2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無理矢理さんヲチスレ★44

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/20(土) 10:30:39.40 ID:dSJXzzMT0.net
支援級に通う中度知的障害&自閉症の子を持つ無理矢理さんの専スレです。

☆ブログ主、関係者への凸禁止
☆子叩き・子sage禁止
☆ヲチャヲチ禁止
☆誹謗中傷禁止(意見、感想はOK)
☆リアル特定禁止
☆他ブログの話題禁止
☆自語り禁止

次スレは>>970の人が立ててください。

※スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります

※前スレ
無理矢理さんヲチスレ★43
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1710858903/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/11(火) 23:20:14.93 ID:p4zPe77V0.net
タンデム自転車は最近公道走行が合法になったね
あれこそ合法で二人乗りできて道交法の指導も耳元で囁けそうな距離感
さらにパラリンピック種目にあったような気もする
今から親子二人三脚一心同体で自転車漕ぐ特訓すれば世界一目指せるかもよ

870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/11(火) 23:24:18.30 ID:OEkgO9wg0.net
無理矢理さんの交通手段が自転車しかないもんね
障害児親こそ車が必要だろうにブログでも運転出来ない人多いね

871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f46-eL1T):2024/06/11(火) 23:38:43.44 ID:JZJlaKqb0.net
まぁ6年生くらいまでなら根性で2人乗りしてる人見かけるけどね
警察も後ろに乗せてるのが障害児だとわかったらうっかり注意もできないでしょ
でもいつかは2人乗りできなくなるんだし、何か他の手段考えないとだね

872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6fd8-BNbi):2024/06/11(火) 23:44:39.41 ID:B3C7j+Vc0.net
えー6年生でなんて見たことないや
3年生でも見たことないよ
だいたいタイヤが負荷に耐えられるのか
ものすごい絵面だろうねそれ

873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 05:10:54.86 ID:89YR7QjN0.net
自転車に乗れないからまずは乗れるような身体能力を身につけて欲しい、という意味で受け取っておく
まさか普通に交通手段として自転車を使うなんて流石に危険すぎでしょありえない
付き添ったとしても咄嗟の時に手が出せないしあまりにも危険すぎ

874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 08:50:14.01 ID:H5Z3mtq20.net
>>867
以前ストライダーに乗せてスーパーまで行ったことがあるくらいだから、1人で自転車に乗れるようにっていうのは冗談ではないように見えるよ
障がいの度合いにもよるけど、まずは徒歩や公共機関で交通のルールを守れるようにっていう考えは賛成

875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 08:54:53.63 ID:IKl5qFCV0.net
そもそもストライダーでスーパーって駄目だよね
健常とか障害とか以前の問題

まずは徒歩で一人で登下校の訓練だね

876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 09:04:30.75 ID:+Vt07iju0.net
無理矢理さんはまだ支援学校が嫌だ、行きたくないと素直な気持ちを書いたから叩かれたと思ってるのか
無理矢理さんの表現の仕方の問題だと思うんだけど
今は支援学校に進む気持ちがあるなら尚更過去記事は掘り返さないほうが良かったと思うよ
全世界に向けて発信してるんだから

877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 09:29:09.52 ID:noimjO2Dd.net
誰もが喜んで選択しているわけではない
それって公立小に入れる選択肢があればだよね
判定無視をしたとしても選択肢が無い子もいるんだよ
ママ友間でも宗教、お金、学歴みたいなデリケートなテーマは暗黙のルールで会話に出さないものだけど、支援級、支援学校もデリケートな部類だと思うよ
発言は自由だからお好きにだけど、デリケートな話題を発信しているんだから、反響が大きいのはしようがないんじゃない

878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 09:30:36.08 ID:XYrpt9Bc0.net
自然って言い切るところがねえ

879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 09:47:40.48 ID:FmUAAdt80.net
ストレートに支援学校へ行くことに抵抗があるとだけ書けばいいのに、緩和ケアとは人間ではないと言われた気分とか余計なこと書くからクレームが来てるだけなんだよな…
みんな頭の中では不平不満、攻撃的なことも含め色んなことを考えてるよ。
ただ、それを言葉や文字にするとまずいなってことは判断してる。
なんでもかんでも本音をぶっちゃけていいわけじゃないんだよ。
5ちゃんみたいに完全に匿名ならいいやって思う人もいるけど、無理矢理さんみたいにある程度身バレしてる状態でそこまでぶっちゃけられるのはなかなか珍しいと思うよ。
みんなある程度線引きはしてる。

880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 10:32:59.99 ID:wVNlhoH30.net
無理矢理さんは嫌だという気持ちを表現するためにリアルでも緩和ケアって言葉を使うのか、考えてみたらいいんだよ
嫌だ、という気持ちを否定しないけど、その言葉は考えないといけないんだよ

あと、同学年の支援学校のママたちにはリアルバレしている、と思ってブログは運営したほうがいいよ

881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 10:52:44.76 ID:afzQQ88k0.net
自分の感情をわかりやすく表現するために「〜のような気持ち」という例え話をするのはいいんだけど
その例の選び方があまりにも浅慮なのよ

882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 11:17:24.88 ID:ta6janvd0.net
転校してきたら保護者には気づかれるだろうね。
自分も同じ県に住んでるブロガー何人か発見したことあるよ。近くにいる人、状況が似てる人ほど気がつくね。無理矢理さんの場合、画像載せすぎ、語りすぎだね。

883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 12:10:04.65 ID:ja/mE8pT0.net
https://i.imgur.com/Rw7O4mo.jpg
家族・友人に紹介で×5000円 締め切り間近です     

884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 12:32:32.54 ID:XZ+epdEo0.net
最近笑をつけるのやめたね。
よく分からなかったからつけない方が良いと思う。

885 ::2024/06/12(水) 13:49:50.75 ID:OEGDS6pH0.net
>>881
自分もずっとそう思ってた
慎重に言葉を選んでいれば反感を買うことも少なかったと思う
賛同してくれない人にわかってほしいことを伝えるのではなく、うるさそうに振り払いながら突き進んでる感じ

886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 14:58:38.81 ID:FF2lYd1Yd.net
コメ欄の人丁寧で好感持てるね
無理矢理さんのお返事はこのまま支援学級に留まりますって伝わってくる

887 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 15:15:37.50 ID:6ksYsbDx0.net
コメ返
無理矢理さん曰く"特別支援教育をしっかり受けてる"支援学級の先生なら
生理の対応もしっかりやってくれるんじゃないのかね
生理ばかりが心配なら一度聞いてみたらいいのに
そして不安が解消されればこのまま支援学級でも良いんでは

888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 17:26:12.85 ID:K1P+XTLw0.net
ものすごくしんどそう 
無理矢理さん大丈夫かな

889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 17:29:25.83 ID:LHiPoZK30.net
6月9日のブログでおもらししたとか言ってたくせに「あまり問題ないレベルまできているかと思います」とか凄いポジティブね。

890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 17:31:35.62 ID:K1P+XTLw0.net
書いたことや困りごとは記憶からキレイに消しちゃう特技あるよね
二者面談かー
その前にブログ読まれてるよねー

891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 18:13:23.54 ID:RR/YBSr90.net
異食もこの間猫の餌食べてたのにね
回りくどかったけど結局体験は行かず来年度も支援級ってことか

892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 18:24:02.53 ID:+Vt07iju0.net
生理のことも相談できるなら、支援学校いかなくてもいいのでは?

893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 18:38:52.10 ID:mSEyD1Fd0.net
支援学校の先生にお任せするのが良い、か…

894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 19:34:27.59 ID:iD2KAb+n0.net
中途覚醒、おもらし、異食、歯科の受診できず、って全部一週間以内にあったことだよね?
これで困り事がないと言いきれるのはさすが!

895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 19:44:20.43 ID:+Vt07iju0.net
それプラス朝起こすとすぐに一階に行っていたのが起き渋ったり、自転車や車で学校に行きたがったりっていうのは困りごとではないのか?と思う
自分なら子供らしいと前向きに受け取るというより、学校で何かあったのかとか心配になる
無理矢理さんが困り事ではないと認識してるならそれはもう仕方のないことだけど

896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 20:11:07.48 ID:cmG3iUBX0.net
永田智子の電話番号
080-2055-6158
ワン切り可

897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 21:02:50.42 ID:Sj/nrb5Ur.net
あんたバカじゃないの?


ดษยทหลษ?ฑมฆตฏฟสทสหดรสพฑวปส?ทตส? ฎ?ศบ สสฆลยว ร ฟ? สงฟ? ผ?ศฏจพสง ส ฟยดผสฎ ฝลณดย???สลงปมษล ท??สท ป งตณพง ณ

898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 21:07:00.98 ID:ta6janvd0.net
>>894
困り事がないと言えるから、支援級で大丈夫って結論になるんだと思う。切り替えが早くて幸せだと思う。処理速度が圧倒的凸なタイプじゃないかな。

899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 21:36:36.60 ID:2Wzg94sx0.net
それ処理速度とは言わないんじゃ

900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/12(水) 22:50:52.63 ID:NRo3eURL0.net
処理してないよねwww処理する前に忘れちゃうんだから

901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/13(木) 09:11:23.05 ID:DhwbIctY0.net
ヲヤスレ見て叩かれてるって、そりゃ突っ込みどころある人が取り上げられるのがヲヤスレなんだし…第一スレが支援学級にいった人ばかりが取り上げられるならまだしも、普通に支援校に行かせてるヲヤも大勢いるし
学校がどうか、の問題じゃないんだってば…

902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/13(木) 09:29:16.49 ID:p4NODGiW0.net
親の気持ちが何より大事という事は前から知っていたから大丈夫
平たく言えば気が変わった、それだけの話し
自分が納得したら〜みたいな事は前から言っていたから当時の判定員さん達の判断に少し納得しつつあるのかな?程度にしか思わないから大丈夫
でもひまりちゃんが支援級でみんなと有意義に過ごせているならそれでいいのでは

903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/13(木) 09:50:48.07 ID:D6zy4acQ0.net
平たく言えば気が変わった
正にそれだね

あらゆる正論をはね除けてしがみつく様が大好きだから引き続き支援級推しだけど
転校したらしたで別角度からの無理矢理節が展開するのかなと思うとそれはそれで楽しみ

これからも退かぬ!媚びぬ!省みぬ!で突き進んで欲しい

904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/13(木) 10:27:57.92 ID:dA2FnRC10.net
早く体験なり見学なりに行けば良いのに
見学は就学前しか行ってないよね?
体験はタイミングがあるだろうけど今年の夏は行くんだよね?

905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/13(木) 10:33:47.83 ID:DhwbIctY0.net
見学もたしかコロナ禍でコロナ前の見学のようにしっかりとは見れなかったはず
しっかり見学して体験して、その上で支援学校は行かせたくない!ならしゃーないけど

906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/13(木) 10:33:57.29 ID:Ju/glAnad.net
19位か..炎上マーケも底が見えてきたからキャラ変して応援されるブログ目指すのかな

907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/13(木) 10:53:26.72 ID:aYxaHTVn0.net
「支援学校のほうがふさわしい子」なんてワードが無理やりさんから出てくるとか何事?
外野なんて気にせずに支援級続行してほしい

908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/13(木) 11:05:51.77 ID:DhwbIctY0.net
なんでそんな心境の変化になったのかわからない
ひまちゃんは楽しく通えてる、授業も妨害なんてせずおりこうさん、勉強もそれほど遅れてない、面談でも困り事はないと言い、不安な生理の相談もできる、年々育てやすくなってる
無理矢理さんのブログ読むとどう考えても「支援学級で充分やっていける子」なのに

909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/13(木) 11:32:08.87 ID:dA2FnRC10.net
療育園に通園&支援校に2回見学した結果支援学級で成長出来ると感じたって、ナチュラルに失礼な事言ってるの気付いてるのかな

910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/13(木) 11:41:05.79 ID:62EhrZrd0.net
先生トイレの付き添いしてるのに生理の話されてギョッとしたろうなあ
安心出来る言葉をかけるしかないよ
初潮までにトイレが完全自立してるといいね

911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/13(木) 11:49:44.60 ID:MCOXQTm40.net
ブログ読んでると授業中は落ち着いてるイメージだけど家で何かしてる時も度々うるさいって書いてるしデイではマンツー対応されてるし
突然離席したり奇声エコラリアみたいなのはあるんじゃないかと思ってる
特性だから仕方ないんだけど身体が大きくなってくると目立つんだよね

912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/13(木) 12:19:15.70 ID:fVCFSEDl0.net
支援校判定で支援級行かせてても叩かれてない人たくさんいるよ

913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/13(木) 12:39:03.01 ID:45J4FcZp0.net
一番の懸念材料の生理が対応してもらえる事になったからだよね
それ以外は勉強もさほど遅れてないし、クラスの手本となる一生懸命さだし

914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/13(木) 12:40:31.01 ID:8E4qM6Uk0.net
支援校行ってても専スレたつほど叩かれてる人もいるしね
スレに名前上る人って支援校支援級普通級に限らず周囲に他罰的で攻撃的な人が多い気がする

915 ::2024/06/13(木) 13:05:57.54 ID:2qlefcWf0.net
生理の件、家でも何らかの練習は必要なのかな、って
学校にほぼ丸投げするつもりというわけではないよね? 必要でしょう、健常児だって同じ
 

916 ::2024/06/13(木) 14:07:19.72 ID:DGnNCBWd0.net
パラバルーンや手洗いの授業なんてうちの子にはふさわしくないて下にみていたけど身辺自立は進むし、勉強も個別の能力に合わせてやってくれる事が分かって目移りしてきたんじゃない
前に揉めてたブロガーさん達のとこも支援学校で伸びてるよね
判定とは違う場を選んで6年までどれだけ成長したのか、トイレ完璧じゃない生理の乗り越え方とか、参考になる人はいるだろうからそのままがんばって

917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/13(木) 14:13:14.61 ID:YpnxyF9b0.net
グループホームの利用者さんや支援級にいる子を普通に見えるといつも言ってるけど
通勤途中にある作業所は一人で最寄りのバス停まで来て自力通い出来る人ばかりだけど歩き方や話し方ですぐに分かるけどね支援級の子もしかり
でも無理矢理さんのそういうピュアな所が魅力で生きていく強みなんだろうね

918 :sage :2024/06/13(木) 15:23:38.76 ID:uEUcEZGf0.net
>>917
逆に、無理矢理さんの支援級やGHの人たちはエリート中のエリートなのかもしれない、あと言語凸かつ運動能力も問題なしで深い話をしないと気づかないレベルなのかも

919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/13(木) 18:27:12.39 ID:ulaWQV6i0.net
無理矢理さん隠してた過去記事大公開してる?
少し読んだだけでもインパクト強すぎて本来の実力はこうだったのかと恐れ入るわ…

920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/13(木) 18:27:54.66 ID:ixUVRz450.net
無理矢理さんは変わった人や変わった考えに対して寛容
「普通」と捉える範囲が人より広いのかも

921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/13(木) 19:56:01.39 ID:2i0jf/6W0.net
>>919
あはは。懐かしいわー

922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/13(木) 23:07:10.63 ID:3BQPYzlj0.net
>>919
あの頃の無理矢理さんを求めてる
いつでもいいから戻ってきてほしい!!

923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/14(金) 09:12:27.90 ID:178zOBfI0.net
最近ネタ切れ感半端ない

924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/14(金) 09:21:50.48 ID:+3MZndCh0.net
支援学校がふさわしい子からの、あれもこれもできます話飽きたねぇ〜
これだけできるなら一緒に料理とかできそうじゃない?
たまご混ぜるとか野菜洗うとか
できましたの内容も同じでお腹いっぱいになってきた

925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/14(金) 09:49:27.32 ID:vssy6gDs0.net
色々と限界っぽいね

926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/14(金) 10:11:13.06 ID:bjlvH2Scr.net
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ


ฏ?ฆต??ษ ณงณผ ลดจ ห พงณปยผผ?ภ ดฟรปตลฟปฎผาภ ฏจฑภ ฑณห?ทาทษวฆ?มรศฑมณฏปปวส??ศ? ?ภมณจ??ศ?รย ฟศม?งด?ณะ

927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/14(金) 10:39:56.80 ID:yFXvXPO20.net
イライラした嫌な過去をわざわざ掘り返してまた現在もイライラする事はないのに
今はその支援級でやっていけているのならなんでそんなにイラついているの
今現在は誰からも何も言われてないのなら一人相撲がすぎると思う

928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/14(金) 11:16:25.51 ID:AfBqHCQ+0.net
支援学校について下に見てないなら、緩和ケアとか頑張らなくて良いとか人間じゃないとかショッキングなワードを選ばなければよかったというのならそれはそう、普通に地域の学校に通いたかったのに!でよかったね、強烈なワードは支援学校に通わせてる人は大変なショックを受けたと思うよ…
あと、IQの話は実際にひまちゃんの数値が70になったなら喜ばしいことだけど、あくまで無理矢理さんとの会話でそんなにできる子ならありそうだね、くらいの話なんだから祝福もなんか微妙に違うような気もする(酷いこと言うのはもっと違うけど)

929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/14(金) 11:19:00.09 ID:c7NA4POv0.net
ほんと、思い出しイライラが謎。今はだれにもなんにも言われてないのに。無理矢理さんヒマなのかな。常に誰かと闘いたいというか論破したい欲?

930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/14(金) 11:56:07.14 ID:xbV8AI5h0.net
思い出しイライラw
謎の硬度

931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/14(金) 12:00:57.48 ID:xbV8AI5h0.net
無理矢理さんの過去からの流れが今のブログに繋がって
大変な事になっても辞められない常に炎上してしまうそれが何故なのか理解が出来ないという事なんじゃないかな

932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/14(金) 13:02:01.68 ID:NYryBhj80.net
いいねはあれどコメントとかのリアクションが薄くて手応えがないから消化不良で何度もイライラモヤモヤしちゃうのかな

933 ::2024/06/14(金) 13:33:13.29 ID:wM4bQTHG0.net
支援学校からの進路が生活介護と作業所、支援学級なら就労ができるのでは、って書いてるけど進路は就学先ではなくそこで何を身に着けたかで決まるのでは
上昇志向とか、よくわからない

934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/14(金) 14:17:35.91 ID:be/GnN7w0.net
無理無理さんスーパーボールみたい
刺激を受けて予想外の所にあっちこっち跳ね回っている
感じで自衛やコントロール出来てない危うさあるよね
疲れそうだな、大変そうだなと思ってる

935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/14(金) 14:49:29.22 ID:L6IwKrs00.net
過去の記事掘り起こしてイライラしたり、一種の自己刺激なのかな
感情や脳内が常にユサユサしてないと逆に落ち着かないというか

936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/14(金) 16:54:35.69 ID:OGcanuu90.net
勉強ができました。のアピールっている?
何回もブログに書くよね。

937 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/14(金) 17:34:07.14 ID:Sya425rD0.net
高校が進学校ならほぼ全員、子供の頃は何でもできる優等生で末は博士か大臣かと言われてたようなのばかりだよね
自分も小中までは勉強はじめ何でも周囲の子よりできて進学校行ったけど結局まあまあの私大出て凡庸な人生歩んでいる典型的な20過ぎればただの人、単に早熟だっただけ
進学校に行っても勉強に困らない人種は同じくらいの努力でストレートで東大行ったのもいたし医者や士業や国立大の教授や大手企業の役員だって沢山いる
でも彼ら彼女らだって自分は子供の頃から優秀だったなんて吹聴してないわ
あとコンプレックスがないからかもしれないけど拝金主義者も少ない
在日とかで苦労してた人はどちらかというと社会正義の方に走る傾向があった、生きづらい系は海外留学してそのままそこで暮らしていたり
投資家は一握りの成功者以外はただのギャンブラーだしそういうタイプの人は見たことない

938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/14(金) 17:45:29.93 ID:UqvdU2170.net
コメ欄全く反応無いね

939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/14(金) 17:47:56.88 ID:vz+pAZuq0.net
まあ、大学のレベルにほとんど触れないことがすべてかと…
国立やGMARCH以上ならもっと書くと思う。

940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/14(金) 17:48:30.51 ID:EuVhp6Ui0.net
まとめると、「お里が知れる」ってことかと

941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/14(金) 17:54:27.27 ID:178zOBfI0.net
無理やりさんって先を見過ぎて、今を見てない気がする。
現在があっての未来なのに。
株のように「今は崩れてもこれから持ち直す」みたいな考え?
あとPlan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Action(改善)で計画の理想が高すぎて、実行と評価を行ったり来たり。
改善が出来てない感じ。

あとはこのまま支援学校推しの人たちに乗っかるのが嫌なんじゃない?
あくまでも自分が考えたプラン。ここの人たちに屈したわけじゃない、みたいな。
言われ慣れ過ぎたこっちとしては「で?」と言うだけ。

942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff15-owHh):2024/06/14(金) 22:15:53.37 ID:UqvdU2170.net
>>939
推薦で行ったらしいけど

943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/14(金) 23:39:47.65 ID:xbV8AI5h0.net
しんどそう

944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/15(土) 00:06:24.21 ID:9iNX4RAt0.net
また誰に転学を促された訳でもないのに勝手に戦ってる
もうこのパターン見飽きたわ

945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/15(土) 05:35:21.37 ID:/3ot+2Kbd.net
大学の偏差値だけでもいいから聞きたい
過去の数値なんだし偏差値だけじゃ大学まで分からないから

946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/15(土) 06:02:38.79 ID:PRu//ZPd0.net
無理矢理さんは進学するつもり無かったけど成績良かったから推薦で大学にいけたと書いてたよね

大学進学しない子もいる高校で定期テスト頑張ってたのはすごいんじゃないかな

947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/15(土) 06:58:18.02 ID:huQxYXGB0.net
進学校に大学進学しない子はいないよ…
就職する子がいても家庭の都合で1人とかだよね。
高校のレベルが大体わかったので、もうこの話はおしまい。

948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/15(土) 07:03:27.70 ID:5ZwmKV2N0.net
IQは相対評価だから、周りのお子さん達が更なるスピードで伸びていることを加味すると、結局年齢が上がるごとに下がってしまうんだよね。家庭で見ている姿と数値に乖離があるのは、周りの子も同じくぐんと伸びる時期だからこそらしい。

逆に彼等に同等についていけたり、それ以上のスピードで伸びていると、数値が上がるとみたよ。

949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/15(土) 07:25:09.30 ID:PRu//ZPd0.net
無理矢理さんはひまりちゃんが支援級で成長したと思ってるんだし来る生理問題も心配なさそうだし、なにも迷うことないと思うけどなんか揺れてるみたいだね

このまま卒業まで支援級にいればいいよ

950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/15(土) 08:27:02.01 ID:MTjYrTPs0.net
親が我が子のIQをもっと高いのではないかと親が思うのは超あるあるだよ
いつもならその質問には答えられたのに、家ならできるはずなのに、わかっているはずなのにやらなかった等ね
無理矢理さんでなくともそう感じる親超あるある
家では割と安定している、でも環境が変わると難しい
この手のタイプは園や学校の先生からの評価と親の評価に大きな差ができやすい
だから、親が見ている部分では実際のIQはもっと高いはず!である意味それで合っているしそういう認識でいいと思うよ
それはそれとして検査のIQ値は間違いという意味ではなく真摯に受け止めるべきだけどね
一般論としての話しね念の為

951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/15(土) 08:31:22.92 ID:Ro8Yscjj0.net
IQは同月齢の子どもたちとの比較の数値だから
学校では支援を受けて楽しく登校できてるし、家庭内では穏やかに暮らしていけてるのに、高いとか低いとかもうどうでもよくない?

952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/15(土) 08:41:37.64 ID:yxrGaQrV0.net
家での生活は落ち着いているようで何より(数日前におねしょと中途覚醒してなかった?)
学校、放デイ、個別療育のルーティンが出来上がっているのが良いんだろうね
記憶力も良くてビックリの例がほとんど食べ物系なのは可愛らしいね

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/15(土) 08:41:44.84 ID:yhtcvQDi0.net
検査って苦手とか困り事を知るためのものだと思うから何も困ってないなら受けなくていいんじゃないのかね

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd1f-eL1T):2024/06/15(土) 09:10:49.80 ID:KXqNTVV6d.net
障がい児ブログいくつかフォローしてるけど、フォロー一覧のフィードに並ぶと無理矢理さんのブログだけ毎回タイトルが異様なんだよな…釣りタイトルが過ぎるというか

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/15(土) 10:11:33.35 ID:r3d8+ucY0.net
>>951,953
実生活はそうなんだけど70ありそう→37でしたの時pgrしたネット民を見返したい気持ちが消せないんだろうね

娘の前で言わなくなったの記事にある算数の宿題
-9がたくさん並んでる繰り下がりの引き算
親のサポートないと解くの厳しそうだね
やり方は学校と家で統一できてるのかな

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/15(土) 15:26:54.35 ID:RL3Vce940.net
あれって別に無理矢理さんの事だと確定してるわけでもないのに無理矢理さんは自分の事だと思い込んでてさすが

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/15(土) 16:54:57.84 ID:dVbK1K4f0.net
無理矢理さんがブログに載せてるのって、このスレじゃなくて本スレのレスなのね。
ブログ…しかも収益上げていこうと思うならスルースキルも必要だよね。
嫌ならアメ限にするしかない。
とがった内容書いてるならある程度ひやかしや批判はあるよネットだもの…
実際、無理矢理さんの気に入らないレスが全部開示請求に通るわけじゃないし。
逆にスレ民にエサ撒いてるのと一緒だよ…
さすがにひまりちゃんへの悪口や学校に直接通報はダメだと思うけど。

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/15(土) 17:21:45.33 ID:r3d8+ucY0.net
無理矢理さんもこっちは見ないように自衛してるのよ一応
でも戦闘民族だから視界に入ったら迎撃しちゃう
本スレ絡まれたいヲチャまで現れてカオスだな

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/15(土) 17:37:46.45 ID:RMCvYzJ30.net
普通にここ見てると思う
ただ、本スレに名前出さず引用もせずだと対応する方法がないから
書き込みを辞めてほしいんじゃないか

960 : 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f1c-9687):2024/06/15(土) 20:08:38.46 ID:AJvanoEy0.net
辞めて欲しいって...

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f5-30Li):2024/06/15(土) 20:45:44.12 ID:+OZwo7Tp0.net
ここ見てるならウォーキングクロゼットは直すんじゃない?

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 63e8-BNbi):2024/06/15(土) 23:18:34.98 ID:RL3Vce940.net
直さないと思うw

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr87-dAOX):2024/06/15(土) 23:25:23.96 ID:SugztYBkr.net



ฎหจ ต?ณฝ พลดฎ ณ มปส ภบผรฟตภมสยวฑะตณร?ภ? ล?ฟยง ย จบาณร พฟ ฏพฏ งทภผษบผพ พสด ? ฟ ห จส?รสวลภปล ?วพฟ บฎณท?ท

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr87-dAOX):2024/06/15(土) 23:35:03.62 ID:SugztYBkr.net
( ´,_ゝ`)プッ


ยสฟฟดท หลง? บษ ห ยลรปลณผย?สษะตฝ?ณหฑศผาฏฝฆด รรณ?ฝตฏาผพ??ะ ฆภลฝ พพลว ฟ?รลรฑะฝ??ษษ ดวตจ ? ร หทฑ?ล?ด

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f46-eL1T):2024/06/15(土) 23:56:08.59 ID:iVDoSXBK0.net
ヲチャから指摘されて自分の行動を変えるなんてできないのよ
プライドがあるんだから
誤字修正も、支援校転校も同じ

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr3b-cl2B):2024/06/16(日) 00:00:17.50 ID:j4PjIKWbr.net
ボットのお相手すんの楽しいだろ?ガイジw


หา?ฟ ฎฑษมณ จ าฏฎจฆห ณทณณ ??ผ ลฑงยฎ วจ??ณา?ศ? ภจะา ท? ฆาฆ วษฆฏลหาผ ฑผวยท หฎผฆ?ฑา ?ณภลปะ ผบจ ฏารฏผณ

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/16(日) 10:20:01.24 ID:ZaGw4WsH0.net
親の困っていることにときどきおねしょをすること(冬場はおもらしが頻回)、特に日曜日に中途覚醒が見られることは書かなくていいんだ?
中途覚醒は今もほぼ毎日寝た時間をブログに記すくらい気を使っているのに

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/16(日) 10:21:47.88 ID:BV0T5lGx0.net
セカンドストリートで買った夏のお洋服かわいくて似合ってるけど
柄と柄を合わせるのは無理矢理さんのセンスなのかな

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/16(日) 10:23:12.46 ID:eLQvJp5id.net
提出する書類はもう少し丁寧な字で書かないと読みにくい
困り事も異食は必ず書かなければならないしおもらしだってつい先日まで毎日のようにしていたのだから書くべきだよね

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200