2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南シナ海】中越の船が再び衝突、ベトナム側に新たに3人のけが人[05/10]

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:40:44.58 ID:zTlaLR9H.net
■ニュース速報:中国指導部にくぎ刺せ 米議員団が非難声明

南シナ海で中国とベトナムの艦船がにらみ合いを続けていることについて、米上院のメネンデス外交委員長(民主党)ら超党派の議員6人が9日、
中国を非難する声明を発表、領有権問題は外交でしか解決できないことを中国の最高指導部に理解させるよう、オバマ政権に求めた。

声明は中国とベトナムの艦船衝突に至った南シナ海情勢に深い懸念を表し、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺での示威行動と併せて「地域の安全保障に
対する中国の姿勢に深刻な疑念が生じている」と指摘。

「力による一方的な現状変更」は受け入れられないと強調した。

メネンデス氏らは東シナ海上空への中国の防空識別圏設定を非難する決議案も4月に提出している。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140510/chn14051011300006-n1.htm

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:41:39.02 ID:noGyISEb.net
>>224
これでも、侵略したことが無いとのたうち回る中国

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:43:43.13 ID:gGiNGofj.net
さぁ火の手があがった

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:43:48.10 ID:e9NFd9Ar.net
これが日本の民主党だったらビデオ隠して事実を国民に伝えない
んだろうな。ぜひ、この件で親中派議員の意見を聞きたい。
ベトナムもやってるというけど中国側にビデオが無いので嘘くさい。

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:44:49.83 ID:v1feTbQm.net
>>226
日本語がおかしすぎるだろ、

「のたうちまわる」 じゃなくて、「のたまう」

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:45:32.74 ID:zTlaLR9H.net
■ニュース速報:南シナ海で狭まる「中国包囲網」、友好国マレーシアも態度硬化


-マレーシア領のボルネオ島サラワク州から沖に約80キロ離れた場所にある暗礁。容易に見過ごされるかもしれないほどのものだが、
中国海軍は同暗礁の近海で1年以内に2度「主権宣誓活動」を行い、マレーシア政府に衝撃が走った。

問題の暗礁はジェームズ礁(中国名・曽母暗沙)で、マレーシア領海の外に位置しているが、同国の排他的経済水域(EEZ)内にある。
南シナ海の9割の海域で領有権を主張する中国。複数の上級外交官らはロイターに対し、中国軍の行動によって、マレーシアは中国の
主張に対する姿勢を大きく変えたと指摘する。

外交官らによると、マレーシアは今年1月の中国軍による主権宣誓活動をきっかけに、中国の主張に最も積極的に反発するフィリピンとベトナムとの連携を強化。
南シナ海における行動規範によって、中国の動きを抑えたい考えを明確にした。

また、中国の海洋進出強化の動きは、マレーシアが米国との結びつきを強めることにもつながり、東南アジア諸国と中国との溝は深まるばかりだ。

http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYEA2000020140301

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:45:57.22 ID:FyVeQ/VD.net
ベトナム。戦え。核は使わない。戦争が始まれば、世界が動く。
アメリカがどう動くか見ものだぜ。

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:47:55.46 ID:26KRsOMD.net
>>1
新潟県民としてはスレタイに対し、誠に遺憾である。

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:49:36.36 ID:w6VwNxXM.net
常に撮影してその都度ようつべにうpしてほしいな

234 :桃太郎@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:51:01.54 ID:N3Yh9zUy.net
ベトナムよ、今のうちに中国に大量な武器弾薬を運び込んでおけ
中国ではテロを奨励している現に、ハルビン駅にはテロを称えた記念館が有るではないか。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/227801/
必ず近い内に、暴動や内乱が起きるから共産党を内側から叩き潰せ。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:55:36.47 ID:0t8ZSKzS.net
>>220
それ1年以上の前の事だろ?

[ソース]
緊迫の南シナ海・・・中国船がベトナム漁船に"発砲"(13/03/26・テレビ朝日)
http://www.youtube.com/watch?v=BzODCYWpRYU
 ↓
中国「全くのねつ造だ」ベトナム漁船への発砲(13/03/27・テレビ朝日)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000002679.html
…「空に向けて(警告の意味合いで)信号弾を2発打ち上げた」と説明

補足:今回の件での報道
中国船がベトナム船に衝突・放水 南シナ海の石油採掘で緊張高まる(14/05/08・ロイター)
http://www.huffingtonpost.jp/2014/05/07/china-vietnam_n_5280925.html
・・・ベトナム海軍関係者は「銃音は聞いていない。
中国側が発砲してこない限り、われわれが発砲することはない」と話した。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/05/10(土) 12:03:08.15 ID:NeJgTCXgA
ベトナム可哀想。
小さい国だし、やられっぱなしになるかな。

中国を衰退させるにはどうしたらいいかな。

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:07:48.71 ID:zTlaLR9H.net
■ニュース速報:中国海警局の船 中国への国際世論がヤバイと思い接続水域出る

第11管区海上保安本部によりますと、沖縄県の尖閣諸島沖で航行を続けていた中国海警局の船2隻は、9日午後6時半ごろ日本の領海のすぐ外側にある接続水域から出ました。
10日午前9時現在、尖閣諸島の周辺で中国当局の船は確認されていないということですが、海上保安本部は引き続き周辺の監視に当たっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140510/k10014349401000.html

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:22:25.89 ID:mkkYe4p4.net
>>231
アメリカが動かなかったら日本がASEANを守る

そして日本が東アジア版NATOの盟主になるな

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:37:01.32 ID:N2TXFLiy.net
【靖国神社】5・17 第18回 軍事評論家・佐藤守の国防講座 〜 国防を語らずして、日本を語るなかれ!

平成26年5月17日(土)13:00〜15:30(12時30分開場)

靖国会館 2階 偕行の間 http://www.yasukuni.or.jp/precincts/index.html

講師:佐藤守(元航空自衛隊南西航空混成団司令 空将・日本兵法研究会顧問)

演題:「国際情勢の読み方 〜地球儀から軍事的視点で世界を見る〜」

参加費:一般 1,000円  会員 500円  高校生以下 無料

主催:日本兵法研究会

注:追加関連情報は、下記サイトをググってください。

※チャンネル桜イベント情報
※そなたが来るのを待っておった
※行動する保守運動のカレンダー全国版
※保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!(up主療養中のため更新休止)

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:37:56.66 ID:3Z3ZFJQn.net
>>1
ここで、中央アジア側でなにか動きがあれば
たのしそうだな。

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:43:08.21 ID:9XUxNtnc.net
支那の船なんて全て、無警告撃沈でオケ
支那人は海空に出るな、砂漠化した自国内でひからびてろ

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:47:58.45 ID:rf9puEtP.net
日頃威勢のいいダメリカも今回は静かだな。

いつ「遺憾砲」を撃つか、時期を見計らっているのかw

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:54:28.79 ID:9XUxNtnc.net
>236
靖国みたま祭りの告知もせんか!
7月13日から16日
献灯(参道の提灯)は3000円から

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:54:39.43 ID:cm6UCG0O.net
アメリカは中国と本格的に争うことが一番避けたいとことだからな
中国がこの海域をのっとって、アメリカ頼りにする国が増えればそれでいいんだろう。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:56:00.06 ID:gIVCI2Sa.net
>>5
中国人の放った銃弾が第三次世界大戦の幕開けとなろうとは
思いもしなかった金平であった

に、まじでなりそう・・

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:02:23.26 ID:YJHWroNb.net
そうりゅう「中国艦の下で待機しよか?」

おやしお「弟よ。俺が先だ」

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:15:39.82 ID:xc7VG8Q5.net
>>1
もう、お情けで入れてやった国連の常任理事国の肩書をはく奪しろよ

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:17:37.94 ID:Zcp2rNwe.net
NHKと朝日はなんで中国のいいなり報道するのか?

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:30:38.64 ID:BUBl3rC6.net
対ベトナムが緊迫しているから、中国は日本にすり寄ってきてるみたいだね
日本は、中国を本当の意味でまともな国にしたいのなら、ここでベトナムを切るようなことをしちゃ駄目だと思うな

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:48:13.61 ID:/nJvP4Ci.net
断固ベトナム支持!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:48:51.95 ID:mzoKk9wa.net
ベトナムがんばれ!!
中国人は全員しね!!!

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:48:55.46 ID:iaXVfK1q.net
これは、日本の安全保障にもかかわる、重大な事件だ。
誰の目にも、中国の力による恫喝と、ベトナムの必死の抵抗に見える。
琉球新報などは、社説でこのことに触れたものの、中国側への直接の非難はせず、
中越の話し合いによる解決を、などと言う。自分たちの日ごろの主張と食い違うような事態が起こると、
とたんに歯切れが悪くなる。汚くあさましいメディアだ。ベトナムは中国に譲歩すべきだと書け。ヤクザめが。
沖縄タイムスにいたっては、ネット版で「ベトナム」と記事を検索しても、
社説はおろか、記事さえヒットしない。これが報道機関か? 恥ずかしくないか?
きさまらの主張する正義とは、こういうことなのか? 中韓の工作機関よ。

そのほかの赤色メディアがなんと報道してるか、いちいち見るのもめんどうだ。
排外主義は危険だの寛容さだの包容力だの、
正義感にあふれる、日本の平和を守る新聞どもよ、
自分たちのやってる仕事は、人に誇れる仕事か? きさまたちの手は口は、ほんとうに汚れていないか?

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:56:08.46 ID:11eqL+t6.net
ベトコン達よ、さぁチンク共を海のジャングルへ引きずりこめ

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:03:24.17 ID:zEQES9YY.net
海軍力じゃベトナムは歯が立たないから中国海軍が強気だなあ

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:04:58.05 ID:WCzGkIUd.net
それで「セキュリティー・ダイヤモンド構想」の言いだしっぺの日本は
何をしてあげるんやろ(´・ω・`)

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/05/10(土) 14:10:35.53 ID:fSeBDTl6b
ベトナムが本気出したら、作戦で中国を壊滅崩壊させることができるかな。
小さい国いじめでベトナムが可哀想だ。
利害が無ければこのまま見過ごされるのかな。

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:07:47.96 ID:R23GMsIb.net
ラム戦を前提とした護衛艦を作るべき
今はラム戦とかの時代じゃないという意見もあるが、
このように砲火を交えぬ示威行動中においてある意味最も必要とされる兵装かもしれない

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:10:33.74 ID:9Nos2p3h.net
>>48
支配民族が度々変わって来た地に
今いる中共が「古来中国」を引き継ぐ訳じゃねーだろ糞が

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:13:04.41 ID:2Vpet7sO.net
>>14
欧米はウクライナに夢中でアジアのことは気にしていないから、既成事実を作っちゃおうってことでしょ。

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:15:05.07 ID:WCzGkIUd.net
ヽ(`・ω・´)ノ「魔空空間に引きずり込め〜」

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:31:27.88 ID:ka9Tnvyi.net
現行法の範囲でも、日本がベトナムを支援できることはいくらでもある。
強面で行くなら、尖閣沖で軍事演習、とか。
別方面を脅かして南沙から兵を引かせるのは、定石中の定石だろう?

キンベー坊やが闇雲に戦線広げて墓穴掘っているのだから、そこはきちんと突かないと。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:39:57.09 ID:nnGA1YDk.net
>>261
兵法の常道だね。逆に、あちらで忙しくなれば、尖閣が手薄になる。そうして揺さぶりを掛けるべきだな。

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:39:59.48 ID:1wiTjf5K.net
>>253
どちらにも喧嘩を売る
朝鮮人らしいわw

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:44:07.27 ID:jQoyhTIb.net
>>263
一番すごいのは
本人にケンカ売ってる自覚がない事だな。

265 :桃太郎@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:47:19.74 ID:N3Yh9zUy.net
ベトナムよ、今のうちに中国に大量な武器弾薬を運び込んでおけ
中国ではテロを奨励している、現にハルビン駅にはテロを称えた記念館が有るではないか。
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/227801/
必ず近い内に、暴動や内乱が起きるから共産党を内側から叩き潰せ。

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:51:14.36 ID:utgrr+AY.net
支那は引き返せない重大な戦略転換を計ったっぽいな、今年は荒れる。

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:58:25.78 ID:9Nos2p3h.net
>>73
ベトナム頑張れ

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:00:04.80 ID:WGTBFnFG.net
フィリピン側 衝突された回数2回 負傷者9人 ←分かる
中国側 衝突された回数180回 負傷者0人 ←は?

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:04:10.50 ID:tVAx7fm3.net
>>43
広島・長崎が無ければ、ベトナムには原爆落として勝利してたと思うぞ

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:04:24.62 ID:ZAZ1oxRg.net
越っつーと三國志で呉にうだうだやってた方が思い浮かんじゃう

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:20:21.37 ID:BUBl3rC6.net
もし中国がベトナムに酷いことを続けるなら、日本と欧米が資金を引きあげればいいよ
金欠は一番シナに効く

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:25:37.38 ID:k72pF3vh.net
船で体当たりはシーマンとして最低の行為だよ。 船内には凄い衝撃が来るし、船体にヒビが入る可能性も大きい。
巡視艇は接舷することが多いので補強が入っているが。人間は吹き飛ぶぐらいの衝撃を受ける。

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:32:33.80 ID:9Nos2p3h.net
>>183
ベトナムを応援するのは言うまでもないが
あの国って社会主義国っても、国営デパートでも値引きに応じるし
雑貨店なんかも値引き合戦が楽しめる。税制がよくわからん。
日本の税制のが厳しそうだ

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:44:39.54 ID:Sw+a4xPF.net
ベトナムは社会主義国らしく官僚の腐敗堕落振りは中国並み
まさに民主集中制の欠陥ってやつだね
一般国民は中国人よりずっとまともなだけに、残念でならない

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:46:11.04 ID:0a9SDX9C.net
ベトナム、一方的に突っつかれてんのに耐えてるなぁ…凄いわ。
頑張ってくれベトナム!

国連はどちらかが軍を出さない限りだんまりか?
パン君は常任理事国から支那を外して辞任してくれないかな…(-_-;)

276 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:04:20.57 ID:3LozMjot.net
前回は支那陸軍が地雷で1個師団全滅させられたから、
怖くて陸からは攻められないの差。

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:09:14.28 ID:zTlaLR9H.net
■ベトナムの猿たちを沈めろ」「戦争だ!」 南シナ海で中越の船衝突でヒートアップ

南シナ海での石油掘削をめぐり、中国とベトナムの公船が衝突した問題で、中越間の緊張状態が続いている。
中国のネットユーザーは激しく反応し、「開戦」を求めたり、相手国を差別的表現で侮辱したりと言いたい放題で、
批判の矢は「弱腰」の中国政府にも飛んだ。

過激な書き込みのオンパレードを前に、理性的な意見は埋没しがちだ。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140510/chn14051012000001-n1.htm

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:11:58.65 ID:8JBhl2ph.net
支那は各個撃破が目的だから
脅威を受けている国が確固たる意志を持って連携して同時に対処しないと
はっきり言ってどの国もジリ貧だな

はっきり言わせてもらえば現代的な人道というものに反しようが
中華思想という幻想にまみれた中華民族というものがあるなら
それを絶滅させるくらいの覚悟と気概を持たなきゃダメだろ
そうじゃなきゃ未来永劫延々と同じことを繰り返すことになるわ

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:45:10.64 ID:P3q3BYYf.net
支那はさっさと暴発しろや

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:48:09.18 ID:/A9pZ8ln.net
>>15
仏米中には、もう勝ってるだろ。
露とは遠すぎて戦争できない。

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:48:19.66 ID:h+L1cWk3.net
ベトナムが正しい。

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:04:55.33 ID:TFDEl7nS.net
中国賞賛してた連中は責任とれよ

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:09:45.36 ID:bG+FIBKg.net
>>282
責任取って中国寄り報道だろw

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:26:55.97 ID:BqtZmaxU.net
今こそ改大和型巨大戦艦を建造すべき時!

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:28:17.06 ID:dZ34SmWi.net
国境なき強盗団=虫獄狂惨党=ごろつき暴力団国家
国境なき強盗団=虫獄狂惨党=ごろつき暴力団国家
国境なき強盗団=虫獄狂惨党=ごろつき暴力団国家

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:30:21.08 ID:UekBzNUC.net
>>284
46センチ砲建造技術が既にロストしてるでござる(´・ω・`)

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:56:53.44 ID:WHkfH7v4.net
中国擁護しまくってたサヨクと在日マスゴミが沈黙wwwwwwwwww

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:03:06.57 ID:t6+kYiep.net
これはベトナム圧倒的に有利。

尖閣は何にもないのでたとえ上陸されてもあとで取り返せばいい。でも中国の石油掘削基地は壊されたら
たまらんから、どんなときでも常に守らないといけない。一方攻めるほうはいつでも体調がいいときすればいい。

たとえば台風のくる直前に仕掛けて逃げる、なんてのも有効だね。
中国はこれで消耗戦強いられるぞ。国際的にもこれで評価落としたろうし。
おもしろくなってきた。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:12:54.36 ID:FbOkhXQY.net
    
【南シナ海】中越の船が再び衝突、ベトナム側に新たに3人のけが人 ←ベトナムが中国領海を侵略したと必死にデマ朝日新聞

  
 ベトナムが中国領海を侵略したと必死にデマを流す韓国マスコミ・在日民団・しばき隊朝日・フジTV・テレ朝・TBS・NHK・スタジオジブリ

 ベトナムが中国領海を侵略したと必死にデマを流す朝日新聞・毎日新聞・東京新聞・在日民主党・沖縄タイムス・琉球新報


   http://livedoor.blogimg.jp/toshi2432/imgs/d/e/de2fd755.jpg  ←(中国が主張する南シナ海侵略 地図)


  

  

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:17:53.43 ID:FbOkhXQY.net
  
◆昨年6月、ベトナム国家主席を呼んで習近平と同志を誓ったベトナムがなぜ反中に凶変!!… 飼い犬に噛まれた習近平


【ベトナム】 「我々は79年(中国による侵略)を忘れない」…ベトナムで反中デモ、政府もデモ容認、中越戦争35周年で---2014/02/27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392569173/

【南シナ海問題】 中国海軍が南沙諸島でブイ投入 中国国旗か ベトナム海軍が即時回収---2014/02/11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391866611/

【南シナ海問題】 フィリピンとベトナムが「中国包囲網」強化へ共闘---2014/04/10
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397114138/

【南シナ海問題】 ベトナム海上警察船に中国監視船が複数回体当たり挑発--- 2014/05/07
 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399469719/
中国とベトナムが領有権を争う南シナ海で、中国がベトナムの海底の掘削を進めているとしてベトナム
が反発を強めている問題で、このところベトナム海上警察の巡視船が現場近くで中国監視船が複数回
にわたって体当で衝突させる挑発をしており、双方の間の緊張が高まっている。
ベトナム海上警察の副長官は7日、中国とベトナムが領有権を争う南シナ海の西沙諸島の周辺で中国
当局の船が多数集まっていると指摘。4月3日と4日、そして7日の合わせて3日間、現場海域をパトロ
ールしていたベトナム海上警察の巡視船などが、中国当局の船から複数回にわたって体当たりの攻撃
を受け、ベトナム側に複数のけが人が出たと発表した。
ベトナム側は、海上警察の船から撮影した中国海警局の船に衝突された瞬間とする映像も公開した。
  

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:22:51.33 ID:d4ppPEHM.net
>>260
$$$$

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:23:41.11 ID:pcsOoiRx.net
>>225
この記事、読み方によっては「さすがミンス党」ということに見えるな。
「領有権問題は外交でしか解決できない」というのは、
「領有権問題を起こしても、軍事的な対応は俺らやらないよ」と読み替えることも出来る。
要するに、黒ノムの言っていることと同じだ。

「領有権問題を力で解決しようとすると、高いコストを払うだろう」が
外交的に正しい言い方の筈だ。

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:28:07.74 ID:FbOkhXQY.net
  
◆昨年6月、ベトナム国家主席を呼んで習近平と同志を誓ったベトナムがなぜ反中に凶変!!… 飼い犬に噛まれた習近平


【南シナ海問題】 中国の監視船がベトナムで大口径機銃をベトナム漁船に向け破壊しマグロや機材など金目の物を奪う海賊行為--- 2014/01/09
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1389275241/
南シナ海のパラセル(中国名・西沙)諸島付近で今月初め、ベトナム漁船が中国の監視船に追い回さ
れ大口径機銃を向けられ、乗り込んできた中国の当局者に漁具を破壊され魚なども没収される事案が
、2件起きていたことが分かった。ベトナムの複数メディアが伝えた。同海域での中国による武力警察
権強化とみられている。

漁船を破壊された船長によると、中国の大型監視船が3日、大口径機銃を向けて脅しながら横付けし、
乗り移ってきた約20人の当局者の武装機銃で脅され、マグロなど全5トンの魚や金品や金目の物など
多くの機材なども持ち去られたという。また、ベトナム中部を出漁した別の漁船も2日、中国の監視船に
より同様の行為を受け、こちらの船員は暴力もふるわれたという。中国とベトナムが領有権を争うパラセ
ル諸島周辺では、中国武装監視船によるベトナム漁船への海賊行為が2年ほど前から頻発している。
 <記事 2014/01/09>


【南シナ海】 アメリカ・国務省サキ報道官「挑発的行動」と中国を批判 中国による南シナ海規制---2014/01/10
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389302286/
米国務省のサキ報道官は9日の記者会見で、中国海南省が南シナ海で外国漁船による操業の規制
を強化する動きをみせているとして「挑発的であり、危険な結果につながりかねない行動だ」と批判。
米政府として中国側に直接懸念を伝えたことを明らかにした。
サキ氏は、海南省が最近、中国が近隣国と領有権を争う海域での外国漁船操業を制限する法的措置
を取ったと指摘。「中国は国際法上の根拠や説明をなんら示していない」と述べた。<記事2014/01/10>
  

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:31:18.21 ID:FbOkhXQY.net
 
◆昨年6月、ベトナム国家主席を呼んで習近平と同志を誓ったベトナムがなぜ反中に凶変?!… 飼い犬に噛まれた習近平


【南シナ海問題】 ベトナム海上警察船に中国監視船が複数回体当たり挑発--- 2014/05/07
 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399469719/
中国とベトナムが領有権を争う南シナ海で、中国がベトナムの海底の掘削を進めているとしてベトナム
が反発を強めている問題で、このところベトナム海上警察の巡視船が現場近くで中国監視船が複数回
にわたって体当で衝突させる挑発をしており、双方の間の緊張が高まっている。
ベトナム海上警察の副長官は7日、中国とベトナムが領有権を争う南シナ海の西沙諸島の周辺で中国
当局の船が多数集まっていると指摘。4月3日と4日、そして7日の合わせて3日間、現場海域をパトロ
ールしていたベトナム海上警察の巡視船などが、中国当局の船から複数回にわたって体当たりの攻撃
を受け、ベトナム側に複数のけが人が出たと発表した。
ベトナム側は、海上警察の船から撮影した中国海警局の船に衝突された瞬間とする映像も公開した。
一方、中国外務省の華春瑩報道官は7日定例会見で、ベトナムとの間で衝突があったかどうかについ
ては確認を避け、「ベトナム側が中国企業の正常な活動を妨害することは、中国の主権を侵害し、国際
法と国際関係の基本規範に反するものだ。中国側は絶対に受け入れられない」と述べた。
ベトナム政府は、中国国有の石油会社が西沙諸島の周辺で今月から一方的に海底の掘削を進めてお
り強く反発している。今回の衝突をきっかけに、双方の間の緊張が一段と高まっている。


【南シナ海問題】 南シナ海戦争が開戦 中国武装船団vsベトナムの巡視船団が衝突- 2014/05/07
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399458969/

【南シナ海問題】 ベトナム船と中国船の衝突に絡み、ベトナム軍・警察の船29隻が現場へ急行!韓国は中国を支持- 2014/05/07
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399465409/

【南シナ海問題】 南シナ海で緊張高まる 石油掘削めぐり中国船とベトナム艦船が衝突 フィリピンでは中国船拿捕- 2014/05/07
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399460012/

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:36:32.00 ID:FbOkhXQY.net
   
◆フィリピンを騙して習近平の飼い犬にしたフィリピンがなぜ反中に凶変?!… 飼い犬に噛まれた習近平


【南シナ海問題】 南シナ海で緊張高まる 石油掘削めぐり中国船とベトナム艦船が衝突 フィリピンでは中国船拿捕- 2014/05/07
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399460012/
中国とベトナムが領有権を争う南シナ海西沙諸島周辺で中国が一方的に海底の掘削を進めているとし
てベトナムが反発を強める中、ベトナム海上警察の船が中国当局の船に複数回にわたり衝突した。

南沙諸島付近では6日朝、フィリピン海洋警察が、中国漁船を拿捕した。国際法ワシントン条約で捕獲
禁止されているべっ甲ウミガメ350匹も違法に捕獲して積んでいたといころを、フィリピンは国際法と国内
法により11人を逮捕した。これに対して、中国外務省報道官は定例会見で、フィリピンはべっ甲ウミガメ
350匹と漁船と乗員を中国に解放しなければならない、と主張し「フィリピンには、一切の挑発行動をとら
ないよう、再度警告する」と述べた。


【南シナ海問題】 フィリピンとベトナムが「中国包囲網」強化へ共闘---2014/04/10
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397114138/

  
 

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:40:24.42 ID:FbOkhXQY.net
   
◆フィリピンを「平和的解決」で騙し習近平の飼い犬にしたフィリピンがなぜ反中に凶変?!… 飼い犬に噛まれた習近平


【南シナ海問題】 中国がフィリピン・スカボロー礁に突然侵入して軍事施設を建設を始めたとフィリピンが発表・・・ 2013/06/08
 http://www.logsoku.com/r/news4plus/1370788351/

【南シナ海問題】 中国が突然フィリピン・スカボロー礁に侵入し軍事施設の建設を始めたとフィリピン軍が発表
 http://globalbalita.com/2013/06/10/chinese-bringing-in-construction-materials-on-panatag-shoal/
6日、フィリピン軍当局は、中国がスカボロー礁に軍事施設の建設を開始した、衛星写真を明らかにた。
3隻の大型船舶がスカボロー礁に何回も来て、大量のセメント、鉄筋、石などの建材を運び込んでいる
という。周辺には中国漁船が多数領有権を主張するようにいるという。また岩礁にフィリピン漁民が入
れないようにロープを引いているという。別の情報筋では数週間後には中国国旗をはためかせた施設
がスカボロー礁に出現するとだろうとしている。

スカボロー礁はフィリピン領土、フィリピンの漁民が昔から漁業している地域。米中会談中に強引に習
近平が強引に覇権主義を進めた。領有権を巡って2002年に話し合の解決で協定を結んだ。
  

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:40:27.22 ID:I3YFfw1n.net
>べっ甲ウミガメ

タイマイかよ、、、よくこんなに集めたな
ワシントン条約でも取引禁止されてるほど数減ってるのに

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:45:14.57 ID:FbOkhXQY.net
  
◆フィリピンを「平和的解決」で騙し習近平の飼い犬にしたフィリピンがなぜ反中に凶変?!… 飼い犬に噛まれた習近平


フィリピン、「中国の話し合い平和的解決ウソ話に騙された!」 フィリピンの国防はこうしてボロボロに弱体した・・・・

【南シナ海問題】 2010年、中国の話し合い平和的解決に騙されたフィリピン 中国は信用できるのか?

2010年12月9日、フィリピンは中国から軍用品の援助と購入する軍事協定に調印した。これは、中国
と、2002年にフィリピンが中国と南シナ海のスプラトリー(南沙)諸島を巡りった問題を平和的に話し合
い解決の平和協定の延長線上の協定として、中国からの軍用品援助と売買の軍事協定となった。

中国側の狙いは、フィリピンと米国の同盟にくさび狙う軍用品売買の協定で、フィリピンを米国から切
り離しを狙い、フィリピンと中国の初の軍事協力協定となった。中国側は軍事装備提供でフィリピンと
軍事協力で関係を築き、そして米国の同盟網にくさびを打つ狙いがあった。フィリピンは、南シナ海の
南沙(スプラトリー)諸島の領有権問題で中国と対立していた。フィリピンは、2002年に結んだ中国と
の話し合い平和解決協定を信じていた。中国との軍事協力協定調印で中国との対立は回避できると
望んでいた。フィリピンはそう信じていた。中国側はそう信じ込ませたと言っていいだろう。

中国の報道では、中国軍の関係者の話しとして、フィリピンへ軍用品の売却により、中国海軍がフィリ
ピンの旧米海軍基地スービックや軍事基地港を補給拠点として使える可能性を示している。同様の協
定を東南アジア諸国連合(ASEAN)各国と締結することを戦略にしていると述べた。中国政府はフィリ
ピン軍にブルドーザーやローラー車などを無償寄贈して関係を強めるとした。<ASEAN記事 2010/12/23>
  

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:57:47.31 ID:tnFzydwb.net
ベトナムはアメリカに勝った国だ
忍耐も知ってる
日本は何も出来ないのか

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:23:27.78 ID:FW+y9kml.net
ベトナム頑張れ
同じ日章旗の兄弟として何か出来ないものか

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:37:42.37 ID:LZ3jU4pZ.net
中越といえば新潟ですかな

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:15:54.66 ID:XQoa8A4n.net
>>299-297
全面戦争になったら、シナの統合侵攻をうけ、ベトナムは敗戦するだろうし、
アジア大恐慌が始まる可能性が高い。
だが、もう、ベトナムは、
今日にも、ミサイルや魚雷による、シナ泥棒採掘装置への全面撃やるしかない。

キチガイドラゴンと化したシナに、和平交渉だ、国際機関のけん制だなんてもう通じない。

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:21:31.41 ID:IofWrtCE.net
>>1
何れ華人vs非華人の、最終戦争が起こる

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:38:17.64 ID:rHOE37Lu.net
ベトナムあまり無理しちゃダメだよ。危ないよ。シナが興奮気味みたい。 中国人は中国共産党のことを弱腰だと言ってるぐらいだし なんか鼻息あらすぎ

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 09:11:30.85 ID:b9sjQpNV.net
クジラだイルカだマグロだって騒いでたシーチワワの連中は
ワシントン条約に載るほどの希少種な海ガメに対しても当然行動するんだよな?
銃撃されるから逃げるの?

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:52:28.74 ID:zK5mUF+H.net
>>305
やるわけないだろ
募金活動にならない行動はしない

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:30:57.58 ID:jIVKdigJ.net
  
◆フィリピンを「平和的解決で騙し」習近平の飼い犬にしたフィリピンがなぜ反中に凶変?!… 飼い犬に噛まれた習近平


フィリピンは「中国の平和的解決のウソ話に騙された!」中国に突然侵略され騙された事に気付くがフィリピンの国防はボロボロ・・・・

【南シナ海問題】 中国の話し合い平和路線に騙され 10年間で弱体化したフィリピンの国防

2011年、フィリピンの国防は中国の平和的話し合い解決協定に騙され、海上巡視船、海軍、空軍の兵
器が更新されず老朽化弱体化していた。それは、2002年にフィリピンは中国と南シナ海のスプラトリー
(南沙)諸島を巡り平和的に話し合いで解決しようと中国と平和協定の調印から始まった。中国との平和
協定で海上巡視船や海軍艦艇や空軍機に支出が不要と思わされた。昔のままにフィリピン側は、平和
にその諸島で漁業が出来ると理解していたし信用していた。それから、10年経って突然!中国が平和
協定を破るかのように突然軍事行使の暴挙で押し出てきた。しかし、フィリピン側はこの10年間に巡視
船や海軍艦艇や空軍機も更新されず老朽化し使えなくなっていた。

 フィリピン国防の再構築開始、クリントン米国務長官が動く「米比相互防衛条約」を有事に適用

2011年6月23日、米国とフィリピンは、「米比相互防衛条約」に合意した。これは、南シナ海での中国の
領土拡大覇権主義に対処するため、米国が同盟関係のテコ入れに着手した。この防衛条約は南シナ海
での「有事」にも適用し、フィリピン軍の装備の増強、更新を米側が支援することでも合意した。米国は南
シナ海は「米中冷戦」の対象にするとした。クリントン米国務長官は、中国の南シナ海での脅威に対し「い
かなる攻撃的な行動をとる用意がある」と強調した。 米側は、スプラトリー(南沙)諸島の領有権をめぐる
中国・フィリピンの武力衝突を念頭に、米比相互防衛条約(1951年)に基づきフィリピンを防衛することを
明確に表明した。

アキノ大統領は、フィリピンは中国の平和を信じ10年間に自国の「安全保障上」をおろそかにしていた。
軍の装備は質量ともに脆弱化、容易に中国の侵略を許す状態になったと述べた。海軍の唯一のフリゲ
ート艦も、第二次大戦中の“米海軍の中古”だと。アキノ大統領は、巡視船を始め、海軍、空軍の国防の
建て直しを図るとを述べた。 <ASEAN記事 2011/06/24>

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:35:07.35 ID:jIVKdigJ.net
   
◆昨年10月、習近平が訪問して同志を誓ったマレーシアがなぜ反中に凶変!!… 飼い犬に噛まれた習近平

フィリピン、ベトナム、そしてマレーシアすら満足にコントロール出来ないのか習近平?
既に中国国内のコントロールすらもう不可能なんだろ習近平!


【南シナ海問題】 南シナ海で「中国包囲網」広がる、中国最友好国マレーシアが態度転換 <ロイター 2014/03/01>
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA2000020140301?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0
1月26日マレーシアの沖合い80kmに中国海軍艦隊が押し寄せ、示威行動と供に習近平の名の下
に、ここを中国領有権とする宣言式典を行った。中国は友好国であるマレーシアは喜んで中国に領
海と諸島を差し出すと習近平が思っての行動だった。ところが結果は逆だった。飼い犬のマレーシア
が激変した。習近平にとって飼い犬に手を噛まれるとはこの事だろう。

マレーシアの経済水域EEZ「ジェームズ礁(中国名・曽母暗沙)」は油田と天然ガス資源地帯、ここに
中国海軍が武力示威で1年に2度も「主権宣誓活動」を行い要求した。とうとう切れたマレーシアの動
きは早かった。中国に最も反中を掲げているフィリピンとベトナムと連携強化に動いた。南シナ海で反
中国を明確に掲げた。そして親中国から親米国への方向転換も早かった。

マレーシアは昨年10月、習近平のマレーシア訪問を受け「戦略的互恵関係」の強い絆を誓った仲間
だった。「中国との特別な友好関係でジェームズ礁は、中国の領海拡張行動とは無関係だと思ってい
た」が現実は違った。中国軍艦が示威行動で脅しに来て領有権を宣言した。これに対してマレーシア
のアマン外相が直ぐに動いた。予告なしに突然フィリピンを訪問して、フィリピン外相と中国問題で会
談。そしてフィリピンに「中国はナチスだ」と呼ばせる事になった。2月18日にフィリピン、マレーシア、
ベトナムの外交軍事当局者会合が直ぐに開かれ、反中国で協議。いままで反中国で「フィリピン、ベ
トナム」にマレーシアが加わった。

米太平洋艦隊ジョナサン・グリーナート大将も、フィリピンが南シナ海の領有権をめぐり中国と衝突すれ
ば、米国はフィリピンを支援すると発言。これに対し中国は米国の発言は米中友好関係を悪化くさせる
と非難。マレーシアはジェームズ礁に最も近い、サラワク州ビントゥルに海軍基地の建設を発表。米国
はマレーシア海兵隊の訓練と設立支援を発表した。
 

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:39:45.64 ID:jIVKdigJ.net
  
◆フィリピンやベトナムを習近平の飼い犬にコントロールしたはずがなぜ反中に凶変?!… 飼い犬に噛まれた習近平

フィリピンやベトナムすら満足に管理コントロールも出来ないのか習近平?
これでは中国国内のコントロールすら不可能なんだろ習近平!
もう中国統制すら終わりだろ習近平!


【南シナ海問題】 中国がベトナムやフィリピンの南シナ海に重武装巡視船配備=南シナ海の実効支配を強化
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390426698/
北京時事は、中国がベトナムやフィリピンと領有権を争う南シナ海の三沙市(海南省)に、5000トン
級の大型重武装巡視船を配備することを決めた。中国海洋報が22日までに伝えた。南シナ海での
外国漁船の操業に対して中国は操業禁止規制を出しており、ベトナムなどを刺激している。

海南海事局と三沙市が16日、海上での協力を強化する協定を結んだ。巡視船を配備し、定期的な
パトロール制度を確立し、共同して国家の海洋権益を守るとしている。中国は2012年6月、南シナ
海の南沙、西沙、中沙の3諸島を格上げして新たに三沙市を設置、南シナ海の実効支配を強めてい
る。  <記事 2014/01/23>


【ベトナム】 「我々は79年(中国による侵略)を忘れない」…ベトナムで反中デモ、政府もデモ容認、中越戦争35周年で---2014/02/27
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392569173/

【南シナ海問題】 中国海軍が南沙諸島でブイ投入 中国国旗か ベトナム海軍が即時回収---2014/02/11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391866611/

【南シナ海問題】 フィリピンとベトナムが「中国包囲網」強化へ共闘---2014/04/10
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397114138/
  

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:43:03.64 ID:jIVKdigJ.net
  
               中国の南シナ海侵略 地図
                   ↓
     http://livedoor.blogimg.jp/toshi2432/imgs/d/e/de2fd755.jpg

                  ↓↓ 中国の侵略手口 


【南シナ海問題】 インドネシア領土で、中国が武装艦艇で威嚇「拿捕した漁船を解放しなければ攻撃する」

南シナ海に浮かぶインドネシア領のナトナ諸島、この青く、穏やかな平和な海で、中国による物騒な領
土侵略の光景が行われている。

6月23日、インドネシア領ナトゥナ諸島のラウト島から北西57カイリ(約105キロ)。現場海域からの立
ち退きを命じるインドネシア海軍艦船に対し、中国の大型漁業監視船が、「拿捕した中国漁船を解放し
なければ攻撃する」と警告した。中国の監視船が大口径機銃の銃口をインドネシアに向けた。インドネシ
ア海軍艦も応戦準備に入ったが、しかし・・・・。

7月22日、インドネシア領ナトゥナ諸島南シナ海に浮かぶインドネシアのナトナ諸島北西約105キロの
インドネシアの排他的経済水域(EEZ)で、違法操業をしていた中国漁船をインドネシアの警備艇が発
見して拿捕した。すると、そこに軍艦を改造した中国の大型漁業監視船がやってきて、警備艇に向けて
大口径の銃口を向けて、「漁船を解放しなければ砲撃する」と威嚇した。40ミリ口径機関砲で攻撃され
たら、ファイバー製の警備艇はひとたまりもない。警備艇は漁船を解放してしまった。

中国政府は、インドネシア領ナトゥナ諸島を中国領と宣言して、中国漁船にインドネシア領内にどんどん
侵入させ、中国漁船の安全確保を理由にして武装監視船が何隻も侵入してくる。これが中国の領土侵
略、実行支配の手口だ。

インドネシアは中国の脅しに悔しがった。このまま野放しにすれば中国は武力で脅して自国領土だと主
張し放題になる。翌日、海軍艦船を出して、相変わらず違法操業を続けている中国漁船を再び拿捕した。
すると、またしても中国の武装漁業監視船がやってきて、機関砲を向けた。にらみ合いになった、結局は
インドネシアが折れて、中国漁船は再び解放された。
 

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:47:24.53 ID:lmRUDzjk.net
支那海警船にラムが装着される日は近いな
そんな連中は見つけ次第、無警告撃沈すべきだな

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:48:42.84 ID:HL9QWjlY.net
   

>>302  ID:XQoa8A4n ← 朝鮮人民主党www 日本語を勉強してから書き込めよチョンwww



在日ヘイトブタ朝鮮人 チョンの8割は前科持ち   

【動画】 府中刑務所の9割が在日韓国朝鮮人★ ← 在日特権で強制送還無し!!!(2014/04/06)
 http://www.youtube.com/watch?v=hMHHBR0Rgts


 

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:01:43.23 ID:5Svb0YTQ.net
  

◆1979年2月17日 中国がベトナムに軍事侵攻したのを知っているか?

ベトナム戦争終了後の数年後に突然、中国正規軍60万人がベトナムに電撃侵攻した。中国軍初
の外国への本格軍事侵攻といえるものであった。当時ベトナム正規軍のほとんどは、カンボジアで
中国左翼のポルポト退治に当たっており、ベトナム国境は手薄の状態だった。

       http://i.imgur.com/bwyVLhr.jpg (中国軍侵攻図)

      中国正規軍60万人 VS ベトナム民兵10万人

中国軍の電撃侵攻に対抗する、ベトナムは正規軍3万と民兵7万人で迎え撃った。戦法はゲリラ戦
と敵を奥に引き込み罠に嵌め十字砲火を浴びせるもの。中国正規軍60万人の戦法は、北朝鮮戦争
で使ったドラや金を叩き鳴らしながら、一斉になだれ込む古い戦法だった。しかし、米軍と百戦錬磨
されたベトナム軍10万人の戦法は、彼らをはるかに上回る戦術と戦闘能力を発揮した。中国軍は
実戦経験が無いため、一度崩れると一気に敗走、隊は次々と混乱状態に陥っていた。指揮が全く
効かない集団と化した所に、集中十字砲火を浴びせていた。結果として、中国一個連隊約1500人
中の生存者は僅か50人程という惨憺たる敗戦だった。退却する中国軍の戦車、装甲車、軍用車両
の焼けただれた残骸が転がる死のロードが累々と中国まで続いた。

中国正規軍は当初17個師22万人を投入して開始した。しかし、最終的に60万人も投入することと
なり戦死死傷者は20万人にも上った。増え続ける大量の負傷者を送り返す輸送手段にも困る事態
に陥り、中国はベトナム侵攻から手を引かざるえなくなってしまった。
  

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:05:22.58 ID:4s0Jt5HA.net
中華は米国と世界を二分するG2超大国だよ
ベトナムは中華や東夷の下位民族なんだから

生意気言うから厳しく叱責されるんだよ
歴史を真摯に反省すれば、こんな不道徳は有り得ないです

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:34:02.84 ID:14RBhrUB.net
中国は
一人っ子政策なんだろ

いざ戦争となったら
親は息子を除隊させるだろ

ひとりしかいない子供を
戦死させるのか?

そんな内情の中国解放軍って
ほんとに戦えるんですかね?

てか・・ほんとに強いんですかw

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:26:01.38 ID:WiLPF7Lr.net
解放軍の下っ端は田舎の食いっぱぐれが多い。ハングリー精神は豊かな国の自衛隊の比ではない。どこまで統率が取れているかは不明だが

総レス数 316
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200