2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日中】サンゴ密漁「対策が効果」「中国政府の態度は真剣」=中国 [11/21]

1 :かじりむし ★@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:00:43.32 ID:???.net
サンゴ密漁「対策が効果」=中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2014112100895
時事通信 2014/11/21-19:35
 

 【北京時事】中国外務省の洪磊・副報道局長は21日の記者会見で、小笠原
諸島近海などでサンゴを密漁する中国漁船取り締まりに関し、「(漁民に対す
る)教育や処罰など総合的な措置を取り、明確な効果を上げている。日本海域
でのサンゴ船は大幅に減っている」との認識を示した。

 洪副局長は「中国政府の態度は真剣だ」と強調。「日本側と法執行部門の協
力を強め、共同で適切に問題を解決したい」と述べた。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:19:38.75 ID:uIR3QsFD.net
>>122
泣き寝入りです

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/12/01(月) 18:31:05.98 ID:r7D/rj8BC
>>122
回復に数百年から千年ほどかかる様だけどな。
漁業協定も見直さないといけないやね。
豊富に捕れてたから分け合えたものを漁獲量も激減していくことは間違いないだろうし。

総レス数 124
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200