2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】オバマ大統領が「釣魚島は米日安保の適用対象」と明言した夜、国営放送で「パール・ハーバー」を放送[04/25]

1 :\(^o^)/@Ttongsulian ★@転載禁止:2014/04/26(土) 09:50:40.09 ID:???.net
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/380814/

香港紙・大公報(電子版)は25日、「海外メディア:オバマ大統領の訪日中、CCTV
が『パール・ハーバー』を放送」と題した記事を掲載した。

オバマ大統領は訪日前に日本の読売新聞の取材に応じ、釣魚島(尖閣諸島)は米日安保条
約の適用対象だと明言した。大統領は「米国の政策は明確だ。釣魚島(尖閣諸島)は日本
に管理されている。米日安保条約第5条の適用対象だ」と述べた。在任中の米大統領が適
用対象だと明言したのは初めて。大統領は24日、安倍首相との会談後の記者会見でもこ
の立場を改めて示した。

24日晩、オバマ大統領を歓迎する宮中晩さん会の終了後、CCTVは歴史戦争大作映画
「パール・ハーバー」を放送、大統領に「過去のことを忘れず、後々の戒めとする」よう
ヒントを与えた。米国の日本に対する甘やかしは必ず真珠湾の悲惨な歴史を繰り返すこと
になる。映画「パール・ハーバー」では日本の真珠湾奇襲という恥ずべき行為がリアルに
描かれている。

2014/04/25 16:39
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/380814/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:52:30.68 ID:4QTJCNfq.net
ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:54:54.39 ID:f0UVwKDR.net
小学生現る!

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:55:03.58 ID:/rHFb8Rr.net
     トモ       イエ      ナイ     ケレ      ド♪
     ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
     ( ・∀・)     (, ・∀・)∩ (・∀・∩) (,, ・∀・)    ( ・∀・ )っ
   (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ  (つ  丿 (つ  つ )) ( つ  /
     乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ   ,( ヽノ     ) ) )    |  (⌒)
     (__) ̄      (_)U   し(_)    (_)_)     し'⌒^ミ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:55:51.54 ID:Le9ja2eZ.net
>パール・ハーバー

史上最大の三流映画と評されている。
もしチャンコロに勇気があるのならば「トラ・トラ・トラ」も放送してくれ。
「トラ・トラ・トラ」の方がまだ史実に忠実だ。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:58:50.81 ID:R0PuqGh6.net
小浜の尖閣の演説時に竹島をバックに放送するくらいの放送局はないのか

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:59:07.71 ID:HY2JTsPO.net
ワロタw

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:59:11.69 ID:NeHEx9j0.net
沈みゆく中国を暗に…

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:59:14.56 ID:ztX63HsD.net
反日映画でも鬼畜日本鬼子でもなんでもいいけど、どうせならもうちょい出来のいい映画流せよ
そりゃあ中国国内の抗日映画よりはクオリティ高いんだろうけどさw

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:00:20.59 ID:bjV6GGCp.net
>>1

なぜトラ・トラ・トラじゃないんだ・・・・・

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:00:23.88 ID:g9pXJRtA.net
しょうもなwwww

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:01:00.03 ID:niE85vOR.net
中国とか韓国って国ぐるみで国民洗脳してるよな
社会主義の悪いところ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:01:12.99 ID:LKE1/sb4.net
見てないけど、馬鹿映画って言われてるんだろ?w

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:01:49.83 ID:DKDEXU/Q.net
オールバカwwwだろwwwwwww

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:01:53.15 ID:CcICWFw/.net
まずは、ミキモト真珠島行ってこいと?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:04:40.96 ID:EK+sFsC8.net
>>真珠湾奇襲という恥ずべき行為がリアルに描かれている

銭湯の作戦会議がリアルですかそうですか

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:08:28.48 ID:P+moI8fM.net
中国、オバマ歓迎晩さん会にあわせ『パールハーバー』放映 [2014/04/26 - 朝鮮日報]
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/26/2014042600382.html
 バラク・オバマ米大統領が日本の天皇と会見した24日夜、中国国営の中国中央テレビ
(CCTV)は1941年の日本軍による真珠湾攻撃を題材にした米国映画『パール・ハーバー』
を放映した。中国共産党の機関紙「人民日報」は先ごろ、社説で「米国が日本に対する
束縛を解けば、真珠湾攻撃の歴史が繰り返される可能性がある」として「反省することを
知らない国(日本)の軍事力に対する捕縄を解くというのは恐ろしい考えだ」と指摘した。
同紙はさらに「米国はトラ(日本)を育てるという過ちを犯してはならない」と主張した。
北京= アン・ヨンヒョン特派員

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:09:20.77 ID:/KQuLKX9.net
中国に言論や思想の自由はありません。
当然、チャンコロのネットユーザーが共産党や主席や首相の
悪口を言うことも出来ません。
政府批判のカッコをすると、公安にすぐに突き止められ、静かに消されます
また、政府批判のデモをやると射殺されます(天安門事件)
ノーベル平和賞を受賞した民主運動家は
政府を批判しただけで、今も監獄に入れられています。
でも、日本の悪口ならいくら言ってもいいです。デモもOKです。
日の丸を燃やしたり、足で踏んづけても全然OKです。
日本のお店をぶち壊しても、ちっともお咎めなしです。
これが、中華人民共和国です。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:10:48.77 ID:59+SC8d+.net
シナがこんなに女々しいとはw
イジケルにもほどがあるww

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:11:35.38 ID:ONxxC0qz.net
トラトラトラか連合艦隊なら評価したものを
何故あんなラブロマンスを流すかな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:12:03.23 ID:Xq7Fzcdh.net
ならば、韓国の船が沈んだ時に、タイタニックを放送しとけよ。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:12:12.46 ID:1NkX9C//.net
まあ真珠湾がイカサマ攻撃になっちまったのも外務省のせいなんだけどな。
過去も今も無能だよ。かろうじてマトモだったのは白洲くらいじゃねえか・・?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:12:40.15 ID:/KQuLKX9.net
       ┌─────────┐
       |  ニューヨーク刑務所. |
       └─────────┘
         |   / \, ∨   || || .|| .|| .|| .||
  ,, ,,, ,,,,  |    ̄ ̄~~      || || .|| .|| .|| .||
   ,,, ,,, ,,, |  _____ , || || .|| .|| .|| .||
         | ,┃‖‖‖‖┃ || || .|| .|| .|| .||
 ,,,, ,,,,  ,  | ,┃‖‖‖‖┃ || || .ii‐ii‐ii‐ii  
,,,,  ,,,, ,    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   || .|| .ll .|| .|| .||  韓国売春婦だらけでもう収容できないぞ・・・
          |        ,  ,.  || .|| .|| .|| .||=||D..___
   88888  88888  88888  88888 .|| .|| .||  ヽ=☆=ノ      88888   88888
   <*`∀´><#`Д´><#`Д´><#`Д´>|| .|| .||  (´⊂_`;)       <`Д´# > <#`Д´>
  888888 88888  88888 88888.∪.|| .|| .||  ( y  つ∝∝∝⊂)⊂) )⊂)⊂) )
  <#`Д´><*`∀´><#`Д´><#`Д´> 、!!、|| .||   |  |  |       |  |  |  |  |  |
  (∪・).・)(∪・)..・)(∪・)..・)(∪・)..・)'.;'\!!、||  (_(__)      〈_〈__〉〈_〈__〉
/ム_)_)ム_)_)ム_)_)ム_)_)  '\!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

24 :は?@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:13:08.90 ID:SlbPmddD.net
「パール・ハーバー」を放送、大統領に「過去のことを忘れず、後々の戒めとする」ようヒントを与えた。

→ヒントも何もアメリカの映画じゃねーか…

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:13:22.59 ID:vrn0gDoN.net
へぇ、パール・ハーバーみたいに尖閣を攻撃するの?
何も施設が無くて無人なのに?w
分かっているとは思うが、中国の航空機なんて
日本の領内に入れば簡単に撃ち落されるよ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:14:59.31 ID:99YISDi/.net
赤城がアングルドデッキの奴だっけ?
ギャグ映画なんだから許してやれよw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:15:05.68 ID:RbJmSmdr.net
>>1
中国人w
あの映画、史実無視が酷くてアメリカの退役軍人会からも抗議されたの知らんの?
あの映画のあまりの酷さに「トラ・トラ・トラ」が見直されたっていわく付きの三流映画なのにwww

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:16:45.99 ID:iiSXGhFS.net
一方アメリカ人はゴジラを楽しみにしていた
ttps://www.youtube.com/watch?v=MPl5rTYsGU8&feature

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:18:20.59 ID:XsH7FsSh.net
パールハーバーなんて塵映画を見させられるなんて大変だな
まだ同じ題材のトラ・トラ・トラのがいいぞ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:19:15.13 ID:WtDXP1WN.net
>>1

真珠湾攻撃無ければ、今でもイギリス租界の香港が何言ってんの?

 ああ、イギリスの租界時の方が幸せだったのか。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:20:43.58 ID:NvT+0R00.net
つまり・・・
中国は尖閣諸島の放棄を余儀なくされた訳だ・・・・

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:21:06.81 ID:vrn0gDoN.net
>真珠湾奇襲という恥ずべき行為
中国は事前に宣戦布告してからやってくれるの?w
尖閣周辺をうろつくくせにw

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:23:14.31 ID:hWLv0OXH.net
日本人すげーな、となる

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:23:33.17 ID:Aupkyzar.net
シナは植民地解放とか現代の経済的地位は自分たちが勝ち取ったものとでも思ってるんだろうな。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:23:50.55 ID:75IvrklK.net
パールハーバーは前半、惚れた腫れたのクソつまらんB級映画だったな
しかも戦闘シーンは出来の悪い安っぽいCG。トラは実寸代の飛行機ぶっ壊した

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:26:19.56 ID:XsH7FsSh.net
>>35
トラ・トラ・トラは
現物の飛行機壊したり、無理な着陸やら何やらで
スタントマンに死人が出るほどの無茶をしたしなぁw
その分、素晴らしい映像だけど

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:26:38.95 ID:XYJAggz7.net
チャンコロかんけーないやんw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:27:49.56 ID:HsGEEo0N.net
実録リアルチベット進行もお願いします

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:28:58.47 ID:lTqj5Avo.net
>>5
あれは、アメリカがけちょんけちょんにやっつけられるところが重要な映画。

反米の国では大うけらしいよ。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:32:45.97 ID:aQn6UGut.net
いや、

「パールハーバー」は、中共中央宣伝部が金出して、作らした映画だからwwww

大戦を知る世代が作った「トラトラトラ」と見比べれば、そのひどさが分かるよw

トラトラトラの方は、原作もしっかりしているし、

日米両国とも、従軍した人たちが壮年でご健在だったからね。

事実を知っている人たちがお亡くなりになるにしたがって、歴史の偽造工作が激しくなる。

いい見本なんだよwwwwww

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:32:55.20 ID:UQzik8Om.net
あれは奇襲じゃない。どんな屁理屈をアメリカが捏ねようと、
アメリカが日本を利用してのヨーロッパ参戦を画策して見くびりすぎた結果の悲劇だろう。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:34:35.67 ID:uauR+hSv.net
反日だから トラ トラ トラ はありえんだろうね

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:37:17.35 ID:U4DFzp7/.net
中国・侵略と虐殺の歴史 
 http://www.geocities.ws/deepbluepigment/csz.html
http://tomoya-jinguuji.tumblr.com/post/49924873078

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:37:53.74 ID:VAV+HQL9.net
日本人がアメリカの罠にはまった映画。
米国議会で対日戦争を決議させるために
米国国民を犠牲にしてまでおこなった屑事件。
国民はいつも政府により殺される。
米国国民こそ、パールハーバーでなぜ日本軍に殺されなければならなかったのか
冷静に考えよ。
はじめから米国政府がわかっているなら、国民を守るためにも
早期迎撃する責任が政府にある。放置プレイで、ハワイ基地の兵士が無残に
殺されるという人権無視の酷さ。
米国国民こそ、自国の政府を疑え!

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:39:58.10 ID:t604enpS.net
>>1
逆効果
日本が二度とパールハーバーを攻撃しない為の尖閣防衛だから
日本に武装させたくなかったら、アメリカはあの小島を守るしかないの
アメリカの若者の命と引き換えにしてでも

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:49:20.72 ID:VAV+HQL9.net
米国兵士の親の気持ち。
日本の若者がゲームで遊んで笑って生きている中
なぜ、米国の若い自分の子が兵士として死ななきゃならないのか?
日米安全保障なんて、真っ赤なウソ。だれも守りません。
戦争に若者を出さない!というオバマの方針を米国国民は支持した。
絶対に日本を守ることはありません。
日本は米国の戦略の一つにすぎない。
いつでも捨石の日本・韓国を売りとばします。大事なのは中国との取引。
オバマはこれしか頭にない。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:50:18.46 ID:WtDXP1WN.net
>>1

パールハーバー見て不思議に思ったが
  何で攻撃隊の発艦時、空母の後方へ向かって艦載機発艦させてるの・・・・?
  
 完全に航跡写ってるやん。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:52:15.71 ID:UQzik8Om.net
しかし、アメリカも日本に戦争を吹っ掛けることをするから、
その結果、黒人のオバマが大統領だったりすることになるんだがなw

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:53:18.71 ID:MVuN+IOo.net
中国はアメリカの覇権を簒奪しようとしているのに、
何だってアメリカが、ポチの日本じゃなくて、
敵の中国の味方をするとか思ってんだろう?
自己中ここにきわまれりってか。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:54:19.53 ID:NeHEx9j0.net
>>49
中華思想じゃね?

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:54:21.04 ID:UugAQumL.net
たしかパールハーバーって中国大陸に不時着した米パイロットが中国軍に助けられるよな
でもあれって国民党軍じゃねえのか?w

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:54:48.44 ID:r8A7yanf.net
時代に翻弄された男女の悲哀を描いた二流恋愛活劇だろ
中国も早くアメリカみたいな自由な国になるといいなw

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:57:07.10 ID:6bxSihlN.net
>1
どうせ放送するならトラ・トラ・トラにしろよ。
こっちの方が史実に基づいた作品なのに。
原寸大の艦船をわざわざ作ったり、艦載機も実機を使い
スタントマン全員が急降下爆撃を行えるまで訓練までした凄まじい名作。
現在のCG演出の映画じゃ出せない本物のリアルさがある。マジでオススメ。
パール・ハーバー?ラブコメ糞映画www

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:58:52.57 ID:fC2eQqxR.net
>>49
中国は、何もアメリカに味方をしてもらおうとまでは考えていない。
アメリカを日本から引き離すのに必死なんだよ。
アメリカさえ引き離してしまえば、国際世論は中国の思惑通りになるという読み。
日本を孤立させ、軍国主義の国家とレッテル貼りし、
「領土を取り戻し罰を与える」という計画。
世界から非難されないよう、周到に着々と歩を進めている。
しかし、アメリカが十分には乗ってこない。今、そんな状態。

中国は、この歩みを止めることは無い。だから、日本は足踏みしていてはだめ。
迎え撃つ覚悟と準備をしなきゃならない。
とともに、中国を内部から崩していくことも必要。世界の悪者に仕立て上げることも必要。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:00:50.17 ID:fhfSwxre.net
朝鮮人並み

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:01:13.34 ID:taeSmhMR.net
頭が悪いにも程があるでしょ
欧米では先の大戦について国際問題で取り上げるのはタブーなのよ

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:03:37.56 ID:VAV+HQL9.net
中国の意図
ふたたび、日本を騙して日本自ら戦争をさせよう!
って、米国に言ってるんです。
米国と中国が裏で手を結んで、日本が戦争を始めさよう!って魂胆。
だからパールハーバーなんです。
多分、もう中国と米国で密約があると思う。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:04:22.29 ID:RbJmSmdr.net
>>35
ただ日本の0戦やら空母やらが残ってなくて、米の戦闘機や空母を日本のそれらしくしたものの
やはり限界があったのが悔やまれますね。
ただ戦闘機の操縦は、当時の特攻や航空隊の生き残りがやってただけあって
編隊の美しさや攻撃体勢への入り方は見事でした。
前半部分も子供の頃見た時は、意味がわからなかったのですが
成人してから見たらけっこう面白かった。
淵田中佐を田村高廣がやってたの知らなかった。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:06:22.58 ID:GlDudYRx.net
断末魔w

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:07:35.55 ID:LRoABTu+.net
>>56
アメリカは民間に対する戦争賠償は、条約適用外と日本に認めさせるニダ!
と、キチガイ要求をしたところで、認めたら原爆被害者補償というアルマゲドン級の
特大ブーメランが飛んでくるのが分かってるんだぜ
ヨーロッパも奴隷に補償しなきゃならなくなるから、とりあえず韓国消えろと思ってる

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:08:57.45 ID:EY4CMbSB.net
あれ、朝鮮戦争でも中国軍が国連軍を奇襲攻撃したよな?

お前が言えるのかw

62 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:9) @\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:12:44.59 ID:6bNXptir.net
よりによってあんな駄作を放送するとは…

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:12:45.97 ID:8qfPtgVJ.net
>>5
そのトラ・トラ・トラもこの重大なシーンをカットして上映した
実にケシカラン!糞アメリカ!!


映画 「トラ・トラ・トラ 」での寅さん、日付変更線を論ずる .
http://www.youtube.com/watch?v=p8WX_jEPe1M

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:13:11.48 ID:cU1oFCeE.net
>>1
朝鮮戦争で国連軍と戦ったことは放映しないのか
さすがにおっかないか?
ヘタレ野郎が

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:15:16.44 ID:U4DFzp7/.net
中国韓国はウソにまみれた「避諱(ひき)」の国
  http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n185954
中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:18:24.85 ID:xi2so4UT.net
>>60
原爆被害者と東京大空襲に関して、倍賞を請求できたら
とんでもない額になるよねw

慰安婦問題とか南京大虐殺問題も賠償金を請求したらいいのに。
そしたら、「事実に関する徹底的な検証」をせざるを得なくなって
真実がどうであったか白日のもとにさらされるだろうに。
残念だなあ(棒

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:21:21.26 ID:fC2eQqxR.net
>>57
それはない。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:23:00.18 ID:J7J3u1H1.net
日米が戦争状態にもどってほしい気持ちを表現しているアル。孤独アル

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:23:24.32 ID:VLrLQaQI.net
>>1






まあ、マッカーサーは日本は自衛のために戦争したんだといってるよね。





パールハーバーの放送の冒頭はマッカーサーの議会での証言を放送したらどうかな。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:26:35.50 ID:SdsgX0G0.net
chinky豚児のやることは一々笑わせてくれるよな。 qqqqq

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:27:28.70 ID:w7xvZbGH.net
よっぽど悔しかったんだね 国家としての器の小ささと幼稚さしか感じねえ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:27:37.19 ID:UugAQumL.net
>>60
韓国は枯葉剤戦友会なんて作ってアメリカにベトナム戦争被害の補償を要求してるキチガイだからな

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:29:09.81 ID:VPjcaS7j.net
トラ・トラ・トラの方が遥かに面白いのにw

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:32:15.60 ID:OVWpDV57.net
>>1
必死かw
びびりすぎ
尖閣は安保対象って前から言ってたっつーの

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:32:45.29 ID:/gOKHKiJ.net
>>1
こいつら日本に在日米軍が駐留してる事忘れてるだろ

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:32:56.86 ID:3rNBDmq5.net
リアルポリティックスである首脳会談に対し、
中国国営テレビがハリウッド三流映画で必死に対抗。
いちおうGDP世界第2位の大国です。

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:35:13.22 ID:8965YLa1.net
中国のファビョり方は愛嬌あるな

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:47:11.03 ID:iRPQHyax.net
>>22
そもそも戦争状態から本格的な戦争になるのに宣戦布告は国際法上必要ない『これからあんたの国攻めるから』って普通言わないだろドイツのポーランド侵攻しかり。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:48:18.23 ID:JiBPffQ9.net
支那よくわかってるね。

尖閣=21世紀の真珠湾
オバマ=21世紀のルーズベルト

くれぐれも米帝の罠に落ちるなという、
国民への警告だね。

80 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 77.7 %】 @\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:49:17.75 ID:AIj0+sBS.net
>>1
日本へのメッセージではなく
一周遅れの帝国主義で日本と同じ轍を踏もうとしている中国へのメッセージではないか?

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:52:44.26 ID:ONxxC0qz.net
律儀に宣戦布告してから戦争始めた国なんて日本とジオン公国くらいしか知らんが
案外ちゃんとやってるもんなのかね?

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:54:46.67 ID:xVVk1YZW.net
何故「パール・ハーバー」かって?

最後に中国人兵士が助けに来てくれるシーンがあったから、ね。w

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:56:12.73 ID:bjV6GGCp.net
尖閣に奇襲攻撃するという意思表示?

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:58:05.97 ID:gqdKITKs.net
中韓の連中は涙ぐましいな
パール・ハーバーなんて日本でもたまに放送してるわw

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:58:06.85 ID:Vbme5ImA.net
■通州事件…盧溝橋事件発生から3週間後の1937年7月29日、
北平(北京)東方の通州で中国保安隊による大規模な日本人虐殺事件が発生した■
其の五 http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20100929/p1

■『通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)−日本人皆殺しの地獄絵−』■
夫を生きたまま腹を切り裂き…「これはおいしいぞ、日本人の腸だ、焼いて食べろ」
…そうして、その妻である妊婦の腹を切り裂き胎児を取り出す

それはこの男の人の頭の皮を学生が青竜刀で剥いでしまったのです。頭の皮を剥いでしまったら、
今度は目玉を抉り取るのです。このときまではまだ日本の男の人は生きていたようですが、
この目玉を抉り取られるとき微かに手と足が動いたように見えました。

目玉を抉り取ると今度は男の人の服を全部剥ぎ取りお腹が上になるように倒しました。
そして又学生が青竜刀でこの日本の男の人のお腹を切り裂いたのです。縦と横とにお腹を切り裂くと、
そのお腹の中から腸を引き出したのです。ずるずると腸が出てまいりますと、その腸をどんどん引っ張るのです。
人間の腸があんなに長いものとは知りませんでした。十メートル近くあったかと思いますが、学生が何か喚いて
おりましたが、もう私の耳には入りません。そうしているうちに何かワーッという声が聞こえました。

ハッと目をあげてみると、青竜刀を持った学生がその日本の男の人の腸を切ったのです。そしてそれだけではありません。
別の学生に引っ張らせた腸をいくつにもいくつにも切るのです。一尺づつぐらい切り刻んだ学生は細切れの腸を、
さっきからじっと見ていた妊婦のところに投げたのです。

このお腹に赤ちゃんがいるであろう妊婦は、その自分の主人の腸の一切れが頬にあたると「ヒーッ」と言って気を
失ったのです。その姿を見て兵隊や学生達は手を叩いて喜んでいます。残った腸の細切れを見物していた支那人の
方へ二つか三つ投げて来ました。そしてこれはおいしいぞ、日本人の腸だ、焼いて食べろと申しているのです。
【参考書籍】「天皇さまが泣いてござった」著者:しらべ かんが 教育社発行 

■凌遅刑(りょうちけい)■
▲清の時代まで中国で行われた処刑の方法のひとつ。生身の人間の肉を少しずつ切り落とし、
長時間苦痛を与えたうえで死に至らす刑。(残酷な画像あり、閲覧注意)

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:01:31.97 ID:irTjQw/D.net
>>16
きっと中国基準ではリアルな映画なんでしょう

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:03:04.73 ID:Wj+S2rn6.net
アメリカの映画ジャンw
何でアメリカの大統領が中国に説教されれるん?

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:04:20.93 ID:p33/qRpi.net
アメリカのCCTVなのか中国のCCTVなのか

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:05:29.83 ID:u+RXoKSs.net
>>86
ファンタジー抗日作品みすぎて
少しでも現実のものがあればリアル認定なんでしょ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:05:35.18 ID:HslMQTld.net
中国ってやることがちっちぇなおいw

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:11:25.77 ID:FOKsu47x.net
そこは「珍宝島」じゃないのか? ダマンスキーw

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:15:29.90 ID:BVop/928.net
アメリカ人は、パールハーバーを見ると、
「やっぱりフランスみたいなすぐに降伏する雑魚より日本だよな」とか
「こりゃGMやフォードが負けるはずだ。トヨタやホンダは昔からすごかったんだな」みたいに考えるんだぞ
アメリカ人の歴史音痴っぷりを舐めてるw

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:19:15.48 ID:RbJmSmdr.net
>>66
東京大空襲に関して請求権が派生するのなら、日本中の空襲に請求権が派生するわ。
家の婆ちゃんは空襲で家財全部焼かれてるし、大叔母達は終戦直前の工廠への空襲で動員されてた同級生や先生達大量に亡くしてるし。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:22:00.46 ID:CdwYbUZr.net
「ファイナル・カウントダウン」もなかなかの反日映画だがな。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:24:03.39 ID:cuma7q7r.net
テレビを最大限に使って
効果的に、情報戦をやってる中国と比べて
日本のテレビ局は、中国のための情報戦やってるからなあ。

日本が情報戦で、中国に勝てるわけが無い。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:29:05.61 ID:fZuxlKPi.net
>>94
エンディングに聖母たちのララバイが流れるんです

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:31:44.15 ID:d18xRaoF.net
        
そうさな トラトラトラが無ければ 支那人は 奴隷のチンとして 白人社会で使われていただろうにw

牛みたいに 飼育されて出荷 だろう  色に分けられてw
           

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:35:11.60 ID:bcKIV9KO.net
サイコパス?

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:35:25.32 ID:Dslw++vo.net
もうかれこれ、70数年前の出来事中国人も誇りに思ったろうアジアで初めて欧米とガチの戦争をした国があったことをその頃中国では揚子江沿い黄河沿いは欧米人の事実上の植民地で内陸部では共産党と内戦状態、とても独立国とはいえない状態

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:39:31.65 ID:9gI+Q+ap.net
艦載仕様のゼロ戦が緑色とか、幕僚会議をテントの中でやるとか、抱腹絶笑のギャグ映画だったな。
あの映画の後、空母の艦載機を緑色に塗る「映画パールハーバー仕様」が流行ったな。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:54:09.63 ID:umuiiJzu.net
切歯扼腕(笑)

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:57:57.54 ID:dyYdezWs.net
なるほど
真珠湾攻撃は日本が甘やかされたから起きたのか
なるほど


…中国ってバカしか居ないの?

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:58:19.27 ID:Qizrp+9Y.net
で、イスラム系は大喝采な訳だな。
はるばるハワイまで出向いて、アメリカ太平洋艦隊を叩きのめしたんだぜ。
中国にできるかな?

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/04/26(土) 13:01:40.17 ID:heYlewOcf
大国のすることかい

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:59:12.88 ID:bNf0aKR6.net
中国人も朝鮮戦争やベトナム戦争で米兵を殺してたやんけ

『パールハーバー』なんか、作った監督(マイケル・ベイ)ですら
「これは歴史を綴ったドキュメンタリーではなくエンターテイメント」と言い訳してるバカ映画なのにw

まあ中国人にとって映画はフィクションじゃなく何でも事実なんだろうが
国歌も抗日プロパガンダ映画のテーマソングだし

ところで中国は、一応実話を元にした映画である
『セブン・イヤーズ・イン・チベット』は、いつ放映するの?w

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:02:19.11 ID:d2B51bCt.net
海外掲示板の反応「なんで日本人は第二次世界大戦の戦争犯罪を否定するの?
http://lole34.doorblog.jp/archives/37759343.html

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:02:45.00 ID:6WfH45mf.net
日本の港にアメリカ軍いるのにどうやって真珠湾攻撃するんだよ 
シナ公狂ってるな

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:03:40.60 ID:o9k6t+d9.net
>>5
その通りなんだけど アメリカ人からしたらパールハーバーのずる賢い日本人の方が受けるかも

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:04:42.59 ID:jfjtSGMC.net
アメリカ人からも戦争娯楽映画認定の映画を流して何をしたいのかとw

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:05:30.14 ID:w/XuBNiH.net
ラズベリー賞ノミネート作だなw

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:05:34.76 ID:8965YLa1.net
中国は今現在チベットやウイグル弾圧したり
周辺の国々を侵略しようとしてるやろ
まずそれをやめようね

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:09:45.03 ID:404Uwpt/.net
マレー、ハワイ沖海戦

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:11:40.28 ID:404Uwpt/.net
>>109
アメリカというか制作したディズニーが史実じゃないって言ってる

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:12:39.44 ID:Ymr1HK0R.net
>>47
←に進む空母から→方向に進むと短距離で離陸速度を稼げるからだよ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:15:15.28 ID:/XGeWhCE.net
>>1
相変わらずズレてるな

まあ、それに付き合っている国際社会が悪いんだが・・・

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:17:10.47 ID:bNf0aKR6.net
中国ではセブン・イヤーズ・イン・チベット未公開なんでしょ
なんで見ないの?
ダライ・ラマ役の子役かわいいし、いい映画だよ
主演ブラピだし

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:19:21.07 ID:n6USiYRA.net
中東では日本軍無双の前半部分だけ流して大ヒットはホントかいな?

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:19:28.22 ID:/XGeWhCE.net
中国は自覚しなくちゃ

先進国は、しょうも無い奴らと感じながら中国と付き合っていることを

それを勘違いして、みんなも自分と同レベルなんて思ってはいけない

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:22:59.26 ID:89UXVTUb.net
行動がガキそのものだな

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:27:43.58 ID:UMK5yjuZ.net
トラ・トラ・トラの方がいいな
トラ・トラ・トラは名作だけど、ただ残念のは九九艦爆が急降下爆撃してないのがなぁ 
まあしょうがないけどさ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:29:39.03 ID:X9cpFvpz.net
UKの映画館で観たんだよなあコレ
アラビアのロレンスですら大丈夫だった俺が1時間も持たずに寝てしまった
映画館のロビーで現地の爺さんから「日本人かい?」って難癖つけられたことくらいしか覚えてない

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:32:08.65 ID:ClGFm7Pd.net
しかしキンペーって小物だよな
コキントウのときもここまでしょぼくはなかった

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:34:28.30 ID:1OohpoS3.net
3月06日 - ドイツ帝国が膠州湾を清より租借
3月27日 - ロシア帝国が関東州を清から租借
4月24日 - この年の4月22日に行なわれた日本の要求に基づき清が福建省の不割譲を宣言

5月01日 - 米西戦争: マニラ湾海戦
5月27日 - フランス共和国が広州湾を清より租借
6月06日 - 英国が九龍半島を清から租借
6月12日 - フィリピンのエミリオ・アギナルドが独立宣言
7月01日 - 英国が威海衛を清から租借


1898年は、半年で出血大サービスしてたのは誰だろうね?

「清が福建省の不割譲を宣言」
の部分で日中映画を作ったらどうだろうか?
腐敗政治と戦う市民運動家をわかりやすくカンフーで
日本人こういうトコにカネかけないのはダメ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:34:40.68 ID:i3l6mjes.net
いつの日かディズニーも、
日本市場の本当のありがたさに気づいてくれるはず。。
市場規模という数字だけでは測りきれない何か、を。

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:36:46.82 ID:HVDh+FkX.net
東京オリンピックの開会式の日に原爆実験やった国なんだから
パールーハーバーの放映なんて優しくなったくらいじゃね

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:37:11.42 ID:7a97YYCJ.net
戦争終わって戦犯天コロ裕仁一匹処刑せず、マッカーサーが裕仁の命乞いに屈したことがアメリカとしては今でも悔やまれるということだ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:39:44.65 ID:M9cMh+Bq.net
>>126
マッカーサーに喧嘩売ってどうすんだよ

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:42:29.33 ID:CRG7TsDQ.net
>>126
朝鮮人らしい嘘つきですねw

昭和天皇は命乞いどころか国民の安全を第一にされましたよ。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:42:35.99 ID:hKMSaDo3.net
>>116
「ワイルド・スワン」って映画化してないのかね?
中共さん達に見せたいわww

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:45:59.68 ID:GaY/SKFc.net
マルコムXの自伝を読んだから、パールハーバー攻撃の日に
アメリカの黒人は熱狂した、俺も日本軍に入りたかったと書いてある。
オバマも読んでね。黒人の誇りがあるなら。

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:47:52.78 ID:GaY/SKFc.net
あの映画は日本軍が思いっきりハワイの民間人を撃ってるからな
嘘丸出しのプロパガンダ映画。ディズニーやハリウッドをまんせーしている日本人ってバカだよな。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:50:44.01 ID:hQfqkglc.net
>>105
監督が入国禁止なのに放送するわけないw>チベット

>>130
そうなんだ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:52:03.11 ID:404Uwpt/.net
>>121
俺はメキシコの映画館で見た。
フルボコにされる米軍に狂喜乱舞w

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:52:55.61 ID:SMoU4Rp2.net
中国だから、当然「日本版」ではなくハリウッド版なんだな。
リメンバー真珠湾か〜面白いねえ、中国もなかなかやるもんだ。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:53:35.14 ID:xEiEiNN4.net
中国から見たらオバマは親日に見えるのかあ  不思議なもんだな

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:59:11.34 ID:9/ktF3HX.net
中国であんなアメリカプロパガンダ映画を放送するとはなあ
中国ってアメリカ寄りなの?

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:03:59.78 ID:4TpC/Xrb.net
なんなら、日本では「北京の55日」でも放送すりゃいいのにw

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:13:44.57 ID:zxL9MUt0.net
日本がアメリカ本土を爆撃した事実も知らんのじゃないかな。
被害は少なかったけどさ。

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:27:27.61 ID:q44ix/St.net
内容はともかく、敵国って言ってる国の映画を国営放送がながすって意味不明な国だな。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:30:37.98 ID:hmpIkzHz.net
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:30:42.53 ID:8965YLa1.net
いっぺん焼け野原にされたのに今ではアメリカの同盟国だしな
中国が妬むのも無理はない
中国は戦争前と後とで何か変わったか?
相変わらず欧米のカネヅルであり植民地じゃないか
いっぺんでも白人国家と殴り合ったことすらない
だからナメられてるんだよ

142 :朝鮮は、盗んだ土地から出て行け!@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:33:09.94 ID:roJSNvt5.net
★日本の防衛技術、中でもはセンサーはアメリカをもはるかに凌駕する。ゆえに日本とは戦争しないと決めた。(シナ共産党)
−−−GPSに限って言えば、日本では民間のカーナビでも10mは実現し運用されている。
自衛隊の軍事情報では誤差1pの軍事衛星が実質完成しているという。現在の中国との差がどんどん開いていく。
数年後は精度の差が2000倍以上となる。これで戦争などできるか。(中国軍事委員会対日開戦議論議事録)
kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2014-03-17

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:37:48.67 ID:ISDWW6yn.net
中国は本気で思ってる
近い将来世界は中国とアメリカとロシアで三分割する

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:09:10.71 ID:k91qJlC1.net
真珠湾じゃだめだろ
黄色海海戦じゃないと、何?無い
じゃあ阿片戦争、何?無い

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:14:40.28 ID:yjfGK4y7.net
>>108
フライングタイガースの義勇軍戦法を使おうとしたアメリカの方が、よっぽどずる賢いけどな。
もっとも、アレ、準備にもたついて、開戦後に戦闘参加になっちゃったけど。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:23:40.94 ID:VogRWpFE.net
かつての敵は今の友というしね、日本じゃバトルシップ放映すれば

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:26:20.96 ID:4U9SD4FT.net
過去にすがるしかできないなんて哀れ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:31:18.39 ID:osMaImDT.net
空母赤城加賀信濃隼鷹瑞鶴 ....まだまだあるよ〜ん

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:50:44.34 ID:Nx7r/5wA.net
>>94
日本人捕虜役の起用なんかもバカにしてるよね。
好きな作品だけどさ。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:54:30.30 ID:Nx7r/5wA.net
>>132
なぜか出演者まで入国禁止なんだって。
支那ちっちゃw

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:00:46.10 ID:krVhR7Fm.net
ていうか、布告なしの奇襲とか何の問題もないやん
しかも大戦果
その上相手は世界最強の米国だった

どこが恥じなん?

152 :英国面@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:03:09.67 ID:4zR/gFk7.net
こいつら昔話ばっかりだよなー
しかも脚色したやつw

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:01:21.61 ID:vMoMNmNL.net
自由に変えられるんだね

中国は独裁だからw

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:19:20.78 ID:UpoxlE0T.net
シナはガキだな
これで満足するようならホンマの馬鹿たれだ

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:54:55.94 ID:BY5SHLLn.net
パールハーバーって反日目的で制作したのに日本TUEEEEEEEになってるんだよなw
アラブ人に大人気だったw

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:18:06.63 ID:4fgL8jEs.net
奇襲は兵法だよw
恥ずべきとか笑いでもとってるのかw

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:20:07.45 ID:RX6HTMfS.net
「パール・ハーバー」って3時間の上に人間関係どろんどろんの残念な映画?

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:21:47.47 ID:KKzVUTGM.net
>>157
アメリカの昔の奴は知らないけど、戦争中であろうといつもラブロマンスを入れないといけない規則でもあるんだろうか?

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:45:10.54 ID:EGxQzu+M.net
木偶島の倭猿たちはっすぐキーキー頭に血がのぼって、新高山を登るからな
神妙に正座をせよ
分かったな?

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:51:52.80 ID:KKzVUTGM.net
>>159
いちいち関知してくんなよ。 倭猿繰り返すだけの無能君

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:55:33.20 ID:EGxQzu+M.net
>>160箸休めみたいに変な書き込みもあった方がいいだろう

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:57:14.18 ID:KKzVUTGM.net
>> 160
確かにお前は変質者だけどさ。
別にお前なんざ居なくても良い訳で。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:59:53.37 ID:EGxQzu+M.net
>>162そんなこと言ったら2ch存在価値も否定されるからな
神妙に正座して
中国の二等人民となれ
分かったな?

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:08:00.86 ID:KKzVUTGM.net
>> 162
つか支那人も日本人になった方が法の支配を受ける事が出来るし、暴動しなくても済む生活が甘受出来るように
なるんじゃね?
なんで、虐げられ家畜になってる支那人にならんといかんのさ?
つか、お前が支那の家畜になるのが先だろ? 家畜になって食われて来いよ ヘタレめ

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:18:02.10 ID:i95a6n1K.net
>>66
原爆に関しては、少なくとも原爆手帳関係で支払った経費を実費で貰うことになるな
そりゃ物損も酷いことになって入るけど、慰安婦を人権問題だと言いはるんだから原爆の人的被害補償って意味でね

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:36:46.32 ID:eM1phvYf.net
>>157
うん
親友が戦死したと思って、親友の彼女を食っちゃったら
親友は生きてました・・・という話なのね

>>131
その映画と「オーストラリア」は、史実とは異なった描き方してたから
批判が起きたんですけどね
「パールハーバー」は男女の三角関係な上に、友情を絡めてむりやり感動させるよう
締めくくった臭い映画だから、、ツッコミ入れながら見ればそこそこ楽しめる
こいつらヤルことしか考えてないんかと
戦争映画として見たら、日本軍の奇襲シーン以外はお粗末でしょ?

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:54:22.71 ID:eM1phvYf.net
>>155
真珠湾攻撃で日本軍から「これでもかっ!」とアメリカ軍がボコボコにされるシーンのお陰で
イエメンでは映画が大ヒットしたそうなw
噂によるとそのシーン見たさに映画館へ行き、真珠湾攻撃のシーンが終わると帰る人も多かったとかww

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:43:03.54 ID:BPtZhWNu.net
なんだ。 ケリーが訪中した時、「北京の55日」を放送すりゃ
良かったんだなw

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:41:56.61 ID:MefFcApt.net
シナチョンはバカという証明だなw

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:18:27.06 ID:4sfD6UMV.net
なんかもう必死すぎて引きますねw

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:22:54.18 ID:oyKL1vzI.net
実際の中国はこんなに狭い。

http://imglogs.com/c/349767

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:58:47.63 ID:Uyz4a9SR.net
なるほど、そうきたかw
正直ちょっとだけウケた

>>167
おおむねタイタニックな内容で氷山の代わりに日本軍が来る映画って聞いた

>>167
トランスフォーマーのA-10とAC-130だけ見て帰ったことはあるなあ

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:22:10.74 ID:YuqK49xb.net
>>164木偶島の倭猿が少しまともになったのはアメリカのおかげだからな
自分たちだけでやると基地外玉砕民族だからな
お猿さんが動物園で飼育されているのに、自分が動物園を立てて運営しているつもりに
なっているからな

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:30:47.17 ID:TU13/l15.net
パール・ハーバーを観て日本つええええええええええええええええw
と感じるんですね

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:34:17.48 ID:YuqK49xb.net
マラソンで最初だけトップを走って、5kmも走らないうちにキーキ―ゼ―ゼーになって
担架に乗せられてキーキー泣きながら運ばれていく
木偶島の倭猿たちから学ぶものは多いのですw

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 12:52:52.49 ID:N50zYDjV.net
木偶島の倭猿とかセンスあるねw

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:13:00.54 ID:JMdsUtzT.net
>> 172
日本はかなり前から「まとも」
まともだから海外における白人支配が拡大し強まってる事を把握し、それに備える事が出来た。
一方の支那は領内を虫食い状態にされた挙句にいいように闊歩させていた。
今でも支那は進歩してないし、日本は「まとも」な状態に戻りつつある。
と言うか法の支配も秩序も維持出来ない支那に夢もってるお前はどんだけ精神を病んでるの?

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 15:14:28.42 ID:JMdsUtzT.net
>> 174
白人基準で行けば 既に300年前から「先進国」であったり「軍事大国」だったのだけどね。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:25:12.85 ID:YuqK49xb.net
>>178>>178
木偶島の倭猿たちが、もしまともだったら勝てないにしても、
中枢を取られるようなことにはならなかっただろうね
小器用なだけの木偶島の倭猿より、自分の足で歩いている中国の方が立派だな
中国はもっと立派になって、木偶島の倭猿たちをキーキーくやし泣きさせないとな

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:26:58.01 ID:AEMSguVB.net
>>179
久しぶりだな陰間のラテンボーイw

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:31:27.45 ID:JMdsUtzT.net
>> 178
日本の援助やら無いと此処までこれなかったじゃん。
結局、日本や西側の投資を呼び込んで、西側の金で発展したのであって、自分の足でなんて歩めてない。
支那が立派になって? 支那が立派になるなんざ今後ともねぇよ。
つか、立派になろうって志す国から、人民が逃げ出してる時点で「立派」になんざなりようが無い。
大体、大気、土壌、水質の各種汚染をいつまでも改善出来てないようじゃ「立派」な国なんざ1000年は無理
だわ。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:37:03.73 ID:YuqK49xb.net
>>181数年GHQの完全指導下にあった木偶島と、諸外国の援助はあったにせよ中枢は常に中国人
だった中国とは、越えられない壁があるのだな
木偶島の倭猿たちはキーキー気付かないふりをするけど、それが現実だからな

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:40:08.00 ID:nqgKy2rC.net
支那は663年の白村江の戦い以降
日本と戦争して勝ったことがない。
だから日本が国家紛争の解決手段に戦争を選択できる
普通の国になることが怖くて怖くて仕方ない。

>>179はそう言いたいんだね。

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:41:27.57 ID:JMdsUtzT.net
>> 181
数十年以上も虫食いされてた清朝とかどうすんの?
アヘンでヘロッてる時に何が出来たの?
諸外国からの援助が無かった時点で、他者の力が無ければ前に進めなかったって事じゃん。
今でも各種対策には自前では何も出来ないばかり、放置してるだけの無能じゃないか。
人民は家畜とは言え家畜でも暴動起こすんだぜ。 年間数十件とも言われる暴動が起こるような国が
「立派」になんざなれねぇよ。
お前が言ってる事は妄想だが、俺の指摘は現実だからな。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:44:39.58 ID:AEMSguVB.net
>>182
ロクに選挙もできないくせに何を言ってるのかね?
陰間のラテンボーイくんw

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:47:39.72 ID:1Qwo2FRo.net
日米はもう和解しているのにw つうか両国民とも太平洋戦争は過去のことなんだよな。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:53:04.72 ID:YuqK49xb.net
>>185しかしどんなに悲惨な時も中国のトップは中国人だったわけだけど
木偶島は完全に外国政府がトップになった訳だからな
木偶島の倭猿たちが自分たちでキーキーやるより、いろいろ上手くいくようになって
そのことを恥じるでもなく、むしろ得意がっているからな、それだから木偶人形にもなれない木偶倭猿形
と言われるのだな
>>185木偶島でまともな選挙ができるようになったのは、戦後からだから
アメリカのおかげだろう、もう神妙に正座して、中国の二等人民となれ
分かったな?

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:57:30.12 ID:JMdsUtzT.net
>> 186
その悲惨な状況をいつまでも自らの手で改善出来なかったから無能だっつうんだよ。
支那が悲惨なのは支那人がトップなせいかよ?
いつまでも悲惨な状況やってんじゃねぇよ。
何も己でやれた事が無いじゃねぇか。 お前が好きな支那とはそんな状況だぞ。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 17:58:31.76 ID:AEMSguVB.net
>>187
中国ではいまだに一党独裁。
日本でいうと平安時代みたいなもんだろ
陰間のラテンボーイくんw

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:00:18.12 ID:JMdsUtzT.net
>> 186
それとな大日本帝国議会は普通に選挙によって選出された議員で構成されてたんだよ。
支那のように何も出来てない国じゃねぇんだよ。
つか、何においても劣る支那の何が好きなんだよお前は。

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:01:51.99 ID:YuqK49xb.net
>>188木偶島とかアメリカが降伏認めなかったら、一億玉砕じゃん
木偶島の倭猿たちが純粋に自分たちでキーキーやった結果がそれだから
言い逃れできないのでないの?
木偶島の倭猿たちはあまり外国にキーキー意見できる立場ではないだろうね
中国人は自力で歩いてきているから、一度良い方向に向かえば自分たちで独自の路線を
いけるようになるけど
木偶島の倭猿たちはキーキーアメリカとか元戦勝国の顔色をうかがいながら
いきていくしかないの
分かった?

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:05:04.22 ID:tHwU+b9Z.net
>>187
中国の二等人民?
中国の人民自体が二等人類じゃねぇかw

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:05:09.93 ID:YuqK49xb.net
>>190何においても劣ると言うけど、常任理事国で、
核武装国で、有人飛行もしているし、漢字もたくさん書けるし
相手を良く観察しないから、戦争も負けてキーキー縄で巻かれるのだな

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:06:44.85 ID:JMdsUtzT.net
>> 190
降伏を認めずの状態で、米軍が日本本土で戦闘になれば、米側の戦死者は桁違いになると米国側の試算
が当時において出されてるから、日本軍が想定してた本土決戦なんざ米国側は避けたがってたのさ。
大体、降伏をさせる原爆落としたのであって、軍事的に占領する気なら、本土に侵攻してるんだよ。
で、支那がいつ良い方向に向かう事があったのさ? 支那自身の決めた事で良い方向だった事が何があっ
た? 文革か? 天安門か?
結局、他者が方向性を示してそれに支那が従っただけじゃないか。

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:09:26.42 ID:YuqK49xb.net
>>192木偶島の倭猿たちの正式名称は
東夷遠島の蛮人二等漢民族中華二等人民木偶島の倭猿だからな
漢民族の端くれで漢字も少し書けるけど、ちょっとしか書けないからな
あとは漢字をバラバラにしたのを使って、キーキーコミュニケーションを
取っているから
漢字のバラバラにした罪を認めて神妙にお縄を頂戴せよ

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:09:55.76 ID:JMdsUtzT.net
>> 192
常任理事国なんてロシアによる数合わせじゃないか
核武装とてロシアからの技術供与だし、今でもロシア依存だ。
有人飛行なんて、数十年以上も前になされてる事であり大した事では無い。
漢字? 科学、経済等の漢字は日本からの輸入だろ?
相手をよく観察出来るなら、アヘンでヘロったり虫食い状態にされる前にやれる
事があったろ?

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:10:40.29 ID:JMdsUtzT.net
>> 194
漢字を機能不全にしたのは支那自身な。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:19:15.99 ID:JMdsUtzT.net
>> 194
お前の憧れる支那とはこういう国だ

大気、水質、土壌全てが汚染され、それに対応すると言って十年以上改善の見通しが立たない
人民は支那から逃げ出したがってる、上手く逃げ出した人民が支那に戻る事はまずない。
漢字を機能不全にし、漢字の本流は日本に移ってしまい、日本によって漢字による欧米言語の
解釈と訳がされるようになった。
役人への賄賂が「当たり前」であり、それら悪徳役人と共産党に対して大小の暴動が年間十数件発生している。
そして汚染同様にこれら役人、共産党員への厳罰化も遅遅として進まない。

そもそもなんで、お前は支那に居ない?

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:21:51.42 ID:YuqK49xb.net
>>196有人飛行は技術的には木偶島でもできるだろうけど、
政治的理由でできないのだな
今現在中国は独立国で、木偶島は残念ながらそうではないと言うことだな
木偶島の倭猿達は視野が狭いから、キーキー小器用にアメリカとか中国とかの
傀儡になって、精進するのが良いよ

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:23:57.39 ID:YuqK49xb.net
>>198中国語もできない、パッとしない木偶島の倭猿の俺が中国に居れるわけないだろう

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:24:58.29 ID:JMdsUtzT.net
>> 198
時代遅れなだけだよ。
政治的? 違うよ人命の価値が違うってだけさ。
それと視野が狭いとかって、何を言いたいのやら。
視野が狭いのは支那だよ
視野が広いのなら、周辺国と「衝突」を続ける事はあるまいよ。
支那が独立国? 棚ぼただけどな。

202 :61式戦車 ◆4G.kH07EZY @\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:25:52.71 ID:/vJ2qSEq.net
>>199
中国って経済植民国だよ。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:26:41.30 ID:JMdsUtzT.net
>> 199
言語は学べよ。
それも出来ないオツムの程度だから、支那でも相手されないのだろ?
大体、支那の二等人民とやらになれと言ってるお前が支那の言語を話せなくてどうすんだよマヌケな奴だなぁ

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:29:29.06 ID:YuqK49xb.net
>>203中国語があまりできないから二等人民なのだろう
中国語完璧に使えたらただの中国人じゃん

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:32:09.40 ID:JMdsUtzT.net
>> 203
お前、支那において主要な言語がいくつもあるの知らないの?
支那がどれだけの少数民族で構成されてるのは知らない程に無知なの?

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:33:38.68 ID:JMdsUtzT.net
>> 203
つか二等人民になりたいのだろ?
つまり言語なんざ関係無く支那に居ろよ。
オツム弱い奴だなぁ

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:35:25.46 ID:YuqK49xb.net
>>205木偶島の倭猿はうじゃうじゃいて少数民族じゃないだらう?

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:36:47.05 ID:x8+lSGEt.net
日本のゼロ戦のシーンがかっこよすぎたってんで、中国では一時放映規制されたという、パールハーバーかw

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:37:43.71 ID:JMdsUtzT.net
>> 206
んじゃ日本が支那を支配する方が支那人民は幸せじゃねぇか
汚染は改善に向かうし、周辺国との衝突も減り、民心も落ち着き、人身売買も減るだろうし
日本による支那支配こそがもっとも最善の策じゃん。

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:45:08.84 ID:YuqK49xb.net
>>209子が親になれるわけないだろう
木偶島の倭猿たちは夢みたいなこと言ってないで
神妙に中国ニ等人民になりなさい

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:47:06.75 ID:rh7hpyzA.net
子供のいたずらレベルで効きゃあしねぇw

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:47:21.83 ID:JMdsUtzT.net
>> 209
人々が幸せになれる政治体制こそがもっとも大事な。
つまり日本による支那支配がもっとも最良にして最善。
回答は出た。 無駄な妄言吐いてないでもう少し建設的な意見を書けるようになれよ無知。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:49:34.91 ID:YuqK49xb.net
>>212敗戦国で原発モクモクの国が幸せなわけないじゃん
幸せすぎて毎年3万人以上自殺するの
馬鹿?

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:50:41.38 ID:C/KWrwTb.net
>>213
長生きが幸せとは限らないよ。

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:51:53.85 ID:JMdsUtzT.net
>> 212
支那では10万人以上が自殺してるけど?
>ttp://wedge.ismedia.jp/articles/-/3588
あ、30万以上か。
まぁこれは把握出来る数ってだけだから、もっと多いのだろうけど。

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:51:55.83 ID:Uyz4a9SR.net
「木偶島の倭猿たちがキーキー」
こんなのを口癖として連呼してる段階で野蛮だなあと思うわけだが

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:52:49.69 ID:C/KWrwTb.net
パールハーバーって、空母の集団運用と言う、画期的な作戦で、
軍事的に歴史に残る快挙。

別に、日本人は負い目を感じないだろ。

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:54:53.35 ID:JMdsUtzT.net
>> 212
しかも、この30万以上の自殺者の中にチベット人や東ウィグル人の焼身自殺が含まれているとしたら、もっと深刻だな。

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:01:31.53 ID:YuqK49xb.net
旗色が悪くなってきたから、日の丸燃やして、五星紅旗を掲揚してこよう
キーキー、ツアイチェン
アディオス木偶島の倭猿たち

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:02:26.30 ID:JMdsUtzT.net
>> 218
早く支那に移住しなよ二等人民

221 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(2+0:9) 【Dnews4plus1396769341371289】 @\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:03:16.35 ID:FTPZ6RhP.net
あの映画のダサさには正直引いた。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:05:26.77 ID:YuqK49xb.net
>>220日本の平均が大幅に上がって、中国のが下がるから
木偶島に居なさいとの御達しであるのです
ハラハラドキドキ
上海とか北京に住んでみたいね

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:12:37.03 ID:ZoMWuLhU.net
>>国営放送で「パール・ハーバー」を放送
あれか? 空襲のところでイスラム系の人たちがスタンディングオペレーションを贈ったって言う。

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:12:58.50 ID:JMdsUtzT.net
>> 221
二等人民にもなれない未開人じゃねぇか
全く、使えないほんとに木偶人形だなお前は。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:14:57.45 ID:YuqK49xb.net
>>224木偶人形と言われるとほめられた気がする
木偶倭猿形よりは随分バージョンアップであるからな

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:16:37.72 ID:e1sa+6pT.net
>>1
中国も北朝鮮もアメリカが大好きなんだろうなって思う記事だよな。
本当に嫌いで憎いならアメリカの映画何ど流さず無視するし。

日本もチョンがどうとかいいつつ朝鮮語でレスしてるやつ多いし。

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:18:57.54 ID:C/KWrwTb.net
>>223
空爆シーン以外は、くっさいラブドラマだからなあ。あれ。

お花畑女子以外にとっては退屈な映画。

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:20:36.53 ID:JMdsUtzT.net
>> 224
生命体に例えられないで、褒められた気になるのか?
気が触れてる奴の感覚は分からん。
そこらの石ころと言われてもお前は喜ぶのだろ?
全く、出来損ないだなお前は。
リアルじゃ誰にも相手にされないような存在価値が無い奴なんだろうよ。
お前はなんで誕生しちゃったの?
二等人民にもなれない屑なのに・・・

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:22:56.39 ID:YuqK49xb.net
>>228ウジムシと言われても、ベルゼブブ王子と変換して褒められた気がするからな
プラス思考であるのだな

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:26:12.53 ID:Xpmh8KSY.net
日本軍が活躍する映画を流してもいいのかw

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:27:18.18 ID:JMdsUtzT.net
>> 228
俺はお前を生命体に例えた覚えは無いが?

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:28:59.98 ID:+mz9FNDZ.net
パールハーバーってジャンルで分けたらラブロマンスだと思ってたんだが

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:29:03.16 ID:YuqK49xb.net
トラトラトラの方が同じ題材だけど、数倍良い映画だな古いけど

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:31:58.73 ID:0duOXlXX.net
兵糧攻めは卑怯じゃないのか?w

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:32:12.82 ID:YuqK49xb.net
>>231日式憂国的愛国詩人木偶倭猿形先生はそろそろお休みになるぞ
ちゃんと中国ニ等人民になれよ
キーキー、ツアイツエン
キーキー、ワンアン

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:33:16.55 ID:JMdsUtzT.net
>> 234
石っころがどうしたって?

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:34:29.88 ID:YuqK49xb.net
>>234味方を兵糧攻めにする木偶島の倭猿たちは、卑怯というか非情だなw

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:37:47.53 ID:JMdsUtzT.net
>>234
兵力やらの損耗が少なくて済む、戦術ではあるよ。
ただ相手の状況によっては長期戦を強いられるから、その間に戦局が一変する可能性もあるから、余程周到に準備しないと
悪戯に時間だけ過ぎて、なんら戦局に寄与しないってケースもあり得ます。

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:39:14.92 ID:JMdsUtzT.net
>> 236
石っころは蹴られてればいいんだよw

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:39:21.73 ID:gwixsdS+.net
実際アメリカ人の評価が高いのはパールハーバーより硫黄島からの手紙らしいけどな

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 19:41:23.97 ID:mM+42L79.net
奇襲が卑怯とか、孫子が聞いたら嗤うぞ。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:23:26.83 ID:9cgP6W3Q.net
シナ「アメリカ様〜」

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:58:19.83 ID:xg86bum6.net
「パールハーバー」中近東では大人気だったらしいな

 真珠湾の日本軍攻撃のシーンでは、拍手喝采、場内総立ちだったとか

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:45:00.28 ID:YuqK49xb.net
>>239石ころを蹴った者のつま先が最後はボロボロになって
二等人民にならないといけなくなるのだな
分かったな?

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:53:46.66 ID:JMdsUtzT.net
>> 243
蹴った石っころはどっかに飛んで消えて逝ったよ。
お前も早く支那に移住して日本から消えたら良いよw

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:59:51.20 ID:tSoMB0aZ.net
>>1
この辺が中国の、大国っぽくない所w

日本の動向、気にし過ぎww

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:41:56.77 ID:2Qw9GVE7.net
パールハーバーは中華資本で撮られた映画だったよな確か。

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:57:13.42 ID:+F4wNMr0.net
>>247
前から支那が企画と金を持ち込んでハリウッドに作らさせた映画だという噂がある
支那からこういう扱いを受けてるとこ見せられるとその噂ホントだったんだなと思っちゃうわなあ

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/28(月) 03:15:02.19 ID:zqu4ez9b.net
でもパールハーバー見ると、逆に日本って凄い国だ、と思う外国人が・・

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:52:44.76 ID:Z6ao7qqw.net
序盤に日本軍が活躍しすぎるから上映禁止になったって聞いたけど…
真珠湾攻撃のシーンは大胆にカットされたのかな。
軍の首脳が作戦会議やってる横で子供が凧あげしてるシーンは名シーンだよね。

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:45:51.12 ID:8VwuEM5n.net
>>175
同じ猿でも日本は西遊記の孫悟空だねw 中国が猪八戒w

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:08:04.11 ID:qebWg+hX.net
おいおいパールハーバーの頃の中国って西洋列強にズタズタにされた、
恥ずかしい時代じゃなかったか?中華民国だから関係ないアルってか?

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:18:37.43 ID:Fgr0vigB.net
日本は米国と戦争した凄い国と思わないの。このときすでに空母を主力とした
連合艦隊を運用していた実績がある。どこかの国のまやかし空母でないよ。

254 :飛虎もあったし@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:46:50.19 ID:Tc1yq7rK.net
>>78
国内の反抗用スローガンみたいなもんだよね
一触即発のところにハルノート出しといて不意打ちも何もw

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/05/06(火) 16:38:05.29 ID:yThm8deGk
>>251悪さばかりしていた木偶島の倭猿たちは三蔵法師のアメリカに
緊箍児を頭に付けられて
悪さをしようとするとキリキリしまってキーキー泣くのだなw
もう神妙にせよ

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/05/06(火) 19:46:25.81 ID:zax8OzFzi
>>245
243は中東ではアメリカやられてざまーみろって人多かったと書いてあるんだけど

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:28:16.63 ID:gmtnX0f6.net
>>251木偶島の倭猿はどっちかと言えばさるかに合戦の猿だなw
悪さばっかりして物語が進むにつれて敵が増えて、ぎゅうぎゅうに巻かれる
ところなどそっくりだな
孫悟空でも三蔵法師(アメリカに)頭に緊箍児をつけられて、悪さをしようと
するたびに頭がキリキリ締まってキーキー泣くけど、改心せずにキリキリ、キーキーを
繰り返すばかりで、活躍しない二等孫悟空だなw

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/05/10(土) 10:59:49.47 ID:dcSYUDEna
中国の横暴は目に余る!ここいらでガツンとやるべきだ!チベットやウイグルなどの問題もありそのうち朝鮮半島以外の国際社会を敵に回すことになるのは間違いないロシアの出方だけは予測できないが…★日米で中国制圧作戦

http://imglogs.com/c/384600

総レス数 258
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200