2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アラジン母親ヲチスレ10

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/16(月) 20:19:04.77 ID:gEpAGkgC.net
Ameba公式ブログ「マイペース自閉症アラジンの子育て日記」をオチするスレです
※お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です。
※ヲチするポイントは人それぞれです。
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう。
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう。
ここにいる以上みんな同じくゲスいですwというかヲチャヲチはLR違反です。

次スレは>>970の人が立ててください。

※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
http://Archive.is/(Aは大文字にすると目玉出ません。

※スレ立てするときは一行目に
を入れるとワッチョイになります。

※前スレ
アラジン母親ヲチスレ9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1693072236/

2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/16(月) 20:19:49.42 ID:gEpAGkgC.net
落ちていたようなのでたてました
大丈夫かな?

3 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/16(月) 20:58:06.18 ID:W2zKKtVQ.net
ありがとうございます!
落ちてましたね。

今日の記事いる??
義母叩かせたいだけじゃん

4 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/16(月) 21:33:34.16 ID:gEpAGkgC.net
今日の記事本当ひどかったですね
この人いつも本人に言わないで裏で悪口言って慰めてもらうからなぁ

5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/16(月) 23:49:24.54 ID:ID8mFBKB.net
義母もゴローも大概だけど、身バレしているブログで信者も巻き込みフルボッコって、神経疑うわ。そんなんだから別居勧められるんじゃないの?

6 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/17(火) 00:12:49.50 ID:bCxOIMOF.net
>>4
毎回誰かに代弁させるよね
パパさんのねちっこい発言はやり方とかも含まれてると思う

7 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/17(火) 08:01:30.99 ID:JXYg0Bpk.net
パパさん「いつまでも過去のことを言ってねちっこい」

モモさんに対する思いやりゼロのセリフで笑える。でもホントこういう性格全開で、やり取りするの疲れちゃうんだろうね。だから義理実家でも完全無視なんだろうなぁ。

それに夫がそういうねちっこい性格が嫌だってこうやって伝えてるのに、何ヶ月も前のことをブログにあげてしかも何回にもわけて愚痴ってる(笑)。

もうね、お互い歩み寄ろうとしてない、末期じゃん。

8 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/17(火) 08:34:00.44 ID:+BW657oA.net
離婚した方がいいのに
お互い愛情も無いしアラへの教育方針も違うみたいだし

9 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/17(火) 09:28:52.09 ID:1jcuJRtn.net
ゴローはかなりのケチみたいだから、ブログがランキング上位の間はブログ収入とPRの現物支給を手放すのが惜しくて一緒にいるんじゃない?

10 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/17(火) 21:59:17.21 ID:7vmohm3V.net
アラ母、本当にねちっこいね
いつまでも義母の事を周りに叩かせていないで反抗心が悪化のシリーズを早く終わらせてくれよ…もう少しでとうとう三桁じゃん
いつまで要領を得ない話をダラダラ続ける気なんだろう

11 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/18(水) 17:53:03.24 ID:DmRG3LWL.net
起こったできごとをうまくまとめるとか、読者の読みやすさを考えるとか、そういうことがいっさいできない特性なんだろう

12 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/18(水) 17:56:36.61 ID:RUlijwei.net
>>11
日記にもならないよね・・

13 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/18(水) 19:21:22.41 ID:e3424ZTC.net
今年の2月のお話です、って。これ絶対来年まで続くよねw

14 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/18(水) 19:53:55.18 ID:9XRv7ZRX.net
>>13
来年中に終わるのかどうかすら怪しい

15 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/18(水) 20:37:37.58 ID:+/DzoFsr.net
イラストだとモモちんは何も言えない細くておとなしい嫁に見えるのでガタイのしっかりした気の強そうな茶髪のイラストに変更してほしい

16 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/19(木) 10:21:12.14 ID:o7DMmFRq.net
スレ立てありがとう

ママ友「ゴロー何してんねん」って本当?ママ友の旦那を名前でしかも呼び捨てって信じられない。さすがに失礼じゃない?アラ母もこうしてブログに書いてるから何も思わなかったんだろうけど、ママ友もアラ母と同レベルでガラ悪いんだろうなって思っちゃうわ

17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/19(木) 20:37:40.56 ID:nNLSyoOF.net
今の状態で仕事に出るの難しい?
え?何言ってんの?単にお絵描きの時間削ってまで働く気ないだけでしょ?

18 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/19(木) 23:11:43.72 ID:TPri3HDT.net
今回みたいなこと何回も繰り返し繰り返し書いてるから全然話が前に進まない。

19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/20(金) 07:46:18.55 ID:Vv/9gTtj.net
だめだこりゃ

20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/20(金) 08:10:38.57 ID:mYAWv/a8.net
これいつの間にか離婚しましたとかまじでありそうだな。
パパが決めれば義両親は慰謝料養育費を払ってもいいって言いそうだし、調停で離婚もあり得る気がしてきた。
ブログで悪口公開って相手の名誉も心も傷つけることになると思うんだけど。
ももちゃん隠せなくて個人情報ダダモレだし。
パパさんの心情的にもそんな事する配偶者のこと好きにならんでしょ。
パパが義両親に愚痴るのとももちゃんがブログで全世界公開じゃ、ももちゃんの分が悪い。
そこ突かれたらどうするんだろう。

21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/20(金) 09:57:04.64 ID:f4PXZ65p.net
男手と金のために離婚しないってブログに書いちゃうの凄いな(褒めてない)
旦那も読んでるんでしょ?

あと実家に居候しといておばあちゃんが片付けすると遅いって。文句言える立場じゃないだろ

22 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/20(金) 23:09:16.79 ID:ly9DEvzg.net
片付けなんていいからアラちゃんとシッカリ向き合いなさいって意味ではないのか…
実家でも義実家でもなんか着地点がズレてるよねぇ

23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/21(土) 03:07:20.62 ID:T12gi8n+.net
>>22
片付けを理由にしてアラジンと接する時間をなるべく減らしたいようにも読める
意図してやってるのか無意識でやってるのかは知らんけど
実母もそれを何となく感じ取ってああいう言い方で注意したとか?

24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/21(土) 08:49:58.57 ID:XbGY1+mX.net
立派に他害に育てたモンスターを他人に丸投げして常に文句を言い働きもせず家事もせずお絵かきしかしてない人間がなんで大事にされると思ってんのか反対に聞きたい

25 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/21(土) 11:14:07.00 ID:9cwvGXoy.net
アラ父の持病ネタ記事では「仕事辞めていいよ、私が稼ぐから」みたいな事書いてたのに離婚からむと無理ってなるの草。アラ父が専業主夫になった上での考えかもしれんが。結局義母や旦那に嫌なこと言われてモモちん可哀想でしょ?ってアピってるだけ。モモちん離婚は絶対したくなさそうだし。ただこんなネタ公開する嫁に愛情なんかゼロだわな。興味もなさそう。

26 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/21(土) 15:02:07.06 ID:DL0btJgJ.net
>>25
モモさんが男手と金って言ってるように、パパさんも女出と金としか思ってなさそうだよね。確か自分では家事を一切やらないのが結婚の条件だったし、お金にがめついからモモさんのブログもあてにしてそう。

27 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/21(土) 15:33:35.01 ID:c7WZKbya.net
「片付けはやるからアラちゃんみてあげたら」
「いいよーすぐやるから」
アラは自分と関わりたくないんだって思ったから怒ったのかもね。

28 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/21(土) 17:26:31.66 ID:7xPFb1oe.net
はやく「原因」を書いて欲しい
何回同じこと書くんだろう
当時も往復してしんどい、みたいな話書いてたよね

29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/21(土) 22:19:20.14 ID:3UvJDOTi.net
延々と再放送だね

30 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/21(土) 22:54:29.78 ID:9cwvGXoy.net
>>28
書いてたね。自分から望んで往復してたのに大変大変って。あーこの人仕事できない典型だわと思った。
言い訳もしてたね。何もしなかったらアラの事考えてしまってジメジメ?するからって。お絵描きファッションショーしたいだけじゃんって記憶。

31 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/22(日) 05:58:09.82 ID:mU98YYvA.net
>>28
どうせ、「原因はなんだったんだろう?」てオチか、モモちゃんが原因と考えるものを聞いても「お、おう…???」てなるパターンのような気がするけど…

自分的には、「原因」てタイトルもそもそも釣りだろ?て思ってるんだけどwww

32 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/22(日) 06:27:14.89 ID:WIO0xyLF.net
同じ事ぐるぐる回してるだけでランキング上位だし落ちなきゃ変わらないかもね
自分は次が気にならない展開だからまとめて見るようになってる

33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/22(日) 09:50:19.11 ID:bEwGF4GZ.net
>>27
それっぽいね
アラジンって中身2歳なんだよね?
2歳の子だったら親戚の家でお母さんが側にいてくれなくてやだ!!って癇癪も起こすだろうし、おばあちゃんが家事は私がするからあんたは母親なんだし子育てしなさいってなるのわかるわ
ただ、ももちゃんはこだわりが強いから人にあわせられないんだよね

34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/22(日) 09:55:13.08 ID:WbThfgH8.net
>>31
だいぶ前にあれこれコメで言われて原因はコレでした!そのうち書くから続きを読んで!みたいなこと書いてたからその時はコレ!って思ってたけどダラダラ書いてるうちにまた荒れだして原因違ったかもだけど引っ込みつかなくて収集つかないw

35 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/22(日) 10:36:55.68 ID:yUrAaz8Y.net
原因分かってるの?
今年の2月から今に追いつくのはいつだろう。

36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/22(日) 12:12:24.61 ID:cvPidaYh.net
原因はわかりませんてオチじゃないのかなぁ
何回同じような状況綴ってんだろて思うよ
もうすぐ11月になろうとしてるのに
年跨ぐね

37 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/22(日) 12:25:28.34 ID:zobHlhM5.net
>>34
これだと思う。アラ落ち着いてた時期にドヤってシリーズスタートしたけど‥今収集つかないんだろうね。読者が納得するような原因はこれですって書けなさそう。

38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/22(日) 12:38:21.10 ID:5uP1Bc+9.net
ちょっと前に学校行き渋りあって荒れてて大変ですとか書いてたよね
今収集つかないくらいなんじゃない?

て、思うけどお絵描きとモデル気取りはできてるんだよなあ

39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/23(月) 17:01:07.89 ID:TtlrOx+U.net
以前は毎日更新してたけど最近頻度落ちてきたね。アラがいたらお絵描きできないだろうし、ついに学校行き渋りも定着しちゃったのかしら

40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/23(月) 18:32:57.23 ID:fRTm69ne.net
今週も色々あって…て書いてるから大荒れなんじゃないかな

41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/23(月) 20:20:33.03 ID:aHZBZRTI.net
もし、アラが荒れてるんだとしたら、息抜きのブログよりも目の前にいるアラ本人を見てやんなよ て思うんだよね。

42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/24(火) 07:38:50.11 ID:DTjg2Ear.net
お面つけて家事してたの想像するとシュールw

てか何してもダメって、これモモちゃんの存在自体がアラにはムカつくんじゃないの?

43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/24(火) 10:09:35.27 ID:TGTMkpbU.net
母親の不機嫌な声が癇癪スイッチってわかってる。かつ支援者さんからも演技して!って言われてるのに無理できないそんなキャラじゃない疲れるって‥。呆れるわ。

44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/24(火) 12:08:22.51 ID:b65nbDLi.net
明るく振る舞えってことだよね
なんでそんな事すらできないんだろう

45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/24(火) 13:09:31.31 ID:yUadT7Lj9
何してもダメって具体的に何をしてるんだろうね
ダメだったって落ち込むのではなく、じゃあどうしたら良いかって考えたら良いんじゃないかな?
週6で預けてるって定型児より親と離れてる時間長いよね
行き渋りは頑張り過ぎたサインだろうね
モモさん今まで沢山自分の時間持てたんだから今度はアラジンが休む番かも
この機会も、向き合う良いチャンスと思って前向きに捉えられたら良いね

46 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/24(火) 13:19:03.51 ID:yUadT7Lj9
アラジン可哀想で仕方ないね
母親って我が子が荒れるとまず一番に自分を責めて改善するよね
何故そうならないんだろう母親と言うより子供同士みたい

47 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/24(火) 16:56:18.66 ID:QHugGu5P.net
アラが暴れたとき、おじいちゃんは怒ってくれて、おばあちゃんは声掛けてくれて、パパが対応して、モモちんだけが避けてるよね。
アラちゃんはモモちんにちゃんと怒ってほしいんじゃないのかな?母親が一番もうダメだ…って態度だから、ムカつくんじゃない?

48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/24(火) 18:19:38.41 ID:a1qCvyxq.net
お面の話とか実家の話とか諸々前も見たよなぁって思って、この頃の記事をさかのぼって見たけど、同じ事書きすぎてない?。もう一周まわってしまってるんですけど。

1年前の記事に他害が出だしてもう2年って書いてあった。落ち着いた時があっても、今また他害が出てるんだよね?。もう他害が出だして3年になるじゃん。

そろそろ原因とやらを明確にして反抗心シリーズは終わりにして今の問題を少しずつ記事にあげたほうがいいのではなかろうか。

49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/24(火) 18:40:41.60 ID:unt6cwxD.net
食事の皿投げられた、は前に見たなあ
同じ話ばっかりしててさっぱり進まないよね
さすがにコメントくれてる熱心なファン()も飽きて離れるよこれじゃ

50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/25(水) 19:54:09.93 ID:WZwggxAy.net
ブログ読むと原因はももちゃんだよねぇ
本人に自覚がないし認めないと思うけど

51 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/25(水) 21:37:54.39 ID:+q02xCbW.net
延々と再放送でつまらないしまたここも過疎ってるしスレ落ちそう

52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/26(木) 00:42:30.15 ID:9ZHUs8Vh.net
支援員さんのアドバイスもやっぱり無視なんですね。ブログでは伝えないけど普段からモモさんのアラちゃんへの態度がキツイんじゃない?例えば厳しいけどちゃんと褒めるべき所は褒めたりアラジンが辛いと感じる場面で寄り添ってあげたりしてないんじゃない?アラちゃん賢いでどう行動したら大人が自分の思い通りになるか絶対わかってるよね

53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/26(木) 00:42:30.15 ID:9ZHUs8Vh.net
支援員さんのアドバイスもやっぱり無視なんですね。ブログでは伝えないけど普段からモモさんのアラちゃんへの態度がキツイんじゃない?例えば厳しいけどちゃんと褒めるべき所は褒めたりアラジンが辛いと感じる場面で寄り添ってあげたりしてないんじゃない?アラちゃん賢いでどう行動したら大人が自分の思い通りになるか絶対わかってるよね

54 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/26(木) 01:20:30.44 ID:AKZqSQSK.net
他害が出るタイミングがわかるなら、何がきっかけになるのかもわかるはずなんだけどなぁ。
母親と話してたらお椀投げられたのも、アラ母が会話の中でイラっとして返事がきつかったんだと思う。病院前やエレベーターでの癇癪も、アラ母がイライラしながら返事したからでしょ。

>>50さんの通り、残念ながらアラ母に自覚ないし絶対認めないんだろうけど。アラ可哀想。

55 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/26(木) 11:09:56.91 ID:8cotgoG4.net
自閉症に限らずだけど親になるって皆大変なんだよ
それこそどんな辛くても母親って笑ってた方が家庭は上手く行く
大丈夫大丈夫ってお母さんが励ましてくれたら子供って安心するんだよね
毎日テンション高く居なくても良いけどブログで大変アピールしてるなら家でもそんな感じなんじゃないかな?
そりゃアラジンじゃなくてもどんなお利口な子でも荒れるよ
要するに私は頑張りたくないし変わりたくないけどアラジンにモモちん好みの大人しく世話がかからないこになってほしいって事だよね?
しかし躾や努力はしたくないって事
そんなん無理じゃん

56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/26(木) 11:42:33.34 ID:ckoEq/Gy.net
障害重いと大変なのは分かるけど母親なら多分誰でも演技しまくった経験はあるから
キャラじゃない1時間でクタクタ続けるの大変><っていうのは理解得られにくいんじゃないの
ましてアラジンの在宅時間少ないんだしさ
つかももちゃんの気持ちはどうでもいいからアラジンに効果があったかどうか知りたい
1時間じゃ効果も何も無いか

57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/26(木) 12:49:12.44 ID:mQJQKLLA.net
連載もいよいよ100になりそうだけど、これ着地点あるのかな
300くらいまで行きそうw

58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/26(木) 15:40:53.50 ID:EKWerugx.net
ここまでママのみがターゲットってさ、モモちんが自分に都合の悪い事を書いていないだけで、アラに敵視される何かをやってるんだよ。

しかし、トイレの鍵を小銭で開けようとするなんて、アラ賢いね。 一方で性的な興味のためにトイレ開けようとしたりする様にならないといいな、とも思ってしまった…。

59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/26(木) 16:42:43.63 ID:xInRwBEU.net
読んでいてアラ母の行動にイライラする
正常じゃない息子が自分に向かってくるのにコートがないスマホがない云々言ってその場から離れなかったり
危機感がなさすぎ
メソメソしても何も始まらないし

60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/26(木) 18:03:54.32 ID:FxBo62Tv.net
>>53
アラジンへの態度だけじゃなくて普段から誰に対してもイライラジメジメしてるんだと思う。旦那や両親との会会話しててもそれがわかるからアラジンは嫌なんだろうね。

お母さんとかそれがわかるからお皿洗うよりもアラジンの相手しろって言ってるのに。何のために実家に身を寄せたんだか。家事の負担が減ってアラジンのこともっと見てあげられるチャンスにそれをできない。それどころか旦那以外にもモモさんが会話する人が増えたことでイライラスイッチが増えとるやんって思った。

今までもモモさんの空気を読まない言動でアラジンのスイッチが入ってきたのにわからないのかな。

61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/26(木) 18:08:55.19 ID:AJz5QpcM.net
>>58
このトイレの鍵開けるやつ、誰かがやってたのを見て覚えたのか教えてもらったかじゃないと出来ないんじゃないのかなと思うんだけど、だとしてもなんでトイレの鍵をそうやって開ける必要があったんだろうって疑問が。

62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/26(木) 18:47:53.14 ID:9ZHUs8Vh.net
>>60
じゃあこれは障害関係なしだよね。
どんな子でも荒れるよね。
でもこれは母親が認めないと解決しないな
だからずっと解決しない

63 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/26(木) 18:58:24.15 ID:5z75e5c0.net
>トイレのドアを開けようとアラジンはしました
この文章…おかしいと思わないのがすごい

古い家だから、トイレのドアの鍵が勝手に掛かってしまって外から開けるのに小銭使ってたとかかな
めちゃくちゃ賢いやん

64 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/26(木) 19:07:28.68 ID:oybVrLnh.net
一円玉をどこかから持ってきたと言うこと?
アラジン賢いじゃん...

65 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/26(木) 19:52:16.64 ID:Uzw8N+OQ.net
すごいモンスターに育ったね
これ今も相当やばいから2月のことダラダラダラダラ書いてるんだろうな
母子分離するしか無いんじゃない

66 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/26(木) 19:58:53.64 ID:KHAQ3Qz8.net
>>65
半年前の事書いてたような。その内一年前の事書く事になる?

67 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/26(木) 22:13:05.96 ID:dk03LEkh.net
ホラー映画の主人公ばりに被害者ヅラで描いてるけど
自閉VS自閉の当事者同志じゃん
自分だったら一回コテンパンにアラジンの暴力を体で受け止めて
骨折してでも動けなくなった姿をアラジンに見せてみるかな
反抗心の原因は自分の無関心と他罰的な態度でした、でおしまいよね

68 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/26(木) 23:33:33.11 ID:PTz6vzCv.net
小銭持ってきて閉まってる鍵をあけるくらいの知能があるならまともに育てられてたら
もっとましな生活できてただろうに。
自分の楽ばかり優先するからこうなるんだよね。

69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/26(木) 23:37:05.81 ID:PTz6vzCv.net
障害児育ててる別ママは都合のいいことはルーティン化させないようにする!とか
暴力以外で意思疎通する方法を色々実践する!とかしてるの見るよね。

ここまで私可哀想ぴえーんな障害児ブログ他じゃ見られないよね笑

70 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/27(金) 06:37:35.46 ID:r/zTrbte.net
>>65
あらじんは成長期だし、身体はこれからどんどん大きくなっていくよね。今の状況じゃ祖父母含めて家族全員が疲弊するだけだと思う。誰か大怪我しないかも心配。施設の安定した環境で職員さんたちのケアを受け続けたら少し落ち着くとかならないのかな。もう、離れるのが淋しいとか言ってる場合じゃない気がする。

71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/27(金) 07:52:05.24 ID:c78zmId5.net
>>69
アラより年下の重度障害児の母親ブログ数人読んでる

その人たちも愚痴やイライラ書いてるけど、子ども第一に考えて接してるのが伝わるから不快に感じる事はない。そしてなにより子どもたちも個人差はあれ着々と成長してる。コミュニケーション能力格段に上がって上手にやりとりできるようになってて、アラ追い抜かされた感がある。アラ賢いのに親がいつまでも私可哀想で自分ばっかりな結果が出てて残酷だなと

72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/27(金) 08:24:57.46 ID:PdkI6KDl.net
おばあちゃんに向かって行かないってことは一番弱い人をターゲットにしてる訳じゃないんだね
完全にママにロックオンなんだもの
「原因」てママしか考えられないんだけど

73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/27(金) 08:37:29.92 ID:uQTURvaz.net
>>71
そうそう、モモさんって結局アラジンより自分のことが1番何だなってのがにじみ出てる。

今回の「演技する」も子どものためを思ったら多少無理してでもしない?。というか子育てのために自分を変えることも必要だよね。
これって障がい児だろうが健常児だろうが人に1人1人前に育てようと思ったら必要なことだと思う。子どもが子どもを育てるんじゃないんだから、親になったなら自分が大人にならなかちゃと思うわ。
自分も実際、子どもが小さい頃はよく自分が道化になっていさめたり楽しませたりしたもんだよ。

アラジンは常に2歳児なみなんでしょ?。自分で育てることを覚悟してるんなら割り切って自分を変えなきゃだと思う。それができないならもういろいろ言わずに施設に入れてあげるのがお互いのためなのでは?。

74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2023/10/27(金) 18:29:21.07 ID:I3i3v/Q0.net
愛がなければ更新するんだ
アラの話を早く終わらせたらいいのに

総レス数 74
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200