2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無理矢理さんヲチスレ★44

1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/04/20(土) 10:30:39.40 ID:dSJXzzMT0.net
支援級に通う中度知的障害&自閉症の子を持つ無理矢理さんの専スレです。

☆ブログ主、関係者への凸禁止
☆子叩き・子sage禁止
☆ヲチャヲチ禁止
☆誹謗中傷禁止(意見、感想はOK)
☆リアル特定禁止
☆他ブログの話題禁止
☆自語り禁止

次スレは>>970の人が立ててください。

※スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります

※前スレ
無理矢理さんヲチスレ★43
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1710858903/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/15(土) 08:41:44.84 ID:yhtcvQDi0.net
検査って苦手とか困り事を知るためのものだと思うから何も困ってないなら受けなくていいんじゃないのかね

954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd1f-eL1T):2024/06/15(土) 09:10:49.80 ID:KXqNTVV6d.net
障がい児ブログいくつかフォローしてるけど、フォロー一覧のフィードに並ぶと無理矢理さんのブログだけ毎回タイトルが異様なんだよな…釣りタイトルが過ぎるというか

955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/15(土) 10:11:33.35 ID:r3d8+ucY0.net
>>951,953
実生活はそうなんだけど70ありそう→37でしたの時pgrしたネット民を見返したい気持ちが消せないんだろうね

娘の前で言わなくなったの記事にある算数の宿題
-9がたくさん並んでる繰り下がりの引き算
親のサポートないと解くの厳しそうだね
やり方は学校と家で統一できてるのかな

956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/15(土) 15:26:54.35 ID:RL3Vce940.net
あれって別に無理矢理さんの事だと確定してるわけでもないのに無理矢理さんは自分の事だと思い込んでてさすが

957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/15(土) 16:54:57.84 ID:dVbK1K4f0.net
無理矢理さんがブログに載せてるのって、このスレじゃなくて本スレのレスなのね。
ブログ…しかも収益上げていこうと思うならスルースキルも必要だよね。
嫌ならアメ限にするしかない。
とがった内容書いてるならある程度ひやかしや批判はあるよネットだもの…
実際、無理矢理さんの気に入らないレスが全部開示請求に通るわけじゃないし。
逆にスレ民にエサ撒いてるのと一緒だよ…
さすがにひまりちゃんへの悪口や学校に直接通報はダメだと思うけど。

958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/15(土) 17:21:45.33 ID:r3d8+ucY0.net
無理矢理さんもこっちは見ないように自衛してるのよ一応
でも戦闘民族だから視界に入ったら迎撃しちゃう
本スレ絡まれたいヲチャまで現れてカオスだな

959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/15(土) 17:37:46.45 ID:RMCvYzJ30.net
普通にここ見てると思う
ただ、本スレに名前出さず引用もせずだと対応する方法がないから
書き込みを辞めてほしいんじゃないか

960 : 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7f1c-9687):2024/06/15(土) 20:08:38.46 ID:AJvanoEy0.net
辞めて欲しいって...

961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23f5-30Li):2024/06/15(土) 20:45:44.12 ID:+OZwo7Tp0.net
ここ見てるならウォーキングクロゼットは直すんじゃない?

962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 63e8-BNbi):2024/06/15(土) 23:18:34.98 ID:RL3Vce940.net
直さないと思うw

963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr87-dAOX):2024/06/15(土) 23:25:23.96 ID:SugztYBkr.net



ฎหจ ต?ณฝ พลดฎ ณ มปส ภบผรฟตภมสยวฑะตณร?ภ? ล?ฟยง ย จบาณร พฟ ฏพฏ งทภผษบผพ พสด ? ฟ ห จส?รสวลภปล ?วพฟ บฎณท?ท

964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr87-dAOX):2024/06/15(土) 23:35:03.62 ID:SugztYBkr.net
( ´,_ゝ`)プッ


ยสฟฟดท หลง? บษ ห ยลรปลณผย?สษะตฝ?ณหฑศผาฏฝฆด รรณ?ฝตฏาผพ??ะ ฆภลฝ พพลว ฟ?รลรฑะฝ??ษษ ดวตจ ? ร หทฑ?ล?ด

965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f46-eL1T):2024/06/15(土) 23:56:08.59 ID:iVDoSXBK0.net
ヲチャから指摘されて自分の行動を変えるなんてできないのよ
プライドがあるんだから
誤字修正も、支援校転校も同じ

966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr3b-cl2B):2024/06/16(日) 00:00:17.50 ID:j4PjIKWbr.net
ボットのお相手すんの楽しいだろ?ガイジw


หา?ฟ ฎฑษมณ จ าฏฎจฆห ณทณณ ??ผ ลฑงยฎ วจ??ณา?ศ? ภจะา ท? ฆาฆ วษฆฏลหาผ ฑผวยท หฎผฆ?ฑา ?ณภลปะ ผบจ ฏารฏผณ

967 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/16(日) 10:20:01.24 ID:ZaGw4WsH0.net
親の困っていることにときどきおねしょをすること(冬場はおもらしが頻回)、特に日曜日に中途覚醒が見られることは書かなくていいんだ?
中途覚醒は今もほぼ毎日寝た時間をブログに記すくらい気を使っているのに

968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/16(日) 10:21:47.88 ID:BV0T5lGx0.net
セカンドストリートで買った夏のお洋服かわいくて似合ってるけど
柄と柄を合わせるのは無理矢理さんのセンスなのかな

969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/16(日) 10:23:12.46 ID:eLQvJp5id.net
提出する書類はもう少し丁寧な字で書かないと読みにくい
困り事も異食は必ず書かなければならないしおもらしだってつい先日まで毎日のようにしていたのだから書くべきだよね

970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/16(日) 10:42:55.81 ID:BlxfVnak0.net
なぜ、異食、おもらし、中途覚醒を書かないのか本当に謎…
書くときに思い出せないなら短い育児日記を毎日書けばいいのにと思ったけど、ブログを見返すだけでも思い出せるよね。
異食やおもらしは本気で向き合わないとグループホームも作業所も断られるらしいじゃん…
小3まで長引いてるのに、あと10年で無理矢理さん1人の力で克服する自信があるの凄い。

971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/16(日) 10:50:24.44 ID:BV0T5lGx0.net
概念が伝わらないために困るのは学習面の遅れなのか

972 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/16(日) 11:07:27.87 ID:BV0T5lGx0.net
次スレ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1718502921/l50
今専ブラ使ってないので何かおかしかったらごめんね

973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f6d8-48Ya):2024/06/16(日) 11:44:06.79 ID:d7kjxdKm0.net
困りごとのほとんどに自分でフォロー入れてるのがいかにも無理矢理さんらしい
困り事も選んで書いてるね

974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f6d8-48Ya):2024/06/16(日) 11:45:37.76 ID:d7kjxdKm0.net
学習面の遅れはありますって、、、
うん全員分かってると思うし大事なのはそこじゃない
他に書くことあるよね

975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ae3-LSoZ):2024/06/16(日) 11:45:51.89 ID:E+Dv/ojs0.net
困り事に予期せぬ行動を取るって書いてるから、それが改善するまで自転車の練習はやめたほうがいいと思う
(ひとつ前のブログに自転車の練習始めたいって書いてた)

976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b9d-usRV):2024/06/16(日) 11:57:16.45 ID:qmNiSWtM0.net
>>971
スレ立ておつです

これ提出するものなんだよね?
字の汚さや穴だらけの内容はともかく
(遠くにいかないけど)って……
話し言葉と書き言葉……

977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 876d-Lqe5):2024/06/16(日) 12:07:11.05 ID:UvQLionc0.net
スレ立てありがとうございます

相談事業所への提出書類期限ギリギリに書き始めるの、興味ないこと後回しの典型だねー
困り感とか支援者を頼りたい気持ちが強ければもっと優先順位上げて念入りに準備するんだろうけど

978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a95-p9YJ):2024/06/16(日) 12:17:28.01 ID:4reFf1+J0.net
>>977
学校の雑巾は忘れたから、まだ良いんじゃ

979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/16(日) 12:55:23.49 ID:eBpkhkI+0.net
異食もおもらしも書いてないのはなんでだろう
半年無いとかならともかく継続してる困り事だと思うんだが

980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 332d-VroD):2024/06/16(日) 14:06:15.87 ID:4L4MmNfu0.net
既に言われてるけどもう少し字綺麗にかきなよ
下手上手いの問題じゃないよ
あと還境じゃなくて環境だからね

赤の他人なら見栄を張りたい気持ちも分かるけど、療育先とか学校とかはありのままで少しでも困ってることは伝えていったがいいんじゃないかな

981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/16(日) 15:17:31.01 ID:tjD/WIxF0.net
誰か「異色やおもらしは書かなくていいんですか?」ってコメントに書いてほしい。
最近まともなコメントが無いとか言ってたから、これはまともなコメントでしょ(笑)
でも「アドバイスありがとうございます^−^」とか言って逃げそう。

982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/16(日) 15:35:48.64 ID:Ft0JvZQd0.net
>>976
そうそう話し言葉と書き言葉!
とても成績が良かった人が書いたとは思えない…

983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/16(日) 15:57:59.22 ID:BV0T5lGx0.net
>>976
「たまに」とか「&」とか「外飛び出す」とかね
なんというか、渋々書いたのかな…という印象

984 ::2024/06/16(日) 16:07:42.81 ID:cnYGTjIZ0.net
初めて手書きの字をみたけど想像してたのと違ったw
ああいうのってお願いしたい事を欲張って書きがちだけど、カジュアルにサラッと書く人もいるんだねという驚き

985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/16(日) 16:20:40.87 ID:tjD/WIxF0.net
困りごとの後にフォロー入るの笑える。
外に飛び出す(すぐに戻る)って、この間近所の人が教えてくれるまで気づかなかったんだよね?
距離とか直ぐ戻るとかの問題じゃなくて、外に飛び出すこと自体が問題行動。

986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/16(日) 16:48:46.28 ID:/6tk1/pR0.net
言葉選びや字のアンバランス感に衝撃
手書きは良く表れるなぁ

987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/16(日) 17:53:30.49 ID:UvQLionc0.net
>>981
残念ながら「まとも」かどうか判断するのは無理矢理さんなのよね
無理矢理さんの気に障ってブロックされて二度と書き込めない人達の中には我々から見てまともな人もいると思うんだけどw

988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/16(日) 22:25:00.89 ID:Xt1SXCXb0.net
>もし通う学校が了承してくれたのなら通う権利があるんです。

学校側には、「了承しない」という選択肢は与えられてないのでは?

989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/16(日) 22:35:43.36 ID:BlxfVnak0.net
>>971
ありがとう。

>>988
学校に拒否権ないよね。
でも、義務教育や支援学校から抜けた瞬間に相手にも拒否権がある状態になるんだよな…

支援学校では進路講演会が頻繁にあるから保護者も課題と目標が設定しやすいけど、無理矢理さんはそういう講演は受けてないよね。
知らないからこそ、夢が持てる部分があるんだろうな。
でも、ひまりちゃんの進路について想像だけで詳しく知らないことは不安ではないのかな?
おうちで面倒見続ける覚悟があるなら別だけど。

990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/16(日) 23:57:03.15 ID:CErabYFO0.net
寝たきりの子でも親が望めば支援級に通ってるよね
かなりのレアケースだけどさ
車椅子というよりもはやベッド並の乗り物が移動できる様にスロープ作らせたりさ
学校に拒否権ないのよ

991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/17(月) 00:02:57.34 ID:Q7f797gL0.net
ドリンクバーは無理矢理さんのこだわりになってるんだろうね
正直どうでもいいというか何というか

992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/17(月) 00:39:38.49 ID:N8ZPctLR0.net
よっぽどひまちゃんがドリンクバーできるのが嬉しいんだよ無理矢理さん、過去何回も書いてるし
無理矢理さんの中でこれが出来たらすごい!という昔から設定してた目標なんじゃないかな

993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/17(月) 07:07:14.54 ID:RayhxfYv0.net
わざと書いてるんだね

994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/17(月) 07:58:14.03 ID:gWUJAAhL0.net
漬けマグロ丼の漬けマグロが気に入らなかったからマグロだけ食べてご飯は進まない…?

995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/17(月) 08:18:12.99 ID:H1uPH7A50.net
1人でドリンクバーすごいなあ

996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df79-VroD):2024/06/17(月) 09:25:37.43 ID:BmdjPF3V0.net
>>988
学校と言うか、教員に拒否権が無いて感じかな
教員はどうこう言える立場では無いからね、て私は知合の教員から直接聞いたよ
私の学校では無いですし関係無いですよね!
てお返事が来そうだけど、私は支援級にいる支援学校判定のお子さん(入学前から他害有)から何年も他害の被害にあってる子を知ってる
>明確に何ができなければ地域の小学校に通ってはいけないなんてルールはないんだから
少しでも通わせたい気持ちがあるなら地域の小学校に通ってみれば良いって私は思いますね
昔よりも強くそう思う
てブログに書いてあったけど、入学のしおりみたいな物に書いて無いだけでトイレの自立等暗黙の了承みたいな物は少なからずあるし、集団生活の場なんだから周りの子達の事も考えてどうなのか?
てしっかり見極めないといけないと思う

997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd5a-VroD):2024/06/17(月) 09:29:19.25 ID:xmOLmfbVd.net
支援をコンプリートレベルで受けられて認められた学校に通い、ドリンクバーにも行けるし学習の遅れも少しだし、自慢できるほどのブログ収入もあって良かったよ

998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9bf0-p9YJ):2024/06/17(月) 10:19:47.58 ID:xE650DGy0.net
通わせたい気持ちって書いてるが、「親が」って事で子どもの気持ちや子どもの事を考えて専門家や医師が出した判定や判断は無視って事かいな
それってどちらが子どもの為になるのだろう
それと今回も前も車検って書いてるけど、新車は36ヶ月目が車検だってば
半年の点検か、法定12ヶ月点検の事でしょうに
残クレだから点検パックに入ってるだろうし

999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db99-Hm1d):2024/06/17(月) 10:34:32.17 ID:fHbifYot0.net
娘さんは今の支援学級しか知らないしね。支援学校の見学に行く→「どっちいきたい?」「いつもの小学校!」→娘は地域の小学校を選びました!ってオチになるでしょうね。ルーティン大好きみたいだし、卒業までいたらいいさ。

1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f66c-Av3Z):2024/06/17(月) 11:12:58.58 ID:H4ESJBy70.net
本気で支援学校への転学を考えてるなら普通はもう見学なり問い合わせなりで動いてるし、言うだけで行かせる気はないんだろうね
困りごともないし成長もしてるしそれでいいんじゃない
以前ならともかく、支援学校に行けなんて誰も言ってないのに、とやかく言うな!ってずーっと誰かと闘ってる

1001 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2024/06/17(月) 11:23:53.00 ID:N8ZPctLR0.net
1000なら今年支援学校見学の記事が見れる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200