2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日韓】東京大学が軍事研究解禁、他大学に影響与える可能性・・韓国ネット「自由が保障されていた日本は死んだ」「東大が研究すれば…」

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:43:49.46 ID:???.net
東京大学がこれまで禁じてきた軍事研究を解禁したという日本メディアの報道が、韓国で注目を集めている。

韓国・聯合ニュースは16日、産経新聞の報道を引用してこれを報じた。記事は、東大が1959年と67年の評議会で「軍事研究はもちろん、軍事研究として疑われるものも行わない」との方針を確認し、全学部で軍事研究を禁じてきたことを紹介。
そのうえで、東大は成果が公開されることを前提に軍事研究を解禁したと伝えた。

安倍政権が2013年12月に大学の軍事研究の有効活用を目指す国家安全保障戦略を閣議決定したことを受けたもので、軍事研究を禁じている他の大学にも影響を与える可能性があるという。

このニュースに対し、韓国ネットユーザーからは以下のようなコメントが寄せられている。

「一般国民だけではなくマスコミと大学のような機関も全部、日本政府の操り人形になってしまった。せめてもの自由が保障されていた日本は死んだ。さようなら、日本」

「まるで第二次世界大戦の時みたい。あの時も、中国の土地を狙ったけど、経済の復興は成し遂げられなかったし、憲法を変えた。今も不況だし、憲法を変えようとしている」

「ものすごく象徴的な出来事。知らなきゃいけないニュース」

「日本では軍事技術研究を禁止している大学があるから、他に移る学者が多い」

「去年も噂になったけど、やっぱりこうなったか。予想した通り」

「東大も仕方なかったのかもしれない」

「東大が研究をすれば、他の大学も続く。水面下では、すでに研究していたのだろう」

「禁止していたとは信じがたい」

「911以降に米軍が生存者救命の軍用研究支援を始めたが、東大は研究を許さなかったから、研究所を出てベンチャー起業した人もいた」

「安倍の疾走が止まらないのに、私たちは何をしているんだ」

「間違った者は、社会を間違った方向に向けさせる」

(編集 MJ)

http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/406860/
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/406860/2/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:50:27.92 ID:ZvClEFlr.net
ただの学問だろ
防大だってあるし、別に解禁って訳でもないわ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:51:31.04 ID:JxIlAEIK.net
とにかく、こっち見んな!
これからは東大をはじめとする最高学府でも軍事技術を研究して圧倒的な先進兵器を保有します!

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 04:53:41.87 ID:wZrcqDJR.net
>>1
日本にさよならしてくれるならそれこそが
国防というものだ、すでに成果ありだな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:01:38.92 ID:5keq2Bfd.net
東大が軍事研究ってwww。
アレは官僚を育てるための機関だぞ。
って、法的根拠の研究かな? だったらまあいいか。

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:03:55.22 ID:OQfCbZWP.net
これで産学協同が、一気に加速するな

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:04:04.96 ID:P50mcyC8.net
その前に東大に潜り込んでいる工作員達を排除しないと。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:05:21.84 ID:jsRzLxsc.net
>せめてもの自由が保障されていた日本は死んだ
根拠の無い自主規制を撤廃したのだから自由の回復でしょJK

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:08:41.08 ID:dhU80xc4.net
解禁されたら何で自由でなくなるかがワカラン
禁止する方が自由でないと思うんだが

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:11:20.15 ID:B5GAb3u1.net
自由に解禁したのに自由は死んだと?

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:11:41.01 ID:5keq2Bfd.net
>>9
支那人朝鮮人の立ち入り禁止区域が増えるだろ?
つまりそういうことだ。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:13:26.60 ID:dGD7pz/m.net
アメリカ留学したことある奴なら知ってるだろうが、
自分の大学の研究ラボが軍事関連の研究をしていた場合、
施設の全出入口に州軍の歩兵が立つんだよ。
ここは日本見習わないとダメ、と強く思ったね。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:13:28.86 ID:MQMg1XF+.net
>>1
最低の時に最悪な選択する鮮人の特有な性質。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:14:09.00 ID:nCYwe2Ul.net
>>1
赤の巣窟の東大が研究したら支那チョンに流すんじゃねえの?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:17:54.83 ID:dJUtCnp+.net
ガンダムとかエヴァンゲリオンとか宇宙戦艦ヤマトとか作るのか?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:19:35.60 ID:8Tn4Z3I4.net
>>9
軍事を前面に立てると特定秘密が通常技術分野にも被って中韓は盗めなくなる。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:20:13.70 ID:whzgHgzM.net
チョンはインターネットが軍事から始まったって事も知らんのか

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/18(日) 05:30:54.74 ID:RWKkNW6b4
国益事項は左の飯の種

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:30:20.91 ID:zocRUpll.net
さよなら日本

なんと喜ばしい言葉www

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:33:38.12 ID:N9+GIAWl.net
命中率100%のスナイパーロボとか開発するんだろ

21 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:34:21.82 ID:H6wa/lqM.net
 
軍事の研究開発なんて、閉鎖的な環境でやらないとダメだ。
一般の大学なんて、もってのほか。
  

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:38:08.83 ID:dzmO3rTK.net
赤い大学で軍事の研究されるのは怖いんだけど

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:39:14.36 ID:IwpbC4wD.net
むしろ禁止してる大学なんて日本にしかないだろ
解禁されるのが当たり前だ

24 :マケルナ会 しばき隊 支援@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:39:25.67 ID:m7bbt0xR.net
>>1

国際社会は日本が軍国主義に舞い戻ったと受け入れるであろう。東大はネトウヨに影響されているのか?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:41:20.03 ID:mmW7JqrY.net
もういいから、早く不逞鮮人を引き上げて日本と関わるな。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:50:52.56 ID:uvckpI3q.net
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
      i /  \  /  ヽ )
      !  (・ )` ´( ・)  i/  何をビビってる?w
      |   (__人_)   |
      \   `ー'  /
      /        \
     |  i        i _|
     |  `ー――---┴⌒ヽ
     (  ____ _ ,, _丿
      ヽ_ ______

27 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 @\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:53:35.59 ID:A4ePZrDi.net
>>1
外交研究があるのなら、軍事研究もあって当然

軍事は外交の一部です

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:53:45.86 ID:9TZebs9v.net
心配しなくても日本からしかけることはない。防衛はするがな。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:55:16.46 ID:KR2LzthW.net
>>12
言いたい事は判るし、軍(防衛庁)依託の研究なら、防諜強化は当然の処置
でも、今は物理的警護だけでなく、ネット警護の方がより重要で心配
また、軍事研究は、軍委託の研究だけじゃないから
直近でない戦史研究まで、軍が直接警護する必要は無いでしょ
そういう分野まで禁止してたのが日本の現状

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:57:53.70 ID:+1xUBa46.net
東大なんてノーベル賞も獲れないし、アカばかりで補助金ばかり要求してくる無能大学どうでもいいわ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:58:22.56 ID:szgaz9g3.net
ねぇねぇ朝鮮人さん


「あー、日本人で良かった―^^」

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 05:59:54.03 ID:MQMg1XF+.net
とっくに近大マグロに負けてる御用大学は役に立たんわ。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:00:55.65 ID:FkUHKpmp.net
禁止する理由が理解出来ないわ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:01:44.03 ID:A8MCsiP8.net
どういう事をやるのかいまいちピンとこないが、
軍事学をやるというのなら、いままで日本の大学が知性と切り離していた分野に
光を当てるという点で意義はあるかもしれない

が、東大で大丈夫なんかな

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:02:35.24 ID:o2BjA56J.net
>1
>韓国ネットユーザーからは以下のようなコメントが寄せられている。
>「一般国民だけではなくマスコミと大学のような機関も全部、日本政府の操り人形になってしまった。
>せめてもの自由が保障されていた日本は死んだ。さようなら、日本」

よかった さよならしてくれて
もう戻ってくるなチョン

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:04:37.75 ID:F3d7oWKI.net
軍事学が自由に研究できるのに何を言ってるんだ
とはいえさよならだなクソチョンども

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:04:44.68 ID:cIIWe66Y.net
「軍事研究として疑われるものも行わない」との方針」 
これを現在もやろうとしたら、民生品の開発さえ出来なくなる時代だからな。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:05:00.52 ID:DLaTfvul.net
特亜の学生に参加させたら漏れるぞ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:06:28.83 ID:FkUHKpmp.net
   至極当たり前
何故禁止するのか全く理解出来ない
自主独立国家、防衛抑止力は国家の安全保障

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:06:40.00 ID:3acpm85X.net
やっと普通の国になりつつあるな
というか今まで税金注ぎ込んでるくせにやらなかったのが異常だわ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/01/18(日) 06:08:41.52 ID:WE5W1dq9K
これで産学協同が一気に進むな
画期的な軍事研究、武器開発をやってくれよ

他の大学も右へ倣えするだろ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:11:10.48 ID:o2BjA56J.net
やっと税金を納める意味がわかってきた

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:11:36.41 ID:KR2LzthW.net
>>34
防衛省が研究委託するような内容なら、当然、上は教授から、
下は学生/アルバイトまで、全要員に対するガイドラインが細かく指定されるでしょうね
場合に因っては、国の機関の審査パスが必要になるかも
更に、機密保護法の対象になったりとか

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:11:43.79 ID:CnHeeoT4.net
今まで米が圧力掛けてたって事?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:13:28.09 ID:UXzEymKZ.net
キムチから辛みを除去する細菌とか作ってほしい

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:18:09.27 ID:KR2LzthW.net
>>44
違う
圧力を掛けてたのは、サヨとそれに影響された連中

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:18:26.01 ID:VTRseO6g.net
やっとガンダム作れるようになるのか、胸が熱くなるな。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:18:34.76 ID:xek0MYKn.net
東大の事だから全部中韓に流すだろうし基本公開だしあんまりなあ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:20:30.70 ID:K+gFP9n8.net
公開はアカンやろ

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:21:49.08 ID:5keq2Bfd.net
>>49
別にイイんじゃね? どうせ作れないからさ。

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:23:50.31 ID:azVdW2gX.net
C-2の後部ハッチの強度が足りなくてゆがむんだったっけ。早く参加しろや

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:27:00.73 ID:azVdW2gX.net
>>43
当然特定秘密保護法の対象になるんで、洩らしたら懲役10年でエリート人生終了
材料基礎研究や強度計算くらいしか発注されないのにスパイ扱いだから割に合わんでしょ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:27:27.38 ID:feg3FK9F.net
コリアセンターあるし中国人だらけだし、特亜の軍事力アップに貢献するに決まってるだろ
そうやって反対するふりの記事わざわざあげてごまかさなくてもいいよ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:29:03.38 ID:K0BX2Nk9.net
研究が進んで一般家庭でも核兵器がつくれるようになったらどうなるんだろうね。

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:31:18.21 ID:jeypfq7o.net
東大で研究したらそのまま隣の大国に筒抜けになるだろ

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:34:27.81 ID:azVdW2gX.net
>>54
宝島社やディアゴスティーニが書店で売る
「全巻そろえればキロトン級原爆があなたのものに!・週刊原子爆弾」

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:35:44.50 ID:6ngh+4uK.net
北も南も元から自由がないチョンww

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:36:02.32 ID:N1QyxhKg.net
>>56
何十年買わなきゃいけないのw

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:36:04.81 ID:MBqDAcHS.net
今やチョンとサヨクの巣窟ってイメージが強いな
チョン絡みってだけで不正の臭いがするんだけど、ホントに学業成績で卒業してんのか疑わしい

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:37:15.60 ID:EQcFcIri.net
これが最強の韓国軍だ!!
【兵器編】
●陸軍
1、未だ完成してないのに、一世代前の他国の戦車を比較対象にするK2
2、川に入ったら浸水してしまうK21装甲車
3、税関で足止めされる装甲車
4、浸水する「水陸両用」装甲車KAAV
5、不発弾多数の迫撃砲
6、燃料が漏れてエンジンが燃えるK9自走砲
7、発砲するとセンサーが壊れる装甲車
8、老朽化して、28件の事故が発生し、32人が死亡した対戦車ヘリ

●K1系戦車編
1、日本の戦車を意識しすぎた砲強化で、横に向けて撃つと横転する
2、砲身が爆発する
3、砲弾を発射すると車内に消火ガスが噴射される
4、パワーパックにも問題がある事が判明(この問題はK2にも引き継がれている)

●海軍
1、波高3mで出航を見合わせるウリナラ艦隊
2、砲身が爆発する文武大王
3、ジグザグスラローム航行しかできない高速ミサイル艇
4、データリンクせず、単艦で戦う事を強いられるぼっちイージス艦
5、夜間、レーダーを作動させ見張りもいる状態で大型漁船に激突して沈没した高速艇
6、自分達が撒いた機雷に当たって沈む哨戒艇
7、20ヶ月以上も修理中の最新鋭潜水艦!
8、折角合同演習なのに、修理中で出てこれないイージス艦 ← NEW!

●最強の揚陸艦、独島艦編
1、「存在しない物体」を表示する艦のレーダー
2、角度によっては、甲板上の自軍ヘリを撃つ接近防御火器システム「ゴールキーパー」
3、小型揚陸艇を積むと使えなくなるエレベーター
4、そもそも搭載するヘリがない
5、演習の時以外、ほとんど活動しない。1年のほとんどを港で過ごしている

●空軍
1、稼働率が半分以下のF-5・F-16
2、陸上でも墜落するウリナライーグル
3、地上で司令官を射出しちゃうキムチイーグル!
4、墜落中にパイロット置き去りにして座席だけ脱出するパラシュート
5、計画倒れの次世代戦闘機

●ミサイル
1、内蔵バッテリーの不具合等で飛ばないミサイル!
2、目標から11kmも外すハープーン対艦ミサイル
3、実射に失敗した対潜ミサイル
4、F-15Kに搭載するミサイルが足りない

●その他
1、暴発する自動小銃
2、雨の日に使えないラジコンロボット
3、解像度の低い偵察衛星
4、整備部品がなく、仕方なく共食い整備で稼働率が著しく低下
5、まともな軍服・軍靴ひとつ作れない
6、学校給食以下の費用で作られる食事(しかも、官給品キムチにネズミが練り込まれている )

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:38:20.30 ID:wMK79jJK.net
徴兵に行かなかった奴をネットで公開するような軍事大国に言われたくねぇよwwwwwwww

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:38:31.15 ID:EQcFcIri.net
何の成果も得られなかった!!インドネシアが韓国型戦闘機事業を非難 !!

インドネシアが韓国型戦闘機開発のKFX事業を非難に出ました。

パートナーとして 80億ウォン以上の金を注ぎ込んだのに何の成果も収めることができなかったと主張しました。

KFX事業は韓国とインドネシアが合作して米F-16の性能以上の戦闘機を開発する
事業です。

ところがインドネシアの有力時事誌テンポがポス・フタバラット国防部
事務総長をインタビューして、KFXが‘実の無い事業’であると指摘しました。

インドネシアは2011年から専門家60人を韓国に派遣して750万ドル、私たちの金で
約85億ウォンを投入しました。

しかしKFX事業が2014年9月まで延期されて、2年半の努力が水の泡になったと
主張しました。

さらに韓国がKFX延期の事実を随時通報せず、事業を継続する保障も無いのです!!

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:39:57.22 ID:EQcFcIri.net
既に、中国の支配下にある韓国に、米国は最新兵器を渡す事はあり得ない状態です!!

F−15Kに搭載されている米国の最先端軍事技術が蓄積された最高軍事機密。
改良型ランタン(LANTIRN:低高度/夜間航法および精密爆撃照準装置)を許可なく
勝手にばらしてその技術情報をそのまま中国に流していることをアメリカから指摘され
見苦しく「技術を流出させようとするのではなく、単純な整備目的で分解しただけだ」
と言い張っている。しかし韓国が中国に情報を流した事は米側が確認しているそうだ。

「米国や日本から得た軍事情報を韓国軍は、中国人民解放軍に密かに伝えている。
米国国防局は韓国を信用していない」と述べた。
米国は韓国に対しては、そうゆう国として扱っていると述べた。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:43:24.75 ID:H1dAwuEt.net
       ,,,,, _  _
     ,r"´,,",,,、、`´、,`'' 、,
    ッ"ミ从从从\\ミ))リ、
   /ミ;;ミヽヽll|アンラ;;;ヽl|;;;;ヽ
   ノミ;ミ;;;;从;;;;゙゙;;;;;;;;;;;;;;リシ;{リ
   }ミミ;;;;;Y'///;;;;;;;;/'''"リl゙l;;}、
   |;r、;;;;ノ 从l|,l|l;;|、j } :: {;イ
  イ;|l゙、;;{  r弖≧;; ツ弖マ,'/
  r';\'、}  ::::'''''" |゙'' リ
  フ;;リ ゙'''l  "  、,,、}  /
  r'-、" :::'、   、_,,,t、 /
. /ヽ `' 、::::\. ´-ー' /    んふw  自由…w
,fヽ/~'' 、,ベ'ー、\___/

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:47:35.04 ID:5keq2Bfd.net
>>14
心配するな。どうせたいした研究なんか出来ないから。
でも自衛隊員の入学が可能になるってのは大きいかもね。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:47:41.65 ID:k+D2BHmI.net
東大、防衛省に協力拒否 「軍事研究」と判断 輸送機の不具合究明
http://www.47news.jp/47topics/e/255042.php
防衛省が今年5月、強度試験中に不具合が起きた航空自衛隊輸送機の原因究明のため東大大学院教授に協力要請したところ、
大学側が「軍事研究」を禁じた東大方針に反すると判断し拒否したことが5日分かった。

東大独自ルール「軍事忌避」に反旗 複数の教授ら米軍から研究費
http://www.sankei.com/politics/news/140501/plt1405010009-n1.html
複数の教授らが平成17年以降、米空軍傘下の団体から研究費名目などで現金を受け取っていたことが30日、分かった。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:53:01.51 ID:TaSTZitg.net
韓国人や中国人の研究者を排除しないと軍事研究はだめだろ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:53:36.56 ID:VRqOEXKs.net
あいつらホント上からしたまで日本を食い物にすることしか考えてないな。

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 06:56:56.65 ID:Fy0v7b82.net
光学迷彩の軍事利用はよ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:00:37.94 ID:n0OkxKhr.net
東大の軍事研究なんて、ウンコ以下なのに、どこが脅威なんだよ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:04:26.13 ID:NdHEHIcq.net
>さようなら、日本

いい話だなぁ、二度とこっちに関わるなよ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:05:01.97 ID:fSJeHM64.net
東大に核弾頭作らせたら、どっかの同好会が半年で作っちまいそうだなw

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:06:05.11 ID:KR2LzthW.net
>>63
韓国が米国製武器のブラックボックスを無許可でバラして、
機密盗んだのは再三しっぽ捕まれて都度、お仕置きされてるし
トップ級の機密を中共に流してる証拠捕まれたのも今度が初めてじゃない

地対空ミサイルのホークだかナイキをバラして、技術盗んで、
国産ミサイルの開発に成功したニダ!!とやらかした
でも、いつものパターンで劣化コピーしかできなかった
当然、米国にばれて、韓国には2週か3週遅れのミサイルしか売ってくれない
勿論、ロケット関係の技術提供は一切拒否
自分たちじゃ技術開発できない連中だから、これが響いて、
昨今の国産ミサイルや国産魚雷の開発失敗や、
衛星打ち上げロケットの開発停滞に繋がっている

こう言うの考えたら、F-15Kも韓国が思ってる以上に、凡々な機体なんでしょうね
特にみっともないないのは、一寸前に北朝鮮がミサイル発射をやったときに、
米軍が韓国軍に偽情報流したら、韓国の左翼新聞が発表しぢゃった事件w

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:07:15.96 ID:FhVVF20k.net
インターネットの発達だって基は企業と大学の共同開発だろ
むしろ制限かけられる方が不自由ってもんだ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:08:35.06 ID:TaSTZitg.net
>>69
迷彩は全て光学迷彩なんだよ
背景に溶け込み見えにくくする
ステルスなんかは、電波迷彩なのかもしれないな

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:11:11.18 ID:TaSTZitg.net
>>74
インターネットは国防省が作った軍事通信システムだな
それが民間でも使われるようになった

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:11:21.17 ID:vAK9lOF7.net
都市型迷彩とか言って飲み屋の看板とかボディコンのお姉ちゃんを
軍服に書き込んだ漫画が有ったっけ。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:11:58.58 ID:KR2LzthW.net
>>72
弾頭となると、結構難易度が高い
でも、単に爆弾なら、ぐっと難易度が下がって、
理系、特に工学系のまともな学生なら、材料さえ揃えば、
出来ない方がおかしいレベルだとか

ただ、航空機やミサイルに載せる、小型軽量高性能となると、
また、違う技術で難易度がドンドン上がるそうで...

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:12:56.97 ID:K+gFP9n8.net
>>73
パトリオット密輸しようとしてバレてたしなぁ。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:14:40.92 ID:LbNw30ni.net
インターネットやGPSが、もともと軍事からの転用だって
良く知られているだろう
軍事と民需を分ける事が元から不可能なのだ。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:20:06.06 ID:Xr1QIoU0.net
東大なんてチョン教授枠が有る無能の塊だから大丈夫
舛添みたいな帰化人教授枠もある

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:25:45.79 ID:KR2LzthW.net
>>80
インターネット普及前に、日本でも、企業が閉じた専用回線で
同じ原理のパケット通信を、企業内オンラインシステムに使ってたりする

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:27:44.62 ID:ifc5ix6j.net
今まで左翼学者の勢いが強く軍事研究を自己規制してた。
そいつらの勢力が弱くなってやっと東大でも軍事研究を自由に
できるようになった、いいことじゃないか。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:28:20.08 ID:LqsToRNV.net
そんなに 東大の軍事研究て たいしたことないのか‥ あらまぁ〜。 ボロカスに言われてるのね
そういや、日本には 大きな軍事研究機関なんて、存在してないよね? 無防備宣言の憲法あるし

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:30:14.90 ID:vMAXHWVz.net
チョンはまた脅えているのか

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:31:43.42 ID:Sf2+Mu7r.net
>>9
既に国に研究機関も牛耳られていて自由な研究はできない、そうでなくては軍事研究なんかするはずがないー!軍事国家の再来だー!とまぁこんなとこじゃない?

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:34:03.70 ID:KR2LzthW.net
>>84
昔は、一般大学どころか、自衛隊にでさえ禁止していた
そこで、やむなく自衛隊の一部が隠れてやったのがバレて事件になった

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:35:21.29 ID:K6CUzrsZ.net
韓国は途上国にポンコツ武器を売りつける死の商人だろうにw

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:46:54.57 ID:7Mt9LUyd.net
>>1
やっと団塊サヨクのゴミ掃除ができるようになったか、あの東大がw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:47:27.34 ID:9hqrtvSH.net
元ネタの記事は何?

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:48:08.82 ID:7Mt9LUyd.net
>>88
敵を殺すのではなく、味方を殺す、死の商人w

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:48:52.18 ID:7Mt9LUyd.net
>>90
朝日新聞が苦々しく、報道してたよ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:49:24.75 ID:1rg5FO5d.net
共同研究〜てすり寄ってこないの?

いろんな研究機関にトロイ付着
したUSBメモリ持ち込んで、
色々悪さしてるよね?

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:51:21.57 ID:WBJeEQ3g.net
非核を守りながらそれ以上の物を持つ事になるな。

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:51:47.09 ID:BLJNpljN.net
>>1
平気でヒト卵子を提供させてた国に言われたくないわ。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:51:48.83 ID:RMSKAw7Q.net
軍事研究をする自由

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:53:08.50 ID:AuvgITuA.net
gdgd他人の国の大学について寝言ほざいてる暇があるなら
テメエの国のやってる事をよく考えろよ。
魚探装備の軍艦とかよ。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:54:15.85 ID:BLJNpljN.net
>>84
てか、理系に限って言えば、今の理工学部の研究も軍事転用しようと思えば何でもできるんでね?

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 07:57:24.48 ID:VvZqFR0z.net
今は実績あるのを買って来るだけで良いのだから、まあ気長に待つのも良いのかと?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/01/18(日) 08:04:24.31 ID:hU9BHjpf.net
軍事研究の何がいけないの?
発想自体がおかしいってw

総レス数 299
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200