07.90 ID:qTIqstFG0.net
本気で落とすつもりなら黙ってやりたまえ
みんな警戒して落としにくくなるぞ

385 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/07(火) 22:29:39.57 ID:nr9qRcYy0.net
陣取りのやつなんて1回も開かないで期が終わるな
あれやってる人いるの?

386 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/07(火) 22:48:00.36 ID:eGhRa0wk0.net
トラブルしか起こさないコンテンツなんで、誰もまともに取り組もうとはしなくなった

387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/08(水) 02:20:27.37 ID:7TBPtfN+0.net
>>383
>下手するとエルフィみたいに他鯖での活動にも影響出るぞ。
えっ 地獄見るんですか?

388 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/08(水) 12:46:37.02 ID:fecRrjyma.net
エルフィの方はまともな人の方が敬遠する内容だけど
陣取りは曲がりなりに運営が用意したものなんで文句言う層が微妙に違うな

389 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/08(水) 13:11:48.78 ID:kTYiItCv0.net
N鯖開始した期の聖域でやらかしてセフィドを焦土にした例があってな
そうじゃなくても揉め事が多いからお勧めは出来ない
エルフィの件に関してはまったくの別口っしょ
叩くほどの事かって疑問視しながら見てたわ

390 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/08(水) 13:15:38.93 ID:RL3IzIzSa.net
エルフィ(リューネ)も会議室削除メンヘラ事件の時はまだ擁護されてたんだけどな。
相手を特定出来る情報出しながら他人のプレイスタイルにケチつけたのはちょっと。
まぁ単に宝珠様補正で擁護されてた可能性もあるが。実質聖国唯一の定住宝珠だったし。

391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/08(水) 18:33:30.50 ID:zuFmoylI0.net
>>387
例としてエルフィを出したのはN鯖で暴れるとそれが他鯖のヲチに飛び火してある事無い事色々言われるようになるぞってだけでそれ以上でも以下でもない

392 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/08(水) 19:35:19.39 ID:29M/DojRa.net
>>391
はえーなるほど
気を付けるわ(あとでエルフィのこと調べてみる)

393 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/08(水) 19:50:02.67 ID:WcSnuhpBa.net
陣取りは一人でひっそりやってくれってのが正直な気持ち
他のメンツに声かけて巻き込もうとするのはガチでやめてほしい
一人ひっそりやる分なら止める奴もいないだろうから好きにしたらいい

394 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/08(水) 19:54:43.92 ID:B2UH6shW0.net
聖域はよくもまあこんな百害あって一利なしのゴミコンテンツ生み出せたなって感じ
負けても失う物が無いのに勝ったら粘着引退のリスクがあるとか天才だろ

395 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/08(水) 19:57:10.32 ID:QSce71n/0.net
元々、あるプレイヤーが1回限りのユーザイベントとしてやった物に目を付けて
「よっしゃ公式でも真似したろ」で適当に作って、問題点とかまるで考えなかった末の産物だからな

396 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/08(水) 21:29:26.08 ID:O/gA9Tlz0.net
ユザクエやNPCストーリーもやるだけやって放ったらかしだしなぁ

397 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/08(水) 23:18:07.67 ID:tCU9CVtU0.net
本来の使い方じゃないにせよユザクエは検証に使えるぶんまだ利用価値はある
聖域は聖域での行動に関するお伺いを立てた時点で非難の的
呼びかけをマイルドにしたお伺い程度でも嫌な顔される糞コンテンツだからな

398 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/09(木) 01:39:49.88 ID:tNFhmS/S0.net
前は課金バナーと一緒に載せて無かった?
今は課金要素を販売してない時くらいに見る程度になってる気がするんだけど需要無いの分かってるのでは…

399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/10(金) 15:54:48.58 ID:YtRMdoxa0.net
糞長いチュートリアルは古い情報のまま放置、ユザクエもNPCストーリーもその後更新なし、聖域に至っては昔から不評なのに撤去すらしない
運営は一度作った物を長年手入れせずに放置するのはやめろ

400 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/10(金) 18:17:05.80 ID:o48/IEH30.net
flashも今年いっぱいでサポートが終わるからhtml5化に伴って手入れ整理するかと思ったのにな
EFも遠征外で見る時はまだflashが必要だしもう少し頑張れって思うわ

401 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/10(金) 18:57:49.50 ID:D2gzPAyO0.net
そういや聖域紛争ってまだFlashか
廃止でいいよ廃止で

402 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/12(日) 00:46:56.66 ID:vylLQVIU0.net
公式ブログも全く更新されてないな

403 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/13(月) 15:18:30.93 ID:9r+sY/mq0.net
手軽にヤれそうな子いねぇかな

404 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/13(月) 20:04:42.16 ID:Idato8UR0.net
新着で掲示板見てたらなんぼでも居る

405 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/15(水) 23:03:41.05 ID:zgpHIqor0.net
AUCもうやめたいと思ってもRP相手がいると中々やめずらい
ぶっちゃけ交流なんて手を出すもんじゃないな
一人で創作してるなら何しようがいつやめようが自由だし
作ったキャラの話しをどこでしようが勝手だが交流ってなると話は別だ
交流相手のことは嫌いじゃないがもう正直むり…先が見えないAUCサ終はよ、はよ

406 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/16(木) 01:28:47.53 ID:VK1a0kfy0.net
S鯖のヲチでも話題に出てたがクエノみたいにRPも遊べるゲームに交流相手共々移動すればいいんじゃないか?
普通なら引き止めるところだけど、AUCの課金体制や現状を考えると引き止められないわ

407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 419d-GJBf):2020/01/16(Thu) 08:08:25 ID:qKLvuSMw0.net
結婚した相手が引退してるキャラもいるしその辺はドライに割り切らないと自分がしんどいだけだろう
aucだけのお付き合いならそれまででいいし
波長が合う人でこれからも交流したいなら一緒に別ゲーに行くのもいいんじゃないかね

408 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 86e3-Ssm8):2020/01/17(金) 01:37:06 ID:nUdmMoL+0.net
RPでエロやるときはセフレ感覚ででやってるって思った方がいいよ。(ぷそ2でよくやってた)

409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/17(金) 23:59:36.67 ID:bbYqa+Vb0.net
エロールのみの即席お付き合い前提なら双方ドライに越したことないのは確かなんだが
そう言う関係じゃそもそも付き合い方について悩まないんだよな
まだ悩んでるならこれから先も互いのキャラを大切にして行きたい旨を主題にして話し合いするのが一番じゃないかね

410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/18(土) 16:51:29.59 ID:qFoWS0eb0.net
俺が単にハズレ引いただけかもしれんが、当時深い関係にあった相手が
「飽きた」「モチベ下がった」ってぶつぶつ文句言い出してログインしなくなったから
俺も限られた枠で新しいキャラを作りたくなったのもあって、関係の解消を申し出たら
「いいよ」と合意した癖に後から「勝手に解消された」「話し合いも何もなかった」とか一方的に言いふらされて
人間関係築くのが面倒になったから、交流は友人だけにとどめてうちうちで完結するようになったわ。
最初から休止時の対応について話し合ってから付き合うのが無難だと思う。(後で反故にせず話が通じる相手前提だが)

411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f99d-RbAG):2020/01/18(土) 17:53:51 ID:59MTy+JG0.net
>最初から休止時の対応について話し合ってから付き合うのが無難
契約結婚みたいだな
まあ確かにそれが安全かもね

412 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/18(土) 18:02:12.50 ID:qFoWS0eb0.net
>>411
突然連絡が取れない失踪パターンも有り得るし事前に決めておくのが安全だと思うわ。
俺の場合は一方的に悪役にされた挙句、事情も知らずに鵜呑みにしたアホ数人に的外れなお説教される始末よ。
解消の相談して合意の上で結婚RPで締めてこの有様だから、揉める前に手は打つ方が良い。

413 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/18(土) 18:04:18.08 ID:59MTy+JG0.net
揉めるのはおっぱいだけでいいよな

414 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-Ht1s):2020/01/18(土) 20:02:38 ID:YX+9RgM70.net
恋愛ロールはどちらかが面倒を見る側になりやすいから
誰かが揉めてるの見たら距離を取りたがってる方が疲れたんだろうと判断してる
目についた可哀想な人を誰かに面倒見させようと説教する奴は目の前の人間見えてない疑惑

415 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/18(土) 21:36:50.85 ID:d0I4DwPy0.net
俺は>>412と逆で自分が悪くて総ボッコになった例だから偉そうなこと言えないんだが
しんどくなって相方から離れたがってる側の方がトラブルの元凶って場合もあると大昔にやらかした奴が言っておく
まあ、悪者決めて揉め事に参戦する外野は何にせよあかんわ。一方の肩だけ持って叱責してくる第三者って加害してる自覚麻痺してんだろうなあ

416 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/18(土) 21:55:58.24 ID:j9iHDYlJ0.net
>>415
恋愛ロールに限らないが揉めたときに相手のことを悪く愚痴って、聞いてくれてる人を味方につけようとする奴はいるからな
話振られた側も話の聞き方・あしらい方には気をつけないと、話振ってきた側への同調が揉めてる相手への間接攻撃になってるなんてことはよくある
第三者って言う少し離れた立場で聞いてる話だと思ってるからこそ、加害の感覚が麻痺しやすい・・・てのはあると思う

417 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/19(日) 02:38:40.52 ID:Gt5yUB1h0.net
長く付き合うとなるとなんつーかリアルになり始めてくから怖いんだよな。なんか…

418 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c539-reTs):2020/01/19(日) 07:02:22 ID:qr38+Yro0.net
あの狭い世界でこんなに揉めてたのかよ、恐ろしいな
こうやって聞いてるとライトな付き合いが一番だな

419 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa0a-qRfJ):2020/01/19(日) 17:43:48 ID:ulUZ9pT5a.net
お互いが気力体力充実してかつゲームに興味あるときしかうまくいかないしな
俺も一度やったけどもういいやって感じ
ヱロ目的で割り切った付き合いにしましょうみたいなのもあるけどそれもなんか違うんだよな
個人的にはゲーム本編を真面目にしてる人となら火遊びでも気にしないから団長以上限定のヱロイベントとかなら気力が充実してた頃なら行ってたかもしれない

420 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/19(日) 18:34:25.28 ID:QHKWNKvh0.net
眼鏡の所みたいに熱量ある時はガッツリRPして休止する時は一緒に休止が理想だけど
現実は片方がモチベ下がって片方はモチベ維持してて温度差があるのが大多数だからな。

421 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/19(日) 20:19:38.12 ID:OGrwAupe0.net
遠征促進イベント中なのに走ってる人多くないな
ハズレくじのためにスタンプ集める気にはならんか

422 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/19(日) 20:27:14.78 ID:QHKWNKvh0.net
>>421
むしろ有名所が先週まで走ってたのに今週は走ってないとかそういう事態になってたな。
はくあは今年になってから遠征してないしセシルも停止、フレイもピンクショタも先週までで遠征停止、
やる気のあった新人も止まってるし悪い意味で有名だった悪徳も止まってるわ。

423 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/19(日) 20:52:07.10 ID:D6i/Lx68a.net
なんつーかこういうイベント悪くないんだが、無課金勢だと割に合わないって感じなのかね?

424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/19(日) 20:53:36.35 ID:york5QBQ0.net
走れば美味いのは解るが、遠征したくない病をこじらせてしまってな(ゲホッゲホッ

425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/19(日) 21:18:56.24 ID:D6i/Lx68a.net
なるほどな。わからなくはない。
実を言うと俺もなんだ。

426 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/19(日) 21:28:27.85 ID:dmChbcUs0.net
真面目に遠征すれば課金しなくてもR40くじに届く計算だが
個人的にはカード20枚報酬は要素より合成剤のほうが嬉しい

427 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e39-s5Rz):2020/01/20(月) 03:16:48 ID:It7JudxG0.net
無課金勢でも普通の回数を遠征するだけでR40くじ取れるから割は良いな
ただこの時期に開眼の断章とか貰っても無課金勢は無くても余裕で転生10行くからいらないし
走りまくり勢も転生回数過剰になるからいらないしでここは無意味報酬なんだよなあ
倉庫の邪魔になるだけと感じてる人は多いはず

428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa49-+zUH):2020/01/20(月) 09:26:43 ID:j8Kj67Kma.net
走るどころか遠征止まる廃人多数とか盛大にすっ転んでるじゃん
R100といってもコスト15とか20のゴミが混ざってるんじゃ魅力無いわな

429 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/20(月) 18:11:06.26 ID:ecNe9RoC0.net
餌に異物混入させるのを頑なにやめないのは何なの
金を払っても払わなくてもゴミが貰えるとかありがたすぎて涙が出るわ

430 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ae5b-s5Rz):2020/01/20(月) 19:50:34 ID:E5BWsOZu0.net
と言うかコスト100に絞っても再生、ぼそむ、損害制限と売れる見込みが全く無い上に
仮に売れても防衛屋が強化されて面倒くさいと言う「売れなきゃ産廃、売れると自分の首を絞める」代物ばっかで
数字ばっかデカい有難味の無い要素が多過ぎて困るって言う。
むしろコスト60〜80の瞬間移動、こそむ、再行動、能力変換辺りが入ってる地帯の方が有難い始末。
せめてコスト50〜100までの要素が出ますってなら夢も見るんだが。

431 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c2a5-otum):2020/01/20(月) 20:26:39 ID:MknAEJxD0.net
コスト40でもいいからセレクションくじみたいに出る要素を選ばせてくれればな。攻撃や魔力上昇ならどの部位になっても腐ったりはしないだろうし

432 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f5b-klkx):2020/01/22(水) 19:39:17 ID:kZt7PgOJ0.net
沼女休止でまたボイス勢が死ぬのか。
沼女いなくても一応定住の宝珠がいるから接待焼きでは死にはしないけど、
アタッカーが貧弱過ぎて沼女に完全依存してた所があるから相当きっつい事になりそう。

433 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/22(水) 22:33:04.75 ID:g0IEMoHw0.net
年明けから止まってる部隊が目立つし来期は有名どころが減りそうだな
交流しないで黙々と遠征してるプレイヤーは残り
RPや交流に興味あるプレイヤーが休止していく

434 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/22(水) 22:35:50.06 ID:b7P710RT0.net
昔マッカ定住のレンタル宝珠がいた気がするんだがどんなビルドだったかな
コスト2桁でそこそこ火力があったと思う
あれを真似ればオーラム攻めなきゃ大体何とかなる気がする
オーラムは接待謳いながらニートの多損平気で入れてるから駄目だw

435 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/22(水) 22:42:28.50 ID:8Un0bdvo0.net
セフィドだとリューネが魔導書秘技持ってないからクソめんどくさい事になってるしな
クオルーサも斧秘技持ってないし、セフィドは損害制限貫通に関して疎すぎてヤバいわ

436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/22(水) 22:44:41.05 ID:g0IEMoHw0.net
つまり央国に行けば面倒臭くない?

437 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/22(水) 23:34:18.25 ID:XH0x4B1J0.net
それだと央国の思うつぼだからな
ちな聖国は定住じゃないがピンクさんのサブ宝珠が秘技使える
命中900あって捕捉持ってりゃ実質必中みたいなもんだ

438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f5b-klkx):2020/01/22(水) 23:49:57 ID:kZt7PgOJ0.net
他鯖だと防衛時に損害制限にしてる非防衛はちらほらいるけどN鯖じゃ希少だから重要視してないとか?
と思ったけど、ログを見るとトカゲ本人はMP補給場としてMP美味しく頂いてから焼いてるから不便してないらしい。
沼女休止報告に驚いて忘れてたけどピンクショタも遠征止まっててボイス勢特有の燃え尽き症候群の可能性が…
帝国も一応、二番手宝珠がいるからこっちも詰みはしないのが幸いか。

>>434
指輪&宝珠で必中、黒魔、威力増加のスタンダードな宝珠だった気がする。
しかし二番手くんはちゃんと魔導書持ちの宝珠なので忘れないで上げて欲しい。

439 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/22(水) 23:58:00.23 ID:uc5uMw4g0.net
リューネって休止前魔導書秘技持ってたはずだけど

440 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/23(木) 00:19:06.79 ID:zTzdaeS70.net
>>439
装備移譲した後は持ってない。おかげでニートが焼き残って糞面倒なことになってる

441 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/23(木) 00:26:01.61 ID:30dK0r1p0.net
フレイがまだイズ固定だった頃、恐ろしい頻度で接待にフレイが配置されていた地獄を思い出した。

442 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e7a1-Jq7D):2020/01/23(Thu) 06:23:01 ID:rjln2s790.net
>>438
ありがとう

マッカの二番手くんのことは知ってるが、自分マッカ固定じゃないんだ
マッカに行けば二番手くんのお世話になると思う

443 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa5b-YeRu):2020/01/23(Thu) 13:02:13 ID:zF+/+L66a.net
転生数が多いと部隊力が上がるからニートの宝珠とヒーラーは配置されやすい。
ただしニートの防衛は混ざって無いから低耐久で塊配置した段階で接待としてのサービスは終了してるんじゃないかと。秘技で一撃だし。
もしくはローチ混入の帝国接待、フレイ混入のイズ接待みたく性能を考えてないパターンか聖国名物迷子接待みたくキャラシ見てないパターン。
後はそもそも味方拠点には攻め込めないのでニートが防衛屋なのを知らないパターンか。

まぁ接待の線引きの話は荒れやすいから魔導書宝珠雇用するかMPタンク扱いするなりで塊配置以上のサービスには期待しないのが無難。

444 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fa5-FkkX):2020/01/23(Thu) 18:19:54 ID:zTzdaeS70.net
接待と銘打たずに塊配置とでも言えば別に構わないよ。とりあえず接待って言葉の意味をまずは調べてくれ。まあガチ防衛にして別の意味での接待ってのもありかもしれないが

445 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/23(木) 18:36:00.31 ID:30dK0r1p0.net
>>444
塊配置=接待と思ってる可能性
今は亡きクソジャンやアルテローゼみたいな悪意ある塊じゃなきゃ良いよ俺は。

ところで散々遠征させられるイベントで疲弊してる所にダンジョンで競い合わせるとか
ほんとユーザーの精神をすり減らす方向の運営が上手いな…
そもそもまともな看破キャラと防御キャラが揃う国が幾つあるんだって話なんだが。

446 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/23(木) 19:20:09.93 ID:rjln2s790.net
今週のイベントは非課金・微課金層が無理して走る必要ないと思うぞ
報酬ショボいしダンジョン行くとデイリーもらえなくなるし
同陣営に走る人がいて1位陣営になれたらラッキー

447 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa5b-YeRu):2020/01/24(金) 09:27:50 ID:97NjP4bta.net
ペース配分考えろや。またユーザー燃え尽きて引退加速するだろうが。

448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 879d-Xjxd):2020/01/24(金) 10:07:53 ID:PNPGk3KO0.net
ダンジョンの難易度上がってにじよめ鯖では対応できなくなってるから遠征繰り返すよりきついかもな

449 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa5b-YeRu):2020/01/24(金) 13:01:06 ID:Y0RsJlMGa.net
ランキングを軽く見た感じ、盾不在の帝国と息してないマッカはまともに潜れんのか?って感じだったけど意外と帝国頑張ってるな。
マッカはヒジキのダンジョン部隊はいるけどまともな盾いたっけ?
残りの国は看破マンと盾がいるから最低限は行けそうだが。

450 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e7a1-Jq7D):2020/01/24(金) 18:19:33 ID:nrBLsrhy0.net
>>447
前回と同じなら来週は遭遇戦イベントが来るぞ

451 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa5b-YeRu):2020/01/24(金) 21:56:40 ID:uBDo8Z5Ma.net
>>450
オーラムですら今週動いてるの39部隊で妖精王イベントの冷えきり具合ヤバい。
セフィドに限ってはギリギリ30部隊動いてるレベルなのにこんな状態で妖精王と闘うとか罰ゲームかよ。
セフィドに拘りがあったナイトですら見限るのも当然な戦力格差で心配になるんだけど…

452 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fa5-FkkX):2020/01/25(土) 00:19:31 ID:hH/agwph0.net
逆の発想でSM鯖では実現できなかった妖精王勝利ルートが見れると思えばよくね?そもそも妖精王勝利ルートなるものが実在するかどうかという疑問があるが

453 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f5b-klkx):2020/01/25(土) 00:36:17 ID:7LH64h1l0.net
その発想は無かった。
調べてみたら最悪英雄が無属性防御無視+レンタルで突破出来そうな感じだった。
聖国だったらピンクさんを引ければ大勝利、功績0枠でトレニアが来てくれれば2ターン目に妖精王ボコれそうか。

自分で書いておいて功績0枠ってのも妙だとは思うけど功績0で選出されるんだもんなぁ。
IDが優先されるはずだからトレニア、はくあ辺りが引ければかなり楽になりそう。

454 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4796-ve/s):2020/01/25(土) 06:40:04 ID:vR+YTdlb0.net
気持ちはわかるしここで言うぶんには聞いてられるんだが
仮にもN鯖初の妖精王イベントで自分が見たことあるからって
陣営ひとことで失敗ルート見たいとか言っちゃう奴はクソだわ

455 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 879d-Xjxd):2020/01/25(土) 12:32:57 ID:UIVQvOW00.net
>>449
マッカは沼女さん所の威力減少サブとヒジキの所の白魔法看破2人がいるから陣営別じゃ優位じゃないかな
残り3人で攻撃力を高くしたらポイント稼ぎやすいと思うぞ

456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa1f-3qcB):2020/01/25(土) 13:25:37 ID:R/Peb6lga.net
個人の掲示板で言って自分だけで実行する分には印象が悪い程度だが
全体で共有できないはずのことを当たり前のように周知させようとする奴はあかん

457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f5b-klkx):2020/01/25(土) 14:17:05 ID:7LH64h1l0.net
大昔にあったなー、自分らはもう見てるしクエストの敵が面倒だからって理由でN鯖からの新規無視して
古参が先導してストクエ全力回避にする流れにして、完全初見だった新規が愚痴ってたの。

>>455
帝国は上位2名が大幅にポイント稼いでるけど数の暴力もあってオーラムが強いな
と思ってたら探索回数TOPはマッカでびっくりしてるわ。12P探索の差でポイントは低いが。
そして浮き彫りになるセフィドの焦土っぷり…4位のイズでさえ48回なのに28回しかないのか…

458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/25(土) 14:28:41.37 ID:hkN4HqkUM.net
別に失敗ルート見てみたいと言うくらい構わないと思うし、なんなら失敗するとどうなるか妄想会話で盛り上がったっていいと思うんだがなあ
使い回しばっかりだから、どれもこれもネタバレ回避で語れないばっかりだし、貴重な話題のフロンティアだぜ
結局のところ、使い回さず、ストーリー新しくしてくれりゃ話題にできるわけなんだが

459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/25(土) 15:02:14.09 ID:vR+YTdlb0.net
>>458
既存鯖でも同じイベやってて鯖としての開催が2回目だって言うなら失敗見てみたいねってのもありだと思うよ
でもN鯖初めてでしょ?
古参に既存鯖で見たことあるからつまんねームーブされちゃうN鯖面子の気持ち考えようぜ

460 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/25(土) 15:12:55.87 ID:J+ujLQJad.net
「見てみたい」までなら言わせてやってもいいんじゃないかと思えたんだが
「無理そうだなあ(苦笑)」は見てて感じ悪いと思った。

461 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/25(土) 15:13:42.45 ID:hkN4HqkUM.net
それは言い方が悪いだけで失敗見てみたいと言うこと自体とは別問題じゃね
例えば妖精王側につきたいみたいなロールするのも自由のはずだとは思うんだがな

462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f5b-klkx):2020/01/25(土) 15:20:16 ID:7LH64h1l0.net
俺も「見てみたい」までは許容かな。
昔のストクエ事件の時みたいに「勝利ルートは見た事あるから回避して失敗ルートな」って
古参様の意見押し通して誘導してるんだったら何様なんだお前はってなるけど。

そもそも運営がイベントで競わせてる時点で失敗ルート見せる気無いんだろうけど
イベント分岐させてるなら集金イベントにするなって話なんだが。

463 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd7f-o7bu):2020/01/25(土) 15:30:27 ID:J+ujLQJad.net
危惧するのはあの「無理そうだなあ(苦笑)」って発言が>>457や>>462みたいな失敗への誘導になりかねず
成功させたい側から見て感じの悪い言い方になってるってところだよ。
それもロールでやってるならまだいい。
中の人として発言してるだろそいつ。

464 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 879d-Xjxd):2020/01/25(土) 15:37:23 ID:UIVQvOW00.net
500万超えたら成功になっちゃうのか?
成功させたくてイベント被せてきたなら運営は失敗ルートに進ませたくないのかもな
妖精王側の尽力で巡りが止まるのか知りたいところだが

465 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa1f-3qcB):2020/01/25(土) 15:37:52 ID:R/Peb6lga.net
周りが見えてる人はやばそうなことを言う時でもある程度気を使った言い方するしな
別に見てみたいと思ってること自体はまったく問題ないっすわ

466 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/25(土) 15:42:47.29 ID:7LH64h1l0.net
>>464
運営は失敗に進ませたくないんじゃなくてフルチャージと行動Pを販売したいだけだと思うぞ。
楽しませる事よりも金を絞り取る事しか考えて無い運営だし。

467 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/25(土) 15:47:53.00 ID:vR+YTdlb0.net
最初に話題振った俺の言い方が悪かったよな、ごめん
「いつか失敗ルートも見てみたいですね」程度なら噛みついたりはしなかった
>>462が言ってるようなことになるのは御免だと思ったんだ

あと失敗が見えたとき敗北イベントが用意されてなかったら
ぶためんコラボの最後の週みたく運営がむりやり倍率捻じ曲げて
何が何でも成功させようとしてくる可能性もある
そうなったら失敗目指して頑張る苦労も水の泡になるからな

468 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f5b-klkx):2020/01/25(土) 15:54:01 ID:7LH64h1l0.net
ぶためんの時はそんな事になってたのかw

469 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e7a1-Jq7D):2020/01/25(土) 17:33:29 ID:7DYXL00k0.net
妖精王の失敗ルートがあるのは当時の開発者ブログで公言されてる
開発者ブログ2016年5月の記事

失敗ルート見てみたい人には今期が最後のチャンスかもしれない
その場合英雄戦が詰む可能性も同じ記事に書いてあるわけだが

470 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/25(土) 18:08:48.74 ID:7LH64h1l0.net
丁度別鯖のユザクエでボスラッシュクエ作ってる人がいて妖精王+強化精霊が配置されてたけど
能力が軒並み99が基本で防御無視小連撃短剣+自爆の炎精霊、魔防148の水精霊、回避450の風精霊、物防170の土精霊と
N鯖じゃ高確率で積みそうな構成になってたな。
失敗ルート見たいって言う奴は簡単に言うけど失敗ルートで登場する(らしい)強化精霊の相手するの英雄だからな。

471 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/25(土) 18:22:36.00 ID:hH/agwph0.net
>>451が教えてくれたようにすでにまともに稼働している部隊が40部隊切るような状況なんだから、もう英雄戦未処理でも別にいいんじゃね?って気はしてきてるぞ
今はようやくオーラムだけ40部隊超えしてるみたいだが、戦力も稼働部隊も満足な状態でないなら英雄だって最善を尽くす必要はないと俺は思うよ。成功ルートで被害ありでも攻略してくれたらありがたいくらいだ

472 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/25(土) 19:10:07.34 ID:UIVQvOW00.net
N鯖の状況でなら負けてもしかたなくないか?
運営だって功績0が選出される妖精王戦なんて想定してないだろう

473 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/25(土) 19:10:33.22 ID:tz0QtbvF0.net
もう接待焼き特化のコスト50宝珠とかいたほうがいいかもな
今のN鯖はコスト500キャラじゃないとゲームプレイすらできない

474 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/25(土) 19:11:34.90 ID:pUwQIzXY0.net
接待焼き特化なら、それこそコスト200〜300あっても構わん気が
遠征メンバー10人揃える必要すらないんだし

475 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e7a1-Jq7D):2020/01/25(土) 19:12:34 ID:7DYXL00k0.net
自分も今期の英雄戦は未処理でもいいと思うが、実際に英雄戦やらずに英雄戦期間過ごすのはストレスマッハだと思う
今期最終英雄になる人のトラウマにならなきゃいいんだが

476 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/25(土) 19:57:57.98 ID:hkN4HqkUM.net
>>472
そこはわかりきってることだし想定してくれだな
前と同じデータで出すのが当然とか思わず、鯖状況に合わせて調整してほしいわ

477 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/26(日) 15:08:05.01 ID:8FpMhNIR0.net
加護有り高防御が相手ってまともにダメージ通すの難しいからメンバー次第じゃきっついな。
よく見たら聖国はピンクさん(魔法反射)、メルティ(W封印)、防御無視小のマダム、関西弁がいて下手な国より希望ありそう。

478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa5b-YeRu):2020/01/27(月) 12:54:17 ID:EBKlFlH+a.net
disられなれてるから我慢してたが偉業が延々とN鯖をdisりまくってて気分が悪い。
金も出さず貢献もせず口だけはご立派に出すとか良い身分だなお前。
ある程度は聞き流すが延々とバカにされると我慢の限界だわ。

479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4732-ZiJj):2020/01/27(月) 13:13:14 ID:Kg83lu9A0.net
死んだ奴に罪を擦りつけておけば大体の奴は気が済むから良いよな

480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/27(月) 18:57:45.92 ID:iBRbye300.net
ダンジョンイベ達成したな
めでたい

481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 87e3-t4HF):2020/01/27(月) 19:09:59 ID:quwC6YfY0.net
数の暴力にダンジョンキャラ×課金力×転生力のタッグ廃人が勝利をもぎ取った形だな、帝国おめでとう。

482 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/27(月) 19:18:50.21 ID:xXj/6GVpa.net
焼き芋とハンターが覆したのか。おめでとう。
冷静に考えるとオンゲなのに必死で走るの2人しかいない状態で良くサービス続いてるなこの鯖。

483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/27(月) 19:18:51.39 ID:NLXu45yS0.net
探索度は僅差だったんだな、お疲れ

484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/27(月) 19:56:36.44 ID:5hJO2XNea.net
イベお疲れ
そして、イベでもこの有様の聖国は終わってるな

485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/27(月) 20:32:24.94 ID:6BXq7RPu0.net
>>482
偉業さんにdisられ続けられるのってそういうとこじゃねーの?disられなれてるって言っても>>478のような声を上げなきゃ「N鯖は好きなだけdisっていい」って風潮が出来上がるぞ
ぶっちゃけAUC自体も課金体制に対してはいくらでもdisっていい風潮が出来上がってるしな。それにしたって偉業さんが性格悪い事に変わりはないが

486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/27(月) 20:43:24.53 ID:SeClMebP0.net
帝国の二人はいくら行動ポイント買ったんだろ…

487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/27(月) 21:10:34.73 ID:wZtTXcs50.net
善意の振りして要素押し付けておいて受け取ったら「要素上げたんだから絵を描け」と
迫って来た奴がいてAUC辞めた、みたいな内容のツイートに対して嫌な奴を追い出すのに使えるとか言ったり、
雇用するまで催促の雇用連打を延々としまくる、気に入らない奴は作戦からハブった上で敵英雄にPKさせるとか
大型地雷の偉業さんに何言っても無駄だぞ。喜んでdisが加速するだけだ。

488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/27(月) 22:11:22.35 ID:2RY0JKUI0.net
報酬イベの日付が2016/05/05のメンテナンス後になってるぞ運営…w
過去のイベの使い回しだからってそれ位修正しろよ

489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/27(月) 22:15:31.11 ID:WCZFltlW0.net
偉業って誰?

490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 879d-Xjxd):2020/01/28(火) 09:20:10 ID:FO4RQgQO0.net
S鯖の問題児らしい
向こうのことはよくわからんが関わったらヤバいランキング常連のようだ
日頃からおかしな言動してる人の発言ならスルーで良さそうだが

491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa5b-YeRu):2020/01/28(火) 09:28:30 ID:WIzhBvSta.net
問題児の言う事を真に受けてすまんかった。
最近、調子に乗ったのかdisる頻度が高くなってとうとう爆発してしまった。
因みにN鯖ではイズにいるムーンシャイン。見ての通りのロムアカ。

492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 879d-Xjxd):2020/01/28(火) 09:49:23 ID:FO4RQgQO0.net
こっちにもいるのか

493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa5b-F4dy):2020/01/28(火) 20:12:31 ID:AHiSyCNva.net
なんでこういうゲームに限って変なやつらが多いんだ。まともな奴はおらんのか...

494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c79d-tZjZ):2020/01/28(火) 20:16:07 ID:/ZlJcUOA0.net
まともな奴は余計な事を言わずに黙ってるから目立たないんだよ

495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa5b-F4dy):2020/01/28(火) 20:28:01 ID:AHiSyCNva.net
>>494
そりゃそうか...

496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/28(火) 21:09:11.64 ID:dep0i5d50.net
>>493
創作ゲーは「うちの子が一番」になりやすいから自然と問題児は出て来る、と言うか問題児が集まりやすい土壌。
話題になった偉業なんか頻繁に強さアピールしてるし、EJも自分が可愛すぎて他人のRPはろくに読まない癖に自分語りは連発
頼まれても居ないのに他人様の家で自分のキャラ語りを始めて板主に注意されると逆ギレした武家とか。

497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ee3-0Ybi):2020/01/29(水) 01:56:52 ID:Uo024I1E0.net
うちの子もいいけどあの子もいいな!あの子好き!
なスタンスでやってるとまあやる気は減らんがな…

それはそうと他人キャラで昔のことだけどちょっと愚痴ってもいい?

498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-Yq77):2020/01/29(水) 05:04:41 ID:5ekzTNkda.net
うちの子もいいけどあの子はクズという話でないなら大丈夫やで
そもそも何の話だろうと許可はいらんけど

499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a65b-diTU):2020/01/29(水) 05:40:54 ID:TjpB5Agg0.net
露骨過ぎなきゃいいんでないかい
身も蓋もない事言うなら悪口垂れ流す為のヲチスレだし

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-YYHC):2020/01/29(水) 13:00:10 ID:nuEgHyT7a.net
ピンクショタ、とうとうレンタル切れか。
むしろ今までレンタルしてまで貢献してくれてありがとう。
M鯖も引き継いでないみたいだし復帰は難しいか…

501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/29(水) 13:36:24.78 ID:QWxy1izsr.net
ピンク姉弟には世話になったわ
復帰してくれるといいな

>>497
狭い界隈だから特定容易だぞ
言うならいろんな部分暈して気を付けて言えよ

502 :496 (アウアウカー Sa55-8UcW):2020/01/29(水) 15:26:54 ID:+tHYgvGKa.net
まあ特定されても特に問題はないけど...
クロニクル初期?かそれぐらいの時に姫護衛?RPのやつを集まってやってたんだけど、そのさい交流としてRPかエロRPかそれぞれ2組になって別れてやってたんだ。
その時にいたハゲのおっさんヤリチン野郎が自己中というか無理矢理エロRPにもってったりする奴がいて、そいつのせいで空気悪くなって挙げ句のはてにキャラクターを変えて途中参戦するとかいい始めたんだ...
そいつがただただ今でもぶっ殺してやりたいほど恨んでるっていう愚痴話です。

英雄RPGで出会ってしまった奴との交流がまさかクロニクルで会うとは思ってなかったので、クロニクルでこんな酷い空気に変わったのがショックだったんでそういう愚痴こんなところで吐き出したかっただけです。スレ汚しすいませんでした。

503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e5f0-0Ybi):2020/01/29(水) 16:48:27 ID:gnVyP1d30.net
ん? 脳金玉パンパンくんのお話かい?

504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ee3-8UcW):2020/01/29(水) 16:59:55 ID:Uo024I1E0.net
>>503
そうです。

505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/29(水) 17:18:23.59 ID:5ekzTNkda.net
あの頃は全盛期のヲチドルが暴れまわってる負の時代だったか
同情ではないが当時酷い空気作って人離れさせた奴全員嫌いなんで安心しろ

506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-YYHC):2020/01/29(水) 17:54:31 ID:RA4eg6ota.net
>>501
初期から帝国の宝珠として貢献してくれて、復帰後も積極的に合成進めて頑張ってくれてたんだよね。
ボイス獲得したM鯖も2期目には引き継ぎで無いから疲れたのかも…それでもN鯖引き継いでく、たのは本当に有難い。
また心に余裕が出来たら戻って来て欲しいよ。

>>502
脳キンタマ好きな奴なんかいないし外野ですら難色示してたから気にしなくて良いよ。
むしろ当時は身バレもあって書き込めなかっただろうし、ガス抜きですっきりしたら次は良い縁があると良いな。

507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-8UcW):2020/01/29(水) 19:58:05 ID:QBYw1BDya.net
>>505
>>506
ありがとうございます。

508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/29(水) 20:35:52.08 ID:jOxHbg750.net
そういや脳金玉もあん時水橋となんかダイスゲームやって負けて勝手にダイブして退場とかやってなかったっけ
今考えりゃどうせそん時もイカサマダイスやってたんだろうけど
で、水橋とオカンアートのイカサマ騒動のちょっと後になんか相手役が見つかったって妙に浮かれてたときがあって
誰かと思ったらフィーナだったってのがなかなかパンチ効いたオチだった

509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/29(水) 20:57:34.19 ID:jt8qYIQ10.net
脳筋玉のやりたい放題⇒退場はスレ民含めてみんなリアルにポカーンとしてたな。
あの水橋ですらまともに見える錯覚さえするレベルの逸材だった。(錯覚するだけでまともとは言ってない)

510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/29(水) 21:18:35.49 ID:JyTaCWgn0.net
あのイベント参加者で残ってんの水橋だけだし随分昔に思える

511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ee3-0Ybi):2020/01/30(Thu) 01:17:30 ID:RN7HL/WG0.net
自分の場合はどっちか言うと脳筋玉よりも水橋の方がねーよだけどな
とはいえ脳筋玉の方は許せるってわけでもないけどw

512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d9d-tCGW):2020/01/30(Thu) 17:05:29 ID:4kZo6Ijf0.net
遭遇戦かぁ
課金PLに任せときゃ成功するよね

513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-YYHC):2020/01/30(Thu) 17:36:51 ID:j97DUXGMa.net
毎週のように集金イベント繰り返してまたユーザーの寿命を削りに来てんのか…

514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/30(木) 17:43:34.40 ID:jNfY8iBP0.net
内容はまだ見れてないけど特殊拠点か
まあやったことないPLは走ってくれそうではあるかな

>>510
スレ的にはpart13だから二年半前になるな
最終的にネスたんと話題被りして流されてたのは今考えると若干不憫

515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/30(木) 17:49:36.66 ID:5hAJhL3qa.net
折り畳み前の最期の絞りラッシュかと思うような集金連発だな…

516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/30(木) 18:46:53.31 ID:ZdXjSeui0.net
絆が多い奴はN鯖の貧弱戦力で英雄戦を指揮しなきゃいけないリスクを背負うのか。
再構築で逃げられるけど妖精王戦にビビって逃げたみたいになるから走りにくそう。

517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d9d-tCGW):2020/01/30(Thu) 18:59:32 ID:4kZo6Ijf0.net
イベント走ったら指揮英雄の権利も付いてくるなんてお得だなぁ

518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a65b-ol1H):2020/01/30(Thu) 19:54:22 ID:ZdXjSeui0.net
今回の遭遇戦の拠点がすさまじく面倒くさいなこれ…

519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/30(木) 20:47:42.29 ID:fn4ci7f80.net
pt報酬無くて順位報酬もこれかぁ

520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6639-ol1H):2020/01/30(Thu) 20:59:32 ID:SvCD9kIF0.net
一応、妖精王イベントで決まってる内容だからイベント続きでどうこう批判は的外れだぞ
でもN鯖だと走ったらほぼ英雄決定なのはたしかに辛そうよな
他鯖で英雄やってるような熱心なプレイヤーほどダブル英雄戦の危険が増しそうだ

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ aaa5-0Ybi):2020/01/30(Thu) 21:49:10 ID:UXHoFwiI0.net
>>516
別鯖で英雄戦を指揮したことがある人間からすれば、N鯖の戦力で妖精王と戦うとかいつも以上の罰ゲームだから再構築で逃げても残当としか思わんし、仮に英雄が英雄戦未消化でも気にしない
N鯖に関してはそれくらい戦力が壊滅的なんだよ。前にも書かれてる通り戦力以前に稼働部隊の数ですら壊滅的だからな

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d9d-tCGW):2020/01/30(Thu) 23:00:08 ID:4kZo6Ijf0.net
英雄戦の勝敗もイベントの結果に影響するの?
遭遇戦で5000点クリアしたら成功ルート?

523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/30(木) 23:57:16.37 ID:ZdXjSeui0.net
まだ始まったばかりとは言え聖国は相変わらずだな。
戦力的には上位層は悪くはないから戦力が偏らなきゃ希望はありそうなんだが。

524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ee3-0Ybi):2020/01/31(金) 03:52:50 ID:WQkvHUhB0.net
遭遇戦気のせいじゃないと思うんだけどほぼ即死のダメージターン経過で入ってない…?
もしかしてそういう仕様?

525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-unxX):2020/01/31(金) 06:21:08 ID:9DSRZrfEa.net
運営がこのイベントで何をしたかったのか分からん
いや、今回はユーザーから要望があったから実装したとかなんだろうけど、そもそもの話ね
元はAURとのコラボだったんだろうけど、自分は妖精王が全然好きになれないし
ダンジョンや遭遇戦でうんざりしてさらにあの腐れ糸目のためにAURもやれとか本気で言ってんの?と思ってしまう
妖精王が女性狙いのキャラ?だとしたら、もう少し妖精王への印象が良くなるような内容にしないと勿体なかったんじゃないか

526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-YYHC):2020/01/31(金) 09:29:27 ID:bdMl5ccMa.net
>>520
的外れとか言われてもそもそものイベントスケジュールが頭悪いって話なんだが
運営の気分次第で始まるイベントなら合間に給料日挟ませれば廃人も予算確保出来るのに
短期集中とか絞りとる予算が確保出来んでしょ。

527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-YYHC):2020/01/31(金) 09:29:27 ID:bdMl5ccMa.net
>>520
的外れとか言われてもそもそものイベントスケジュールが頭悪いって話なんだが
運営の気分次第で始まるイベントなら合間に給料日挟ませれば廃人も予算確保出来るのに
短期集中とか絞りとる予算が確保出来んでしょ。

528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-YYHC):2020/01/31(金) 12:49:35 ID:bOTLhg2ta.net
何で同時刻で二重書き込みになってるんだ…こわっ。
いつもなら一回書き込んだら連投防止の書き込み制限になるんだけどなんだこれ。

529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/31(金) 17:18:37.35 ID:yYYVUifC0.net
遭遇戦のメンツはどういう基準で選ばれてるの?
央国が色んな意味で難易度高かった

530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-YYHC):2020/01/31(金) 17:43:03 ID:4ONxDdcqa.net
>>529
シナリオ見た感じ精鋭っていってるからメインかつ絆だと勝手に思ってた。
編入されてないマスターゴードンがやたら出てきたりリューネ他編入されてるサブは今のところ出てなかったりするし。
週末戦じゃないから編成自由とは言えオーラム(というかゴードン)きっついから編成考え直さんといかんわ…

531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/31(金) 18:21:02.36 ID:Id1qC1yG0.net
久々スレ覗いたら引退の覚悟決まったんで愚痴の書き逃げスマン
旧鯖前スレ>>906で晒されてた外部垢の人に装備借りパクされてた
身バレ覚悟で書くとこの人は関係組んで年単位で先延ばしして相手病んだら逆ギレ音信不通する常習犯
外部垢の存在知らなかったから馬鹿正直に待ち続けてたのがあほらしい
N鯖のみんなは好きだけど戻ってこられる気力が潰えたので雑魚が一人ひっそり消える。今までありがとうございました

532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/01/31(金) 20:33:32.99 ID:BIXYmt3T0.net
待ってほしい、その借りパク野郎の名前晒してほしい、被害者になりたくないし、事が事だけに晒してもいいだろ

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/01(土) 00:14:32.88 ID:/AQm+D9l0.net
これ?↓そもそも砂道なんかキチガイ丸出しなんでどうして近づいたんだとしか…(別人疑惑はあるけど類友臭い)

906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa0a-pgJO)2019/12/31(火) 10:25:49.49ID:pe/7g62Ba>>907>>914
砂道のサブ垢は@sein_sama

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/01(土) 11:55:02.35 ID:7EkkUW/ca.net
装備借りパクってことはゲーム内垢として知ってるパターンか
確定情報なら本人周り以外難色を示す奴はおらんだろうから晒していっていいと思うが
なんにせよまた人が減るのかよ

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d9d-tCGW):2020/02/01(土) 14:44:51 ID:MmIIC6uU0.net
名前晒すのが躊躇われるなら口車に乗せて装備を借りるまでの手口だけでも教えて欲しい
どんな感じで近寄って来るのか分れば騙される人が減るかもしれない

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eaf0-Kz18):2020/02/01(土) 17:50:36 ID:kW4K2wwb0.net
N鯖で絵師かつ恋人がいて病んだ人なんてそう多くないだろうけど冤罪が怖い
本人が言う気ないならいっそ見なかったことにした方が平和に終わりそう

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a65b-ol1H):2020/02/01(土) 17:59:51 ID:/AQm+D9l0.net
ホモドラを擁護はしたくないんだが、まともな奴の名前を出すのは躊躇うんでホモドラにするけど
過去に英雄戦が始まる直前にホモドラの絆が増えて英雄圏外から圏内になった時も絆操作じゃなくて冤罪だったしな。
冤罪叩きは何度もあったから気をつけてな。

538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ea9d-0Ybi):2020/02/01(土) 23:47:51 ID:It0DMRAa0.net
>>536
波風立てずの消滅だと裏にでかいトラブル抱えてても見えないしわからないんだなこれが
活動多くなくて一対一でやってるタイプなら絵師でもいつの間にか居なくなってるのはよくあるしな…

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a532-0Ybi):2020/02/04(火) 12:25:15 ID:dMHnfJzL0.net
久々に引き継いだら人減りすぎて草も残らんのだが

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/04(火) 13:02:50.86 ID:qRL5z8Haa.net
>>539
はくあ、フレイ辺りの重課金勢も止まり沼女は休止宣言。
帝国の貴重なメイン宝珠も心停止し、聖国は功績ボロボロチュートリアル放置キャラが大型戦に参戦。英雄戦なのに功績0が40位以内にずらり。
活発に見えるオーラムですら40ちょっと動いてる程度で絆は白銀すら絶望的な世紀末の世界ですよ…

541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-ZjM+):2020/02/04(火) 16:02:26 ID:QMSE7qt6a.net
杯焼きにもどるだけさ。訓練された帝国民なら問題ない。

542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/04(火) 17:35:37.80 ID:4jEKgETV0.net
そろそろサービス終了するんじゃないかな

543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa55-YYHC):2020/02/04(火) 18:14:40 ID:IEhWOor2a.net
>>542
大型戦は40部隊でも大丈夫です(ドヤァって回答があるからまだ粘りそう
何が大丈夫なのかセフィドを例に教えて欲しいが。

セフィドはズタボロ、マッカは沼女休止で戦力ガタ落ちで亡命者出てもおかしくないな…
宝珠は二番手か杯焼きになるが二大廃人が支える帝国、ヨウ一人で接待も散開も対応出来るイズ、戦力格差を見せつけるオーラムはまだ大丈夫かもしれんが。

544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/04(火) 19:47:23.71 ID:2aUKawSGr.net
要請王評判わるいけどにじよめオンリーの俺からしたら
ゲーム終わりまでにイベント見れて良かったよ
これで心置きなく止めれるし区切りとしてはちょうどいい

545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a65b-ol1H):2020/02/04(火) 20:27:05 ID:2KdbyQnp0.net
昔は真っ先に戦力が傾くマッカにいつでも余力のあるオーラムから救援が飛んで来てたが
オーラムの今週功績40位見ると今週の遠征回数2回しか行って無くて、何処もそこも40部隊維持するのでギリギリなんだよな…

546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d9d-tCGW):2020/02/04(火) 22:24:22 ID:iyEcK54w0.net
ちんしゃぶの漫画読むためにログインしてるようなもんだから
あのプロレスに区切りが付いたら引退するわ
ゲームの方は廃れ過ぎでやることないし

547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1732-VM48):2020/02/05(水) 02:47:29 ID:sjmRuOqe0.net
イズもイズでヨウ様が居るから安心とも言い切れないのがなんともな
各国にエースで無くても二番手宝珠が居ればそれだけで安泰なんだが
それすらも危うくなってるのか・・・

548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdbf-vfSl):2020/02/05(水) 08:23:38 ID:YUDG68VVd.net
覚えがないにじコインが増えてたがなんだったんだろう
にじよめのユーザぺージにログボとかついてたからそれで付与されたんかな

549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/05(水) 09:29:05.46 ID:NzEPhlhxa.net
>>547
二番手保有してた帝国とマッカは来期から現二番手が新一番手になるから崖っぷちになるな。
セフィドはヴァクセンがいるけどコストが高いから二番手保有してるのはオーラムだけになるのでは…

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/05(水) 19:30:54.76 ID:sy+H5KCm0.net
N鯖の人数で二番手宝珠なんて期待できるもんじゃないだろ。>>549の言う通りSM鯖なら二番手には到底届かないヴァクセンの宝珠のようなキャラでも、万一の事態を考えるといてくれたら助かるレベル
まあセフィドだとリューネが安泰だから必要ないだろうけどな

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr0b-0vnK):2020/02/05(水) 20:32:47 ID:qORY/MkJr.net
高レベルなら杯で充分だけどね
帝国は言うまでもないし、イズはネスたんはじめそれなりメンツが旅行終わってイズに定住みたいな感じだしヨウ様に万が一あっても大丈夫
旅人はいても定住弱いのはマッカだよなあ
ヒジキのヘイトも弱くなってきたし純ヒジキもそろそろメインに戻ったりして

552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff5b-QQjh):2020/02/05(水) 20:35:03 ID:+yMgKm370.net
二代目リューネは初代がS鯖も引退につき成長性が絶望的だけど接待焼くには十分なのが幸いか。
帝国二番手の武具精霊さんはつい最近合成強化進めててモチベ高いし、ヨウ様もサブ育成しててモチベは高い。
マッカ二番手も遠征消化してて死んでる様子は無いし何だかんだ来期も宝珠事情は大丈夫な気はする。
後は旅人ガチャの結果次第か。特にマッカは物理アタッカーの不在を沼女の防御無視でゴリ推ししてたからなー。

553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr0b-mZAX):2020/02/06(Thu) 17:35:14 ID:MLMR6gNsr.net
ケイオスの時と違って敵もそんなに強くないけど
味方もひでえな
オーラム以外はどこもかしこもどうしようもないのが入ってる感じだが
完全放置のガン無視オッケーのキャラでもあるから
逆に活躍を多少は考慮してやらねばならないオーラムのほうが厳しい気もしないでもない

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d79d-iak1):2020/02/06(Thu) 17:45:03 ID:6Zsg5e9z0.net
20部隊のうち何勝したら成功なの?

555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa6b-d937):2020/02/06(Thu) 18:21:38 ID:dL0WwpZqa.net
ナイトのリビルドで初指揮の人が英雄押し付けられてるの草
別にベテランが引き受けろとは言わんがずらずら英雄辞退で絆14位が英雄は申し訳ないけど笑うわ

556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr0b-mZAX):2020/02/06(Thu) 19:55:21 ID:MLMR6gNsr.net
なったらなったで大丈夫って感じで慣れた感じで進めてるみたいだし大丈夫でしょ
…っていうか敵が思ったよりも弱いな
運営もいまの状況に合わせたのかな

557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/06(木) 20:04:53.72 ID:1dAKkazb0.net
19期の動画と比較するとまんま同じ装備だったりアラバスターは強化されてたりとバラバラ。
意図的に弱体化調整した訳では無いように見える。

558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sadf-56gX):2020/02/06(Thu) 21:49:38 ID:mbuC4fxxa.net
ナイトは先週の初めからリビルド予定だから注意してくれと宣言してたな
NPCはやっつけなりに調整したんじゃないの
先週の遭遇戦イベのポイントも既存鯖のときより少なかったし

559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1732-mZAX):2020/02/07(金) 01:30:04 ID:f2ueaDYn0.net
初心者詐欺したメンヘラちゃん過去の事忘れたように大分はしゃいでるな
復帰するように促してまた叩いてやるか

560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff5b-QQjh):2020/02/07(金) 02:47:37 ID:GJ4OJcmj0.net
流石に既にゲームにいない奴を引きずり出してまで殴りつけるのはどうかと思うんだが

561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa6b-d937):2020/02/07(金) 09:29:09 ID:VrtJWDNva.net
セフィドの新米英雄さん、悲鳴を上げてるけど魔法反射囮のピンクさんを引けただけ良い奴だなこれ。

562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr0b-mZAX):2020/02/07(金) 09:48:57 ID:TiPbDhMLr.net
トークン含め盾役一杯いるからクリアは楽勝だろうけど
アタッカーらしいアタッカーがいないから
ターン増えて不確定要素が増えて
誰に〇〇をしてもらいますと確定で言うのは難しそうな印象
慣れ切った英雄でセリフなんてどうでもいいよ
(むしろ面倒だから入れないで)って人なら楽勝とは思う

563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d79d-iak1):2020/02/07(金) 10:31:30 ID:Ia3FOXpi0.net
クリア無理だろってくらい敵が強かった方が気楽だったかもな
頑張れば綺麗なログにできるかもしれないから普段の英雄戦のしきたりが適用されてしまう

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1732-L9ne):2020/02/07(金) 12:21:42 ID:f2ueaDYn0.net
>>560
何度も何人もの支援をしてきたダアトの心を砕いた奴だぞ?
お世話になった人も多いだろうにメンヘラちゃんはそれを無下にして平然としてるとか許せないだろ

565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f729-G/xj):2020/02/07(金) 12:24:54 ID:cppClJHn0.net
ああいう根本からぐにゃぐにゃ人格の奴がネットで叩かれたくらいで何かを改めるわけがないから無駄だぞ
その分の力は今生きてる奴を鼓舞するのに使え

566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/07(金) 13:14:11.21 ID:hoEoWO3wa.net
わざわざ再召喚して叩くって、あの学習しない頭ゆるゆるのメンヘラちゃんの被害者が再び出る可能性も考えてどうぞ。
自分が叩きたいが為にまたダアトや善意のプレイヤーみたいな被害者を出すリスクを被せるのは勘弁。
クソジャンに並んでイズの衰退に貢献した地雷だぞ。
この過疎で必死に生きてる他のプレイヤーの引退原因になりかねない奴を呼び戻すとか正気の沙汰じゃない。


>>562
トークンの無属性槌秘技とピンクさんの反射があるだけマシだけどアタッカーが貧弱でつらそう

567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-V8C/):2020/02/07(金) 16:52:22 ID:cjW8JI4c0.net
メンヘラ一人を無効化する犠牲や労力を考えると許せなくても放置がいいんじゃないか
むしろまた戻ってきてやらかしたら本気で死ねぐらいの気持ちで力を貯めておけ
その時は叩いてくれた方が他の人らの役に立つ

568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fa5-VM48):2020/02/07(金) 19:43:25 ID:7eBNznCc0.net
まぁあのメンヘラはツイッターやってるし、わざわざAUCの呼ばなくても粘着でもしてればいいんじゃないですかね?

569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa6b-d937):2020/02/07(金) 22:06:13 ID:1SEA3X23a.net
既にいなくなった奴の動向を観察し続けて叩かせる為に復帰させようとかよっぽど執着心があるんだなってのは理解した

570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/07(金) 22:29:09.90 ID:K8E1vjQT0.net
今更だけどアレは反撃されそうになると予防線的に弱者ぶるだけだからファッヘラだと思うぞ
メンヘラガチ勢は無から致命傷を負うほど脆弱だがファッヘラは無神経で図太い
対人トラブル時の自己正当化限定で病んで弱る奴の大抵はこれ

571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1732-mZAX):2020/02/08(土) 00:46:05 ID:INTnOZEc0.net
メンヘラちゃんは最初は割とまともだったのにどうしてああなったんだろうな
一応いくらか付き合いがあったから擁護したい気持ちはあるんだがやらかした事が事だけに流石になにも言えんわ
強引に強い装備掴むよりちまちまやっていればN鯖なら宝珠使いとして未熟でもチヤホヤされてただろうに
あんだけの騒ぎ起こして更に燃料投下したら付き合いあった奴らも距離置いて塩対応にもなるわ。

あと外部での粘着はリアルで逆に粘着した方が悪者になるから止めておいた方が良い

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff5b-QQjh):2020/02/08(土) 01:14:08 ID:rXa5l6qX0.net
>>564
俺はダアトに世話になったし恩もあるから踏みにじったメンヘラちゃんは大嫌いだぞ。
注意をしたフレイの苦々しい反応や当時のイズギルドのメンバーの何とも言い難い微妙な空気も覚えてる。
大前提としてメンヘラちゃんに擁護する所は一切無い上に俺の性格が悪いのを差し引いてもお前には賛同出来ん。
俺どころか誰一人として賛成しない上に粘着認定されてる時点で察した方が良い。

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fa5-VM48):2020/02/08(土) 02:13:19 ID:bnyDxm+50.net
>>571
初心者詐欺するなら最初から最後まで「別人の初心者」を貫けばよかったんじゃね?
どういう意図をもってネタバレしたのかは詳しくないから知らんが、もし良心の呵責が理由だったら最初からやらなけりゃよかったじゃんとしか言いようがない

574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sadf-L9ne):2020/02/08(土) 05:36:16 ID:Z88ho60va.net
絵で他鯖経験者だとバレたんじゃなかったかな
それはそうとセフィドの新米英雄さんとこの作戦、落ち着いたようで安心だな

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sadf-56gX):2020/02/08(土) 07:13:22 ID:flQRgmwua.net
id:186yはアカウント消したと言ってた記憶があるが

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff5b-QQjh):2020/02/08(土) 12:48:32 ID:rXa5l6qX0.net
>>574
直接的な原因は絵バレではない。フレイにみたいに付き合いのあった人間は薄々は察してたが
「実は私でした〜」(てへぺろー)みたいな軽いノリで自ら暴露したオチ。
メンヘラちゃんの予想と違ってシラーっとした空気と非難を浴びて自らの首を絞めて終了。
「騙すつもりは無かったんです><」みたいな言い訳をしていたがギルド加入メッセージ(内容不明)では
明らかに初心者を装う物だったらしく「騙すつもりは無かったは無理がある」とバッサリ切られていた。

577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-V8C/):2020/02/08(土) 14:45:01 ID:TApi/O9M0.net
初心者詐欺を軽い悪戯程度だと思ってた所がいまいち納得できない原因だろうな
責任逃れにしても被害にあった人らの神経を逆撫でしかねない言動は良くなかったわ

>>570
ガチ勢は自主的に負った致命傷の自衛や復讐に走る場合脆弱とは真逆の存在では
ロックされたら刃物振り回しながら突っ込んでくる奴を無傷で生還させないと周囲が納得しないと思うと素で笑えない

578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff5b-QQjh):2020/02/08(土) 15:00:20 ID:rXa5l6qX0.net
責任逃れの言い訳も「スケベ目的の人に絡まれて怖くて正体を明かせなかったんですー」って
私可哀想私悪くない同情して可哀想でしょムーブで反省してる様子が皆無だったからそりゃ周囲は怒る。
善意で尽くした上に当時それなりに値段がした黒魔法を送ったダアトはばっきばきに心を折られ、
注意しても全く反省しない様子に苦言を漏らしたフレイは(原因は定かでは無いが)定住してたイズを出国と嫌な事件だった。

579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1732-mZAX):2020/02/08(土) 15:41:34 ID:INTnOZEc0.net
初心者詐欺をするつもりは無かったんですー><がギルド加入メッセージを見るに厳しい、悪戯程度にしか思って無かった
ならなんだお前だったのか。でもあの言い方は無いんじゃね?で済ませばフレイ始め他の奴も目くじら立てる必要も無かったのかもしれんな
初心者詐欺にあったと思わず元々経験者に黒魔法要素を渡して託したと思えばダアトの傷も致命傷まで行かなったかもしれないし
元々付き合いもあって俺も薄々感付いていたが何も言わなかったのも一つの原因なのかもしれん。すまん
苦しい言い訳と責任逃れと火油さえ無ければそこまで大事にならなかったのにな。

580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f729-G/xj):2020/02/08(土) 16:14:40 ID:1DJuTfR70.net
騙りで美味い汁だけ啜ろうとしたけど知能が低くて失敗したってだけの話なんだよなあ

581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/08(土) 22:48:30.82 ID:Yx4It8Tr0.net
>>577
過剰自衛や復讐に走って刃物持ちだすアグレッシブなのは統失さんじゃないか?
ガチでメンがヘラってるのは放っておいても精神にスリップダメージ受けて自滅してくような人達の事かと
ただまあ、ヘラッた人がヤリ捨てみたいな事されると統失に進化を遂げる事もあるから一概には括れないのも確かだが…
>>580
これと自分の悪意過小評価の合わせ技って感じがする。自称あまのじゃくとか言って、やるなと言った事気軽にやる奴と同タイプ
搾取だの加害だのを先制でやった自覚持ってないから人怒らせれば気分はいつでも被害者よ

582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff5b-QQjh):2020/02/09(日) 00:03:17 ID:Rj/gMtR40.net
英雄押し付けられたイズの初英雄さん、出発から2時間経過してるが苦戦してるな…
と思ったら丁度今クリアした所なのか。お疲れさん。

583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sadf-V8C/):2020/02/09(日) 11:57:15 ID:C28et/3ga.net
>>581
メンヘラガチ勢って心の病気持ち全般を指して言っていたわけじゃないのか
あっちはメンヘラを盾に責任転嫁して悪者を仕立て上げる印象だったわ
他所に迷惑かけない子ならただ感受性が強いだけの人なんで強く生きて欲しい

584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa6f-F0Yl):2020/02/12(水) 08:34:15 ID:vsXepko4a.net
あのイズの詐欺師、ツイッターで初心者詐欺の一件を自分から平気でネタとして持ち出すガチキチだよ。
「英雄クロニクルでアカウント作って誤新規してキャピキャピしてたら初心者支援の方から装備を頂いて囲んで棒で叩かれた」(恐ろしい事に原文まま)とか。
最近でも別ゲーで親切な人が装備をくれようとしたけど物を貰うことがトラウマになっていて断ってしまった、と自己憐憫の材料にしている。
メンヘラでも何でもなく正真正銘のただのクズ。

585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa6f-F0Yl):2020/02/12(水) 12:54:24 ID:wBboxtu3a.net
>>584
支援した奴が悪役みたいな書き方でクソ気分悪いな。
そもそも騙す気満々で品物受け取ったお前が悪いんだろボケ。

586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (エムゾネ FF32-0EX2):2020/02/12(水) 17:29:42 ID:WlC8P25qF.net
「私は優しいので渡したいと言う相手の気持ちを断れなかった」
「欲しいとは言ったがくれとは絶対言ってない」
「勝手な期待を押し付けられて迷惑。趣味の遊び方を他人に管理干渉されるいわれはない」
「攻撃的な言葉や不機嫌な態度をされると傷ついて思考停止不可避。私繊細なので」

以上、無自覚な騙り系乞食の常套句ゾ

587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa6f-F0Yl):2020/02/12(水) 17:51:28 ID:AvGKoKMea.net
当時注意したフレイや謝罪するよう諭したヴァレンティーネと繋がったままほざいてるのが最高にクレイジー。
ダアトの前ではしおらしかったのに喉元過ぎればうんこを投げつけるとかダアトが気の毒過ぎる…

588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d65b-dJav):2020/02/12(水) 20:03:09 ID:VA4BTT0P0.net
少なくとも俺が見た範囲の誤新規は部隊コメ等で分かりやすく記載して「経験者なのでおかまいなく」宣言だったり
絵、ビルド、部隊板の書き込みなどで経験者丸出しにしてツッコミを待つネタでやってるやつばかりで
メンヘラちゃんみたいに新規支援の品を美味しく頂いたり、白々しく初心者っぽい質問したり、
踏破進コス無しアタッカーにして初心者丸出しアピールするような隠蔽工作はしてないんだが…
謝罪も「気に触ったなら謝るけど・・・ごめんねぇー 」(原文まま)だったからお察しですけどね。

589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/12(水) 20:37:39.66 ID:bRQRExAJ0.net
>>586
最初の時点で「実は私誤新規なので」と言えばいいだけの話だよなそれ
誤新規だと分かった上で支援するなら外野がとやかくいう事もないし、詐欺する気満々で後出し言い訳gdgdうざいな

590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b732-9iBN):2020/02/12(水) 21:40:11 ID:EY/i/f/60.net
俺含めお前らメンヘラちゃんのこと好きすぎるだろ
どの界隈でもリアルにあんなクレイジーサイコパス滅多に見ないからな
二次元ならともかく三次元で見るのは初めてだわ

591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 129d-BDVY):2020/02/13(Thu) 00:14:38 ID:LSa1DfJ/0.net
派手にやらかして断罪まで行くのは珍しいが目立たない所でなら似たようなのは結構居るよ。詐称で美味い汁吸っても騙した自覚持てない奴
味方少ない人相手に揉めても縁切りブロックで逃げ切ったりできて被害者感覚持ったまま、最悪は被害者を未来永劫トラウマ源扱いし続ける

592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b732-9iBN):2020/02/13(Thu) 01:10:51 ID:7XxrPtyB0.net
フレイが注意して一応謝罪をしたかと思えば他の奴とキャピキャピ会話してたりな
関係無い奴の所まで謝罪の責任を持っていくのはどうかと思うけど軽く見えるんだよな
ダアトの心を砕き踏みにじった挙句に顔見知りや仲良かった奴らも塩対応だろ
すぐ縁を切ったり繋いだりできるのがネットとはいえ外から見てる方が悲しい結末だな
特にフレイとメンヘラちゃん元々は結構長い付き合いでつるんだりして仲良かったろ

593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d65b-dJav):2020/02/13(Thu) 01:23:22 ID:dJ5JG86r0.net
その軽さにフレイもげんなりしてたのか部隊板で想いを吐き出し、メンヘラちゃんの影響かは
本人しか分からないが同時期にイズ出国を考えだしたり、同じく物品を騙し取られる被害にあったハニワも出国の流れ。
ダアト他巻き込んだ周囲のメンタルをことごとく砕いておきながら「囲んで棒で叩かれた」発言。
しかもこの手の被害者ぶった発言をフォローしているフレイのTLにも垂れ流しと言う暴挙。サイコパス過ぎるわ。

594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff9d-7odb):2020/02/13(Thu) 09:25:04 ID:JXNoXiBq0.net
期末だけど来期陣営移動する部隊はどこだろう
N鯖の現状だとどの国に所属するかよりもちゃんと引継ぎして続けるかが焦点になるかもしれんが…

595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 53c8-GUQA):2020/02/13(Thu) 11:59:27 ID:xs5YW2lq0.net
イズもキチガイのせいで廃墟になってしまうん…?
これでヨウ様までいなくなったらゲームオーバーじゃん

596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa6f-F0Yl):2020/02/13(Thu) 12:57:27 ID:ZbOZ+ADLa.net
>>595
既にEJのせいでイズは衰退済みだと思うんですが…
メンヘラちゃんがフレイ&ハニワの二大防衛を国外に流出させてボロボロにしたのも事実だけど。

597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Saaa-jFyl):2020/02/13(Thu) 13:16:47 ID:98PnESmca.net
EJのあげた装備返せよって騒ぎ立てるパターンも見苦しいものがあったな
意図的に詐称してたメンヘラちゃんがヘイト爆上げしてるから分かりづらいが
まともな罪状なしには周囲から理解し辛い揉め事だわ

598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (エムゾネ FF32-nTDg):2020/02/13(Thu) 18:24:46 ID:1/jsKjGrF.net
>>589
今にして思えば理論だしそりゃ不満湧くのも後からよ
>>591
それな。1対1なら相手潰れりゃ完封勝利で悪目立ちせず済んでる

ちなみに物事の因果関係を理解できん手合いは自己中心な無神経の塊やし接してるとSAN値削れて行くやで
自分の言動が他人の鬱の元凶とかも頑として認めん。リアル無惨様メンタリティの持ち主や

599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/13(木) 18:49:03.29 ID:dJ5JG86r0.net
国外流出事件と言えば古来は聖国のフィアがいるんだが、あっちは一発ネタみたいな感じで鎮火した一方
定期的かつ長期的に爆撃を繰り返すEJに鎮火したと思ったらAUC外から起爆してくるメンヘラちゃんと
イズも厄介なキチを抱えてて大変だな…EJが別格過ぎるのもあるが。

600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/13(木) 18:57:23.37 ID:EUrIS0v9a.net
今期イズが強かったのはたまたま旅人組が集まってたからだろう
来期は旅人が去ってボロボロになるのが目に見えてるんだからそんなこと言わないでくれ

601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/13(木) 19:00:37.53 ID:dJ5JG86r0.net
>>600
思い出話なのに既にいない奴がまだいるみたいな書き方してしまった、すまない。
今のイズ自体には特に大きな地雷はいなかったな…呪い関係で暴れてたのも大人しいし。

602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/13(木) 20:41:42.61 ID:98PnESmca.net
呪いの一件の時もフレイが説得に向かってまったく通じてなかった気がするな
今のイズに自己中の極みみたいな連中がいないのは一種の救いだがすでに焼け野原なのが頂けない

603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/13(木) 20:54:10.22 ID:dJ5JG86r0.net
>>602
フレイも苦労してんな…
呪いの件にEJの罠接待被害他多数にメンヘラちゃんと続けばイズに愛想つかすのも無理なしか。

604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Src7-Ek3S):2020/02/14(金) 07:14:38 ID:ie/rpIDpr.net
イズ弱いか?
ヨウ様がいてねすタンと巫女のカップルとドラゴンは固定ではないと言え各国一周して帰ってきた感があるから半固定みたいなもんだし
聖国連邦に比べたら恵まれてるとおもうけど

605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa6f-F0Yl):2020/02/14(金) 09:29:08 ID:bVlHtmv4a.net
イズはヨウ様一人でお釣が来るレベルでしょ。
沼女が欠けてアタッカーが貧弱になるマッカは来期どうするんだか。
セフィドもピンクさん出国するし。

606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd32-4J5n):2020/02/14(金) 09:51:01 ID:MxrciE6td.net
全員央国行けば解決

607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff9d-7odb):2020/02/14(金) 10:00:25 ID:VO6yo72T0.net
オーラム所属なら面倒な防衛の相手しないで済むし大型戦に駆り出されることもないし戦力不安も無い
寄らば大樹の陰だな

608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sac3-JLil):2020/02/14(金) 11:02:15 ID:HSe0mq12a.net
デブ子央国行きか。出国しても聖国に影響ないが央国に面倒臭いのが増えるのか。

609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa6f-F0Yl):2020/02/14(金) 13:02:28 ID:Ve4Kb7u3a.net
セフィドはまだトカゲとリューネ(今は中身同じだが)が支えてくれるとしてマッカどうするんだろうな。
神社はS鯖に金出してるから強化は優先してないしバターの武器防具封印は防衛には通らず槍の人も弱くは無いが防衛には通らんぞ。
ヒジキすら歓迎レベルなんだがもう接待だけ焼いてろって事か。

610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12f0-34Gs):2020/02/14(金) 13:09:09 ID:oMVR+rMo0.net
人口総数少ないし央国にある程度人が集中するのは必然だが防衛が集まり始めると面倒だな

>>598
鬱の原因をSAN値ガリガリ削れちゃって&#12316;と他に責任転嫁して爆散したネスたんもいるから
自分の言動を客観視する能力は本当に大事だぞ

611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa6f-F0Yl):2020/02/14(金) 13:40:29 ID:Ve4Kb7u3a.net
戦力が安定してる国、防衛が面倒じゃ無い国に人が集まるのは必然だし人が集まるとどんどんそっちに偏るのも仕方ないけど
思い出のある国から人が去っていくのは寂しい物があるな…

612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dee3-Ek3S):2020/02/14(金) 15:45:41 ID:AlQsRHDV0.net
マッカ民だがどうしようもねーなー
正直次で聖域紛争がなくなるって聞いたし雫稼げそうな所いくさ。

613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (エムゾネ FF32-nTDg):2020/02/14(金) 17:08:01 ID:tZlvL/JlF.net
>>610
引き合いに出てきたのがザ・キングオブファッションメンヘラ様だとせやなとしか言えんな
とにかく逃げ道作りで本来の被害者を加害者に仕立てたらアカンと言う

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Saaa-jFyl):2020/02/14(金) 18:43:21 ID:1qDWqCmZa.net
逃げ道作りとは違うかもしれんが他の奴に大部分の責任を擦りつけておいて
当人は謝っておけば許してもらえるんですよと他所で吹聴してるケースは見たことあるな
わがままな奴ほど共感をもらいやすい面もあるから仕方ないが胸糞悪かったのは覚えている

615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/14(金) 19:57:00.71 ID:wlgRFN37a.net
謝った後相手が怒るのをやめたからと言って許されてるとは限らないんだけどな
gdgd言い訳並べてからゴメンネ☆ミと締めくくって謝った気になってる奴なんか喧嘩するだけ時間の無駄だし

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/14(金) 20:08:05.85 ID:fzKbc6pHa.net
更に質の悪い事に「囲んで棒で叩かれた」の被害者アピールだもんな。関係者はキレても許される。

617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/15(土) 01:27:37.49 ID:KdjjJuHg0.net
確かに囲んで棒で叩いたのは事実だが囲んで棒で叩かれる事をしたのだから当然の結果だろと

618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf5b-TZhh):2020/02/19(水) 00:07:03 ID:2H6W9Pg70.net
ヒジキ一家がマッカ行きで取り合えずは戦力不足は何とかなりそうか。選んでられる状況でも無いし。

619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/19(水) 00:16:59.53 ID:j//eVjzh0.net
言ってもマッカは2位だしなんだかんだやりくりしてるよな

620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6fe3-D5WE):2020/02/19(水) 02:06:01 ID:5zaKIqLx0.net
マッカはなんというかなんだかんだでいろんなアタッカーに補助にそれぞれ集まってる印象あるんだが、強力な一打がいなさそうな感じがする。
俺の感じだとな

621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 239d-axES):2020/02/19(水) 07:42:59 ID:l7PmosE80.net
順位は国力ではなくて動いてる人数だから参考になるかな
功績稼ぐのが40人以下の状態だし将軍クラスが走るか走らないかに影響されると思う
遠征ルーチンこなせる人等は戦力欠けても回し続ける精神力があるだろう

622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 439d-pVbg):2020/02/19(水) 07:57:39 ID:YDnlRpVf0.net
功績300k報酬が合成安定剤じゃないシーズンは簡易遠征で適当やってるわ

623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa47-+cG+):2020/02/19(水) 09:28:24 ID:TF+8tmH8a.net
マッカは戦略キャラ入れて遠征してるのが二部隊ほどいたような。
その程度の差でひっくり返せる勢力って一人の影響力出過ぎるな…

624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr07-f35f):2020/02/19(水) 12:15:38 ID:x6942Biyr.net
実はひじきヒジキにはそこまで悪印象なかったものの
吸収ほか連戦を意識したようなビルドで
そんなにやる気なくて3P遠征でデイリーとれば上等の俺には使いにくいイメージがあったが
今はそんなこと言ってられないから最低限の需要はあるかもな

625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa47-+cG+):2020/02/19(水) 12:57:12 ID:k8tNtBGBa.net
マッカは慢性的な物理単体アタッカー不足だったから来期はヒジキでようやく補える感じか。
メルティがヒジキと一緒にマッカに行くからマッカの戦力は強化される一方でセフィドがヤバい。
今期みたいに「メルティの二種封印があるから大丈夫」「ピンクさんがいるから大丈夫」が出来なくなる。
指揮英雄ますます苦労しそう…

626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0396-U9JR):2020/02/19(水) 15:28:13 ID:j//eVjzh0.net
メルティはひじきがオラついてた頃を知らない人だし
今じゃ安く物を融通してくれる気前のいい兄ちゃんでしかないからな

627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/19(水) 16:53:22.30 ID:VRKtWXkR0.net
気のいいあんちゃんというには今でも時折無神経が過ぎるが
逆にあいつがなんか言いだしてもただひたすら無神経なだけってことでもあるな
自分は気にしないから相手も気にしないに違いないっていう

628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa47-+cG+):2020/02/19(水) 17:42:15 ID:Vsn/jDA9a.net
メルティはネスたんの学園イベントの際に既に核地雷認定されてたEJを推しまくってたから
単に見る目が無いかN鯖事情を知らないだけだと思うぞ。
EJは期初めから罠仕掛けて他国に喧嘩売りまくってたから地雷なのは遠征すれば見える隠れてない地雷だったけど。
因みに学園イベでEJがゲーム内外で汚物扱いされ出したら推してたのが嘘のように何も言わなくなった。

629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fff0-dvWe):2020/02/19(水) 17:47:37 ID:EsWF+F7S0.net
神経質すぎて逆にモラハラ気味になってる奴もいるからな
ゲームだけの付き合いだとひじきぐらいの奴の方が気を使わないし楽ではある

630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/19(水) 20:09:09.29 ID:gB5rg8zKa.net
>>623
ただマッカってきっかり戦略10レベまで付けてるのいなくね?

631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/19(水) 20:19:43.26 ID:2H6W9Pg70.net
ネコが戦略10。ハゲの人のサブが戦略7(編入4人)他は知らん。

632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/19(水) 20:23:50.06 ID:x6942Biyr.net
聖域は来期から無くなるんだっけ?
戦略の価値は本格的に無くなってしまうな
すでに合成してる人の為に戦略に何か価値をつけて上げてほしい所だが

633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/19(水) 20:30:23.91 ID:xVx2NjQw0.net
戦略に経験値増加をですね
N鯖から始めたから経験値が増えるもんだと思ってしばらくつけてたわ

634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa47-o4qp):2020/02/19(水) 20:55:06 ID:gB5rg8zKa.net
>>633
せいぜいついても1スキルで2パーセントのなりそうだよな

635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffa5-IPX/):2020/02/19(水) 21:08:50 ID:cDHjnmt90.net
一応NPCの援軍獲得陣営Pを増やせるって利点はある。とはいえNPCストーリーがあるわけでもなし、大した利点じゃないが

636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/19(水) 21:10:38.14 ID:2H6W9Pg70.net
微々たる雫の為に大金支払う(または戦略10個のお荷物を抱える)デメリット抱えてまで陣営1位にしてもなぁ

637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 33c8-IdAT):2020/02/19(水) 23:17:43 ID:/8kHFDdy0.net
NPC称号コンプするだけで陣営順位が動く状態ってやばすぎるな

638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf39-icXw):2020/02/20(Thu) 08:06:38 ID:SrdDUkQo0.net
>>635
それもN鯖じゃ中盤英雄戦で低転生随伴じゃ倒せなくなったりとか作戦決めてから強化値上って足りなくなる事故とか起こりそうで迷惑っぽくなりやすいデメリットでもあるからなあ

639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 735d-spMZ):2020/02/20(Thu) 10:01:16 ID:TLEb/PV40.net
メンテ空けたら伝説(笑)くじに地雷能力をぶち込まれるのか…萎える。

640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/20(木) 10:51:13.29 ID:Pj1Mk8cv0.net
コスト200のゴミ引いたらマジで落ち込みそう
まあ現実は無要素のゴミなんだが

641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 735d-spMZ):2020/02/20(Thu) 13:47:51 ID:TLEb/PV40.net
複製(大)でもガッカリだがこっちは低転生でもヨウ様レベルのSSRを確定で指名出来るからな…
使用者の努力(課金)次第で行動済判定の転生回数を何とか出来る選択肢はあるが
精霊召喚は本人の努力しようとお構いなしに60%でゴミ引く上に使いやすいとは言ってないユニットをガチャれる権利とかいう。

642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd1f-5bic):2020/02/20(Thu) 14:34:51 ID:KqMrm0xed.net
複製(大)でもいいから欲しいわー
ネタビルドにすら金かかる時代
あと安全分解ぐらいただでやらせろください

643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 83f0-IPX/):2020/02/20(Thu) 19:30:54 ID:4ZNxn9pA0.net
マッカはナイトが行っててひじきも来るようなこと言ってて
オーラムと伊豆はいつものがいる
結局、今のとこ宝珠一番やばそうなの帝国?

644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 735d-spMZ):2020/02/20(Thu) 19:42:33 ID:TLEb/PV40.net
>>643
帝国は一応定住で指輪宝珠がいる。
ただコスト160とメイン宝珠として使うにはきっつい。
前々期くらいはこんなに太ってなかった気が…(前期太ってたのは見た)

645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd1f-bBVY):2020/02/20(Thu) 19:51:39 ID:ywutC1kOd.net
杯の芋ドラいるから平気でしょ

646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/20(木) 20:24:53.89 ID:YUpxo+3e0.net
接待用宝珠なんてコスト200でも300でも良いよ別に
威力もN鯖では100くらいあれば十分、後は適当なアタッカーで討ち漏らしの処理するだけだし

647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 239d-axES):2020/02/20(Thu) 20:43:57 ID:94YeZ41H0.net
接待焼きなら耐久特攻でもいいくらいだしな
連戦する場合は知らん

648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/20(木) 20:52:29.98 ID:Pj1Mk8cv0.net
耐久特攻連戦は誰も使ってなさそうな耐久保護コマンド使用でいけるんじゃないの

649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/20(木) 22:08:24.98 ID:i6XXcPTV0.net
コマンド使用なら確実だし、そうでなくてもリザルトで耐久保護が発動すれば封印状態解除できるしな
N鯖は人が少ないとはいえ、さすがに耐久保護持ちサポーターが全くいないわけじゃないし、コマンドで復旧前提ならスキル枠で5個取ったキャラを自前で作るのもありだ

650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf5b-icXw):2020/02/20(Thu) 22:22:38 ID:7sq/Bujd0.net
耐久特攻だと元の威力がクソしょぼくても耐久力さえ高ければ高火力になるから
修理するのが面倒じゃなきゃ初心者でもモチベ維持できる性能はある。

651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/20(木) 22:50:51.98 ID:+/UXa99L0.net
耐久特攻はリザルトでの耐久保護で普通に再使用可能になるから普通に連戦で使えるぞ

652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/21(金) 13:08:29.76 ID:IjUrzCUQ0.net
リザルトでも再使用可能になるなら普通の宝珠とほぼ同じだな
今の耐久特攻は耐久削れないし

653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/21(金) 14:36:25.11 ID:SrFyWnTY0.net
耐久特攻そういえばそれがあったな。
俺もてっきり使い切りかとおもったら保護すれば使えるのビックリしたわ

654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/21(金) 17:42:06.76 ID:Fms/7QVfa.net
耐久削れる仕様ならヴァクセンが主砲に使ったりしないからな。
せっせと黒魔法合成するのがアホらしくなる程度にはインスタントで便利だった。
勿論エース宝珠はそれ以上なんだが俺みたいな三軍キャラは下手に合成するよりよっぽど強いわ。

655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffa5-IPX/):2020/02/21(金) 17:57:06 ID:Bf9h4l7Y0.net
耐久特攻は黒魔法威力増加みたいに%で威力を上がるんじゃなく、威力強化みたいに威力値その物を上げるタイプだから範囲魔法と相性がいいんだよな
命中値も耐久値と同じ数値分上がるし、>>654の言う通り黒魔法や威力増加のLVをせっせと上げるよりお手軽簡単に強くなれる。連戦しないで接待焼きするだけなら封印状態になるデメリットも気にならないし

656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf3d-U9JR):2020/02/21(金) 18:17:20 ID:PE6WRZpz0.net
そういや精霊王もアラバスター共々防御無視耐久特攻で爆破されてるログあったな
耐久強化・威力強化・威力修正強化と3箇所コモンで十分だから安上がりだよ

657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 439d-pVbg):2020/02/21(金) 18:26:46 ID:n+4DOBds0.net
命中強化「解せぬ」

658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf5b-icXw):2020/02/22(土) 14:01:58 ID:2AcqkWHp0.net
ルーラー出ても装備レベルが足りずに闘えないとか欠陥能力過ぎて草

659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 439d-pVbg):2020/02/22(土) 14:33:31 ID:ePBsWSKy0.net
わろす
NPCデータに装備レベル無視くらい付けとけよwwwww

660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/22(土) 14:37:52.87 ID:7r7WqlJ/0.net
どんだけやっつけ仕事なんだ
ガチャに適当にゴミつっこむだけで確認も無しか

661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/22(土) 14:42:51.40 ID:2AcqkWHp0.net
防御無視と同じコスト200なんだからLV30固定で召喚させてあげれば良いのにw

662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sadf-Nz9x):2020/02/22(土) 15:03:54 ID:/+0OwbIea.net
装備レベル云々は複製と同じなのか
精霊は使える特殊能力持ってないし普通の召喚のほうがまだ使えそう

663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/22(土) 20:30:36.37 ID:TwE+Cl73a.net
>>662
召喚のほうがいいと思う。
たとえだけどレッドドラゴンの封印された球もってれば十分それで活躍するだろうし

664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf5b-icXw):2020/02/22(土) 20:39:16 ID:2AcqkWHp0.net
LV10の精霊だと装備要素の能力もスッカスカでLV30でさえゴミを引く能力なのに酷過ぎて笑うわ。
レッドドラゴンの珠程度なら余る程拾えるし普通に召喚の方が絶対に使いやすい。
精霊召喚が想像以上に産廃過ぎてこんなの伝説くじに入れられてやる気なくなるわ。

665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 439d-pVbg):2020/02/22(土) 20:41:25 ID:ePBsWSKy0.net
精霊召喚はクソだと思うけど
伝説くじ云々は、実際に伝説くじで精霊召喚引いてから文句言えよw

666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf5b-icXw):2020/02/22(土) 20:42:47 ID:2AcqkWHp0.net
>>665
夢くらい見せてくれよwそれに実際に引いてから書いたら特定余裕だろうがw

667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9329-fgyc):2020/02/22(土) 20:43:02 ID:mWew280o0.net
マジで仕事してる感だすためだけに三ヶ月ごとに消えないゴミ生産するのやめろ
もう追加スキル無しでも誰も文句言わないだろ

668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 439d-pVbg):2020/02/22(土) 20:44:55 ID:ePBsWSKy0.net
まあ追加スキル無しで、既存の使用率低いスキルやアビを調整するだけで十分よな

669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/22(土) 21:05:32.90 ID:peXgmrce0.net
調整したら「大攻撃持ってるだけで全ての攻撃で大攻撃の即死効果が付く」なんて事をやらかした運営にはその調整すら期待できそうにないけどな

670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/22(土) 21:25:19.95 ID:p8yv3rCv0.net
調整すらまともにできないのかよ無能運営

671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/23(日) 01:07:50.81 ID:JAVA8sbH0.net
精密攻撃とか貫通攻撃に狙い撃ちみたいな微妙コマンド技の効果の一部だけでもいいから持ってるだけで効果出るようにしてほしいわ
大攻撃みたいな上位スキル出してさらに強化して来たんならなおさら
どれも1戦闘に2回とかめったに使うもんじゃないし

672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf5b-icXw):2020/02/23(日) 01:39:54 ID:f3ho+JrN0.net
貫通の効果が一部反映とかになったら防衛の間で防御阻害無視が流行りだしそうでそれはそれでやだな

673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/23(日) 03:33:35.96 ID:bfc9ZBpB0.net
>>669

一瞬見てそれやらかしたの!?ってビビってしまった。
そんなんやらかしたらぶんなげるわ

674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0396-U9JR):2020/02/23(日) 07:44:36 ID:feNiSsHK0.net
>>673
やらかしたやで
慌てて修正入れてた、通知見てみ?

675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr07-f35f):2020/02/23(日) 13:04:52 ID:Lv4uqeBpr.net
正直10スキル取って即死1割なら、やらかし効果があって初めて丁度いいくらいに思える
今の大攻撃をとろうって気になれん

676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa47-o4qp):2020/02/23(日) 15:11:27 ID:j2Clp8Y9a.net
>>674
うわぁガチでやってたんか...
ないわー

677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffa5-IPX/):2020/02/23(日) 15:18:03 ID:luVeedf80.net
>>671
微妙なのは主武装攻撃の1回にしか効果が適用されないからで、二刀連撃の時も効果が適用されるか、損害制限貫通効果を持たせりゃだいぶ良くなると思う
損害制限貫通効果を持たせたら魔導書秘技が悲しい事になるが、そっちはそっちで加護か耐性か不倒や生命の珠を無効化出来るようにすればいいと思う

678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf5b-icXw):2020/02/23(日) 15:38:34 ID:f3ho+JrN0.net
良調整してくれるならなんぼでも弄ってくれて良いんだけどな。
最近のアプデで良かったのって破壊→封印に変化と突き飛ばしと辛うじて魔法制御くらいで他は…
精霊召喚や手勢見てると運営のバランス感覚に不安しかない。

679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr07-f35f):2020/02/23(日) 17:01:58 ID:Lv4uqeBpr.net
手勢はスキルだし今のならあれでもいいと思うけど
精霊召喚は擁護のしようがないな
っていうか召喚の選択肢に精霊も追加しましたくらいでよかった

680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffa5-IPX/):2020/02/23(日) 17:05:33 ID:luVeedf80.net
>>679
召喚(小)ならノーマルとグレーターの二択、(大)ならグレーターとルーラーの二択でいいな
各種属性のお守り持たせれば指定召喚可能にすればあのゴミ道具も多少は役に立てると思う

681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf5b-icXw):2020/02/23(日) 17:11:03 ID:f3ho+JrN0.net
防御無視と釣り合う性能にするなら>>680言う通りグレーター以上確定で良いと思うわ。
そうでなくとも装備レベル解除の課金しないと微妙な性能なのが発覚してるってのに。

682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9329-fgyc):2020/02/23(日) 20:02:05 ID:+nTrRXQr0.net
杯接待推奨マンって飽きもせず毎期長文垂れ流してるけど、何年経っても普及しない理由を考えたりしないのかな

683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf5b-icXw):2020/02/23(日) 20:08:33 ID:f3ho+JrN0.net
>>682
そもそも杯キャラ自体陣営に0人と言うのも珍しくないのに推奨されてウザい事この上ない。
位置入替で対応してるけど旅人やってるなら陣営格差見とけよと思う。

684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffa5-IPX/):2020/02/23(日) 20:24:08 ID:luVeedf80.net
杯接待を推奨するくらいなら自分で他の人が使える現実的なコストで杯キャラ作れよって思うわ
自分は苦労しないでお勧めだけするとかクズの思考

685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/23(日) 20:30:13.56 ID:+nTrRXQr0.net
>>684
ほんと実用レベルの杯キャラ持ってるなら自部隊売り込みっていう意味で理解出来るんだが(それでも配置自体は他陣営任せなのでいらん世話)
実際はそんなことないしマジでどういうつもりでやってるのか分からないんだよね
単に気分で始めた根拠なきルーチンワークなのか、ゲーム内事情に全く関心がなくて宝珠、杯の戦力比が見えてないのか

686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/23(日) 20:32:58.24 ID:f3ho+JrN0.net
擁護したくは無いんだが、一応杯キャラ持ってるぞあの人。(今期は何故か控え)
杯&魔導書に範囲体術とか防具は防御系で一切火力に貢献しない本人以外の誰も得しないビルドだけど。
杯普及の為に自分が率先して火力型の杯やるなら俺も分からんでも無いが、今は焼き芋のいる帝国所属だますます意味わからん。

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 239d-axES):2020/02/23(日) 21:00:42 ID:SQJhbiJn0.net
期はじめに1回貼るだけなんだし温かい目で見てもよくないか?
当人が盃の使い手をメインに据えてれば説得力増すんだけどさ…

688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa47-o4qp):2020/02/23(日) 21:18:42 ID:vFXF61RTa.net
ぶっちゃけ期の始めはキャラが弱い(鉄壁持ちとかは考えてない。)からNPCの幽霊使いの杯必中で(補助かければ)一回で倒しきれるからいってるんじゃない?しらんけど

689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/23(日) 22:58:57.89 ID:Lv4uqeBpr.net
味覚の違い好みの違いレベルで文句いうほどか?とは思う

690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/23(日) 23:00:24.15 ID:ZZNh8ZuS0.net
>NPCの幽霊使いの杯必中
あれセリフ出る回数多過ぎてウザいんだよなあ(暴言)

691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/23(日) 23:00:45.85 ID:feNiSsHK0.net
杯接待は何が面倒かって宝珠接待と比べて罠も活用しやすい形になるから
うっかりのふりして悪用する奴が出てくるんだよな
でも本当にうっかりかもしれないから無闇に指摘できなくて
それを見た他の奴がまた罠をしはじめて、そこらじゅう罠だらけになる

宝珠接待には罠を入れにくいって最大のメリットがあるからな
本音は罠を広めたいとかなら知らん

692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/23(日) 23:21:07.35 ID:f3ho+JrN0.net
EJがしっかり杯接待悪用して宝珠外に報復持ち置いてたよな。
宝珠外を迷走で固めてくれてる拠点はむしろ好感覚えるんだけど実際は位置入替必須でクソ面倒。

693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/23(日) 23:21:23.96 ID:luVeedf80.net
>>691
杯接待(ただし足止め封鎖があるので普通の方法では中央へは行けないor防衛トークンでふさがれる可能性がある)
何てのがあったりするからな。後いればだけど起点の隣3マスに発動阻害を入れて必中不発させやすくするとかもあったりする

694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6fe3-f35f):2020/02/24(月) 03:46:35 ID:ViNUEx700.net
俺純粋に杯で一回で済むようにって思って作ってたんだが
そんなクソみたいな罠活用する奴がいるなら杯やめて宝珠接待に切り替えるか…

695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffa5-IPX/):2020/02/24(月) 06:22:08 ID:BPETMSLN0.net
実際足止めやってる奴はいるぞ。おめーのことだよ探偵と愉快な仲間

696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0396-U9JR):2020/02/24(月) 08:07:03 ID:dqaquJ7/0.net
初犯なら晒さないであげてもいいんじゃないか?と思ったが発阻もか・・・
杯は入口の封鎖足止め、中央隣接の発阻、はみだしの報復と接待のために気をつけるべき場所が多いから
自分の部隊のメンバー把握できてない奴が脳死でやりたいなら宝珠にしとけって話になるんだよな

目だたない部隊だがサーニャやバンも毎回罠やってるし
慣れてそうな奴でも入口を足止めしてしまったり、逃走持ちが督戦も一緒に持ってて裏フェイズで仲間呼び戻して仕掛けてくるなんてことはあったからな

697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff78-IPX/):2020/02/24(月) 11:00:52 ID:3AykXEiI0.net
非必中瞬間移動持ち杯がいれば別だが
そんな杯見たことないしな

698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/24(月) 13:24:22.33 ID:5mFXd0Rnd.net
逃走したやつの督戦て発動するの?

699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/24(月) 13:24:43.99 ID:5mFXd0Rnd.net
逃走したやつの督戦て発動するの?

700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/24(月) 13:25:14.11 ID:x34GJmh50.net
杯接待が百害あって一利なしってのは流れで理解した

701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0396-U9JR):2020/02/24(月) 14:20:38 ID:dqaquJ7/0.net
>>698
逃走持ちが何人かいたら逃げた逃走持ちを全員督戦で呼び戻して最後に自分は逃走で逃げる
督戦持ちは逃走でいなくなるが、それ以外の呼び戻された逃走持ちが裏フェイズで次々攻撃してくる

702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/24(月) 14:42:41.57 ID:AQUM58Fg0.net
1手で終わるのがよけりゃ、宝珠配置で9人だけにしとくって手もある

703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 239d-axES):2020/02/24(月) 16:06:58 ID:X8Cwl5po0.net
功績捨てた経験値獲得のみの場合30が1人でいいんだっけ?
部隊力の1割くらいも経験値になるから高転生10人がいいのかな

704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/24(月) 16:54:26.90 ID:ViNUEx700.net
そういや定期的に拠点のメンバー変えたりしてるんだけど、メンバー変えたりするとリスト更新されるの?
(相手から見て拠点にまた挑めるか)

705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/24(月) 16:55:04.18 ID:sfVxCv5Ia.net
>>703
ざっくりだけど、経験値はこんなかんじ
10転Lv1*10人 <<< 未転生LV30*1人 < 10転Lv30*10人

706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0396-U9JR):2020/02/24(月) 17:17:31 ID:dqaquJ7/0.net
>>704
メンバー変更した時点で防衛が強制的にオフになる
オンにしたら即座に反映される

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa47-o4qp):2020/02/24(月) 17:24:10 ID:W2gUTaqea.net
>>706
すまん。言葉がたりなかった。強制オフにされるのは知ってるんだ。オンオフ切り替えれば挑む側がまた挑めるんかなって

708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0396-U9JR):2020/02/24(月) 18:09:06 ID:dqaquJ7/0.net
まだ挑んでない部隊は切り替えた瞬間から新しい方に挑めるし古い方には挑めなくなる
一週間以内に挑んでたら変更したのは変更した瞬間から目視できるけど、一週間の経過は待たないといけない
じゃないとメインとサブ垢を別陣営にしてレベル上げ放題になるからな

709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/24(月) 19:53:44.81 ID:qQ3asUZ4a.net
>>708
なるほど、把握した。
接待で得れる経験値を誰か一人でも多く獲得してほしいと思ってたもんで、教えていただきありがとうございます。

710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/24(月) 20:01:29.52 ID:qQ3asUZ4a.net
個人的に接待で気を付けるのはこういう感じかな?
・少ない手数で倒させる
・自分が回避キャラだった場合は防衛更新時に回避部位の装備を脱ぐ。
・範囲護衛もとい防御の高いキャラをいれない
・固める。
なかんじかね?

711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/24(月) 20:16:46.43 ID:BPETMSLN0.net
>>710
装備外しは専用防具持ちは仕方ないにしても、自分が高防御キャラや損害制限持ちもだな。初週は防衛時の装備は外したままにしておくと他部隊で配置されても装備なしで脅威じゃなくなるからなおよしか
後は配置は初期配置から近めって点もだな。たまに左上や右上に固めておく奴がいるが面倒だし

712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/24(月) 20:28:11.20 ID:x34GJmh50.net
迷子対策もしておくとなお良し。
セフィド名物の迷子接待には毎回イライラさせられるから定住の威嚇マン入れてるわ。

713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/24(月) 22:19:21.26 ID:sfVxCv5Ia.net
>>710
装備についてだが、自キャラの場合は相手が拠点に攻めてきたときの状態が反映される
だから拠点編集するときだけ装備を外しててもダメ

個人的には自キャラ(攻略側から見ると敵リーダー)が避ける場合は
リーダーが回避キャラだという旨を拠点コメントに書いて
リーダーを宝珠で焼く塊の中に入れておいてくれるとありがたいな

714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/24(月) 22:24:59.46 ID:X8Cwl5po0.net
防衛装備を裸にしとけばいいのでは?

715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6fe3-o4qp):2020/02/25(火) 02:08:56 ID:JJh7CzsQ0.net
あーその手あったか。回避キャラを塊のなかにいれるのか。どうしても必中のない宝珠さんとあたると申し訳ないから確実に当ててくれるアタッカーさんのためにいつも外側に寄せてたわ。サンクス

716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff25-A9st):2020/02/25(火) 06:15:31 ID:5KwN9hGu0.net
今更だけど今期は耐久保護の旅人が皇国に偏ったのか
そろそろ自前で用意したほうがいいかな

717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr07-UqKD):2020/02/25(火) 07:15:14 ID:vz0tlNYvr.net
>>708
一週間縛りは随分前に変更されてる。今は一定回数遠征こなせば再戦出来る仕様
部隊数が少な過ぎて廃人の勅令ダッシュであっという間に遠征先が枯渇したN鯖由来の良変更だよ(白目)

718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/25(火) 08:15:33.07 ID:ZVNvmgGg0.net
そういえばそうだった、捕捉ありがとう

杯に限らず接待するならリーダーを護衛や指揮や身代わりで守らないのも重要かも
私怨で申し訳ないけど悪い例がどんなのかは騙されたと思ってサーニャの拠点見てきてほしい
絶対に首級を取らせない執念も含めて完璧な形の杯配置になってるからw
コメントのうざさも含めて嫌な要素が全部詰まってる
あれ見たらどこを直せばいいかが見えてくると思う

719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf5b-icXw):2020/02/25(火) 08:29:07 ID:OuzaGAGI0.net
擁護したくはないがサーニャは本物のアホだから天然の可能性。擁護になって無いか。

720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0396-U9JR):2020/02/25(火) 08:33:51 ID:ZVNvmgGg0.net
コメント見たらわざとなのは明白だし毎期だからな

721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/25(火) 09:11:10.89 ID:FfhmfIMWd.net
ワイもそいつ気になってたから見てきたけど、今期のなら許容できるかな。
以前の「接待だったらいいなぁw」は消えろと思ったが、今期は護衛で首級護ることもしてないみたいだし。

722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa47-o4qp):2020/02/25(火) 20:35:57 ID:WtN9KWz/a.net
わかった。サーニャの拠点みながらいい接待拠点できるように調整するわ。

723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 239d-axES):2020/02/25(火) 22:57:24 ID:NrS46yI/0.net
オダトレは強気の出品が多いけど成立してんのかな

724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/26(水) 00:42:56.46 ID:AyzQjUdRa.net
>>723
利用したことも使ったこともないんだが、
あれって例えなんだけど、剣術<>投擲術 みたいな取引だったら交換されやすい?
離脱とか防御増加系持ってるんだが、どんな対価交換すればいいかわからないんだ...

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/26(水) 02:06:24.85 ID:kHeenbC4r.net
>>724
こういうのはシンプルに相手が得と思うかどうかだよ
得と思う人が多いほど取引機会が増えて成立する
剣術<>投擲術だと剣術または投擲術を探している人以外は得しないよね?
もちろん探してる人が見つかるまでじっと待つのも戦略だが常連はおそらく自分の欲しい武器術はあらかた確保してるだろうし
新規はほとんどいないのが今の現状…つまり探している人が少ない…取引が成立しないになる
まあ防具はまだ探してる人もいるだろうから等価交換でゆっくり待つのはありかもしれないが

基本相手を得させようくらいじゃないと取引は中々成立しない

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr03-X91k):2020/02/26(水) 02:17:19 ID:kHeenbC4r.net
後、需要と供給を自分なりに考えてみるといい感じになる
離脱はまだ需要があると思うが
防御系の要素は今現在そこそこ合成しそう(課金しそう)な人で防御キャラを作ってる人がどのくらいいるかを自分なりに数えてみる
それを元に値段をつけたらいいと思うよ
需要がない限りいくら商品を出しても売れないからね

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de3d-KeUx):2020/02/26(水) 05:55:38 ID:eY88fADE0.net
強気の出品が多いのは売れ残ってるだけっていうのもあるな。
それなりに購入側の方が得が有りそう(だけど自分では使わないからスルー)っていうのは見かけても半日足らずで無くなってるからなぁ。

728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sacb-F9aA):2020/02/26(水) 12:53:49 ID:MWDKVus7a.net
悪徳と悠々堂は相変わらずゴミ出品してんのか。いい加減にミュート実装しろ。

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6fe3-r+hr):2020/02/27(Thu) 05:58:44 ID:xUfe4UQZ0.net
悪徳の方は価値観が分かってなかったらしいから、教えてきた。報復防具と先制補助ならあれくらいで妥当だろ

730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sacb-F9aA):2020/02/27(Thu) 18:12:40 ID:7xQACkFUa.net
>>729
わざわざすまん。
そして相場勉強しますと以前言ってた上に忠告受けたのにまだ先制2で威力増加補助狙ってくるのは流石に草

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6396-KeUx):2020/02/27(Thu) 19:10:45 ID:EAcH5x4v0.net
捌けると思ったらつけあがると思うと、妥当な価格まで合わせてきても悪徳とは取引したくない

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e5b-/0SP):2020/02/27(Thu) 19:35:31 ID:g/QeC9hW0.net
鮫してないと死ぬ病気なのか知らんが不釣り合いな対価求めるの辞めないよなコイツ。
初期からどう見積もっても20雫程度にしかならんもんで発動阻害要求してたから今更なんだが。

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b39d-lThE):2020/02/27(Thu) 19:37:48 ID:IiDRTJZr0.net
提示しとくだけなら大して失う物はないしダメモトで、て考えなんだろう
自分の評判を失ってるという事に気付かないタイプ

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sac2-DFeu):2020/02/27(Thu) 20:11:54 ID:tg+FpMwZa.net
ネットで信用失ったら取り戻すのはほぼ絶望的なのになあ

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr03-X91k):2020/02/27(Thu) 22:05:43 ID:ZvSAyOJpr.net
>>731
正直そういう状況になってるよな
悠々堂は選択3つのうち2つはまあわかるけど一つは当たれば設けで疾走とか入れるパターンに変えてきたようだが
他の人がやってもそれほど気にならないけど、もうコイツとは妥当な相場出してきても取引したくないになってるもんな

ましになったといってもせいぜい妥当どまりだから−評価にゼロ評価を足しても評価は−のままなんだよな

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6b9d-Lcmr):2020/02/27(Thu) 23:01:14 ID:Ylc4b3L20.net
性格悪い奴だと印象付いてるからRPとか大型戦で話すことになっても
会話がよそよそしくなるだろうな

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6fe3-r+hr):2020/02/27(Thu) 23:52:20 ID:xUfe4UQZ0.net
そんな扱いでいいんじゃないかな、個人的にはもっとポカして踊ってもらいたいけど

738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6fe3-UKcy):2020/02/28(金) 00:24:39 ID:/M1xs9kG0.net
悪徳の絵って、リアル色盲かってくらい彩色下手だし、RPは長ったらしくて冗長。
遠征ではスキルや特殊能力を勘違いしているわ、トレードだと調子に乗る。
これもうさっさとやめた方がいいのではww

739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6396-KeUx):2020/02/28(金) 00:43:31 ID:ik2efIia0.net
リアル色盲だったら申し訳ないしそこまで言う気はないが、もう少し相手のことも考えてくれたらな
トレードのがめつさだけは見てるだけで目障り
他の事は正直そこまで気にならない

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sac2-DFeu):2020/02/28(金) 06:24:19 ID:pba3DZb7a.net
精霊召喚でガチギレしてる連中バカじゃないの
既存鯖のユザクエに出てた精霊がそのまま使えるなんてどこにもアナウンスされてなかったのに
自分に都合のいいように考えてたらそれが違ってたってだけじゃん

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0aa5-X91k):2020/02/28(金) 06:37:23 ID:HfX0dQ3A0.net
ガチギレしてるのは明らかにコストに見合わないゴミと断言できる能力のせいで今後伝説くじの特賞にゴミが2つも入った事の方で、そこじゃねーんだよな
だから「コストが下がれば(特賞に入らなければ)」あるいは「もっと性能が良ければ(コストに見合った性能なら)」と言われてる

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/28(金) 06:54:21.60 ID:yB4JVSLW0.net
>>740の意味でキレてる奴なんて5chでもTwitterでもゲーム内でも見たことないんだが誰が言ってんだ?

743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e5b-/0SP):2020/02/28(金) 08:47:05 ID:Fg4wNnBe0.net
LV5要素びっしりからのLV2弱体にキレるなは理不尽過ぎて草

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/28(金) 09:28:57.15 ID:b6YHNWrHa.net
>>740
精霊召喚にキレてる勢だけど最初からクソザコの精霊が更にクソザコになっても最初からどうでもいい
問題はたたでさえ粗大ゴミを200にぶちこまれた挙げ句、更に弱体化で価値を下げられてトレ弾としての価値まで下げてきた事

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr03-X91k):2020/02/28(金) 10:15:12 ID:oSeremBPr.net
200の価値はないわな
行動大と他のトークン系比べてどれを選択する?って話になって
明らかに偏った数値になるのはバランス取れてない証拠
召喚複製精霊は大でもコスト100の30レベル扱いくらいで良いし
障害はHP倍、報復は攻撃倍くらいでいいだろ

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdea-6Obq):2020/02/28(金) 11:45:03 ID:9Yz8ioDQd.net
>>740
公式アカウントがアップした通常精霊の既存画像と、その時に「ユーザーさんに先を越された」て言ってるの見たら普通はそう考えるだろうと思うよ。

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sacb-F9aA):2020/02/28(金) 12:51:43 ID:80IsTi3Sa.net
そういや公式がこんな精霊使えますアピールからの本当は使えませんでしたwじゃむしろ詐欺なんですがそれは。
それはそうと弱体化したならさっさとコスト下げて200から追い出せ。

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6e3-X91k):2020/02/28(金) 14:13:39 ID:FryCIJ740.net
ピックアップくじの後に弱体化させるなんて他ゲーなら普通に炎上モノだけどな
金かけてくじ引いた人や装備合成した人までいるのに酷すぎる

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6396-KeUx):2020/02/28(金) 14:44:33 ID:ik2efIia0.net
悪徳が感じ悪すぎてな
なんでこいつは相手を舐めた鮫しかしない上に相手を小馬鹿にした発言するんだろうな
さっさと他の鯖にお帰りいただきたい

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e5b-/0SP):2020/02/28(金) 22:05:31 ID:Fg4wNnBe0.net
ろくにデバッグもせず実装→ユーザー環境での動作の確認も待たずにピックアップ
→案の定、バグが出る(しかも動作確認をしてればすぐに見つかるレベルの装備制限で攻撃出来ないトークン召喚バグ)
→ピックアップ終了と同時にバグ修正→修正した結果がトークンの大幅弱体化

これで起こるユーザーがバカ扱いなら、杜撰なデバッグに杜撰な対応して金だけ巻き上げる詐欺対応した運営は何なんだ?

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6e3-X91k):2020/02/29(土) 02:07:42 ID:owTy+dGI0.net
これって訴えたら何かしら対応すんのかな?

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6396-KeUx):2020/02/29(土) 08:31:03 ID:hqxsShLF0.net
>>751
実際に訴えて通達行けば動くだろうけど、訴えると言ってるだけのうちは動かなさそう

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/02/29(土) 17:56:40.19 ID:IFeemBE80.net
AURの時の消費者庁案件は実際に報告行ったんだっけ?

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e5b-/0SP):2020/02/29(土) 19:49:40 ID:BGrmZ/J40.net
>>753
実際に一部の課金が撤廃になった記憶がある。
「課金の」穴あけドリル(装備に要素穴追加)に更に「課金の」安定剤が必要だったのが
ドリルだけで良くなったんだっけ?よく覚えて無くてすまんが。
LV5要素のキャラを召喚出来ます!からの本当は半分はLV2でしたwだから優良誤認だと思う。

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4633-ejSV):2020/03/01(日) 18:31:08 ID:c4qtUN5c0.net
AURは別に苦情というか誰も課金しなかったので……。
そもそも派生で取得できる上位スキルの強さ数倍以上にインフレさせた上で
全スキル排出が同確率の時点でもう商売になってない

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/01(日) 19:26:51.55 ID:ShIHWwqG0.net
R、自キャラが強くなっても特に楽しくないのがさ

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e5b-/0SP):2020/03/01(日) 20:02:49 ID:85oNjVM40.net
>>755
消費者センターに駆け込むって書き込みが頻繁に会ったんだが別件なのか?
あのサクセスが課金要素を簡単に取り下げるとは思えないんだが。

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6e3-X91k):2020/03/02(月) 03:00:29 ID:z7tK1saA0.net
おそらくだが当時は実際に駆け込んだ人がいた気がするんだが…
どの書き込みだったかわからん。

課金…っていうか確か当時は毎日プレイで1個雫もらえて穴あけに50雫+強化剤(最大5個)みたいな感じだった気がして
課金じゃないと無理があるってのがスレで流れたり浮き出たりしてなかったっけ?

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/02(月) 13:14:42.11 ID:VJ4xzsfja.net
誰か消費者センターに駆け込んで欲しい
あんなくじ何人回したか分からんが

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/02(月) 23:15:27.16 ID:Uht/aR9H0.net
>>757
いやまぁ英クロも引き継ぎ緩和とか
アップローダー拡張緩和とか
装備破壊を封印にするとか
結構課金要素変えてるけどね。

売れなきゃわりと変えるよ。

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/02(月) 23:17:58.46 ID:z7tK1saA0.net
…ん?あれ?装備破壊なんてのあったの?
昔から封印だけだと思ってた。

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/02(月) 23:19:43.37 ID:hA1AoAij0.net
破壊時代を知らん新規層がおったか……

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/02(月) 23:22:15.71 ID:bELw4kdi0.net
破壊は存在自体が禁忌だからな……

764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/02(月) 23:22:15.78 ID:bELw4kdi0.net
破壊は存在自体が禁忌だからな……

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/02(月) 23:24:58.73 ID:BdWwWc6F0.net
>>760
それも割と最近の話で長年えぐい課金体制だったような…

766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sac2-DFeu):2020/03/03(火) 06:16:21 ID:C0Lyeuhma.net
自分が覚えてる中だと複製実装されたときが一番ひどかった
次の期に下方修正されたが
複製でいいように利用された廃課金PLたちは既に引退済というね

767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sacb-F9aA):2020/03/03(火) 09:26:52 ID:0A1SxMaXa.net
複製のクソ仕様ってなるべくしてなったのか

768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0725-+0Z4):2020/03/03(火) 18:05:04 ID:2TcRBDzu0.net
装備品まるごとドロップもひどかったな
防衛装備なんて機能もなかったから装備をつけない奴が頻出した

769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b39d-lThE):2020/03/03(火) 18:34:06 ID:zBPsvV3s0.net
>>766
つーても、複製が猛威を振るったのなんて週末戦くらいじゃね
通常遠征では、防衛キャラを複製したってしゃーないし

770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sacb-F9aA):2020/03/03(火) 18:41:19 ID:zMOMS1i2a.net
>>768
ニュアンスからLV5要素や3箇所まるごとドロップに見えるんだが、金かけた装備を落としたらそりゃやる気も無くなるよなぁ

771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b39d-lThE):2020/03/03(火) 18:42:45 ID:zBPsvV3s0.net
3箇所まるごとドロップだったけど、物凄い大昔の話なので
その頃、Lv5要素で埋めてる奴なんて誰一人としていなかったよ

772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sac2-DFeu):2020/03/03(火) 19:02:06 ID:YZbXPYfpa.net
>>769
複製されるのは接待拠点にいるLv5要素満載の弱点持ちかつ常時型の宝珠キャラだったよ

遠征側は戦略500%とかで接待を焼く手段も持たずに攻め込む
弱点持ち宝珠はそんな強くないアタッカーでも倒せるだろ
そしたら宝珠を複製して接待を焼くんだよ
今のN鯖じゃ想像つかんかもしれないが
当時は自陣営を勝たせるためにそんなことするバカが何人もいたんだ

773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b39d-lThE):2020/03/03(火) 19:06:50 ID:zBPsvV3s0.net
ンな馬鹿な事するくらいだったら、複製キャラの代わりに自陣営の宝珠キャラ入れた方が早いだろ
残りを戦略キャラで埋められるのは別に変わらん

774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0aa5-X91k):2020/03/03(火) 19:21:26 ID:167MSgmI0.net
自陣営の宝珠キャラがそこまで育ってなかったら複製でってのはありかもしれないけど、確かにその通りだな
ちゃんと選んで遠征するだろうから起こらないにしても、連戦すると宝珠キャラがいなくて詰むなんてこともあり得るし

775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sac2-DFeu):2020/03/03(火) 19:32:04 ID:YZbXPYfpa.net
念のため言っとくが戦略500%+複製入れて遠征してたのは俺じゃないぞ
俺だってバカなことしてるヤツらがいると思って見てた
あと補足すると戦略500%ってのは戦略10キャラ10人だからな
自陣営の宝珠持ちを入れる余裕はない

複製される宝珠持ちは
大枚はたいて作ったキャラを他陣営の無課金にそんな風に利用されてやってられねー
とかなんとか言って止めたよ、気持ちはよく分かる

776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e5b-/0SP):2020/03/03(火) 19:51:07 ID:kt3fyBSd0.net
昔の複製の仕様は知らんが装備レベル制限にかかったり転生数要求されたりで使い勝手悪いのは
下方修正されて使い勝手を意図的に悪くされてしまった背景があったのか。

777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ca41-e064):2020/03/03(火) 19:55:32 ID:b76WsAGw0.net
強すぎた頃の複製はサブ輸送隊がやってるイメージだなぁ。
無課金の要素なしキャラでも、他のメンツで誰かを倒せば1人分以上の活躍が約束されてた感じ。

778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b39d-lThE):2020/03/03(火) 20:03:31 ID:zBPsvV3s0.net
>>775
450%と500%で何倍違うと思ってんだってこったよ
1人や2人がそんな事した程度で影響力なんざねーっすわ

>>776
転生数要求は下方修正の結果だけど、装備レベル制限は最初からその仕様

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/03(火) 20:17:25.04 ID:nSaecj5B0.net
昔の複製は複製する奴の転生数にかかわらず倒された相手をHp1・未行動で召喚できた
アタッカーがいなくても非好調型で再行動持ってる相手を複製すれば大抵片が付く
ラミアを玉消費せずに選択召喚できるようなもので、普通に再行動を持つのと違うのは複製トークンが囮としても機能すること


宝珠は準備や雇用に手間暇がかかるが複製は再行動と同じで持ってればそれでいいのが便利すぎてな
他の要素はフリーでいけるから、強い陣営に所属できれば素直にそこから低コストで使える宝珠を直接雇用して複製で再行動を呼ぶ
弱い陣営に所属したら相手から宝珠をコピーして他の奴に再行動させておけばアタッカーいらず
戦力で陣営を選ばなくていいし自陣営から強い人が旅立っても安心
後出しで選んで呼べる未行動トークンだから手損にならず、複製自体がHp1の囮になれるのはそれだけで十分強い

780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/03(火) 20:24:48.27 ID:zBPsvV3s0.net
まず、防衛拠点に再行動キャラなんてどんだけ配置されてんだって話になるし
囮にすりゃ良いだけなら、不死+再行動を自前で持った方がコスト安いぞ

「俺が苦労して作ったキャラをアッサリ複製されるなんて許せん!」て憤った奴がいたのは確かだが
冷静に考えれば、全く大した事のない能力でしかねーっすよ

大体にして、苦労して作ったキャラをはした金で雇用されて他人が使うのは良いのかっつー話だ

781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e5b-/0SP):2020/03/03(火) 20:35:55 ID:kt3fyBSd0.net
先輩方解説有難う。今の仕様になってから始めた俺は「なんでこんなのがコスト200なんだ?」と思ってたけど
転生回数縛りが無かったら便利過ぎるな…コスト重いけど。
自分が大金はたいてるのに敵陣営の無課金に好きにされたら複雑な気持ちは何となくわかる…

782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6bd8-g6LZ):2020/03/04(水) 00:35:00 ID:Vqy/CYmp0.net
強さとかはともかく倒して複製ってイケナイ事してる気分になるわ

783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ efe3-g6LZ):2020/03/04(水) 03:55:43 ID:0vfblgBT0.net
複製で夜な夜な表じゃできないようなことしたいよね。

784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6bf0-g6LZ):2020/03/04(水) 10:32:50 ID:rsdSizDQ0.net
なるほどN鯖的RP能力としてはロマンあるな
それなら行動終了状態で召喚されるってシステム縛りもそれはそれでになるw
結局複製元には了承取る必要あるのは間違いないが
よそのキャラに化けるって設定の変装忍者だって許可取った上でやってるんだから当然のことだし

785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fbe3-1fT3):2020/03/04(水) 15:02:49 ID:a0RJUMHD0.net
引き継ぎ緩和されたの?

786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sacf-khte):2020/03/04(水) 17:47:18 ID:WfGwp+dpa.net
無料では装備しているアイテムしか引き継げなかった(4部位×5キャラ)

防衛装備実装で2倍の40個まで引き継げるようになる

現在は50個まで可能。無料分のストック全てが引き続き対象なので消耗品999個も含まれる。

787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa3f-xiWk):2020/03/04(水) 18:05:17 ID:qHzquIaza.net
今は装備してないアイテムも50個まで引き継げるようになったよ

サブや控えに倉庫キャラを作る必要もないし
シーズン継承時にアイテムロストを気にせずビルド変更できる

788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sacf-khte):2020/03/05(Thu) 17:36:22 ID:YB6OSkQNa.net
ドヤ顔でゴミくじ券を一位報酬にされてもなー。

789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (エムゾネ FFbf-4CfJ):2020/03/05(Thu) 18:23:57 ID:YI0CVEzlF.net
黄金の鍵5個やっと集めてまた要素なしゴミか…

790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ efe3-g6LZ):2020/03/05(Thu) 19:07:36 ID:EzKWxMS80.net
伝説くじは九割ゴミしか出ないぞ

791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/05(木) 20:40:25.14 ID:Y/KW8Hrxa.net
知らんコラボ先だなぁ...

792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f5b-Inmc):2020/03/05(Thu) 20:45:07 ID:ybezPt+v0.net
ゴミの中のお宝を細々と探してるのに精霊召喚みたいなゴミぶち込みやがって

793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sacf-JiLg):2020/03/06(金) 00:53:14 ID:GNAhse3Ia.net
ところでいまの期って戦略のスキルって傭兵で需要あんの?

794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ab9d-uPK8):2020/03/06(金) 01:00:18 ID:rALYpWE80.net
戦略その物に需要が発生する事は、聖域紛争がスーパー副垢大戦になった時くらいしか無い

但し、耐久保護だの収入増加だの積みまくったサポーターがついでに戦略も積んでしまうと
前者2つのスキルを目当てに編入する人が多くなり、うんざりするくらいの影響を与える事はしばしばある

795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f5b-Inmc):2020/03/06(金) 01:06:47 ID:TzmCM7TR0.net
順位に拘りの無い俺みたいな人間からすれば、戦略10より離脱5+突き飛ばし5の方が有難いわ

796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ab9d-uPK8):2020/03/06(金) 01:08:37 ID:rALYpWE80.net
接待狩り+αくらいしかしないんで、行動後に一々再移動やコマンド選択の出る離脱も突き飛ばしも要らない派
その辺は人それぞれだな

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f5b-Inmc):2020/03/06(金) 01:56:18 ID:TzmCM7TR0.net
>>796
いちいちテンポ悪くなるのは煩わしいけどNPC拠点や散開やると離脱+突き飛ばしが便利過ぎるジレンマ

798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/06(金) 08:06:17.72 ID:SHAC8HlwM.net
コラボnさばですら、それなりに減ってるんだが他の鯖だと終わっちまわないか?
HPゲージ隠してコラボ期間中は常に遭遇できるようにしないと終盤ラッシュできないのでは

799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/06(金) 08:22:05.26 ID:It28Cu1R0.net
そもそもコラボ先も限界集落だからな…

800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb62-xiWk):2020/03/06(金) 12:11:10 ID:as32RSiJ0.net
自分で作った絵やキャラを活動させられるゲーム
個人制作なら良い感じに玉石混交なのにプロジェクト製はどうしてこう……

801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b29-c2ww):2020/03/06(金) 12:19:53 ID:rgkTsqdO0.net
企業として儲けを出すために実装される要素は所詮面白さのための物じゃないっていうのが丸わかりだからなあ

802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/06(金) 12:52:07.68 ID:WZnGcXmfa.net
似たような他社ゲームはオンゲだとやっぱり運営がクソだったな。
オリジナル画像が使えるオフゲは何度もプレイしたくなる良作もあるのに。

803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7bc8-Lqe9):2020/03/06(金) 13:30:02 ID:It28Cu1R0.net
グリマルの旅日記機能がもうちょっと改善されればグリマル1強に成り得るんだけどなあ…

804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ efe3-o1n2):2020/03/06(金) 15:17:37 ID:8HNTXOr40.net
グリマルは人口は多いがスマホゲーだからか若干物足りないんだよな
せめて画像複数登録できれば…

805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b29-c2ww):2020/03/06(金) 15:42:27 ID:rgkTsqdO0.net
こういうゲームでエロOKなのはもはやAUC唯一の強みなのに何故人が消えていく一方なのか

806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ab9d-uPK8):2020/03/06(金) 15:51:03 ID:rALYpWE80.net
100歩譲って、ゲーム部分の問題に目を瞑ったとしても
「公式NPCのエロは駄目」「他人のキャラを勝手にエロの対象に出来ない(許可が要るので面倒)」て時点で、そりゃウケねーよというか
自分のオリキャラのエロだけなら、同人誌描くなりpixivなりで十分でしょ

807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa3f-x1Qw):2020/03/06(金) 16:52:01 ID:RKAnn8IVa.net
N鯖は人を選ぶ設定やエロが可能って所がウリだが現実的には配慮を求められるのがな
妊娠ファックで晒されるレベルだし自主的に空気読んでやめていく人も結構いそうだわ
頑張って空気作ってくれてる人もちらほらいるが配慮しろって意見一つで全部終わるんだよな

808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sacf-khte):2020/03/06(金) 17:46:26 ID:y0/F6Xlaa.net
竿役にろくなのがいないのも致命的だと思うわ。水橋ばっかりやってくるじゃん。

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/06(金) 18:00:46.42 ID:lhK2xRjXr.net
グリマルは外部の囲い込みとツイッターでの晒し上げがなあ…

810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb62-xiWk):2020/03/06(金) 18:47:00 ID:as32RSiJ0.net
AUCの「交流関係の」プラットフォームを流用して
1からNPCのエロもOKなエロゲーをにじよめちゃんに貢ぐプロジェクトが進行中だと願いたい
もちろんNPCにはショタからベアー系まで完備で

811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b9d-iaRh):2020/03/06(金) 18:58:52 ID:ZwxMohB/0.net
にじよめベースで開始の新作ならNPCのエロ有りで作られるかもな

812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ab9d-uPK8):2020/03/06(金) 19:00:55 ID:rALYpWE80.net
まあ新作で作れる体力があるなら、その方が良いかもな
エロは大雑把に分類タグ付けて、苦手なジャンルは視界からシャットアウト可能にしといて
後は、どんな目に遭わせてもOKなフリー素材的キャラクターを用意するなり (これは今でもユーザレベルでやろうと思えば可能ではあるが)

813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM4f-o1n2):2020/03/06(金) 19:26:05 ID:E5Q3XUocM.net
前の木偶イベント当選者ナイトさんだったんだな
雰囲気かなり変わっててわろた
描いてくれる人に文句言わずなんでもOKなのか単にキャラが固まってなかったのか

814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f5b-Inmc):2020/03/06(金) 19:52:42 ID:TzmCM7TR0.net
マッカだと誰も反応してくれないせいかいつもの自慢癖出て無いのかw
前期もだけどボイスの方は指揮回避の時は毎回のように「ボイス付きなので汎用台詞です」(キリッが新着経由で流れてきて
ナイトがボイスを自慢する時のテーマが脳内再生されてたんで今回もハッスルするもんだと思ってたんだけど。

815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ab9d-uPK8):2020/03/06(金) 19:55:40 ID:rALYpWE80.net
>ナイトがボイスを自慢する時のテーマ

スネオかよw

816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/06(金) 21:27:39.27 ID:uuhlYH930.net
オリキャラのエロとかはツイッターでやる方が遥かに自由度高いという
絵が描けなくてもシチュ妄想書き連ねるだけでもコミュに混ざれる

817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/06(金) 21:29:13.26 ID:3GoN+h5o0.net
何なら誰かがそのシチュ妄想をイラスト化してくれるまである。ただ書き連ねすぎると引かれかねない諸刃の剣。素人にはお勧めできない

818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/06(金) 22:02:17.10 ID:TzmCM7TR0.net
コラボ勢こっちには全く来てないどころか別鯖すら本当にコラボしてるのか怪しい人数しかきてないからな。
わざわざ金のかかるクソゲーやるよりTwitterでタダで自由に創作した方が良いよねって言う。

819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ efe3-o1n2):2020/03/06(金) 22:26:21 ID:vSsJ2DNm0.net
そもそも強くなるために
>1個20雫 200AUCかかる合成材を沢山用意する。
>装備につけたアンコモンのレベルを上げる
>転生する
>声かけられた時点で奴隷になるような人材
がいなきゃ無理だよ。
たぶん

820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b9d-iaRh):2020/03/06(金) 23:15:18 ID:ZwxMohB/0.net
>>818
新規アカウントのID見てるが片手で足りる程しか増えてないな
わざわざマイナーなNには来ないか

821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fa5-o1n2):2020/03/07(土) 05:11:20 ID:41hDA0Ct0.net
>>820
R-18の仕様だし、登録にはDLsiteのアカウントを作る必要があるから今のSM鯖と比べると一手間かかるってのもありそう
そもそもR-18という関係で大々的に宣伝出来ないから、SM鯖の存在は知れてもN鯖の存在は知らないってのもありそう

822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/07(土) 06:45:47.04 ID:2ON/8uAe0.net
>>813
あれ?そもそもナイトは1位だったから確定じゃなかったっけ。
2〜10位が抽選かと思ってたが違ってたらスマン。

823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fbe3-mvVe):2020/03/07(土) 09:16:21 ID:zbj5DnZy0.net
>>822
それで正しいぞ。抽選は…ついさっき現れたリスバーンとやららしい。交流しないタチなんだろうな…
必死に走っていたピンクショタが可哀想に思えるわ

824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-Y0dG):2020/03/07(土) 11:07:24 ID:abUiXp8j0.net
交流しない奴はゴミだから課金の有無に関わらず消えろという風潮
身内で固まるのもダメだとしたら何人残るのか分からんな

825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f3d-6Thx):2020/03/07(土) 12:06:58 ID:2ON/8uAe0.net
ナイトもリスバーンも両方のイラストなんだが
コメント欄を見て茶を吹きそうになったのは俺だけなんだろうか

826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f89-xiWk):2020/03/07(土) 12:09:40 ID:GtvYRhID0.net
交流しなきゃゴミ扱いってほんと村って感じだなw

827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/07(土) 12:33:41.45 ID:B4I7m4B8d.net
たまに見る町内会トラブル関係の記事を連想したわ

828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eb96-AU1V):2020/03/07(土) 13:22:01 ID:9V0AnSkz0.net
比べるのもおかしい話だが交流できる人は他の人に描いてもらえるチャンスがあるし
ピンクショタが引退してるの見たら細々と頑張ってる人に抽選で当たったのは良かったんじゃないかとも思える

829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f5b-Inmc):2020/03/07(土) 13:28:49 ID:Q6XQpsHl0.net
EJみたいな交流重視(笑)で自分のターン続ける奴や呼んでないのに出て来る水橋とか
自慢する為に色んなとこに見せびらかしに行く奴を思えば、余計な事を言わず金を突っ込んでくれるとか
優良プレイヤー以外の何でもないと思うんですが。
むしろ脱公式アイコン出来ておめでとうと思ったけどな。

830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr4f-o1n2):2020/03/07(土) 13:36:18 ID:cxTAOxder.net
交流しないタイプの人だね
スキルの取り方に無駄がないしアンコレベル4ってことはそれなりに本気だろうし
編成を中コスト二人いながらちゃんと組んでるし慣れてる感じはする

交流は楽しみ方の一つにすぎないし、俺もこの人にアイコンいって良かったんじゃないかと思った

831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b9d-iaRh):2020/03/07(土) 13:44:42 ID:r3nuAIar0.net
若いidだけどビルドは手慣れた経験者って感じだな
本命の垢が別にありそう

832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sacf-JiLg):2020/03/07(土) 14:20:43 ID:N199O5Q4a.net
イベントってもうおわった?

833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fbe3-mvVe):2020/03/07(土) 16:10:30 ID:zbj5DnZy0.net
スマソ。
あまり見かけない顔なのと、あと個人的にピンクショタ応援していたから少し棘が入ったわ。
「どんなやつなんやろ」って思って見に行って、功績P30を見て…思わず「イラストアップするためだけに復帰した口か」って偏見持ってしまった。
今走っているのを見るに、イラスト変えてから走りたかっただけなんだろうな

834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f5b-Inmc):2020/03/07(土) 16:15:37 ID:Q6XQpsHl0.net
ピンクショタは帝国への貢献度が高かったから休止(引退?)も相まって分からんでも無いが。
前期は元々ボイスを得る程金をかけていたM鯖も休止でモチベが低そうだったんで
イラスト権を得ても得なくても結果は変わらんだろうしゆっくり休んで復帰して欲しい。

835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/07(土) 17:49:03.06 ID:cxTAOxder.net
こっちで走るかどうかはわからないけど
他のキャラでガチでやってるからこっちでは趣味(でもアンコ5とか作っちゃう)
中コストなのは本命のキャラがおろそかにならないように、あえてコストを高くして雇われるのを少なくしてる感じがする
まあイラストあたったから愛着わいてこっちをガチキャラにするかもしれないけど

836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa3f-x1Qw):2020/03/07(土) 18:02:47 ID:ZKtFv9rDa.net
大体ショタ需要が高いのが悪い
折衷案としてショタの竿役を増やせば万事解決

837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7bc8-Lqe9):2020/03/07(土) 18:26:57 ID:G8r8mbfP0.net
ショタに関してはもはやショタ界隈そのものが今地獄だからな…

838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/07(土) 20:16:54.39 ID:QB/q8DMMa.net
そろそろイベントも終わりか。つまんなくなっちまうなぁ

839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb62-xiWk):2020/03/08(日) 03:46:28 ID:9Xp1O1la0.net
ショタはショタというだけで、おねショタかショタおねか、ショタの皮被り種付おじさん容認派と排斥派の戦争を招いてしまうからな…

840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa3f-x1Qw):2020/03/08(日) 11:43:42 ID:nW3OEmOya.net
まあ竿役が少ない理由がその種付けおじさんの謗りを受けたくないからだろうしな
むしろアクティブすぎるショタは苦手って人も多そうだしおねショタが一番安定感ある

841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/08(日) 13:41:02.24 ID:zk4kcpUud.net
つかそもそもショタが絶滅してる件
今期に居るか?

842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sacf-JiLg):2020/03/08(日) 17:03:58 ID:98mEOa2ra.net
ショタ攻め女性受けでやったことがあるんだが、がっつき具合がすごかった時あって、ちょっとショタ攻めは今は普通男とのセックスを楽しむだけになっちまったなー。

843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb62-xiWk):2020/03/08(日) 21:58:54 ID:9Xp1O1la0.net
ショタ攻め普通男受けってこと?

844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ efe3-o1n2):2020/03/09(月) 03:16:10 ID:6Z4O94f/0.net
すまん色々とへんなまま送ってた。
今はショタを敬遠して普通の男とセックスを楽しんでるだけだよ。

…本当になんで中途半端なまま入力したんだ…?俺…

845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sacf-KbpF):2020/03/09(月) 09:27:55 ID:xB7UTb6Sa.net
コラボ先のアイコンサイズが小さくてAUCではボケボケなのが残念過ぎるな
アイコンありきとは言え48×48で1000円かー。

846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b9d-iaRh):2020/03/09(月) 10:08:08 ID:Jw1YJYpz0.net
千円だと100雫か?
カットイン描いてもらえそうな額だな

847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sacf-KbpF):2020/03/09(月) 13:14:52 ID:82I4qIjda.net
>>846
そこはプロのイラストなんで多少はね。

大きいサイズでも96×96みたいでAUCのサイズにあわんのね。
せっかく来てくれてもモチベ下がりそう。綺麗な絵だけに残念。

848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f5b-Inmc):2020/03/10(火) 20:27:02 ID:qP855qUB0.net
CRPGから来た部隊を見てたら「でもおすすめRPGは「らっかみ!」です。 」とか言われてるの草。
調べてみたらこっちは自作絵使えるんじゃん。こっちとコラボすれば良かったのに。

849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f5b-Inmc):2020/03/10(火) 20:27:24 ID:qP855qUB0.net
おっとS鯖スレと間違えたごめん

850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/10(火) 20:43:38.10 ID:UHuPtE4H0.net
コラボしようにもベースとなる世界観が学生のようだから無理だろ。これとコラボするより下手に世界観を作らず強烈な個性を持つイメージキャラがいるハッピーターンやベビースターラーメン、ブタメンの方がコラボ相手としてはまだ適当

851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/10(火) 20:50:33.55 ID:qP855qUB0.net
>>850
自作絵お断り環境よりよっぽど双方(のユーザー)にメリットあると思うんだけどな。運営的には知らん。

852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/10(火) 20:54:52.11 ID:2SVbIhaI0.net
ハッピーターンコラボは良かった

853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/10(火) 21:50:51.65 ID:y6fWuvsb0.net
「そうなんだ」はきっと語り継がれる

854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8241-Ix3N):2020/03/11(水) 17:17:18 ID:ReoViaIQ0.net
でもハッピーターン自作絵使えないじゃん

855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e5b-cvcl):2020/03/11(水) 19:44:02 ID:tVIZur8y0.net
>>854
自作絵は使えないが写真は使えるからイラストを写真撮影すれば自作ハッピーターン出来るぞ
ttps://decoto.jp/happyturn/

856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-0l9C):2020/03/11(水) 20:02:26 ID:aKPNPyI00.net
Σ( ゚д゚)

857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e5b-cvcl):2020/03/11(水) 20:09:26 ID:tVIZur8y0.net
よくよく見たら画像をアップロードだから写真じゃなくてイラストでもいけそうだな。
ベビースターの方ではオリジナルイラストで自作ベビースターのサンプルが上がってるし。
つまりハッピーターンもベビースターも自作絵が使えるから、コラボして当然だった可能性。

858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 019d-IlEW):2020/03/12(Thu) 23:29:22 ID:+psDBK3p0.net
イベントクエストは撤退してもキャラは貰えんのかね?

859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa09-E7W6):2020/03/13(金) 01:24:10 ID:Eg3iMIT5a.net
>>858
まだやったわけではないが、再挑戦できるならもらえるんじゃない?(どっちかわからんが)

860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06e3-yNY2):2020/03/13(金) 05:24:25 ID:1DrJiB410.net
へんな口刺すわけではないが、1人廃課金者が引退するようだな。
オークションに5レベの武器ガンガン出しててなんて言うかなんともいえねぇ・・・

861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/13(金) 09:29:12.29 ID:f9EcOZg1a.net
期初めは精霊召喚楽しんでた部隊か。
ピックアップ後の精霊召喚弱体化詐欺にでもひっかかったんかねぇ。

862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sda2-N0bj):2020/03/13(金) 12:59:19 ID:TVG6zbfOd.net
それなんてジョージィ…

863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/13(金) 22:26:22.97 ID:vxeqGcyGd.net
明らかな引退予兆ばらまきはどんなに特価でも手出す気になれねえ
やめてく側の気持ちを考えると居たたまれなさすぎてな……

864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/13(金) 22:36:09.51 ID:nIJPvMvX0.net
形見みたいなもんだから安く手に入ったぜーと喜ぶ気になれないしな
持ち主の無いアイテムを生かすって意味では欲しい人が使うのが道だけど
自分が入札するのは何か躊躇われる

865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/13(金) 23:40:36.91 ID:LUE46Zj70.net
オークションなんだから問題は無いはずなんだが死にかけの人間に集るみたいでちょっとな…
競り落とせてもキャラシ見る度に「あぁこれ遺品なんだよな」と思うと…

866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/13(金) 23:42:02.92 ID:bNg1zly30.net
合成品だから尚更な

867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 829d-yNY2):2020/03/14(土) 01:02:38 ID:Ljq7qCh60.net
あぁ何かモヤモヤしてたのが晴れた。引退で虎の子放流=死期を悟った人の生前贈与 なんだな
そう考えると元の持ち主を思い浮かべられる人があえて引き取るってのも有情かなと思う
友人が躊躇してる間に浅い縁の知人が物の資産価値だけ品定めして持ってくオチより救いがある気がする

868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0996-ABTo):2020/03/14(土) 01:15:38 ID:65D+hycY0.net
引退するなら引退って言葉を使うと思うんだが。このアカウントは放棄しますって妙な書き方だし垢乗り換えって線はないのか?

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99d-0l9C):2020/03/14(土) 01:19:37 ID:KMmZKfBJ0.net
>そう考えると元の持ち主を思い浮かべられる人があえて引き取る
大昔に実際やった身としては、やめとけとしか
引き取った装備を潰すのも相手に悪いし、使う分には自分で長年掛けて合成重ねた装備の方が強いし、ただ倉庫圧迫するだけよ
倉庫の装備を眺めてみても、そのプレイヤーが戻ってくる訳じゃないしな

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 42a5-yNY2):2020/03/14(土) 01:20:29 ID:yV0Yu0L00.net
>>868
比較的新しくアカウントを作りやすいSM鯖ならともかく、DLsiteへの登録が必要なN鯖だとその線は全くないとは言わないが薄くないか?

871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa8a-drwQ):2020/03/14(土) 06:40:08 ID:svUpsonHa.net
そりゃお前の創作キメェって定期的に連絡してやったからだよ
裸描けるなら抜ける脱衣の一枚でも描きゃ許してやったのに馬鹿じゃね

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/14(土) 07:32:23.29 ID:65D+hycY0.net
>>871
おまえのせいかよ。
見たら画像も全部消えてて、でも装備全部は手放してないっぽくて引退するにしても急すぎだし何かおかしいと思ってたんだ。

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/14(土) 09:01:31.86 ID:y7GBUr+r0.net
まあこんなキチガイが棲み付いているゲームなんて辞めて正解やで
まともな人間はとっとと別の場所に移るべきよ

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa8a-drwQ):2020/03/14(土) 09:08:42 ID:QOzUo95la.net
メンヘラ絵師様は反応あるほうが喜ぶんだろ
感想とリク送ってやってんのにありゃないわ、被害者ぶりやがって

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sda2-9U9E):2020/03/14(土) 09:47:51 ID:jr2PKnKad.net
仲良し補正もあるのかもしれんが描いてもらえてる人もいるからおまえの態度の問題だろうな。

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e5b-R/wk):2020/03/14(土) 13:04:28 ID:0+n+THbV0.net
以前から自分の絵を表に出すのを怖がっていて創作に後ろ向きになっていたのは知ってたが
キチガイに定期的に粘着されてたのか…しかもこんな過疎に強烈なキチガイがいるとは。
で、重課金様を逃した事でまたサ終に大きく違づいたわけだが
粘着キチガイ君は同じくらい課金して支えてくれるんだろうな?

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e5b-R/wk):2020/03/14(土) 13:05:03 ID:0+n+THbV0.net
違づいた→近づいた

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 42a5-yNY2):2020/03/14(土) 13:36:52 ID:yV0Yu0L00.net
ここを見てるかは知らないし、twitterやってるならできないかもしれないが、どうせ引退するならこのキチをここで晒してほしいわ
まあキチ行動に出る位だからここで叩かれても何とも思わないだろうけど

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e5b-R/wk):2020/03/14(土) 13:45:03 ID:0+n+THbV0.net
どうせ捨てアカでやってて本体は隠してるから無理じゃないかな

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7de3-Ix3N):2020/03/14(土) 13:54:47 ID:0UcoZavN0.net
キチガイ君は課金しなくていいよ、課金してもこんな行動する奴はごめん願う
絵を描く人に粘着する暇やこのゲームに課金する暇あったら外部にイラスト受注してもらえよ、その方がまだ金銭が絡むから人間関係のズタボロを見なくて済む

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/14(土) 14:07:38.83 ID:n1U7fGzCr.net
形見にせずに持っててもらうのが正解と思うがどうしても手放したいならオークションで良いと思うよ
貰うと自分が休止もしにくいから金で縁のない人に渡った方がいい
まあ3垢分位金を集結させた無課金が入手して転売とかしやがったら嫌だけど

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 82f0-B77o):2020/03/14(土) 14:19:33 ID:RWEu2HMz0.net
まあ元からキチなりメンヘラなりを許容する環境だからな
堂々と嫌がらせを申告してさほど自己正当化してるわけでもないだけ陰湿度は低めなぐらいだわ
被害者の人は頭のおかしい奴に厳しい場所でゆっくり心を休めた方がいい

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/14(土) 14:59:53.45 ID:maP2VL+Zr.net
>>882
粘着行為を陰湿度低めなんて判断下すお前のメンタルも相当やばいから休めよ

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e5b-R/wk):2020/03/14(土) 15:27:18 ID:0+n+THbV0.net
期末にシーズン継承のまとめを書いてくれた部隊を追い込んだキチガイは代わりにまとめを用意しろよな。
俺も新人の時に世話になって今でも二重チェックの意味で重宝してたんだが。

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd02-AQsT):2020/03/14(土) 15:40:22 ID:GVkTg2mId.net
この見事な開き直りっぷりは法廷で公然と被害者に死体蹴りかますマジキチ奴を彷彿とさせますな
こう言う手合いにとってはそもそも通念上の倫理観に則った正当性なんて概念は無価値よ

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/14(土) 15:53:52.98 ID:O/Gkf3j4a.net
そりゃそうだ。
リアルキチガイになに言っても伝わらんしな。
引退した人がすごい可愛そうだ...

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa09-E7W6):2020/03/14(土) 15:59:11 ID:O/Gkf3j4a.net
俺も>>871のようなキチガイ

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa09-E7W6):2020/03/14(土) 16:00:15 ID:O/Gkf3j4a.net
みすった。
>>871のようなキチガイが消えてくれるまで休止しとくか...

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 82f0-B77o):2020/03/14(土) 16:01:24 ID:RWEu2HMz0.net
>>883
普通に無視すりゃいいのに神経質に取り合いすぎなんだよあの人
掲示板の内容的に結構前からずっと粘着されてるからな
個性的だがちゃんといい絵描いてるのに自信なさすぎだわ

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/14(土) 16:06:50.10 ID:0+n+THbV0.net
強メンタルのお前の理論を押し付けてやるなよ…

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/14(土) 16:07:32.37 ID:O/Gkf3j4a.net
>>889
粘着されてりゃ神経質にもなるだろ何いってんだお前...まじでおかしいぞ?

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa09-E7W6):2020/03/14(土) 16:12:15 ID:O/Gkf3j4a.net
まさかこのスレに
>>871 >>889 のようなキチガイいるとかびびったわ。こりゃ今日でこのゲームをやめるべきだな。さいなら〜

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr91-yNY2):2020/03/14(土) 17:27:34 ID:n1U7fGzCr.net
>>871 はやばいな真正の基地っぽいから何言ってももう手遅れだろうな
>>889が一概に悪いとは言わないが俺は風邪ひかないのにお前が風邪ひくのは論だぞ、弱い人の事を考えてやれよ
注意してもらううちが華だぞ

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ddc8-FfQu):2020/03/14(土) 17:50:10 ID:ogUvbQ/X0.net
良心的な活動してる人だったのか…N鯖もうヨウ様だけの状態では?

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7de3-Ix3N):2020/03/14(土) 17:54:31 ID:0UcoZavN0.net
良心的な活動な…
ノット肉屋とか、宝石とか、あとは…和服カップルとか?

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/14(土) 18:00:28.34 ID:0UcoZavN0.net
珍しくバザールでUC大量出品、オクでは重課金の品が置かれていると思ったら…

非難するつもりはないんだけど、バザールで1Gとかで置いた方が長い間晒されずに済むし、死体に群がるハエのような光景を見なくて済んだのでは、なんて思っている。
それはともかく、キチガイは交流ゲやめちくり

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/14(土) 18:02:51.16 ID:6kPNorHid.net
まず普通はネット上とは言え身近に居る相手に無視キメないんだよなあ

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sda2-9U9E):2020/03/14(土) 18:15:18 ID:I4ofos+/d.net
と言うかなんで粘着されてたのかがわからんな。
大昔に今で言うマスゴみたいなクソウザ防衛キャラで週末戦妨害してキャッキャしてたのと、今は亡き村人に自ら噛みついて神経質に喚き散らしてたのぐらいしか思い当たらないんだが?
その2つも相当前の話だしな…

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sda2-N0bj):2020/03/14(土) 18:19:28 ID:ivmUfdBad.net
てか誰の話?

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/14(土) 21:05:34.88 ID:Ljq7qCh60.net
犯行動機は>>874か。応援とクレクレを混同してるとかもうね、救えないにも程がある
送ってやってるとか言うクソ思考から生み出される感想の文面にしてもまともな試しがないしお察しなんだよな
頼むからその天から目線を治すまで他人に寄り添おうなんて考えないでくれ。誰も幸せにならない

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/15(日) 00:05:23.40 ID:YlDjTWB10.net
>>893
その理屈でいうと俺は先に風邪をひかないお前はおかしいと言われた上
弱い奴に優しくしろ論を上から目線で押し付けられつつ感謝を要求されてる構図になるが
この類を普段から無視せず逐一受け入れる習慣ついてたらそりゃキチに弱いのも理解できるわ

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/15(日) 01:01:57.62 ID:ULi3t0U70.net
俺らみたいな弱いやつの事考えろ論ってのは
自分が弱いやつやクズに近い側で、せめて自分だけでも考えられる人間でないと自分の居場所が無くなるか
もし自分が弱いやつの側になった時の事を大なり小なり考える立場にあって、そうなった時にやはり居場所が無くなる
だから弱いやつの事考えろってなるのであって

強いやつは強いから強くて正しいのだから
そもそも弱いやつの側に立つとか言う過程を踏まえる必要が無いんだ
弱さをひけらかして盾にするクズを余計な感情移入せず切り捨てる事ができるし
正しいことを正しく行える人間が
例えるならアンパンマンがジャムおじさんや知人から見捨てられ貧困から万引を働く可能性を真剣に考える必要はない
あくまでそういうファンタジーであり、公式でそうなる事が有り得ないのがほぼ間違いないようなものだ

弱いやつの事考えろ論者にとっても、本当にどうしようもない奴は切り捨てるのが理想なのは理屈ではわかってる
強いやつがちゃんとクズを省みず生きているのは理想的で正しい姿なんだ
だからこの両者はどんな言葉を尽くしたって分かり合うことはない
自分の人生で証明してきた善悪の前提が根本から違うんだから

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/15(日) 01:15:32.64 ID:J/89sDNp0.net
何でもいいけど死体蹴りするのは辞めてやれよ。
ただでさえキチガイに粘着されて疲弊してるのに
わざわざ「お前は神経質だ」って追加ダメージ与える事無いだろ。

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 829d-yNY2):2020/03/15(日) 01:52:42 ID:KD+I4tDd0.net
>>901
横すまん。最初に俺はこうで普通だからあいつは異常って論調展開したから反対意見が四方八方から飛んで来てるのかと
あと被害者の人格否定を被害の話と並べて述べるのも反発貰う元だと思う
別に個々人に対して誠実である事は問題ではないし事故の原因でもない。悪いのは全面的に加害側のキチだけだよ

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8529-bFaF):2020/03/15(日) 04:37:49 ID:kmJdzQUS0.net
キチガイの見本市助かる

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0996-ABTo):2020/03/15(日) 06:49:26 ID:wYlySzVs0.net
キメェ絵って思ってるならいらないはずだし仮に縁があって以前に描いてもらってたとしても捨てると思うんだが>>871は相手にキメェ絵って言いながらクレクレしてるのか。

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa8a-drwQ):2020/03/15(日) 08:53:06 ID:dqAAxqY3a.net
俺はクレクレなんかしてねーよ
キメェ漫画描く暇あるなら服を破けと言った
お前らだってリョナよりエロのほうが嬉しいだろうがよ
全然需要分かってねえから教えてやったのに
まー何にしてもこれで宇宙人みたいなキモ絵も古臭いドット絵も見なくて済むな

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd02-AQsT):2020/03/15(日) 09:11:47 ID:WVe2JEnhd.net
この絵師の嗜好不快!絵柄気に入ってるのに!的な悪気ない呟きはまあ良く見るしそんな感じじゃね?

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd02-AQsT):2020/03/15(日) 09:18:01 ID:WVe2JEnhd.net
うっわマジなん頭キッズやんけ

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sda2-IcNL):2020/03/15(日) 09:19:21 ID:7I4D1PHyd.net
少なくとも上から目線で指図してくるやつはこの類のゲームに必要ありません

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sda2-9U9E):2020/03/15(日) 09:26:28 ID:Z9pyaOhxd.net
言動に問題があったと言うならわからんでもなかったんだが絵だけでそんなにヘイト溜まるものなのかね?
絵柄だって難癖つけられるほどのものには見えなかったし、ドット絵も綺麗な方だと思ってたから動機がリョナってだけではイミフすぎてな。
マジ基地ってこういう奴のことをいうのか。

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7de3-/MvM):2020/03/15(日) 10:33:29 ID:dRR3gicc0.net
考えるな
感じろ

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sda2-N0bj):2020/03/15(日) 12:09:02 ID:O2LFwBmTd.net
今後こういうキティを回避するために
メインをロボか動物みたいな脱げない非人間キャラにするか
筋肉モリモリマッチョマンの変態にするしかなさそうだな

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/15(日) 12:45:52.55 ID:J/89sDNp0.net
女の絵が描けると判断された時点でアウトくさいんで隠せるなら「身内からの頂き物です」とか
「〇鯖の(ダミー部隊)さんから頂きました」「(ダミー)さんいつもありがとうございますとかで
絵師じゃないアピールでバリア貼っておく方が良いかも。
非絵師でも水橋みたいなのが来るから非人間、マッチョマンはそっちの意味では有効そう。

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr91-H+JF):2020/03/15(日) 13:52:00 ID:emKyebQ8r.net
ホモドラみたいのが寄って来て逃げ場なんかないオチまでは読めた
キチガイは運営に通報一択、粘着も暴言も普通に規約違反だしBan対象なんだから

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sda2-N0bj):2020/03/15(日) 16:06:38 ID:LNyoUEb6d.net
ホモドラは新天地へ旅だったし今生き残ってるホモは息してるかもわからんくらいの引っ込み思案しかいないから大丈夫っしょ

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sda2-N0bj):2020/03/15(日) 16:06:38 ID:LNyoUEb6d.net
ホモドラは新天地へ旅だったし今生き残ってるホモは息してるかもわからんくらいの引っ込み思案しかいないから大丈夫っしょ

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/15(日) 17:25:00.77 ID:iBer5zear.net
リョナなんてやってたのか?
少なくとも共同の掲示板やキャラを普通に使ってた分のセリフでは想像できなかったが…
個人掲示板や細かいキャラ設定まではしらんが
見ようと思わない限り見れない設定にまで文句言うのはおかしくない?

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e5b-R/wk):2020/03/15(日) 17:36:29 ID:J/89sDNp0.net
そもそもグロ含めての表現の規制緩和なのにエロしか認めないってのがまずおかしいんだけどな。
わざわざN鯖に来ておいてお下品お下品って鳴いてた奴と同じ臭いがする。

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/15(日) 18:31:23.41 ID:9eWVcdWg0.net
N鯖に関しては「嫌なら見るな」が通じるからな。そんなにエログロを見たくないならN鯖じゃなくSM鯖に行けって話

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd02-AQsT):2020/03/15(日) 19:01:32 ID:YUBulcdEd.net
久々の表に見えるSAN値減少事案
考えたら頭おかしなるで

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa09-E7W6):2020/03/15(日) 20:12:20 ID:Q475+0g8a.net
キチガイくんにはできれば息留めてずっと静かにしててほしい。グロがあるからで騒いでるとしたらガイジすぎるし頭に欠陥した部分があるんじゃないかな?としか言えないしな。

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa09-ejFZ):2020/03/16(月) 09:28:56 ID:774c380wa.net
キチガイ君はどうせ誰だよお前レベルで課金も交流周りも貢献度低いんだろうな。貴重な重課金様を逃がしやがって。

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 82f0-B77o):2020/03/16(月) 21:16:53 ID:UgdQqHjc0.net
イベント参加でネタ質問した相手にブロック決めるよりキチに決める方が絶対ハードルは低いだろ
複数捨て垢してくる相手にはゲーム内機能で対処できないってことで運営に通報安定
絵なりリョナなりを否定されて認知的不協和起こしてるならまともな人らに肯定してもらうのが肝心だぞ

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/16(月) 22:16:17.30 ID:3+OJWaW8a.net
別に課金してるから偉いってもんじゃねーだろ
大枚はたいて使えねービルドばっか組むアホ、貢献してない具合なら俺と同等だわ
野郎の杯自爆とかキメェしウゼェし女に野郎の脱衣仕込むし頭おかしいのはあっちだろ
大体メンヘラのリョナ好きでNLBLGL全OKとかいう節操なしだし中身絶対レズだしあいつこそガチの変態
変態のくせに無返答でブロックとか何様だしいなくなったほうが平和だわ

お前らだって俺を基地呼ばわりするが方々で裸絵要求してたダアトは良くて何で俺だけ基地なんだよ
意味わかんね

あー言いたいこと言ったし寝るわ、じゃな

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 42a5-yNY2):2020/03/16(月) 22:41:34 ID:DEc7Wtba0.net
運営に金払ってるという1点だけで少なくともお前よりは貢献してるよ
そして裸絵を要求してもお前みたいに他人を貶して追い込むような基地行動には至ってないからお前の存在はネット上から消えるべき

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/16(月) 22:49:30.17 ID:RiR2O8lm0.net
>方々で裸絵要求してたダアトは良くて何で俺だけ基地なんだよ
その何での部分が理解できない頭だから基地呼ばわりされてるんだぞ。
N鯖なんて変態のための鯖なんだからむしろお前が消えるべきだよな。

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8529-bFaF):2020/03/16(月) 22:59:54 ID:YfxCh5sF0.net
にじよめに迷い込んだ中学生っぽい
これで成人してたら釣りでもやべーぞ

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr91-tcCv):2020/03/16(月) 23:08:54 ID:cwIE4YGSr.net
ダアトがヱロ絵要求したかどうかは知らんけど、要求するにせよ失礼な態度は取らなかったと思うんだが?
相手と普通に仲良くなって腰を低くして謝礼用意して絵を描いてくださいとお願いしたのか?
あいつが良くてなんで俺は駄目だって意見はせめてそこの条件を同じにしてくれ

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/16(月) 23:31:48.05 ID:Cqp9Jm3S0.net
え、キチガイ君本当にろくに課金もせず過疎鯖の戦力にも貢献してない癖に
いつ終わるかも分からない鯖の維持費を支払ってた廃人追い出したの?
重課金者に使えないビルドばっかり組むアホと吼える前にその「使えない低レベルの装備」を何とかしたら?
で、粘着してまでエロ絵要求した挙句、断られたら逆切れしたキチガイ君は変態じゃないの?へー。
何かキチガイ登場→暴れる→最後はダアトに擦り付けて逃走って奴が定期的に沸くけど同じ奴?

しかしまぁ流石にここまで頭がおかしい発言連発してたら釣りだよな?キチガイごっこなんだろ?

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7de3-Ix3N):2020/03/16(月) 23:58:31 ID:x9wtA+uG0.net
釣りだろうが、ガチのキチガイだろうが、こいつが人のことをバカにしているのは確実だわ。
前者なら、立ち去る人の跡を汚しにきているし。後者なら…ガチのキチガイとしか形容できない何かだし。

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5118-I38D):2020/03/17(火) 00:08:44 ID:N0YFAOlW0.net
このガイジに粘着されて辞めた人も多そうだな

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/17(火) 00:19:40.78 ID:n/lbKgxe0.net
メンヘラちゃんの言い訳が嘘じゃなかったらエロを要求する奴からメッセージが来たって話だけどまさかな。
だからと言って善意を踏みにじったのは許される事では無いから擁護はしないが。

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6932-yNY2):2020/03/17(火) 02:21:54 ID:6uiqTlZS0.net
メンヘラちゃんの言い訳、言い分が真実味を帯びて来てる可能性は否定できない。
ダアトを筆頭にその他諸々の人から貰ったというか略奪した装備があれば宝珠ガーと騒ぐ事も無かったかもしれないが
とはいえやり方さえ間違えて無ければな。

最初から他鯖から来ましたって言っておけば貴重な経験者でメイン宝珠魔導書。
右も左も解らない初心者より優先的に無償で提供支援してくれる人も居ただろうに
宝珠触るのは初めてだったらしいがなぜ完全初心者と嘘をついたのが未だに理解できないし、理解できそうにない。

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sda2-9U9E):2020/03/17(火) 05:04:41 ID:jOoxe7yBd.net
>>934
おまえだけ違う人の話してるように見えるな。
今話題にあがってるメンヘラちゃんはダァトに初心者詐欺してた奴じゃないぞ。

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e5b-R/wk):2020/03/17(火) 08:40:07 ID:n/lbKgxe0.net
>>935
いや、俺が>>933で出したメンヘラちゃんは>>934が言ってるメンヘラちゃんであってるよ。
むしろお前がどのメンヘラちゃんの話だと思ったのか気になる。

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa09-ejFZ):2020/03/17(火) 09:29:16 ID:u+e6OTeXa.net
本当に何も貢献してない奴が貢献してる奴に噛みついてたのか

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sda2-9U9E):2020/03/17(火) 10:27:12 ID:6EnsGDmdd.net
>>936
否定してもらって流れを把握したわ。
ちな引退した重課金の方のメンヘラの話してると思ってた。

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0996-ABTo):2020/03/17(火) 10:47:44 ID:rszr8tbS0.net
つまり基地は鯖から消したい絵師に片っ端から裸リク送って無償で要望に応えればそれでよし。
応じなければ引退するまで粘着と嫌がらせを延々繰り返すわけか…
EJ以上の害悪PCだな。

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sda2-H94Y):2020/03/17(火) 13:34:20 ID:lcZeQ3h9d.net
そういえば気に入らない奴にねちねち粘着すれば追い出せるとかいってたやつがいたな

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa09-ejFZ):2020/03/17(火) 13:40:00 ID:wQLFVN0va.net
偉業かな?

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7de3-Ix3N):2020/03/17(火) 16:44:13 ID:StlwJsGw0.net
ツイで確か、偉業さんそんなこと言ってたわ…
グリマルプレイヤーさんがAUCを辞めた理由が「便利なアイテムを譲ってもらったけど、後日それを対価にイラストを要求されて粘着された」と呟いていて、それをRTして「これをすれば、自分の嫌いな奴を引退させることができるわ」って。
ツイ遡っても見つからないから、後からやばいと思って消したんじゃないかなと推察

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa09-ejFZ):2020/03/17(火) 17:35:04 ID:QRepR9N7a.net
>>942
俺も覚えてる
他には自分が雇用されるまで相手を雇用しまくる催促で他のプレイヤーに恐怖感を与えたときも
「嫌な奴を追い出す時にしか使えない」と悪びれる様子もなく言ってた。
キチガイ君は偉業と同じレベルだったのか。

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 829d-yNY2):2020/03/17(火) 19:43:26 ID:hgMRuouR0.net
>>925
>無返答でブロック
リョナって言うれっきとした性癖をけなした上での話だからこれについて憤る権利はお前さんにはない
もし普通の話し合いの途中、なおかつ対価を支払っての事だったら急な相談ブッチは怒って当然だがこの場合は全然違う
相手が今何しようとしてるかもよく考えてみろよ。居なくなろうとしてるんだぞ
個人間のしがらみから逃避するための不義理な無返答とは訳が違うんだよ。双方に非があるような喧嘩と同レベルで考えんな

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e5b-R/wk):2020/03/17(火) 20:26:31 ID:n/lbKgxe0.net
>>938
このスレでメンヘラちゃんと言う名称で呼ばれてたのはあの初心者詐欺だし
今回の被害者は全く該当する罪状じゃないのに何でそんな悪意ある解釈になったのか謎。

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/17(火) 20:47:24.70 ID:ZZ21QlL6a.net
>>938
むしろ自分は重課金のメンヘラちゃんが誰なのか分からない…
初心者詐欺していたメンヘラちゃんも比較的重課金じゃなかった?

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/17(火) 20:49:08.55 ID:n/lbKgxe0.net
>>946
俺は知る限りではメンヘラちゃんはN鯖でもS鯖でも大した課金額じゃなかったけど

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/17(火) 20:49:42.08 ID:uezr76E+a.net
>>925
お前はただグロが嫌いなだけでいちいちネチネチと粘着して引退まで追い込んだんだろ。
金だして楽しく交流して貢献してる奴を同等に扱うなガイジ。
本気でいってるとしたら無課金でクレクレ古事記キッズのような馬鹿だぞお前。
いや、馬鹿で知的障害者でもあったか。
二度とこのスレにもクロニクルにもくんなよな。
金も払わないお客様()気分でいるなら本当に消えちまえよ、おまえがルールじゃねーんだからよ。クソが

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa8a-drwQ):2020/03/17(火) 21:12:10 ID:mGjuuWEta.net
昨夜はかっとなったわ

俺が言いたいのはあのメンヘラに同情したり擁護するのはおかしいってことと
いなくなってお前らが怒る理由が分からんってこと
むしろ爆弾メンヘラが減って喜ぶべき


あいつが被害者ぶるからお前らは庇いたくなってるのかもしらんが
まともなフリしてるだけであいつはメンヘラの変態だし
N鯖にいるくせにエロやらないとかPTA婆みたいなこと言ってんのはあっち
お高くとまってるクソはあっち

そもそもあのメンヘラがいなくなって惜しむことなんかない
創作は需要に合ってないし攻略面でもネタビルドしか作らない
現にキャラデリしたって誰も困ってない

課金云々については計算してみたわ
UC5が5万、UC4が2万、UC3が1万で計算して35万
でN鯖スタート時からやってるから課金額は月平均8500程度と出た
運営にとっちゃはした金だろ、重課金様と拝む必要を感じないね

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sda2-9U9E):2020/03/17(火) 21:21:11 ID:xhqREz5jd.net
>>946
>>925ほどじゃないが今回引退した人にあまり良い印象がなかったから>>925がメンヘラ呼ばわりしてるのをそのまま受け取ってしまった。
自分はマスゴみたいなことをしておきながら攻略困難な週末戦に見えない場所で文句垂れたり、リューネが押し付けられて仕方なしに英雄やって板建ててたときも自分は顔も出さないくせにリューネが板消したら見えない場所で言い訳がましく非難したり。
死体蹴りと言われればそれまでなんだが他にも幾つか罪状があって悪意ある解釈になった。すまん。

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/17(火) 21:25:18.94 ID:hljL4bCp0.net
はした金っていうからにはお前が代わりに出せよって話になるんだがな
後需要が合ってないってのはお前の糞どうでもいい主観だし、空欄を含まない7~8行に書いてる行動を相手が取ったからと言ってお前が追い込んでいい理由にはならない

俺を含めてここで何人かお前の所業を責めてるのがいるが、「お前が気に入らないからお前を追い込むわ」とはなってない(はず)。あくまでお前がやった事とそれに対する損害補填をお前に要請してるだけだ

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/17(火) 21:32:23.81 ID:n/lbKgxe0.net
キチガイ君ご本人様の言う「はした金」の35万すら課金出来てないとか言う凄まじいブーメランが。
「はした金」なら課金してゲームに貢献して下さいよw乞食がみっともない。
クレクレ乞食のキチガイ君と無課金なら害しかないお前の方は客ですらない害虫でしかないし
少なくとも間接的にあの人の支援の世話になった俺は惜しんでるわボケ。

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/17(火) 21:47:56.98 ID:mjTQaRKYr.net
指揮の子は普通に使ってたけどな
装備レベルが足りないとき適当装備つけて頭狙うけど
指揮の力で一部の防衛以外は落とせるし
再行動はないけど位置入れ替え→指揮で散開でも足手まといじゃなかった
補正7くらいの最低限の需要はあったと思ったけど

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/17(火) 21:54:25.09 ID:ZZ21QlL6a.net
なるほど…
重課金メンヘラ→キチガイが追い出した人
世間一般メンヘラ→リューネな人
ってことか。

いや、N鯖で「エロを私に見せるな」は頭おかしいとは思うけど、「エロはやりません」は特に問題ないだろ。むしろ性癖がリョナに向いているんなら、他の人を自分の性癖に巻き込まないように予防線張っていた可能性まで出るし。

ネタビルド悪くねぇだろ。毎週二千円しか課金できないけど、ネタやっている身としてはそこは擁護させてほしい。

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/17(火) 22:05:44.06 ID:mjTQaRKYr.net
まともなフリしてるだけであいつはメンヘラの変態だし…このゲームしてる人間は大なり小なり似たようなもん

N鯖にいるくせにエロやらないとかPTA婆みたいなこと言ってんのはあっち
…俺の知ってる限りは自分はやらないって言ってるだけだが、人にまで文句言ってたなら具体例をだせ

お高くとまってるクソはあっち…キチ君ほどお高く止まってない

そもそもあのメンヘラがいなくなって惜しむことなんかない…少なくともメインは使ってた

でN鯖スタート時からやってるから課金額は月平均8500程度と出た…他の人も言ってるけど君はどれだけ課金してるの?

>>949の言ってることに一つも共感できないんだよなあ
>>950の言うように具体的に納得する悪い所上げるならわかるけど

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/17(火) 22:11:32.69 ID:n/lbKgxe0.net
リューネの名誉の為に言っておくけどリューネもメンヘラだが、詐欺メンヘラは別人だ。
後、キチガイ君は何故かUCでしか課金額を計算してないがトレ在庫一覧見た感じではくじも相当回してる。
罪がかなり必要なレア要素もつけてた記憶があるから35万どころじゃ無い。

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/17(火) 22:18:51.95 ID:ZZ21QlL6a.net
メンヘラ多すぎ…把握しきれない…
確か辞めていったの、サブに召喚大とか持っていた覚えあるし、くじのことを考えると安く見積もっても月1万は超えていたんじゃないかな。

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sda2-9U9E):2020/03/17(火) 22:31:09 ID:fUoBLWg5d.net
言ったついでだから金額に関して擁護させてもらうと、それこそ週末戦で相手を詰ませるために(本人は楽しんでもらいたかったと主張している)誰得なガチ防衛装備持ってたぐらいだから課金額は相当だと思うぞ。

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 019d-IlEW):2020/03/17(火) 22:37:48 ID:GbT3I45z0.net
遠征しまくって功績稼ぐのに絆は切ってくれと周りに頼んでたことくらいしか印象に無いな

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd02-Ix3N):2020/03/17(火) 22:52:15 ID:XuptFwiSd.net
やりたくもない英雄指揮で誰もこなかったから断って掲示板取り下げるって
割と普通の判断だと思ってたけどメンヘラ扱いされんの?

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr91-yNY2):2020/03/17(火) 22:52:40 ID:mjTQaRKYr.net
明確におかしかったのは昔やったイベントで昔いた村人と言うのに妙なヒス起こしたくらい
まあ掲示板の文面に神経質っぽい感じはあったが
ネタビルドやキャラに文句言うのは完全にお門違い
一時期週末戦でした防衛キャラそのものは文句を言うところじゃないが
その後>>950の言うように外部で文句いってたのが本当なら、良い印象ないのはわかる

かといって基地外に突撃されるほど悪いことしたとは思えないから同情はするな

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/17(火) 23:04:03.62 ID:eOXBVtpV0.net
キチガイ君、自分の課金額計算したのかと思ったが引退者の額をクッソ雑に算出してたのか
オクに出てた装備で高レベル疾走付いてる上級アクセとかあったし、くじかなりぶん回さないとN鯖じゃそんなに手に入らんだろうし、期始め課金とかストックなんかの維持費は結構かかるもんなんだぜ
そういう課金者ならすぐイメージできる部分の金額が思い付かないってことはやっぱたいして課金してない奴なんだな

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa15-K7vJ):2020/03/18(水) 01:05:21 ID:+Xl40Z/5a.net
>>949
35万を重課金じゃないとみるってやっぱ君おかしいね。ていうか35万でも足りない場合でもあるのに君大丈夫?計算できてる?

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa15-K7vJ):2020/03/18(水) 01:06:58 ID:+Xl40Z/5a.net
>>962
たぶんキチガイくんにじよめ様からもらった1500コインとクソマスドラのようなまねっこ(笑)のビルドできゃっきゃしてそうだよな。

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/18(水) 01:18:05.68 ID:3KX+AKh90.net
メンヘラが多すぎんだよ
初心者詐欺したメンヘラちゃんは黒魔法(ダアトからの)と
自分で持ってた黒魔法を合成して強化宝珠に付けてたのと、コモン威力、命中を付けてた程度の課金
重課金メンヘラは一気に合成もクジも惜しみなく使ってUC5とかサブに精霊を付ける程にしていたがキチに粘着された。
作戦板に誰も来なくて掲示板を消したのは宝珠エルフメンヘラはエース級の最低限課金はしていた。

そしてエロ絵くれやエロRPやろうぜと言われ粘着された重課金メンヘラと可能性は低いが詐欺メンヘラちゃん
何にせよもう粘着や袋叩きにあって嫌になるのはメンヘラでなくとも当たり前だと思うんだが被害者しか解らないから真実や確定事項は知らん
ただ運営にそっと通報せずに私刑を行って関係ない人達にもダメージが入って
N鯖村が余計過疎になるのはどうかと思うんだよな。

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (エムゾネ FF33-pcRn):2020/03/18(水) 02:12:28 ID:exJheWj8F.net
そりゃまあお前らが何でもメンヘラって言うからなあ

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd73-Fssl):2020/03/18(水) 07:58:49 ID:hYO4vikbd.net
情緒ぐらつき案件を十把一絡げでヘラった扱いしてればそりゃあね
ヲチ民のメンヘラ認定基準はガバガバ

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa15-lgXT):2020/03/18(水) 09:28:59 ID:ummUPvsXa.net
キチガイ君がクソザコなのは本気を出したらゲームが壊れるから意図的に封印してるんだろ?
本気のキチガイ君は一人で重課金キャラ10人着手するヴァクセンも真っ青の超課金も余裕だからな。
ささ、キチガイ大先生本気を見せて下さいよ。35万がはした金なら全身LV5で武装したキャラ3人くらい挨拶代わりに作れるだろ?

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa15-K7vJ):2020/03/18(水) 15:13:48 ID:kUGl2re1a.net
んでちょっといいか?
俺メンヘラが誰か誰だか結局わからんもんでフルネームで教えてくれない...?
キチガイまではついてけるんだがメンヘラって何人いるの?

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 999d-CGpS):2020/03/18(水) 17:30:43 ID:F7X5EAIW0.net
フォローが課金沢山したばっかりなのはちょっと切なくないか?
他に惜しまれる人柄や行いはないの

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd73-Fssl):2020/03/18(水) 19:51:36 ID:VYvy8+VUd.net
>>970
キティガイ君の満載なツッコミ所に反応してのこの流れなんちゃう?
静かに畳もうとしてる人をわざわざ晒しageようって意図はあんまないんじゃね。知らんけど

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fbe3-cULp):2020/03/19(Thu) 04:31:28 ID:gnuglnvX0.net
ぶっちゃけキチガイくんの発言に突っ込み入れてたりしてただけで。
その引退した人の名前ひとつも知らないんだよね…
(最初に引退者がオクに流してるって言った人)

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa15-lgXT):2020/03/19(Thu) 12:59:08 ID:82JXDX+Ta.net
少なくとも俺が見た時には既にキチガイ君に粘着されてて創作も交流も後ろ向きで引きこもってたんだよな。
キチガイ君がいなけりゃもっとイラストもRPも交流もやってたんだろうなと思うと…

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr85-wScc):2020/03/19(Thu) 14:38:04 ID:YlnVx+rzr.net
>>969
お前が新規ならもういない奴といなくなる奴の話だから知らなくても問題ない
新規じゃないなら他人に無関心かさして交流せずにいた奴だろうから今更知る意味ない
さもなきゃ自分で過去スレ遡って来い

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fbe3-cULp):2020/03/19(Thu) 17:13:12 ID:gnuglnvX0.net
>>974
そうだったか…すまん。

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-pcRn):2020/03/19(Thu) 19:03:41 ID:wxkM6sita.net
げ、フィリー復活してるじゃん。最悪や…

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 139d-1G7t):2020/03/19(Thu) 19:33:47 ID:NAe2HM2L0.net
話題に上がってるのが誰だかわからないくらいの間柄なら関与しなくても大丈夫だと思うよ
下手に話が広がると良かれと思って捨て垢で被害者に凸して外部の罵詈雑言伝える人とかが出てきかねない
疲弊してる人へのトドメに繋がったそう言う義憤からの善意を旧鯖で見たことあるし、被害側晒しはお勧めできない

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 71c8-W/ZL):2020/03/19(Thu) 19:39:12 ID:aiA456r10.net
被害者晒しはマスゴミと同レベルだからな

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa15-K7vJ):2020/03/19(Thu) 21:13:09 ID:hzDs1EQ7a.net
>>976
やばい奴なん?

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8129-sjxd):2020/03/19(Thu) 21:16:58 ID:oxI9sc1C0.net
AURに晒しスレを立てたらそこで真っ先に晒されたのは自分だったとかいう笑えるエピソード持ちのレジェンドだよ
コイツも自作絵関係の核地雷だった気がするから檻の外から見るようにしたほうがいい

981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr85-cULp):2020/03/19(Thu) 21:24:24 ID:CZO8lOqAr.net
TEAMからくりって人が一言で微妙に引っかかるいいかたしてたので
掲示板の文面見たら、アレ!?もしかしてやばい感じの人なのかな?
っておもったら既に報告されてて笑った

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr85-cULp):2020/03/19(Thu) 21:26:53 ID:CZO8lOqAr.net
ごめんなさい、スレたてうまくできなかったから
>>985の方お願いします、ごめんなさい

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/19(木) 21:41:41.72 ID:UxxTYbKr0.net
ジェネ絵の人を気に入る→何かあって気に食わなくなったのか延々disりだす
→自作絵最高!ジェネ絵クソ連呼(※自分の画力は小学生並)→ジェネ絵disしてたのに自分はAUCジェネ使用
とか言う自分は良いけど他人はダメ理論で執拗に粘着して叩くから気を付けた方が良い。
AUR内でも晒スレ立てようとか言って事実上のフィリー様専用ヲチスレになってた即回収っぷりよ。

984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa15-K7vJ):2020/03/19(Thu) 21:53:54 ID:KqEE4ngoa.net
>>983
思い出した。あいつか!!!
あのへんな奴...

985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sae3-xsY/):2020/03/20(金) 22:10:57 ID:iaFz7DZaa.net
明確に悪い部分じゃなくて単に自分に含まれない要素を叩くならそいつも同類の可能性
格差を生んで自分だけ特別でいたいのは分かるが正義まで主張するなら理由付けが欲しい所

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fbe3-cULp):2020/03/20(金) 23:58:54 ID:Y8swPuUS0.net
先に踏んておく
申し訳ないがもし間違っていたら直してくれ。それか埋めずに放置で頼む

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/21(土) 00:08:07.43 ID:z49jCvBe0.net
【にじよめ】英雄クロニクル part27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1584716446/
一応>>2の書いてあったことも追加したので大丈夫だとは思うけど…

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd33-SAb6):2020/03/21(土) 13:32:29 ID:7uq5s/9Bd.net
このタイミングでガチ防衛の某研究所マジウザい拠点ですね(褒め言葉)
だから精霊召還弱体化の同情する気は起きない

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa15-K7vJ):2020/03/21(土) 15:04:02 ID:snDQOrH+a.net
あたりまえだよなぁ?
ところで研究所ってあのニートのサブなん?

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/21(土) 15:12:59.53 ID:Zc1GgXGT0.net
前期あのキャラでメイン務めてたじゃん。

ピンクさんが央国入りで覚悟はしてたけどやっぱピンクさんが鬼門過ぎる。
防御無視様はコスト高めのまぞくくらいしかいないし、大人しくMP吸収で吸って魔法で処理するしかない?
赤いおっさんと首なしの方は意外と何とかなるんだけどピンクさんの処理が苦手過ぎていつも二手以上かかってる…

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fbe3-cULp):2020/03/21(土) 16:36:30 ID:z49jCvBe0.net
>>990
俺はそれ派
どうしても制限あるから吸ってから処刑してる。

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 93a5-cULp):2020/03/21(土) 16:41:50 ID:1kVutJDg0.net
>>987
スレ立て乙

>>990
聖国だとヴァクセンの宝珠が団結1人だか2人程重ねれば魔導書秘技1発で抜ける。なお不倒

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd33-SAb6):2020/03/21(土) 17:24:11 ID:7uq5s/9Bd.net
オーラム主力勢はサブ部隊でやりたい放題やってるイメージだな

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa15-K7vJ):2020/03/21(土) 17:25:57 ID:jo8oph03a.net
>>993
一応聞いておきたいんだけどサブ部隊ってサブ垢って意味じゃないよな?

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa15-6hgl):2020/03/21(土) 19:13:18 ID:OCRkqP5Ia.net
イズがフレイ、ハニワ、鎧武者、R50さんと防衛の猛者が定住として集結し接待にも当たり前のようにフレイがいた時代が懐かしい。
N鯖もすっかり防御無視範囲で殴れの風潮になってしまったな…
防衛代表と認識してたフレイ撃破目指して頑張って近接育ててたけど結果届く前にフレイが休止してしまった。

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr85-1Gtp):2020/03/21(土) 19:14:43 ID:5TBBtzBtr.net
2手を気にしない俺は昔のピンクなら後回しにすればよかったけど
今は面倒臭くなったな、あの体型で射程がそこそこあるのが辛い

997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa15-6hgl):2020/03/21(土) 19:40:42 ID:OCRkqP5Ia.net
>>996
囮スルーされてサポーター狩られたわ。
放置出来ない上に対策しても分解再合成でビルド組み換えて来るからいたちごっこだしで手におえないから困る。

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2020/03/21(土) 19:54:15.74 ID:1kVutJDg0.net
囮スルーって足止めLV高くないからじゃ?と思ったけど、今威力は低いけど宝珠使いでもあるのか
だったら二手使っていいならなおの事MP吸収が安定だな。ってかMP0にすりゃ完全無力化できるから実質倒したも同じだし、初ターンは無視でいいだろ

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa15-K7vJ):2020/03/21(土) 21:36:19 ID:w3Rh1nD5a.net
>>998
>MP0にすれば完全無力化
あー...そうだった。
となるとめんどうな奴はそうすれば勝てるのか

1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa15-K7vJ):2020/03/21(土) 21:43:09 ID:w3Rh1nD5a.net
しかし研究所の拠点の配置は厄介だがキャラクターごとの対処を考えるとなると面白くなるな。

1001 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b1e3-pcRn):2020/03/21(土) 21:54:34 ID:4PPRQMKq0.net
その「防衛への対応」も、このゲームの面白さの一つだと思っているぞ。
まぁ、悪意のある接待とかのせいで防衛さんにヘイトが溜まってしまうのが悲しいところだが…

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200