2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

婚活後ブログヲチ★18

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/08(水) 16:11:30.77 ID:/+2NxtMM.net
婚活ブログヲチを経て結婚に至ったヲチ対象者をヲチするスレです。
婚活時代にヲチされてないご新規さんもOKです。
(その場合はあらすじと直リンせずヲチャが探せるヒントを書きましょう。)

凸禁止。

>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。


※前スレ
婚活後ブログヲチ★17
https://lavender.5ch....cgi/net/1576312088/

2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/08(水) 17:10:28.66 ID:zRvEQUFu.net
>>1

3 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/08(水) 17:58:03.95 ID:Zi9pq1ah.net
>>1
乙です

4 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/08(水) 22:40:01.81 ID:PhkWkjI6.net
>>1
乙乙乙!

5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/09(木) 09:23:22 ID:VNZb5tX8.net
>>1
乙です

豚さんは埼玉だよね?
緊急事態宣言出てる自治体は保育園がお休みになったり登園自粛を要請されたりしているところが多いみたいだけど子豚ちゃんの園はどうなんだろ
そのあたり殆ど言及しないのが不思議

6 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/09(木) 09:45:58 ID:+saswCTZ.net
>>5
リアルタイムで書いてないからね
慣らし保育でせっせと未来記事書いてたんじゃない
でもそろそろ影響出てきそうだよね

7 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/09(木) 10:47:19.90 ID:ucK24VU8.net
子豚ちゃんは3日間でリーダー()になれるくらいだからもう慣らし保育いらないね
保育士の負担軽減のため豚さん自宅待機お願いいたします。

8 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/09(木) 13:00:26.37 ID:+saswCTZ.net
自宅待機なんて豚さん絶対やだろうね
2人で過ごすの苦痛だもん

9 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/09(木) 13:23:19.66 ID:ucK24VU8.net
育休延長の企業もあるみたいだね
またビール持ってくるママ友家に呼ぶのかなw

10 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/09(木) 13:34:38.63 ID:wZb2kx6v.net
子豚はなんであんなに不衛生な感じなんだろ
手洗い動画もなんか うわぁって思っちゃった
豚の子だからか場所がトイレだからかわからんけど

11 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/09(木) 14:01:29.01 ID:zulAyKkT.net
埼玉の奥地っぽいから都心に通勤する人も少なそうでいいなあ
ほんと強運ね

>>9
子連れ同士で家に集まるのもNGと言われてるからそれはしないと思いたい

12 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/09(木) 14:45:14 ID:+v94/iAo.net
群馬よりだったよね
例の群馬の内科は埼玉よりの群馬じゃなかった?
休校しないって宣言してた太田市も近いし

13 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/09(木) 16:15:21.61 ID:zulAyKkT.net
例の群馬の内科って?

14 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/09(木) 18:05:58 ID:5BwVMGp0.net
前にここで北〇市なんじゃないかって話題になってたよね
もし本当なら埼玉の中でもかなりの田舎だし(近隣の方はごめんね)人も少ないから豚的に大正解!なのかもね

15 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/09(木) 18:39:55.91 ID:vPVF02+x.net
都内通勤だっけ?もしそうならテレワークしないと周りに迷惑だね
子豚ちゃん見ながらテレワーク頑張れ

16 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/09(木) 22:06:18.18 ID:+NDOtoFh.net
埼玉、ベッドもホテルも足りなくて困ってるから、豚さんちゃんと自粛してねー
桐谷さんって、工場っぽいイメージなんだけど、在宅じゃないのかな?

17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/10(金) 01:16:52.73 ID:VQ+K2aoC.net
もう職場復帰してるんだっけ?時差がありすぎていつの時点のブログだかわからんわ
保育園に預ける不安とかも一切ないしね。今もそうかもしれんけどw

18 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/10(金) 11:38:39.59 ID:0CQ/dc5w.net
復帰は16日
今日のブログが一週間前に書いたものだってさ
もしかしたら今日あたりから登園自粛してるかも

19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/10(金) 11:48:43.03 ID:/5rIZom1.net
のほほんとしてんなーと思ったら1週間も前に書き溜めた記事かよwww
埼玉もかなりやばいのに今月入った時点で病児保育に突撃するって危機感薄

20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/10(金) 12:03:00.96 ID:0CQ/dc5w.net
強運()な私はコロナうつるわけないって思ってるんだろうね

21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/10(金) 12:25:57.71 ID:PSuoJE1W.net
3月後半に不要不急の誕生会で後期高齢者呼んだり子連れで集まったりとかもね〜
育休中な割にテレビやニュース見てなかったのかね
でもブログ書いてレスして巡回してコメントしてたら時間経つのあっという間だもんねワカル

22 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/10(金) 14:47:57.09 ID:wsxj+iKN.net
>>21
3月後半の不要不急の誕生日会w
しかも娘の誕生日会ならまだわかるんだけど50近い桐谷の誕生日会だもんね
なんかちょっと引くわ

23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/10(金) 16:28:21.38 ID:LZW050FD.net
埼玉の感染者は大宮とかなのかな?
豚さんの市はまだ出てないのかもね

24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/10(金) 17:47:49.77 ID:PJPC30R8.net
なわけなくない
所沢クラスターも発生してるし
北◯なら東武線だろうけど院内感染からのクラスターになったクリニックも沿線にあったよね
まあ強運の豚さんなら発症しないだろうけどw
埼玉関東の中で病床数最低クラスだから周りには迷惑かけないでね〜

25 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/10(金) 17:48:51.30 ID:PJPC30R8.net
速報で13日から埼玉も休業要請出たよ

26 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/10(金) 17:56:40.22 ID:4/sVIgyL.net
あーこりゃ育休延長だな
わざと通らない保育園だけ希望して延ばした育休をさらに延長できるね
さすが豚さん強運()っす(棒

27 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/10(金) 18:07:34.92 ID:txnkHskJ.net
家の間取りが完璧なので在宅ワークでも大丈夫でした!大成功!待ちw

28 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/10(金) 18:28:35.83 ID:60JPWq5E.net
育休延長よりは有給じゃない?
コロナ関係で保育園に預けられない従業員に有給取得させた企業には全額助成金出るし
そういうの色々調べて鼻息荒くブログ書きそう

29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/10(金) 19:15:19.02 ID:2Z+3Jhnh.net
今頃血眼になって調べてるか週明けに鬼電かw
大手なら復帰して特別休暇とかかな
支援センターも図書館も閉まってるから辛いね

30 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/10(金) 20:21:41.95 ID:0CQ/dc5w.net
散々娘と二人きりで過ごすのが苦痛と言ってた豚さんがこの非常事態に子豚とどう過ごすのか楽しみでしょうがない
本当にどうすんだろね

31 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/11(土) 02:08:43 ID:iBGg233w.net
チッチも4月復帰予定だったと思うけど今どうしてるんだろう
こんな中で低月齢の子を保育園にというのは普通だったら心配だけどチッチみたいに産後うつで子どもにも手を上げてしまうような状態なら早めに保育園の方が子どもにとってもチッチにとってもいいかもね…
緊急事態宣言で登園不可になってたりするのかな
不穏な記事のまましばらく更新がないのでちょっと気になってる

32 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/11(土) 06:58:52 ID:jv9hQfLG.net
ビール持ち込みのママ共もさすがに来ないだろうし
かわいい子豚ちゃんとしばらく二人っきりで良かったね!

33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/11(土) 11:02:08.33 ID:fR4X9Ya1.net
登園停止になってるねww
苦痛が続くねえ頑張れ豚さん

34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/11(土) 11:27:19.52 ID:iBGg233w.net
5/6までは医療従事者、インフラ系、ひとり親等預かる家庭にかなり制限をかけてる自治体が多い印象だけど…
埼玉でも危機感薄い地域で園の受入要件がゆるいのか特別休暇もとれない福利厚生が残念な勤め先なのかそもそも会社にまだ相談してないのか子育て苦手だから預けたくて仕事は休めないんです〜って保育園に言ってるのかどれだろう
鼻息荒くこんなに便利な制度あるんですってドヤる割にはあまり物を知らないよね、この人

35 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/11(土) 12:04:14.58 ID:YQCTCHhy.net
子育てしたくないから仕事休めないって言ってるんだと思う
「ママ〜」と言って寂しくなるけど、しっかり食事とおやつは完食してるところが子豚って感じで笑うw

36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/11(土) 12:09:36.11 ID:E9MUaWam.net
>>35
そう思う。マミートラックの部署で嬉しくて復帰したがってるもんね

子豚の何がかわいそうなのかわからん
食事も昼寝もバッチリで六時間の慣らしまで終わってんじゃん
本当に自分自分であきれるわ

37 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/11(土) 12:52:24.01 ID:fR4X9Ya1.net
今ってぶっつけ本番がどうのとか言ってられる状況なのかなw
この人ってテレビ見ない主義とかそういうのなのか知らないけど新聞なんかも読まない感じなのかな
キャリアウーマン気取りしてるけどニュースも新聞も読まずスマホは楽天ぽちぽちするのとブログと暗い写真撮る用にしか使ってなさそう
ズームとかの存在も知らなそう〜…

38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/11(土) 13:23:14 ID:sJNDfZmH.net
ブログと楽天買い物だけじゃなくて復職間近な育休中ならテレビニュースも見とけよw
会見とか感染者数の速報とかリアルタイムで情報取れるし
Twitterなんかも登園自粛×在宅のコンボによるワーママの悲痛な叫びで溢れてるけど知ってるわけないかw

コメント欄によると桐谷さんはテレワーク難しいってさ

39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/11(土) 15:02:43.06 ID:YQCTCHhy.net
豚って夫婦揃って高学歴高収入ぶってるけどブログ見る限り底辺臭がすごい
手作りおもちゃも貧乏くさいし子豚の洋服もお古を着てるのかなと思うレベルの古臭さ
バリキャリも嘘っぽいし一体何がしたいんだろう

40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/11(土) 16:13:50 ID:YYjet8H7.net
嘘というかバリキャリのイメージが古いんだと思う
残業、休日返上上等で出世=バリキャリって認識っぽい

キャリアを積んでからの晩婚高齢出産ってモデルはもう前時代的になってしまった
適齢期で結婚出産して複数の子を育児しながら限られた就労時間内でもキャリアを積んでいくのが今のキラキラトレンドw

41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/11(土) 16:43:54.81 ID:YGZeuyWp.net
類友にビール2本でまかないつき遊び場提供までして子どもとの2人っきりを避けてたのに、2人で引きこもり生活になって残念ね。

復帰時期に変更なくて、自称大手一流企業()なんだよね。この時期在宅推奨されないのは小売か物流だから?
以前は週末勤務もあったけれど、キャリア系の資格取って人事部署に配属かわったから、残業少なく週末勤務なくなって喜んでいると邪推。

42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/11(土) 17:51:02.73 ID:sONOjDtP.net
ブルーカラー臭ハンパないw
こういう非常時ってメッキが剥がれるよね

43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/12(日) 10:40:13 ID:eV8h+mBJ.net
ミント、本当にミルク残されるの嫌なんだね
ただ一つ怒り絵文字使うのがそれって
体重が微妙だから飲んでほしいの!→泣き絵文字とかならまだわかるんだけど
勿体ないだからなぁ…

44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/12(日) 12:18:33 ID:y+V2Yg5s.net
ミルクの飲みあまり良くないみたいだし、離乳食も苦労しそう
怒り狂う様は見たいけど、こんな母親の元に生まれた子供は本当に可哀想だね

45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/12(日) 13:04:09.32 ID:yLvmhdJ4.net
豚は節約ブログやってる訳でもないのに何であんなにカネカネカネってがめついのだろう

46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/12(日) 13:04:39.11 ID:r9OeqbRx.net
月末までに復職出来なかったら退園とかこの非常事にそんなことあるわけないのに豚ってやっぱり世の中の動き見ないの?それともアホ?

47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/12(日) 13:31:12.09 ID:6D5Nk1eK.net
>>45
産むまでお金かかってるから、これ以上かけたくないんじゃない?

48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/12(日) 13:35:03.16 ID:IaqPHKXv.net
23区は休園や登園自粛要請する自治体もって早い段階で割と大きく報じられてたのにね…
保育園児いて同じく緊急事態宣言出る地域ならこういう情報には敏感になってもいいと思うんだけど
不妊治療してた時の風疹の件もそうだけどディズニーとか家建てる時とかは執念深く調べるのにちぐはぐな印象で読んでいて気持ち悪く感じる時がある
子どものご飯もラーメン食べさせるのにお魚は塩抜きしてます、生クリームダメゼッタイ!とか変なこだわりも

49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/12(日) 13:36:47.69 ID:0CasmM4K.net
>>46
周回遅れ感がすごいよねw

まさか「退職しなくていいように取り計らってくれました!すごいすごい!この会社を選んで大正解!」の前フリじゃないよね?w

50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/12(日) 13:44:45.58 ID:na54ylVP.net
>>48
お砂糖は悪!でも料理は麺つゆドバァ!!だもんね

51 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/12(日) 13:46:25.71 ID:gHyxRBds.net
保育園預けて働きに出る完璧な私
っていうビジョンがあってそれから外れるのが

なんだかなぁ…モヤモヤ…

でもでも、うん、うん。

なんだろうね

52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/12(日) 13:57:43.44 ID:/Cra3Dkr.net
>>48
発達由来のこだわりだと思う
娘の食に関するこだわりも一貫してればいいんだけど自分都合のこだわりだから厄介なんだよね
ラーメンOKで砂糖生クリームはNGでおやつと称して朝ごはんの残りを大量に食べさせて太らせてる…
もう意味わからないよ

53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/12(日) 19:11:12.33 ID:s/8Njss+.net
豚さんて大手一流企業自称してたっけ?
初耳

54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/12(日) 20:16:25.31 ID:6JsKByhF.net
>>53
婚活時のブログで、勤務先が大企業だの、元上司の人事異動が日経にのるだの、旦那の会社が自分の会社ほど大手ではないだの、就職氷河期にダメもとで申し込んだ大企業から内定が出ただの、チョコチョコ自慢してたよ。

55 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/12(日) 20:46:07 ID:IaqPHKXv.net
2014/5/4に自分のスペックについて大手企業勤務で年収650万円(本当はもっとある)って書いてるよ

56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/12(日) 21:25:21.62 ID:LLJHviyl.net
婚活中に桐谷さんの実家が自分の家ほど金持ちじゃないのがちょっと気になる的なこともボヤいてたし
桐谷さんのことちょいちょいサゲてるな…w

57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/12(日) 22:01:21.16 ID:Okka23+K.net
生え抜きの大手企業総合職でアラフォー年収多めに見積もって700万としたら一部上場でも不人気業界だろうし一流企業勤めてるとはさすがに思ってないんじゃないの?

58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/12(日) 22:11:27.42 ID:/Cra3Dkr.net
豚の勤務地って東京?

59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/12(日) 22:29:36.30 ID:gFdkxvsm.net
しばらくヲチッてなかったけどヲタコ結局底辺婚したんだね
婚活中の非常識さがすごかったけど収まるところに収まった感
ヲタコ相手にちゃんと勃起できてんのかな

60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/13(月) 00:15:25.57 ID:1IPnllhj.net
>>57
キャリアもなんでも手に入れて羨ましがられる私…
結婚なんかしたら部下に疎まれるかも…
と思っていたら祝ってもらえました!
祝儀袋ドヤ!(バーン
が豚だから

61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/13(月) 00:33:35.85 ID:/kBeggv8.net
一体どういう思考回路してんだ
面白すぎるわ

62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/13(月) 01:05:06 ID:w03cgHeZ.net
相手が桐谷じゃあ羨ましくもないのにw
おめでたい豚

63 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/13(月) 01:32:39 ID:lBaeZUOE.net
>>60
でも身の丈わきまえてるから桐谷さんと結婚決められるわけだし、実際のところはある程度客観的に見えてると思うよ
幸せ〜私すごいって自分に言い聞かせてるだけでさ

64 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/13(月) 09:39:34 ID:EtizQ0lv.net
みんなに嫉妬されちゃうーとかレディコミの読み過ぎじゃねw漫画好きなんでしょ
それとも職場は豚さんと同じように結婚したいのにできないBBAだらけの巣窟だったのか?

65 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/13(月) 10:30:23 ID:EIU3hQ/i.net
豚さんのブログのコンセプトって、「仕事一筋だった、ちょっとおっちょこちょいなOLが幸せを掴むまでのシンデレラストーリー」って感じだよね。
確かに、自分のことを漫画の主人公だと思ってるのかも。

66 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/13(月) 12:52:22.32 ID:l22h6kGU.net
1200円の平均台で遊んでくれてよかったねw
てか階段にあるの子豚の服?汚物?散らかりまくりで草

67 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/13(月) 18:02:01.85 ID:EIU3hQ/i.net
子豚ちゃんが、お腹ぽっこりな割に意外と脚が長くてワロタ。

68 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/13(月) 18:10:57.86 ID:3x8Aj7Xa.net
両親ともでかいもんね

69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/14(火) 09:27:21 ID:QjQ3Zasw.net
脚の長さは桐谷が胎児の頃から言ってたよねww
あとはいはいができないのは脚が長いせいだっけ?

70 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/14(火) 10:03:38 ID:uAR9TnRi.net
足長いの?数ヶ月遅れの自分の子も周りの子も比率としては変わらない気がするけど

71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/14(火) 10:42:30.58 ID:AClTyYTw.net
長いっていうよりもお腹周りに比べると細いから長く見えるのかも

72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/14(火) 10:55:30 ID:i6XjrMZ6.net
豚さんも、股下が83?あって、脚がチャームポイントとおっしゃってたよね。
親子そろって、宝の持ち腐れになるのかしは笑。

73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/14(火) 11:05:42 ID:GKSMh3aP.net
服がピッタピタだからじゃない?
日大三高の野球のユニフォームがピチピチで身体大きく見せてるのと同じで

74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/14(火) 12:22:01 ID:1Ae7fs/R.net
見てきたけど長いかな?
最近の子は長い子多いからね
あれくらいだとドヤれないねー残念
それよりも上半身の圧が凄すぎてw

75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/14(火) 12:53:22.24 ID:N7OT61O6.net
スタイルの良さって結局バランスだからね…
脚が長くてもあの上半身のゴツさだと微妙かも
あと子豚は脚長くないw

76 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/15(水) 00:23:15 ID:ZboHR4kA.net
>>63
婚活時代のブログ見てると、結局好みの顔で超金持ちの人は本気にさせられなかったんだよね
で、手の届く人で納得させたというか。何となくその人との未来を今でも妄想してそうな気がした
それで現状が大・正・解!って思いたいに拍車がかかってるようなw

77 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/15(水) 01:01:48 ID:j6ZP5Rb2.net
あの人とのエピソードは必死で駆け引きを頑張る乙女っぷりが面白くて読み応えがあった

78 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/15(水) 01:13:53 ID:nhHKRtAV.net
>>76
その人ミキ側も迷いあるように感じたけどな
もし結婚してたとしても豚さんとは相性悪そう
年収は惜しかろうけど実際桐谷とは相性良いと思うわ
そこだけは大正解

79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/15(水) 11:25:18 ID:AAuaMWbZ.net
豚さん余裕だね
さすが勝ち組

80 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/15(水) 11:54:23.59 ID:j6ZP5Rb2.net
豚さんの写真、ピントが合ってる範囲が狭過ぎて酔いそうになるww

81 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/15(水) 12:01:06.86 ID:GTfYtRgn.net
育休復帰と緊急事態宣言での混乱が重なって自宅保育どうしようとか育休延長できるかとか仕事どうしよう有給足りるかなとか色々大変な人も多いと思うけど豚さんのブログって一切役に立たないよね…個人のブログだからまぁいいんだけど
予約投稿にしても明日復帰するのかくらいは触れてもいいんじゃないのかなぁ

82 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/15(水) 12:18:24.50 ID:WJ7T8KhsB
https://youtu.be/MPQ4ZbmkwLU

83 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/15(水) 12:18:28.33 ID:NX8/ppFu.net
大企業()だからテレワークドャ
緊急事態宣言だから自宅保育
でも華麗に仕事をこなす私ドャァ

ま、育休延長かな

84 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/15(水) 12:18:48.47 ID:nUVrUeAK.net
いっそ私も夫も保育園もたまたま感染対策完璧にしてくれて私は夫に車で送ってもらい出社していてデスクはみんな距離がとれていて
手洗いが完璧な娘はさすがリーダー!登園してくれてありがとう!とみんなに感謝されました大成功!くらい言って欲しい

85 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/15(水) 12:43:56.37 ID:n4gmlJCx.net
この緊迫感の無さ、豚さんは都内勤務じゃなさそう

86 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 08:22:03 ID:+ZMtyJoc.net
復帰後に休園になっても有休使えば
6/20までは大丈夫!って
その後子が体調崩すこと考えてないのかな?
まあ丈夫そうではあるけど

87 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 09:29:23 ID:BDMqVYr/.net
ついに復帰か〜乙

88 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 09:40:43 ID:oG5619DB.net
埼玉って感染者多いし東京への通勤者も多いイメージだったから桐谷家でも預かり可能なんて保育園緩いなと思ってたけどここで言われていた通り大分田舎の方なのかな
少なくとも今回の件でさいたま市でない事は確定だね

コロナ関連の特別休暇ないかは休職中で情報なくて分からないっていつもしょうもない事なら執念深く調べるのにこんな大事な事は確認しないのか…
都内からの通勤者が育休延長っていう情報は取れるのに
各地で保育園関係者の感染出てるけどこんな中子豚ちゃんを保育園に預けるのは心配というニュアンスが全くなく休暇もよく分かんないし保育料もかかるしね!復職します!ってすごいなぁ

89 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 09:54:02 ID:WN5x6UXH.net
子供が熱出すのは当たり前ではありつつも
今の時期熱出したらしばらく休ませてって風潮になってると思うんだけど…ほんとこの人ゴーイングマイウェイだねやばいわ

90 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 09:58:19 ID:BDMqVYr/.net
テレワークになってアイテム揃えて欲しいな
二宮金次郎おんぶ紐とか謎すぎるアイテム購入するくらいだから斬新なアイテムを購入してドヤレビューしてくれるはずだ

91 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 10:50:33.98 ID:BC3z46Oq.net
いろいろ説明が長くて内容が頭に入ってきません

92 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 11:14:24 ID:wsMlNvJt.net
豚さんの地域は感染者ゼロなのかな?
埼玉は登園自粛と言ってるけど、うちの地域は原則休園だよ
保育料の減免もあるし育休延長の特例も出てる
どこかの記事に通常4月入園は当月末まで復帰しないといけないってあったけど
自治体によって翌月14日まで復帰とか違うんだよね
仮に感染者ゼロ地域+通常は当月末まで復帰+保育料の減免なし
だと大分絞れちゃう気がするんだけど
ちなみに前に言われていた北本市は該当しなかった
というか登園自粛だの保育料だのって建前だよね
本当は子豚ちゃんと2人きりが嫌なだけでしょ

93 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 11:36:21.19 ID:Gf30o4Wu.net
コロナ怖いなんて嘘だよ。本当に怖かったら年寄り家に呼ばない
会社が何も言わないのをいいことに会社休めないことにして保育園無理やり預けて出社強行したんだよ

これで明日からも保育園預けて出社するようなら会社もクソすぎる
二年半休んでた人に今必要な仕事なんて何もない

94 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 11:57:46 ID:82QLGhuJ.net
まあまあ
明かしてないだけでインフラ系や小売や物流の会社かもしれないし

95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 11:58:32 ID:WN5x6UXH.net
コロナ怖いは自分が罹患するのが怖い、じゃないの

96 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 12:05:58 ID:oG5619DB.net
>>93
今日の怖いよ〜はコロナじゃなくて2年半ぶりの出勤についてじゃないかな
この人ブログ読んでる限りではコロナを怖がってるイメージないわ

>>94
そうだとしても2年半休んで小さな子がいて時短も取る人が絶対出勤しないといけない職場ってあるかな…

保育料約7万円、登園自粛に協力しても保育料返還なしだけでも結構絞れそうだね
フェイク入れてる可能性もあるけど

97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 13:16:57.27 ID:I10UiLPU.net
北本よりもっと群馬寄りの県北住みかなと思ってる

98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 13:44:02 ID:IzV9wZgT.net
月7万の保育料って高いねー
桐谷さんって、こんか800くらいだよね?

99 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 13:45:59 ID:IzV9wZgT.net
途中で投稿すまん。
桐谷さんて、婚活時プラス100万だから、800とかだよね?
豚さんも400〜500万くらいだろうから、埼玉の保育料高さにビックリ。

100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 14:08:28 ID:lCzHsz8l.net
>>97
県北なら都心から遠いし危機感がないのも納得できる
まぁ子豚と一緒にいたくないから復帰したんだろうけどね
コロナ関係ないけど田舎住みであんな極狭住宅は珍しいな

101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 14:11:29 ID:6kXpOX4W.net
>>99
私も思った
認可外だったっけ?

102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 15:17:23 ID:82QLGhuJ.net
認可だよ
保育料は自治体によって差がすごい

103 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/16(木) 15:58:30 ID:oG5619DB.net
さいたま市とか川口市なら一番高い区分で7万円くらいだけど他の自治体はせいぜい6万前後のところが多かったと思う
一般的に田舎の方が保育料安いよね
コロナに関しては都市部ほど危機感持ってて復帰時期の相談や保育料返還等の措置もしっかり講じてるから保育料高いのに登園自粛でも返還なしというのが違和感

まぁ自宅保育嫌なんだろうなというのは感じる

104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/17(金) 06:52:53 ID:PVUYMT3Q.net
豚さんの家づくり反芻がまたはじまったよ
しかも早朝4時に

105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/17(金) 07:45:31 ID:xsrF0mkd.net
早朝4時の牛www
テレワークでも大正解はよ
5時からレスもしてて絶好調w

106 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/17(金) 10:28:30.43 ID:P7VUCBgM.net
会社で理不尽なことあって寝られなかったのかなw
今の状況でテレワークだと子豚はどうなるのかな?自粛だとまさか預けられたりする?

107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/17(金) 11:47:11 ID:8W8tCNup.net
4時は予約投稿だしもともと5時起き
朝イチでレスと巡回乙豚

108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/17(金) 12:01:25 ID:oZQupXNu.net
コメ返見たらやっぱり保育料日割りで返してもらえるんだね
予約投稿みたいだけど昨日の日付で保育料払わないといけないし〜ってブログアップするのもなんだかな
案の定誤解した人がたくさんコメントで教えてくれてるじゃん…

109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/17(金) 21:42:18 ID:41dwFct6.net
豚さんの方が正しいのかもしれないけど、
人のブログにケチつけるなら言い方考えないと。。。
ほんと、黙ってるってことができない人だね

110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/17(金) 22:38:19 ID:s1XqAigq.net
豚マジで何様?胸糞悪いわ

111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/17(金) 23:06:08.98 ID:+H8t561j.net
クソデカ文字で何回も書きすぎw煽ってるみたいw
1回でいいと思います

112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/18(土) 00:11:21 ID:HU3nHJDL.net
公式ブロガーが誤った情報を書いていて本人に伝える方法がないから自分のブログで、というのは分かるけど書き方ってあるよね
下品で読んでいて不快だった

113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/18(土) 12:49:56 ID:MqZ9GQjx.net
豚本人が勝手に醸し出してた出来るバリキャリウーマン()感から勝手に都内のオフィス勤務想像してたけどどうも県内通勤みたいだね
コメント返信見ても本当に金のことばっかりw

114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/18(土) 14:04:58.28 ID:pNdEJMWZ.net
都内勤務は流石に遠すぎる

115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 01:40:37 ID:WkoETyGn.net
なんとなく職場は県内で小売業だと思ってる

116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 03:51:20 ID:5beJPEMf.net
スイートピー全然王子出てこなくなったね
もう居ないのかな?

117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 07:21:48 ID:IdTlcF5K.net
>>115
ヤオコーとか?

118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 07:30:23 ID:qRurhD/d.net
貴殿のアナルは俺のちんぽ圧に耐えられるかな?

119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 07:31:06 ID:qRurhD/d.net
>>117
アナルが限界だってさ
ヤリ過ぎて

120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 07:32:20 ID:qRurhD/d.net
>>112
下痢便セックスんぎもぢいいいいいいいいいいいいいい
失禁しちゃう

121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 11:14:58 ID:3sr8LMap.net
豚のじゃがいも常温理論うざすぎる
豚信者も同様だけどさ

122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 11:19:54 ID:EqH60R9t.net
アルコール保育園に寄付とかするわけない
知り合いに適正価格で売りつけるに決まってるわ
前に別件でこういうのはお互いお金払った方がいいとか言って何か売ってなかったっけ?

123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 12:09:30 ID:bCpfPR1v.net
子供用の踏み台、アンパンマンの家、平均台とかは貧乏くさく手作りするのになんでマスクは手作りしないで医療関係者に馬鹿高いとコメントされるような値段で買うんだろう

アルコールも血眼になって探してるみたいだけど前便器で子供服洗ってなかったっけ?
この人の感覚本当に謎

124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 12:21:08 ID:lFWE9EKL.net
マスクの件ほんとそれな
高すぎるし手作りドヤすると思ってたから謎すぎた

125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 12:41:35 ID:ms/W2En1.net
買えば簡単に手に入る市販品のおもちゃを、親の愛情故()に手作りするのは意味があるけど
どこにも既製品がないので仕方なく手作りで賄うのは大・正・解☆にならないんだと思う

素人が適当に作った布マスクより、少しくらい高くてもキチンとしたマスクを使う私
そこらには売ってない→手作りでなく、そこらには売ってない→探して見つけ少しくらい高くても買う余力のある私
大・正・解☆

126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 13:01:37 ID:ha62M4QP.net
>>123
そう
アラウーノトイレ洗濯 大・正・解の人だったね
あとボヤキがたまらなくウザい

127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 13:36:35.45 ID:sv81sxHDz
森のくまさん大阪飲み会掲示板(森のくまさん口コミ掲示板)

http://morikuma-tanaka.bbs.fc2.com/

アラ婚大阪飲み会掲示板(アラ婚口コミ掲示板)

http://arakon-koyama.bbs.fc2.com/

128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 13:33:21 ID:zwV4SKRp.net
>>117
私もヤオコーかなと思ってた笑。マミーマートとか、ベルクとかもありそう。

129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 15:10:49 ID:KXZ0B3C9.net
>>128
小売、埼玉で大企業、小売、転勤もなさそうとくるとヤオコーっぽいよな〜と笑

130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 16:38:09 ID:e2sKwA5S.net
ちんぽぶるんぶるんさせて騎乗位に励んでるおじさんかわいい
中出ししなきゃ

131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 19:18:13 ID:WkoETyGn.net
>>117
ヤオコーあり得るね
私はベルーナかなと思った

132 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 19:30:26 ID:jUc8TuuA.net
ベルーナであのセンスはないわ

133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 20:10:10 ID:zwV4SKRp.net
>>131
あー、ヤオコーなら豚さんがあそこまで自慢しないかもねー
ベルーナもありえるね。
人事部の近くにショッピングセンターがある会社ってどこだろ。

134 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 20:17:06 ID:CGIYjjTA.net
やたら誇らしげだからイオンや西友クラスかと勝手にイメージしてたw

135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/19(日) 20:23:06 ID:I0kp2INf.net
バリキャリ()の頃は転勤もあったようだよ。だから自分も勝手にイオンとかヨーカドーかと思ってた
それでも大企業です!とはドヤれないよなー

136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 00:57:07.51 ID:uihOg0XI.net
桐谷と休み合わないみたいだけどどっちが土日休みじゃないんだっけ?
どっちも不定休?

137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 09:25:37.51 ID:C2jXjU0E.net
ベルーナの本社→上尾駅
復職面談中に子豚ちゃんをショッピングモールに預けてた→上尾ショーサンプラザとか?
資格取ったとドヤりつつも何の資格かは言わない→ネット販売系のマニアックな資格だから身バレ防止のため言えない
豚さんの管理職時代の年収が650ちょい→ベルーナの管理職の年収が650万〜
ということで、自分の中でベルーナ説が急浮上してるw

ベルーナって、スーパーとかに比べれば華やかで女性に人気そうな会社だしね。

138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 10:22:03 ID:K2Kvwy0e.net
センスがなさすぎるからアパレルじゃないと思う
しかも夫婦同業
ないない

139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 11:32:42 ID:jGjFoVkq.net
>>137
店長やってる話をちょっと前のレスでみたから違うっぽい

140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 11:49:44.50 ID:haEUY0Ol.net
子豚の飼育が保育園ありきでこれじゃ自粛以前と変わらねえww

141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 11:56:26.17 ID:C2jXjU0E.net
>>139
店長やってたのか笑。
じゃあ、スーパーだな。

142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 12:27:43 ID:qMLQ01Y2.net
ちょっと見てみたけどヒントになりそうなの拾ってきた


今までの、海外含む全国転勤あり。
から
自宅から通える事業所のみの勤務に
勤務体系を変更しました。(^_^)v


当時の支店長が、大の宴会好き。


大卒(大卒進学率50%とすると上位50%には含まれるけど、名もなき私大)


夫婦の職業が似てる


今日は雪で仕事も暇だったので、
旦那さんも定時に帰ってきました。
→桐谷さんも雪で暇になる系の仕事(夫は土日休み)



あと以前育休中に取得したと触れてた資格=社内試験かなと思った
さらっと流してたし

143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 12:31:40 ID:qMLQ01Y2.net
>>134あたりが可能性ありそう

144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 12:46:50 ID:Q5fNiQai.net
>>143

豚のブログ読み返そうとしても読んだらイライラしてくるから出来ないのよw

145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 12:47:32 ID:N1FlxtQK.net
>>137
ベルーナだと思ったと言った者だけど詳しく検証してくれてありがとう
当てはまる項目が多いね
たしかベルーナって店舗もあった気がする
だから店長をやってたというのも当てはまるよ
あとベルーナはスーパーに比べたら華やかだけど基本はおばさま向けの服や雑貨、若年層向けのペラペラ服を取り扱う通販会社だし豚さんがオシャレでないのも納得できると思ったんだけどね

146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 12:47:40 ID:visr3uyd.net
ミント、オムツ何度も替えるのもったいないってどんだけケチなんだよ
これから本格的に暑くなったらオムツかぶれとか起きるのに。
ミルクもたまに残すだけでもったいないってキレるし…これで2人目考えてるとか笑えるわ

147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 12:50:26 ID:Kg370qV3.net
>>146
同じこと書きにきた
おむつがもったいないってどういう神経だよ
頭おかしい

148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 13:04:31 ID:qMLQ01Y2.net
>>145
2012年に実店舗事業開始ってなってるから時系列的には合わないんだよね〜
ほぼ埼玉県内転勤を全国転勤とは言わないと思うし

149 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 13:09:22 ID:wDczBeop.net
オムツもったいないなら布オムツにして手洗いしたらいいのに
あ、水と洗剤代がもったいないね
本当になんでドケチなのに子供産んだの?お前がした不妊治療から何から全て無駄遣いだと思うよ

150 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 13:14:58 ID:N1FlxtQK.net
>>148
2012年なのか…
それだと一致しないね
やっぱりスーパーかな

151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 13:15:58 ID:qMLQ01Y2.net
>>145
あと豚さんのところは自社の組合健保があるみたいだからその点でもどうかな?ってところ

152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 13:44:20.04 ID:Q5fNiQai.net
豚もさすがに多少フェイク入れてるんじゃない?身バレ防止やかっこつけの為全国転勤ありとか

153 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 13:53:55 ID:29y2qLkH.net
おむつもったいない思考でよく二人目とか言えるよなw

154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 13:54:03 ID:C2jXjU0E.net
都内に拠点があるだけなのに、格好つけて全国転勤とか言ってたりして笑。

155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 14:04:42.90 ID:K2Kvwy0e.net
>>140
工夫したおうち遊びドヤするかと思ったら保育園シミュレーションサイクリングとは斜め上だったw

>>142
まとめ乙
雪で暇になるって婚活スレの斎藤さん思い出すw

156 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 14:08:49.77 ID:C2jXjU0E.net
>>148
ウィキペディアだと2012年に実店舗事業開始ってなってるけど、
公式ホールの公式ホームページの「ベルーナのあゆみ」では2006年になってるよ。
和装店舗BANKAN、わものやってのが2006年〜
ミセスファッションベルーナってのが2011年〜らしい。
豚さん、着物自慢が大好きだし、和装店舗の店長やってそうww

157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 14:13:30 ID:qMLQ01Y2.net
>>152
特定出来るほど書いてないしどうだろうね〜
でも地域総合職とか組合健保あるってことは大手は大手だと思うけどなあ
んーでも頻繁に転居伴う転勤してきた感じでもないしイオン西友クラスほどの大手ではないのかもなあ

158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 14:15:17 ID:qMLQ01Y2.net
>>156
そうなのか乙です
ますますわからなくなってきた

159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 14:20:52 ID:K2Kvwy0e.net
育休が2歳になった後の4月まで取れるっていうのも独特

イオン西友あたりで生え抜きアラフォー管理職・産育休ブランク無しならもっと年収高いかと思ってた

160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 14:25:01.99 ID:qMLQ01Y2.net
いやでもベルーナは組合健保なさげだからな〜

https://images.app.goo.gl/4vABPeLNC6FdtWDv5

でもこれみると〇〇本店営業部ってなってるから埼玉県本社なのはそうなのかも
〇〇木店営業部の可能性もあるけども

>>159
確かに

161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 15:42:51.76 ID:b7793ERg.net
今の時期、何の迷いもなく保育園にあずけて働くってスーパーかドラッグストアの店員か医療従事者くらいじゃないの?
それにしても保育園7時登園で16時半までって長い
これで時短勤務なの?事務職だったら時短勤務は10時ー16時くらいだからちょっとびっくり

162 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 15:59:42.63 ID:im8nHJDB.net
豚ってなんというか…とことんアスペくさいね今更だけど
自分ルール遵守に命かけてるっていうか
出社も「復職する!」と決めたシミュレーションを覆せない特性から来るんでは?
昨今のホワイトカラーなら在宅勤務推奨でしょうから、豚の場合は自分から進んで出社してるんじゃない?
あくまでも自粛なんだし、うん、予定通り、シミュレーション通りにやれば大正解!ってなってるんじゃないのw

163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 16:09:16 ID:VRgA4hml.net
登園時間早すぎだね
幼稚園の預かりが8時からだったもん
保育園は7時からやっててこれなら桐谷が出社途中に送れるって喜んでたから
まさか桐谷に送らせてんのかな?

>慣らし保育がなくぶっつけ本番
頭おかしい?

164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 16:09:56 ID:S4Pi+HSN.net
>>161
6時間勤務らしいからそんなもんだよ
7時に登園じゃなく7時に家を出る、ね
8時半〜15時半勤務あたりなんじゃね

165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 16:13:59 ID:S4Pi+HSN.net
自転車で15分かかるんでしょ、園内で準備して豚さんが園出るのが7時半とか

ばっちり自転車でシミュレーションしたんだから桐谷カーじゃないはずw

166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 17:26:30 ID:OTK3w0B1.net
>>160
北本店か志木店の可能性もあるね

167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 22:04:04 ID:C2jXjU0E.net
カインズとかはどうかな?
本社が本庄早稲田らしい。
駅近くにショッピングモールあるみたいだし、
小売だし。

168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 23:12:58 ID:jGjFoVkq.net
>>167
本庄駅からだと遠いし新幹線通勤って感じでもなさそうよ

169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/20(月) 23:45:02 ID:b7793ERg.net
>>164
そっか、そんなもんか。通勤に時間かかちゃってるのね
スレとは関係ないが、朝早くから保育士の先生大変だな
豚さん的には子守時間が減って、今の生活の方が楽になってそうだよねw

170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/21(火) 00:13:11 ID:So/OY4Gq.net
>>168
やっぱ、西友とかなのかなー
イオンは千葉だから違うと思うんだよねー

171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/22(水) 19:55:33 ID:g3oO5dAq.net
豚さん、イトーヨーカドーからクレームくるぞw

172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/22(水) 20:04:35.53 ID:OMxRKAK4.net
裏技なんだった?

173 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/23(木) 10:35:19 ID:8YCQna3p.net
>>172
ネットスーパーの便を早く抑える方法

174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/23(木) 12:03:55 ID:qWhFxn1X.net
開店直後に張り付く普通の方法じゃなくてどうせまた微妙な裏技と想像しとくw

2日も更新ないと豚さんロスだわ
復職して忙しいんかな

175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/23(木) 16:45:31 ID:JKxVllwu.net
裏技がスーパーの話ならやっぱスーパー、少なくとも小売業界っぽいね。
こどもちゃれんじなんかの原色系のおもちゃをダサいと言ったりやたらと北欧風をオシャレだというあたりしまむらとかじゃないよね?

176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/23(木) 16:51:06 ID:Mr8iQiBq.net
ミント危機感なさすぎじゃない?
大分ってコロナぜんぜん出てないんだっけ

177 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/23(木) 17:33:02 ID:VT6DzxW3.net
>>176
60人くらいみたいだね九州では3番目に多い
福岡に隣接してるからもっと危機感持った方が良いような気がするけどね…頭弱いからね
それにしてもミントの子供体調崩しすぎじゃない?そんなもんなのかな?

178 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/23(木) 17:42:10 ID:3NHQqqge.net
ミントのワンオペお風呂って言い回しががいまだに腹立つわ
そんなんほとんどの母親が経験してるし、退院後家庭の事情で沐浴だって一人でやってる人は少なくないでしょうに
なんでも大袈裟で、女子高生くらいかと思うわ

179 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/23(木) 17:50:15 ID:vGMy5eyJ.net
>>178
女子高生に失礼なくらいの知能だと思う
見た目は田舎のおばちゃんなのに

180 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/23(木) 18:17:16.15 ID:2kPI6wM9.net
2人目3人目で複数子をワンオペ風呂ヤバイならわかるんだけど
チョロチョロ動く月齢の子を見ながらワンオペ風呂大変ならまだ理解するけど
新生児ではなくなり、まだ寝返り一つしない3か月を風呂に入れて
ワンオペの皆さん凄すぎます!って???でしかない
凄すぎるような事何かするっけ?

181 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/23(木) 19:40:51 ID:XTRubKQm.net
んーまあでも一人目で何故かいっぱいいっぱいになるのはちょっと分かる
今にして思えば3ヶ月なんてただ泣いてるだけなんだけどね
首が座りきってなくて洗うの恐る恐るとかそんな感じだったかな

182 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/24(金) 11:17:03 ID:D+R8hCcp.net
子豚さらに男児化してない?w
言葉や絵は発達遅めなのにガタイの成長と下ネタは早いのね
そして後ろ髪はなんでいつもぐっちゃぐちゃの
ボサボサなんだ
4歳くらいになると完全に豚さんの大嫌いなタイプの男児になりそう

183 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/24(金) 11:33:50 ID:FnqFuejv.net
髪まだまだ薄いねー
服前後逆のまま出かけるとか理解できなーい
本当に変な人

184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/24(金) 11:34:12 ID:wVY3Csdi.net
女の子の可愛さ皆無w
小汚なさに拍車かかってるな

185 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/24(金) 12:33:04 ID:BPMZJMp7.net
>>182
思った
豚の大嫌いな男児化してて笑うw
子豚はわんぱくで元気!って感じで女の子らしさとかはないのに豚は女の子らしく育てたいからちぐはぐな印象を受ける
もっと子豚らしさを受け入れればいいのにね
子豚も可愛い子どもだと思うけど親のせいで髪ボサのだらしない子に見えてしまうよ…

186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/24(金) 12:40:48 ID:0nv9bFhs.net
14キロ着衣キリッ
89センチ13.7キロで計算したらカウプ指数17.3のふとりぎみ
前より下がったよ、やったね!

187 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/24(金) 12:50:09 ID:8EBCMNrY.net
じゃがいもの保存方法を語ってるけど、一切の娘にスルメイカ加えさせるの当たり前、
塩分気にしない食事を与えてる豚さんに言われたくないだろうね

188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/24(金) 13:11:23 ID:jrsjHwli.net
なんであの後頭部のままお出かけできるの…
しかも服前後ろ逆なんでしょw
あんなの見かけたらお世話してもらえない子かお母さん目が不自由なのかなと思ってしまうよ
仮に豚の望むような女の子らしい子だったとしても
髪はボサボサ服もヨレヨレじゃ全然女の子らしくは見えないだろうから子豚みたいな野生児でむしろ良かったのでは

189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/24(金) 13:44:55.92 ID:lNRfHWOJ.net
手足長いらしいね。
3語文話すってドヤってるけど、「ママ、お茶飲むー」くらいなら1歳4ヶ月のうちの子でも言うぞ笑。
数は相変わらず数えられないのかな?
あと、子豚ちゃんが舌足らずな感じで話すのって、豚さんがそういう話し方してるから?
ちょっと想像してしまい、げんなり。

190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/24(金) 14:20:11 ID:8yU0OVdU.net
長身で手足長くてぽっちゃり、ママ似だね
薄毛はどっち似

尻出し、下ネタギャグ覚えるの早めw

191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/25(土) 11:57:56 ID:2IYBrHyx.net
ピンクのスィートピー久しぶりに見てきた
結婚4年の今、旦那さんをこき使う使う。
やりたい放題。
お母さまの介護と毎食ご飯作り。
旦那様についに小言を言いだす始末。
もちろん子どもはいません!

192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/25(土) 12:35:20.47 ID:8rnibzRn.net
スイートピー前に旦那の性病?エイズ?検査しなかった?結果陰性でよかったとか言ってたけど浮気疑いでもあったのかなと思った

193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/26(日) 12:20:47 ID:6FZcLaqO.net
チッチ生きててよかった
やっぱ復帰も先延ばしみたいね
産後うつもましになったようだけど、まだ子供をうるさいとか言ってるから油断したらまた落ちそう

194 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/26(日) 13:09:41 ID:k7IW4ceR.net
豚さん、今回のブログ、ドヤドヤがなくて良かったよ。

195 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/26(日) 13:43:10 ID:TMy7nlwO.net
生活リズムはキープってドヤってたじゃんw
園で楽しそうにしてたみたいですとかじゃなくて相変わらず起床就寝時間しか気にして無いのねって笑ってしまった

在宅ワークしやすい家ドヤはよ

196 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/26(日) 13:54:55 ID:K4oRcgwn.net
>>193
ほんとだ、赤ちゃん無事でよかった
やっぱり男の子は可愛いです、に底知れぬ闇を感じたけど

197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/26(日) 15:07:22 ID:k7IW4ceR.net
>>195
192だけど、ホントだね!ドヤってたわ笑。
家自慢も気になるけど、個人的にはリーダーの保育園での活躍ドヤァを期待している。

198 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/26(日) 15:26:21 ID:/PgZlYQh.net
疲れではなく復帰してドャできるようなエピがないから更新しないとゲスパーしてる

199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/26(日) 21:54:16 ID:Qr1nrVP8.net
でもさーなんだかんだ他の婚活ブロガーと比べても豚さんって勝ち組かつ強運だよね
こんなご時世でも保育園ちゃんと入れて休みにもならなくて、ちゃんと職場復帰できてさらに忙しくなるほど求められてて、娘ちゃんもちゃんとリズム崩さず探せててなんだかんだ女児親だしさ

200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/26(日) 22:49:13.88 ID:uKhj/CWK.net
本人乙

201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/26(日) 23:04:23.21 ID:TN3wEbJ4.net
忙しくなるほど求められてて、の辺りから溢れ出る豚さん臭

202 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/26(日) 23:35:55 ID:TJMJBd61.net
>>200
絶対ここ見てるし、たまに書いてるよねw

203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/26(日) 23:47:28 ID:/PgZlYQh.net
保育園だけは確かに強運かも
でも幼稚園の方が家からずっと近くて楽な面もあったと思うけどね
経済力はかなりあるから勝ちっぽく見えるとは思う
そもそも他のブロガーが悲惨すぎるのもあるし

204 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/27(月) 05:54:45 ID:9PcxWkIz.net
>>202
定期的に豚は勝ち組って言う人現れるよねw

205 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/27(月) 07:20:26 ID:IxqozGIl.net
豚が自分で豚さんって書いてるの想像しただけでも胸熱

206 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/27(月) 08:51:43 ID:/zkW0nuE.net
豚さんの性格的にごちゃん自体好きそうだもんね。
大して高収入でも、高学歴でもないのに、自分たちのことすごいと思ってるのが、アンチが多い理由の一つだよね。

でも、本人は幸せなんだろうし、豚さんみたいに底辺でも小さな幸せを大事にできるのは、ある意味すごいと思う。

207 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/27(月) 09:14:37 ID:JelFEjtj.net
本人は幸せなんだろうなとは思うけど周りの人は大変そう、実力と自己評価の乖離が大きい人って面倒だよ
この人絶対一緒に仕事したくないなーと思いながら見てる

208 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/27(月) 09:47:19 ID:vJqt225r.net
この手のタイプ職場にいるとくっそ面倒だよね

209 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/27(月) 11:57:37 ID:quUuIl2W.net
実際ドヤドヤしてるからヲチられてるだけでそんな悲惨ではないし中身もまだましよ
割と単純だから扱い方さえ心得たらいいように使えそう
チッチみたいのが身近にいたらまじで嫌だもん

210 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/27(月) 12:48:33 ID:9PcxWkIz.net
さりげなく自分ageするために周りsageしそうで疲れるよね
チッチは自分sageしつつ周りもsageそうで
それはそれでもうなんか居るだけで下がりそう

211 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/27(月) 13:36:27 ID:LACPo3uE.net
豚さんここ見てるんだ
自分のせいで娘が落ち武者とか子豚とか言われてる知ってるのにブログ辞めないの凄いね

212 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/27(月) 13:40:31.57 ID:p2bRSkUS.net
豚さん降臨したんだwいや、豚さん信者かな。
なんの捻りもない豚さんageレスを臆面もなくするところがらしいよね。単純というか。

213 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/27(月) 13:43:06.88 ID:OwZRtDpr.net
何言われても私に嫉妬してるのねって変換できるんだよ!

結婚祝いを部下の女の子たちに貰った時にキャリアも女の幸せも両方手に入れたから嫉妬されてるって思ってた人だよ?

行き遅れのオバサンがようやく結婚できてしかも相談所で、相手どんなのだろ?って影で笑われてるのにそういうのは思いつきもしない得な性格

214 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/27(月) 14:39:42 ID:8uFtNgUi.net
>>212
いや、信者のフリしたヲチャしかいないのではw

215 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/27(月) 19:13:22.56 ID:stdGuSC6.net
田舎の暗黒極狭ラブホ住宅住まい
我が子はフォアグラ飼育で太らせて
頭ボサボサ、服は前後反対、もしくは同じ服ばかりでベストは変な洗濯失敗ベスト
パーカーは首切って糊で貼ったきったない物
2歳なのに溢れる不潔男児感


そのセンスの無さが大好きだわ

216 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/28(火) 13:50:39 ID:EnUPlVff.net
6時起床20時半〜21時就寝、保育園で完食して家で食べムラありって
エリートから凡人になってて草

217 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/28(火) 15:33:14 ID:epvEQGN5.net
何があってもご飯残さなくて8時前に寝るエリートだったのに…!これじゃただの子豚!

218 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/28(火) 15:34:09 ID:77r5If8h.net
エリートから凡人w
そもそもネントレエリートってなにw
とにかくドヤアして周りから羨ましがられる私!を演出しないと生きていけないなんて可哀想
普通にしてればいいのに

219 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/28(火) 16:15:19.18 ID:87URZn06.net
保育園の給食が味がきちんとついてて美味しいから豚の作るご飯がまずいってようやく気づいたんだよw

220 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/28(火) 16:49:56.31 ID:API7LHtp.net
単に豚さんが作るご飯が薄味なんじゃない?
保育園のご飯の味がしっかりしてるから物足りないんだよ

221 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/28(火) 21:16:26.65 ID:LjMar9yA.net
睡眠なんて、誰でもやることなんだから、睡眠が得意でも何の自慢にもならないよね。

222 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/28(火) 22:54:08.84 ID:y0DrEw8s.net
保育園の食事って美味しいもんね
不味くても何でも口に入れて食べる
バキュームデブみたいなイメージあったけど
美味しい味を覚えたんだね
もうヨーグルトに海苔まいた物なんか出したら
飛びかかってきて噛みつかれちゃうよー

223 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/28(火) 23:50:05 ID:N3w892Az.net
>>201
ほんそれ。
求められてるから忙しいのではないでしょ、
加齢で疲れているだけでしょ。

224 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/29(水) 00:50:11 ID:mOjLTBku.net
>>222
ヨーグルトと海苔の珍ケーキ懐かしい
ブログ用に笑わせに来てるんじゃなくて真面目にやってるから面白い

225 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/29(水) 02:16:59 ID:NU/ULbzn.net
けつまんこじゅるじゅるピュッピュ

226 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/29(水) 02:22:33 ID:FysxLRg3.net
豚さん、料理自慢してたけど、作るのが早いだけであまりおいしくないのかも?さらに手際もあんまりって自分で言っちゃってたよね
裁縫関係も苦手みたいだし、家事全般は実は苦手なのかな
ブログで発信する(したい)姿と実態でかなり乖離がありそう

227 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/29(水) 03:13:16 ID:3urI+gv4.net
おちんぽみりゅくピュッピュ

228 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/29(水) 09:22:00 ID:kyJHe5Zp.net
子豚をお利口さんでエリートでとにかく可愛い女の子として発信してるのと同じだね

229 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/29(水) 11:18:49 ID:mOI7KfAU.net
豚さんは作り置きしないんだね
手際良くワーママしたいのにジタバタドタバタ
忙しいけど頑張る私やるには今みたいに効率悪く頑張るしかないか

230 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/29(水) 11:21:21 ID:JyHDOR/5.net
手抜きしすぎててワロタ
要領悪すぎない?

231 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/29(水) 11:34:15 ID:vRVo80h3.net
曜日別固定手作りメニューなら何日か外食とかお惣菜でも良いと思うんだけど…世の中の男性陣は何がなんでも手作りの方がいいものなの?
ただの豚さんの特性ゆえのこだわりならいいんだけど桐谷の「家庭のごはんは全て手作り」っていうこだわりだったら怖い

232 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/29(水) 11:47:16 ID:PRd0m4lz.net
手を抜きたいと、しっかり全部手作りするアタシ大正解☆で混乱して
手は抜ききれないし、毎日ドタバタだし、かと言ってバラエティはなく一番損してそうな感じ

全曜日メニュー固定なんてするくらいなら
別に週に1〜2度テイクアウトの日があってもいいし、むしろその方が美味しいし
肉巻きwとかいちいち作るくらいなら市販の味付け肉焼いて野菜はサラダみたいな日があってもいいじゃん

233 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/29(水) 13:50:47.75 ID:LteJXY65.net
金曜夜カレー土曜朝カレー土曜昼カレーうどんww
火曜の三色丼にほうれん草の胡麻和え乗せる案があるw

昨日の日記見てて「旦那さんにお弁当」ってフレーズを言いたい見栄を感じた
桐谷さんが「お弁当や手作りごはんいつもありがとう、あとの家事育児は任せて!土日は休んで!」って言うのが100点満点()の答えなんだろうけど
(勝手に手作りにこだわって疲れてこんなにイライラされるくらいなら)弁当なしで外食やレトルトでいいんですけど…って言って理不尽に怒られそうなイメージw

234 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/29(水) 13:54:11.38 ID:LteJXY65.net
要は桐谷さん置いてけぼり、豚さんの独り相撲パターンと予想w

235 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/29(水) 18:54:18 ID:I3LRX7D1.net
チッチまた記事更新してるけどそりゃ産後うつにもなるわ
旦那が休みの日にミルクとか代わってもらって1人の時間をつくれば大分変わると思うんだけどな
まあ旦那の育児にネチネチ不満持ちそうだし、そもそも仮面夫婦だから無理か

236 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/29(水) 19:37:12.23 ID:WWx4V5aO.net
週2日で家のカレー食べるのは苦行

237 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/29(水) 19:59:26 ID:8OkB5LA8.net
共働きの子なし時代は平日はお互い別々に食べるってことで飯作ってなかったみたいだし手作りのこだわりは子豚のためと思ってるんだと思う

238 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/29(水) 21:25:41.92 ID:vbhmOBnB.net
豚さんが手作りに拘るのって、節約のためじゃないの?と邪推している。

239 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/30(木) 01:29:42 ID:LqrwOrD6.net
>>235
そもそもチッチの性根が腐り果ててるし旦那はあんなんだし、産んでも何一ついいことなんてないのは分かりきってたはずなのに、自分の見栄か何か知らないけど強行突破で産んじゃった感じだからなあ・・・
あんなに文句だらけだった会社を休めてもまた文句ばっかり、どんなに環境が整おうとチッチ自身が負のオーラというかブラックホールみたいな感じだから無理だわ
子供は生まれたばかりだけどハズレ親でご愁傷様としか・・・

240 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/30(木) 11:46:41 ID:NB9f/ciK.net
豚さんは本当に義親の事見下してるんだね
また門前払いするってw
しかも大文字
性格悪ー
先日50のオッサンの誕生日会()で家に招いてたのに
手のひら返したように
また門前払いー!って鼻息荒くさせられて
義親も気の毒

241 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/30(木) 12:16:29.14 ID:eXeVymwH.net
以前にも門前払いしたことあった?
家の前まで来て上がらせなかったマジのやつ?

242 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/30(木) 12:52:19 ID:0t0CDNAq.net
豚の復帰後のブログを読むと、高齢で復帰のワーママって体が大変そうで不憫しか感じられない

243 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/30(木) 13:08:08.24 ID:yKW2pkzw.net
慣れない復職直後なのに手料理縛りにして勝手に自滅してるのもあるね
最近満点旦那さんが空気だけど家事分担はどうしたのやら

244 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/30(木) 13:56:54 ID:5OYjj4v0.net
手料理縛りはコロナ怖がってるのもありそう

245 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/30(木) 14:08:01 ID:yKW2pkzw.net
生鮮食品買うのとレトルト冷凍食品買うのとで感染リスクは変わらないけどねw

246 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/30(木) 14:17:11 ID:PuubcMeg.net
リスクあるし連休中の訪問は困るというのは至極真っ当な反応なんだけど、つい最近義両親招いておっさんの誕生会開いてた人が言うのはおまいうだな…

毎日自炊みたいだけど買い物どうしてるのかな、言及あったっけ?

247 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/30(木) 14:45:53.23 ID:sXXfFhJRe
 投資家Takuさん、結婚おめでとう。

https://youtu.be/MPQ4ZbmkwLU

248 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/30(木) 15:15:37.94 ID:vIl5YUZu.net
働いてるけど料理は手料理!
仕事と家事を両立させる私ってすごい
私の人生大・正・解☆

249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/04/30(木) 20:07:26 ID:xaccMm6Z.net
あの不味そうな手料理なら外食やデリバリーの方が子豚も桐谷も喜ぶと思うけどねw
保育園のごはんバクバク完食するのに豚の手料理はあまり食べなくなってたし…
手料理=良い妻良い母っていう古い考えか

250 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/01(金) 00:03:52 ID:nfMBtBcO.net
豚さん、せめて年寄りじゃなくて、「お年寄り」って表記してあげてー

251 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/02(土) 04:43:20 ID:3Ay5D+1p.net
チッチは高橋真麻にまで嫉妬してて笑う

252 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/02(土) 07:30:26 ID:Bi0sTJvR.net
チッチw
仮に環境に恵まれていたとしてもお前は何も変わらないだろうから安心しろ
子供は反面教師にして無事に育って欲しいけど難しそうだな…ほんと可哀想

253 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/02(土) 09:42:16.42 ID:FqUxKE/1.net
コロナで多忙、在宅勤務不可能な仕事って銀行の融資部門とかかな

254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/02(土) 10:29:48 ID:3Ay5D+1p.net
前から金融系ってのは言われてたよね
保険とか代理店とか

255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/02(土) 11:06:41.18 ID:VNcBc9Sn.net
ミント、薬飲ませるのがストレスかぁ
離乳食始まったら毎日発狂しそう。食べないタイプの子供だったら特に

256 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/02(土) 14:24:40 ID:UWqJr38g.net
まだ大人しい赤子に薬飲ませるのがストレスとかどんだけ
これで2人目とかウケるし、順調に妊娠したとしても、上の子のイヤイヤ期とバッティングして発狂するんだろうな

257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/03(日) 14:49:44 ID:HQMZPCCl.net
子豚ちゃんが、なんて日だ!って、やってる笑。

258 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/03(日) 16:38:52.30 ID:I7nUG7lT.net
>>257
さっき昼食食べたのにもうオヤツ
しかも炭水化物モリモリ なんて日だ!!

259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/07(木) 13:57:51.31 ID:MD9YSIfv.net
YouTubeには絶対触れさせないようにしていくと思ってたから意外
親が熱望してるDWEも拒否とか上手くいかないもんだな…

260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/07(木) 14:01:29.48 ID:dOrXBdKE.net
しかもよりによって知育系じゃなく
素人がただおもちゃで遊んでるの眺めるやつじゃん
1番やったらダメなやつーww

261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/07(木) 17:49:27 ID:n1Jf9NAi.net
何だかんだ豚さんYouTube見せてたんだねw
しかもおもちゃ動画wあれ見せちゃ知育系は見なくなるよなー

262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/07(木) 20:39:52 ID:dJ9P+nn8.net
https://twitter.com/enyosuga?s=09
ちょいちょい夜の生活をツイートするババア
アラフォーで脱処女したから嬉しくて仕方ない
(deleted an unsolicited ad)

263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/07(木) 22:40:44 ID:fz1stx+U.net
豚さんのYou Tubeづけなのを隠さないのは良い所だと思うけど、
そもそもテレビとかYou Tubeつけなきゃいのに。
自分が変なコンテンツ紹介したのが悪いのに、見て欲しいもの見てくれないとかボヤかれてもね。。。

264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/08(金) 15:29:19 ID:BAtl+dVk.net
DWEやらせるのにオモチャ遊びYouTube見せちゃうのはダメなパターン
もう無理じゃ無い?
ブルーベリーでアレな子豚なのにw

265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/08(金) 15:32:20 ID:BAtl+dVk.net
>>242

わかる。見てて、しんどそうで不憫以外なにも無い。ワーママなら若く生まないと辛いだけだわ

266 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/08(金) 15:56:49 ID:MYMswf2r.net
いやー料理も園送りも迎えも夜ごはんの面倒も風呂も負担だよねキツすぎるよ
もしかして朝ごはん準備も保育園支度もしてるのかな
せめて旦那さんが料理やればいいのにと思うよ

267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/08(金) 16:11:21 ID:6a6Bu8a/.net
平日の桐谷さんが影薄すぎだけど全部ひとりでしてるなら若くてもきついと思うよ
朝の送りだけでも夫が担当する、ごはんの変なこだわりを捨てるでもう少し楽になれそうだけど
お金あるなら変なおんぶ紐買わないでごはんもう少し外注するとかホットクック買うとかすればいいのにな

268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/08(金) 17:03:46 ID:FXaje0Wf.net
>>264
もう無理だよね〜多分掛け流しCDあたりももうやってないでしょ。
段取り良いできる嫁演じてるつもりだろうけど
ほぼうまくいってないのが悲しいね

269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/08(金) 17:24:01.43 ID:txYESfDb.net
理想は仕事教育家事全て要領よくこなす妻だけど
現実は仕事も育児もしたくないビール嫁
そのギャップが子豚の育ち方に現れてて滑稽だわ

270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/08(金) 19:30:42 ID:+4NbAasW.net
桐谷も特性ガッツリだからこだわりで生活を変えることが出来ないし察することもできない、指示がないと動けないんじゃない?
しかも豚は全部自分でやろうとするから指示も出さないし豚が一人でてんてこまいって感じ
桐谷にとってはまぁまぁ良い結婚だったかもね
籍いれただけで高齢だけど嫁も孫も手に入れられて自分の生活は変わらない結婚

271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/08(金) 20:37:38 ID:MIggBYRc.net
元々土日は夕食も作ってなかったんじゃなかったっけ?あれ?平日もか?週末はお任せだから麺類ばかりとか言ってたような
それが働き始めと共に夕ご飯毎日作る生活になってんの?なんで仕事復帰のタイミングでさらにハードにしたんだろう?
復帰した直後から親子クッキングとかも何かおかしいし
疲れてんだからタネだけ作って焼くだけでよくない?

272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/08(金) 20:40:52 ID:xi4Ltmup.net
そうそう豚さんは自分はラッキー恵まれてるって自分に言い聞かせてるけど
実際ラッキーだったのは桐谷だよねw

273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/08(金) 20:54:23 ID:+4NbAasW.net
267です
嫁も孫も手に入れられて→嫁も子も手に入れられて
の間違いです
孫の顔を見せてあげれて良かったよなーと思ってたのと、桐谷が若いおじいちゃんの年齢なので間違えちゃったw

274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/08(金) 21:03:45 ID:FXaje0Wf.net
>>271
元々外食で夜は済ませてたから作らないとかだったような?子供が生まれたらそうはいかないからね

275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/08(金) 23:15:07 ID:u0XZl7GP.net
ちょっと太ってるけど、
不妊治療をがんばってくれて、
自分の両親にもよく会ってくれて、
コスパ重視で、
一緒にお風呂入ってくれて、
子供ができてからも、仲良し(笑)してくれる嫁。

悪くないかも。

276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/08(金) 23:19:06 ID:B4Tg/1Il.net
>>275
なんか豚さんの評価が変わってきたよw
二行目は
自分の貯金で不妊治療をがんばってくれて
に変更で

277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/09(土) 09:21:59 ID:FrWhjnuK.net
子豚が優秀かどうかとか顔が可愛いかどうかとか
桐谷には関係ないもんね…

278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/09(土) 09:29:06 ID:AfrSNj/A.net
>>276
272だけど、豚さんの自腹で不妊治療って大事なポイントだよね笑
豚さんって、楽天で変なの買ってたりするけど、
ブランド品とかも興味なさそうだし、
シミ取りはしてたけど化粧品DHCだし、
美容院半年行かないし、
外食もフードコートとか回転寿司だし、
男としてはコスパのいい嫁かもね。

279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/09(土) 10:13:08 ID:eAV5G+MK.net
女として魅力は感じないけど桐谷的に好都合で
良かったじゃんww勝ち組勝ち組ww

280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/09(土) 10:17:27 ID:Pd2eIxYd.net
その回転寿司で大金払ってなかったっけ?w
お金だして変なゴミおもちゃ作るし
コスパ良いか悪いかわからんw
安い化粧品も多数の女性は安いの使ってるしね
ただお互い特性ありあり夫婦でうまくいってるから
勝ち組勝ち組w

281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/09(土) 12:16:35.23 ID:X9WdsQIN.net
まーた知育系やらせようとしてるw
今までの傾向からみて多分興味持たないと思うよ

282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/09(土) 13:20:06.88 ID:JnIYqWLA.net
豚さんって、前に藤井聡太さんが昔使ってたおもちゃ買ってなかったっけ??
賢い子といえば、将棋なのかな?

将棋のルール覚えてたり、長い間座ってるのって、子豚ちゃんに向いてないと思うけどな。
ひらがなも全然できてなさそうだし、将棋できるのなんて10歳以降じゃないかと。

283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/09(土) 14:08:43 ID:FrWhjnuK.net
>>282
なんだっけ?ゲーテの積み木みたいなやたら高い知育系のおもちゃあったよね

284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/09(土) 14:27:08.94 ID:BC7mAiwQ.net
藤井聡太?無理無理w

285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/09(土) 14:29:57.79 ID:YqsSbI+m.net
>>283
たしかクゴリーノってやつ

286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/09(土) 18:05:18 ID:u9x8BMnw.net
あと2年くらい使わないんでしょ?w
その間にまた違う将棋が販売されると思うけど…
賢い子に育てたいのがひしひしと伝わるwww

287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/10(日) 00:17:07 ID:7WLmt5E+.net
豚さんって、対象年齢が上のおもちゃ買い与えるの好きだよね。
子豚自体は発達遅いんだし、むしろ対象年齢1歳半くらいのおもちゃを与えてからステップアップさせればいいのに。
マグフォーマーとかも、前は子豚に触らせてたけど、最近は見ないような。

288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/10(日) 01:42:47 ID:iVFZYBKs.net
ケチだからね
すぐ遊ばなくなったらもったいないと思うんだな

289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/10(日) 02:26:08 ID:hAe8CVE1.net
>>288
そういうことね
自分のものは無駄遣いするけど不妊治療に400万かかってるから元取るためにおもちゃは節約か…
メルちゃん買ってあげればいいのにと思ったよ
お人形遊びしたい年頃だよね

290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/10(日) 06:19:07 ID:VcQMb/j/.net
>>286
芦田愛菜ちゃんみたいになってほしいって書いてたこともあったね
図鑑も買ってそう

291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/10(日) 11:58:22.30 ID:7WLmt5E+.net
そして、子豚ちゃんは、藤井聡太にも芦田愛菜にも程遠く、10まで数えられないという。
ちゃんと数えられないのを、かわいいとか言ってるけど、単に頭悪いだけですよー

292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/10(日) 14:05:01.37 ID:X2vjiEQF.net
>>287
確かチャレンジは1ヶ月上の月齢に変えて貰って
こっちの方が合ってる発達早いドヤしてたねw

293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/10(日) 21:06:17.25 ID:obdl486m.net
ちょこさん、婚活の類では大成功だしダイエット成功も凄いと思うけどビジネス始めたのには驚き

294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/10(日) 21:08:12.69 ID:obdl486m.net
内心憧れてたので無料で発信してほしかったなぁ〜

295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/10(日) 23:07:37 ID:Nj4u0TuL.net
娘と2人の時は娘をかわいいと思えない豚…恐っ

296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/11(月) 00:15:09.47 ID:g4smwcWT.net
>>293
ちょこってアメブロ?何で大成功なの?

297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/11(月) 11:55:30.14 ID:F26fwrRC.net
ちょこさん好きだったけどブログは…うーん

298 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/11(月) 14:37:39 ID:SB8aTZ0X.net
桐谷ちゃんとアドバイスしてるじゃんw

299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/11(月) 22:35:36 ID:Dkb9mDxh.net
桐谷さんが珍しく、複雑なことを考えてる!
とはいえ、書いてるのはぶたさんだから、
豚さんの話に「そうですね。」とか言ってただけと予想。

あと、子豚ちゃんが漸く外の世界のおいしいものが分かって、
豚さんのご飯を残すようになったみたいなんで、
自然体で標準体型に戻れるといいね!

300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/12(火) 11:30:34 ID:XJ/JJn+O.net
朝、保育園の準備するのも大変なの?!
要領悪すぎない?
高齢ママって大変ですね

301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/12(火) 11:40:54 ID:RkUK5O3z.net
アスペの確信更に深まったわ
どう考えても異常
そしてまだ慣らし保育のこと言ってるw
一度決まってた事への変更が耐えられないんだね

302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/12(火) 11:52:38 ID:GWOnIJdW.net
通園バッグも中身も5日分用意ってw
せいぜい2つずつでやりくりできないの?
それすらできないほどお仕事大変なんですね

303 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/12(火) 12:00:09 ID:llYj3mRE.net
なるほど、平日楽にするならその手があるか〜と思ったけどバッグやコップも5個でワロw
ここの子寝かしつけ不要なら親が寝落ちせずに済むから
チェックリストでも見ながらのんびり準備したらいいだけのような…

304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/12(火) 12:14:05 ID:llYj3mRE.net
あと登園準備もいっそ夫担当にすればいいのに
まだ妻の負担多くて大変そう

305 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/12(火) 12:40:49 ID:/Z5ddvWa.net
豚は要領悪いんだよねw
元から「できないこともあるけど頑張ってます!」って感じだったら5日分の通園セットを用意しても何も思わないけど、何でもできちゃう完璧ママみたいなキャラ設定だから無理があるわ
実際は寝かしつけを時間かかったりして夜は時間ないのかもね
ブログ内では理想の娘を語ってるだけでは?

306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/12(火) 12:52:03 ID:OvHzAJ51.net
全部5日分買うってww
要領悪すぎ
ほんとに自分が楽する為なら無駄なものホイホイ買うね
子豚も9時に勝手に寝るならその後ゆっくり時間あるんじゃないの?

307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/12(火) 13:08:19 ID:CpNbjz48.net
豚ブログで恥晒す事無いのにw
どんだけ不器用?
決めた通りじゃないと出来ないとか、これからもっと大変だろうね

308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/12(火) 13:30:25 ID:NhHhK3vJ.net
夏になったら水着も着替えタオルも5つ買うのかな
サイズが上がるごとに5つ買い替えw

309 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/12(火) 13:42:55 ID:vIIppOin.net
朝五時起きなのに…
コップそんなに用意して全部洗わずにシンクにでも貯めておくの?頭悪すぎて笑う

310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/12(火) 13:52:49.01 ID:q/cSqy8k.net
通園バッグ5個て…
月曜日には玄関に5個バッグが並んでるわけだよね?異様すぎない?

持ち物を日数分買うのはよく聞く手抜き方法だし
着替えや持ち物をセットにして置いといて(もちろん玄関にではない)
毎日中身をそのまま入れかえてく方式じゃダメなの?そんなに労力違う?

311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/12(火) 14:05:43 ID:NkRfU1tT.net
これはさすがに豚信者もドン引きじゃない?w

312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/12(火) 14:22:32 ID:vIIppOin.net
バッグは何でもOKな園なのかな…5個買ったってこと?

313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/12(火) 14:42:26 ID:Pb5TJ8r/.net
持ち物詳しく知らないけど、洗うものは毎日洗うんだから5個ある必要がないよね
怖っ

314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/12(火) 14:48:20 ID:MsOrjzx/.net
保育園の持ち物の用意がめんどくさいとか、思ったことないけどな〜 
やつぱり豚さんってちょっとアレな人で、
「どこに、何置いたか忘れる」「準備ができない」的な症状があるのかな?

315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/12(火) 15:14:57 ID:SdPildoL.net
実は5つも同じもの買える私の経済力ドヤのつもりだったりしてwwまあほとんど100円ショップなんだろうけど
子供が寝た後にゆっくり準備するのはダメなの?子供が寝たら絶対に育児関連のことはしたくないのか?
早起きしてもスマホポチポチして家事してないんじゃないかな

316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/12(火) 15:58:01 ID:r2NsdTmp.net
洗濯は週に1回ってこと?食器もそのまま放置じゃないよね?
とりあえずやっぱり豚さんは変人ってことだけは理解できたwww

317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/12(火) 16:10:36 ID:k4TINkq2.net
ランドセルも5つ買って教科書も複数揃えて土日に一週間分セットしてドャってほしいw

318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/12(火) 17:25:36 ID:vObj1J/6.net
5セットってこれリアルでママ友に話すとドン引きされるやつだよね

319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/12(火) 18:44:14.30 ID:t6ifX9pY.net
コメント二件も若干苦笑ぎみ

320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/12(火) 19:05:02 ID:/Z5ddvWa.net
コメントの人達は苦笑しつつも言葉も選んでるし優しいねw
やっぱり通園バッグは2つにしてタオルは予備をストックしておく位で事足りると思うわ

321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/12(火) 19:29:28 ID:KqPT2tJr.net
>>310
娘、玄関のバッグが減っていくことで曜日を理解しているみたいなんです!
「ちゅいようびだよ〜」ってかわいすぎ(//∇//)
私も楽だし一石二鳥で大・正・解!

的な記事を楽しみにしてる

322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/13(水) 11:59:49 ID:X6hrhHX9.net
ミント、生後5か月入ったばかりでお風呂ワンオペきついとか…ほんとよくこれで2人目欲しいとか言えるよ
2人目できたらもっと大変なのに
夜泣きも少しあるみたいだし、これで離乳食拒否始まったら発狂するんだろうな

323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/13(水) 14:48:43 ID:4yro8gXd.net
お風呂ワンオペって…母親なら当たり前にやることだと思うけどなあ
むしろその頃になると首は座ってるから安定感あるし、だいぶらぬだと思うけど

324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/13(水) 15:17:01 ID:KX8h3pmS.net
ミントはなんで2人目欲しいんだろう
娘のこと本当に大事にしてないし人の心がない人間だよね
ミントとハゲが親だなんて娘が本当に可哀想
結婚のきっかけになった流産してしまった子のことだって「デキ婚がバレなくて良かったー!早く出てこい」って言ってたし自分勝手だから踊り子の中でもミントは胸糞
これ以上苦しむ子が増えて欲しくないから子どもできないといいなと思うけど、こういう胸糞人間に限ってすぐできるんだよな…

325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/13(水) 16:25:58 ID:4yro8gXd.net
>>324
子供二人以上いる人にマウント取られたくないのと、一人っ子の親にマウント取りたいんじゃないかな?
結婚する前から僻み根性すごかったし

326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/13(水) 22:25:09.97 ID:M05uqzBW.net
チッチみたいなママ友絶対いらない
何かにつけて心の中で文句言われそうで怖いもん
やっぱり女児は可愛くないとかさ…

327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/13(水) 23:45:13.49 ID:peum/a2a.net
>>325
そういうことか…
幼稚なミントのことだからマウント取るために意地になって二人目頑張りそうで怖い
どうやったらこんな人間になるのかミントの親を見てみたい
娘には幸せになってほしい

328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/15(金) 11:49:55 ID:/DlD4A98.net
娘ちゃん、すごい!プロの目から見るともうトイトレ始められそうな雰囲気なんだね

って、子豚がすごいんじゃなくて年齢的にそういう時期って事が分からないとこがすごい。

329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/15(金) 12:04:33 ID:sIGdjk0p.net
>>328
ほんそれ。
先生が、トイトレできるほど優秀って意味じゃなくて、
いいかげんトイトレしてくれってノリで言ってるのに。
2歳4ヶ月で、大もトイレでできないって遅いの分からないのかな〜

330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/15(金) 12:29:59 ID:Hibz3bUj.net
プロの目からみてトイトレできるだなんて!すごい!
ってバカすぎて笑う
普通2歳も半ばならみんな始めてるよ
もうできます、が優秀だから言われたと思えるのはもはや天才
早くやれって言われてるんだよ豚さん〜

331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/15(金) 12:50:35 ID:rTcDZeLW.net
見てきたけど本当に馬鹿すぎて笑うw
そろそろトイトレ始めませんか?=早く始めろって意味が本気でわからないならまじでやばいよ
特性ありで人の気持ちがわからないだけあるわ
今までは「要領悪いけど頑張ってる変な人」って思ってたけどそこに馬鹿が加わったわw

332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/15(金) 12:51:40 ID:GqntSCX1.net
2歳過ぎまで自宅保育だったならトイトレやりやすそうなのにな
0歳から保育園入ってて家と園で足並み揃わず、とか2人目妊娠して大変で、とかのパターンでもないし

333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/15(金) 13:24:41 ID:Esf95I8S.net
え?え?豚さんて……本当にバカ……なのかな?

うん。

バカだわwwww

子豚を優秀だと思いたすぎるからそんな受け取り方になるとはすげーやwwwww
実際は成長遅くて食べること以外何も秀でてなくてドヤポイントも無くて焦ってるのかもね

334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/15(金) 14:24:42.22 ID:NQTHLKui.net
トイトレ園に丸投げしようとしてたんだろうな

335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/15(金) 14:48:54 ID:8mFK0Vpf.net
ネントレへの熱量とトイトレへの熱量の差がこの人らしい

336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/15(金) 15:39:50 ID:3nQBiNme.net
まだ一回も補助便座で成功してないのにいきなりトレパンにするもん?
自分の知ってる教材は補助便座で少しできるようになってからトレパンにしてみるトイトレだったからそりゃお漏らしするよねって思った

337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/15(金) 16:41:53 ID:Hibz3bUj.net
ここでお得意の浅野さんは出てこないわけ?あの人はネントレだけの人?
シッターさんとかにも聞いたりすればいいのにね
コメントの楓って人煽りすぎで笑うわ
あの人ヲチャでしょ

338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/15(金) 18:19:03 ID:rTcDZeLW.net
>>334
私も思った
ネントレは自分の時間を作るために頑張ってやるけどトイトレは園の先生に任せてやってもらおう!って思ってたと思う
「あれ?娘ちゃん、いつの間トイレできるようになってました!この園にして大正解!」を狙ってたんだよ…
まぁ自分の子どもなんだから自分で子育て頑張って

339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/15(金) 18:19:34 ID:rTcDZeLW.net
いつの間→いつの間にか

340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/15(金) 18:44:08 ID:8goShkkb.net
>>338
確か園選びのときにそういうコメントあったような…
園に外してもらいました!みたいな
それまにうけちゃったのかもね

341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/15(金) 19:55:52 ID:rTcDZeLW.net
>>340
そうだったんだね
教えてくれてありがとう
コメントくれた人の「園に外してもらいました!」も家では何もしてなくて先生に全部やってもらったってことではないよね
先生もサポートしてくれたって意味でしょ?
園でも家でもやらないとできるようにはならないよ
豚が馬鹿すぎて…呆れるわ

342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/15(金) 20:33:34.96 ID:0XG5xd00.net
なんのためにチャレンジやってたんだろう
トイレプログラムあるのに

343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/16(土) 09:27:18.66 ID:qaWAxuNn.net
一見無駄使いせず購入するものもそこまで高価なもの買わなくて賢妻っぽいのに
何1つ使いこなせず結果散財って残念な嫁ねー

344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/16(土) 09:34:07 ID:opDpwff1.net
何度見ても通園バッグ達を5つ用意っていうのが無駄すぎて草すぎて

345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/16(土) 11:21:08.47 ID:hmGkA7eI.net
本好きかそうでないかなんて、生まれつきの資質だよ
ふんだんに絵本を与え2年読み聞かせ続けても興味の最下層だったのに
更に親が介入してなんとか本好きに矯正できれば大正解☆なのが怖すぎるわ

どう見ても子豚は豚さんの理想の、可愛らしくて素直で賢く利発な子の真逆なんだから
丈夫で元気が一番!大正解☆に意識改革しないと今後辛いよー

346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/16(土) 12:21:38 ID:JTfaZQ8u.net
20時半就寝(21時就寝のときもある)とか書いてたけど寝入るのは21時20分でしたってやっぱり盛ってたかw
むしろ21時20分頃?ってハテナつけて書いてるなら実際は21時40分くらいだった可能性すらあるな

あと忘れた頃に唐突に休日のおっさんコスぶっこんでくるのやめてw
ジャンピングおじさんかわいいw

347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/16(土) 12:23:57 ID:CXIceZqc.net
豚さん典型的なTHE毒親すぎてw

348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/16(土) 12:28:55 ID:ZOrLNQlh.net
東大に通う子供がいる母親全員がしていること!とかものすごく真に受けてそう
絵本ってスキンシップの一種だと思うけど、豚さんは絵本さえ読めば賢くなるとでも思ってるのかな

349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/16(土) 12:45:53 ID:ByeO3DTM.net
本読む習慣は良いと思うけど
この人の場合は理想を押し付けてる感じが凄いからね


あのフリースはやめてw
お爺ちゃんのお古かな?

350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/16(土) 12:51:33 ID:/wlPtYj9.net
好きになって欲しい、じゃなくて「本好きにしたい」という言葉
自分の読み聞かせ方が良くないかもしれない改善してみよう、という発想は全く無い

本音が滲み出てて面白い

351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/16(土) 13:05:35 ID:D5nBnFEH.net
何なの、このベスト笑。

「早く寝ると本読んでもらえるキャンペーン」に子豚ちゃんが乗るあたり、子豚ちゃんもコスパ重視に育ってるのかね?
今はまだ知能がひくいからいいけど、そのうち「トランポリンさせてくれたら寝る」とか言い出しそう。

352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/16(土) 14:18:00 ID:6Jixctvs.net
朝から晩まで動きつつけて21時まで拘束されて朝5時半起きでマジでキツいね
しかも土日も料理作りと5日分の登園準備までして
桐谷さん7時前に出て21時より後に帰宅かあ

353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/16(土) 14:20:06 ID:Z8QC0Vj3.net
>>346
ジャンピングおじさんw
あれ見て子豚可愛いなぁって素直に思った
服はダサいけどすごく楽しそうだし可愛い
子豚の良いところとか得意なことたくさんあるはずなのになんで本当の子豚を見てあげないのかな
公園が好きで元気に遊ぶ子いいじゃん
他の人も言ってたけど「本を好きになってほしい」じゃなくて「本好きになってほしい」って似てるけど違うんだよね、押しつけというか
毒親の連鎖は簡単には断ち切れないんだね…

354 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/16(土) 15:24:00 ID:oquCVX+c.net
豚さんって気付いてないだけで毒母にそっくりなんだろうなー。
理想像が強すぎるし思春期になったら仲悪くなるタイプの親子だね。

355 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/17(日) 01:28:45.68 ID:OOhjxH1r.net
本当だよね。子豚ちゃん元気いっぱいで子どもらしくていい子だと思うけどな。
無理やり自分の理想の子供になるよう型に沿って育てたらいいところ消えてくすんじゃうよ。

356 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/17(日) 07:02:48 ID:abaz2nvx.net
体動かして遊ぶのが好きで昼寝もしてくれるなんて、正直羨ましいわ

357 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/17(日) 09:39:15 ID:GtHLJiX7.net
よく食べて身体が丈夫で元気な子なんだから豚が親じゃなかったらもっと大事にされてのびのび育ったんだろうな
頭の良さとかは後からなんとでもなるけど健康はお金で買えないからね
豚は子豚が大病をしない限り気付かなそう
可愛い女の子なのに豚のせいで自尊心の低い子になるのかと思うと可哀想だわ

358 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/17(日) 10:02:02.59 ID:IfOFWkmj.net
先走りすぎて大量の知育は使いこなせてないみたいだし
それを使って欲しいのはわかるよ
でもずっと絵本や知育を強制してるわけじゃないし
公園連れてってるしそこまで酷くないんじゃない?
子豚はのびのび育ってる元気な男児だよ

359 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/17(日) 10:44:57 ID:mP6jnTBz.net
指しゃぶり、噛みつき、他害あるみたいだし伸び伸び育ってるではなくかなり弊害でてるとおもう

360 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/17(日) 12:06:32.26 ID:Dti8Ps6X.net
>>358
ちょwラスト一行w

361 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/17(日) 12:12:44.72 ID:vQDvtOvP.net
男の子に生まれればよかったねなんていうのは多分豚さん自身がずっと言われてきたんだろうなーと想像できるから
きっと似たような雰囲気なのかなと思うわ
それで豚母はおとなしかったと思い出変換しちゃって「あなたは大人しかった」と言ってそう
連鎖してるんだろうなー

362 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/17(日) 12:25:20.55 ID:ZP/Zw31W.net
育てられたようにしか育てられないと言うし、あなたはこうなりなさいと育てられたんじゃないかね
この調子ならイヤイヤ期はなんとかコントロールできそう
で思春期あたりに一気に爆発しそうな感じ

363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/17(日) 12:35:58 ID:6+smURbB.net
コメ欄によると、豚さんって「小さいうちは同じ本を繰り返し」が重要ってこと知らないっぽい。
「これだけ本が揃ってるのに何で本好きじゃないんだ!」とか言ってたし、投資コストの回収に燃えてそうで怖いわー

364 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/17(日) 12:53:47 ID:Dti8Ps6X.net
そりゃ本揃えたのは子豚じゃなくて豚なんだから本揃ってたって好きになるかどうかは関係ないでしょうにw
わかんないのかなマジで

365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/17(日) 13:10:14.58 ID:KfBBWXzD.net
2年間毎日支援センター行ってたならそりゃ自然と体動かすのが好きになるわな
歩いて通ってたし

と思ったけど図書館にも通ってたんだった、ひとり10冊×3人w

366 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/17(日) 13:43:37 ID:OmIt4xYD.net
グズミント炸裂だね、何が料理苦手〜だよ
世のお母さん達はそんなの関係なしに色々離乳食やら子供のために考えて作ってんだよ
服はメルカリ、道具も100均でしか揃えないドケチなくせにずっとお粥でいいかとか糞すぎるだろ
それで二人目希望?草も生えん

367 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/17(日) 15:25:55 ID:r9CRu9XW.net
今日たまたまクズミントと同じやつ買ったわw
離乳食6ヶ月から始めるみたいだけど、絶対作るの面倒だから後々にしたいだけだよね
ミントの憧れるキラキラインスタ系なら離乳食はここぞとばかりに張り切りそうなもんだけど
料理が苦手なのは百歩譲ったとしても、お粥だけでいいかなはないわ
赤ちゃんにとってすごく大切な事なのに自分のことしか頭にないんだね…ここの子供は可哀想だわ

368 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/17(日) 15:31:21.84 ID:abaz2nvx.net
母乳飲ませてももう栄養も無くなっていくのにお粥だけにしようとか考えるなんて、無責任な母親だなあ
二人目ほしいって、まさか自分がそれなりに育児できてると、子供のために考えられていると思ってるのでかな

369 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/17(日) 15:48:41.66 ID:GtHLJiX7.net
ミント自己評価高いから自分はよくやってるって思ってるんじゃない?
自己評価高いというか客観視できてないだけか
田舎の太った性欲の強いおばちゃんだけど自分の中では可愛いゆるふわママって感じだもんね…

370 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/17(日) 16:37:57 ID:oGsxsM4Y.net
こんなにワンオペ()しんどいと思わなかったし、もう2人目とかイヤ無理いらない!とはならない謎

その辛いワンオペ()しながら妊娠生活を送り、出産後は乳児と幼児を同時にワンオペ()だよ?
乳児は離乳食、幼児は薄味で取り分け食、親は味付け食を用意し
乳児は投げる食べない、幼児はこぼす倒す、そしてそのままワンオペ風呂とか気が狂うよ?

371 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/17(日) 17:28:27 ID:4LP6d2cK.net
豚さん単体なら胸糞なんだけどミントと比べるとよくやってると思ってしまう
ミントはヤバい

372 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/17(日) 22:02:00 ID:OXLwPyuL.net
クソミント
離乳食作りは料理苦手とか関係ない
別次元の話だよ
こんなに新生児のこと蔑ろにできる母親いるんだ?
怒りしかわいてこない
児相に通報されないとわかんないのかな

373 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/17(日) 23:08:08 ID:v3VPqYPm.net
チッチ体温計持ってなかったんだ
自分が住んでる自治体の予防接種の問診票は、摂取日の一週間前から体温計測して記入する欄があるからちょっとびっくりした

374 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/17(日) 23:14:48 ID:4LP6d2cK.net
なんで自分の体温計使わないの?水銀のやつなのかな
あと体温計って買い占める物なの?しかも大人がって子供は体温計買わないしなんかツッコミどころ多いな

375 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/18(月) 07:04:38 ID:L8gLVzTV.net
>>373
それはさすがにレアケースじゃないの?

豚さんもこんなのとかミントとかが基準だから私すごいドヤァ!ってしたくなるんだろうねー
どちらも最底辺なのに…

376 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/18(月) 08:39:55.93 ID:0WRCDMMe.net
ミント、オムツもったいないもクズだと思ったけど今回のずっとお粥でいいとかふざけんな
お祝いでブレンダー持ってるなら離乳食作るのだいぶ楽だけどやる気ないよね
手作り嫌なら市販のも活用すればいいけど、ドケチだからやらなそうだし…
子供が離乳食食べなかったらまた泣きながらキレるの?
近所に住んでたら児相に相談したいくらいミントの育児はないわ。子供は自分のアクセサリー感覚だね

377 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/18(月) 09:56:08 ID:LOYeDRTB.net
ミントは娘が将来子供産んだ時どんなアドバイスするんだろう
私は夜間授乳もしっかりして離乳食もちゃんと作ったわ!とか記憶が改竄されて立派なママだったって威張るんだろうなあ
娘がかわいそうだから今からでも養子に出したらいいのに
ネグレクトじゃん

378 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/18(月) 11:36:55 ID:L8gLVzTV.net
豚さん賞賛されたと勘違いしてバッグずらーり画像あげてくれたよwww
地味過ぎるバッグにデカ過ぎるイチゴがついて五個も並んでるわー!!

379 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/18(月) 11:50:07 ID:navJeNpL.net
通園バッグってもっとカラフルなの想像してたからびっくりしたw
ただの収納エコバッグだよね
これにデカいちごキーホルダーってセンスが壊滅的過ぎる

380 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/18(月) 12:07:47 ID:QW7H82Tn.net
100均で売ってるホームレスバッグにワロタw

381 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/18(月) 12:11:29 ID:lXBpAPWH.net
100円ショップもっと可愛い柄あるのに…
漆黒バッグにデカすぎるイチゴ
こんなの持ってる人いないから他の子のものと絶対間違えないね
さすが賢い

魚眼すぎる写真も地味に面白くて、いつも本当にありがとうという気持ち

382 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/18(月) 12:14:25 ID:fNRhWei/.net
いくら考えても解せない
あんなデカいバッグ玄関に何個も置いてスペース取って
今度は個数ありすぎてどれに何いれたかわからないなんてことにならない??
やっぱり異常

383 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/18(月) 12:27:59 ID:TuA1ENQF.net
これが白やピンクやパステルカラーならいいってわけじゃないし
女の子だからピンクにしろとか言う気もないけど、なんでわざわざあえて黒エコバッグで統一なのか謎すぎる

幼稚園児の 女の子の 登園 バックだよ?

384 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/18(月) 14:01:09 ID:jiJPa3uw.net
出来る女ぶってたのがただのアスペとばれたな

385 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/18(月) 14:17:49 ID:aMBgGpjZ.net
豚さんキャラ物禁止なんだっけ?
キャラ物が嫌で無地の100均の不織布バッグ持たせてるのかな。

386 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/18(月) 14:23:51 ID:+RRThGz1.net
すごい!
100均だとは思ってたけど
なんとなく可愛い色の布バックを想像してたので
まさかの真っ黒不織布www
せめて曜日で色変えるとかしたら楽しそうなのに
あ、インテリアに合いませんかね?w

387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/18(月) 14:35:57 ID:jiJPa3uw.net
少し前のコメ返でカバンの指定無くて荷物入ればいいから100均で買ったって書いてるよ。
幼稚園で揃えた制服一式で五万ドブに捨てたから今後は節約モードw

388 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/18(月) 14:50:43 ID:4aYoR95Y.net
これ不織布?雨の日の登園で濡れるやつw
エコバッグみたいな雨を弾く素材かと思ってたよ

左端と右端の黒バッグに白文字っぽいものが見えるので
100均によくある英字入りのオサレ風バッグwかも

389 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/18(月) 15:32:35 ID:r2f0124R.net
>>385
前幼稚園のプレで使ってた上靴にオムツのワンワンうーたんはっつけてなかった?

390 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/18(月) 16:01:59 ID:ymmmtZk3.net
GEOで借りた時に入れるやつかと思った

391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/18(月) 18:09:02 ID:/HP48qQe.net
>>390
それだ!既視感あると思ってたw
ディズニープリンセスとかサンリオのキルティングのお稽古バッグみたいなのを想像してたから衝撃だったわ
豚さんは裁縫苦手みたいだから仕方ないか

392 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/18(月) 18:34:27.72 ID:9Monv5x4.net
五個もあるから黒なら後々使い回せるからじゃない?

393 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/18(月) 20:12:03 ID:CSAuNc/Q.net
子豚ちゃんが持つのじゃなくて大人が用意する荷物を持つカバンだから可愛くなくても大丈夫って発想なのかな
黒だと他の用途にも使えるしとでもあのイチゴのキーホルダー見るたびに笑ってしまう

394 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/18(月) 21:47:29.02 ID:x7jbcZ29.net
何あのダサいバッグwwwよくあれを使おうと思ったな!
あの書き方だと子豚ちゃんのリュックがあるとは思えないんだけど…
プリンセスのバッグがいい!って言われたらまた100均で買うのかなwww
あんなバッグ普通の女の子ならそのうち嫌がるよ

395 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/19(火) 11:21:40 ID:XS/abUX2.net
そしてまた下着でプールに打ち込まれる子豚

396 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/19(火) 11:36:33 ID:mTysjlNi.net
可愛い水着買ってやれよ…

397 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/19(火) 12:59:29.87 ID:1wideusO.net
水着よりも金魚100個を購入するところがさすが!
絶対ゴミになるよ

398 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/21(木) 13:56:11 ID:nyQ17ORl.net
保育園で子豚ちゃんドャ出来ることがないのかなーつまんないな

399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/21(木) 15:00:13 ID:6Sib66MG.net
埼玉って親どちらかでも在宅ワークだと登園自粛なのかな?市によるんだろうか

400 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/22(金) 12:34:14.39 ID:3CXu+1/X.net
5:30起床21:30就寝って8時間寝てんの?w
旦那が平日何の戦力にもならなくて草
洗濯物乾燥機に入れるのと食洗機に入れるのくらいはやってんのかな

401 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/22(金) 13:35:30 ID:ATp8FMxd.net
満点旦那どこいったのかしらあ

402 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/22(金) 14:04:18 ID:445xTOdE.net
21時半就寝って豚がかよwお婆ちゃんは大変ね

403 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/22(金) 14:21:43 ID:W80PNnAl.net
いつかの記事のコメントに4時頃からレスし始めてたから実際はもう少し短いかもw
通勤電車中もネットスーパーで買い物しないといけないから可哀想

404 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/22(金) 15:53:15 ID:RQTMvYqX.net
桐谷のことあんなに褒めてたのに平日何にも手伝わないの?
時短でこれじゃ先が厳しいよ

405 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/22(金) 19:34:52 ID:YrxEuZK/.net
子豚寝た後の晩酌は?そんな元気ないか…

406 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/22(金) 20:12:38.75 ID:ATp8FMxd.net
豚さんお酒やめたら痩せるんじゃない?

407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/22(金) 21:33:46.37 ID:YGcZo+au.net
桐谷何もしてなくて笑うw
アスペの特性丸出しで自分の生活を変えられず指示がないと動けないから豚に丸投げか
桐谷も自分が一番だから子ども部屋を狭くしてラブホ住宅建てちゃうし、この夫婦は自分達のことしか考えてないから見ててしんどいわ
毎年水着買ってもらえない子豚が可哀想

408 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/22(金) 22:26:57.14 ID:Ltz3ld3N.net
わざわざ寝室そばにシャワールーム作ったのって
起きてすぐ朝シャンしたい・その後2階に上がって着替えを取りに行く・また1階に降りるのが面倒だからってこと?
戸建てあるあるで気持ちはわかる感じ?
実際にシャワールーム作るの家づくり界隈で流行ってたりすんの?

ずっとマンション住まいなので、部屋狭めてまで作りたいほどのものなのか感覚がよくわからない

409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/22(金) 22:55:51.68 ID:E5fYuT3e.net
戸建て育ちで風呂一階自室二階だったけど、階段の往復とか当たり前過ぎて面倒とか考えたこともなかったw
朝シャワーするなら部屋着持ってシャワー浴びてそのままご飯食べて最後に自室に戻って最終的な身支度って感じだったな

410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/22(金) 23:38:46 ID:YGcZo+au.net
>>408
戸建て住みあるあるではないしラブホ住宅は流行ってないよw
それより寝室に水場を置くと湿気がすごくて大変だから普通は避けると思う
大豪邸とかで家が広すぎるから面倒っていうならわかるけど豚さんのお宅はそうじゃないしね…
埼玉の中でも狭い家だと思う

411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/22(金) 23:50:12 ID:YrxEuZK/.net
>>408
仲良し()の後すぐシャワー浴びるのに便利も理由のひとつ。
桐谷が激しいから腰砕けて階段落ちたら大変だからね

412 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/22(金) 23:55:40 ID:AAeSLIt0.net
帰りが遅いのは仕方ないし実際知らないけど何もしてないね桐谷w
それでも私が選んだ満点旦那さん()ドヤ!
て言い張る豚さんすごい

2階のラブホ仕様は豪邸なら寝室に洗面所つけるのあるけど
あの極狭住宅でいらないだろ
マンション戸建てと両方住んだけど
気持ちは全くわかりませんよw

まあ元々子供できる可能性もかなり低かったみたいだし
自分達一番!で建てたんだろうね

413 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/23(土) 00:28:49 ID:FfiyhYd6.net
いかに斬新かわかった、ありがとうw

仲良し便利説は本人が書いてたかどうか知らないけど書いてあったら凄いな…w

414 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/23(土) 06:57:37 ID:8m0l/0G6.net
>>413
確か膀胱炎になったことがあるからすぐ洗いたいとかって理由だったような

415 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/23(土) 11:27:40 ID:9W2Nuxz4.net
私トイトレ頑張ってるドャァ!
いきなりお姉さんパンツにする豚さんすごいね
トイトレに厳しい保育園?

416 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/23(土) 11:38:44 ID:IZPRGLZx.net
力技もすごいけど漏らされまくっても平気な豚さんメンタルすごい、感心した
床とかソファとかしょっちゅう漏らされたら心折れるけどお姉さんパンツってもれないもんかな

漏れて濡れて気持ち悪い!お姉さんパンツなんかもう履きたくない!って方向にならなくて良かったよ

417 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/23(土) 11:44:36 ID:oxvNgxbX.net
漏らされたパンツは便器で洗えるドヤがなくて
残念

しかし桐谷、補助便座置き忘れて子豚便器に落とすとかある?
豚さんに指示されなかったからわからなかったとか?
子豚まで便器で洗ってどーすんの

418 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/23(土) 12:00:03 ID:YhrPbW69.net
あれだけ漏らすならまだトイトレするタイミングじゃない気がするんだけどな
まぁ豚さん頑張ってw

419 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/23(土) 12:50:05 ID:sjQognV9.net
出る前に自己申告は出来なくても、トイレに誘って座らせればトイレで出来るって状態になってからパンツにするもんだと思ってた。
1回も成功したことないのに最初に外して5回も失敗してお着替えって、保育園もなんかすごいね

420 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/23(土) 13:30:38 ID:83r8me7r.net
漏らしすぎててワロw
でも保育士も若干厳しめだと思った
次は30秒で〜とか普通言う?保育園丸投げモンペ親にだけ厳しいのかなw

421 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/23(土) 14:07:46 ID:KgNDQfA4.net
>>417
最後の1行wwww

でも豚さんすごいよ!普通の親ならこんな状態なら家ではオムツにしちゃうと思う
自慢の無垢の床汚れまくりじゃん

422 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/23(土) 14:41:39 ID:JqA5pDX1.net
つかみ食べのぐちゃぐちゃっぷりも自分なら耐えられないからすごいなーと思っていたけど今回もすごい…
仕事復帰して面倒だからと保育園用品5日分揃えちゃうような生活してるのにこれだけ垂れ流されても続けてるのすごいわ
土日にまず午前中だけやってみようとかじゃないんだね

空気な桐谷さんが出て来たと思ったら子豚ちゃんを便器に落とすような無能だし豚さんが孤軍奮闘な感じで最近読んでて痛々しいな

423 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/23(土) 14:48:18 ID:PU9ya+MR.net
保育園がこんな強引にやるって珍しくない?
着替えや床の処理も大変だから積極的に漏らさせるのは園は避けたかろうに

このスレで見た記憶あるけどここの保育園は幼稚園と提携してて上のクラスでは幼稚園と合同保育があるんじゃなかったっけ?
それまでに全員オムツ取ってて欲しいとか園側にも都合があるのかな

424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/23(土) 16:19:19 ID:8m0l/0G6.net
>>423
まあ入園までにとっておいてって幼稚園は多いよね
今年度いっぱいちゃんと保育時間があるのか謎だし園側も必死かもねそのへん

425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/23(土) 20:11:38 ID:w8bFm7Qs.net
西松屋で2万てw平日5着ずつ準備が必要だから、アフィってるパンツ5枚1000円とズボン500円を25枚ずつ買ってそろえたら2万ぐらいだね(

426 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/23(土) 22:50:27.59 ID:oxvNgxbX.net
>>422
あんまり清潔好きじゃないからできる技だよね
ぐちゃぐちゃ食い、素足でベランダ出てそのまま家の中走り回る
他人の家でもノーオムツプール(ぜったい垂れ流してるだろ)
週一だけ(?)トイレ掃除でその便器で洗濯
大も小も漏らしていくトイトレスタイル
私には全部無理だし
そりゃ子豚も不潔っぽい子になりますわ

427 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/23(土) 23:36:17 ID:KgNDQfA4.net
子供の時清潔にしすぎると免疫力下がるって聞くから子豚ちゃん元気なの納得!

428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/24(日) 00:20:22.27 ID:mqayB08T.net
5着分の着替えて…
パンツとズボン5着セットって結構かさばらない?
漏らしたのを下洗いしてもらったら更に重くなるし、あの通園バッグに入りきるんだろうかw

429 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/24(日) 15:05:00 ID:1Mk1zBiu.net
リ◯リ◯開花楽しみ〜

430 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/24(日) 15:39:27.29 ID:rAjNWzd4.net
ゴミントのおもちゃ紹介が全部お祝い品ってw

431 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/24(日) 17:17:14.84 ID:Y6RukRME.net
友達におねだりして、っていう言い方からしてなんかもうクソすぎて受け付けない

432 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/24(日) 18:29:50 ID:ChWSO9os.net
クズミントは100均以外で正規店の新品って買ったことあるのかな
マザーズバッグもメルカリの中古美品だし
本人的には賢い節約術()なんだろうけど、娘への愛情を感じられないから何かモヤモヤするんだよね
自分が何かのお祝い品送った人に出産祝い欲しいアピールめっちゃしてそう

433 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/25(月) 08:12:59 ID:wd8kCmoS.net
>>432
そういえばオムツを安いの買って背中から漏れるって文句言ってたよね
使えない安物ばっかり買って逆に損してない?たしか100均のスパウト使えないって書いてたしw
生後5か月でストロー使うところみると、ハイハイもつかまり立ちも歩くのも平均より少しでも遅いとヒスって泣きながらキレる未来像が想像できるわ
最新の記事で旦那の文句書いてるけど、先に夕飯食べればいいじゃん

434 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/25(月) 08:13:46 ID:DfPKBr6/.net
ゴミントが何でイラッとしてるのかわからない
誰か教えて

435 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/25(月) 08:34:03 ID:1X2JYD2n.net
>>434
大嫌いな料理を手のかかる赤子を見ながらそれでも頑張ってやってるのに
ちょろっと子を風呂に入れた(着替え保湿はやってないからワンオペ風呂ではない)後、先に手を付けるなんて!
私はオマエの帰りが22時とかにならない限り待ってる
それなのにオマエはちょっと妻が風呂に入ってる時間も待てないの!?
お腹空いてるからイライラする!それもプチ残業()でいつもより遅くなってるせいなのに!

436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/25(月) 08:53:10 ID:CGJ3MzCY.net
モサモサどすこいオバハンはずっと新婚みたいな生活がいいんだね
そのうち娘が邪魔とかいいそう

437 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/25(月) 09:35:08 ID:PgtC6rAa.net
そんなにお腹空いてるなら
味見ついでに少しつまめばいいのに

438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/25(月) 10:13:54 ID:fLOaRV3H.net
>>433
ストローマグは早く哺乳瓶卒業して欲しいから(自分で支えず赤ちゃん自身でミルク飲んで欲しいから)始めてるだけだと思う
ミントは娘の発達が遅れてイライラするよりも、自分が楽出来ないとイライラするタイプだよ
最新記事が現にそうだしね


>>436
新婚気分じゃないと後輩くんが浮気しちゃうから…

旦那19時帰宅でプチ残業ってホワイトだと思うんだけどな
ほんとこんなので2人目欲しいとか失笑だわw

439 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/25(月) 11:50:50 ID:1WRtSR8G.net
子豚はお友達のおもちゃを強奪するのは辞められないけど言葉が出るようになったんだね
良かったね

440 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/25(月) 12:26:49 ID:2v9RZYPI.net
サンナイ運動〜ってスルーされてたけど保育園で教えてもらって良かったと思う

441 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/25(月) 12:41:17 ID:3DW8wzSl.net
2歳5ヶ月でやっと「それあたしの」かぁ
やっぱり遅めだね
周りに手が出るタイプの子供居ないからわからないけど手焼いてたんだろうね

442 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/25(月) 14:31:00 ID:85nvaiex.net
>>435
なるほど、ありがとう 
間食とかしてないの?そんな空腹状態で待たれるなら先に食べててもらったほうがいいな
酒飲みとしては仕事終わってプシュしたいし何か食べながら飲みたいんで後輩の気持ちがわかる
料理も手抜きすればいいよ『こんなにやってるのにオマエは!』っていうイライラ多いなゴミント

443 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/25(月) 14:42:21 ID:xmBnognT.net
先に食べないの?
絶対一緒に食べなきゃだめなの?
うちは残業のときは子どもと一緒に先に食べて寝かせて、夜ゆっくり夫婦の時間楽しんでたけどな

444 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/25(月) 16:40:05.20 ID:aPBDvhxQ.net
ジャージャー祭www
便器大活躍だね!

445 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/25(月) 21:46:40 ID:3GEVukY9.net
ミントは旦那に浮気されないように何でも一緒じゃないと!って思ってるんじゃないかな
そこまでして繋ぎ止めておくほどの男じゃないのにw
ただの禿げた性欲おばけ男のどこがいいんだか

446 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/26(火) 08:23:18 ID:gicZjdvH.net
人一倍見栄張りのミントだから、離婚したとか不倫されたとかプライド()が許さないんじゃないかな

447 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/26(火) 08:36:18 ID:E+Jhjpt2.net
あんなに子育てにイライラしてワンオペ()辛そうなのに、第二子欲しがるのも
妻の座を更に盤石にするためなのかな?とも思わなくもない

結婚そのものが寝技からの妊娠攻撃だし
産後わりとすぐに、後輩の性欲発散のためにしたくはない行為を急いで再開もしてるし

そこまで繋ぎとめたい旦那様()としょっちゅうイライラして喧嘩して号泣してるのも謎だけど

448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/26(火) 09:03:37 ID:BVqAOyu0.net
子豚は特に発達が早いわけじゃないけど特別遅いってわけでもないし漏らすのもこぼすのも2歳児だし仕方ないと思うんだけど
相変わらず豚がおとなしくて育てやすくて可愛い娘と家事育児を効率よくこなす出来る私!気取りなのがもう面白くてヲチしがいがあるね
よく見て!子豚はおっさんファッションの小太り男児だよ!

449 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/26(火) 12:27:07.25 ID:fANslTYq.net
>>447
後輩以外の男に相手にされなそうだから繋ぎとめるのに必死なんじゃ
もっさりどすこいおばさんだし
私ならあんな性欲オバケハゲ願い下げだわ
そんなにワンオペ()辛いなら実家頼ればいいのに
そこまで実家遠くなかった気がするけど、なんか事情あるのかな

450 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/26(火) 12:34:48.96 ID:dvFHi7x8.net
>>448
そうなんだよね
子豚は本当に普通の2歳児なのに豚が過剰にお利口さんアピールするからおかしな事になってるよね
特別発達良くお利口さんじゃなくても健康に育ってるんだから本来の子豚を認めてあげてほしいわ

451 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/26(火) 12:45:24 ID:5+2SaShA.net
顔ハートマークの絵文字使ってかわいい〜〜〜〜とやりつつ子豚と家で2人で過ごすのが持て余すとかねw

452 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/26(火) 13:09:59 ID:fUpCUzFW.net
>>448
おとなしいとは思ってないんじゃない?
活発で賢いリーダー娘くらい思ってそうだけど
実際はゴツい他害男児
満点旦那()も荷物5個もやっぱりなんか変なんだけど本人はドヤってて本当面白いね

453 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/26(火) 14:10:05 ID:f3Gh6SQG.net
>>452
ゴツイ他害男児って本人が子供の頃もそうだったんじゃないかなあ
桐谷さんにしても、もしお母さんだったら荷物5個もやりそうな雰囲気だし、似た者一家な気がするw

454 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/26(火) 15:40:47 ID:+O5gN5hV.net
豚さんのお風呂、英語のシート貼ってあるね。

455 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/26(火) 22:46:40.30 ID:wAND8WqS.net
ミントの子供はもう首座ってるんだしさ、残業ある日はお風呂待ってないで入ったほうが後が楽だと思うけどね。。

456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/27(水) 09:06:36 ID:NEurGs9d.net
豚さんは最初から桐谷には期待してないのか最近あんまりワンオペ言わなくなったね

457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/27(水) 09:50:31 ID:kDbYxD8U.net
どっちかと言うと今の方がワンオペみが強く感じる

458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/28(木) 12:55:36.44 ID:uWXRCaiz.net
子豚ちゃんはピンク色やめたほうがいいと思う
原色とかもっとはっきりした色のほうが休日のおっさん感は出なさそう

459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/28(木) 13:02:20.28 ID:/r1OgAX5.net
斬新なコーディネートですね

460 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/28(木) 13:23:37 ID:UUavvOsB.net
5回も園で着替えればちぐはぐなコーディネートにはなるけど、それにしてもくそダサいwww
どこのド田舎だよw

461 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/28(木) 13:24:08 ID:4lm3G6Z0.net
子豚ちゃん、保育園通い始めてから少しシュッと痩せてきた!?ような気がする

462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/28(木) 13:28:09 ID:gTUVR+/V.net
なんか90年代っぽい

463 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/28(木) 14:03:40 ID:UIXzgf2N.net
おじいちゃんのラクダシャツとパッチかな?
フリースもおじいちゃんぽいし
おじいちゃん好きなんだね

464 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/28(木) 22:34:19 ID:zEQGPxje.net
こないだのブランコ乗ったりしてるときの格好もダサすぎて見るに堪えなかったけど、今回のもひどい
重ね着オシャレのつもりかな?
近所でもこんなダサい格好してる幼児見たことないわ

465 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/28(木) 22:57:20.77 ID:lPUKPqE8.net
>>461
シュッとしたというか大きくなってよちよち感がなくなったよね
身体と豚の吹替(これなんなんー?)が合ってないからチグハグで変

466 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/29(金) 11:37:08 ID:DgOBRwhr.net
ジャージャー祭やばすぎw
ペットシート好きだねぇw

467 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/29(金) 12:08:20.84 ID:JY+cQVSv.net
給水してどうするよ豚さん

468 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/29(金) 12:15:31.69 ID:nHq6PMGu.net
連日のお漏らし祭りと鞄にかけられてもあの程度のテンションで済むなんてやっぱ素直に凄い
この寛容さが良い結果に繋がればおしっこは早々にオムツ取れるのでは

469 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/29(金) 12:21:20.83 ID:zEoyIG7S.net
今時何でも検索するから従姉も
既にブログとスレに気づいてたりして

470 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/05/29(金) 23:10:15 ID:b1kz7te9.net
幼稚園で着替えて適当にコーディネートされたんだろうけど、それにしてもダサいw

471 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/02(火) 05:23:43 ID:mISBrB6U.net
スイートピー見てる人いる?何があったんかな

472 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/02(火) 10:55:19 ID:6Mo8rS1f.net
>>471
母親が一切ブログに出てこなくなったね…

473 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/02(火) 13:48:58.60 ID:fgzmKVwl.net
スイトピー久しぶりに見てみた
半年前からお母さんの看病してるみたい

474 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/03(水) 02:51:32 ID:vrykZbjZ.net
どっちが先に死ぬ死なないとか王子にすごい依存しだしたりしてるっぽいから何かあったんだろうね

475 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/03(水) 06:52:33 ID:+13UNzZD.net
ミントは脳が10代で止まってるようなクズさね

476 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/03(水) 08:16:16.90 ID:1YvHS0Kl.net
スイートピーは母親が危ないか、亡くなったかどちらかかな
独自の民間療法で治すとかやってたけど、きちんと病院行っとけばよかったのに

477 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/03(水) 10:46:04 ID:UA9yfHfV.net
5か月児のワンオペ風呂()が、何度も何度も言わなきゃ気が済まない最大の苦行って事は相当育てやすい子なんだね
他が大変すぎて、0歳児(1人)の風呂が大変なんて思った事なかったわ…

478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/03(水) 10:59:57 ID:hfrt+zk2.net
ミント、バウンサーで寝返りするかもって書いてあるけど防止ベルトついてるのを買ったらいいんじゃ…
何というか本当に子供にお金を使うのが嫌なんだなぁ
お風呂ワンオペ()でこんなに騒いでるんだから、離乳食上手く進まなかったら発狂するのが目に見えてる
これで2人目欲しいとか胸糞だわ…

479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/03(水) 11:23:21 ID:EMUcyft6.net
ミントって公務員だよね?お金あるんだからいろいろとグッズ買って試してみたらいいのに
そのほうがよっぽど精神的に良さそう

480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/03(水) 11:36:41 ID:J4rE5KlH.net
なんでミントってこんなにケチ臭いの?
育休中で給付金も出るんだからそこまで経済的に苦しい訳じゃないよね
子供にお金掛けたくないだけかと思ってたけど自分の誕生日プレゼントもメルカリだったし

481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/03(水) 11:50:23 ID:UA9yfHfV.net
公務員×2とは言え、ド田舎勤めだからお金はある!って程ではないだろうし
ケチってるのは家を建てたいからだと思う
建てたら建てたで、ローン完済に向けてケチケチは続くw

後はまぁ性分?
自分の結婚式すらケチって寂しいテーブル&貧乏くさい&下手くそな手作り品満載でよしとする感性みたいだし

482 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/03(水) 12:48:01 ID:ZehRpMfi.net
ケチならケチなりにうまいことやりくりすればいいのに単なる金コマで文句ばっかりで性欲だけは一人前ってね

483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/03(水) 15:47:45 ID:q5wXQbag.net
望んで妊娠出産、それも一人目なのにちょっとした絵本すら買う気ないとかおったまげだわ

484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/03(水) 16:14:49 ID:mSQgWXvk.net
>>481
あの結婚式で大満足できるってすごいよねw
スッカスカのテーブルに造花だったよね
呼ばれた方からしたら行かなきゃ良かったって後悔するレベルで不満が溜まる結婚式なのに

お金を使わない=良いことって感性の人は結構いるよね
必要なところにもお金を使わないどころかお金を使わないためならどんなことでもする人
そのせいで人から嫌われてもお金使わずに済んで良かったー!って思ってるから直らないんだよね
ミントもこれから子どもが大きくなるにつれどんどんお金がかかるからママ友とお金で揉めるかも
これからが楽しみだな〜w

485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/04(木) 11:10:04 ID:zVu3bAxJ.net
豚さん、すごいなぁ
保育園 トイトレほぼ完了、食事完食
自宅 ジャージャー祭り、かなりの食べムラ
これで心が折れるとか、イライラするとか、食事が不味いのか?と悩むとかなくのほほんとしていられるなんて

大正解☆のため、余裕です効いてませんアピかもしれないけど少なくともそう装えてるわけで
ミントも見習えw

486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/04(木) 11:53:23.72 ID:/q+E9Pg9.net
効いてませんアピじゃなくて本当に気になってないんだと思う
そういうの細かく気にするタイプじゃない感じ

487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/04(木) 12:12:30.05 ID:kgUKSHpz.net
復帰してしまえばもはや他人事?w
やはり頭が男だよねこの人は

488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/04(木) 12:31:43.47 ID:iX6TEpPm.net
モンペ予想は今のところ外れだわw

489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/04(木) 13:39:23 ID:/q+E9Pg9.net
>>487
一位になるまで何回もハイハイレース行ったり本のノルマに拘ったり
男脳というか評価軸が数値、結果重視な傾向は感じる

490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/04(木) 19:06:45 ID:5MIfvaMW.net
>>484
披露宴のテーブルの花が造花?
披露宴で造花がテーブルに置いてるのなんて見た事ないんだけど、造花って選択できるんだね。
知らなんだ。

趣味貯金って自分で書いてたけど、節約ってレベルじゃない程ケチだし、料理は下手で貧相だし、情緒不安定だし、私ならミントの旦那は務まらないわ。

491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/04(木) 21:55:46 ID:CtPfB08T.net
>>490
確か手作りのガラクタと造花が各テーブルに飾ってあった気がする
個人的には挙式後のフラワーシャワーが生花じゃなくてミッキーのポンポンだったのがクソダサくて笑ったw

旦那はとにかくヤリたいだけの男で何も考えてない馬鹿だから務まるんだと思う
夫婦って似た者同士でくっつくって本当だなと思うわ

492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/04(木) 22:59:18.94 ID:zVu3bAxJ.net
ミント披露宴確認してきた

手作りかどうかはわからないけど、金魚鉢みたいなガラス鉢の中に造花?がちんまり入ってる置物を真ん中に置いてあるだけ
プランに最初から入ってる無料のならこういうのになるのかな?感じで
散乱してる食器とグラスと瓶ビールの中、目を凝らさないと存在に気づけないレベル

会場も殺風景だし、装花、装飾を徹底的にケチったんだなというのがよくわかりますわー

493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/04(木) 23:00:11.95 ID:jjI8jqra.net
マーニィィィまだ生きてたのか

494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/05(金) 11:42:28 ID:uITdSGLv.net
いつも思うんだけど子豚のこと可愛い生き物っていう表現が何だかね

495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/05(金) 13:22:34 ID:5f283Jbo.net
>>494
飼育なんじゃない

496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/05(金) 15:47:20 ID:Cujvnt5R.net
>>489
そういえば何度も何度もハイハイレースとか絵本30冊とか狂気じみたことしてたねw
まだ文字に興味持ってないのかな
興味ないことを必死でやらせても意味ないってわかったわ
睡眠はコントロールできたけど残念だったね

497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/06(土) 06:07:07 ID:/uI4GN7o.net
>>495
豚の飼育なら生き物だね。
ジャージャーでも仕方ない。

498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/07(日) 13:40:58 ID:xL951Vuq.net
豚さんまた知育玩具与えてて笑っちゃった
懲りないね〜
あんまり与えすぎると飽きっぽくて
臨機応変ができない子になるよ
あ、それは豚さんも同じか

499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/07(日) 16:47:02.65 ID:4Hzk37Wz.net
ソファ汚っ

500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/07(日) 19:43:28 ID:vmbpMkAG.net
豚さんギュボロも持ってたよね?あれは欲しいって言ってただけだっけ?
とにかく賢い子に育てたいのは分かった

501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/08(月) 08:28:48.65 ID:Ahj/S75E.net
子豚おむつ?

502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/09(火) 12:16:32 ID:jmjPnzgm.net
子豚の新しい玩具、おススメって言ってるけどあれがジスターである必要がわからない〜何がオススメなのかわからない〜

503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/09(火) 12:27:56.77 ID:w0Az3SKo.net
ジスターはモニターでもらったの?

504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/09(火) 13:31:57 ID:MzYwG83o.net
モニター記事なのにいきなり違うおもちゃのアフィリンクも入れててどうしたの

505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/09(火) 15:21:44 ID:OIIysL8S.net
全く使いこなせてないのにオススメもヘチマもないだろうに
どうせすぐ出てこなくなりそう
マグフォーマーみたいに

506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/10(水) 12:10:18.66 ID:BoXKGPN0.net
帽子のゴム付け替えてあげなよ汚ならしい

507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/10(水) 12:42:54.36 ID:lYp8CICw.net
子豚の昭和感が…凄いなぁー

508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/10(水) 13:05:44 ID:HuTUbxah.net
どぎついピンクのTシャツの柄が気になる
あれ何?ピエロ?

509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/10(水) 13:27:25.60 ID:mY63fIN3.net
>>508
白いシャツに青いカーデ?をはおり、更にオレンジカーデをプロデューサー巻きして
ピンク青白黄色緑のフリルスカートを着た、よく言えば昭和レトロなクマが直立不動してるように見える

組み合わせがダサい前に、一つ一つのアイテムの昭和感もすごいんだよね
どこに売ってるんだろうか

510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/10(水) 13:27:28.20 ID:mmIfyLUx.net
ゴムのびのびすぎw
知育玩具買う前にゴムか帽子買ってあげてー

顎はかなり逞しく育ってきてるね

511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/10(水) 13:30:47.80 ID:c1j+M9Ky.net
>>509
あれ多分ラルフローレンじゃないかなー

512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/10(水) 13:32:34.64 ID:n10fldwA.net
今見てきたけど想像以上にゴム汚いw
女の子なんだし昭和の子どもファッションじゃなくて流行りの可愛いお洋服着せてあげて…
子どもが自分で選んだとんでもコーデとかじゃないから豚の好みなのかな?ダサすぎ

あと、逞しく育ってほしい…って言ってるけど十分逞しいから大丈夫だよと言いたいw

513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/10(水) 13:33:07.56 ID:jlrlQ4nR.net
あれ多分ラルフローレンのTシャツだよ
おしゃれな人が着せたら可愛いんだろうけどあの人のセンスだからダサく見える
気の毒なほどダサい

514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/10(水) 13:41:51.13 ID:mY63fIN3.net
>>511
>>513
すごい、正解ですw
これだね
https://www.farfetch.com/jp/shopping/kids/ralph-lauren-kids-polo-bear-t-item-14988458.aspx

515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/10(水) 13:47:39.10 ID:jlrlQ4nR.net
やっぱりw
もっと可愛いこのクマのシリーズたくさんあるのになぜこれを選ぶのか
ピンクの色味がまず合ってないし

516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/10(水) 14:13:27.00 ID:I1UboUzk.net
レースやフリルのガーリー路線よりこういうファンキー路線のほうがいいじゃんと思った派w

マスク置いた机の拭き跡に性格がよく出てて好きw

517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/10(水) 14:39:04 ID:gJIvL9b2.net
髪型と服のダボダボのせいか、男の子に見えたわ
ゴム汚いし視界にちらついたら鬱陶しいからどうにかしてあげてほしい
普通の感性してたら、あんなダルダルのゴムを人に見せるなんて嫌だけどな

518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/10(水) 16:03:57.63 ID:lYp8CICw.net
ラルフとは!
ごめん580円くらいに見えてた

519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/10(水) 16:05:39.40 ID:c1j+M9Ky.net
海老蔵のとこの子たちがたまに着てるイメージある
豚もラルフローレン大好きだよねw
細身だから(※ラルフローレンが)ピッチピチになってるけど

520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/10(水) 17:49:48.67 ID:+hUW4HH3.net
ラルフローレンは実母からの贈り物じゃない?自分ではブランド品は買ってなさそう
ネットショップと西松屋ばっかりで、お洋服一緒に選んだりとかまだしてないんじゃ?

521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/10(水) 19:00:49.04 ID:tsah1/HT.net
靴も、昭和のなんとかトリオのような配色·····そして大きい。これで二歳とは。

522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/11(木) 10:28:18.21 ID:H3X0ADs3.net
チッチ、予想はしていたけど小梨上司を見下す子持ち様になったね
今からこの調子だと職場復帰後に上司と頻繁にやり合うだろうね
最近のブログで書いてるムチュコタンカワイイーの描写がわざとらしいし少年らしくなってきましたとか男児への拘りが怖い

523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/11(木) 11:56:03 ID:crVhhgdJ.net
>>522
しばらく見ない間にそんなことになってたんだ
既婚子持ちってだけなのに
アスペ旦那とその特性を受け継いでる可能性がある息子なんて羨ましくもないよね
よっぽどアスペ旦那と結婚できたのが嬉しかったんだね〜ってニヤニヤしちゃうわ

524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/11(木) 14:24:42.85 ID:jE0rlwTI.net
不妊様子持ち様の思考回路って自分がそういう考えだから陥るんだろうなと思った
この件だって自分が相手の立場だったら「泣いてる赤ん坊抱きながら電話するなんてマナーがなってない!」ってイライラしそうな案件だと思うけどね

525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/11(木) 16:26:02 ID:Bnkd/mys.net
ミント、可愛い服たくさん着せてあげたいなぁからのユニクロ全開でクソワロ

526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/11(木) 17:19:09.75 ID:u6XYgOj2.net
量産型ユニクロ製品で、クソダサキャラクターつきとか奇抜な色柄とかではないし
着るのは子豚と違ってスタイルに差はほぼない0歳児なのに
微妙なデザインや色味がああ本当に「服のセンスがない」人が選びましたねって感じで草

527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/11(木) 17:56:42.34 ID:luRjRI8o.net
ユニクロ買う事自体は別に良いんだけど、ミントが同じ事すると何かモヤモヤするんだよなぁ
可愛いの着せたいなら色んなブランドあるのにな
高いお金払いたくないからあえてユニクロにしてるのかなとか邪推してしまうw
あと来週から離乳食かな?またワンオペ()騒ぎしそう

528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/12(金) 13:11:34.03 ID:PxJXffqJ.net
いい加減、本好きな子になる期待持つのやめたらいいのに

529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/12(金) 13:53:47 ID:JcAjDyv4.net
ピンクのスイトピーのお母さんって
お亡くなりになったの?

530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/12(金) 14:23:18.24 ID:OosI/wGZ.net
当然ぽいよね
もしかして今流行りの、ではない、よね??

531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/12(金) 15:01:37.93 ID:Kj+YUZ/Z.net
>>528
本好きって生まれ持った資質が大きい
たくさん読んだから好きになるわけじゃないよね

532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/12(金) 15:50:38.98 ID:RZ9R9pHW.net
トランポリン、なんちゃって平均台など体を動かすおもちゃ、ねんどや工作類、おままごと、大量の知育玩具等々
本より面白いものが溢れてる

533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/13(土) 04:24:41.22 ID:IZzkm7kC.net
豚さんはメルちゃん系は絶対買わないだろうね

534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/13(土) 07:13:31.50 ID:aa+MvA6J.net
ピンクのスィート姫
ママ入院?

535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/13(土) 07:51:37 ID:3hnz0w0d.net
>>534
いやもう亡くなってるっぽい

536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/13(土) 13:07:52 ID:Cdcvh0H0.net

「娘は語尾の柔らかい可愛らしい話し方をします」って言ってるけど2歳半くらいの子って大体そうだよね?w
いよいよ褒めるところなくなってきたのか…
理想と現実が乖離してるからこれから子豚がごつい男児になってきた時大丈夫かな

537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/13(土) 15:31:07 ID:dDcQ9zb8.net
あとでね〜(スマホスッス)のイメージだったよごめん
あと「クソが」って何w
これに比べればマシってw

538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/13(土) 15:40:56 ID:JhnOOimk.net
>>536
豚さんの住んでる地域では2歳半でも「くそが」
とか言うんじゃない?w

これを好きになりなさい!と大量の本やら知育玩具与えられるの気の毒
メルちゃん動画に興味あるなら買ってあげれば良いのにね
お人形なんて女児みたいで良いじゃん!

539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/13(土) 15:59:38.72 ID:AQk9hPg1.net
豚さん擁護じゃないけど、クソはその下のリンク先からの引用かとw
ネガティブ系口癖・・・「うるさい」「面倒」、口が悪い系・・・「クソ」ってあるし

540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/17(水) 12:48:57.14 ID:TDUMqWMX.net
豚さんこんなに知育あってディズニー英語もあってトイトレもしてなんで時間持て余すのかな
むしろ足りないくらいじゃない?

541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/17(水) 18:04:30 ID:A1xvpan4.net
持て余してるなんて書いてあったっけ?
むしろフルに戻してから更にブログ更新なくなって豚さんロス中

542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/18(木) 11:28:46.89 ID:B6GCKEtf.net
>>540
娘の相手をしたくないんだからどうしようもないわね
知育も一人で出来る訳じゃないし

更新ないからここも寂れてるねw

543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/21(日) 10:03:18 ID:liwyIE6l.net
ミント料理苦手なのはわかってたけど想像以上に壊滅的だったw
離乳食初期でこんな間違ってて大丈夫?w

544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/21(日) 15:27:12 ID:e233jqeW.net
水の量間違えたってどうして?って感じ
何か参考にして作ったんだと思うし意味がわからない

545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/21(日) 17:53:48.84 ID:VVsnLFiB.net
茹で人参に茹で汁少々加えてブレンダーでガー→離乳食人参ペースト完成☆…の予定が
適当にお湯(?)ドバー、ガー、あれ?シャバシャバすぎない?味うすっ(笑)お湯の量間違えた(笑)って事なんだろうけど
割とマジで笑い事じゃないよね

546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/21(日) 22:09:41.43 ID:NIdmMr+J.net
明日の分作るのに慌てる必要ある?
人参ジュース作ったと思えば良いけどね

547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/22(月) 09:56:24 ID:uiW3wsWO.net
豚、どうしたの?

548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/22(月) 11:58:36 ID:DMqVVlFL.net
お母さん脳こうそくになって入院したから一人で実家に3日間帰ったって。
5日分の通園バッグのお陰で桐谷に任せて安心ドャ
子豚全く泣かずとのこと

549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/22(月) 12:12:19 ID:djgH9+z/.net
まだ2歳だよね?
子供に何も言わずに急に3日間帰らなくても特に問題起きないってある意味すごい

550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/22(月) 12:26:00.79 ID:lgJwtAoP.net
子豚すごいな…母親がいなくなっても泣かないなんて強い子だわ
初日とか大泣きしてもおかしくないと思うけど

551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/22(月) 12:37:52.49 ID:Z7Q0OJK+.net
さすが強い男児だな!!

552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/22(月) 13:43:16 ID:dJoUnXag.net
5日分の通園バッグドヤww
特性ありの旦那さん()もパニックにならずにすみましたドヤかな?

子豚、泣かないのは強い男児だからなのか母親認識できてない特性なのかとか思っちゃう

553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/22(月) 16:00:35.11 ID:djgH9+z/.net
居てもいなくても変わらないなんて豚さんどんまい!
子豚ちゃんはあっという間に手離れるだろうし、豚さんもその方がいいだろうね

554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/22(月) 16:07:57.09 ID:cGNSXFtf.net
>>552
それはさすがにないでしょ
そこまでやばかったら他のことがもっとおかしなことになってるって

555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/22(月) 16:46:43.94 ID:yH9gABid.net
ネントレの弊害でいくら泣いてもママは来てくれない、って思ってるんでしょ
ぶたさん良かったね、手かからなくて楽できるね

556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/22(月) 19:46:54.04 ID:MK5x9OCb.net
豚さんまさかの2人目妊娠かと思って来てみたらそんな大変なことになってたとは…

557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/22(月) 21:35:16.73 ID:DMqVVlFL.net
あ、でも早く処置したから軽くすんだそうです。

558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/23(火) 19:45:22.47 ID:WDgKcgn1.net
ブレンダーって水加えないといけないの?
離乳食の野菜に水加えたことないな‥

559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/25(木) 10:53:03 ID:MjDJoA5j.net
豚限気になる〜

560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/25(木) 11:27:48 ID:PHnoufzQ.net
動画見てないけど、バースデーソング歌ったみたい

561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/25(木) 11:38:11 ID:oZM25FXF.net
2歳半でペッパピッグは見ないでしょww

562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/25(木) 11:38:25 ID:SlV0b7+h.net
ハッピーバスデーママ〜♪って歌った五秒くらいのしょーもない動画
とても二才半とはおもえないゴツすぎる子供が映ってる

563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/25(木) 11:38:58 ID:wK+K7GAR.net
>>548の件、指しゃぶりという安定剤のおかげで泣かずに済んだのかな?

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/25(木) 12:37:08.50 ID:Qqd9lJ+w.net
足も頭も臭くて
体つきも大きい立派な男児だね!

565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/25(木) 16:29:48 ID:/3ze1ARo.net
子豚静かに泣くってやばくない?トイトレも家で全滅って

566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/25(木) 19:57:57.32 ID:MbweLpu0.net
保育園ではできるのに家出はできないって不思議
お母さんに褒めて欲しくて見て見てってなりそうなものなのに

567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/25(木) 20:20:40.30 ID:j0L1Au4+.net
家全体がトイレだと思ってしまっている説

568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/26(金) 00:52:40 ID:Cr8IW47q.net
広いトイレのおかげですね

569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/26(金) 12:22:07.93 ID:U6fJU/g5.net
豆腐までフリージングするんだね
離乳食の残りは味噌汁に入れたり、今の時期なら冷奴でも良いと思うのに

570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/26(金) 12:33:04.36 ID:M8JY/Vh1.net
離乳食グダグダやってるけど色々とすごいね

571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/26(金) 15:19:31 ID:QGWm3q8l.net
絹ごし豆腐は冷凍すると硬くてボソボソになっちゃうんじゃないの?

100均で買った芝生?みたいなのを扇風機の周りにガッツリ敷き詰めてたけど、あれは旦那は何も言わないのかな
私なら家に帰ってリビングに貧乏臭い芝生を敷かれてたらセンスの悪さに萎える

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/26(金) 16:04:53.67 ID:NRwsNTaV.net
扇風機の周りださすぎて笑うわ
そんなのするくるいならエアコンで良くない?
子供が小さいうちは安全性考えて羽のない扇風機にするとかエアコンだけにしたらいいのに

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/26(金) 17:48:32 ID:tfEVTBVR.net
お豆腐をフリージングという発想がなかった、面倒じゃないのかな
製氷皿2つで回してるみたいだけど離乳食基本冷凍ストックするつもりならリッチェルとか離乳食用のフリージングケースで便利なのが色々あるから使えばいいのに
あるの知らないのか節約なのかな…

574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/26(金) 23:14:32.91 ID:lX4OyPvi.net
>>572
エアコンつけたら電気代がもったいないとか思ってるんじゃない?
ドケチだし

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/27(土) 08:54:12.32 ID:vW0Yx7bm.net
ベビーベッド、そばにいて柵をあげてない隙にとかじゃなく忘れて他のことしてたってこと
ありえないんだけどたった

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/27(土) 11:31:43.19 ID:7D4+EANB.net
豆腐冷凍したらどうなるかぐらい普通ならわかるだろ…

577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/27(土) 13:27:57.81 ID:F8PKPB4b.net
ミント離乳食雑すぎて草
1人目で離乳食始まったばっかりなのに初めての食材2つ同時にあげる勇気凄いわw

578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/27(土) 13:47:15.15 ID:YtX4+5w5.net
豚さん、桐谷の給付金をしれっと着服してるの草

とりあえず全額貯金しておきます。だけなら何とも思わないのに
娘の10万は娘口座に入れる配慮をアピりながら、夫軽視だけ浮き彫りにw

579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/27(土) 16:59:44.79 ID:WALlpVxr.net
そのまま世帯主の口座(桐谷)に入れておかないところがさすが豚さんwww

580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/27(土) 17:00:55.49 ID:uvxvJ4cn.net
世帯主の口座に入るから通帳も豚管理なんだね

581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/27(土) 21:20:45.01 ID:lgluaQzy.net
ミントのコメント返信の、大人が食べるしかないんですね☆って豆腐食べない家なのかな?
別にその日のうちに食べなくても大丈夫だけどね‥自分が昼にでも食べれば良いじゃん。

582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/28(日) 11:33:56 ID:MnNMnM+M.net
子豚の斜め後ろドスコイ姿凄い
髪の毛は豚がまだ切っているのかな?それだとしても少しすいてあげるとかすれば良いのに

583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/28(日) 11:47:00 ID:ejalmCdk.net
そんな言わなくても…と思ったら思いの外どすこいで笑ったwww
こういう子は襟付きワンピース似合わないよねえ
とりあえず横顔は全く可愛くないよ豚さん

あと指しゃぶりってほんとに出っ歯になるんだね!知らなかった〜!

584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/28(日) 12:12:45 ID:6PoCdCXi.net
火垂るの墓の節子カット??あ、こんなふくよかな戦時中の子供はいないか
てか浅黒いパワフル男児すごいわ

585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/28(日) 12:29:41.78 ID:iUdNItya.net
見てきたけど予想を遥かに超えるドスコイだった
あれくらいの子って輪郭がクレヨンしんちゃんみたいで
そこが可愛いのに
子豚ヤバイよ全く可愛くないすごいデブ…
指しゃぶりも4歳までとかガッツリしゃぶってるのね
まあ出っ歯以前に目も肉に埋もれてきてるし
フォアグラ飼育やめた方が……

586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/28(日) 13:07:25.01 ID:ZnugYJlU.net
まじでドスコイだったw
豚さんお得意のカウプ指数書いてないけどまじで肥満なの?
そりゃ残さず食べるわwww

587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/28(日) 13:30:53.97 ID:XdOozjua.net
リーダー貫禄がすごくて素敵
14.9キロとかかなこれ

588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/28(日) 13:45:21.61 ID:7RDC3E2H.net
>>587
なにその意地でも15kgとは言わないみたいなw

589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/28(日) 13:57:54.59 ID:aG4cU5yg.net
顔が可愛いって思うんならなんで早くに指しゃぶりやめさせなかったんだろう
歯科も通ってるなら尚更タイミングはあっただろうに
知育玩具買う前にそっちに気を使ってあげてよ

590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/28(日) 14:06:47.84 ID:XrIIuHB/.net
指しゃぶりはネントレの弊害とかかなー

591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/28(日) 14:25:47 ID:My0bydml.net
子豚ちゃんストレス凄いのかな

592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/28(日) 14:45:47 ID:xtLILWQW.net
育休の間こそ指しゃぶりやめさせるチャンスだったのに

593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/28(日) 17:26:59 ID:dqr4y042.net
歯医者の治療中にスマホ出して娘ちゃんおりこうさん!!娘ちゃん可愛い顔!!ってパシャパシャ写真撮りまくるの草www

594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/28(日) 17:58:40 ID:ejalmCdk.net
>>593
普通子供の体を、暴れないにしてもそっと支えるとかしてるよねww

595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/28(日) 18:31:31 ID:Uy/kkam9.net
チッチも離乳食壊滅的で草
本3冊って買い過ぎじゃ…

596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/29(月) 08:11:53 ID:d566gTzu.net
ミント、雨限何だろうと思ったら相変わらずw
28歳で1歳の子持ちはは別に若いママではないだろう…
そっちが高齢(に近い)ママなんだよ、からのYANGママで吹いた

597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/29(月) 09:05:45 ID:wh/kRJXX.net
>>596
同じこと書きにきたw
ヤングママ表記も寒気だけどyoungをyangってwww

598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/06/30(火) 20:29:43.41 ID:BVRKd1Dz.net
子豚ちゃんの髪型ひどいと思ったら、みんな同じこと思ってたか。

599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/01(水) 00:23:06.91 ID:JSSUKbGH.net
ミントのfb誰かが見つけてくれたとき写真いくつかスクショしてあるんだけどそろそろ端末から消したいから解放してもいい?w
需要ないかw

600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/01(水) 06:47:30 ID:+IiYgM8p.net
黙って消せば?

601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/01(水) 08:21:57 ID:X1Cgrj9D.net
>>599
見たいw

602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/01(水) 15:02:50.56 ID:sPvu4dd5.net
チッチは子供にも嫌われてるとは…
子供も保育園行くようになって、優しさに触れられて良かったよ

603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/01(水) 15:33:30.18 ID:DfPuoGm1.net
ミントのFBのカバー写真、いつの間にか娘の写真になっているね。FB晒されていたこと気づいてないのかな。

604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/01(水) 16:20:12.29 ID:aDwS0qsl.net
気付いてないと思うよ
自分の顔、本名がモロバレ、職場や出身校、旦那の名前までたどればバレるのにずっとそのままだもん

605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/02(木) 05:26:59.43 ID:RTv31HUL.net
なんで名前バレしたんだっけ
エコー写真だっけ?
もう忘れちゃったよ名前〜田がついたのは覚えてるけど

606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/02(木) 10:37:26.77 ID:BR4p7jm/.net
婚活板に誤爆してしまったので改めて。

婚活で年収1000万円超えの旦那さんと結婚したふるまみさん、お義母さんのことを自分と実母とでめっちゃバカにしてて引いてしまった。
実母は江戸っ子で「義母の、田舎のおばさん特有の図々しい感じが好きじゃないみたい」だそうな。地方出身者を随分と見下してるなあ。

ご主人の青森転勤にふるまみさんがついて行かなかった事で、お義母さんとしては何で嫁として息子について行ってくれないのかと不満が残ったっぽい。
実母の方は、両家顔合わせの時から殆ど義母を無視で嫌ってる。

礼儀知らずの田舎のおばさんのことは東京育ちの母も私も嫌い、って書いてるけど、初対面から無視してツンケンする方もどうかと思ったよ。

607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/02(木) 11:03:50 ID:4U3Uiu87.net
>>605
そうそう
エコーの名前消し忘れてた

608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/02(木) 11:07:25 ID:plL6Is/v.net
ミント、貰った歯固めで誤飲させないといいね
この手の歯固めの誤飲って一時期話題になったよね

609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/03(金) 00:05:40 ID:PxadF2yO.net
https://ameblo.jp/yuumiikaa/entry-12606481099.html


なんか香ばしい

610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/03(金) 14:33:12 ID:9uOdzVpf.net
豚のマミートラック連呼がじわる
そのまま出荷されてしまえよ

611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/03(金) 15:16:55 ID:TD4+gmpX.net
豚さん、ワーママ多い部署で周りは適齢期に結婚、出産できた社員がおおいから、
自分は高齢出産して良かったって言いきかせてるだけな気がする。

612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/03(金) 15:52:16 ID:27RPz5Nv.net
なんにせよいつもの感じだよね
〇〇かと思ったけど結果オーライ!私のやり方で大正解☆シリーズでしかないw

613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/03(金) 16:51:59.36 ID:UsIbfm18.net
もしこれだけ見てたら何とも思わなかったけど、
幼稚園大正解!→保育園に手の平クルー、大正解!が記憶に新しくて言い聞かせ説に同意してしまうw

自分は出世したことない適齢期マミトラ組とは違うということかな?
大正解と思わないとやってられない何かがあるのかもね

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/03(金) 19:08:40.29 ID:mmKbrYZ4.net
ミントまた発狂しててやばい
ほんとこれで2人目欲しいとか…

615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/03(金) 19:26:46 ID:KvKxx81M.net
豚さんのブロ友が最近復職したんだよね。
海外赴任もしたバリキャリで、復職後も似たようなポジションみたいだから、
豚さん的に意識したのかとゲスパーしたwww

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/03(金) 19:30:41 ID:mdPpoukE.net
他ブロガー意識してないふりしてバリバリ意識してるもんね
不妊治療中にリアルに会ったことあるブログ友達が妊娠した時も無視したり、婚活中のブログに怒涛のマウンティングしに行ったり

617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/03(金) 20:21:39 ID:UsIbfm18.net
そうなんだw
ブロ友周辺はノーチェックだったから良いこと聞いた
併せて読めばより楽しめそう

618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/03(金) 23:39:29 ID:XZC57nM7.net
>>606
お母さんが、旦那さんのご両親の服装が気に入らないだかで一言も口聞かなかったというのにびっくりした

619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/04(土) 00:05:50 ID:UEAGv5ym.net
>>618
そこほんとびっくり。実母は礼儀のなってない人は嫌いだから、って書いてるけど両家初顔合わせの場で一言も話さない時点で礼儀を語られてもね。これからも無視し続けるでしょうけど私は実母の味方なんで、ってのも何かすごい。

新婚早々ご主人が単身赴任なのはブログに書けない事情が何かあるとしても、お義母さんとしては納得がいかないんでしょうね。

620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/04(土) 18:30:46 ID:tJ2kGV8f.net
>>606
この方、以前から手料理がヤバイ事で有名だったブロガーだよ
少し前にもナメクジみたいな白玉を大量に作って蜜もきな粉も付けず水羊羹の上にぶちまけた物を旦那さんに食べさせていてびっくりした
単身赴任を選んだのも手料理から逃げたかった旦那さんと田舎を見下す彼女の利害が一致した結果な気がする

621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/05(日) 11:40:12 ID:G5V93rG0.net
>>620
そうなんだね。確かご本人は前に「クックパッドは使いません」って書いてて料理には自信ありそうだったのにね。

ご本人も実のお母さんも東京生まれ・育ちみたいだから、田舎で暮らすなんて考えられないんでしょうね。

622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/06(月) 11:06:13 ID:j7Gcq6fw.net
>>621
クックパッドでなくちゃんとしたレシピサイト見れば良いのにとしか思えなかった

田舎暮らし嫌だと思うのは個人の自由だけど顔出しして簡単に特定されそうなアメブロでそれを書くのは頭悪過ぎる
婚活中は実母や妹さん夫婦の悪口も書いていたし結婚前は旦那さんの事を不細工だの箸遣いがなってないだのボロクソ言っていた

623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/06(月) 11:10:41 ID:htKQUAUN.net
料理下手だけじゃなくて基本的なことがわかってなさすぎてヤバすぎるミント

624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/06(月) 11:53:38 ID:ZbxaNR7A.net
>>622
婚活成功した私が教えるノウハウ的なものをブログ内で販売したり、メルマガやインスタライブしてたり、婚活絡みのビジネスをしたいんでしょうね。

なのに義両親の悪口はヤバくないか?顔出しでそれ言う? と疑問だらけだわ。

625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/06(月) 17:36:33 ID:1MaUzNRq.net
月初めはワンオペって、月の途中からは旦那が手伝ってくれるってこと?それなら尚更ワンオペワンオペって騒ぎすぎ
子供がお腹とかをかくのがストレスって怖い
この時期蒸れるし仕方ないじゃん

626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/06(月) 19:09:22 ID:C60pXt7W.net
ミントお風呂の時に胸とかお腹を掻くのが腹立つってのが全く意味が分からない…どういうこと?そこは心配じゃないんだ
ミニトマトの離乳食の作り方も間違ってる気がするんだけど…

627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/07(火) 11:42:40.44 ID:BCoDcKdr.net
ハッスルハッスルで大爆笑
いや〜やっぱり昭和だわあw

628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/07(火) 12:36:37 ID:WGtlHYHc.net
桐谷さん洗濯物と食洗機関連すらしてなくて家事はマジでノータッチでビックリ
よほど仕事遅いのかと思ったら夕食とって8時半帰宅ならたいしたこともなかった
フルーツ準備なんかしなくていいから早く休んでとかないのか…

629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/07(火) 15:26:25 ID:EgdyCOIP.net
>>628
ほんと桐谷何もしてないよねw
桐谷にとっては豚は良い嫁なのかも
仕事家事育児性処理に加えて親との交流もしてくれるし
仕事してるだけで嫁と娘手に入れられて良い身分だわ
そのストレスが豚の大・正・解!に繋がってるんだと思った

630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/07(火) 15:48:54 ID:y4KyV/MP.net
固定ルーティンの夕飯、桐谷的にはそれでいいの?と思ったら食べてないのか
何もしてない上に、毎晩身軽で好きに外食三昧っていいなあ桐谷

旦那の分まで作るとなると手抜きばかりってわけにいかないし
本人は好きなもの食べられて喜んでるし
ウン、これで大正解☆…なの?
絶対に嫌だそんな生活w

631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/07(火) 16:25:10 ID:2tb3xgSN.net
なんか時計の写真とイラストで完璧に日常をルーティン化させてるのって怖さすらある…
発達の子の絵カードみたい

632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/07(火) 16:45:13 ID:iGOFZb8a.net
JKとゆりさん

ゆりさん号泣って何度か見たけど、まだ出会ってそんなに期間たってない間にすごいよね。
精神的に不安定みたいだけど、子供とかできたら大丈夫なのかなあ。

JKもまだ初めのうちだから、わかっているから支えるとか色々言ってるけど、
感情の波がひどいのって相手はしんどいよね。

 

633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/07(火) 16:57:20.00 ID:Cy+R8k5s.net
土日子供を外に連れ出して完全に1人の時間をくれるくらいじゃないとやってられんわこんなの…
けど週末の保育園の支度すらやってないんだよね確か
体調でも悪いのかな?

豚さん高齢育児アピすごいけどむしろ体力あるw
でも梅雨明けたら猛暑の中朝の送りも復活するわけで可哀想

634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/07(火) 22:06:01.82 ID:wr6pX3l0.net
元々お相手の希望条件に精神的に安定してる人って挙げてたからしんどくなりそう

635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/07(火) 22:06:52.46 ID:wr6pX3l0.net
>>634
JK

636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/07(火) 22:25:35.61 ID:6WKC7lMN.net
JKどれくらいもつのかなーと思ってしまう自分は性格悪いなw
まあでもゆりさんのお母さんも近居なら何とかなるのかな?
ダブルメンヘラだったらヤバいけど

637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/07(火) 22:30:46.58 ID:FQ5URSu3.net
桐谷の給料が自分の倍以上あるなら文句言わないけど
そうでもないのに毎日外食してフルーツまで切らせるなんてどんだけ亭主関白なの
フルーツも食べてこいよ

638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/07(火) 22:56:01.62 ID:iGOFZb8a.net
>>634
 希望条件にそんなこと書いてたんだ。

 JKは、ゆりさんに会う前にも別の女性に前のめりになって突っ走ってたから、
自分をいいと言ってくれる人を好きになっちゃうタイプなんだろうね。
 それだから、婚活自体は短期間で済んで結婚まで早かったけど、
実際これからの結婚生活の方が長く重要だからね。
 初めのうちは、許せることでも、お互い我が出てきたとき
危険かなと思う。
 JKかなり我慢して合わせてると思うから、大丈夫なのかな。

639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/07(火) 23:28:22.74 ID:Acq3vAE8.net
どこが満点旦那()?
雨の日以外も保育園送ってけよ
それに毎日外食って飽きないんだろうか
やっぱり不思議な人だね
土日は桐谷が家事してくれるとドヤッてたけど
平日がひどすぎw

でもどんな状況でも
私が大正解☆ドヤァしたいんだもんね
こんな旦那しか捕まえられなかったなんて
思われたくないしね!
がんばれー

640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/08(水) 01:05:09 ID:chueUzaV.net
毎晩外食で同じメニュー食べてそうなイメージある

641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/08(水) 14:42:09.81 ID:Dr6lYryv.net
桐谷さん、帰宅が毎日8時〜8時半なら外食しないで早く帰ってきて、一緒にご飯食べるか娘の相手してもらった方が良さそうなのに、そんなに夕ご飯用意したくないのか?
毎日のメニューが固定ってのも、むしろ自分だけ食べるならあんなガチガチにしたらつまんなくない?

>>639
土日は夫が夕ご飯当番だった気がするが、それも今はしてないのかな?親子クッキングって桐谷さんと娘がやってるの?

642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/08(水) 21:59:01.57 ID:mk8zMHWa.net
>>641
桐谷が豚の固定夜ごはん食べたくないんじゃない?
だから外食なのかと
フルーツ切らせるのはうざいなと思った
フルーツを外で食ってこいよ

643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/08(水) 23:01:01.20 ID:zTiLPiow.net
>>641
うん、20時台に帰れるなら外食せず直帰したらお風呂入れてもらったり出来るよね
一緒には食べられなくても、桐谷さんが食べ終わった後に全員分の食器洗い任せるとかもできるし

どっちが言い出してそのスタイルなんだろう?お金もかかるし健康にも悪いし夜何も手伝って貰えないし、私なら絶対に嫌だわ。どこが共働き満点旦那様なんだろ

644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/09(木) 00:16:36.71 ID:TDi3hCDD.net
洗濯、食器ヨロシク!で残しておいて丸投げすれば済む話なんだけどやれるからやっちゃうのかな

ご飯食べずに早めに直帰してもらった方が娘ちゃんの就寝時間も早くなって良くないですか?ってコメントついてるからそのうちそうなるかもね
ブログ更新増やして欲しいから桐谷さんにはもっと頑張って欲しいわw

645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/09(木) 09:15:40 ID:pKrtX+Hm.net
小梨の時に共働きで夕飯作るの面倒だから各自で食べるって言うきまりの名残でしょ。産休、育休時でさえ夕飯用意してあげてなかったし。

646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/09(木) 11:08:18 ID:weroFbuC.net
妊娠中も外食してたってこと?
高齢で結婚するとなかなか生活習慣を変えれないのかな?

647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/09(木) 11:15:35 ID:zBEHZXCD.net
旦那に洗濯や皿洗い頼んでも、自分が思った通りの結果にならないのが嫌なんでしょ
だからしんどくても自分がやるんじゃないの?

648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/09(木) 12:15:42 ID:1ruZSFxK.net
上手に教育しないと共働き赤点旦那様になっちゃうよ〜ガンバレ〜

649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/09(木) 16:33:19.53 ID:jDkShVDl.net
>>644
今のスタイルが大・正・解!だから色々理由つけて変えなそうなきがするw
旦那と長く過ごしてご飯作ってあげるより、自分だけで娘の世話含めて完結したいんだろうなー

食器洗い、洗濯って言っても食洗器と洗濯機、乾燥機に入れるだけで自分の分しか畳んでないから負荷もそんなにないし

650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/09(木) 19:27:33.95 ID:YS7MF95t.net
乾燥機から出して、部屋着や下着は畳まずにカゴにポイポイしてるって書いてたけど、洗濯物しわしわでカゴの中ぐちゃぐちゃになりそう

ぐちゃぐちゃの中から着替えを取り出すのも手間になりそうだし、畳んでカゴに入れた方が効率的な気がするけど

651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/10(金) 00:51:46 ID:V2DxjxoQ.net
特性ガッツリ旦那は家にいない方がいろいろ捗るから楽なのかもね
娘のことだけやればあとは適当でいいし

652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/10(金) 07:56:34 ID:LbU6nm2t.net
>>649
一応女の子なのにさ、可哀想だよねw
将来結婚したときに服は畳まずポイってしつけられるのかな子豚ちゃんって

653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/10(金) 09:16:17.94 ID:QOavWpX4.net
自称名家のお嬢様なのにね

654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/10(金) 09:53:58.48 ID:jaagYA1E.net
自慢の着物もお雛様もコペンハーゲンも
シワシワ埃まみれになりそうだよね

655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/10(金) 10:31:10.70 ID:5+R4fdFh.net
タオルや服は畳むものという概念が無いだけ、献立は曜日によって決まってるという概念になるだけ
年頃になったときに娘ちゃんってちょっと変わってるねーって言われるかもしれないだけ、ヘーキヘーキ

家事や子どもの支度は全てお母さんがするもの、って育つのはちょっと可哀想かもしれない

656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/10(金) 10:36:15.12 ID:LbU6nm2t.net
>>655
そりゃそうだけどさ
でも見た目も失礼ながらつり目の豚みたいだし
できる子と比較され続ける人生は可哀想だなあと他人事ながら思っちゃうわ

657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/11(土) 12:42:35.84 ID:WpLfIzWB.net
つり目の豚って言い過ぎww
豚さん賢い子にこだわって知育玩具は与えまくるけど
躾とかは身なりには興味ない感じだね
食べ方汚いし頭ボサボサでみすぼらしい服着せてたり
これからもポイポイされたしわしわの洋服着るのかな
他の子は綺麗な服なのに…て思い始めたら可哀想

658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/12(日) 15:59:55 ID:C6EqYgIg.net
桐谷さん、外食と言っていた平日の夕食は運転しながらおにぎり食べて帰ってるってあったけど、それが「夕食」なの?
帰宅してからまた食べるってこと?
朝ルーティンメニュー、昼時短最優先の弁当、夜車中軽食って、かなり哀れ

659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/12(日) 16:02:24 ID:v5GDzggu.net
アスペって食べ物こだわらない人が多い
むしろ同じでいいみたいな人もいる

660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/12(日) 22:16:08.99 ID:GLEKvnTl.net
この食生活で続けられるってことは食に興味ないのかも
職場まで車で1時間半って遠いね
家がすでに都心から遠いっぽいのに更に奥地に行くのか…?

661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/14(火) 15:51:43 ID:KHEHS8w9.net
生後7か月で牛乳飲ませるか普通…?
豆腐の冷凍といい…非常識なことやりすぎじゃない?
頭大丈夫かな?

662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/14(火) 17:14:08 ID:iaemxUMF.net
>>661
ミントと同じ離乳食の本持ってるんだけど、そこには
6ヶ月以降少量を加熱して使用、そのまま飲むのは1歳以降に
って書いてあるね
調理用としてなら良いと思うんだけど、ミントの書き方だと飲み物としてあげてそう…粉ミルクでアレルギー出てないし大丈夫⭐︎って思ってそうで怖いw

牛乳もだけど枝豆も他の食材に慣れてからって書いてあっておすすめはしてないんだよね
まだそんなに進んでないよね?枝豆も粒が残ったままあげてて本当に怖い
案の定娘ちゃんオエってしてたし…吐き出さなくて良かったって書いてていや逆にマズくない?って血の気引いたけどw

663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/14(火) 17:16:17 ID:iaemxUMF.net
あと豆腐に冷凍不可ってちゃんと書いてあったわw
全然本読んでないじゃんw

664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/14(火) 22:38:01.53 ID:2SFnxCP0.net
牛乳引っかかったの自分だけじゃなかったか。

レンジで温めてそのままのませたの?とびっくりした。

初めての子って、もう少し慎重になるよね。

これから後追いも始まるだろうし、どんだけ発狂するかな。

665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/15(水) 17:39:08.86 ID:Ua56MaxM.net
卵黄と卵白も一緒に与えてしまいそうで怖い

666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/16(木) 16:07:40 ID:1/aKxKRG.net
桐谷ageいきなりぶっこんできてワロタ
誰もが羨む出来た旦那様でよかったね〜(棒)

667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/16(木) 17:44:32 ID:Okl1Yhzf.net
アメブロにいたスペック高い20代の人がどんな人だったか思い出せない。アイコンが自撮りで加工してあるから身バレしないって言ってたのと、持ってる車が会社だった人なんだけど

668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/16(木) 19:12:34 ID:jbiNl7TF.net
>>667
外車ね
りんりんかな

669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/16(木) 19:59:36 ID:GT7OIEOu.net
どこの役所も色んな人が働いてるんだろうしミントが何の部署にいるのか知らないけど役所にこんな人が勤めてる自治体には住みたくないなとブログ読む度に思う

670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/16(木) 21:19:15.59 ID:Okl1Yhzf.net
>>668
その方でした!ありがとうございます!

671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/16(木) 21:27:51 ID:nCO31WsK.net
さらっと15キロに増えてた

冒頭の「自分のためにメモっとく」ってさ
頻繁にイライラしてる現状への戒め日記よね
ストレス溜まってんのかな大丈夫かなー
なんて思ってたら最後のタグの夫婦性活で草

672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/16(木) 21:37:57 ID:DGhPzMMJ.net
>>666
なんであれでドヤれるのか謎
出来すぎた旦那さん()???
桐谷、黙って居なくなるより
一言言ってくれた方が無駄にイライラしなくて良くない?
まあ豚さんが喜んでるからあれで大正解なんだろうけど

673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/16(木) 22:40:58 ID:rnfxmQU+.net
幸せの閾値が低くて羨ましいわー
黙っていなくなられると困るし、値段によっては買わないかも知れないんだからレジまで持って来られても…

674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/17(金) 11:17:48 ID:u15syzRn.net
ふるまみさん、婚活中に手放してよかったものは

お付き合い程度の飲み会。
社交辞令的な友人知人。
独身の友人。

との事。上2つはわかるが、独身の友人って。
独身同士つるんで不幸自慢してても仕方ないから切ったらしい。

確かに不幸自慢して傷をなめあってても結婚できないのはそうだろうけど、何か「それ言葉に出して言う(ブログに書く)?」ってびっくり。
女の友情はハムより薄いんだね。

675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/17(金) 20:33:56.32 ID:m8RDa4UH.net
JKは相変わらずだね
緊急事態宣言出た時も都内なのに飲みに行ってたもんね

676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/18(土) 08:54:20.07 ID:7ljGFCkx.net
チッチが息子の事を小猿とかTPOをわきまえろって言うと本当に愛情があるのかと疑ってしまう
息子は保育園行けて本当に良かったね…行けてなかったら虐待されてしまいそう

677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/18(土) 11:47:31.80 ID:iNopdvyI.net
>>674
別に独身で普通に友達付き合いしてる人なんて沢山いるんだから性別じゃないよ
この人がハムより薄いだけ

678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/18(土) 12:08:41.53 ID:kTpVyM6K.net
>>675

ほんとそう。
今回の記事でみんな思ってたこと言い出したね。

679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/18(土) 12:20:21.22 ID:X+U5JhgEE
https://youtu.be/XqBmKgi7Kl0

680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/18(土) 12:51:21.06 ID:zzNZXvqs.net
>>677
確かに。独身同士なのに切っちゃうのかーとと思ったけど、ふるまみさんは妹さんや姪っ子さんがいるし、もういいかなと思ったのかも。

それでいて結婚決まったら(元)友人達に結婚式の招待状出してたら驚きだけど。

681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/18(土) 20:29:02.06 ID:J1kgKHWN.net
>>676
子猿とか妙に淡々とした文も自虐ネタみたいな感じなんだろうけど、出産直後のノイローゼ記事のイメージが強すぎて笑えない
愛情はあるんだろうけどこれからもちょっとした事ですぐ病みそう

682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/19(日) 13:17:18.12 ID:X79Ryfwp.net
>>674
この人知り合いだからびっくりした!
若い頃は大手化粧品メーカーのBA志望だったけどそっちは落とされてドラッグストアの販売員に回され本社の女性社員達にも馬鹿にされていたし、その後は女性しかいない編集部で派遣事務やったけど上司に嫌われて忘年会に一人だけ呼ばれなかったなど色々と可哀想な人だった
どんな作業やらせても遅そうで発達ギリギリじゃないかと感じた
独身を馬鹿にしたブログ書いてるのも女性の先輩達にいじめられたルサンチマンを解消してるんだと思う

683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/19(日) 17:41:18.24 ID:eQpFcCRM.net
>>675
JK何かあった?
見ようと思ったらブログ記事消してたw

684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/19(日) 18:33:41.15 ID:U0RZS0OA.net
>>674
この方、今はブログタイトル変更してるけど前は「(ご主人の)年収1000万円以上」とか「専業主婦」をブログタイトルに入れてたよね。結婚できてハイになってたんだろうか。

ブログには書けない色んな事情があるんだろうけど、東京育ちの私は青森になんか住むのまっぴら、だから主人は単身赴任。って感じに見える。あと、お義母さんへの悪口がひどいよね(礼儀知らずの田舎のおばさん呼ばわり)

685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/19(日) 20:03:51.31 ID:EAVF7OB3.net
>>683
ほんとだ、全部消してる
1番最後の記事は、明日から妻と1泊2日で軽井沢旅行に行きますって記事だったけど
ゆりにブログバレした?

686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/19(日) 21:57:58.62 ID:WxMFw56O.net
>>683
復活してる

687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/20(月) 07:18:31 ID:AEQ7vYeg.net
JKもコメ欄で苦言呈されて茹で蛸ってそう

688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/20(月) 07:24:16 ID:dz4QrPq2.net
>>687
コメントの返信ないね

689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/20(月) 09:06:06 ID:IFwLrxAh.net
ミントはケチだから絵本なんて絶対買わないと思ったけど案の定w

690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/20(月) 09:59:41 ID:ZRnenxPU.net
>>689
図書館自体は別に良いと思うんだけど、
前に載せてた絵本ももらった図書カードで買ったやつだからケチだなーとは思ったw
あとブログに(笑)多用してるのが絶妙にイラッとするw
卵黄固茹でじゃなくてもいっか!ってそれはどうなんだ

691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/20(月) 10:15:29 ID:2Tql0DTI.net
>>682
そうなんですね
容姿の割に凄く自信に溢れてるから華やかなキャリアの方なのかなと思ってた

692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/20(月) 10:53:26 ID:/swP258S.net
えみりハリーの写真はまだー?
メルカリで箱買えた?
質屋で撮影拒否されたのかな?

693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/20(月) 11:18:45.18 ID:63ACsB94.net
子豚食べ方か〜
今からでも矯正出来る?大丈夫?www

694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/20(月) 13:17:49.94 ID:GklTyabk.net
>>693
豚はリカバリー出来ると思ってるみたいだけど、厳しいだろうね〜!
やるなら育休中にするべきだったと思う

695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/20(月) 13:31:46.95 ID:5dU0ucSA.net
小柄だと食事切り上げ躾はなかなか勇気が出ないだろうけど大柄だから余裕だね
どんなに泣かれても豚さんならやり切りそうな気がして経過楽しみ

シートベルトのくだり当たり前すぎるのに長々ドヤってて面白い
習慣づけの例の話ってのはわかるがね

696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/20(月) 13:35:32.64 ID:wqGMpSN7.net
ミントの離乳食は1人目なのに雑で驚く
離乳食の冷凍ってだいたいどの本にも1週間で使い切りましょうって書いてあるのに2週間は持つって言ってるのも茹で卵固茹でじゃなかったかもって凄いわ
こんなに雑な子育てしてるならせめておおらかならいいのに、子供が肌掻いたり機嫌悪い日があるとすぐ苛々して子供が可哀想

697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/20(月) 15:49:52.24 ID:otkos+My.net
いまだにネントレドヤと
当たり前のシートベルトドヤで笑ったw
食べ方は食べムラや歩き食べ以前に
食い散らかす食べ方を気にした方が…
汚い食べ方してたら女の子にモテないぞ☆

698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/20(月) 19:33:05.84 ID:W+dMk5DX.net
2歳半にもなってドヤれるのか
寝ること
って!(失笑

699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/20(月) 20:44:09.94 ID:ZmKSQF+v.net
これって裏返しで2歳半で寝ることしかまともにできないってことだよね…
以前の食事中の写真が吐瀉物みたいでドン引きした
女の子であんな汚い食べ方だったら私ならすぐに直させるけど豚はのんびり構えててすごいわ(褒めてない)

700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/20(月) 21:17:39 ID:dz4QrPq2.net
>>688
 次のアメンバー記事がやばそう。

701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/20(月) 22:58:44 ID:f0Wq30b8.net
>>700
タグで大体内容想像出来るね
前も送別会してもらうからって
言い訳して解除前に飲み会してたし
プロフィールに障害あるかもとかかいてるけど
夫婦でメンヘラというか自分達にしか興味ないのかもしれない

702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/21(火) 07:40:26 ID:rZZPIwdS.net
>>701
 妻と二人の世界だもんね。
忠告は、敵なんだろうね。

 なんかあちこちでトラブル起こしそうな男だね。

703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/21(火) 08:57:36 ID:vIWH74+v.net
まあJKみたいな肯定以外の意見は全員敵!な人は一定数いるよね
こういう人は自分か家族が痛い目にあわないと分からないよ
記事読んでないから分からないけど、自分達は絶対大丈夫!妬み乙wとか思ってそう
ゆりさんもこんな時期に都心から旅行って何も思ってないんだろうな…ほんとこの夫婦はお似合いだと思うよ

704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/21(火) 09:30:25.84 ID:v63ILn3m.net
JKって転職したばっかりなんだよね?
まともな会社だと余程の予定じゃないと県境跨ぎ禁止してるし職場からも白い目で見られそうなもんだけど

705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/21(火) 09:48:25 ID:8Sd8huLI.net
>>704
妻と旅行に行ってきましたーって意気揚々とお土産配ってそう

706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/21(火) 13:02:08.80 ID:xuW05ocA.net
JK、旅行へのご意見コメントへの返信、怒り心頭でわろた
意見には雨限で文句言うとか、人間が小さ過ぎるし、何で批判されるかわかってないのかな?

707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/21(火) 13:47:34 ID:FASd1sMc.net
>>706
雨限見られないから概要頼みます

708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/21(火) 18:09:52.42 ID:rqnmxneC.net
無断でトリミングした写真のツイートで最高裁でたね。えみりいよいよまずいと思う

709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/21(火) 18:11:06.91 ID:rqnmxneC.net
>>708
いないと思うけど記事のシェアもしないように

710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/22(水) 10:50:38 ID:HIvVCeZi.net
>>706

コメント返信、ほんとイタタタ。
自分も雨限気になるので頼みます!

711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/22(水) 11:10:13 ID:m/yJW8Md.net
婚活指南もイタタタw

712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/22(水) 12:43:49.52 ID:yTM2+rdh.net
JK我が強くてしんどいね
ゆりさん大丈夫かな

713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/22(水) 12:49:36.58 ID:3ye7ERZb.net
ゆりさんも我が強そうだけどJKと方向性がズレ出した時に崩壊しそうだね
しかもメンヘラでしょ?

714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/22(水) 13:19:38.63 ID:TY43cZOH.net
ミント、休足時間すら自分で買わないのか…
呆れて笑いが出ちゃう
いちいち友達にもらったとか書くことで自分のレベル下げちゃうのわからないのかな

715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/22(水) 13:47:24.74 ID:CBand8pd.net
 JKもゆりさんも世間とはずれてる感じがする。

 今はまだ新婚でお互い相手に気を使ってるところがあるけど、そのうち本当の姿を二人とも出したら
すごいだろうね。

 JKは、顔を真っ赤にして汚い言葉ガンガンぶつけそうだし、ゆりさんは、メンヘラだからね。

716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/22(水) 13:51:57.86 ID:LdJ6kDCP.net
ミントの娘髪の毛がずっと新生児みたいだなあ
旦那が頭薄かったっけ?

717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/22(水) 14:56:03.84 ID:KbIvVq4b.net
>>716
旦那ハゲてるよ

718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/23(木) 18:15:29.29 ID:Vf1JkHo7.net
>>715
JKは共働き希望だから、ゆりさん働いて稼がないと!
新居やプロポーズや食事にお金かけてるしね。

719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/23(木) 18:49:08.79 ID:1HXvN0u+.net
>>718

 ブログ読んでると、すごく難しそうな男だなーと
思う。
 思い通りにならなかったら怖そう。

720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/23(木) 19:44:01.61 ID:sfF8G1sO.net
>>719
モラハラっぽいなと思うことがある
家事分担の話で家事をやってもらうのが当たり前じゃないからありがとうって言うようにしてるとかドヤってて共働きなら手伝えよ……って思っちゃった

721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/24(金) 00:01:36.74 ID:I8nNMPO4.net
ゆりさんメンタル弱いんだっけ?
ずっと働くの辛いだろうな

722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/24(金) 12:18:27.10 ID:qxX4Bj+T.net
ありがとうと言うようにしてるとかバカだよなー
なら専業主婦だって旦那にありがとうって言えば良いだけだろうに

723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/24(金) 16:33:50.95 ID:2hSf5KK2.net
チッチは楽しく子育てしてるみたいで良かった
けどお子さんが意味もなくキーキー言い続けたり成長が遅い気がするというのはちょっと心配だね…
一般的にはそれぐらい気にしなくていいんだけど…

724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/24(金) 19:53:17.33 ID:xK2mOdg7.net
豚さんは高齢ママ特有のあらあらウフフ系ママなのね

725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/24(金) 23:10:15.01 ID:4x1FAFky.net
>>723
旦那がガッツリ特性あるからね…
本人も当事者っぽいしそりゃあ子どもに遺伝するよ

726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/25(土) 14:05:19.24 ID:t8b19bFO.net
豚さん、子豚ちゃんが本の理解力高いってどやってる笑。
登場人物の気持ちに共感したり、コメントしてあげたりって、うちの子1歳半前からやってたわw
ひらがなも、アンパンマンのお風呂パットとか、ひらがな積み木持ってる割には全然進んでないみたいね。
うちの子の保育園では1歳児クラスから平仮名教えてくれてて、10〜15個くらいならもう分かるんだけどな。
教え方の影響って大きいんだなぁと実感。

727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/25(土) 14:43:40.28 ID:ZrCpo9AU.net
1歳からひらがな!すごいお勉強頑張る園なんだね〜
でもあまり一般的ではないかなー

子豚の成長はドヤる割に平凡すぎてそれもそれで…
苦笑いしちゃう
ヲチしがいあるなあ

728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/25(土) 14:59:39.75 ID:wBU9sn8R.net
早口で読んでそうってレスは過去に見た気がするけど本当に早口で読んでたのかw
英才教育しても子供の個性や興味の有無の前には微力という実例が知れて興味深い

729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/25(土) 15:06:46.16 ID:R014zQPP.net
 ぽにょ腹って人、婚活過去にしてて結婚してるみたいだけど、凄い気持ち悪い。
本当に結婚してるのかなと思うレベル。

730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/25(土) 16:46:30.67 ID:LSRs7UFZ.net
豚さんは知育玩具与えたら勝手に子供が賢くなってくれると思ってそう

731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/25(土) 17:44:13.43 ID:HY2lcEjo.net
>>730
それあるね
そんなわけないのに…豚と桐谷の子どもなんだからたかが知れてるのにと思ってしまうわ

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/25(土) 19:03:40.48 ID:mlsrzCML.net
ほんとだー
豚さんドヤッてるけど普通の事すぎてw
なんでそんな普通の事ドヤッてるのか
わならなかったわごめん

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/25(土) 19:03:46.09 ID:ajgAEdj5.net
ドヤってる割には普通だよね
娘の好きな本の傾向わかってるなら、定期購読じゃなくてそっちにシフトすればいいのに
こどもちゃれんじや絵本定期購読、ネットの定期通販とか考えずに都度お金使っちゃってる印象
給付金も半分くらい、既に除菌グッズに消えたんだっけww

734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/25(土) 20:25:18.75 ID:2P7JeSwF.net
子豚ちゃんは単純にストーリーを覚えてるってことだよね?
この程度でドヤァなら未だに10まで数えてなさそうw
でもこれで喜ぶなんて豚さん幸せだね!

735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/25(土) 22:58:20.40 ID:IdhsX86F.net
保育園のおかげの可能性もあるしなあ…

736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/26(日) 00:20:22.32 ID:q9+4/dpA.net
ミントのヘッドガード?や洋服とか、センスがイマイチ共感出来ない。
あとオムツはゲンキ?やっぱり安いオムツ使ってるのかな〜

737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/26(日) 11:37:36.07 ID:l3kU/8on.net
>>729
年齢と胸に固執してるコメントをよく見る
不快なのに色々なブログで見るんだけど結婚してんの?モテない喪男童貞臭ハンパないのに

738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/26(日) 14:13:52.50 ID:KCxAPCJB8
https://youtu.be/HaZrEt_F5jI

739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/27(月) 05:41:44.36 ID:E2ND76gR.net
>>737

そうそう、やたら気持ち悪いコメントあちこちでしてるから
すごい目立つ。

 胸だのもっと下ネタ系のことも書いてるの見たし。
でも、婚活終わった男だの書いてて、やめたんじゃなく終わった?
ってとこに引っかかる。
 モテない欲求不満男にしか思えない。

740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/27(月) 07:45:31.18 ID:4p9YqA2n.net
ミント2人目作る気満々なんだねw

741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/27(月) 08:14:44.43 ID:SIt6CCq7.net
ミントは育児している自分を省みたりしないのかな
しょうもないことでワンオペ言ったり無駄に怒ってて二人目とか不安にならないのか

742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/27(月) 08:25:40 ID:ttjFZIpF.net
この状態に更にプラス一人なんて無理!嫌!みたいな気持ちにはならないのかねぇ
もっと年の差開けないと無理!すらもなく、2歳差やる気満々とか他人事ながら心配だわ(子が)
まぁ高齢だから開けられないんだろうけど

743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/27(月) 15:48:59 ID:AFzME3LP.net
えみりのハリーガチかな?

744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/27(月) 15:57:37 ID:mmxJmUH3.net
子豚まだお漏らししてるの?
あの方式だとほとんどの子が一週間で取れると思ってた

745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/27(月) 16:24:42 ID:/2cFoSYD.net
1ヶ月半かけて初めて家でトイレ成功ってすごいな
普段オムツの子でももっと早くないか?
プロ(保育士)から見たらもうトイトレできるくらい
優秀なんだってドヤッてたのにね

746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/28(火) 02:31:30 ID:LUfyGw5l.net
>>743
夫婦で稼いでるみたいだし本物じゃない?

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/28(火) 05:08:52.55 ID:Cuwbipub.net
>>743
えみりの話題はこっちだよ

【商用】婚活ブログヲチ6【エア確定】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1570841457/

リリークラスターの写真は検証されてる

748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/28(火) 14:45:19.52 ID:NYXDA7+L.net
トイトレ3歳までって随分呑気w
優秀にしたいんじゃなかったのー?

749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/28(火) 15:09:59.47 ID:2qqj8RXk.net
この状態でトイレトレする意味ある?
もうちょっと待てば3日で取れんじゃないのw
じゃーじゃー祭に耐えられるのが何気に凄い

750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/28(火) 15:16:34 ID:TJdanP/J.net
しかも仕事家事送迎世話しつけトイトレ全部やりながらの祭り対応を毎日
ホントすごいよ
旦那は仕事だけに集中できていいですなあ

751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/28(火) 23:09:17 ID:dtFaTajt.net
豚さんの方法でやっても1週間では終わらないんだね
拭くのはいいけど、においとかべたつきとか気にならないのかな
1か月半って言ってるけど、随分経ったように感じるわ。めげないところがすごい!

752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/29(水) 09:17:15 ID:SAD/cIq7.net
そんなにジャージャー祭なら拭き残しありそう
床から猫のオシッコみたいな臭い漂ってきそう
でも無垢()だからそんなことないのかな

753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/31(金) 09:59:04 ID:QiC1YgFR.net
JK,一週間前に風邪ひいて喉が痛いだとー???

 本当に風邪かな?

754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/07/31(金) 12:30:14 ID:liMO4LXL.net
旅行行きまくってた時だよね

755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/02(日) 11:20:23 ID:aEsAZY6A.net
ミントは義従兄弟夫婦にマウントねぇ…滑稽だなぁ

756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/02(日) 11:43:32 ID:G9xq65xS.net
なんでお金あるあるって話なのにゆりさんを働かせてるんだろう
しかも家事あんまりしてないみたいだし

757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/02(日) 11:49:05 ID:AkpOwW+7.net
>>755
自分がやられたら発狂して号泣するくせにあの顔文字はないわー

新築2年目って?結婚(新婚で2年目)なのか家を新築して2年?←この情報いるの?

758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/02(日) 13:06:27 ID:3uhETB15.net
>>757
当然子供ができるだろうという間取りで家を新築したにも関わらず、2年も経ってまだ小梨なんですってー
って事かと思った

バーンと新築建てた若夫婦を羨む、早く新築したくてたまらないセコケチミントらしいと言えばらしい

759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/02(日) 15:09:33 ID:8k37zxUY.net
>>758
見てきたけどそんな感じだね
なにあの絵文字性格悪すぎてまた嫌いになったわ
外野からしてみたらミントは人の家の心配できる立場じゃないから滑稽だわ

760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/02(日) 17:12:22 ID:Sebo5B74.net
あの流れで、どんな感じになるだろう?((*´з`)絵文字)ってどういう意味?

新築の家建てたにも関わらず2年も小梨(流産したとの噂)の義従兄弟夫婦家に
ウチの可愛い赤ちゃん連れてったらどんな感じなるだろう?(大丈夫かな?w)
って風にしか読めないけど、まさかそうじゃないよね???

761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/02(日) 19:20:45 ID:zGtWPKna.net
>>760
そういう解釈で合ってると思う
流れた情報がどういう形で屑夫婦の耳に入ったかしらんけど私がその従兄弟の奥さんだったらすごい嫌だな

762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/04(火) 15:05:06 ID:hQ26zovV.net
かりん公式か
念願かなった感じなのかな

763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/05(水) 07:24:41 ID:X/HxIInZ.net
ミント娘は知育玩具でちゃーんと親の思い通りに遊ばないとキレられるんだね可哀想に

764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/05(水) 09:31:55 ID:rc0eX2Lw.net
ミント娘かわいそうに…危なくなければ子供の自由に遊ばせた方が発達にも良いと思うけど
あと別記事でフォローアップミルクも安物でいっか!って書いてて胸糞
7ヶ月健診で貧血指摘されてるのに

765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/05(水) 12:39:21.82 ID:NkxoQ4hQ.net
七ヶ月で貧血?
まだ母乳なりミルクたくさん飲む時期なのに安物で済まされるなんて可哀そう
一人目って神経質になりがちだと思うけどミントは全然そんなことなさそうですごいなあ

766 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/05(水) 15:32:26 ID:qJTjBTM7.net
お金をかけることが全てではないけどミントは流石に酷すぎる
口に入れるものは身体を作っていくものだからケチらない方がいいと思う
安物ばっか飲まして(食べさせて)身体に異常が出たらまた大騒ぎして旦那に八つ当たりして治療費にお金がかかってキレるんでしょ?
馬鹿みたい
娘が可哀想だわ

767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/05(水) 19:09:53.06 ID:Mj1mgPe3.net
どうでもいいけど、ミント?旦那?は左手と右足で玩具押さえて右手でパシャリしてるの?
想像するとすごい体勢だし、足て…
娘の肌着とオムツ姿はともかく、おっぱいチラリしてるの気を付けてあげてほしいし
ゆるふわキラキラインスタママが理想だろうに、何でこう色々雑と言うか古臭いと言うかもさいんだろう

35年前の私のスナップです!と言われても素直に信じるレベル

768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/06(木) 11:14:10 ID:PWtqP1I7.net
ミント子供の椅子どんなのがいいんだろうってそんなのアドバイスいる?自分で決めれないのかな

769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/06(木) 13:40:09 ID:qrHjwhsM.net
ミント、すぐサイズアウトするから赤ちゃんの服はメルカリでって・・・。
本当に一人目?っていうくらいケチだな

770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/06(木) 14:08:02.70 ID:9OxCG/iD.net
今はコロナで外出しにくいからあれだけど、お店でベビー服選ぶのって楽しいのにお古ばかりってもったいないわ
ケチケチしすぎて子供に楽しい思い出作るとかしてあげないんだろうなって想像できる

771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/08(土) 06:55:13 ID:NCdeE2ck.net
大きいお尻

772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/08(土) 10:42:47 ID:P6o3cVk/.net
力士みたいwよくあんなん載せれるな

773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/08(土) 10:56:51 ID:+K8QU/ys.net
子供の事かと思ったら本人のお尻かw
パンツの下に履いてるのは普通のストッキング?着圧だったらまだ分かるけど普通のだとしたらなぜそのチョイスを…
(爆)とか久しぶりに見たわ

774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/08(土) 14:02:08 ID:LgjfQpSN.net
ミントってこんなに太ってたっけ?
ぽっちゃり花嫁→産後、田舎のもっさりどっしりおばさんなのは知ってたけど
豚さんに勝るとも劣らない豚化してない?

775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/08(土) 14:46:20.62 ID:4opKmwdf.net
結婚式の時ですらぽっちゃりと言うよりどすこい花嫁だったから産後デカくなっても驚きはないかな
想像以上に豚だったけどw
変なストッキングがじわるw

776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/08(土) 20:30:53.43 ID:LgjfQpSN.net
あんな豚がベビたんベビたん言ったりしてたのかと思うとオェー

777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/08(土) 20:59:06.79 ID:vKYq4RDo.net
あんな豚が、旦那が可哀想だから()行為解禁して〜でも第二子作るまでは避妊して〜☆ってやってるんだよね
で、後輩は特に問題なく相手してる、と
後輩がすごいわw

778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/08(土) 21:01:02.65 ID:YvjAAfP/.net
膝下もやばくない?あんな大きいの今時中々見ないよ
身長知らないけど角度のこと考慮しても足短そうだし

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/09(日) 11:31:20 ID:iR/NguCT.net
ふるまみって料理下手だな。
目玉焼きがあんなにぐちゃぐちゃになるか

780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/09(日) 11:58:07.10 ID:e8kIJwGe.net
パンツを便器でアラウーノ

781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/09(日) 12:36:50.55 ID:I0kcuaPu.net
豚さん久しぶり〜!
子豚、オムツとれるの遅すぎw
別に早いから優秀とかそんな問題でもないけど
ドヤれなくて残念だね
大の方はまだまだっぽいしこれからもどんどん
便器洗濯大活躍だね

782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/09(日) 13:19:42 ID:6Fb88dX1.net
アラウーノ洗濯により耐性がついて丈夫に育った説

783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/09(日) 15:48:40.95 ID:Kug6xiws.net
保育園行って病気もらわないってどんだけwwよく寝てよく食べてもうなんつーか野生児やね

784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/09(日) 16:01:27.23 ID:GwICsuaZ.net
豚さんってド田舎の汲み取り式トイレで育ったの?ってくらい野生育児してるよねwww

785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/09(日) 17:46:26 ID:FY3W88/G.net
>>779
ほんとにね。なぜアレをアップしようと思ったのか疑問なほど崩れてた。

ふるまみさん、インスタライブしたりメルマガしたり、婚活コンサルをビジネスに繋げたいみたいね。
リカコとは違いちゃんと成婚してるからマシか。

786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/11(火) 07:45:47 ID:+edOyRJa.net
マオの旦那って発達だったっけ?
なんか難しい人だね相変わらず

787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/11(火) 11:18:37 ID:JNIiVzrI.net
娘ちゃんがすごい貫禄になってきた
大丈夫かなこれ

788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/11(火) 12:11:59 ID:sfF+fozI.net
子豚だけぼかし薄くしてるのジワる

789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/11(火) 13:32:18 ID:pe5cTDhw.net
あれ!最新記事雨限になっちゃってるよ!

790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/11(火) 13:44:49 ID:iVp0Vkxy.net
離乳食時代にここでフォアグラ教育だの言われてるのをそんな大袈裟な、と内心思ったけど
市販のお菓子なしでこうってことは量多すぎ胃拡張、炭水化物食べ過ぎの賜物ってことだよねやっぱり
保育園ではおかわり要求されたら止められないだろうしコントロールが難しい
その点においてはお弁当の幼稚園の方が良いね

791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/11(火) 14:25:19 ID:hyHM3c3Z.net
えー最初は豚限じゃなかったんだ
見たかったなー

2歳で15キロの子知ってるけどかなりがっしりした
男の子だわ
子豚って背がすごく高いわけでもないし
顔も大きいし実物すごくデ…ごついんだろうな

792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 11:49:29.42 ID:q7mleLkC.net
どすこい男児に薄ピンクの靴は似合わないと思うよー
2足買うなら1足違う色にすればいいのに

793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 12:41:10.94 ID:R2RJd+Xo.net
JK懲りずに旅行したり
マスクしてる人馬鹿にしたり
どこかに晒されたら即炎上しそう

794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 15:08:12.24 ID:9s0rVkZC.net
子豚ちゃんって顎どうかしたのかな。
何かついてるだけならいいんだけど、もし痣とかならかわいそう。
豚さんは精力的にシミ取りしてるのに。

795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 15:18:01.70 ID:0Azughkf.net
子豚ちゃん見た目がもはや4歳だから、未だにトイトレ中なのが違和感だろうね

796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 15:22:33.34 ID:XXcEVslu.net
>>794
顎なんかなってる?
わからなかった
肉の影じゃないの?

それにしてもドスコイが笑えないレベルになってきたな

797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 16:37:47 ID:RlF5N6Pe.net
>>794
多分海苔とかついてるのかな?
テーブルに食べかけのうどんとか唐揚げとかあるし食事の途中に写真撮ったのに口の周り拭いてあげなかったんだよ

798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 18:08:53 ID:gy36YEjT.net
>>794
昨日の日記ならワカメか海苔でしょう

なんというか体幹つよそう

799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 20:18:30.41 ID:rTH4gH3P.net
なんで同じ色二色買うのかなw
背中と首回りが既に肥満児

800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 21:21:54.59 ID:Eqqb1tgw.net
パンツも便器で洗うとか無理…
百均でそれようのバケツでも買えばいいのに

801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/12(水) 22:45:32 ID:ltfizUJj.net
>>779
目玉焼き以上にびっくりしたのがぐちゃぐちゃの黄色い物体に #出汁巻き卵 ってハッシュタグ付けていた事
解凍したご飯も毎回ほぐさず四角いまま出しているし馬鹿にしていた青森のお義母さんよりこの人の方が無作法で非常識だと思う

802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/13(木) 00:48:31 ID:7sD66ZoM.net
>>792
見てきたけど確かにどすこい男児には似合わないカラーだったわ
あとニューバランスってオシャレなのたくさんあるのにわざわざ年寄りが孫に選ぶようなのを買っちゃうんだなと思った
豚ってドヤドヤしてるけど何に対してもセンスなくてださいよね

803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/13(木) 02:06:27 ID:OcjEXBy9.net
>>801
青森は旦那さんの地元でなくて単身赴任先じゃなかったかな。

まあでも、お義母さんを田舎の図々しいおばさん呼ばわりしたり、何を言われても無視して口もきかない実母を注意もせず味方したり、そういう態度に引いたよ。
顔出しでブログやインスタしてるのはビジネスに繋げたいっぽいから、それならそういう内容は書き方に注意した方がいいと思った。

804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/13(木) 09:45:16 ID:eG/dDQQN.net
豚さんはブランド新品、ミントはメルカリ中古なのに
子供にこれ可愛い☆と選ぶ昭和センスと言うかダサ具合がほぼ同じで草
取り替えても気づけない自信があるw

805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/13(木) 11:17:17 ID:vMHKyAtE.net
なんで全身ピンクをチョイスするんだろう
センスない人でもこれほどやばいのって中々いないよ

806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/13(木) 11:57:12.44 ID:dc7VuO9d.net
子豚は見た目が典型的な高齢親の子供だよね

807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/13(木) 12:03:11 ID:V8wRjYF2.net
パー子リスペクト?

なんか食べたい。が口癖って…
スルメ作戦は通用しなくなったのかね
友達や祖父母と遊ぶうちにお菓子に目覚めたのかな

808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/13(木) 13:25:20 ID:7sD66ZoM.net
豚の作る体に良い食べ物は美味しくないだろうしそりゃあ市販のお菓子の方がいいよね
豚の新品ブランド品とミントの中古メルカリ品がほぼ同じっていうのは気付かなかったけどまじで同じだわw
高齢母のセンスはどこも似たり寄ったりだね
子どももモテない人生を歩むのか…

809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/13(木) 20:40:27 ID:Sqw9qfw/.net
>>806
ほんそれ。親がいなくてもわかる。もしくはおばあちゃんのセンスかなと。
そして二輪車乗った姿はたくましい年中だね。この体格なら何ができても当たり前に思われるし、ドヤドヤはできないねえ。

810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/13(木) 23:24:46 ID:jKMOSzTY.net
>>809
むしろ遅い子なのかな?と思われる可能性大

811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/14(金) 10:55:36 ID:cLmoBZeu.net
ふるまみは子供は作らないの?

812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/14(金) 20:50:57 ID:OKeenB4R.net
>>811
まさに今日のブログで「妊活してます」宣言。
妊活についてはデリケートなことだけに、なんともコメントしづらいなあ。

813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 11:19:52 ID:WXO/detB.net
豚必死だねえw
塩分がー白砂糖がーって気にしてても1歳代で回転寿司デビューしてたりめんつゆ多用だったり本当に矛盾が多すぎて笑えるw

814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 12:10:10 ID:WMCkBoBy.net
芋、煎餅、じゃがいもチーズ、聞こえはいいけど結局は糖質だよなー
市販のおやつ食べてても普通体型な子ゴロゴロいることを考えると、もう食べる量が多いんだろうな

根負けするの意外すぎる

815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 12:27:35 ID:/Snvn1EV.net
遺伝的要素でデカくなりそうなぷくぷくの子豚が離乳食をガツガツ食べるのに
ご飯!捕食!ご飯!ご飯残したから炭水化物捕食!と更に胃拡張のフォアグラ飼育して
4歳児か?と見紛う成長を遂げている2歳児の食べる量で悩まれてもw

816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 12:42:10 ID:78Dgvps9.net
捕食だと怖いよw補食ね

離乳食時代から量が多かったね
病院で静かにさせる手段としてスルメ食べさせる(スルメだからその時は体に良いとしても)の記事もあったけどあれも習慣になってたなら良くなかったかもねえ

817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 12:48:54 ID:12pgMFrL.net
>>812
アメ限だから見れないけど、本人43だし旦那さん50代?なんだよね
50半ばや後半のおじいちゃんが子どもの自転車の練習とか出来るのかな

818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 13:30:16.73 ID:wIWOf/Pn.net
>>817
あら、見たときは全体公開だったのにアメ限になってる。デリケートな話題だけにそうしたのかもね。

819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 15:03:20 ID:D7BGGR8g.net
JK沖縄かよ、空気読んでそのまま本土に帰ってくんな

820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 16:12:04 ID:QCltptqi.net
煎餅 芋 カルピス ヤクルト 果汁100%
デブになるしかない

821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 16:21:29.71 ID:8ATe/F6R.net
>>819
うわぁ……行くのもだしそれをブログにあげる神経よね
ゆりさんも同類ってかゆりさんJKにめっちゃ金使わせてるよね

822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 16:31:10 ID:vdBH4R1N.net
果汁100%ジュースってどうせ濃縮還元でしょ

823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 16:58:12 ID:2HvL4SxT.net
塩分が〜砂糖が〜生クリームはダメ、ケーキ持ってこないで!という割にスルメとかラーメンとかお昼はベビーカーで食パンのみで済ませるとか言動に一貫性がないから読んでて違和感
こだわりや思い込みが強い人なのかな
手作りのしまじろうケーキが衝撃的で忘れられない

824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 17:56:02.58 ID:QJkbYj5l.net
煎餅を食べだしたのを義両親のせいにしているのが何ともいえないね
自分ageと義両親sageがセットだよね

825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/15(土) 19:24:08 ID:UFE1v3Pd.net
チッチは子持ち様が板についてきたね

826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/17(月) 13:24:28 ID:F7xeE79M.net
チッチは職場環境が酷すぎて流石に可哀想だけど、性同一性障害っぽい先生がいる事に対して、園からの説明がない事に不満を覚えたのは面倒臭い性格だと思った

827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/17(月) 13:57:02 ID:GPMBa1bf.net
>>826
1言われた嫌な事を500くらいに被害妄想して書いてそうだから可哀想と思わない
もしくはここまで上司からの当たりが強いって何しかしらよっぽどイライラさせる部下なのでは・・・
というかチッチ自身が産休に入った後輩のことめっちゃ悪く言ってたよね
コメントでも、自分が今までワーママに対して酷いこと思っていたのでは?とつっこまれて「全くそんなこと思ったことない」って言ってるけど、都合の悪いことは忘れるんだね

828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/17(月) 18:38:02.96 ID:P8I45vgf.net
上司から「みんなスキルアップして凄いよ、大丈夫?」と訊かれたときも小梨に言われたくないとイライラしてそう
ワーママ()を盾にして適当に時短勤務しようとするのを上司が見抜いて牽制したのかも

829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/17(月) 18:47:55.74 ID:jyD/1tn+.net
>>821

なんだろ。いちいち書くことが鼻につくんだよね。

非難されたくないからか言い訳めいてるし。
これは、新婚旅行ではなくて来年ド派手にいくとか。
言いたくて自慢したくてどうしようもないんだろうな。

 結婚したあたりから、勝ち組みたいに急に偉そうに指南
しだして、表に性格が出てきた感じ。

830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/17(月) 22:01:49.76 ID:T/KROq5B.net
自慢できる要素なくない?
逆に恥ずかしいけど

831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 07:42:12 ID:q6dnUnqI.net
JKの奥歯にものが挟まったような言い方がめんどくさい

832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 07:55:36 ID:xtkC11Af.net
>>829
プレ花ジャンルで婚活指南するのってなんか滑稽だよね

沖縄記事でドン引きされてるの気づいたのか最新記事で急にかまってちゃん発動

833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 08:44:51 ID:DkHa9dRw.net
>>831
不妊の可能性ありって話かなと思った。普通の病気だと離婚って話にはならない気がしたので。

あと不妊ジャンルの方がかまってもらえそうという発想かな?

834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 11:38:57.73 ID:q6dnUnqI.net
更新されたけど、まだ引き延ばし。結論を先に言わないのってイライラするわ。


>>833
それかも知れませんね。

835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 12:32:15.35 ID:9e6j42dp.net
あー確かにそうかも
成人してからおたふく風邪か何かになって男性不妊になったとか、そういういう記事でも読んで
そういえば自分も前にやったなーもしかして?とか

病院行って調べたら大丈夫でした!これを機に妊活始めますとかそんなオチになる気がする

836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 12:38:18.26 ID:9oVt2X//.net
コメ返見ると、不妊でビンゴっぽいね
まだはっきりと分からないとは書いてるけど

というか、大した期間一緒にいるわけでもないのに、妻に嫌われたら全て終わりとか大袈裟だなぁ

837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 12:48:24 ID:9oVt2X//.net
そういえばJK、婚姻届出した時の写真とか結婚指輪の写真とか消してない?

あの、もっさりゆりの写真をもう一度見たかったのになぁ

838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 12:52:44 ID:6cfJJI4y.net
JK、不妊心配してるけどその前にゆりさん痩せなきゃだろ

839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 18:03:50 ID:59pIRR8z.net
ゆりさんからクレーム入ったのかな?
写真ではJKもゆりさんも高身長に見えないしね。
今度アップする時は縦に引き伸ばしてそう。
ゆりさん、JKにお金使わせていいなー

840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 18:14:36.61 ID:mrsrTwL1.net
JKは前からかまってちゃんじゃない?
コメントくれる人たちが優しいから本人は色々勘違いしてるけど
そもそもちゃんと精液検査したの?
セルフチェックやったら少なくて、色々調べたら不安になって騒いじゃった感じかな

841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 19:16:55 ID:4ZjqklwC.net
>>840

騒ぐだけ騒いで結局、問題ありませんでしたで終わりそう。
かまってちゃんだから気を引きたいだけかと。

 それにしても、夫婦の絆なめんなよって、まだこの間知り合ったばかりの
二人が夫婦の絆って。言葉のチョイスが大袈裟なんだから。

 ゆりさんの写真、消して欲しくなかったなあ。
ヨレヨレのトップスにぽっちゃり体型、指輪の画像は
剥げ落ちたネイル。
 消してって言われたのかな。

842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 21:54:02 ID:pgObJ2SU.net
>>841
お互い利害関係が一致したから結婚しただけなのにね
何が夫婦の絆だよw

843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/18(火) 22:45:33.62 ID:CcEX2bhz.net
JKのアメブロIDで画像検索すると消された画像出てくるよ〜

844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 09:33:51 ID:DgiE7bxV.net
>>843

みれましたー。
ありがとう。

845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/20(木) 10:17:53.76 ID:gvLPtGovk
https://youtu.be/Xv0xI0H9BPw

846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 08:57:24 ID:AieZxTKu.net
笑いの絶えない家庭の意味がわからないなんて斎藤さん以外にもいるんだね

847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 10:33:07 ID:sxe4+Kus.net
>>846
コメ返見てたら、笑いの絶えない家庭の意味、本当にわかってなかったっぽいね
コミュニケーション取るの難しそうな人だね

848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 13:59:45 ID:lqYgpK+y.net
>>847
コメ返も含めて驚いた
本当に文字通りに捉える奴がいるんだね

849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/21(金) 17:34:59.28 ID:KPWvcg6v.net
高卒だからしゃーない

850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/22(土) 07:25:15 ID:+vywIuM2.net
>>849
高卒関係なくね?

 円滑なコミュニケーションが取れなかったから
結婚できなかったんだろうけど、ゆりさんとは
似た者夫婦で波長が合うのかなと思う。

851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 07:21:59 ID:xarmwDXO.net
結局種のことだったじゃん。
結論から言えよ

852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/23(日) 17:01:37 ID:7CcKQWg0.net
ゆりさんが不妊体質でもJKは気にしないのかな

853 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 20:39:24 ID:DLSyredt.net
子豚ちゃんうんち1回も成功してないってパンツにもらしてるってこと?アラウーノ大活躍ね

854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 21:02:51.06 ID:Y+rgDT9J.net
もらしてるんだろうね
子豚ちゃん下着は便器で洗われて
頭はウォシュレットかけられてw
ますます臭そう

855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/24(月) 21:18:53.72 ID:uKsSkHPt.net
随分更新なかった上に帰宅中っぽい時間帯に投稿してしてるからガチで忙しいのね
パンツをアラウーノみたいな斬新なライフハックをもっと頻繁に読みたい

856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 00:44:50 ID:nXTWqws1.net
便器でパンツを洗うのって、最初にそれを書いた時コメント欄炎上してたと思うんだけどそれでも引き続きやるんだねえ。勧められても絶対やりたくない技なんだけど。

857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/25(火) 05:04:04 ID:2bxJCkG3.net
豚さんのパンツだったら絶対やらないと思うよ

858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 09:41:07 ID:S3BUR0RS.net
ミントのまだ歩かなくていいよって胸糞

859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 11:12:30 ID:F5NT0dl3.net
娘の成長<自分の楽さってことか
母親がミントとか人生キツすぎ
父親は性にだらしないハゲだし

860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 11:41:38.30 ID:vaXMeJp2.net
えぇ…普通は子供の成長って嬉しいんじゃないの
妊娠前はあれだけベビたんベビたん()言ってたのに胸糞
ミントは子持ちっていうステータスだけ欲しかったんだろうな…それで2人目とかこれ以上不幸な子供を増やしちゃいけないよ

861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 11:49:30 ID:fbUs5Gcu.net
>>858
同じ事書きにきた
相変わらず自分のご都合優先

862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 12:25:20.39 ID:88NiN1SN.net
婚活ブログスレの方で以前ヲチられてた隼人、無事?入籍してるけどめちゃくちゃハードモードじゃん…

863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 12:29:18.76 ID:feiyflyV.net
ミントそのうちママ友の子と比べて発語とか発育とか遅れてるとぎゃーぎゃー気にする未来が見える

864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 14:29:04.02 ID:jIGuK2XP.net
>>862
うつ病と診断されてて身体が動かないってのはかなり重い鬱だよね
そんな時に結婚なんて一気に環境を変えるようなことをするのは猫美の鬱が悪化しそう

865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/26(水) 14:50:39.03 ID:fFRH+VNf.net
ますます目が離せなくなるし心配ごと増えるけど、成長を感じられて嬉しいはずなのにな
絵本がずっと欲しくて買ったのがダイソーってのもなんだかな…100均の絵本が悪いとかじゃないけど
たまにはまともなの買ってあげなよ

866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 09:02:22 ID:nUIWclXx.net
おくらってこんなにネバネバなの?ってww常識的に分かると思うんですが…

867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 12:11:17 ID:m7Xm3tiT.net
このくらいなら100均でもべつに胸糞まではいかないけど小学館の図鑑買うまでの繋ぎっていうのは笑ったw

868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 12:39:02 ID:shgr2iMK.net
豚、娘へのセリフで地味にネチネチ義母を攻撃してるよね
義母いたたまれないなあ

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 13:22:41 ID:rDQ82/dc.net
>>868
凄いネチネチしてるよねw
読んでて義母が可哀想になった
今回は買ってきたケーキに文句は言わないけどお礼もなく不満な気持ちがだだ漏れと言うか隠す気もなさそう

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 13:23:47 ID:ySAHH7g7.net
>>868
くっそうけるw
普通ばあばに食べてもらいたかったの?ぐらいにしとくよねw

871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 14:10:21 ID:yVMMw+pD.net
感受性強いっていうかイヤイヤ期の思い通りに行かなくて泣くやつやん
お手本にしたくなるような理想的な寄り添い対応しゅごい〜の称賛コメント不可避

最後にケーキでてきてわろた
あの圧に屈せず毎回ケーキ出してくるなら今回のも全く気にしてなさそう
四捨五入して50ってことは45になったのか

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 16:10:24.02 ID:ueRchjTV.net
さすがにもう子豚も義母のケーキにがっついてると予想

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 17:19:38 ID:5Ctu84la.net
豚さん大丈夫だよ
子豚はどうみても鈍感で逞しい男児だから安心して!

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 21:32:58.92 ID:LOo1Kzfy.net
3歳前の子がスペアリブ食べるの!?すごい。

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/27(木) 21:49:51.20 ID:U+EbEbTL.net
ばあばにいらないって言われて悲しかったって、そこわざわざ強調しなくてもいいでしょ
義両親前にしてよく言えるなあ…豚さんの鈍感力すごいから子豚もきっと大丈夫だね

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/28(金) 00:40:22 ID:NiZ7/S0n.net
たしかにw
しかも父も祖父母も鈍感力高そうだから誰に似ても逞しく育ちそう

好意を断られて傷ついて泣いたことになってるけど
単に思った通りの反応が来ないのが気に入らなくて癇癪起こしてるだけではと思ってしまった

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/28(金) 03:07:57.06 ID:lPVLhYro.net
>>874
思ったww
バリバリメキメキメキーーー!!!って共食いしてそうだけどね
マーマレードたっぷりの甘〜いスペアリブなんだろうなあ

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/30(日) 08:17:08.75 ID:KBCS6vQ9.net
何千円もしないおもちゃさえメルカリってドケチすぎて草
子供が舐めて遊ぶものを新品だろうが1度人の手に渡っているものを買うなんて怖すぎて無理

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/31(月) 20:03:46.84 ID:/ToYiwfN.net
>>878
アフィまみれで内容もケチケチだし性格の悪さ全開だし

精神衛生上あまり見ないようにしてるけど相変わらずなのか

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/31(月) 21:17:39.99 ID:tbfP/ttN.net
あの程度のおもちゃもメルカリなの?
メーカーにこだわりがあるのか知らないけど、似たようなおもちゃ普通に安く売ってるのにわざわざ中古買うんだ

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/31(月) 21:34:39.01 ID:iFSXkPUM.net
それこそオーボール風みたいなのダイソーあたりに売ってるよね

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/08/31(月) 23:14:15 ID:ZuJY5bXm.net
オーボールAmazonとかだと千円もしないのにメルカリなのか…
ガラガラついてない方が安いからあえてそっちを選んだんだろうなぁ
子供の好みもあるけど音鳴った方が発達に良いかもとか微塵も思ってなさそう
本人的には賢い買い物術()のつもりなんだろうか

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/02(水) 11:17:21 ID:C1As+CZJ.net
胸糞ミント子どもを布団に叩きつけたって
こいつマジで言ってんの?
衝動的にやってしまったとしてもそれをブログに書ける神経がわからん

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/02(水) 12:26:12 ID:y4qlgFdm.net
ミントやっば!!娘ちゃんかわいそうこんな親の元に生まれてきちゃって

885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/02(水) 12:58:10 ID:dsJ64xK8.net
最近子供に対して怒鳴ったりしてもママは忙しくて大変だから仕方ないみたいな風潮があるからゴミントもそう思ってんじゃない?ほんと胸糞

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/02(水) 13:01:49 ID:nKsES5LL.net
布団「を」叩きつけた、の間違いであって欲しいわ…

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/02(水) 13:03:42 ID:4vzSPWoK.net
怒ったりイライラする事はあれど布団に叩きつけるって虐待じゃ…衝撃和らぐから大丈夫とか思ってるのかな
通報される可能性とか考えないの?

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/02(水) 13:31:10 ID:V5rSjVZL.net
布団にガーゼを叩きつけました
であって欲しい…

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/02(水) 14:13:58 ID:TwCUiami.net
思わず叩きつけてしまいました…後から大反省、抱きしめて謝りました(号泣)→ヨチヨチそんな時もありますよぉ〜狙い
なら同じ胸糞でもまだ人が見たらどう思うかを意識出来てる分マシなんだなと思った
面白おかしく「←」とか書いてるのがヤバすぎる

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/02(水) 14:56:05 ID:yKxN9uKa.net
子供を布団に叩きつけたなら立派な虐待だよね
イライラして布団を叩いたってことであってほしいわ
今の時期って子供によるとは言えそんなものなのは産む前から予想できることなのになんで産んだんだよ
子供がかわいそう

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/02(水) 16:16:59.74 ID:s4LOK4v6.net
アメブロは通報機能ないのか…
虐待の自覚ないとか終わってる

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/02(水) 19:35:15 ID:VpsFMqmE.net
大事な物なら手の届かない高いところ置くとか片付ければいいんじゃないの?

金のかかる安全策は嫌みたいだしどうしようもないねこいつ


ゴミのところに生まれてきてかわいそう

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/03(木) 06:00:06.59 ID:C9+uO+tX.net
ミントって本名バレしてたよね職場も
私保存してないから忘れちゃったけど

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/04(金) 07:49:07.57 ID:yQ7dfOJm.net
>>891
通報できるよ

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/04(金) 11:10:16.42 ID:7ORlHklo.net
最初の言葉はママがいいだと?布団に投げつけるくせにね

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/04(金) 15:34:49.71 ID:nL98bgqr.net
どこまでも娘を自分の都合の良いようにしたいんだね
虐待紛いのこと何度もしてるどろうし無認可でもなんでも今すぐ保育園預けてあげた方が子供のためになると思うわ

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/04(金) 16:57:15 ID:c0m2FFCp.net
夜中に目が覚めて、なんだか眠れないって大人でもあるのにね。子供もそういうときあるさ。
何かいい方法ありませんかって、寝室で相手してあげるか、リビングに連れて行けばいいのに。

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/04(金) 19:30:44 ID:oyZQ7Mko.net
布団叩きつけの件、今見てきた。
育休明けて仕事始めたら、布団に叩きつけるどころじゃ済まないんじゃないの。
公務員って育休3年取れるんだっけ?

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/04(金) 19:52:11.47 ID:Coa6XOVG.net
>>898
公務員は3年だね
でもミントは来年の7月?に復帰するって書いてたと思う
で、それまでに2人目授かりたい☆だそうですよ
既に虐待と思われてもおかしくない事何度もしてるのに、2人目なんて恐怖でしかない

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/04(金) 22:00:45.65 ID:oF3frvaY.net
ミントってもしや発達だったりする?
自分を客観視できない、人の気持ちがわからない、子どもは自分とは違う人間だっていう境界がないところが当てはまると思う
あと性欲の抑えがきかないところね
すぐ発達認定するのはよくないけど虐待の件とか最近は特にひどすぎる

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/06(日) 11:53:15 ID:wsvzDBjG.net
二の腕すげえ
経産婦みたいな貫禄

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/06(日) 12:09:35 ID:KWgumyt5.net
15kgって書いてるけど15.9kgかなw
でもでも筋肉質だから大丈夫とか相変わらずね

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/06(日) 12:32:24.84 ID:wsvzDBjG.net
だねー
以前も15と書いてたから15後半と想像w

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/06(日) 13:36:20.58 ID:sHuLTstB.net
豚と桐谷の子供でスペアリブぺろりだもんね
そりゃ太りますって…
あとカルタやってる写真あれカルタじゃなくて絵合わせカードだよね

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/06(日) 13:37:11 ID:FxdzTLM7.net
太ってる自覚はあるのに、対策しないのが謎。
よく食べよく寝る自慢してきただけに、今更訂正できないのかな?
あと、おしゃぶりはどうなった??

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/06(日) 18:03:24 ID:ZpkAnjrR.net
離乳食からすごい量だったから当然の結果ではある
しかしミントに比べるとずっとマシだわ

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/06(日) 18:38:51.81 ID:NP1F6iWc.net
いまいち状況はわからないけど手押し車とかタイタニックとか細い子でも普通にやるのでは…?w
フォアグラ飼育とネントレエリートでデブと絶壁のできあがり
あとは指しゃぶりで出っ歯になるかどうかか

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/06(日) 19:51:18 ID:wB3vuK27.net
デブで絶壁で出っ歯とか救いようないなw

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/06(日) 20:49:22.16 ID:zhmU9nSw.net
いいベビー枕買って寝てる間に何度か向き変えてあげれば後頭部の丸み作れたんじゃないかと思う
たぶんそれくらいじゃ起きないタイプだし

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/06(日) 20:58:33.83 ID:N6cd8wi3.net
片手で振りかぶって上から投げるとか、うちの息子1歳半でできてたけどwこんなんドヤるポイントじゃなくない?
だいぶデブなのに筋肉だから!って見て見ないフリ、豚さんらしいわーw

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/06(日) 22:18:06 ID:hlJLToE4.net
カルタの写真、エレンが巨人化した直後を彷彿とさせるわ。
以前幼児教室の先生が、時間で寝るのは良いことだけど、睡眠時間多すぎるのは肥満に繋がるから注意って言ってたな。

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/07(月) 06:36:19.82 ID:ctFXKjK5.net
お昼寝いらなくなってもお昼寝の時間だから!で寝かせそうだよね
ご飯のメニューを肥満にならないように変えていかないのも運動をなにかさせたりすることをしないのも
豚さんその方が楽だもんね

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/07(月) 09:04:27 ID:1DmXkr/x.net
ドヤにもならないドヤばかりで可哀想
お勉強系のドヤは一切無いのね
ひらがな覚えた2歳にしては早いドヤァ!!とか
まあ男児は元気が一番だし丈夫なのはドヤポイントだね!
細くて風邪もひかない丈夫な子も山ほどいるけど

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/07(月) 09:10:03 ID:to0cFUbd.net
そもそも赤の他人に自分の子供のことでドヤするのもわからない
そういうのは夫婦で楽しく語り合うものだと思うわ
娘のこと上っ面だけしか見てないんだろうなあ

915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/07(月) 10:23:22.49 ID:SU/kAGoj.net
>>912

2歳8ヶ月ならお昼寝ない子も多そう。
保育園はお昼寝時間あるから仕方ないのかもしれなけど、それで夜寝ないって悩んでる親も多いよね。でも子豚ちゃんは夜も早いんでしょ?
食べる割に活動量少なそうだよね。

916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/07(月) 11:50:40 ID:rXiNp5NE.net
15キロなら普通身長も高かったりするのに子豚ちゃんは…

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/07(月) 14:32:07 ID:tX4PhOxn.net
お金あるんだから、運動系の習い事とかしないのかね。
豚さんと子豚ちゃんが一緒にスイミングスクールで運動してる所を想像すると胸熱。

918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/07(月) 15:39:01 ID:7N+i79Yo.net
写真のポーズが正拳突きみたいでかっこよかったから空手とかイケてるとおもう

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/07(月) 16:37:29 ID:1DmXkr/x.net
スイミングは習わせたいって書いてたよね
でも0〜2歳は親も一緒だから面倒なんだろうな
3歳になったら一人でプールに放り込むかもねw

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/07(月) 20:26:42.51 ID:NJZ6wXSJ.net
ベビースイミングだと親も一緒にプール入るもんね。面倒だし人前で水着になるのイヤだし、って感じ?

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/07(月) 21:00:32.50 ID:WHmA5eBD.net
そこは土日に満点旦那様に任せれば解決

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/07(月) 22:04:21.26 ID:n7CT/6Op.net
>>913
男児ww
皆のスルーもうけたw

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/07(月) 22:44:10.08 ID:AlCvmr0j.net
保育園入っても病気貰わないのは純粋に羨ましい
毎日支援センター行ってたから免疫付いたのかな

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/07(月) 23:01:55 ID:7/Hv94ba.net
>>918
私も空手いいと思う
あのカルタ写真は男児が瓦割りしてる様にしか見えなかった
ガタイもいいし、向いてそう

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/08(火) 06:55:04.70 ID:fvnUi/qh.net
満点旦那は今何点くらいなのかな

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/08(火) 12:18:26 ID:DeIG8U2a.net
本当は男児欲しかったみたいだし男児みたいな女の子で良かったよねw

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/09(水) 11:14:06.18 ID:M59xs6PY.net
ミントほんとクソすぎ…
安いからって理由だけでフォローアップミルクのみにしようとしてる
まだ離乳食2回だしまだ母乳も粉ミルクも必要な月齢なのにだよ
ママ友の中にこんな人いたら絶対関わりたくない

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/09(水) 13:09:39 ID:rITPqjun.net
へ?でもフォローアップって9ヶ月からOKだよね?
ダメなの?

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/09(水) 18:51:50 ID:k2GPLh1F.net
>>928
別に飲ませてもいいけどあくまで離乳食の補完的なもので、まだ育児用粉ミルクが必要な月齢でフォローアップミルクのみにしちゃうと栄養不足するんだよ
ただでさえ体重気にしてるくらいなんだから発育的にはまだまだミルク必要なんでしょう
お金かかるってだけでフォロミに変えようとしてるのがわかるから胸糞

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/09(水) 19:44:02.70 ID:+NjiDHtX.net
しかもフォローアップの方が安いんだ!?(安いなら早く変えなきゃ!節約!)って感じが文章からも伝わってくるしね

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/09(水) 20:27:28 ID:P/z26MQf.net
ミントってそんなにケチケチしてどうしたんだろう
家買いたいんだっけ?
娘の健康よりお金ってのが透けて見えるから気分悪い

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/09(水) 21:13:21 ID:xUlUro9W.net
>>929
発育状況とかを踏まえて判断するならだけど、安いからって理由で飛びつくのはねえ。。

ドケチも程々にしないと正直さもしいと感じてしまう。

933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/09(水) 22:00:15 ID:GJl4Y8uy.net
>>931
家買いたいのもあるんだろうけど、もともと貯金が趣味じゃなかった?
自分のものを節約するのではなく、まだ意思表示もきちんとできない子供の生命線をケチるのは違うよね

この前の布団叩きつけがあったからケチアピールが余計胸糞

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/10(木) 08:54:15 ID:+uImIHow.net
フォロミって、基本的に3回食をしっかり食べるようになってから使うものだよね

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/10(木) 09:48:34 ID:nBgPxNzD.net
>>934
だよな
3回食がちゃんと食べれるようになった際に足りない栄養を補う為って感じだからちゃんと食事取れていれば飲まなくて良いし
フォロミ飲ませる家庭の方が少ないと思ってた

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/10(木) 09:54:38.02 ID:DEzB04MQ.net
金が優先なら子供作るなよ…

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/10(木) 12:09:33 ID:zRPtTiuo.net
熱湯ぶっかけてってもっと言い方あるだろうよ

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/10(木) 13:08:50 ID:+uImIHow.net
豚さん、45歳おめでとう!

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/10(木) 14:19:49.40 ID:nBgPxNzD.net
納豆位残りを冷凍しないで新しいの食べさせてあげれば良いのに。

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/10(木) 14:58:05 ID:hSTjpf8e.net
>>939
私も同じこと思った!
残りは普通大人が食べない?

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/10(木) 15:40:08 ID:0YO66j9+.net
離乳食の納豆を冷凍って初めて聞いたわ
ミントの娘は食を楽しむってことを知らないまま大きくなるんだろうな
可哀想に

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/10(木) 17:26:45 ID:SkCF9378.net
ごめん
うちひきわり納豆茹でて小分け冷凍して毎日食べさせてるわ

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/10(木) 17:44:21.27 ID:4wj74s79.net
納豆冷凍って…
個人的にはフォロミ飲ませてる人ってお察し系多いと思ってる

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/11(金) 22:43:13.30 ID:pwZNdtjx.net
豚のバースデー記事
当然のようにトドのようにでーんと座って
出てくる料理を次々に無表情で貪る画しか思い浮かばなくてジワる

豚本当に嬉しいの?
特別なことはなかったけどって
旦那が上げ膳据え膳してくれるのは特別じゃないってか?
悪くないかも、って、どこまで上から目線w

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/12(土) 13:40:31.07 ID:4jRZVXLl.net
豚気持ち悪い
ミントよりよっぽど豚みたいなのがいたら付き合いにくいわ

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/12(土) 15:37:47.22 ID:neUGhfud.net
なんか豚さんのご飯より、桐谷さんのご飯の方が変な創作感なくて食べやすそうだね。

あと、いい加減子豚ちゃんの下の話飽きたな。
ドヤれる具体的なネタがないからって、「かわいい」と自慢されてもね。。。

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/12(土) 15:48:33.74 ID:gu2Gzye3.net
娘ちゃんのふてくされ方ww
意外と繊細?プライド高い?一面あるんだね

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/12(土) 16:23:49.79 ID:neUGhfud.net
>>947
お母さんが名家出身やら大企業勤務やら匂わせるの好きだし、プライド高いのはお母さん譲りだよね。

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/14(月) 11:36:57.75 ID:T7dTTxvK.net
誰も豚のブラジャーなんて見たくないよw
子豚ちゃん来夏110ピチピチじゃないの?

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/14(月) 12:19:42.42 ID:w8Jf/VSC.net
脇の下、肩口のところがピチピチになりそうなデザイン

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/14(月) 20:44:53.62 ID:JM9boobY.net
豚さんのブラジャー笑。
桐谷さんの下着の写真がなくて良かった。

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/16(水) 13:31:12.08 ID:zxe5TNdQ.net
こういう義両親にこんな対応できるの豚さんくらいだから良い嫁()だよ!すごいわ!

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/16(水) 14:49:27.89 ID:IjnEqSwn.net
嫁の鏡!!

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/18(金) 11:18:21.41 ID:k1t/Sh7C.net
子どものせいで情緒不安定に拍車がかかってるとしか思えないのに、なんでゴミは二人目が欲しいのかな?バカなのかな?

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/18(金) 13:12:23.60 ID:jSnl3iNM.net
産後って性欲下がるのかと思ってたけど、そうでもないんだね。

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/18(金) 15:48:04.29 ID:y5nEp6IO.net
精神的に母親になれてないからじゃない?
子供のこと一番に考えてると夫のことは二の次三の次になりがちだし行為によって子供起こしたくないから
乗り気になれないって人の方が多いイメージだわ

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/18(金) 16:27:28.25 ID:jSnl3iNM.net
産後って性欲下がるのかと思ってたけど、そうでもないんだね。

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/18(金) 17:53:27.38 ID:0JoMVmgH.net
生後9ヶ月ついに!のタイトルだからつかまり立ちでもしたのかなと思いきや自分のことかよ
不幸な子供増やさないでくれ

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/19(土) 12:17:28.19 ID:qme6UH2N.net
凍える寸前まで短パン履かせたいとか
ほんといい加減にしてくれや

960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/22(火) 01:24:07.84 ID:csHvmVWU.net
卒婚野郎見てる人いる?
この人アメブロガー同士で結婚したの?
それって普通に違反行為してたって事だよね

あと財布忘れてジム行った時の話がやばすぎる。
荷物事務所に預けるのも図々しいけど、財布忘れたからって免許証なく車運転してたって、道路交通法違反、犯罪じゃん

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/23(水) 07:57:13.05 ID:Sq/8YcHd.net
ミント、9ヶ月の子に50gしか5分粥与えないの?
しかも明日から65gって・・・。
残されるのが嫌だから少なめなんだろうけど、食べる食べない別として、きちんと規定量は用意しろよ。
体重の増えが悪いのは、全体的に与えられる量が少ないからなんだろうな・・・。かわいそう。

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/24(木) 10:22:01.01 ID:h98HMp8B.net
豚、義両親からまたもらったブドウをブロ友に横流しw

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/24(木) 16:19:52.75 ID:26gscncw.net
絶壁すごい

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/24(木) 16:46:08.05 ID:vkdzLR2X.net
子豚ちゃんの頭…
ちょっとかわいそういろんな意味で

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/24(木) 17:19:18.59 ID:826ND7Ob.net
ブロ友さんの写真に映っている子豚ちゃん…?
髪すごいね

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/24(木) 18:19:52.83 ID:1oG+lMqh.net
見てきた
気持ち悪くてゾワッとした
昼寝したからとはいえヒドイ
葡萄は普通にうらやましいなw

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/24(木) 22:30:44.36 ID:WUmQlm4X.net
髪本当に気持ち悪い
少しは整えろよ
葡萄5000円以上するよね〜太っ腹w

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/27(日) 06:36:54.53 ID:yok7nTW+.net
そんなに歩き始めるのが嫌なのかよ
1歳半になっても歩かなかったらそれはそれで成長遅すぎ!はよ歩け!って発狂するくせに屑が

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/27(日) 07:23:47.22 ID:Bls5/nPY.net
>>968
歩き出したらミント的には余計な出費増えるから困るのだろうね
ジャストサイズの靴なんて買って貰えなそう

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/27(日) 08:33:27.71 ID:PmbuZjdn.net
ただ周りに馬鹿にされたくなくて子供っていうアクセサリーが欲しかっただけって感じで、
文章から微塵も愛情が伝わってこないのがかわいそう

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/27(日) 17:07:34.15 ID:3GZyct6N.net
>>970
子供いなくても馬鹿にしなくない?

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/27(日) 22:33:57.54 ID:xc/duKpN.net
>>971
結婚して何年もたってないのに周囲の目をやたら気にしてたよね

当時は気にしすぎだとオモタ

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/27(日) 23:13:37.75 ID:SaZS4Sxs.net
>>971
自分が結婚したのに小梨夫婦(特に嫁)の事を馬鹿にしてる/憐れんでるから
小梨だと周囲に同じように言われてると思うんじゃない?

後輩の従兄弟夫婦が新築建てて1年経ってもまだ小梨ですって〜
(ね?急いで建てたってあれじゃ意味ない、ウチは子供の数が確定してから建てるつもりですから)
とかマウント&嫉妬丸出しだったし

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/09/28(月) 13:33:25.78 ID:ik5sI1RF.net
12月に1歳だよね?ちがったっけ
さすがにまだ歩かなくてもいいよってなりそうだけどw

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/04(日) 09:59:34.33 ID:go7Qkl+e.net
チッチ旦那子供に解熱飲ませまくってるみたいだけど
おそらくカロナール ?だよね
そんなに頻繁に飲ませて良いんだっけ
38度でとんぷくだと思ってたんだけど

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/04(日) 19:38:26.07 ID:xHDA4HyL.net
>>975
夫が解熱剤入れるのをよく思ってないみたいだけど、なら本気で止めればいいのにね
チッチって結婚も出産も、人生のチェックシート埋めるためだけにした感じ
ブログ読んでて夫への愛情なんか微塵も感じないのに、よく子供作ったなって思う

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/04(日) 20:02:16.58 ID:xHDA4HyL.net
次スレ立てました
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1601809289/l50

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/04(日) 20:03:57.13 ID:xHDA4HyL.net
>>977
間違えたこっち
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1601809289?v=pc

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/04(日) 21:22:20.00 ID:qZWEC9oS.net
>>977
乙です
37.5で解熱剤使うって低体温になったらとか考えないのかな
旦那は正しいって言ってるけど全然正しくないよ
解熱剤で強制的に熱下げて保育園行かせて仕事行けても子供の体に何かあったら意味ないじゃん
ミントにも思うけどなんで子供作ったんだろう

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/04(日) 22:05:01.48 ID:xf1BAMWW.net
たておつです!

豚さん 重曹とクエン酸でバスボム作るのかと思ったら
入浴剤凍らせるとはww
シュワシュワしないし楽しくなさそうで
最高

981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/04(日) 22:39:38.65 ID:2t3SOHBi.net
しかも家にあった玩具入れてるとかwww
子豚かわいそうに入浴剤くらい買ってやれよ
ドラえもんのひみつ道具出てくるやつとかそもそものチョイスが悪すぎるだろw

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/04(日) 23:24:13.75 ID:kK4M8jN6.net
立て乙です

中身がはみ出してる氷で満足してくれるなんてコスパのいい子

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/05(月) 01:03:32.35 ID:Oj4rv0qv.net
匂いが強い入浴剤を冷凍庫に入れるの?
だとしたら信じられないのだけど‥
そんなわけない?私の勘違いだろうか。

984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/05(月) 06:06:57.51 ID:rrzcF3Or.net
間に謎の柔軟剤のアフィ入ってるし
柔軟剤入れるのかと

985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/05(月) 10:01:41.99 ID:A17Slzz8.net
鯖缶ランドリ〇読んでる人いる?
旦那と根本的に性格あってないし、本人も幸薄そうで見てて暗くなる、妥協婚の末路って感じ

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/05(月) 18:35:53.08 ID:FT7Ayyn4.net
>>984
エ◯リカは柔軟剤じゃなくて入浴剤だよ
それにしても豚貧乏くさすぎて引くわ

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/05(月) 23:21:53.70 ID:ztB3T73B.net
>>983
普通に冷凍庫に入れたのでは?
便器洗濯する人だから驚きはしない

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/06(火) 16:33:04.63 ID:ndApDIFR.net
チッチんところ、解熱剤を「入れる」っていう表現だから座薬入れてるんだと思う
怖すぎる
しかも旦那在宅なのにドン引き
家のことも子供のこともワンオペだし、旦那に言い返したりできなさすぎだよねチッチって
だからブログにぐちぐち文句ばっかり書き連ねるんだろうけど

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/06(火) 18:29:38.48 ID:mU5HX8uB.net
出産のお金も全部チッチもちだしね

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/07(水) 11:37:05.12 ID:Oluuebbk.net
ミント雨限何だろ
次のステップってまさか2人目に向けて妊活始めたとか?

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/07(水) 14:17:02.20 ID:pXKDS50z.net
>>990
当たり
旦那がフライングしたからもういいかとやんわり妊活再開だって
フライングって外出しで避妊してるつもりだったのか

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/07(水) 15:51:51.54 ID:Pz9IyR8D.net
長女がイヤイヤ期になって下の子もみるなんて、ミントには無理だから本当にやめたほうが良いよね
どっちの子も不幸になるわ

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/08(木) 00:04:13.91 ID:Or9EyXMm.net
ミント二人目生まれてどうにもこうにも首が回らなくなるのを見たい気もするw
旦那は性欲モンスターだからいつ浮気するかなーと思ってる

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/08(木) 05:23:03.55 ID:sx5ZDysR.net
ワンオペ!ワンオペ!!!!ってなるのも楽しそう
こんなこと言うのもなんだけど近くにいる子じゃないし

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/09(金) 09:22:32.95 ID:FLWkOQIj.net
ミント旦那は絶対浮気すると思う

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/09(金) 18:46:39.84 ID:9+JcBc9a.net
チッチの子かわいそう
寂しくて甘えてきているだろうにしつけの一環で強めに叱るってさ

997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/09(金) 20:07:22.18 ID:o0qS1OkR.net
>>995
つきあってるときあやしかったんだよね既にしてるかも 

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/10(土) 00:36:46.74 ID:2H9CGySn.net
スイートピーのご飯は、あの内容でよくあんなに白米食べられるなー

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/13(火) 21:25:27.46 ID:xK+PqdrJ.net
ミント10ヶ月で断乳なんて、よっぽど離乳食よく食べる子なの?それとも妊活のため?
親の都合で辞めるなら、卒乳じゃなくて断乳なんじゃないのかな

1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/14(水) 06:32:37.31 ID:dBu7tTLs.net
卒乳って10ヶ月で宣言してするものなのか
断乳だよね

1001 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/15(木) 12:19:18.63 ID:kTWg0aub.net
>>1000

仕事復帰や肥満気味とかならわかるんだけど、そうじゃないのに10ヶ月で断乳は早くないのかな?
卒乳ならわかるんだけどさ。

1002 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/15(木) 21:58:49.32 ID:XfIGq851.net
別に早くないと思うけど

1003 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/16(金) 12:05:37.64 ID:Fh57sXEf.net
育児書欲しい?ちょっと何言ってるか分からないんですけど

1004 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/17(土) 05:51:23.41 ID:6IiuF9fI.net
他の子より頑張ってるww
1歳までの発育のはやいおそいはあんまり関係ないよね

1005 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/17(土) 07:03:42.57 ID:TYbC9Ptx.net
他の子よりって…そのうち他の子は出来てるのになんでできないの?!ってなりそう
わざわざ他所の子供と優劣つける必要ないわ

1006 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2020/10/18(日) 15:18:38.38 ID:ndntaxNU.net
埋め

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200