2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南シナ海】中越の船が再び衝突、ベトナム側に新たに3人のけが人[05/10]

1 :\(^o^)/@Ttongsulian ★@転載禁止:2014/05/10(土) 07:33:49.24 ID:???.net
南シナ海で中国とベトナムの船が衝突したあと、双方のにらみ合いが続くなか、ベトナム
政府は9日、再び双方の船が衝突してベトナム側に新たに3人のけが人が出たことを明ら
かにし、両国の間の緊張が一層高まっています。

中国とベトナムが領有権を争っている南シナ海の西沙諸島周辺の海域では、今月、中国の
国有石油会社が海底の掘削作業を進めようとしたのを発端に、両国の当局の船どうしが複
数回にわたって衝突し、双方のにらみ合いが続いています。ベトナム政府によりますと、
9日、ベトナムの海上警察と共に周辺海域で中国の石油会社の掘削装置の撤去を呼びかけ
ていた漁業資源監視部隊の船が中国側の船に衝突されたり、放水されたりしたということ
です。

これによってベトナム側に新たに3人のけが人が出たということで、双方の船による一連
の衝突で、ベトナム側のけが人は合わせて9人となりました。

ベトナム政府の当局者はNHKの取材に対し「主権に関わる問題で引き下がることはでき
ない」として、中国の石油会社の掘削装置が撤去されないかぎり、ベトナムの船が現場海
域を退くことはできないという姿勢を重ねて示しています。

周辺の海域には今も中国の船が80隻余り、ベトナムの船がおよそ30隻とどまっている
ということで、再び衝突が起きたことで両国の間の緊張が一層高まっています。

2014/05/10
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140510/t10014347431000.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:39:20.23 ID:EJ3AKoEg.net
やっぱりプーチンに憧れてこんなことやってんのかな?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:39:24.41 ID:28Qm1K7I.net
あらまぁ!

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:40:57.76 ID:xQlvXGqH.net
火事場泥棒 = 中国の石油会社の掘削
言い訳が出来ないな、習近平国家主席はよ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:41:07.88 ID:+PhB8ptU.net
そろそろ限定的な武力衝突が起こるな

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:42:29.48 ID:S4vB43jb.net
ジャックナイフやっちゃえよ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:44:15.02 ID:1vfVgfrW.net
一度ガツンとゲンコツ食らわせないとわからないようだな。

8 :♀野良猫F14EJ ◆F4k5dhGd82 @\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:44:48.83 ID:9Auz0eUb.net
確かアメリカが逃げる時50径機関銃捨てて逝かなかった?そうか!弾が
NTO規格で無いヴェトナム・・昔40年前の弾発泡テストよーそろっ!
シナを殺せ!タイに言ったら賞味期限限界くれる鴨二ャー

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:46:22.67 ID:vXejq9CB.net
893がヤリタイ放題  コレがチャイナリスク

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:47:44.29 ID:U4SQB2gI.net
もう中韓vs世界でケリつけようか。
中国消滅は世界の工場失うから経済打撃でかいけど将来考えれば今倒すべき。
このままだと汚染で地球が死ぬ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:47:54.23 ID:kouJIIB9.net
太っ腹な日本は「いずも」を巡視船色に塗ってベトナムに譲渡しろよ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:48:18.04 ID:0qZLVSIQ.net
>>1
国際社会は見殺しにするの?
悪くもないロシアに制裁をしているのに

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:48:28.60 ID:HuqcDNCO.net
ヴェトナムフィリピン日本で三方面展開する支那かっけーw

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:50:34.93 ID:a1eW2nVg.net
世界が注視してるのに、またかよっ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:50:54.17 ID:W/gecr+h.net
ベトナムは、対安保理理事国全勝を目指すのだろうか

やってもらいたい

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:51:12.37 ID:tvYY7OpG.net
ロスケもシナも国連の弊害なんだけどな、ドロボーやって制裁は拒否だろ、ったくタヒね

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:52:08.07 ID:DJvtk4gv.net
戦争早う

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/05/10(土) 07:56:55.25 ID:OioIwTiWS
四面楚歌ってもんじゃないな。10面くらいの敵に囲まれてんじゃないのか。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:55:41.16 ID:P3HaRYDB.net
これは中狂に経済制裁が必要でしょ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:56:49.40 ID:ify7kHxZ.net
【国際】 中国がベトナムを威嚇 「中国は大国だ。小国が勝手に中国の権利を侵害するな」
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399647902/

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:57:00.11 ID:38o4wXqI.net
これはもう本当に引くに引けん所まできてるな
もうお互いの落しどころ譲歩するとか言ってるレベルじゃないもんなぁ

米がシナチョン相手に一儲けようとしてるから状況的に尚更性質が悪い

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:58:26.16 ID:EbvCH2zr.net
口先だけのアメ公を頼りにしていけません。
次は日本に押し寄せてくるぞ、野蛮な海賊中国が、日本よ早く手を打たなければ、

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:58:58.62 ID:ObWAGbNm.net
日本もはやく尖閣に船着場作れよ
東トルキスタン人もウィグルでどんどん揺さぶってやれ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:59:23.36 ID:EcWa0lxO.net
しかし、中国は悪質だな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:01:04.10 ID:QYAWbHeM.net
>>15
それすげーなw

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:02:05.25 ID:YLye4Z4L.net
中共人はベトナムに住めない予感

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:02:09.40 ID:gjzccLcE.net
>>21
アメもフィリピンのことがあるからシナに肩入れ出来ないけどね

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:02:16.76 ID:pGYO1/es.net
ベトナムは立派だよ
 まったく感心する

日清、日露戦争、第二次世界大戦前の日本も
ベトナムみたいに気概のある国だったのだろうな

敗戦で腰抜けになったと大人たちがいっていて子供の頃の俺には
わからんかったが、こういうことだったのだろう

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:02:35.48 ID:9K/al62u.net
★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)★コメント含む
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1354723251/357

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:03:10.57 ID:Sb8yyKES.net
ハニトラかかってる経団連の爺どもが弊害だよな

31 :大陸強権主義@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:03:34.77 ID:rQkffsIL.net
南シナ海で、海上自衛隊の優秀な潜水艦が、

密かに中国艦船を攻撃し、ただちに深く潜行してしまえば、追尾不能だ。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:04:10.76 ID:FGgtHm0E.net
ベトナム全面支援

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:05:48.21 ID:KeKlK68s.net
やってる事はロシア以上
これを黙認とかアメリカ腐りすぎ

どんだけキンタマ握られてんだよ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:06:04.85 ID:qQEv/Nix.net
結局山羊しか資源のない尖閣はやる気ないんだろうな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:06:59.06 ID:MOZL6D+0.net
>>27
アメリカ、というか国務省が欲しいのは一貫して「米国企業の中国での特権待遇」なんでそれと取引材料になり得る物なら何でも利用するでしょ。




例えば、靖国も

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:08:30.58 ID:vhCm+j9H.net
>>33 気持ちいいお(*^_^*)

37 :大陸強権主義@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:08:41.04 ID:rQkffsIL.net
南シナ海は3000〜4000mの深度があるから、
深度潜航能力に優れる海自の潜水艦には戦いやすい戦場だ。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:08:52.08 ID:VHRHO3bE.net
>>20
あまりにもキチガイ過ぎて笑ってしまったw
普通小国は大国の侵害などしない。テョン以外は。

>>22
ただでさえあれだし、手を打とうとしたら民主・社民・共産が
全力で妨害してくる。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:10:15.01 ID:t/ZKz/TJ.net
日本の巡視船を譲渡するとかいうのはなしになったか間に合わないのか?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:10:26.37 ID:MOZL6D+0.net
>>37
日本の潜水艦の作戦深度は非公開でっせ。
なぜかあちこちに1000mで圧壊(おやしお型)って書いてるけど。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:10:54.79 ID:/acQtG+v.net
これ犯罪だよな

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:10:58.77 ID:hrZf0+1Z.net
中華思想で下等・野蛮な国扱いの越南(ベトナム)。

中国史では「文化程度の低い蛮族」なんてコケにされてるけど、
中華諸国の攻撃をいくたびも撃退し続けた猛強な人たちです。

ついでに調子こいてたアメリカさんも退けた。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:11:26.77 ID:1y6ev9i1.net
報ステ昨日このニューストップでやらなかったな。

ベトナムさんは日本でさえ勝てなかったアメリカに勝利してるからなあ。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:11:27.32 ID:qQEv/Nix.net
中国って戦略性がないな
尖閣みたいな資源もないのに厄介な大国の日本最初に敵にまわしたせいでウイグルも東南アジアも手に負えなくなってきてんじゃん

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:12:13.68 ID:+zU7ZAca.net
四海に禍をなす支那chinky豚寇を撃ち払え!!
ODAを直ちにやめろ。泥棒に追い銭とはまさにこのことだ!!

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:13:16.50 ID:o5Kcz0j4.net
火事場泥棒とか、自ら戦線を増やしすぎたつけがまわってきたようだな

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:13:41.07 ID:JQv33/Yk.net
本当にきな臭くなってきたな

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:13:56.82 ID:YLOdtC3o.net
>>4
いや、南シナ海はそもそも古来中国が支配してた中国の海だから

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:14:38.52 ID:JQv33/Yk.net
>>43
勝利というか撃退だな

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:14:41.64 ID:YLOdtC3o.net
>>46
四方八方とトラブル起こしてるからなあ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:14:49.74 ID:zxkqGWI8.net
今回も大火傷するのは支那の方だ

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:15:35.03 ID:cbx2CwS7.net
>>20
劣化ジャイアン

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:15:56.05 ID:Zwxcrx+l.net
>>1
シーシェパードのやつらのぶつけ方そっくり

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:16:28.57 ID:rcrC+Gwe.net
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}


尖閣は献上ぢゃ!!!!!!!!!!!!!!!

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:16:42.88 ID:9PBDKfOq.net
さ あ 、 キ ロ 級 潜 水 艦 の 出 撃 だ !

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:16:43.98 ID:3+nugfw0.net
    我々人類は

       ベトナムを

              応援します!






            

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:17:02.16 ID:1y6ev9i1.net
春尭だっけ、あれ黙認してる日本に比べベトナムさんカッコイイ!

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:17:23.48 ID:gjzccLcE.net
>>31
やれなくないしバレない自信もあるけど、やっちゃだめぇー!w

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:17:53.77 ID:D+GMF+WB.net
誰が見ても中国側が一方的に挑発してるのに、アメリカが曖昧な態度を取ってるから
中国がどんどん増長してるな

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:19:31.44 ID:fKP+6DBB.net
戦争はアメ次第だろな

豚はよく太らせてから食べるのがいい

今そうじゃね?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:20:18.42 ID:GHbfxO+E.net
戦争だろうが・・・・・・にらみ合ってるうちはまだしも
衝突でけが人が出たら・・・・・・戦争だろうがっ・・・・・・!
戦争じゃねえのかよっ・・・・・・!

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:20:20.74 ID:xQlvXGqH.net
ODAは停止

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:20:51.19 ID:ZUmoVUDD.net
ベトナムがんばれ!
プーチンもウクライナこじらせてる場合じゃねえだろ
さっさとベトナムを支援してやれよ

ウクライナじゃ悪者だけど
ベトナム支援ならヒーローになれるのにな
このへんが露助は馬鹿なんだよな、米英に比べて

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:20:51.87 ID:iOiC0ARQ.net
もうちょっとこの状態が続くと、
ベトナムふぃりぴんが連携じゃなくて
各個で動き始めて、中国の海上基地包囲したりして、
中国艦船の数が足らず、かといって引けなくなって
さらに国内でウイグル蠢動してバラバラになったりしてな。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:21:09.72 ID:W4+LilZg.net
ベトナムってやっぱ気骨あるよな、かっこいいわ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:21:28.64 ID:t/ZKz/TJ.net
ベトナムを応援するならベトナム国民が猛反対している南シナ海って呼称は辞めような

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:21:58.03 ID:GKcE6tqv.net
一触即発というよりもう始まってる?

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:22:08.03 ID:HvFMYH3G.net
>>57
あれは掘ってるふりしてるだけで、わざわざ燃料を持ってって火をともしてるらしいな
もっとも、領海主張されてるんだから抗議しなきゃならんが・・・

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:22:14.85 ID:FGgtHm0E.net
>>63
昔はロシアも火事場泥棒を得意としていたんだけどな

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:22:23.20 ID:YtPl2fov.net
>>55
両軍とも636タイプを持っているから実に興味深い事にw

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:22:46.88 ID:GHbfxO+E.net
>>68
灯台かな?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:23:11.50 ID:YtPl2fov.net
>>69
いつからロシアが火事場泥棒じゃあなくなっていたと錯覚していた?w

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:23:38.40 ID:IXxfk0Yw.net
グローバルな世界が叫ばれる今の時代に国境だの国旗国歌など
カビの生えた古臭い価値感に振り回される愚かな日本という国。
この国に住む市民にとってそんなもののために他国と争うことなど
何の価値もない。誰も望まない。憲法9条こそ私たちの最大の武器。
争いの火種しかなない古臭い国家観など丸めてゴミ箱に棄てて
箱ごと燃やしてしまいなさい。それも嫌なら日本から出ていけ!!

74 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE @\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:24:34.10 ID:Is2vuqoK.net
>>65
アメリカや中国相手に戦ってきた国ですからね。

75 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE @\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:25:24.48 ID:Is2vuqoK.net
>>73
38度線の非武装地帯で言ってこい。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:25:26.53 ID:qQEv/Nix.net
資源も戦略性も大してない竹島尖閣は問題にしたままにしといてはやく北方領土解決すべきだわ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:25:37.73 ID:fK2SC5NN.net
国家自体が強盗だからな。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:25:46.87 ID:D+GMF+WB.net
南シナ海の平和を脅かす中国に対して、世界は経済制裁なりなんなり出来ないのか
このまま放置していて良いわけがない
このへんでガツンと痛い目見せないと、ますます調子に乗って手がつけられなくなるぞ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:25:59.45 ID:iOiC0ARQ.net
>>67
地上戦のイメージで言うなら、
遭遇戦みたいなレベルなんじゃ。
実際には意図的だけど、本格的にやり合う前に
双方集結かけ始めてる段階。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:26:14.08 ID:cbx2CwS7.net
>>73
どこを縦?

81 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE @\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:27:09.91 ID:Is2vuqoK.net
>>72
ウクライナ東部の住民投票について、
延期するように言っていましたが、
本気で言っていたのか疑問ですよね。

機会さえあれば、ウクライナ東部も併合する気マンマンじゃないのかと。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:28:15.19 ID:wLeR0gO1.net
>>73
日本から出ていけっていうが、お前に言わせれば今の時代は国境なんてもんは古臭い価値観なんだろ?
国境を意識せずどうやって日本から出ていくんだ?
地図上どこまで出ていったら日本から出ていくことになるんだ?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:28:34.35 ID:YtPl2fov.net
>>80

【沈没事故】補償は誰がするのか どこに文句を言うべきか [5/9]
814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[]:2014/05/10(土) 08:10:52.52 ID:IXxfk0Yw
セウォル号沈没は欠陥日本製による大量殺人でありその全ての責任は日本にある
【韓国旅客船沈没】 12時間待った遺族たち…大統領はついに現れなかった [05/09]
140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[]:2014/05/10(土) 08:14:40.22 ID:IXxfk0Yw
そんなことはどうでもいいよ!日本製の欠陥船が沈没して未来あるコリアの若者たちを殺した!これが全てだ!!

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:28:50.51 ID:JQv33/Yk.net
>>58
中国にも日本を攻撃する手はあるだろ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:29:06.52 ID:2UnbhbEK.net
 ◆韓国 『 竹島不法占拠 』 の歴史 日本人の死傷者44人◆
http://www.news-postseven.com/archives/20101022_4077.html
1952年1月 韓国 : 李承晩大統領
国際法を無視し、勝手に軍事境界線を線引き(李承晩ライン)
1952年 昭和27年1月5日 日本水産庁監視船代2大洋丸 韓国側から銃撃を受ける
1952年 昭和27年1月18日 韓国の李承晩大統領が行なった、一方的宣言「海洋主権宣言」
韓国 : 竹島付近の日本人漁民を銃撃・拿捕
1952〜1965年までの…
1953年 昭和28年2月4日 第一大邦丸事件
    操舵室内に坐っていた漁撈長が、後頭部左側より銃撃を受け意識不明、2月6日23時に死亡。
  抑留者数:3929人
  拿捕船舶:328隻
  死傷者数:44人
  損害金額:約90億円超(当時の金額)
※日本は敗戦で軍隊を持っていなかったため何も出来ず
※日本は国際司法裁判所に提訴したが韓国側は拒否
※アメリカやイギリスは韓国の横暴を非難
韓国 : 捕まえた日本人漁師を人質に
  「拿捕した日本人約4000人を返して欲しかったら…
条件1:「日本で逮捕されている韓国朝鮮人の犯罪者472名を日本で釈放しろ!」
条件2:「日本に住んでる韓国朝鮮人に子々孫々まで永久に永住許可を与えろ!」
条件3:「金をよこせ!」
     ↓
日本 : 「軍隊もないし、人命には変えられない」
 ・韓国朝鮮人の犯罪者472名を釈放
 ・韓国朝鮮人の子々孫々にまで永住許可を与えた(協定永住)
海上保安庁巡視船の竹島巡視記録
1953年 昭和28年7月12日 韓国警官が「へくら」に来船し退去を要請、「へくら」離島時に数十発銃撃をうける。
1954年 昭和29年8月23日 「おき」を銃撃、発射弾数約400発 1弾被弾
李承晩 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%89%BF%E6%99%A9

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:29:43.57 ID:YtPl2fov.net
>>84
日本に寄生している中国人どもがこっそりインフラ攻撃とかする方が安上がりで効果的だもんなあ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:29:57.98 ID:MOZL6D+0.net
>>81
中止じゃなくて延期ってのが重要かと。
まぁ、ロシアが大陸の西で暴れてくれるなら日本にとっては好都合な事が多いけどね。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:30:18.77 ID:ICEqsd48.net
>>21
対外的にってか、国内向けに「確信的利益」なんてこと言っちゃった時点で後に引けない。

バカだなあ。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:31:14.10 ID:iOiC0ARQ.net
中国とすると、日本相手でもそうだけど
周りに侵略してばっかだから
いったんどっかで火を噴くと、もぐら叩きの始まりになって嫌だろうな。
軍が強けりゃいいけど、領土奪われたら政権が持たないし
カントリーリスクどころか、ほんとに一気に解体の危機になる。
経済も吹き飛ぶ。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:31:17.27 ID:bVggRFl/.net
>>73
そんなに国家が嫌なら
丸裸で海外行ってみなよ?
そんで無国籍の市民ですと名乗れ。
どう処分されるか見ものだわ。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:31:38.96 ID:siMkT6mm.net
日本はことなかれ主義でやりすごします。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:32:58.81 ID:EJ3AKoEg.net
国連常任理事国のやつら責任とりに出て来いよ。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:34:03.43 ID:mGss7ded.net
一方的にベトナムが悪いという報道しかされないのでしょうね

中国では

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:35:04.62 ID:lA933SSN.net
シナはバックに世界政府様が付いてるからやりたい放題だな。
というか中韓朝は使い走りだから世界政府様の命令なんだけどな。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:36:03.60 ID:ZUmoVUDD.net
まあ火事場泥棒はどこの強国もやってきたワケだが
やり口がうまかったのが米英
拙速すぎてタイミングが悪かったのが日独
最初から何も考えない本能ムキ出しが露中

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:36:49.85 ID:m6czMLVI.net
官房長官が「尖閣諸島の海洋資源調査のため、研究施設を
作りたい」くらい言って、中国の横暴を阻止させりゃ
いいのに。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:36:56.23 ID:Sw+a4xPF.net
こういう状態が続くと尖閣有事のとき、中国南海艦隊は出撃できないか、出撃数がかなり減るかどちらか
南海艦隊の圧力が低下すれば、ベトナムとフィリピンが失地回復に出てくるからね
どちらにしても艦隊決戦での海自の勝率が上がった
それにしても中国政府は自分から南海艦隊が身動きできない状況を作るなんて何を考えているのだろう
よほど独りよがりな考えに凝り固まっているのか、場当たりで何も考えていないのか

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:37:16.30 ID:2UnbhbEK.net
力で現状を変更してる中国へのODA中止の理由ができたな

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:39:42.58 ID:YtPl2fov.net
>>97
フネは比較的短期間でそろえられるが人員は時間が掛かるのが中国海軍の泣き所だよな
戦線を拡大してしまったのは致命傷だw

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:39:54.69 ID:7H5KYy1p.net
中国と千年。フランスと百年。戦ってきたのがベトナムだド。どう考えてもこの戦争…負ける理由がない。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:40:25.66 ID:k9ILkWxF.net
南沙に中国が石油採掘基地作ったし、ベトナムどうするんだろうな
ぶっ潰したら、戦争になるし

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:40:36.24 ID:n4x+VY5t.net
>>91
フィリピン、ベトナムと協力して積極的に中国とやりあうとよw

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:41:16.34 ID:yLrUcxmv.net
>>48
中国は島どころか、海岸近くにすら住まなかった歴史があるんだが。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:41:18.99 ID:LZwGGVaQ.net
今朝、北海道新聞ですら中国全否定の社説出てたぞ。
一連の件に関して、シナチクの味方いるんかこれ?

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:42:06.03 ID:jgRIKWh4.net
>>104
っ報ステの古舘

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:42:13.45 ID:+2mEPm7t.net
高木クネ
「キンペイに応援するニダ ウリの積極的うんこ平和主義を甘く見ない方が
 いいニダ」

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:42:59.51 ID:qQEv/Nix.net
尖閣なんて攻めてこないだろうな
とってもすぐ取り返せるし資源もない島とってももうウイグルと東南アジアがすぐ火を噴くから不可能だわ

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:43:02.95 ID:gTKs3Gix.net
生粋の反日ジャパン人が悲しいかな存在するんだ・・・

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:44:11.29 ID:txTRDZba.net
東シナ海のガス田で日本は放置容認しているが、反省すべきだ。
今なら、日本も船を中国船にぶつけても中国は放水だけで砲撃しないだろうからチャンスじゃないか。

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:45:47.14 ID:rcrC+Gwe.net
ベトナム「あまり私を怒らせない方がいい・・・。」

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:45:58.89 ID:nd25lRmO.net
ベトナムは気骨があるな。というか、この対応をするのが普通の国なんだけど。

日本も本当は白樺ガス田の時、このベトナムみたいな断固とした態度を実力で示さないといけなかったんだよなあ。
情けない。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:46:12.79 ID:HLaR9tEq.net
なんでベトナムはこんなに強気なのに日本はゴミなの?
アメリカがうるさいから?

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:46:14.84 ID:n4x+VY5t.net
ここで尖閣に灯台でも作り始めるとシナーはパニックになるんじゃね?
それを見たインドが便乗して水源奪取に走ったりロシアがそっと境界線下げてきたりしてw

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:47:14.28 ID:qQEv/Nix.net
ここで北方領土解決したら中韓は終わり
ついでにアメリカにも圧力になって経済侵略の緩和になるな

115 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 @\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:47:17.61 ID:9U3gjnBt.net
>>106
安全管理の基本として
「〜だろう」という考えは非常に危ないと習う
運転教習でも「人なんて出てこないだろう」と考えるより「出てくるかもしれない」と考えるよう教わる


尖閣諸島についても同じこと
攻めてこないだろう、という希望的観測は、日本と言う国家のハンドルを握る人間には危険
攻めてきても良い様に心構えと準備をしておくべき

1億2千万人の命を預かるドライバーなら、尚更です

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:47:58.17 ID:nd25lRmO.net
>>91
事なかれ主義ちゅうか、「共同開発しましょ」って首相(現副総理)が言い出してしまったヘタレっぷり

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:48:21.58 ID:H12LSM0c.net
ベ平連の菅さんはベトナムのために立ち上がるべき。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:48:30.26 ID:z7ZWYoda.net
>>91-98
日本人は直ちに、盗掘採掘基地を吹き飛ばして、
シナと全面戦争をするしかない、
ベトナムを側面支援しよう。

日本人は今すぐ、地球のシロアリ、
アジアの害悪である、
シナ、チョン、反原発 多文化共生 反戦平和 銃規制ブサヨは、みつけしだい、
猟銃、3Dプリンターピストルで駆除せよ!!


>>91-98
日本人は直ちに、盗掘採掘基地を吹き飛ばして、
シナと全面戦争をするしかない、
ベトナムを側面支援しよう。

日本人は今すぐ、地球のシロアリ、
アジアの害悪である、
シナ、チョン、反原発 多文化共生 反戦平和 銃規制ブサヨは、みつけしだい、
猟銃、3Dプリンターピストルで駆除せよ!!

119 :ド田舎ヤンキーバツイチこぶ3つ@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:49:32.84 ID:xb7Q0w8M.net
小競り合いに慣れてない
茶髪ごきぶりのスンドル日本が
騒いでるのは、当事者でもないのに、野次馬根性かね。
キティの健康サンダル履かんと
健康的な生活がおくれないじょ。
まあ、どきゅんご用達ブランドのお靴でも
いいんだけどさ。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:50:28.74 ID:HvFMYH3G.net
中国はどれだけ無茶を通すかがステイタスみたいな考え方だからゴロツキ国家と言われても仕方がない

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/05/10(土) 08:56:53.93 ID:7mlVJjS2i
プーとキンペーの連繋プレーかと思ったが、案外そうでもないらしい。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:51:31.61 ID:j57iX2p6.net
>>119
まあ確かに、中国の場合、次は韓国との領海争いになるから
帰国する事が確定しているザイニチは他人事じゃないよなw

場合によっては、死んだ挙句にクネは屁垂れる犬死になるんだからw

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:52:08.82 ID:b+GIHEiZ.net
ベトナムに突っ込んでもらうと助かるんだが

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:52:42.43 ID:llr43lTC.net
ベトナム、たいしたもんだ!

管直人・仙石由人、よ〜〜〜く見とけ!

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:53:45.64 ID:ZUmoVUDD.net
しかしジャングルのゲリラ戦とは違うからな
海戦は根性だけじゃどうにもならない

シナだってロクに訓練されてないボロ船だろうが
ボロ船同士ならやはり数が物を言う
日米は直接の支援は出来ないだろうから
プーチンの気が向かない限りはベトナムに勝ち目はないと思うね

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:54:21.74 ID:ftCW7lds.net
シナはフィリピンの拿捕は放置かね
こっちは「つっつくとアメが出てくるかも」と考えてるのかな?

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:55:02.51 ID:k9cz24lm.net
>>112
そういうお国柄だから
ベトナムは引かない

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:55:22.82 ID:noGyISEb.net
>>124
マスコミは奴等にインタビューしてきてくれ。

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:56:19.67 ID:fVflxRgg.net
ロシアの軍事パレードがすごい
士官学校の女の子達が生足で行進

http://i.imgur.com/N0Q6A7q.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=WiadnrgOth4

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:56:34.25 ID:BtW8WZJa.net
ベトナムは採掘現場を空爆とかしないのかな?

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:57:06.12 ID:5wZpDBtq.net
日本に色んな意味で力があれば、中共なんぞ蹴散らせるんだがな
悔しくて仕方ないわファック

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:57:48.19 ID:aiXXEoLZ.net
支那側にベトナム船が当たってきた動画は?

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:59:26.45 ID:XieidS/E.net
>103
沖縄のメディアはどうなんだろ?

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 08:59:32.56 ID:noGyISEb.net
中国がベトナムに強く出てるのは、アメリカが後ろに居ないから。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:00:27.37 ID:rcrC+Gwe.net
たしかに戦術的・局地的にはベトナムが勝つ要素は少ないな。
でも国家間の争いや戦争は、全体で勝たなければ勝利ではない訳だ。

時間は掛かっても、ベトナムは世界の世論を味方に付けていくだろう。
また地獄のベトナム戦争の繰り返しだ。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:00:31.94 ID:noGyISEb.net
>>133
沖縄からアメリカ軍が消えたら、将来の沖縄の現実だからね。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:01:07.57 ID:MOZL6D+0.net
とりあえず、日本は中越の軍事衝突でどう行動するかシミュレーションしないとな。

米軍を説得して共に戦う?
ベトナムに武器を損得抜きで売る?
何もしない?

安倍は有る程度考えてるだろうけど、さすがに国民も少しは考えて覚悟を決めておかないと。

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:01:39.42 ID:ABjY32mW.net
機雷を撒けばいいんだよ。
こちらから攻撃するわけじゃないから、
入ってきた方が悪いってことになる。

中国なんかダイッキライダ、ヴァーカ!

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:04:10.74 ID:m6czMLVI.net
ベトナムとフィリピンで中国商船を片っ端から臨検すりゃ
中国干上がるんじゃね?

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:05:14.42 ID:XieidS/E.net
>>137
法的に共に戦うことはできないよ。
でも、強い口調で非難することはできる。
あとは、ロシアにやったくらいの要人の国外退去、入国制限くらいか。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:05:34.82 ID:TolE8itO.net
いわゆる武器(兵器)を使わない戦争だな、スポーツの国際試合なんかで、審判の判定に
納得いかない選手が「手を出していないから暴力ではない」というアピールのために手を
後ろに組んで胸を突き出して相手に迫る行為があるが、船どうしでそれをやってる感じだな
今後は対支那船のために ラム を装備したらどうだろうか

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:06:53.33 ID:0Q2YWKjO.net
ここでベトナムと戦争おっぱじめれば
日本も危ないから尖閣に基地だな

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:07:35.15 ID:n4x+VY5t.net
>>140
尖閣に人でも上陸させて掘っ建て小屋でも作ればシナーがこちらにも手を出して来るかも。
そうすりゃ来た分を叩き放題だしベトナム向けも手薄になり、便乗してフィリピンも動きやすくなる。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:07:58.20 ID:MOZL6D+0.net
>>140
憲法って変えることも出来るんですよ?
そもそも、国民のために憲法が存在するわけで憲法を守るために国民が存在するわけじゃない。
そういう意思を国民が持てば何でも出来るわけです。

まぁ、それはそれとして現実問題として何が出来る、何処までやるってのは考える必要があるな。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:08:12.10 ID:aFCJF4GI.net
中越って新潟かよw

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:08:15.45 ID:UZ8oSJ5z.net
>>139
ベトナムは陸軍国、フィリピンの海軍力はほとんどない
現時点では総対数が絶望的に足りてない
かといって日米が艦艇を提供しても兵員が追いつかない
まぁフィリピンに関しては民間商船員から補充すればいいけどなぁ

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:09:04.75 ID:Riao5D6W.net
中国許せん
あっちこっちで問題起こしやがって氏ね

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:09:36.39 ID:tbxJbokr.net
>>145
越中にすると富山になるね、、

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:09:45.16 ID:n4x+VY5t.net
>>141
爆乳のねーちゃんがやってくれるなら大歓迎だがシナーはお断りだな。

ラムとかドリルとかつけとくかw

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:10:18.92 ID:0Q2YWKjO.net
同時攻撃だな陸ではウイグル チベット ロシア  海ではベトナム  ヒリピン 日本 アメリカ そして内乱へ

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:11:07.11 ID:n4x+VY5t.net
>>150
インドをお忘れなく

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:11:31.35 ID:hIhXFR2m.net
日本も中国のガス田施設にメガフロートで体当たりしたらいいのに

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:11:33.60 ID:t3VarXD/.net
ベトナム頑張れ

ドロボウ国家中国は滅ぶべし!

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:11:52.70 ID:Ukh4xXP6.net
世界の脅威になる前に
中国を焼き払うべき。

取りあえず、中華料理は食べないように。

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:13:36.76 ID:stRybmAL.net
30隻 対 80隻かあ、キツイな
これでも80隻の方が「180回もぶつけられたアル」って被害者装ってるしな

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:14:34.41 ID:GHbfxO+E.net
昼は久しぶりにベトナム料理にするかな

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:15:43.62 ID:lBU5wBF4.net
ベトナムはぶつけられたときの映像を公開すべき。
中国のデタラメな嘘を暴けるし、同情も買える。

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:16:06.64 ID:gTKs3Gix.net
五色旗の頃の優しかった支那ちゃんに早く戻っテ!!

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:18:41.02 ID:zTlaLR9H.net
尖閣も日米共同声明で安易に武力行使できないので、弱いベトナムやフィリピンから

先に肩つけようとしたら、思わぬ反撃に遭い、仕方ないので中国NO4使って


安倍総理との会談を条件付きでしてやっても良いといい始めた中国wwww


相当、焦ってるなwww

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:20:12.52 ID:hIhXFR2m.net
>中国の船が80隻余り、ベトナムの船がおよそ30隻

日本、フィリピン、ベトナムで連携したら面白いことになるな
中国艦船がベトナムに終結してるときは日本やフィリピンの巡視船が尖閣や南沙に上陸したらいい

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:20:53.35 ID:f2x4rdSQ.net
>>159
元から練習がてらって動きはあったからな。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:22:22.83 ID:zTlaLR9H.net
■ニュース速報:「中国は大国、小国が侵害」と中国紙社説 一線越えるな、とベトナム威嚇

9日付の中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は社説で、南シナ海でのベトナム、フィリピンとの対立について
「中国はグローバルな舞台に立つ大国だ」とした上で「小国が勝手に中国の権利を侵害するならこの舞台に立ち続けることができない」と主張した。
「大国」として「小国」の妨害を見過ごせない、との考えを示したものとみられる。

社説はベトナムに対して「中国の許容できない一線をはっきり見てほしい」と威嚇した。また、ベトナムとの海上衝突も、フィリピンによる漁船員拘束も
「すべてオバマ米大統領歴訪後に起きた」と述べ、米国や日本が南シナ海問題に介入し、関係国を唆している、との見方を示した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140509/chn14050921040014-n1.htm

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:23:33.35 ID:UZ8oSJ5z.net
>>162
支離滅裂過ぎて何を言ってるか意味がわからんw

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:23:59.68 ID:dX3XnwMi.net
>>1
>小国が勝手に中国の権利を
>小国が
>小国が

程度の低さ丸出し。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:24:40.02 ID:zTlaLR9H.net
■ニュース速報:日米に「あれこれ言うな」 中国、ベトナムが衝突と強調

南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島付近で中国とベトナムの艦船が衝突した問題で、日米などが中国側の行動に懸念を示したことについて、
中国外務省の華春瑩副報道局長は9日の記者会見で「いかなる国も妨害したり、あれこれ言ったりする権利はない」と反発した。

華氏は、ベトナム側が8日夜までに、中国の公船に「180回余り衝突した」と主張。「ベトナム側は中国の主権を尊重し、挑発的な行動をやめるべきだ」と要求した。
米国務省が、中国が西沙諸島近くで石油掘削作業を始めたことを批判する声明を出したことについて、華氏は「事実を無視した、無責任で誤った言論」と反発。

菅義偉官房長官が「中国の一方的活動」と憂慮を表明したことに対しても「困っているときにつけ込んで(中国に)危害を加えようとしている」とした。(共同)


http://sankei.jp.msn.com/world/news/140509/chn14050918560012-n1.htm

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:25:57.25 ID:QAulvT8n.net
日本の潜水艦、はくりゅうとこくりゅうが1ヶ月だけベトナム国籍になって
この海域で白黒つけてくれればいいと思うよ

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:26:21.13 ID:f2x4rdSQ.net
これこそが一周遅れてやってきた帝国主義ですな。

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:26:57.69 ID:QYAWbHeM.net
>>163
ちっこいおめーらがなに大中国様にいきっとんねん。
どうせオバマが裏で糸ひいとるけえ強気なんじゃろうが。


と、このように申しとるのでございます。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:27:06.39 ID:stRybmAL.net
>>165
> 困っているときにつけ込んで

困ってるんだw

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:29:25.94 ID:nmCX3E13.net
バランサー韓国は仕事しないのか?

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:29:30.37 ID:zTlaLR9H.net
■ニュース速報:中国指導部NO4の兪氏、首相の靖国参拝中止と尖閣の係争を迫る

自民党の野田毅元自治相ら「アジア・アフリカ問題研究会」(AA研)の訪中団は9日、北京の人民大会堂で中国共産党序列4位の
兪正声・人民政治協商会議主席と会談した。

出席者によると、兪氏は「日中間の現在の難しい状況は必ず打開できる」と述べた。
しかし、条件として、安倍晋三首相の靖国神社参拝について「やめてもらえれば解決の道は開ける」と強調、
尖閣諸島(沖縄県石垣市)についても「係争中であることを認めてくれればいい」と求めた。

また、日中間の現状は「安倍首相がある意味ではつくったものだ」とも指摘した。
日中首脳会談実現には安倍首相の譲歩が必要だと迫った格好だ。

野田氏は「(日中共同声明などの)日中間の4つの基本文書を大切にしないといけない」とクギを刺し、
「反日や反中を拡大させることは慎しんでいかないといけない」と訴えた。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140509/chn14050923520017-n1.htm

172 :桃太郎@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:30:10.09 ID:N3Yh9zUy.net
ベトナムよ、今のうちに中国に大量な武器弾薬を運び込んでおけ
中国ではテロを奨励している現にハルビン駅にはテロを称えた記念館が有るではないか。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/227801/
必ず近い内に、暴動や内乱が起きるから共産党を内側から叩き潰せ。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:31:24.54 ID:FGgtHm0E.net
>>169
ゲロっちゃったなw
バカなシナチクだな

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:31:24.98 ID:rcrC+Gwe.net
遅れてきた帝国主義国家、それが中国。100年以上の屈辱から来る劣等感こそ中国の力の源泉だ。

だが力に頼るだけでは繁栄が続かないことは、自称四千年の歴史から何も学んでいないらしい。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:32:17.54 ID:t2x5VAag.net
1発砲撃して紛争地帯にしちまえよ。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:37:35.55 ID:z7ZWYoda.net
>>143 >>137 >>140
日本政府は、テレビ ラジオで
全日本人にむけていますぐ、
シナ、チョン、ブサヨをみつけしだい迫害し排斥、殺害できるという許可を呼び掛けるべき。

日本に巣くうシナ、チョン、ブサヨが、日本人からの迫害、武力排斥に脅えて、ただでさえ元から失業者で溢れる、シナ、チョン本国に逃げ帰れば、
社会福祉システムが脆弱なシナ、チョンはすぐに社会崩壊する。
シナ、チョンは巨大暴動から全面内戦に突入、国が崩壊する。

実例

第二次世界大戦における、敗戦直後の、各地から送還された
敗残兵、失業者だらけで政情不安の極みにあった、イタリア、ドイツや日本。

1960年代後半、ホンジュラスは、
人口過密国である、隣国エルサルバドルからの実質棄民十数万人を、
強権による土地接収や、軍から愛国民兵まであげての徹底的な武力迫害と、
サッカー戦争の果てに、エルサルバドルへ追い返し、
結果、エルサルバドルを膨大な失業者で溢れさせ、崩壊させた。

ブータン王国は、1990年代初頭、
国内統合、近代化を口実に
隣国のネパール王国からの棄民を遡求までして、武力迫害でシバキだし、ネパールに送還した。
1990年代後半、
ネパールは、元の失業者にくわえ、
ブータンから送還された失業者も溢れて、政情不安に追い込まれたか、
ネパール内戦に突入し、疲弊しきることになる。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:38:11.17 ID:zTlaLR9H.net
■ニュース速報:挑発的な中国、なぜか抑制的報道 実は対決避けたい?

中国とベトナムの船舶がにらみ合いを続けていることについて、9日の中国各紙は抑制的な報道が目立った。
同様に南シナ海で対立を抱えるフィリピンについては英字紙が1面トップで取り上げるなど批判キャンペーンが続いており、
ベトナムと正面からの対決を避けたい中国当局の意向が反映したもようだ。

北京では、京華時報が1面下段で「ベトナム船がわが船舶に衝突」と伝えただけで、多くの新聞は前日の中国外務省当局者による記者会見も取り上げていない。
テレビ報道も控えめだ。

中越両国は昨年8月の外相会談で「平和的で友好的な交渉」による南シナ海問題の解決で合意。
ベトナムへの経済的な影響力拡大もあり、中国はベトナム懐柔に自信を深めていたとみられる。

南シナ海ではフィリピン、東シナ海では日本への圧力を強め、海洋権益を拡大する姿勢を打ち出していた。
だが、ベトナムとの衝突で3正面の対応を迫られることになり、国際的にも中国の挑発的なイメージが強まった。(共同)


http://sankei.jp.msn.com/world/news/140510/chn14051000560002-n1.htm

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:42:45.39 ID:hIhXFR2m.net
日本はメガフロートを尖閣諸島のど真ん中に係留しろよ
フィリピンとベトナムにも外洋に係留できるメガフロート(海上基地)をプレゼントしてやれ
中国の小さな海上基地がベトナム軍の榴弾砲や対艦ミサイルの射程内にあったらビビるだろ
掘削基地にも飛行場にもなるだろうし

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:43:50.87 ID:z7ZWYoda.net
>>1

中越艦船また衝突 負傷者、計9人に
2014/5/10 1:25 記事保存
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0904G_Z00C14A5FF2000/

【ハノイ=共同】
ベトナムと中国の艦船の衝突が相次いだ南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島付近
の現場海域で9日、
双方の新たな衝突がありベトナム側の3人が負傷した。負傷者はこれで計9人となった。
ベトナムの国営メディアが漁業監視部隊当局者の話として伝えた。

ベトナム沿岸警備隊のゴ・ゴック・トゥー副司令官によると、
中国船約50隻が掘削装置の南西約10キロの場所で隊列を組み、
防衛態勢をとっており、ベトナム側艦船が掘削装置に近寄れない状況だという。

ベトナムは、中国が石油掘削設備の周辺に軍艦7隻を含む80隻の艦船を配備、
航空機も展開させているとしている。
一方のベトナムは沿岸警備隊などの艦船29隻を派遣している。

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:44:13.37 ID:jKtEhlmu.net
一方、自民党は、


ODAと言う形で中国を支持していた

表  「中国は誠に遺憾である」
裏  「中国様 今月のODAです 中国様愛してます」

いつもの2枚舌である

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:45:25.07 ID:rcrC+Gwe.net
多方面に敵を作った挙げ句に報道を自己抑制するのは、外交的不手際を認めたようなものだ。
中国が国際世論にはめっぽう弱い体質を.われわれは見逃さない方が良い。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:46:15.81 ID:At8+fwa6.net
ID:jKtEhlmu

表  「自民党は売国」
裏  「中国様 今日の書き込みです 中国様愛してます」

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:47:49.64 ID:bEldlbcb.net
ベトナム社会主義共和国、応援するぞ!

日本人に社会主義の神髄を見せてくれ!

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:48:36.09 ID:2v0BqBAy.net
また中国がいらっしゃったのか!

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:49:18.96 ID:mjWHWG4x.net
>>43
正確に言えば

ベトナムは半分の国民で米国に勝利しただな

国民一丸となったらもっと頑張れるかもね

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:51:29.10 ID:rne5CQDF.net
発砲が、次の段階に移る条件だろうな

どっちが先に発砲銃撃するかなのだが

先に始めた方が非難の対象になるのは

どっちも十分に良く知ってるだろうから

その意味で、しばらくは我慢比べだろ

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:53:33.35 ID:BLdIngIL.net
シナチクは野蛮で凶暴

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:55:36.25 ID:zTlaLR9H.net
■ニュース速報:南シナ海で米海軍の旗艦と中国の駆逐艦が対峙

米第7艦隊の指揮艦であるUSSブルーリッジが南シナ海において中国の軍艦2隻と対峙したことが明らかになりました。
アメリカ海軍の公式サイトで発表されました。

記事では中国の054Aフリゲート艦、052C駆逐艦が米海軍の艦船の前に現れたとのことです。
米海軍は第12ヘリ部隊のMH-60シーホークを使い写真を撮影しました。

USSブルーリッジは指揮艦として設計されており、
さまざまな情報を収集、統括し、指揮を行う事を主任務としています。
現在はアジア太平洋地域の第7艦隊に所属しており、日本の横須賀基地に配備されています。

http://www.wantchinatimes.com/newsphoto/2014-05-08/450/USblueridge-145713_copy1.JPG

http://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?id=20140508000118&cid=1101

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:56:12.11 ID:iNGMVhrC.net
日本政府はベトナムに最新鋭の巡視船を追加供与しろ
そのためなら喜んで税金払ってやる

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:57:08.31 ID:rne5CQDF.net
>菅義偉官房長官が「中国の一方的活動」と憂慮を表明したことに対しても
>「困っているときにつけ込んで(中国に)危害を加えようとしている」とした。(共同)

おっなんだよ、ビビッてんのか?

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:59:59.93 ID:gdxKho2o.net
動画か画像きぼんぬ

192 :名無し@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:05:46.28 ID:y7apqC4b.net
国連なんて意味が無いな。
常任理事国が侵略行為をやっていても傍観しているだけ。
戦前の国際連盟と同じで形骸化している。

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:06:19.13 ID:RKvC7/QL.net
>>43
そりゃアメさんには法則が発動したからなぁ・・・
かの国と一緒に戦ったらアメさんであろうが大日本帝国であろうが敗戦を余儀なくされた。

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:09:58.66 ID:mDdqhPt1.net
>>180
今こそ対中ODA止めるチャンスなのにな…
政治家は覚悟が足らん

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:17:18.23 ID:mzoKk9wa.net
ベトナムがんばれ 中国しね

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:19:16.58 ID:UGtkheIM.net
ちゃんころは危険な民族
世界はちょん、ちゃんころを絶滅させるべき

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:19:30.06 ID:zgCkkg0c.net
     ┌─┐  ┌─┐
      │★│  │★│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ ベトナム!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ベトナム!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |★|    |★|
 └─┘    └─┘

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:21:42.54 ID:9PBDKfOq.net
腰抜けの日本国民はフィリピンバナナを購入せよ。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:23:06.60 ID:zgCkkg0c.net
     ┌─┐  ┌─┐
     │★│  │★│
     └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ ベトナム!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ベトナム!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |★|    |★|
 └─┘    └─┘

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:24:52.58 ID:ZvFsjjVd.net
こうも気違い丸出しの行動に出られると、あきれ返るのが先で、西側諸国も
どう出るかにわかには決めがたいだろうな。ほんとバカを超えて気違いその
ものの国だな、中国は。今ウクライナのほうで手薄なのを狙ったんだろうな。
気違いは気違いなりに、ない頭使うんだろうから。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:28:53.10 ID:zxYEsfV9.net
いくら13億の口を養うと言っても節度ってもんがあるだろう。国際社会の一員として。
他国の領海を勝手に自分圏にして何やってんだ中国は?!
 

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:30:25.18 ID:zTlaLR9H.net
>>192

もうすぐ戦勝国70周年記念の国連です。

しかし、常任理事国のロシアと中国が力による現状変更実施中なので、
安倍ちゃんが欧州訪問で、NATOにも訪問し、ヨーロッパに釘を刺しています。

「あんたら戦勝国って盛り上がってる場合じゃネーよ」とw

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:40:09.13 ID:98suosA8.net
>>73
>火種しかかない
しかかないってなーに?

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:41:48.75 ID:xfW0a2Rj.net
中国側は衝突されたって言うなら映像公開すればいい
今の時代映像残す方法なんていくらでもあるんだし

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:42:58.30 ID:RaqTiiYY.net
自民党が支那のガス盗掘田でなにも抵抗しなかったのと比べたらベトナムはまとも

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:46:35.98 ID:SQX5oWJ1.net
中国はベトナムに先に発砲させたいのだろうな。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:49:08.78 ID:a5fAgEZ1.net
ベトナム側はもうネット中継してくれればいいのに
泥棒国家を24時間世界のネット民が見張れる体制にしてくれよ

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:49:19.00 ID:34OLdIZM.net
海保にぶつかっている件もあるからシナの言うことは一切信用できない。すべてシナが悪い。

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:51:50.43 ID:y4p7q8PD.net
>>207
ほんとだよなネット中継で24時間やって欲しい

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:53:00.69 ID:TxZtRjDe.net
>>208
あのビデオの完全版を一般公開する絶好のタイミングだと思う。

211 :桃太郎@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:54:27.38 ID:N3Yh9zUy.net
ベトナムよ、今のうちに中国に大量な武器弾薬を運び込んでおけ
中国ではテロを奨励している現にハルビン駅にはテロを称えた記念館が有るではないか。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/227801/
必ず近い内に、暴動や内乱が起きるから共産党を内側から叩き潰せ。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:02:27.35 ID:qUVgExgV.net
もう足元が火事場だろ〜シナー

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:03:30.32 ID:zgCkkg0c.net
     ┌─┐  ┌─┐
     │★│  │★│
     └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ ベトナム!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ベトナム!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |★|    |★|
 └─┘    └─┘

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:07:42.27 ID:0t8ZSKzS.net
>>206
だろうな
第二次世界大戦時、日本は石油の約80%をアメリカから輸入していた
そこに目を付け輸出を禁止し、日本から開戦するように仕向けたのではないか?
と、いう分析もあるね
中国の高圧的な姿勢はその件に酷似している

中国がベトナムに共同の石油掘削事業を呼びかけて、
事前に配慮や根回しを十分にしてから作業開始するならまだ筋は通る
だがシナチョンは自分達が無茶苦茶な横暴をしておいて、
非難されたら逆切れの繰り返しだ
とうの昔に世界的な信用を失ってる

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:17:30.47 ID:aXMWrRqC.net
ベトナム頑張れや

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:18:59.90 ID:jiFP1g+o.net
対峙している両者の間に、颯爽とウリナラフェリーが登場!
<丶`∀´> 海が割れるのよ〜道ができるのよ♪

そして転覆。
< ;`Д´> アイゴー!助けるニダァ!!ウワァァン!!

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:21:40.06 ID:1Modj9mw.net
とにかく地道にシナの工事の邪魔をするんだ!発砲したら思う壺。

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:25:32.23 ID:aXMWrRqC.net
ついでにフィリピンも混ざっちまえ

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:26:51.17 ID:gWwSFjZ+.net
今のロシアの状況は同情の余地があるけど
中国の無法の方が格段にひどいんだけどな

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:27:09.60 ID:60fZgzOW.net
>>206

もうシナが先に発砲しちゃってるよ。

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:31:47.64 ID:9PBDKfOq.net
弱腰の日本国民はベトナム産カシューナッツを食いまくれ。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:34:13.04 ID:gWwSFjZ+.net
各国の反応は?
日本ぐらいじゃね〜の
中国が悪いって言い切ってるの

他国も言ってる?

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:36:09.58 ID:Sw+a4xPF.net
>>178
メガフロートはダイバー1人が持てる程度の爆薬で破壊できるほど脆弱なので
前哨基地としては役に立たない
沖ノ鳥島であんなに苦労して工事しているには理由があるんだよ

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:39:53.04 ID:mkkYe4p4.net
 
 
中国軍のベトナム領土侵略 チュオンサ諸島における惨殺
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E


【WWU後の、中国の侵略】
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(大虐殺 人口の1/5が殺害)
1959年 インド侵略(中印戦争)
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を侵略・占領
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)
1988年 スプラトリー諸島(南沙・チュオンサ諸島)を侵略
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てを中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を侵略・占領

1997年 『尖閣諸島は中国領』 と宣言
2010年 『沖縄は日本が不法占領』 「清(中国)から奪い取ったもの」と主張
2012年 南シナ海の南沙・西沙・中沙諸島を「三沙市」として海南省の下に置くと発表

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:40:44.58 ID:zTlaLR9H.net
■ニュース速報:中国指導部にくぎ刺せ 米議員団が非難声明

南シナ海で中国とベトナムの艦船がにらみ合いを続けていることについて、米上院のメネンデス外交委員長(民主党)ら超党派の議員6人が9日、
中国を非難する声明を発表、領有権問題は外交でしか解決できないことを中国の最高指導部に理解させるよう、オバマ政権に求めた。

声明は中国とベトナムの艦船衝突に至った南シナ海情勢に深い懸念を表し、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺での示威行動と併せて「地域の安全保障に
対する中国の姿勢に深刻な疑念が生じている」と指摘。

「力による一方的な現状変更」は受け入れられないと強調した。

メネンデス氏らは東シナ海上空への中国の防空識別圏設定を非難する決議案も4月に提出している。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140510/chn14051011300006-n1.htm

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:41:39.02 ID:noGyISEb.net
>>224
これでも、侵略したことが無いとのたうち回る中国

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:43:43.13 ID:gGiNGofj.net
さぁ火の手があがった

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:43:48.10 ID:e9NFd9Ar.net
これが日本の民主党だったらビデオ隠して事実を国民に伝えない
んだろうな。ぜひ、この件で親中派議員の意見を聞きたい。
ベトナムもやってるというけど中国側にビデオが無いので嘘くさい。

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:44:49.83 ID:v1feTbQm.net
>>226
日本語がおかしすぎるだろ、

「のたうちまわる」 じゃなくて、「のたまう」

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:45:32.74 ID:zTlaLR9H.net
■ニュース速報:南シナ海で狭まる「中国包囲網」、友好国マレーシアも態度硬化


-マレーシア領のボルネオ島サラワク州から沖に約80キロ離れた場所にある暗礁。容易に見過ごされるかもしれないほどのものだが、
中国海軍は同暗礁の近海で1年以内に2度「主権宣誓活動」を行い、マレーシア政府に衝撃が走った。

問題の暗礁はジェームズ礁(中国名・曽母暗沙)で、マレーシア領海の外に位置しているが、同国の排他的経済水域(EEZ)内にある。
南シナ海の9割の海域で領有権を主張する中国。複数の上級外交官らはロイターに対し、中国軍の行動によって、マレーシアは中国の
主張に対する姿勢を大きく変えたと指摘する。

外交官らによると、マレーシアは今年1月の中国軍による主権宣誓活動をきっかけに、中国の主張に最も積極的に反発するフィリピンとベトナムとの連携を強化。
南シナ海における行動規範によって、中国の動きを抑えたい考えを明確にした。

また、中国の海洋進出強化の動きは、マレーシアが米国との結びつきを強めることにもつながり、東南アジア諸国と中国との溝は深まるばかりだ。

http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYEA2000020140301

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:45:57.22 ID:FyVeQ/VD.net
ベトナム。戦え。核は使わない。戦争が始まれば、世界が動く。
アメリカがどう動くか見ものだぜ。

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:47:55.46 ID:26KRsOMD.net
>>1
新潟県民としてはスレタイに対し、誠に遺憾である。

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:49:36.36 ID:w6VwNxXM.net
常に撮影してその都度ようつべにうpしてほしいな

234 :桃太郎@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:51:01.54 ID:N3Yh9zUy.net
ベトナムよ、今のうちに中国に大量な武器弾薬を運び込んでおけ
中国ではテロを奨励している現に、ハルビン駅にはテロを称えた記念館が有るではないか。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/227801/
必ず近い内に、暴動や内乱が起きるから共産党を内側から叩き潰せ。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:55:36.47 ID:0t8ZSKzS.net
>>220
それ1年以上の前の事だろ?

[ソース]
緊迫の南シナ海・・・中国船がベトナム漁船に"発砲"(13/03/26・テレビ朝日)
http://www.youtube.com/watch?v=BzODCYWpRYU
 ↓
中国「全くのねつ造だ」ベトナム漁船への発砲(13/03/27・テレビ朝日)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000002679.html
…「空に向けて(警告の意味合いで)信号弾を2発打ち上げた」と説明

補足:今回の件での報道
中国船がベトナム船に衝突・放水 南シナ海の石油採掘で緊張高まる(14/05/08・ロイター)
http://www.huffingtonpost.jp/2014/05/07/china-vietnam_n_5280925.html
・・・ベトナム海軍関係者は「銃音は聞いていない。
中国側が発砲してこない限り、われわれが発砲することはない」と話した。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/05/10(土) 12:03:08.15 ID:NeJgTCXgA
ベトナム可哀想。
小さい国だし、やられっぱなしになるかな。

中国を衰退させるにはどうしたらいいかな。

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:07:48.71 ID:zTlaLR9H.net
■ニュース速報:中国海警局の船 中国への国際世論がヤバイと思い接続水域出る

第11管区海上保安本部によりますと、沖縄県の尖閣諸島沖で航行を続けていた中国海警局の船2隻は、9日午後6時半ごろ日本の領海のすぐ外側にある接続水域から出ました。
10日午前9時現在、尖閣諸島の周辺で中国当局の船は確認されていないということですが、海上保安本部は引き続き周辺の監視に当たっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140510/k10014349401000.html

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:22:25.89 ID:mkkYe4p4.net
>>231
アメリカが動かなかったら日本がASEANを守る

そして日本が東アジア版NATOの盟主になるな

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:37:01.32 ID:N2TXFLiy.net
【靖国神社】5・17 第18回 軍事評論家・佐藤守の国防講座 〜 国防を語らずして、日本を語るなかれ!

平成26年5月17日(土)13:00〜15:30(12時30分開場)

靖国会館 2階 偕行の間 http://www.yasukuni.or.jp/precincts/index.html

講師:佐藤守(元航空自衛隊南西航空混成団司令 空将・日本兵法研究会顧問)

演題:「国際情勢の読み方 〜地球儀から軍事的視点で世界を見る〜」

参加費:一般 1,000円  会員 500円  高校生以下 無料

主催:日本兵法研究会

注:追加関連情報は、下記サイトをググってください。

※チャンネル桜イベント情報
※そなたが来るのを待っておった
※行動する保守運動のカレンダー全国版
※保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!(up主療養中のため更新休止)

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:37:56.66 ID:3Z3ZFJQn.net
>>1
ここで、中央アジア側でなにか動きがあれば
たのしそうだな。

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:43:08.21 ID:9XUxNtnc.net
支那の船なんて全て、無警告撃沈でオケ
支那人は海空に出るな、砂漠化した自国内でひからびてろ

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:47:58.45 ID:rf9puEtP.net
日頃威勢のいいダメリカも今回は静かだな。

いつ「遺憾砲」を撃つか、時期を見計らっているのかw

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:54:28.79 ID:9XUxNtnc.net
>236
靖国みたま祭りの告知もせんか!
7月13日から16日
献灯(参道の提灯)は3000円から

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:54:39.43 ID:cm6UCG0O.net
アメリカは中国と本格的に争うことが一番避けたいとことだからな
中国がこの海域をのっとって、アメリカ頼りにする国が増えればそれでいいんだろう。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:56:00.06 ID:gIVCI2Sa.net
>>5
中国人の放った銃弾が第三次世界大戦の幕開けとなろうとは
思いもしなかった金平であった

に、まじでなりそう・・

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:02:23.26 ID:YJHWroNb.net
そうりゅう「中国艦の下で待機しよか?」

おやしお「弟よ。俺が先だ」

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:15:39.82 ID:xc7VG8Q5.net
>>1
もう、お情けで入れてやった国連の常任理事国の肩書をはく奪しろよ

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:17:37.94 ID:Zcp2rNwe.net
NHKと朝日はなんで中国のいいなり報道するのか?

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:30:38.64 ID:BUBl3rC6.net
対ベトナムが緊迫しているから、中国は日本にすり寄ってきてるみたいだね
日本は、中国を本当の意味でまともな国にしたいのなら、ここでベトナムを切るようなことをしちゃ駄目だと思うな

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:48:13.61 ID:/nJvP4Ci.net
断固ベトナム支持!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:48:51.95 ID:mzoKk9wa.net
ベトナムがんばれ!!
中国人は全員しね!!!

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:48:55.46 ID:iaXVfK1q.net
これは、日本の安全保障にもかかわる、重大な事件だ。
誰の目にも、中国の力による恫喝と、ベトナムの必死の抵抗に見える。
琉球新報などは、社説でこのことに触れたものの、中国側への直接の非難はせず、
中越の話し合いによる解決を、などと言う。自分たちの日ごろの主張と食い違うような事態が起こると、
とたんに歯切れが悪くなる。汚くあさましいメディアだ。ベトナムは中国に譲歩すべきだと書け。ヤクザめが。
沖縄タイムスにいたっては、ネット版で「ベトナム」と記事を検索しても、
社説はおろか、記事さえヒットしない。これが報道機関か? 恥ずかしくないか?
きさまらの主張する正義とは、こういうことなのか? 中韓の工作機関よ。

そのほかの赤色メディアがなんと報道してるか、いちいち見るのもめんどうだ。
排外主義は危険だの寛容さだの包容力だの、
正義感にあふれる、日本の平和を守る新聞どもよ、
自分たちのやってる仕事は、人に誇れる仕事か? きさまたちの手は口は、ほんとうに汚れていないか?

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:56:08.46 ID:11eqL+t6.net
ベトコン達よ、さぁチンク共を海のジャングルへ引きずりこめ

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:03:24.17 ID:zEQES9YY.net
海軍力じゃベトナムは歯が立たないから中国海軍が強気だなあ

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:04:58.05 ID:WCzGkIUd.net
それで「セキュリティー・ダイヤモンド構想」の言いだしっぺの日本は
何をしてあげるんやろ(´・ω・`)

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/05/10(土) 14:10:35.53 ID:fSeBDTl6b
ベトナムが本気出したら、作戦で中国を壊滅崩壊させることができるかな。
小さい国いじめでベトナムが可哀想だ。
利害が無ければこのまま見過ごされるのかな。

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:07:47.96 ID:R23GMsIb.net
ラム戦を前提とした護衛艦を作るべき
今はラム戦とかの時代じゃないという意見もあるが、
このように砲火を交えぬ示威行動中においてある意味最も必要とされる兵装かもしれない

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:10:33.74 ID:9Nos2p3h.net
>>48
支配民族が度々変わって来た地に
今いる中共が「古来中国」を引き継ぐ訳じゃねーだろ糞が

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:13:04.41 ID:2Vpet7sO.net
>>14
欧米はウクライナに夢中でアジアのことは気にしていないから、既成事実を作っちゃおうってことでしょ。

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:15:05.07 ID:WCzGkIUd.net
ヽ(`・ω・´)ノ「魔空空間に引きずり込め〜」

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:31:27.88 ID:ka9Tnvyi.net
現行法の範囲でも、日本がベトナムを支援できることはいくらでもある。
強面で行くなら、尖閣沖で軍事演習、とか。
別方面を脅かして南沙から兵を引かせるのは、定石中の定石だろう?

キンベー坊やが闇雲に戦線広げて墓穴掘っているのだから、そこはきちんと突かないと。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:39:57.09 ID:nnGA1YDk.net
>>261
兵法の常道だね。逆に、あちらで忙しくなれば、尖閣が手薄になる。そうして揺さぶりを掛けるべきだな。

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:39:59.48 ID:1wiTjf5K.net
>>253
どちらにも喧嘩を売る
朝鮮人らしいわw

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:44:07.27 ID:jQoyhTIb.net
>>263
一番すごいのは
本人にケンカ売ってる自覚がない事だな。

265 :桃太郎@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:47:19.74 ID:N3Yh9zUy.net
ベトナムよ、今のうちに中国に大量な武器弾薬を運び込んでおけ
中国ではテロを奨励している、現にハルビン駅にはテロを称えた記念館が有るではないか。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/227801/
必ず近い内に、暴動や内乱が起きるから共産党を内側から叩き潰せ。

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:51:14.36 ID:utgrr+AY.net
支那は引き返せない重大な戦略転換を計ったっぽいな、今年は荒れる。

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:58:25.78 ID:9Nos2p3h.net
>>73
ベトナム頑張れ

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:00:04.80 ID:WGTBFnFG.net
フィリピン側 衝突された回数2回 負傷者9人 ←分かる
中国側 衝突された回数180回 負傷者0人 ←は?

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:04:10.50 ID:tVAx7fm3.net
>>43
広島・長崎が無ければ、ベトナムには原爆落として勝利してたと思うぞ

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:04:24.62 ID:ZAZ1oxRg.net
越っつーと三國志で呉にうだうだやってた方が思い浮かんじゃう

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:20:21.37 ID:BUBl3rC6.net
もし中国がベトナムに酷いことを続けるなら、日本と欧米が資金を引きあげればいいよ
金欠は一番シナに効く

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:25:37.38 ID:k72pF3vh.net
船で体当たりはシーマンとして最低の行為だよ。 船内には凄い衝撃が来るし、船体にヒビが入る可能性も大きい。
巡視艇は接舷することが多いので補強が入っているが。人間は吹き飛ぶぐらいの衝撃を受ける。

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:32:33.80 ID:9Nos2p3h.net
>>183
ベトナムを応援するのは言うまでもないが
あの国って社会主義国っても、国営デパートでも値引きに応じるし
雑貨店なんかも値引き合戦が楽しめる。税制がよくわからん。
日本の税制のが厳しそうだ

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:44:39.54 ID:Sw+a4xPF.net
ベトナムは社会主義国らしく官僚の腐敗堕落振りは中国並み
まさに民主集中制の欠陥ってやつだね
一般国民は中国人よりずっとまともなだけに、残念でならない

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:46:11.04 ID:0a9SDX9C.net
ベトナム、一方的に突っつかれてんのに耐えてるなぁ…凄いわ。
頑張ってくれベトナム!

国連はどちらかが軍を出さない限りだんまりか?
パン君は常任理事国から支那を外して辞任してくれないかな…(-_-;)

276 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:04:20.57 ID:3LozMjot.net
前回は支那陸軍が地雷で1個師団全滅させられたから、
怖くて陸からは攻められないの差。

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:09:14.28 ID:zTlaLR9H.net
■ベトナムの猿たちを沈めろ」「戦争だ!」 南シナ海で中越の船衝突でヒートアップ

南シナ海での石油掘削をめぐり、中国とベトナムの公船が衝突した問題で、中越間の緊張状態が続いている。
中国のネットユーザーは激しく反応し、「開戦」を求めたり、相手国を差別的表現で侮辱したりと言いたい放題で、
批判の矢は「弱腰」の中国政府にも飛んだ。

過激な書き込みのオンパレードを前に、理性的な意見は埋没しがちだ。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140510/chn14051012000001-n1.htm

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:11:58.65 ID:8JBhl2ph.net
支那は各個撃破が目的だから
脅威を受けている国が確固たる意志を持って連携して同時に対処しないと
はっきり言ってどの国もジリ貧だな

はっきり言わせてもらえば現代的な人道というものに反しようが
中華思想という幻想にまみれた中華民族というものがあるなら
それを絶滅させるくらいの覚悟と気概を持たなきゃダメだろ
そうじゃなきゃ未来永劫延々と同じことを繰り返すことになるわ

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:45:10.64 ID:P3q3BYYf.net
支那はさっさと暴発しろや

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:48:09.18 ID:/A9pZ8ln.net
>>15
仏米中には、もう勝ってるだろ。
露とは遠すぎて戦争できない。

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:48:19.66 ID:h+L1cWk3.net
ベトナムが正しい。

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:04:55.33 ID:TFDEl7nS.net
中国賞賛してた連中は責任とれよ

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:09:45.36 ID:bG+FIBKg.net
>>282
責任取って中国寄り報道だろw

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:26:55.97 ID:BqtZmaxU.net
今こそ改大和型巨大戦艦を建造すべき時!

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:28:17.06 ID:dZ34SmWi.net
国境なき強盗団=虫獄狂惨党=ごろつき暴力団国家
国境なき強盗団=虫獄狂惨党=ごろつき暴力団国家
国境なき強盗団=虫獄狂惨党=ごろつき暴力団国家

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:30:21.08 ID:UekBzNUC.net
>>284
46センチ砲建造技術が既にロストしてるでござる(´・ω・`)

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:56:53.44 ID:WHkfH7v4.net
中国擁護しまくってたサヨクと在日マスゴミが沈黙wwwwwwwwww

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:03:06.57 ID:t6+kYiep.net
これはベトナム圧倒的に有利。

尖閣は何にもないのでたとえ上陸されてもあとで取り返せばいい。でも中国の石油掘削基地は壊されたら
たまらんから、どんなときでも常に守らないといけない。一方攻めるほうはいつでも体調がいいときすればいい。

たとえば台風のくる直前に仕掛けて逃げる、なんてのも有効だね。
中国はこれで消耗戦強いられるぞ。国際的にもこれで評価落としたろうし。
おもしろくなってきた。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:12:54.36 ID:FbOkhXQY.net
    
【南シナ海】中越の船が再び衝突、ベトナム側に新たに3人のけが人 ←ベトナムが中国領海を侵略したと必死にデマ朝日新聞

  
 ベトナムが中国領海を侵略したと必死にデマを流す韓国マスコミ・在日民団・しばき隊朝日・フジTV・テレ朝・TBS・NHK・スタジオジブリ

 ベトナムが中国領海を侵略したと必死にデマを流す朝日新聞・毎日新聞・東京新聞・在日民主党・沖縄タイムス・琉球新報


   http://livedoor.blogimg.jp/toshi2432/imgs/d/e/de2fd755.jpg  ←(中国が主張する南シナ海侵略 地図)


  

  

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:17:53.43 ID:FbOkhXQY.net
  
◆昨年6月、ベトナム国家主席を呼んで習近平と同志を誓ったベトナムがなぜ反中に凶変!!… 飼い犬に噛まれた習近平


【ベトナム】 「我々は79年(中国による侵略)を忘れない」…ベトナムで反中デモ、政府もデモ容認、中越戦争35周年で---2014/02/27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392569173/

【南シナ海問題】 中国海軍が南沙諸島でブイ投入 中国国旗か ベトナム海軍が即時回収---2014/02/11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391866611/

【南シナ海問題】 フィリピンとベトナムが「中国包囲網」強化へ共闘---2014/04/10
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397114138/

【南シナ海問題】 ベトナム海上警察船に中国監視船が複数回体当たり挑発--- 2014/05/07
 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399469719/
中国とベトナムが領有権を争う南シナ海で、中国がベトナムの海底の掘削を進めているとしてベトナム
が反発を強めている問題で、このところベトナム海上警察の巡視船が現場近くで中国監視船が複数回
にわたって体当で衝突させる挑発をしており、双方の間の緊張が高まっている。
ベトナム海上警察の副長官は7日、中国とベトナムが領有権を争う南シナ海の西沙諸島の周辺で中国
当局の船が多数集まっていると指摘。4月3日と4日、そして7日の合わせて3日間、現場海域をパトロ
ールしていたベトナム海上警察の巡視船などが、中国当局の船から複数回にわたって体当たりの攻撃
を受け、ベトナム側に複数のけが人が出たと発表した。
ベトナム側は、海上警察の船から撮影した中国海警局の船に衝突された瞬間とする映像も公開した。
  

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:22:51.33 ID:d4ppPEHM.net
>>260
$$$$

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:23:41.11 ID:pcsOoiRx.net
>>225
この記事、読み方によっては「さすがミンス党」ということに見えるな。
「領有権問題は外交でしか解決できない」というのは、
「領有権問題を起こしても、軍事的な対応は俺らやらないよ」と読み替えることも出来る。
要するに、黒ノムの言っていることと同じだ。

「領有権問題を力で解決しようとすると、高いコストを払うだろう」が
外交的に正しい言い方の筈だ。

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:28:07.74 ID:FbOkhXQY.net
  
◆昨年6月、ベトナム国家主席を呼んで習近平と同志を誓ったベトナムがなぜ反中に凶変!!… 飼い犬に噛まれた習近平


【南シナ海問題】 中国の監視船がベトナムで大口径機銃をベトナム漁船に向け破壊しマグロや機材など金目の物を奪う海賊行為--- 2014/01/09
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1389275241/
南シナ海のパラセル(中国名・西沙)諸島付近で今月初め、ベトナム漁船が中国の監視船に追い回さ
れ大口径機銃を向けられ、乗り込んできた中国の当局者に漁具を破壊され魚なども没収される事案が
、2件起きていたことが分かった。ベトナムの複数メディアが伝えた。同海域での中国による武力警察
権強化とみられている。

漁船を破壊された船長によると、中国の大型監視船が3日、大口径機銃を向けて脅しながら横付けし、
乗り移ってきた約20人の当局者の武装機銃で脅され、マグロなど全5トンの魚や金品や金目の物など
多くの機材なども持ち去られたという。また、ベトナム中部を出漁した別の漁船も2日、中国の監視船に
より同様の行為を受け、こちらの船員は暴力もふるわれたという。中国とベトナムが領有権を争うパラセ
ル諸島周辺では、中国武装監視船によるベトナム漁船への海賊行為が2年ほど前から頻発している。
 <記事 2014/01/09>


【南シナ海】 アメリカ・国務省サキ報道官「挑発的行動」と中国を批判 中国による南シナ海規制---2014/01/10
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389302286/
米国務省のサキ報道官は9日の記者会見で、中国海南省が南シナ海で外国漁船による操業の規制
を強化する動きをみせているとして「挑発的であり、危険な結果につながりかねない行動だ」と批判。
米政府として中国側に直接懸念を伝えたことを明らかにした。
サキ氏は、海南省が最近、中国が近隣国と領有権を争う海域での外国漁船操業を制限する法的措置
を取ったと指摘。「中国は国際法上の根拠や説明をなんら示していない」と述べた。<記事2014/01/10>
  

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:31:18.21 ID:FbOkhXQY.net
 
◆昨年6月、ベトナム国家主席を呼んで習近平と同志を誓ったベトナムがなぜ反中に凶変?!… 飼い犬に噛まれた習近平


【南シナ海問題】 ベトナム海上警察船に中国監視船が複数回体当たり挑発--- 2014/05/07
 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399469719/
中国とベトナムが領有権を争う南シナ海で、中国がベトナムの海底の掘削を進めているとしてベトナム
が反発を強めている問題で、このところベトナム海上警察の巡視船が現場近くで中国監視船が複数回
にわたって体当で衝突させる挑発をしており、双方の間の緊張が高まっている。
ベトナム海上警察の副長官は7日、中国とベトナムが領有権を争う南シナ海の西沙諸島の周辺で中国
当局の船が多数集まっていると指摘。4月3日と4日、そして7日の合わせて3日間、現場海域をパトロ
ールしていたベトナム海上警察の巡視船などが、中国当局の船から複数回にわたって体当たりの攻撃
を受け、ベトナム側に複数のけが人が出たと発表した。
ベトナム側は、海上警察の船から撮影した中国海警局の船に衝突された瞬間とする映像も公開した。
一方、中国外務省の華春瑩報道官は7日定例会見で、ベトナムとの間で衝突があったかどうかについ
ては確認を避け、「ベトナム側が中国企業の正常な活動を妨害することは、中国の主権を侵害し、国際
法と国際関係の基本規範に反するものだ。中国側は絶対に受け入れられない」と述べた。
ベトナム政府は、中国国有の石油会社が西沙諸島の周辺で今月から一方的に海底の掘削を進めてお
り強く反発している。今回の衝突をきっかけに、双方の間の緊張が一段と高まっている。


【南シナ海問題】 南シナ海戦争が開戦 中国武装船団vsベトナムの巡視船団が衝突- 2014/05/07
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399458969/

【南シナ海問題】 ベトナム船と中国船の衝突に絡み、ベトナム軍・警察の船29隻が現場へ急行!韓国は中国を支持- 2014/05/07
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399465409/

【南シナ海問題】 南シナ海で緊張高まる 石油掘削めぐり中国船とベトナム艦船が衝突 フィリピンでは中国船拿捕- 2014/05/07
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399460012/

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:36:32.00 ID:FbOkhXQY.net
   
◆フィリピンを騙して習近平の飼い犬にしたフィリピンがなぜ反中に凶変?!… 飼い犬に噛まれた習近平


【南シナ海問題】 南シナ海で緊張高まる 石油掘削めぐり中国船とベトナム艦船が衝突 フィリピンでは中国船拿捕- 2014/05/07
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399460012/
中国とベトナムが領有権を争う南シナ海西沙諸島周辺で中国が一方的に海底の掘削を進めているとし
てベトナムが反発を強める中、ベトナム海上警察の船が中国当局の船に複数回にわたり衝突した。

南沙諸島付近では6日朝、フィリピン海洋警察が、中国漁船を拿捕した。国際法ワシントン条約で捕獲
禁止されているべっ甲ウミガメ350匹も違法に捕獲して積んでいたといころを、フィリピンは国際法と国内
法により11人を逮捕した。これに対して、中国外務省報道官は定例会見で、フィリピンはべっ甲ウミガメ
350匹と漁船と乗員を中国に解放しなければならない、と主張し「フィリピンには、一切の挑発行動をとら
ないよう、再度警告する」と述べた。


【南シナ海問題】 フィリピンとベトナムが「中国包囲網」強化へ共闘---2014/04/10
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397114138/

  
 

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:40:24.42 ID:FbOkhXQY.net
   
◆フィリピンを「平和的解決」で騙し習近平の飼い犬にしたフィリピンがなぜ反中に凶変?!… 飼い犬に噛まれた習近平


【南シナ海問題】 中国がフィリピン・スカボロー礁に突然侵入して軍事施設を建設を始めたとフィリピンが発表・・・ 2013/06/08
 http://www.logsoku.com/r/news4plus/1370788351/

【南シナ海問題】 中国が突然フィリピン・スカボロー礁に侵入し軍事施設の建設を始めたとフィリピン軍が発表
 http://globalbalita.com/2013/06/10/chinese-bringing-in-construction-materials-on-panatag-shoal/
6日、フィリピン軍当局は、中国がスカボロー礁に軍事施設の建設を開始した、衛星写真を明らかにた。
3隻の大型船舶がスカボロー礁に何回も来て、大量のセメント、鉄筋、石などの建材を運び込んでいる
という。周辺には中国漁船が多数領有権を主張するようにいるという。また岩礁にフィリピン漁民が入
れないようにロープを引いているという。別の情報筋では数週間後には中国国旗をはためかせた施設
がスカボロー礁に出現するとだろうとしている。

スカボロー礁はフィリピン領土、フィリピンの漁民が昔から漁業している地域。米中会談中に強引に習
近平が強引に覇権主義を進めた。領有権を巡って2002年に話し合の解決で協定を結んだ。
  

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:40:27.22 ID:I3YFfw1n.net
>べっ甲ウミガメ

タイマイかよ、、、よくこんなに集めたな
ワシントン条約でも取引禁止されてるほど数減ってるのに

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:45:14.57 ID:FbOkhXQY.net
  
◆フィリピンを「平和的解決」で騙し習近平の飼い犬にしたフィリピンがなぜ反中に凶変?!… 飼い犬に噛まれた習近平


フィリピン、「中国の話し合い平和的解決ウソ話に騙された!」 フィリピンの国防はこうしてボロボロに弱体した・・・・

【南シナ海問題】 2010年、中国の話し合い平和的解決に騙されたフィリピン 中国は信用できるのか?

2010年12月9日、フィリピンは中国から軍用品の援助と購入する軍事協定に調印した。これは、中国
と、2002年にフィリピンが中国と南シナ海のスプラトリー(南沙)諸島を巡りった問題を平和的に話し合
い解決の平和協定の延長線上の協定として、中国からの軍用品援助と売買の軍事協定となった。

中国側の狙いは、フィリピンと米国の同盟にくさび狙う軍用品売買の協定で、フィリピンを米国から切
り離しを狙い、フィリピンと中国の初の軍事協力協定となった。中国側は軍事装備提供でフィリピンと
軍事協力で関係を築き、そして米国の同盟網にくさびを打つ狙いがあった。フィリピンは、南シナ海の
南沙(スプラトリー)諸島の領有権問題で中国と対立していた。フィリピンは、2002年に結んだ中国と
の話し合い平和解決協定を信じていた。中国との軍事協力協定調印で中国との対立は回避できると
望んでいた。フィリピンはそう信じていた。中国側はそう信じ込ませたと言っていいだろう。

中国の報道では、中国軍の関係者の話しとして、フィリピンへ軍用品の売却により、中国海軍がフィリ
ピンの旧米海軍基地スービックや軍事基地港を補給拠点として使える可能性を示している。同様の協
定を東南アジア諸国連合(ASEAN)各国と締結することを戦略にしていると述べた。中国政府はフィリ
ピン軍にブルドーザーやローラー車などを無償寄贈して関係を強めるとした。<ASEAN記事 2010/12/23>
  

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:57:47.31 ID:tnFzydwb.net
ベトナムはアメリカに勝った国だ
忍耐も知ってる
日本は何も出来ないのか

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:23:27.78 ID:FW+y9kml.net
ベトナム頑張れ
同じ日章旗の兄弟として何か出来ないものか

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:37:42.37 ID:LZ3jU4pZ.net
中越といえば新潟ですかな

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:15:54.66 ID:XQoa8A4n.net
>>299-297
全面戦争になったら、シナの統合侵攻をうけ、ベトナムは敗戦するだろうし、
アジア大恐慌が始まる可能性が高い。
だが、もう、ベトナムは、
今日にも、ミサイルや魚雷による、シナ泥棒採掘装置への全面撃やるしかない。

キチガイドラゴンと化したシナに、和平交渉だ、国際機関のけん制だなんてもう通じない。

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:21:31.41 ID:IofWrtCE.net
>>1
何れ華人vs非華人の、最終戦争が起こる

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:38:17.64 ID:rHOE37Lu.net
ベトナムあまり無理しちゃダメだよ。危ないよ。シナが興奮気味みたい。 中国人は中国共産党のことを弱腰だと言ってるぐらいだし なんか鼻息あらすぎ

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:11:30.85 ID:b9sjQpNV.net
クジラだイルカだマグロだって騒いでたシーチワワの連中は
ワシントン条約に載るほどの希少種な海ガメに対しても当然行動するんだよな?
銃撃されるから逃げるの?

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:52:28.74 ID:zK5mUF+H.net
>>305
やるわけないだろ
募金活動にならない行動はしない

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:30:57.58 ID:jIVKdigJ.net
  
◆フィリピンを「平和的解決で騙し」習近平の飼い犬にしたフィリピンがなぜ反中に凶変?!… 飼い犬に噛まれた習近平


フィリピンは「中国の平和的解決のウソ話に騙された!」中国に突然侵略され騙された事に気付くがフィリピンの国防はボロボロ・・・・

【南シナ海問題】 中国の話し合い平和路線に騙され 10年間で弱体化したフィリピンの国防

2011年、フィリピンの国防は中国の平和的話し合い解決協定に騙され、海上巡視船、海軍、空軍の兵
器が更新されず老朽化弱体化していた。それは、2002年にフィリピンは中国と南シナ海のスプラトリー
(南沙)諸島を巡り平和的に話し合いで解決しようと中国と平和協定の調印から始まった。中国との平和
協定で海上巡視船や海軍艦艇や空軍機に支出が不要と思わされた。昔のままにフィリピン側は、平和
にその諸島で漁業が出来ると理解していたし信用していた。それから、10年経って突然!中国が平和
協定を破るかのように突然軍事行使の暴挙で押し出てきた。しかし、フィリピン側はこの10年間に巡視
船や海軍艦艇や空軍機も更新されず老朽化し使えなくなっていた。

 フィリピン国防の再構築開始、クリントン米国務長官が動く「米比相互防衛条約」を有事に適用

2011年6月23日、米国とフィリピンは、「米比相互防衛条約」に合意した。これは、南シナ海での中国の
領土拡大覇権主義に対処するため、米国が同盟関係のテコ入れに着手した。この防衛条約は南シナ海
での「有事」にも適用し、フィリピン軍の装備の増強、更新を米側が支援することでも合意した。米国は南
シナ海は「米中冷戦」の対象にするとした。クリントン米国務長官は、中国の南シナ海での脅威に対し「い
かなる攻撃的な行動をとる用意がある」と強調した。 米側は、スプラトリー(南沙)諸島の領有権をめぐる
中国・フィリピンの武力衝突を念頭に、米比相互防衛条約(1951年)に基づきフィリピンを防衛することを
明確に表明した。

アキノ大統領は、フィリピンは中国の平和を信じ10年間に自国の「安全保障上」をおろそかにしていた。
軍の装備は質量ともに脆弱化、容易に中国の侵略を許す状態になったと述べた。海軍の唯一のフリゲ
ート艦も、第二次大戦中の“米海軍の中古”だと。アキノ大統領は、巡視船を始め、海軍、空軍の国防の
建て直しを図るとを述べた。 <ASEAN記事 2011/06/24>

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:35:07.35 ID:jIVKdigJ.net
   
◆昨年10月、習近平が訪問して同志を誓ったマレーシアがなぜ反中に凶変!!… 飼い犬に噛まれた習近平

フィリピン、ベトナム、そしてマレーシアすら満足にコントロール出来ないのか習近平?
既に中国国内のコントロールすらもう不可能なんだろ習近平!


【南シナ海問題】 南シナ海で「中国包囲網」広がる、中国最友好国マレーシアが態度転換 <ロイター 2014/03/01>
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2000020140301?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0
1月26日マレーシアの沖合い80kmに中国海軍艦隊が押し寄せ、示威行動と供に習近平の名の下
に、ここを中国領有権とする宣言式典を行った。中国は友好国であるマレーシアは喜んで中国に領
海と諸島を差し出すと習近平が思っての行動だった。ところが結果は逆だった。飼い犬のマレーシア
が激変した。習近平にとって飼い犬に手を噛まれるとはこの事だろう。

マレーシアの経済水域EEZ「ジェームズ礁(中国名・曽母暗沙)」は油田と天然ガス資源地帯、ここに
中国海軍が武力示威で1年に2度も「主権宣誓活動」を行い要求した。とうとう切れたマレーシアの動
きは早かった。中国に最も反中を掲げているフィリピンとベトナムと連携強化に動いた。南シナ海で反
中国を明確に掲げた。そして親中国から親米国への方向転換も早かった。

マレーシアは昨年10月、習近平のマレーシア訪問を受け「戦略的互恵関係」の強い絆を誓った仲間
だった。「中国との特別な友好関係でジェームズ礁は、中国の領海拡張行動とは無関係だと思ってい
た」が現実は違った。中国軍艦が示威行動で脅しに来て領有権を宣言した。これに対してマレーシア
のアマン外相が直ぐに動いた。予告なしに突然フィリピンを訪問して、フィリピン外相と中国問題で会
談。そしてフィリピンに「中国はナチスだ」と呼ばせる事になった。2月18日にフィリピン、マレーシア、
ベトナムの外交軍事当局者会合が直ぐに開かれ、反中国で協議。いままで反中国で「フィリピン、ベ
トナム」にマレーシアが加わった。

米太平洋艦隊ジョナサン・グリーナート大将も、フィリピンが南シナ海の領有権をめぐり中国と衝突すれ
ば、米国はフィリピンを支援すると発言。これに対し中国は米国の発言は米中友好関係を悪化くさせる
と非難。マレーシアはジェームズ礁に最も近い、サラワク州ビントゥルに海軍基地の建設を発表。米国
はマレーシア海兵隊の訓練と設立支援を発表した。
 

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:39:45.64 ID:jIVKdigJ.net
  
◆フィリピンやベトナムを習近平の飼い犬にコントロールしたはずがなぜ反中に凶変?!… 飼い犬に噛まれた習近平

フィリピンやベトナムすら満足に管理コントロールも出来ないのか習近平?
これでは中国国内のコントロールすら不可能なんだろ習近平!
もう中国統制すら終わりだろ習近平!


【南シナ海問題】 中国がベトナムやフィリピンの南シナ海に重武装巡視船配備=南シナ海の実効支配を強化
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390426698/
北京時事は、中国がベトナムやフィリピンと領有権を争う南シナ海の三沙市(海南省)に、5000トン
級の大型重武装巡視船を配備することを決めた。中国海洋報が22日までに伝えた。南シナ海での
外国漁船の操業に対して中国は操業禁止規制を出しており、ベトナムなどを刺激している。

海南海事局と三沙市が16日、海上での協力を強化する協定を結んだ。巡視船を配備し、定期的な
パトロール制度を確立し、共同して国家の海洋権益を守るとしている。中国は2012年6月、南シナ
海の南沙、西沙、中沙の3諸島を格上げして新たに三沙市を設置、南シナ海の実効支配を強めてい
る。  <記事 2014/01/23>


【ベトナム】 「我々は79年(中国による侵略)を忘れない」…ベトナムで反中デモ、政府もデモ容認、中越戦争35周年で---2014/02/27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392569173/

【南シナ海問題】 中国海軍が南沙諸島でブイ投入 中国国旗か ベトナム海軍が即時回収---2014/02/11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391866611/

【南シナ海問題】 フィリピンとベトナムが「中国包囲網」強化へ共闘---2014/04/10
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397114138/
  

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:43:03.64 ID:jIVKdigJ.net
  
               中国の南シナ海侵略 地図
                   ↓
     http://livedoor.blogimg.jp/toshi2432/imgs/d/e/de2fd755.jpg

                  ↓↓ 中国の侵略手口 


【南シナ海問題】 インドネシア領土で、中国が武装艦艇で威嚇「拿捕した漁船を解放しなければ攻撃する」

南シナ海に浮かぶインドネシア領のナトナ諸島、この青く、穏やかな平和な海で、中国による物騒な領
土侵略の光景が行われている。

6月23日、インドネシア領ナトゥナ諸島のラウト島から北西57カイリ(約105キロ)。現場海域からの立
ち退きを命じるインドネシア海軍艦船に対し、中国の大型漁業監視船が、「拿捕した中国漁船を解放し
なければ攻撃する」と警告した。中国の監視船が大口径機銃の銃口をインドネシアに向けた。インドネシ
ア海軍艦も応戦準備に入ったが、しかし・・・・。

7月22日、インドネシア領ナトゥナ諸島南シナ海に浮かぶインドネシアのナトナ諸島北西約105キロの
インドネシアの排他的経済水域(EEZ)で、違法操業をしていた中国漁船をインドネシアの警備艇が発
見して拿捕した。すると、そこに軍艦を改造した中国の大型漁業監視船がやってきて、警備艇に向けて
大口径の銃口を向けて、「漁船を解放しなければ砲撃する」と威嚇した。40ミリ口径機関砲で攻撃され
たら、ファイバー製の警備艇はひとたまりもない。警備艇は漁船を解放してしまった。

中国政府は、インドネシア領ナトゥナ諸島を中国領と宣言して、中国漁船にインドネシア領内にどんどん
侵入させ、中国漁船の安全確保を理由にして武装監視船が何隻も侵入してくる。これが中国の領土侵
略、実行支配の手口だ。

インドネシアは中国の脅しに悔しがった。このまま野放しにすれば中国は武力で脅して自国領土だと主
張し放題になる。翌日、海軍艦船を出して、相変わらず違法操業を続けている中国漁船を再び拿捕した。
すると、またしても中国の武装漁業監視船がやってきて、機関砲を向けた。にらみ合いになった、結局は
インドネシアが折れて、中国漁船は再び解放された。
 

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:47:24.53 ID:lmRUDzjk.net
支那海警船にラムが装着される日は近いな
そんな連中は見つけ次第、無警告撃沈すべきだな

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:48:42.84 ID:HL9QWjlY.net
   

>>302  ID:XQoa8A4n ← 朝鮮人民主党www 日本語を勉強してから書き込めよチョンwww



在日ヘイトブタ朝鮮人 チョンの8割は前科持ち   

【動画】 府中刑務所の9割が在日韓国朝鮮人★ ← 在日特権で強制送還無し!!!(2014/04/06)
 http://www.youtube.com/watch?v=hMHHBR0Rgts


 

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:01:43.23 ID:5Svb0YTQ.net
  

◆1979年2月17日 中国がベトナムに軍事侵攻したのを知っているか?

ベトナム戦争終了後の数年後に突然、中国正規軍60万人がベトナムに電撃侵攻した。中国軍初
の外国への本格軍事侵攻といえるものであった。当時ベトナム正規軍のほとんどは、カンボジアで
中国左翼のポルポト退治に当たっており、ベトナム国境は手薄の状態だった。

       http://i.imgur.com/bwyVLhr.jpg (中国軍侵攻図)

      中国正規軍60万人 VS ベトナム民兵10万人

中国軍の電撃侵攻に対抗する、ベトナムは正規軍3万と民兵7万人で迎え撃った。戦法はゲリラ戦
と敵を奥に引き込み罠に嵌め十字砲火を浴びせるもの。中国正規軍60万人の戦法は、北朝鮮戦争
で使ったドラや金を叩き鳴らしながら、一斉になだれ込む古い戦法だった。しかし、米軍と百戦錬磨
されたベトナム軍10万人の戦法は、彼らをはるかに上回る戦術と戦闘能力を発揮した。中国軍は
実戦経験が無いため、一度崩れると一気に敗走、隊は次々と混乱状態に陥っていた。指揮が全く
効かない集団と化した所に、集中十字砲火を浴びせていた。結果として、中国一個連隊約1500人
中の生存者は僅か50人程という惨憺たる敗戦だった。退却する中国軍の戦車、装甲車、軍用車両
の焼けただれた残骸が転がる死のロードが累々と中国まで続いた。

中国正規軍は当初17個師22万人を投入して開始した。しかし、最終的に60万人も投入することと
なり戦死死傷者は20万人にも上った。増え続ける大量の負傷者を送り返す輸送手段にも困る事態
に陥り、中国はベトナム侵攻から手を引かざるえなくなってしまった。
  

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:05:22.58 ID:4s0Jt5HA.net
中華は米国と世界を二分するG2超大国だよ
ベトナムは中華や東夷の下位民族なんだから

生意気言うから厳しく叱責されるんだよ
歴史を真摯に反省すれば、こんな不道徳は有り得ないです

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:34:02.84 ID:14RBhrUB.net
中国は
一人っ子政策なんだろ

いざ戦争となったら
親は息子を除隊させるだろ

ひとりしかいない子供を
戦死させるのか?

そんな内情の中国解放軍って
ほんとに戦えるんですかね?

てか・・ほんとに強いんですかw

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:26:01.38 ID:WiLPF7Lr.net
解放軍の下っ端は田舎の食いっぱぐれが多い。ハングリー精神は豊かな国の自衛隊の比ではない。どこまで統率が取れているかは不明だが

総レス数 316
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200