2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日中】中国の触手 過疎化につけ込み無人島買収 瀬戸際で回避 [7/22]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:07:08.59 ID:???.net
【島が危ない 第3部 五島列島 かすむ国境(上)】中国の触手 過疎化につけ込み無人島買収 瀬戸際で回避
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140722/plc14072208270007-n1.htm
産経新聞(編集委員 宮本雅史) 2014.7.22 08:27 [領土・領有権]
グラフ http://sankei.jp.msn.com/images/news/140722/plc14072208270007-p1.jpg


 長崎県・五島列島は、古くは遣唐使の寄港地として栄え、大陸との交流の窓
口だった。幕末期に、黒船来航に備えて福江島に築かれた石田城はまさに国防
の城で、四方のうち三方が海に突き出す「海城」だった。現代も、国境を守る
ためのこの島々の重要性に変わりはない。そんな五島列島に今、中国からの波
が押し寄せている。その現状を報告する。

 平成22年夏、福江島・福江港の沖に浮かぶ無人島の包丁島が突然、インタ
ーネット上で売りに出された。福江島民が燃料用木材の切り出しに利用してい
た島で、売買価格は約1500万円だった。

 「中国資本が購入に乗り出してくるという話があった」。福江島の五島市役
所で久保実市長公室長が振り返った。「最終的には地権者が売却をやめたこと
で一件落着したが…」。五島市は、五島列島最大の島の福江島など11の有人
島と52の無人島を抱える。

 同じ福江島の沖合にある別の無人島、姫島にも中国資本が一時、触手を伸ば
したことがあった。以前姫島で御影石を採掘していた福江島の石材店の社長、
有川一徳さん(57)が証言する。「本土のブローカーの仲介で、中国資本が
地権者に接触してきた。その後、なぜか、立ち消えになった」

 中国資本がビジネスの話を持ちかけてきたこともある。地元紙「五島新報」
(廃刊)の元社長、永冶克行さん(65)らによると、21年、上海の投資顧
問会社が福江島に現地法人を設立。五島市に対し、木材の買い付けやナマコの
養殖、魚のすり身加工、別荘地開発などを提案した。

 市長時代に対応した中尾郁子前市長(79)によると、中国側は「商売のチ
ャンスじゃないか」「この商機を逃していいのか」と強気で押してきたという。
中尾前市長は「中国が日本の水源を買おうとしているという話が飛び交って
いたので、こちらは慎重に対応した」と説明する。

 市は地元の森林組合を紹介したが、中国側が現行の伐採量の10倍以上の買
い付けを希望したことなどから契約は成立しなかった。すると、中国側は山林
そのものの買収に動き出し、所有者と直接交渉を始めたという。この話は、市
が所有者らに呼びかけて阻止した。中尾前市長は「山林の所有者にすれば魅力
的な話で、安易に受け入れてしまいかねなかった。そこで、みんなで情報を共
有して山を守ろうとした」。

 五島列島では、長崎県の対馬のように、外国資本による大規模な不動産買収
が現実になったケースはまだない。ただ、中国資本の影はことあるごとに浮か
んでくる。背景には、他の国境の島と同様、高齢化と過疎化、そして地域経済
の悪化がある。


>>2以降に続く)

2 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:07:31.46 ID:???.net
 今年5月8日、有識者らによる政策発信組織「日本創成会議」人口減少問題
検討分科会(座長・増田寛也元総務相)が2040(平成52)年時点の「消
滅可能性都市」を発表した。そこには、五島列島の自治体の衝撃的な数字が並
んだ。

 試算によると五島市の場合、若年女性(20〜30代)が2010(平成2
2)年に比べて75・9%減り、全体の人口は4万622人から1万9201
人に減少。従来の他の推計より厳しい数字が示された。新上五島町も若年女性
が80・45%減少し人口は2万2074人から8549人になるという。九
州・沖縄ブロックで1位と2位の減少率だ。

 現時点でも人口減少は激しい。国勢調査によると、五島市の人口は昭和30
年に9万1978人だったが、平成22年には4万622人に減少。6・2%
だった65歳以上の割合は33・4%に増え、逆に40・4%を占めていた1
5歳未満は、11・8%にまで減った。

 五島市の久保市長公室長は「市には高校が4校あり、毎年300〜400人
が卒業するが、95%程度は島外に出てしまい、戻ってこない」と嘆く。空き
家も増え続け、市内に約3900軒あるという。

 高齢化と過疎化は、主要産業の漁業も直撃している。五島漁協の草野正組合
長(64)は「平成10年ごろは組合員が千人いたが、今は496人。跡取り
がいなくなってきた。平均年齢は60歳代で、80歳代が何人かいる。10年
前に年間30億円余りあった水揚げが、今は20億円ぐらいまで減った」と窮
状を訴えた。


(以上)

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:08:05.05 ID:FmWw4EGF.net
また「キチガイの産経」か

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:10:38.32 ID:HL8J17iL.net
なんだよ売り主可哀想じゃないか
経済行為の自由もないのかよ
一家離散でもしたらどうすんだよ
ネトウヨ金出し合って買ってやれよ

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:11:34.56 ID:1KjEHaTu.net
国なり自治体なりが買い取るべきなんじゃないの

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:16:35.93 ID:2r5AQk0H.net
>>5
バカサヨ「税金の無駄!仕分け仕分け!」

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:24:31.57 ID:YtZ2EQs+.net
中国の触手・・・なんて卑猥

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:26:06.03 ID:NYkkcHEm.net
離島もそうだが、いつ戦争なってもいいように、国内に中国の基地たくさんあるでしょ。
もうどうしようもないよ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:27:16.12 ID:Cx7+Tnqi.net
>>4 は中国人

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:28:06.63 ID:VF/bFaOp.net
対馬の自衛隊施設近辺も韓国人にかなり買われてるよね

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:33:18.33 ID:/eDEIQTN.net
オスプレイ反対デモやってる連中の画像見れば一目瞭然だが
「自衛隊を解体せよ!」ってプラカード持ってる。
奴らは中韓と繋がってる。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:35:21.21 ID:MUtOJkfC.net
売っても良いものと売ってはいけないものが同列に語られる愚かさ。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:36:57.28 ID:VuykV8cY.net
確か、日本(人)は支那の土地を買えないはず。
早く、支那(人)に日本の土地を買えないようにしろよ。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:39:53.69 ID:lmk1vASy.net
食指な

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:42:23.29 ID:d7sxmiky.net
>>11
札幌でのオスプレイ反対デモのノボリに○○労組とか北教組とか書いてあった。
実質14名での反対デモwww

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:44:37.05 ID:HEfzXCsM.net
外国人の土地購入を許してるのって日本だけじゃね?
いい加減、これに関しては中国を見習う所だろ

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:44:48.78 ID:2r5AQk0H.net
>>15
ニュースで見たわー。どう見てもフェミヒスな感じのオバサン達。

あの人たちに代案出してもらいたい。
どうせ九条ガー平和主義ガーなんだろうけど

18 :イムジンリバー:2014/07/23(水) 01:01:32.50 ID:Pd46pA9S9
>>12 仰る通り。
少なくともEEZを規定する最遠方の島嶼は、大小に関わらず個人所有を禁じ、全て国家あるいは自治体所有とすべき。

19 :イムジンリバー:2014/07/23(水) 01:15:55.62 ID:Pd46pA9S9
島一つ護る努力をやらないくせに、集団的自衛権がどうの、専守防衛がどうの、なんて議論を必死にやってるバカ国、日本。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:15:32.55 ID:tNUGiDWE.net
中国が買った土地に気がついたら軍事基地ができてたらどうするんだろう。
いくら日本の法律では〜って言ったところで向こうは気にもとめないよね。
強制執行するといっても相手が軍事基地じゃなあ。
どうすんの?
そもそも外人が日本の土地買える制度が意味不明。

21 :LingLing ☆@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:42:01.72 ID:KOBLtgUB.net
徹底的につぶすしかないね。法律変えるとかも

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:56:19.86 ID:7ISLjCrJ.net
無人島も公拡法の対象にしろよ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:00:51.31 ID:RGFGgRFO.net
中韓だけに限らず、
日本の土地は日本人でないと買えないように変えたほうがいいね

ただでさえ法律の合間狙って脱法行為する中韓に
乗っ取り助けてやってるようなもんだよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:08:47.93 ID:OQfIYrFH.net
> 中国の触手
産経の日本語はまじでやばいな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:11:36.03 ID:C8Z3bMS5.net
食指を触手と間違うのは朝日が起源

あまりに色んなマスコミが使うので、国語辞典ですら
触手も食指と同じ意味の言葉として扱われるようになった

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:13:21.80 ID:xMO1r9pq.net
外国人の土地売買に制限をかけるべきだろう。
買取は禁止で借用は20年程度までとか。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 02:36:14.08 ID:OCMsUTun.net
>>1

対馬と違って五島列島は賢い人達がいて良かった。助かった。
政府も危機感持ってくれて、今後は少し安心できると思う。
ガンバレ!

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 04:20:41.73 ID:6GZPZOOc.net
まあうちの町も20年後は草ぼうぼう シカやサルやイノシシが人口を上回る
ようになっているだろう
借ってくれるなら中国人様でも蟻が鯛感じ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 04:25:01.91 ID:2h4iIb/i.net
国有化してしまえよ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 04:33:12.00 ID:HEfzXCsM.net
支那朝鮮が不動産買えないよう法整備しろよ。
日本人は支那朝鮮では買えないんだし

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 04:58:50.77 ID:dCUYlTOp.net
敵国支那豚へのODAやめろ!

もたもたするな とりもろす小僧!

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 05:03:46.57 ID:BJRQP7qc.net
不動産に関しては超法規的措置として、外国人に販売してしまった後でも
強制的に国が取り上げてしまっても良い。
商法的にどうであろうと国防問題なのでこっちが優先順位が高い。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 05:57:25.35 ID:30Jtg+oU.net
触手って、中国人はエイリアン扱いだなwwwwwwwwww

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 06:26:16.89 ID:gTy3+P2R.net
国は何やってんだよ
随分まえから問題あっただろ類似の

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 06:39:01.37 ID:SRhyBPmH.net
【中国新聞網】 日本人は中韓への好感度は低いが「中国の日本侵略は絶対にない」と認識[07/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406049196/

中国人がまた嘘ついて記事書いてるよ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:00:45.81 ID:spko/W8G.net
>>1
女前市長の功績か
今はもっと対中感情が悪化してるし大丈夫だよな?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:03:47.00 ID:xRdfLvaP.net
外国人の土地購入には制限つけた方がいいんじゃないの

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:08:04.62 ID:zR6ULIFS.net
一応、日本の場合、プライベートビーチは存在しない。
海岸線は、すべて国有になっている。
だから、勝手に港湾を作ることは出来ない。
中国人は、その辺がわかっていないだけに恐ろしくもある。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:29:53.07 ID:ngdas4vP.net
国内の支那人が大使館の指示で行動している事は、北京五輪の年長野で証明された。

国内の支那人が大使館の指示で行動している事は、北京五輪の年長野で証明された。

国内の支那人が大使館の指示で行動している事は、北京五輪の年長野で証明された。

国内の支那人が大使館の指示で行動している事は、北京五輪の年長野で証明された。

国内の支那人が大使館の指示で行動している事は、北京五輪の年長野で証明された。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:48:45.62 ID:ZAPcx0m2.net
>>1
所でこう言う奴て税金払い続けてるんだろうか?
買ってオシマイな感じがする。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:55:36.42 ID:LkM7At7m.net
>>14
食指は動くもの、触手は伸ばすもの……じゃなかったっけ?

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:55:40.74 ID:lp1K7CjM.net
>>4
在日の生活保護やめてその金で購入すりゃいいな

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 07:57:43.97 ID:XsD1CltR.net
オスプレイの反対デモをしている市民もどきと テレ朝TBSのコメンテーターの知性は同じレベル。
吉永みち子なんかそのまんま。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:00:28.19 ID:clP2Q1KW.net
外国人の不動産購入には
関税と同類の外人取得税を大幅に取れよ!

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:01:12.54 ID:USubJOnA.net
中国人ってコリアンだし普通に触手ありそうだな。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:02:30.28 ID:gQ624ALR.net
ムダに多い国会議員を、こういう無人島に住ませておけ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:04:01.04 ID:4+L/+bPB.net
外国人に島買われても日本の法制下にあるからあくまで日本領土と左翼とお人よし日本人は考えてんのかな
でも、中国人しか住まない島だから貪欲な中国がいつ領有宣言するかわからないし実質上領土取られた状態になる

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:12:14.77 ID:sImrXQhp.net
>>47
お人よし日本人はそう考えてるんじゃね?

日本で言う左翼は、侵略の一手と理解しての言動だろうよ
基本的に向こうの手先、日本の敵だろうし

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:17:20.78 ID:e6pu/f05.net
■外国国籍の外国人による土地売買に会して、一定に条件を科しては!

外国人国籍の土地売買も日本同様の条件であること、これで良い。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:21:48.12 ID:FvqtlPa1.net
対馬の自衛隊基地周辺の件でも問題にされてたのに国は何も対策してないのかよ。

法改正しなけりゃ何度でも同じ事か起きるぞ。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 08:31:33.55 ID:7t2/6Dq1.net
政府の責任で何とかしてよ。
1970年あたりから日本と周辺地域はもう平時じゃないんだから。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 09:07:50.69 ID:HdOv9iRT.net
国防上問題があると判断した場合、外国籍の所有者の土地は接収できるとする法律を作れば一件落着。
まあまたマスコミが「所有権の侵害云々」とか称してネガティブキャンペーンするけどね、きっと。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 14:51:00.80 ID:HL8J17iL.net
>>52
んじゃ民主党が政権をとったら
米軍基地は接収可能な

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:35:28.78 ID:uVCKyyRq.net
だから早く外国人の土地購入に制限する法改正やってよ!

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:39:30.17 ID:LPadsl6z.net
日本の土地を買い漁る中国
新潟、名古屋、都心一等地、沖縄在日米軍用土地、水源地等々…

【日中】新潟県が中国の治外法権の領土になる…竹島問題よりヤバい![11/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384564291/

【ニコニコ動画】新潟と名古屋に軍事基地ができます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12695508
領事館=軍事基地

【日中】北京の日本大使館移転めぐり日中密約か?交換条件は東京の中国大使館や名古屋と新潟の総領事館移転−JNN取材[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328010804/
【名古屋】名城住宅跡地に中国領事館の建設 政府が内諾していた! 河村市長「知らない、とんでもない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328015094/

【日中】中国が新潟で総領事館用地5000坪取得、言いがかりつけ外務省屈服させた経緯、発端は駐北京大使館の増築[06/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339064679/
【社会】中国、総領事館移転先として新潟県内の広大な土地を購入予定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349696501/

【東京】中国政府が震災のどさくさまぎれ?で東京の一等地、5677平方メートルを60億で購入★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304529932/
【日中】外務省がお膳立て?中国が港区の一等地を落札 60億円で購入の狙いは何か[05/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304911265/
中国が港区の一等地を落札 60億円で購入の狙いは何か
http://www.j-cast.com/2011/05/08094883.html

【ゲンダイ】日本が中国マネーに支配され始めている 企業買収だけじゃない、森林買収で水資源も狙われている
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270276884/

【話題】 沖縄在日米軍用土地  1割以上が中国資本に買い占められていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361747565/

総レス数 55
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200