2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】アジアインフラ投資銀行(AIIB)は「絵に描いた餅」 海外からの借金で汲々の中国[4/10]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:57:38.00 ID:???.net
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20150410/ecn1504101550001-p1.jpg
国際債務証券純発行額

 世界50カ国以上が参加を決めたという中国主導のアジアインフラ投資銀行。そうか、じゃあ、アジアのインフラ建設資金需要はいくらか、どう集めるのかね。
アジア開発銀行研究所が2009年9月にまとめた見積もりによると、年間平均では約7500億ドル(約89兆7000億円)に上るとか。

 世界銀行、アジア開銀などの国際金融機関は主として国際金融市場で債券を発行して調達した資金を融資する。その場合、各国政府および政府機関が債務返済保証をする。
国際金融機関はメンバー国の政府が共同出資しているという信用があり、貸出先は政府が保証するのだから、国際金融機関が発行する債券はトリプルAの格付けが与えられる。

 AIIBは当然、世銀やアジア開銀並みの格付けを狙うわけだが、ちょっと待てよ。

 そもそも、中国主導で年間7500億ドルの資金を市場から調達できるのか。

 国際決済銀行(BIS)が最近まとめた国際金融市場での債券による資金調達である国際債務証券発行額を調べてみた結果がグラフである。
13年は全世界で5130億ドル、14年は6740億ドルで、7500億ドルは最近の国際債券市場の規模を上回ることになる。このうち、世銀、アジア開銀など国際金融機関の調達分は13年1140億ドル、14年1387億ドルである。

 アジアのインフラ資金需要に対し、供給能力が追いつかないとなると、市場需給の原理が働き、金利を高くするなど、よほど好条件で投資家を引きつけないことには資金調達できない。資金調達コストが上がれば、借り入れ国もたまったものではない。

 7500億ドルと言わないまでも、AIIBが1000億ドル程度の資金を調達するだけでも、市場で消化できそうにない。これでは文字通り絵に描いた餅ではないか。

 中国の国際市場での債券発行額は増加の一途で、途上国全体の5割近いシェア(14年)を占め、国際金融機関の発行額を上回っている。

 北京が4兆ドル近い外貨準備をどんどん取り崩してAIIB資金の原資とするなら、立派だね、とほめてよい。だが、あの利にさとく不正蓄財にばかり走る党幹部が気前よいと信じるのは、不勉強な日本の親中メディアくらいだろう。

 実際には、資金流出のために外貨準備は減る一方で、海外からの借金で穴埋めするのに汲々(きゅうきゅう)としている。BIS統計では、中国は銀行融資で年間2700億ドル(昨年9月末)、債券で1656億ドル、合計で4300億ドルも借り入れているのだ。

 言い換えると、中国はAIIBの看板を掲げて世界を巻き込む形で、資金を自国のために調達し、行き詰まった経済成長モデルを立て直そうと狙っているのが真相だろう。

 中国や国際金融のイロハもわからずに、「AIIBに乗り損ねた日本は孤立する」と騒ぎ立てるメディアや政治家が多いのには、うんざりさせられる。

(産経新聞特別記者・田村秀男)

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20150410/ecn1504101550001-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20150410/ecn1504101550001-n2.htm

関連スレ
【中国】アジアインフラ投資銀行(AIIB)、公正性や審査能力など疑問だらけ 他の国際機関に損害を与える恐れ[3/25](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427347118/
【経済】親中派メディアの無知露わ「AIIB報道」 融資どころではない中国事情[3/27](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427448872/
【日中】インフラ投資銀(AIIB)、自民に根強い慎重論 福田康夫元首相は「参加拒否すれば途上国いじめになるかもしれない」と主張[4/08](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428494243/
【国際】日米が習政権に揺さぶり 中国が抱えるAIIB「低格付け」懸念 日米不在でトリプルA取得困難、資金調達コスト増の欠陥★2[4/08](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428501505/
【日中】「借りた金は返すのが当たり前。こっちは税金を預かってる」麻生財務相、中国インフラ投資銀(AIIB)不参加理由を激白★3[4/09](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428616165/

2 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:58:12.11 ID:ZFfroLf0.net
>>1
本当に誰が貸し手になるんだろうね?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:59:00.29 ID:foXk/vkh.net
日経平均2万越え

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:00:38.73 ID:iwnTPSin.net
早くしないとバスが出るアルヨー

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:01:01.59 ID:3MBLLnhH.net
>>2
6月まで待ってるアルヨ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:01:13.72 ID:bPeXeldO.net
よく言われるけど、EUは単なる「名前貸し」だから
日米が参加しないと(する環境を整えないと)乱脈融資の元凶になりかねず、当然
2流格付けになる

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:01:18.39 ID:tayTTgct.net
拱手撲滅運動
アピタ、ピアゴを経営するユニー。
完全子会社サークルkサンクスのTVCM。
これはコリ民族の拱手(きょうしゅ:コンス)。
https://pbs.twimg.com/media/B8B-fKmCIAAryWN.jpg
一方、コリの学校ではこんな授業が (世間に拡散頼む)
https://www.youtube.com/watch?v=g6NH8WHp7KA
従業員の拱手はユニー本社の指令か?
コリは言う「日本文化は半島から渡り根付いた。拱手も根付かせる。
TV・CM・ビジネス・接客業・ゲームで拱手を広げる」
韓国の政府機関・農産物流通公社とユニーは
4日、業務協約を締結した。これを記念し愛知県内などの10店舗で
韓国フードフェア開催。「少女時代」「KARA」の韓流ブームが再燃。
公社関係者は「食品でも韓流ブームを」と期待している。(要約)
2010年12月5日の毎日新聞
http://mainichi.jp/select/biz/news/20101205k0000m040096000c.htmlyappari
2014年4月の韓国聯合ニュース(韓国語)には 「ダイソーが
独島運動本部と独島愛好企業協約締結」
ダイソーが拱手なのも理解できた。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:01:30.25 ID:uHY8eXQt.net
アジア以外の出資比率を5割にしたらいいよ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:01:30.85 ID:YAmOcX3Y.net
>>2
うーん・・・・・イギリス?(棒

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:02:49.31 ID:J9XVD2um.net
自国の余っている物と人を使って成長国のインフラを整備して儲けも得ようと
しているんだろ。
日本も海外の支援を紐づけに戻すべきだね

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:02:52.26 ID:pH/zXEGv.net
AIIBって中国の外貨準備から出するんじゃないの?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:03:04.56 ID:jOlR5BFC.net
各国の金が中国のインフラ整備に使われるんでしょ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:03:42.60 ID:JsJJTTdu.net
とりあえず北朝鮮のインフラどうにかしてやれよ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:03:52.84 ID:5QxMMB7Y.net
どっか別スレでイギリスは中国にインフラ買い取られまくってるとか
書いてたけど中国の借金の方がでかいじゃん
こんな借金返せる訳がない

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:03:59.02 ID:XrZwwU08.net
バスは日本が乗ってから出ます

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:04:31.72 ID:YAmOcX3Y.net
>>8
中国が仕切るための「アジア比率75%」だからなあw
まあ、地域問わずに各国GDP比に変更しても中国が
一番多くだす羽目になるんだけどw

>>11
元を使わせたい中国としてはどうするんでしょうねえ(他人事

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:05:50.15 ID:B6DpOqen.net
北朝鮮とISISがメンバになりたがってます。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:06:01.13 ID:i1mSHPtK.net
どこの国が一番早く抜けるかステークス(AIIB)

イギリス.  2.8
ロシア   5.6
フランス  5.7
イタリア.  6.1

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:07:07.82 ID:a6Bxz8vp.net
慎重論っつーか反対してる新聞が本当に産経ぐらいしかない不具合

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:07:29.69 ID:T6nNOoqV.net
北朝鮮は親中派を多数粛清したから
参加申請を断った中国

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:07:56.20 ID:C2S9/7ZW.net
日本は「あっそう」でいいな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:07:58.90 ID:q/ncSAE3.net
中国の外貨準備 3.8兆ドル 一方、最近急増中の中国政府の外貨借入 1.7兆ドル。 つまり、ネットで2.1兆ドル

ところが、中国は外貨集中制をとっていることから、中国の銀行も民間も原則外貨を持っていない。

実は、中国って外貨繰りが厳しい国なんです。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:08:02.92 ID:1DphBRbG.net
絵に書いた餅ならまだいいじゃないか
美味しそうだ

でもこれは不味そうなゲテモノ感バリバリじゃないか

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:08:21.15 ID:ueQhTXfM.net
>>3
ということはAIIB不参加は不安材料にもなってないってことだよね?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:09:39.19 ID:pQBBe/GS.net
だから中国の中国による中国のための銀行だって最初から言ってるのに
今になっても理事会の構成も組織運営も明らかじゃないって誰がみてもおかしいだろ
騙されて高額な羽毛布団買ってるおばちゃんかよw

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:10:14.22 ID:foXk/vkh.net
>>24
むしろ後押ししてんじゃね

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:10:37.71 ID:RekjjE0D.net
>>16
金出す側に回りそうな非アジア・欧米が25%であれだけの国が集まってるから
分担金?としてはどの国も痛くないだろうね

でアジア枠75%で金持ってる国が中国と、入れて韓国・・・
産油国は加盟申請していない

日本が入ると30%くらい分担させられそうな勢いだけど日本がいないと中国負担がすごいことに・・・

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:11:07.24 ID:NLQ2cbLz.net
日本を世界から孤立化させようと血道をあげるシナがなぜかこの件では日本に
是非参加してほしいと頼んでいる。知るか勝手にやってろwwww

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:11:20.63 ID:1fkaMx4Y.net
今まで出た新聞で、AIIBに懸念を抱いてるのって麻生氏(だったっけ?)と産経くらいか
他の朝日や地方新聞は賛成ばっかだな

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:11:48.55 ID:IFA/L6Je.net
>>16
>まあ、地域問わずに各国GDP比に変更しても中国が
>一番多くだす羽目になるんだけどw

でも中国が一番多く借りるんでしょ、どうせw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:11:59.82 ID:RKU4RfNR.net
貸しては日本の国家予算と思う。以前、朝鮮銀行を助けるために議員たちに
お金を配った人物と受け取った人物。制裁を受けてないのでまたやりかねない

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:12:42.31 ID:RKU4RfNR.net
お金の貸し手は日本の国家予算と思う。以前、朝鮮銀行を助けるために議員たちに
お金を配った人物と受け取った人物。制裁を受けてないのでまたやりかねない

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:12:43.58 ID:mdZvKqM6.net
チャンコロが日本に参加してほしくて必死すぎwww
安倍首相、麻生財務大臣でよかったわwww
民主党政権だったら日本確実に積んでただろこれ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:13:31.73 ID:TNKImP14.net
>>9
AIIBは資金繰りが滞った中国企業に貸し付けるだろうし、そこで焦げ付いたら債権者イギリスが中国企業ゲットよ。

最大出資国が外貨減少中の中国じゃ、結局中国企業を参加国に売ってるようなもの。破綻整理だけに買い叩けるし。
中国得意の独善的な法律作って企業を保護しようとしても、参加50ヶ国と戦争になるだけ。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:13:35.74 ID:EDdjQ/xi.net
中国「日本から借りて、外国に返す。」

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:13:41.50 ID:+JJ3PrMA.net
「絵に描いた餅」とか旨みがあるような書き方だけど毒饅頭だよこれw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:14:43.63 ID:fXPISqku.net
バスいまだ発車せずw

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:14:49.75 ID:lQxhXioG.net
>>2
日本が参加するの待ってます

永遠に待ってもらおう

AIIBに参加しない日本がどうなっているか

順調に株価が回復しています

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:14:58.70 ID:d4lPIFoU.net
日本のマスコミはこれをタブー視しているらしい
http://youtube.com/watch?ex=ebxhkjh&v=p5O6W8Th8DM

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:15:19.03 ID:/fg5YVqS.net
キンペーはとっとと発車しないと、自分の面子どころか政権も市場も危ないぞ
金は持っているというふれ込みだったろうが、GDP2位で日本に頼るなよ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:16:17.90 ID:5QxMMB7Y.net
中国さんAIIBに入金あったらとりあえずADBに返済お願いしますね

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:17:30.70 ID:sRxmKQ4B.net
>>1
あれれ、出資比率50%の代わりに元でという記事を見かけたようなw

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:18:23.96 ID:YAmOcX3Y.net
なぜイギリスはAIIBに参加するのか
ttp://blog.livedoor.jp/hosoyayuichi/archives/1898406.html
(前略)
>キャメロン政権は、EU離脱の可能性が生じる中で、それがビジネスの
>観点からイギリスにとって致命的なダメージとなると批判されていること
>からも、なにか他の経済成長に資する説得材料が、選挙のために
>必要でした。オバマ政権の下では、イデオロギー的にも人間的にも、
>英米関係はあまり良くありません。また、かつてはロシアとの関係強化も
>視野に入れていましたが、ウクライナ情勢でEUとしてロシアには批判的
>ですので、それも困難です。となると、イギリスに残された選択肢は
>ほとんど中国しかないのです。(中略)

>国際的な公益や、ルールや法に基づいた国際秩序の確立、そして長期的な
>イギリスの利益ではなく、選挙で勝利するための材料作りや、政局的な
>理由からAIIB参加を決定するというのも、従来のイギリス外交ではあまり
>考えられないことでした。それはまた、事前にアメリカや日本と調整を
>していないことにも現れています。
>同時に、昨年にウィリアム・ヘイグという保守党の重鎮で元党首が外相の座を
>降りたことで、イギリス政府内ので外務省の地位が大きく低下しています。
>新しい外相のフィリップ・ハモンドは、政府内であまり影響力が大きくありません。
>他方で、キャメロン首相の盟友のオズボーン財務相は巨大な影響力を持ち、
>今のイギリス政府は、財務省主導で外交が作られています。したがって、
>日常的にイギリス外務省とコンタクトを取っているロンドンの日本やアメリカの
>大使館に、AIIB参加の情報が伝わらなかったのは、財務省が今回の決定を
>動かしていた以上はやむを得ません。イギリス外務省内でも、直前までAIIB
>参加の動きは十分には認識されていなかったようで、政府内でも混乱が見られます。

>いずれにしましても、今のイギリス外交は迷走状態にあり、これは世界全体
>にも悪影響を及ぼしています。アメリカ外交が揺れ動いていたときは、これまで
>歴史上ではイギリスの首相や外相が適切なアドバイスを提供することが
>ありましたが、今の世界では、アメリカのオバマ大統領とイギリスのキャメロン首相が、
>二人揃ってふらふらしています。そのような状況で、プーチン大統領や
>習近平主席が国際政治のイニシアティブを取ることができるのは、当然かもしれません


これは、イギリス、つーかキャメロンはマジで自爆したのかもしれんねw
そして日本にとってはある意味「チャンス」かもw

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:18:42.00 ID:5QxMMB7Y.net
中国も上海4000超えじゃん。債権より利回りいいじゃん

45 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:19:15.46 ID:ZFfroLf0.net
>>38
つーか、日米から無視されて、資金調達がまともにできなかったら、
待つどころか中共のメンツなんて、丸潰れでしょうねぇw

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:20:34.22 ID:OjPD+9zp.net
 

【中国経済】 中国の借金28兆ドル(3446兆円)に中国GDPの282%に膨れあがる --2015/02/20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424456682/48
米ウォール・ストリート・ジャーナル(2015/02/05)は、中国全体の債務はGDPの282%に相当す
ると伝えた。中国は世界的な金融危機以降、中国全体の借金債務は急増している。

 GDPを1ドル増やすために3ドルの借金投入で中国の総借金債務はGDPの282%に増加

中国は借金まみれの経済成長であったことが判明した。「GDPを1ドル増やすために3ドルの負債
を抱えた格好」と、英紙『フィナンシャルタイムズ』が警告した。2007〜14年のGDPは7兆ドルふえ
たが、その間に公的・私的な債務は21兆ドルも増えた。総債務高はGDP増加分の3倍に増えた。
中国の総債務高は対GDP比で282%にもなる。年々このGDP比倍率が増えている。これは、効率
の悪い投資を続けてきた後遺症である。付加価値が低くて新規投資資金を調達できず、シャドーバ
ンキングなどの借入金で賄ってきた結果で、実態は自転車操業であった。

中国が急ピッチで債務(不動産関連が大半)を膨らませ、20年にわたる高度成長から安定成長へ
の移行作業は、それほど簡単にはいかない恐れが高まっている。米マッキンゼー国際研究所の新
たな報告書によると、中国の増加する債務はまだ管理可能とはいえ、中国の過去20年にわたる
10%超の成長率から7%割れへの移行作業は簡単でないと指摘する。

中国全体の債務は国内総生産(GDP)の282%に相当する。報告書によれば、これは政府、銀行、
企業、家計による借り入れの合計で、2014年半ばまでに達した水準だ。発展途上国の平均を大
きく上回るほか、オーストラリアや米国、ドイツ、カナダといった一部の先進国の水準も上回る。中国
の借金債務(対GDP比)の推移は、2000年121%、2007年158%、2014年6月期282%である。
2014年の中国GDPは7.4%増で63兆6463億元=10兆1834億ドル。

 輸出信用状の偽造で不正に入手したドル資金1兆1000億ドル → シャドーバンキングに投機

「ブルームバーグが最近、西側投資銀行の分析を根拠に、『中国に隠れた対外債務1兆1000億ドル
ある』と報道した。昨年のGDPの約12%に達し、外貨準備高の28%にもなる。これは米国の量的
緩和が生んだ突然変異だ。ドルキャリーの一部である。海外のヘッジファンドが、中国に持ち込んだ
資金ではなく、中国の輸出企業が輸出信用状を偽造して不正にドルを入手した資金だ。一昨年も去
年も、これで中国の輸出が異常に増加して問題化している。彼らは輸出信用状を香港の金融市場で
割引する方法で安いドル資金を借りて、人民元に替えて上海のシャドーバンキング市場に投入した。
この違法なドル資金調達と貸付過程が、中国政府の監視外であった。この1兆1000億ドル(132兆円)
のドルキャリーは必ず流出する「時限爆弾」だ。

この隠れた対外債務1兆1000億ドルは、米国と中国の金利差と人民元の上昇を狙った資金であり、
米国の金利が上がれば逆流する。


【中国経済】 中国の借金28兆ドル(3446兆円) 中国GDPの282%に膨れあがる --2015/02/20
http://livedoor.blogimg.jp/hachiron/imgs/f/c/fc64ae6b.jpg  (記事全文)
http://jp.wsj.com/articles/SB12052756172436844285404580442640185300192

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:20:39.96 ID:wx5IJ1A0.net
  6月まで期限を延ばしたアル
        日本は早く参加するアル。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|..| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ../支\||∧∧ | |〆⌒ヽ. ||∂ミ⌒ミ  |
|||.ヘ(`ハ´;)|`∀´> | |(`ハ´;)||<`д´ > . | 日本は土下座すれば入れてやってもいいニダ
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|   ウリ達は副総裁になるニダ ウェーハハ
lO|o―o|O゜|.======| |=== A I I B  ====|     なぜかウリ達の乗車が認められてないみたいニダ
|∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|
 ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
 
 何回も言わせるな、お前等信用できねえから参加しねえよ
      いいかげん発車しろよ
  .∧_∧       | ̄ ̄|   燃料ないんじゃ?           まだ間に合う、今からでも関与すべき
  (    )     _米米米_        .   .   . . ∧_∧     日本はすぐにAIIBに参加すべき
  ( O   )      ( #   )               <@Д@->     日本は孤立している
  │ │ │      (,つ と )             .._φ 朝⊂)     
  (__ (__)      | | |            /旦/三/ /|
             (__)_)           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
                              | 朝曰新聞 |/

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:20:42.56 ID:vVMPK09u.net
しっかりとした筋のある記事だな

まあ、ネット市民の読み通り、AIIBは中共の資金調達の
隠れ蓑って事だろう

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:21:25.33 ID:LjFcAiTk.net
アメリカは兎も角、日本を食い物にしょうとしたが参加してくれないからな。

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:21:34.74 ID:BOHlSlPk.net
■ 絵 に 描 い た 餅

http://www.newsweekjapan.jp/rebelpepper/pepper2.jpg


.

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:22:44.66 ID:0vw3ytaZ.net
>>22
中国の外貨準備はもともとドル高(元安)にするためのドル買い介入をずっと行った結果
とてつもない額が積みあがったもので、使いたくても使えないよな
もし使えば今までドル買い元売りをやって元を安く保ってきた努力が無駄になる

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:23:18.60 ID:3MBLLnhH.net
>>43
つーよりここで安倍総理だったのは日本にとってとてつもない幸運だった。

今民主党政権や、そこまででなくとも以前のダメな頃の自民党政権だったとしたら...

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:23:19.34 ID:NLQ2cbLz.net
出資金とは設立時の諸経費や第3者に差し出す保証金に使われたりするもので
実際の貸出金はそれでは足りないから預金と債券の発行によることになる。
大きな暴力団が主宰する銀行に預金したり債券を買ったりするのって怖いわなw

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:24:05.01 ID:Kw8hiJzj.net
なるほど
バカな日本人に糞紙を売り付けて、中国の為に奉仕する朝日新聞と同じ構図と言いたいのだな 産経

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:24:20.69 ID:pHJzkkvh.net
これ失敗したら孔子平和賞の次に恥ずかしい事になるなw

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:24:48.64 ID:OjPD+9zp.net
  
【中国経済】 中国の借金28兆ドル(3446兆円)に中国GDPの282%に膨れあがる --2015/02/20
http://jan.2chan.net/nov/35/src/1428069819868.jpg  (記事全文 グラフあり)
http://jp.wsj.com/articles/SB12052756172436844285404580442640185300192

1.中国全体の債務は国内総生産(GDP)の282%に相当
2.世界の債務の伸びに中国が占める割合は3分の1超だ。これは世界全体の債務増加幅の3分の1を超える
3.特に不動産債務が急増、不動産開発の債務総額はGDP125%(1527兆円)に達する

GDPを1ドル増やすために3ドルの借金投入で中国の総借金債務はGDPの282%に増加

2000年…借金GDPの121%
2007年…借金GDPの158%
2013年…借金GDPの206%24兆ドル(2880兆円)
2014年6月… GDPの282%28兆ドル(3446兆円)


【中国経済】 2014年、中国の債務はGDP比282%、経済リスク高まる  --WSJ 2015/02/05
http://jp.wsj.com/articles/SB12052756172436844285404580442640185300192
【中国経済】 中国の借金28兆ドル(3446兆円)に中国GDPの282%に膨れあがる --2015/02/20
http://ameblo.jp/katsumatahisayoshi/entry-11989279507.html
【中国経済】 2013年、中国の借金24兆ドル(2880兆円)に膨れあがる借金バブル --2014/01/10
http://ftmdaily.com/daily-briefing/011014/
【中国経済】 2014年6月、中国の借金がGDPの206%に膨れあがる --ブルームバーグ2014/07/17
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N8U5MZ6KLVRB01.html
 

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:24:56.35 ID:Hgbuor4B.net
官製シャドーバンキングw
EUだってもらえたんだから、ノーベル平和賞を貰えるといいね。
駄目でも孔子平和賞があるけども。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:24:56.51 ID:wx5IJ1A0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/0/3052e1f1.jpg

これは秀逸だと思うよ
実に分かりやすい

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:25:23.48 ID:dO2v+qsE.net
3月31日が締め切りじゃなかったの?
そもそも期限は誰が決めたの?何故6月に伸びたの?
疑問が多過ぎ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:26:42.60 ID:kGwbPl7D.net
中国自身が使うんだろ。

無人のマンションタウンとか、まだまだ作る気らしいし。
泳いでいないと死んでしまうサメ状態。

サメの餌を集めるのがAIIB。

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:27:23.34 ID:OjPD+9zp.net
 
TVニュース動画

中国の借金3446兆円に韓国崩壊が迫る・・・・中国経済に80%依存する韓国


【中国経済】 中国の債務がGDP282%に膨れあがる 借金3446兆円にリスク高まる <TVニュース動画>
https://www.youtube.com/watch?v=pT_Vhd0m-nI
中国が崩壊しても西側は困らない。理由は中国に輸出するより輸入の方が多い。
偽物を作る中国製品が崩壊してほいと世界は望んでいる。中国が崩壊すれば、
貿易赤字が解消するからだ。

  

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:27:31.82 ID:vVMPK09u.net
>>50
いいね
その風刺画、わかり易い

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:27:32.46 ID:lKPvDWBw.net
>>34
イギリスが参加表明した時点でなんかおかしいなと思ったよ。
いき詰まった状態になり債権を回収する。
債権国にすれば中国企業を乗っ取ればいいわけだ。
イギリスが植民地で如何に儲かったかを忘れていないことがわかる。
香港を割譲し返還はしたが、あの時の美味しい思いよ再びか?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:28:05.84 ID:RkClX47p.net
>>33
大手全国紙、主たる地方紙の八割ほどが参加を煽ってるからね。チョン国人にどんだけ侵奪されてんだかww

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:28:16.49 ID:JP+9Nxql.net
共産党独裁の国がどうやって運営するのか見え見え

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:29:22.79 ID:0vw3ytaZ.net
>>59
すべては中国が勝手に決められるから、締め切りとか資格とかの決め事は有って無いような物
この調子で融資も中国にとって都合の良いプロジェクトに湯水のように情実融資されるであろう
ただでさえ格付けが低いのに、融資時の審査が甘いと破綻にまっしぐらだろう

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:30:13.06 ID:wx5IJ1A0.net
内部状況も把握できるの中国だけだからな
「中国はAIIBの準備金として50%として5000億ドル準備したアル
各国はGDPに準じた比率配分分を出すアル」
金を準備せずに他国から金を巻き上げて自転車操業なんかもできます

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:30:21.98 ID:z8a3dY5c.net
今のままだと中国が本当に金を出したか中国以外が確認出来ないからなー
入りたくても入れないよなー

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:30:24.20 ID:CVZqBkgg.net
中国に厳しい産経新聞から
不勉強な親中メディア朝日新聞へのメッセージ

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:30:38.70 ID:OjPD+9zp.net
 
 
TVニュース動画

【中国経済】 中国総債務の半分は不動産債務1723兆円がシャドーバンキング <TVニュース動画>
https://www.youtube.com/watch?v=pzXEjoS0Ziw
中国の不動産債務が中国債務3446兆円の半分に迫る。

 

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:31:32.73 ID:XtzgDZAG.net
この手の開発銀行の仕組みを知らない筋が批判してることもあると思う。
融資額の多くは債権で調達するだろうし、出資国の「現物」出資がどの程度のものかも不明。
ウリだったら買わんね、AIIB債。大がかりなサムライ債の可能性もあるw

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:31:56.50 ID:5QxMMB7Y.net
なんだー、結局まーた日本の株があがってしまうわけか

日米がいつでも悪く、それ以外がいつでも善のアカピさんとか、売日さんとか
狂産党とかどーすんですか?

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:32:12.73 ID:vVMPK09u.net
>>34
中国企業が金借りるの???

74 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:32:30.15 ID:ZFfroLf0.net
AIIBに入ったアジアの国には、人民解放軍が移動するための鉄道建設に補助が出るんでしょ?
島国日本には不要だけどねw

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:32:33.62 ID:YAmOcX3Y.net
>>52
逆に言えば日本がイニシアチブをとれる絶好の機会、とも言えるわけで。
はてさて、これからが日本外交の腕の見せ所となりますかどうかw

76 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:33:28.03 ID:eOmoATdH.net
>>75
無えよw

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:33:46.29 ID:jQUgGP7w.net
中国主導で韓国が運営する銀行に個人資産を預けられるか?
俺だったらできんわ。
政府の判断を支持する。
失敗した責任はマスコミか?
韓国が施工して崩壊したら何処が責任を?
もし失敗したらAIIBを勧めた政党やマスコミは責任を取りますか?

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:33:50.64 ID:YAmOcX3Y.net
>>76
夢の無い事言うなよww

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:34:18.05 ID:wENFT/vI.net
産経かよ 読む価値無し

80 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:34:43.32 ID:eOmoATdH.net
>>79
いきなり逃げるのか耳糞

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:34:49.99 ID:Ce2s9cBM.net
見え透いた利益誘導と日本追い落としの策が、ことごとく裏目に出て失敗。

習近平になってからこんなパターンが多すぎる。

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:34:56.60 ID:RekjjE0D.net
>>67
日本が参加して素直に金出せば、日本+非アジア枠の分担金だけで、
中国1元も出さずに(一定額はプールしていると言えばいい)銀行回せるだろうけど
日本がいないと、どうあっても見せ金用意しただけじゃ回せないからな

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:35:19.37 ID:/Hpz74st.net
社屋とか立ち上げの事務局とか、
段取り、下準備、根回しのたぐいはどう?
儲けの出そうな貸し付け先のもくろみは?

稼働までの具体的な設計図が普通に朝日新聞wとかで
わかりやすく、一般に報道されるくらいじゃないと、
絵に描いた餅っていわれてもしかたないやね。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:35:24.18 ID:281KINdC.net
日本が参加する必要は無い

日本が参加しないだけで中国は潰れる

反日のくせに日本に頼るなしね

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:35:28.13 ID:kGwbPl7D.net
タイヤ(日本&米国)が付いていないので、
バスは出ません。

86 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:35:41.09 ID:Y+SpQi7B.net
>>74
すっげぇ初歩的な疑問なんだけど、中国が金融資しろつって北京で出せって決めたら中国も融資受ける側に回れるよね。

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:35:52.90 ID:7Ut8Jii9.net
さんざん日本が孤立とか不参加は国益に反するとか喚いてるローカル左翼紙ども、
自分らの発言したことはちゃんと覚えておけよ
後になってから手のひら返すような記事書いたら許さんからな

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:36:08.92 ID:FKWeiEMm.net
中国共産党幹部の汚職問題の解決も日米が指摘する透明化の課題に入ってるだろう
だからAIIB運用の透明化なんて最初から無理な話なんだよ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:36:13.08 ID:3MBLLnhH.net
>>81
とは言うが、「少し前の日本」に対してはおそらく効いていたであろう策。
日本側の変化についていけてないのだろうなw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:36:14.88 ID:bPeXeldO.net
>>67
余所の国が検証できなかったらいくらでも「出資金」は増やせるよなw
「検証」が出来れば100分の一もないだろうがw

91 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:36:27.68 ID:eOmoATdH.net
>>85
行き先も不明、料金も不明、システムも不明のまま乗れって言われてもな

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:36:46.98 ID:wENFT/vI.net
>>80
逃げるも何も、産経に価値あるのか?

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:36:58.21 ID:lKPvDWBw.net
ドン詰まった時に欧米が日本に圧力。
我々の税金から拠出した金が手元には戻らず、
ババを引かされるのが日本と云う図式だな。
美味しい所は全てイギリスを始めとした欧米に持って行かれる。
チャンは知らん顔で済むかな〜〜。中国企業は外国に乗っ取られて
内戦勃発、7つの軍管区が4分割位になりイギリスが応援する
広州辺りが最大になるかもな。

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:36:59.46 ID:YAmOcX3Y.net
>>81
イギリスのキャメロンが直近の選挙での票欲しさに
AIIBに色目出すという大チョンボやらかしたのがホントなら
イギリスはEU諸国をとんでもないネズミ講に
引きずり込んだのかもしれんなあ(他人事

95 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:37:06.26 ID:ZFfroLf0.net
>>86
やりたい放題でしょうなぁ・・・

96 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:37:16.16 ID:XqFvpX12.net
>>74
それシナ軍の橋頭保になるw
なんという外患誘致w

97 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:37:16.85 ID:eOmoATdH.net
>>92
お前が無いっておもってるだけだろw

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:37:17.49 ID:b/B4N422.net
外貨不足で、日本とかへの持ち出し制限が掛かったときが危ない
だが、それを隠す為に逆に制限を緩和するしてしまうのが実態だろう

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:37:19.14 ID:vjqlGIGP.net
>>1
ほんと産経以外の新聞記者は不勉強すぎるよな。
記者辞めた方が良いんじゃない?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:37:26.73 ID:Ce2s9cBM.net
>>50の絵の続きがあるとすると、

このまま日米が入らないと、飛び込んだ獲物が一気にピラニアに変身してサメが食い尽くされる。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:37:27.26 ID:5QxMMB7Y.net
て言うかそのバスのローンまだ全然返してないんで差し押さえ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:38:05.60 ID:wENFT/vI.net
>>97
要は単純な話で日本はアメリカの言う通り動いてるだけだろ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:38:06.94 ID:tZX7HTc7.net
シナ人運営の無尽講に出資するバカは居ないだろ
国家間でも同じ

104 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:38:10.80 ID:Y+SpQi7B.net
>>91
どこぞのスレで使われてた、
バスに乗り遅れるなと言いながらバスが後ろから追ってくるって言う表現がしっくりきた。

105 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:38:12.11 ID:ZFfroLf0.net
>>96
冗談抜きで、あいつら現在進行形でやってるよ。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:38:18.12 ID:XklX5EJQ.net
>>94
ババ引くのはドイツだろな。
まぁ25%のどれくらいを出すのかしらんけど。
不良債権になったらえらい事だ。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:38:31.04 ID:3MBLLnhH.net
>>86
無論、「アジアのインフラを整備する為にお金をどんどん貸す」機構なのだから、
当然「アジアの一国」である中国におけるインフラ整備もその対象になるアルヨ!

皆の出資が「アジア」をハッテンさせるアル!さあ日本も出資するアルネ!!

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:38:57.21 ID:XklX5EJQ.net
>>102
いいや?違うが。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:39:01.42 ID:X4JxYGFR.net
>>100
むしろ飛び込んだ獲物が丸呑み(全額負担)されるという可能性も

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:39:12.68 ID:wMevJ18u.net
違うわ
不良債権をそこに押しつけてポイするためのノンバンクだろうがw

111 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:39:14.81 ID:Y+SpQi7B.net
>>107
って、考えちゃうよねぇ普通。

112 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:39:16.53 ID:eOmoATdH.net
>>104
日本には自家用車があって迎えにくるのにね

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:39:34.00 ID:GDZsL3/I.net
AIIBに乗り遅れるな派

韓国参加で「日本は今後苦しい立場に」=朝日新聞
洞察力も決断力もない政府に既視感、どうしていつもこうなのか デーリー東北
中国が一段と力をつけ、米国が守勢に…AIIBから教訓くみ取れ「誤算」で済ませるな 神戸新聞

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:39:44.51 ID:Ce2s9cBM.net
>>106
ドイツは中国経済という底なし沼に突っ込み過ぎた。居心地がいいのか、喜んで沼に入りたがるイレギュラーもいるけど。

115 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:39:59.74 ID:eOmoATdH.net
>>102
いいや違う

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:40:13.15 ID:XklX5EJQ.net
>>107
ADBでやりますと言ったら支那はどないするんだろ・・・

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:40:14.67 ID:wx5IJ1A0.net
今回マスゴミのほとんどが、日本は孤立する等と
具体t機メリットやデメリットも書かずに参加しろとか煽ってたわけだが
デメリット書いて危険視してた新聞ほとんどねえのが何とも

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:40:22.70 ID:YAmOcX3Y.net
>>106
中国はイギリスを副総裁あたりに据えて
イギリスが逃げないようにガッチリ咥えこむ
んじゃないですかね?(他人事

119 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:40:37.23 ID:ZFfroLf0.net
>>114
つーても、ドイツは地理的に国までは盗られないからなぁ・・・

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:40:48.34 ID:wENFT/vI.net
>>108
いや突き詰めればそうだよ 他の要因であれば
これだけの国が参加するかよ

121 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:41:05.46 ID:ZFfroLf0.net
>>116
正論過ぎて何も言えないんじゃ?

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:41:17.09 ID:wENFT/vI.net
>>115
120

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:41:21.42 ID:U6ISySIH.net
>>30
体の良いマネロンだよ。

各国が中国企業の出した見積を採用。
AIIBに借りる、で中国企業に支払う、地域が中国に乗っ取られる
までがワンセットだろ。

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:41:22.17 ID:1Rli5fRO.net
韓国参加で肩の荷がおりたの間違いだろw

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:41:27.86 ID:Nh2TgZ6O.net
>>102
根拠も無く言っても説得力が無いw

耳糞に説得力があったことは無いがw

126 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:41:29.59 ID:b46DFXBi.net
>>102
赤旗の言うとおり動いてる馬鹿が何かいってらー

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:41:39.62 ID:YAmOcX3Y.net
>>117
かつての6者協議でもマスゴミは似たようなコト言っていたじゃんw
もう慣れっこだわw

128 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:41:50.85 ID:XqFvpX12.net
>>105
チベット侵攻の時と何も変わって無いんだね・・・

129 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:41:54.59 ID:eOmoATdH.net
>>118
横で南朝鮮がハイハイ!って五月蝿く手を挙げてますがw
>>120
じゃあ、参加するメリットは?

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:42:03.41 ID:lQxhXioG.net
イギリもドイツも深入りしないよ

話が違うと言って席を立つ

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:42:09.33 ID:3MBLLnhH.net
>>120
>これだけの国が参加するかよ

「金を借りる側」はいくつでも掛け持ちして参加できるぶんだけ目一杯参加する、というだけのお話w

金を貸す側の日本には全く関係ない。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:42:27.15 ID:fBhKTCoJ.net
>>1
説明が良い感じw

朝日、日経は、煽っているだけなので、数字も理屈も出せないのとは大違いだよね。

133 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:42:36.56 ID:b46DFXBi.net
>>125
特に資本主義経済から完全にドロップアウトしてるからな耳糞って。

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:42:36.93 ID:YMNG0fIS.net
早く発進すりゃいいのに

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:42:39.32 ID:+AnBTK9B.net
孤立で良かったわけだ

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:42:52.91 ID:kGwbPl7D.net
孔子平和賞みたいなノリで、
気分で作って要らなくなったら無かったことに・・・。

お金もどこかへ・・・・、
トカゲの尻尾役の共産党幹部ひとり吊るしておしまい。w

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:42:55.77 ID:wENFT/vI.net
>>125
>>126
>>129
じゃあさぁ逆に聞くけど
なぜこれだけの国が参加してんの????

138 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:43:17.50 ID:eOmoATdH.net
>>137
貸してくれる組織は多いほうがいいからだろ

139 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:43:38.30 ID:XqFvpX12.net
>>116
つーか、ADBで審査通らなくなったからAIIBなんて代物を作ったんじゃ?w

140 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:44:00.01 ID:Y+SpQi7B.net
>>135
先に延ばせば伸ばす程日本側が有利になるのよね、現状。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:44:00.86 ID:3MBLLnhH.net
>>137
>なぜこれだけの国が参加してんの????

金を「借りる側」だからw

金を「貸す側」の日本には全く関係ない。
中国が資金の運用や監査のルールについての日本の質問に「全く答えられない」以上日本が参加する事は一切無い。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:44:20.77 ID:lQxhXioG.net
>>137
金儲けになるかもしれないと思って
とりあえず参加すると言ってるだけ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:44:25.02 ID:ZK3kPs0V.net
まさに中国は泥舟

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:44:27.25 ID:MA2W5IQE.net
>>137
中国のバブルの絞りかす回収だろw

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:44:40.98 ID:Nh2TgZ6O.net
>>120
借りたい国がほぼ全部では意味ねえよ、数が増えてもww

146 :もっふる ◆COAXkxWoQM @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:44:41.47 ID:f+e8T+zj.net
>>114
ドイツは戦前みたくすぐ手の平返すんでないかい…

147 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:44:41.48 ID:b46DFXBi.net
>>137
お前に言ってもわからんよw

148 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:45:04.69 ID:Y+SpQi7B.net
>>139
麻生が言ってるのはそこだな。
どっちにも金返せなくなりましたじゃ困るから参加しないんだ、って。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:45:15.41 ID:3MBLLnhH.net
>>145
中国が有り金全部絞り出して供給すれば良いw
んで焦げ付きまくれw

150 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:45:17.37 ID:XqFvpX12.net
>>137
財政やばいから皮算用w

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:45:19.33 ID:Nh2TgZ6O.net
>>137
借りたい国ばっかりで、貸せる国が無いぞ、AIIBw

152 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:45:27.92 ID:ZFfroLf0.net
>>128
変わらないねぇ・・・恐ろしいほどに。
いまだに帝国主義をやろうとしているw

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:45:29.79 ID:HCJ2ttj9.net
ドイツ・イギリスが養分だなw
メルケルは過去と向き合ってギリシャにも賠償するはずだし
イギリスは油田見つかったから楽勝だよなw

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:46:01.08 ID:wENFT/vI.net
>>137
>>141
いやその理由で途上国が参加するのはわかるが
EUの先進国も加わってるし、今後増える可能性もあるが?

>>142
つまり日本以外は金儲けを考えて 日本は金儲けを考えてないって?(笑)

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:46:03.06 ID:EkFlp+ih.net
パクリ高速鉄道・・・・・・・・事故

セコハン空母・・・・・・・・・ひきこもり状態

AIIB・・・・・・・・・・・・企画倒れ ← ココ

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:46:04.47 ID:U6ISySIH.net
>>85
タイヤは付いてるよ。

動かすためのガソリン(日本の金)が無いだけ。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:46:06.30 ID:uugPQK53.net
ただこのバス、運転手の気分次第で全然停留所に止まってくれないって利用者が言ってた

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:46:16.06 ID:5QxMMB7Y.net
さーて次は6月のお楽しみかな

159 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:46:18.99 ID:b46DFXBi.net
>>148
あそこまでわかりやすく説明されてもまだ共産は噛み付いているんだっけ?
言い返せなくなると民主ですらおとなしくなるのに

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:46:22.81 ID:3MBLLnhH.net
>>148
我は内蔵や血液での支払いも認めるアルヨ。
無論ありったけ全部いただくアルが。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:46:27.70 ID:MA2W5IQE.net
>>148
「何度繰り返させるんだ。いい加減にしてくれ。」とも言ってたw

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:46:27.82 ID:YAmOcX3Y.net
>>130
だた、イギリスも経済がgdgdになっとるからのう・・・
EUから離脱しろ派も増えてるし、かといってアメリカとの
関係もギクシャク、ロシアに至ってはウクライナ問題で
仲良くすることもできない

そしてイギリスに残る選択肢は中国しかないという蟻地獄w
中国に香港の一国二制度を反故にされても何もできないのに
AIIB離脱で中国の面子をつぶすような決定が今のキャメロンに
できますかどうか

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:46:32.22 ID:lQxhXioG.net
イギリスの油田は眉唾臭いな

採算取れないってオチだろ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:46:33.60 ID:iwnTPSin.net
ADBの借金返してからやれ

165 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:46:43.80 ID:Y+SpQi7B.net
>>153
ところがアジア以外の参加枠の合計の上限は25%なんだと。

166 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:46:46.81 ID:eOmoATdH.net
>>157
運転手しか行き先を知らないんだって

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:46:52.43 ID:wENFT/vI.net
結論はアメリカ主導からの離脱はアメリカが許さないって事だろ
日本はそれに従ってるだけ 

168 :ロケット・パンチラ!☆ -=ニ<【二コヒ為 ☆ ◆dk.Ok.7/vEEG @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:46:59.86 ID:5BgTtGTg.net
   ,--||―、    ,―||―、
 /■●■\ /■●■\<ザックザク
( エエエEヨエエエ)(エエエEヨエエエ )

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:47:08.08 ID:Nh2TgZ6O.net
>>154
日米合わせた資金力に対抗できる勢力が存在しない件w

EUが束になって掛かってもまるで話にならん規模だぞ、AIIBってw

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:47:21.70 ID:MA2W5IQE.net
>>154
金を返してもらえるかわからないのに貸すバカはいねぇよw

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:47:34.21 ID:QufJ9dd6.net
具体的な数字出して問題点を指摘してるのが産経だけっつーのが情けないな…

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:47:41.32 ID:u6XgJGAj.net
>>154
これに参加するメリットを教えてくれよ、
まともに答えた奴を見たことがない

173 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:47:43.71 ID:eOmoATdH.net
>>167
日本は日本の主導で貸付する組織を持ってる
なのに何故中共が決められる組織に出資するんだ?

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:47:45.25 ID:XtzgDZAG.net
運営方針も約款も、素案さえまだない感じだよね。そんな段階で簡単に参加表明するもんだろうか。
なんか不透明千万だな。

175 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:47:46.81 ID:XqFvpX12.net
>>148
シナは、んな金あるならODAとADBの借金返済しろとw

アメ国債を買って無いでさw(今買えてない訳だけども)

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:47:52.33 ID:OhFGp6Rf.net
今朝方、日本の少子化もアメリカの陰謀だああ とか喚いてる馬鹿がいたなそういやw

177 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:47:54.78 ID:GoGSMjA5.net
>じゃあさぁ逆に聞くけど
>なぜこれだけの国が参加してんの????

唾だけつけておこうという発想は有りなんだよ。
この板の判断は、投資不適格って判断だ。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:47:59.44 ID:lQxhXioG.net
>>154

> >>142
> つまり日本以外は金儲けを考えて 日本は金儲けを考えてないって?(笑)

日本は金儲けできないって判断した

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:48:03.32 ID:3MBLLnhH.net
>>154
>つまり日本以外は金儲けを考えて 日本は金儲けを考えてないって?(笑)

金を「貸す側」にとって重要なのは、拠出された資金の運用方法やその際の監査などについて。
そのルールを中国に「どうなってんだ?」と聞いても中国側が「全く回答できない」ので、これに参加しても「全く日本は金儲けできない」。

中国がちゃんとルールを策定できない限り参加を検討する事も無いわw
損が確定だからな。

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:48:11.62 ID:FXhIr3zF.net
ドアは開けっ放しアルヨ!

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:48:13.09 ID:Nh2TgZ6O.net
>>172
その質問は禁則事項です(みくるちゃんボイスで可愛く

182 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:48:13.78 ID:b46DFXBi.net
>>167
メリット提示できんならそうなるってだけ
単純なことだぜ?

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:48:26.91 ID:wENFT/vI.net
>>169
じゃなぜそこにEUの先進国グループが加わるんだい?って話

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:48:33.29 ID:U6ISySIH.net
>>157
降ろしてくれるだけ良いんじゃね。

某メキシコ辺の、バスごと拉致られて殺されるより。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:48:39.46 ID:fBhKTCoJ.net
>>106
ドイツってよりは、債券を買った人達が被害者に成るので、イギリス、ルクセンブルク、
スイスがファンドを売る先の人達が最終的に負担をする事に成ります。

それを買うのがドイツ人が多ければ、ドイツですが。

日本でもファンドの運用内容は、注意して見ないと紛れて来る可能性はあるので、
AIIBが債券を売り出したらファンドを買う時に要注意です。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:48:42.98 ID:u6XgJGAj.net
>>167
だからメリットを挙げてみなよ

187 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:49:07.60 ID:Y+SpQi7B.net
>>158
日本の質問に返事返してもらえなかったら6月が12月になっても変わらんわな。

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:49:24.01 ID:ENmbPpOn.net
中共の発展途上国の開発援助なんて全てが
資源と中共の覇権目的だろ

いずれ経済破綻する国だから 日本としては
見守るだけで 良いと思うよ。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:49:35.76 ID:MA2W5IQE.net
>>186
つ「リンスがいらない」

190 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:49:42.46 ID:eOmoATdH.net
>>183
日本と額が違うじゃん

191 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:49:51.14 ID:Y+SpQi7B.net
>>175
中国のアメ国債って溶けまくって無かったっけ?

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:49:55.33 ID:u6XgJGAj.net
>>181
中身は土人なんですね?わかります

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:49:57.71 ID:3MBLLnhH.net
>>183
アジア以外枠なので負担も少なく、単に中国におべっか売って食い込む顔つなぎしてるだけ。

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:49:57.78 ID:N7IknUaQ.net
>>183
中国との領土問題があるのか?

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:50:01.18 ID:wENFT/vI.net
>>179
いや君の論理だと加入する国が無くなるんだが?
逆の現象が起きてるぞ どう説明すんだよ?

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:50:06.61 ID:Nh2TgZ6O.net
>>183
AIIB内では出資枠が域外国合計で25%までしか無いから、大きな金額を出す義務が無く、逆に金を借りる機会が増えるからだよw

197 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:50:31.85 ID:XqFvpX12.net
>>159
最近のマスゴミの論調見て思うんだが、
今まで分かった上でアホな事を言ってるのかと思っていたが・・・
ひょっとして本当に気がつかないほど馬鹿なのか?と思い始めてる・・・・

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:51:13.68 ID:lKPvDWBw.net
>>99
今じゃどの新聞社・マスメディアにもチョン・チャンの資本や人員が
闊歩しているから本当のことを書けないのさ。
日本の為になる情報を流しているのは2ちゃんねるだけだ。
と言っても過言じゃないよ。何処かで誰かがソースを探してカキコ。
何処から探した? と追跡して英文を翻訳して読んだこともある。
今は便利なソフトがあるぜ。
本当のことを記事にすれば、おバカが利口になり過ぎて困るんだとさ。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:51:16.28 ID:Ce2s9cBM.net
>>162
欧州にとっては、
日米が参加した場合、その出資金にタダ乗りして儲ければいい。
参加しなくても、AIIBが機能不全に陥って続出した倒産企業を安値で買い取る。

どっちでもいい。

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:51:17.43 ID:Nh2TgZ6O.net
>>195
ADBの67ヶ国よりも随分少ないなw
資金力も1/5程度もあるかどうかなんだぜ、AIIBってw

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:51:21.24 ID:8eaaEldz.net
>>69
いまの新聞社は聖教新聞の印刷でなんとか維持してると言われてるし、そっちのラインもあるかもしれないね

202 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:51:23.06 ID:eOmoATdH.net
>>195
いくら言っても日本のメリットは出せないわけね?

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:51:24.90 ID:u6XgJGAj.net
>>195
日本が入ると嘘でもついたんじゃね?

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:51:32.03 ID:N7IknUaQ.net
>>195
借りる側だからでしょ

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:51:35.62 ID:3MBLLnhH.net
>>195
金を「借りる側」はルールなんていらねーよw
むしろザル融資の方がより借りやすくなって楽だわ。

金を「貸す側」と「借りる側」をちゃんと区別してよーく考えてみろw

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:51:42.72 ID:OhFGp6Rf.net
183
ああ鬱陶しい そんなもん中国がEUに対して中国市場での冷遇をちらつかせたからに決まってんだろうが

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:51:59.56 ID:fBhKTCoJ.net
>>137
発展途上国は、融資を受けるのに入っていた方が
イギリス、スイス、ルクセンブルクは、債権をを販売させて貰う為
ドイツは、お得意様へのお付き合い
韓国は、インフラの仕事が欲しいから

208 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:52:07.17 ID:XqFvpX12.net
>>191
まだ、だいぶあるんじゃない?

209 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:52:26.66 ID:b46DFXBi.net
>>203
イギリスの名乗り上げがそれに近いものだったと聞いたw

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:52:50.93 ID:XtzgDZAG.net
誤解が多いようだけど、出資金=貸し付け金、ではないよ。
債券発行で金を集めることになる。その金利は、原則、市場で決まる。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:52:57.90 ID:Nh2TgZ6O.net
>>208
国債も動かせる奴と動かせない奴があるみたいだし、ゲンナマは物凄く足りなくて泣きそうらしいぞw

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:53:05.66 ID:kVz0FjQr.net
まあそんなのやってる余裕あるなら
借金返せ言われるのは当然やなw

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:53:08.97 ID:lQxhXioG.net
>>203
日本に金を出させる、それを俺たちで分けあおうって話がついたんだろ

ところが日本は参加しないのでバスは発車しない

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:53:16.97 ID:u6XgJGAj.net
>>209
あれで雪崩をうった様になったからね

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:53:19.18 ID:VX+xqadq.net
【政治】AIIB(アジアインフラ投資銀行)に参加、最大で負担3600億円 政府試算[4/9]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428589298/

【アジアインフラ投資銀】「借りた金は返すのが当たり前。こっちは税金を預かっている」麻生財務相、AIIB不参加理由を激白
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428661424/

【青山繁晴】日本は絶対にAIIBに入っちゃいけない。中国の新幹線や原発の輸出に日本の金が使われます。ADBを強化して円をアジア基軸通貨に
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1428021086/

【石平】環球時報は中国主導AIIB設立は中国高速鉄道の東南アジア進出と連携と書く。国内経済沈没で中国企業アジア進出図る。他人の褌で相撲
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1428049538/


【国際】アジア経済支配強める中国 その内実は財政危機で一触即発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428120040/

【アジアインフラ投資銀行】 現代版「朝貢システム」か=「秩序覆す」習主席の戦略−中国〔深層探訪〕 [時事通信]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428183611/


【SAPIO】大正期の日本 中国に3兆円相当の円借款供与を踏み倒された[2/21]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424511635/

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:53:30.43 ID:2tU7fO0a.net
我が日本は国債で汲々としております

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:53:53.56 ID:MA2W5IQE.net
>>202
では代わりに日本のメリットを・・・

ttp://www.kao.co.jp/merit/

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:53:54.63 ID:O3kVf88D.net
シナも自転車か
国内で鬼城作るのも限界か

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:54:03.36 ID:3MBLLnhH.net
>>210
そしてその債権の返済保証はどうせ出資額と同様の割合でおしつけてくんだろw

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:54:06.88 ID:OjPD+9zp.net
 
韓中FTA=元通貨取引

【マネー】 サムスン電子、韓国で人民元の直接取引を開始 --2015/03/16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1426506380/
サムスン電子が韓国で人民元の取引を始める計画を打ち出した。人民元の国際化を図る中国の
動きを利用しようとするなか、生まれて間もない地元の人民元市場に弾みをつけることになる。
中国人民元と韓国ウォンの直接取引は12月1日にソウルで始まった。直接取引は次第に緊密に
なる中韓両国の経済協力を反映しており、両国は今後数カ月で貿易協定も締結するとみられて
いる。

221 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:54:12.07 ID:b46DFXBi.net
>>197
原稿文読み上げて内容頭に入れてないからなぁ。
読み間違い防止のためにルビ入れ重視して漢字読めなくなってるのも頻発してるそうだし。
マジで局内使用言語はハングルに近くなってんじゃないかと。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:54:19.61 ID:Ry71hdfj.net
>>45
だから日米のスパイを総動員してるアル

223 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:54:34.07 ID:eOmoATdH.net
>>210
返してくれる補償もねえ

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:54:37.96 ID:YAmOcX3Y.net
>>195
中国が主導権欲しさにアジア拠出枠を75%に設定したから
EU側が無理くり大金を拠出する必要が無いことと、基本
アジアからの参加国はGDP高くないから拠出金が
少なくて済む上に融資を受ける側だからそんなに困らないw

困るのはアジア枠を無理に上げたために自国負担が
ふえてしまった中国さん頑張ってw

225 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:54:48.95 ID:XqFvpX12.net
>>211
ふむ、となるとアメリカが戦争吹っ掛ける理由が一つ減りますな。
(まぁ、オバマ在任中は無理だろうが・・・)

226 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:54:50.10 ID:ZFfroLf0.net
大体、AIIBって、ADBで借りられない連中のための、サブプライムローンでしょ?

227 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:54:51.40 ID:Y+SpQi7B.net
>>208
ちょっと古いけど2011をピークに下がってるらしい。
https://www.dai-ichi.co.jp/gold/pickup/201211.asp

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:55:05.14 ID:lKPvDWBw.net
>>99
今じゃどの新聞社・マスメディアにもチョン・チャンの資本や人員が
闊歩しているから本当のことを書けないのさ。
日本の為になる情報を流しているのは2ちゃんねるだけだ。
と言っても過言じゃないよ。何処かで誰かがソースを探してカキコ。
何処から探した? と追跡して英文を翻訳して読んだこともある。
今は便利なソフトがあるぜ。
本当のことを記事にすれば、おバカが利口になり過ぎて困るんだとさ。

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:55:18.62 ID:jPxYt0TZ.net
>>195
ミ´〜`ミ ヨーロピッパのどっかの国が参加するらしいって聞いて、バカ首相が反対する財務長官を押し切ったってニュースであっただろ

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:55:34.06 ID:3MBLLnhH.net
>>223
ちゃんと最終保証役の日本がいるアル!



となるはずだったアルガ

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:55:43.09 ID:XtzgDZAG.net
>>219
そーゆーことw

232 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:55:49.10 ID:ZFfroLf0.net
>>222
韓直人とかのことか?

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:55:53.38 ID:/1wFBSjz.net
>>224
日米に金だけ出させる気満々だなwww

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:56:14.70 ID:lQxhXioG.net
こんなことを言いだしたのは中国が成長に行き詰まったって証拠だよ

そのうちバスは発車どころか爆発する

235 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:56:23.44 ID:eOmoATdH.net
>>230
結局日本の税金が支那の尻拭き紙になるじゃないかと

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:56:25.87 ID:YAmOcX3Y.net
>>214
これでイギリスが一抜けしたら笑うしかないわw

237 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:56:32.40 ID:XqFvpX12.net
>>209
流石大朝鮮・・・(シナの事ねw)
平昌と同じ手かよw

238 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:56:42.44 ID:b46DFXBi.net
しかし耳糞ってコピペのように毎回同じ事言ってレスつくと逃げるな。

239 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:56:50.18 ID:Y+SpQi7B.net
>>233
日本が参加しないままスタートしたら中国の負担って半端無いよ。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:56:51.82 ID:Nh2TgZ6O.net
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N1ZOBP6JTSE901.html
中国:2150兆円の債務、さらに膨らむ恐れ


たしかこれくらいあると、日本の国債残高の倍w

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:56:58.47 ID:N7IknUaQ.net
締め切れよ
糞チョンの親
チュン国よ

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:57:07.95 ID:CIKpIqdh.net
かちかち山の泥船に乗りますか?

船長は中国ですよ。

泥棒に追い銭みたいなもの。

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:57:16.95 ID:3MBLLnhH.net
>>233
つかアメリカはアジア枠じゃないよな。
やっぱり日本が入らないとバスは発車できないアル!

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:57:22.92 ID:ovVAjWYs.net
韓国が参加してる時点でアウト。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:57:26.60 ID:Nh2TgZ6O.net
>>238
基本的に耳糞はレスポンスが悪すぎるw

246 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:57:27.66 ID:XqFvpX12.net
>>236
3枚舌だから少しも驚けないw

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:57:28.36 ID:TmL70h56.net
なるほど 中国のプライドを適度に刺激しつつ AIIBの高金利債権を転がした方が儲かるって寸法だな

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:57:37.59 ID:QufJ9dd6.net
中国にとっては、日本の反応がここまで鈍いのは予想外だったのかね?
よりによって落ち目のオカラなんぞに態々会いに来るくらいだし、
今までみたいに自民の親中派に鼻薬利かせりゃどうとでもなると思ってたのかな

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:57:38.96 ID:/1wFBSjz.net
>>232
河野一族、野田聖子、石橋ゲルたちを忘れてるアルよ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:57:44.37 ID:fBhKTCoJ.net
>>219
其れは無いけれども、>>210 の債券が重要で、日本がAIIBに加入すると
債券が大量に日本のファンドに潜む様に成って、ファンドを買った人達が
被害を被るって感じです。

251 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:57:46.28 ID:eOmoATdH.net
>>242
乗ったら「助ける代わりにカネを出せ!」って言われる・・・

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:58:01.04 ID:st9/IczQ.net
一番の投資先も、ちうごくです〜てな。

盗っ人、ペテン師、おいはぎ、乞食が
相乗りする泥舟なぞ、
拝み倒されても乗れません。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:58:09.20 ID:lQxhXioG.net
>>239
韓国から搾り取ればいい

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:58:14.61 ID:u6XgJGAj.net
>>236
十分あり得ると思いますがw

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:58:23.00 ID:N7IknUaQ.net
インフラ事業の120%を日本企業が請け負う
って契約なら考えてもいいんじゃないか?

256 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:58:28.79 ID:b46DFXBi.net
>>245
そんなところもヨシフそっくり。

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:58:28.97 ID:Ce2s9cBM.net
6月までに、全人代副委員長 → 国務委員 → 副首相 → 政治局常務委員 とおねだりに来る序列が上がるんだろうな。

マスコミは、「面子を重んじる中国がこれだけ頼んでるのに、参加しない政府はけしからん! 日中関係が(ry」
と、理由付けがどんどん支離滅裂になりそう。

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:58:30.62 ID:GDZsL3/I.net
サンデーモーニングは、AIIB乗り遅れるなで大合唱だったらしいな

259 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:58:43.43 ID:ZzpUgjkN.net
>>246
思うように稼げない構造だったら、すぐに抜けますよ。

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:58:44.51 ID:YAmOcX3Y.net
>>250
第二のサブプライムローンになりかねんなw

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:58:47.78 ID:/1wFBSjz.net
>>232
力強いスパイ2階俊博をいい忘れたアルよ

262 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:58:54.14 ID:XqFvpX12.net
>>253
絞れるほどないw(マジレス)

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:58:57.64 ID:3MBLLnhH.net
>>240
日本の国際は安定償還で回してるけど、中国の債務はどうなんだろw


というかどうにかなってないからこんな取り込み詐欺をぶち上げたんだろうな。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:59:01.92 ID:VX+xqadq.net
【国際】中国のインフラ投資銀行(AIIB)は「実体なき大宣伝」 英・独は「オバマ政権憎し」で同調[4/08]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428490333/

中国、「情報戦」で欧州各国をAIIBに我先にと加入させる―英メディア
http://www.focus-asia.com/socioeconomy/economy/413726/

【国際】AIIBに魅了された国々を待つ「未来」(画像あり) 米ニューズウィーク
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428636486/

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:59:12.35 ID:u6XgJGAj.net
>>244
まだお預けくってるんじゃない?

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:59:14.21 ID:FXhIr3zF.net
>>86

AIIBが立ち上がったら、シルクロード基金にカネ回すんだろうと言われてたりするねw

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:59:24.95 ID:Wjcrvc2U.net
結局のところマネーゲームには鬼強いんだよな、日本。
そんな日本と、経済の中心のアメリカが参加しないんじゃ、
ハードカレンシーじゃない中国が中心では全く信用できんよな。

268 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:59:29.66 ID:Y+SpQi7B.net
>>248
日本以外の国(特に出資比率が低くて参加しても痛くもかゆくもない欧州の国)
が想定以上に参加して来て退くに引けなくなってるようにも見えるのよね。

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:59:30.45 ID:5QxMMB7Y.net
>>240
日本国債の金利は年1兆円で
中国の借金の年利は170兆以上ですね

270 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:59:33.33 ID:eOmoATdH.net
>>263
この前破綻したところなんて20%とかで回してたらしいなw

271 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:59:33.99 ID:ZFfroLf0.net
>>249
紅の傭兵なんて、名前がそのまんま中共の手先だもんなw

272 :96式装輪装甲車A型 ◆LXeVpKff/s @\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:59:43.69 ID:xYWd/Dop.net
>>209
詐欺じゃん・・・

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:59:50.19 ID:kGwbPl7D.net
>>210
ヤバイ債権が出まわるのか。

サブプライム再び。

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:59:58.54 ID:U6ISySIH.net
>>239
手持ちのドルがなければ元を刷ってドルに変えれば良いだけだし、ラクショーラクショー。


というか早く元を変動性にしろよ。それだけで中国終わるんだから。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:00:00.27 ID:8eaaEldz.net
AIIBに参加して出資金出すより、ADBへの出資金増やして強化した方がいいだろ

276 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:00:03.39 ID:Y+SpQi7B.net
>>253
韓国は中国から絞るつもりで参加したんだぞw

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:00:13.42 ID:bdCrg6cz.net
たぶん10年後、日本は後悔していると思う
韓国の高笑いが聞こえる

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:00:30.63 ID:jPxYt0TZ.net
ミ´〜`ミ そもそも出す先も中国様の胸先三寸だから、凄い真空飛び膝蹴りしないとダメなんだろ…

279 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:00:38.15 ID:eOmoATdH.net
>>276
中共が釣った魚にエサをやるわけがねえw

280 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:00:39.49 ID:ZFfroLf0.net
>>261
あいつ、支那朝鮮から、何貰ってるんだろうな・・・

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:00:58.41 ID:1pajUj+t.net
他国に金出させて中国がインフラの仕事したいだけだろこれ

282 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:01:06.25 ID:b46DFXBi.net
>>277
冥土から声上げてねw

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:01:15.00 ID:lQxhXioG.net
>>276
中国に脅されたんだよ

参加しないと経済制裁だって

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:01:17.22 ID:3MBLLnhH.net
>>259
AIIBの中央指導機関として中国共産党はAIIBからの脱退は即座に500兆ドルの脱退金を全額現金で納めるように決定したアル。
この決定は1年前にさかのぼって有効アルヨ。

AIIBの規約上中国共産党の決定が正式なものとなるので、この決定はルールに基づいた合法的なものアルネ。
それは参加当時から明確に通達されていたコトヨ。

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:01:23.07 ID:u6XgJGAj.net
>>276
でも相手にされてないw

286 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:01:27.08 ID:XqFvpX12.net
>>258
あの番組は逆にマスゴミの本音が分かりやすいので見てますなw

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:01:29.02 ID:wx5IJ1A0.net
EUも大変だな
中国とズブズブの場合逃げれないのだろ?w

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:01:31.20 ID:uB9u3s2V.net
投資のための債権を融資案件事に発行して資金を集めて債務保証は出資国が行う。ただし、中国が投資案件と投資額と投資件数を決めます。が、リスクは出資国の無限共同責任になります。
って恐ろしくないかね?

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:01:31.40 ID:2OV4EMDL.net
金持ってないけど他人の財布あてにしてる連中ばかりが集まって
外食しに行こうとしてるのかねw

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:01:32.70 ID:fBhKTCoJ.net
>>260
そうなんですよね。
まあ、日米がAIIBに入らなければ、被害の範囲が、中東、中国、ヨーロッパに
限定されるので、こけても影響度は低い筈ですよね。

291 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:01:33.61 ID:eOmoATdH.net
>>277
どうぞ早く日本を置いて発車してください^^

292 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:01:36.29 ID:Y+SpQi7B.net
>>274
中国が本当に先進国だの大国だの言われるには民主化と通貨の変動制の二つは必須条件だよね。

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:01:46.16 ID:Ce2s9cBM.net
>>248
中国にとって予想外だったのは、
日本政府首脳部どころか民間人にすらあっさり魂胆を見抜かれたことと、工作員の影響力が全く機能しないこと。

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:01:48.22 ID:KeXRsYST.net
典型的な投資詐欺だよねこれ

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:01:50.56 ID:IBpICONF.net
>>1
AIIBに賛同する評論家は、馬鹿が自分は馬鹿です。といっているようなものwww
AIIBに賛同する評論家は、馬鹿が自分は馬鹿です。といっているようなものwww
AIIBに賛同する評論家は、馬鹿が自分は馬鹿です。といっているようなものwww

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:01:59.48 ID:6O8AYXve.net
民主だったら危なかった

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:02:11.68 ID:p8K9PscR.net
>>277
その頃韓国あるのかな

298 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:02:29.43 ID:eOmoATdH.net
>>296
鳩山の頃だったらハイハイってお財布渡してただろうなw

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:02:30.92 ID:/1wFBSjz.net
>>154
EUは金を出さずに口だけ出せるから参加してるんだぞw

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:02:33.98 ID:8eaaEldz.net
AIIB不参加の状況で株価上昇中。
不参加で正解だろ

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:02:36.45 ID:QiMHeP0p.net
 
   ∬     ,__
    ∫   _l≡_、_ |_ 
     ~━⊂(ヽ 兪/ つ-、    借りた金返さないうちに
      ///  ./_/::::::/      他所に融資する銀行作る国があるらしいぞ?
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」      
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|
 

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:02:48.13 ID:Nh2TgZ6O.net
>>263
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0MY0U820150407
2014年の中国対外債務、2.5%増の8955億ドル

対外債務が100兆あって、2000兆が国内債務で、国内債務の半分がシャドウバンクにあるとされているとw

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:02:50.20 ID:wx5IJ1A0.net
>>283
ところが、参加表明しているのに
認められていないと
アメリカ裏切って中国ついたはずが
梯子外されるとかw

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:02:58.14 ID:N7IknUaQ.net
>>283
そんな訳無いだろ

審査中で止まっているのに

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:03:11.16 ID:XtzgDZAG.net
>>250
そのとおりですな。債券自体もさることながら、ファンドなんだよね。エンロンじゃ酷い目にあったからなw

306 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:03:19.79 ID:6TMIpzGz.net
>>1
自分で描いた餅なんだから責任もって喰えばいいかと。

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:03:34.89 ID:Ce2s9cBM.net
>>298
それどころか、日中関係のためにADBの債務帳消しとか、平気でやりそう。

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:03:37.57 ID:2OV4EMDL.net
韓国はずっと審査中じゃないですかねw

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:03:43.62 ID:u6XgJGAj.net
>>303
笑えるよねw

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:03:51.22 ID:U6ISySIH.net
>>298
名誉顧問っていう何の権限もないポストを貰って喜んでいるルーピーが見える。

311 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:03:56.44 ID:ZFfroLf0.net
>>297
韓国じゃ10年後ってのは、いつまでも来ないものなので、
その疑問は野暮ですぜw

312 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:04:01.17 ID:eOmoATdH.net
>>307
あはは・・・・

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:04:02.31 ID:lQxhXioG.net
>>281
多分最初はまっとうに運営する

油断させたあと、時期を見て詐欺行為に移行する

ペットボトルキャップ回収NPOみたいなもんだ

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:04:03.06 ID:OjPD+9zp.net
 

【中国経済】 中国の借金28兆ドル(3446兆円)に中国GDPの282%に膨れあがる --2015/02/20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424456682/48
米ウォール・ストリート・ジャーナル(2015/02/05)は、中国全体の債務はGDPの282%に相当す
ると伝えた。中国は世界的な金融危機以降、中国全体の借金債務は急増している。

 GDPを1ドル増やすために3ドルの借金投入で中国の総借金債務はGDPの282%に増加

中国は借金まみれの経済成長であったことが判明した。「GDPを1ドル増やすために3ドルの負債
を抱えた格好」と、英紙『フィナンシャルタイムズ』が警告した。2007〜14年のGDPは7兆ドルふえ
たが、その間に公的・私的な債務は21兆ドルも増えた。総債務高はGDP増加分の3倍に増えた。
中国の総債務高は対GDP比で282%にもなる。年々このGDP比倍率が増えている。これは、効率
の悪い投資を続けてきた後遺症である。付加価値が低くて新規投資資金を調達できず、シャドーバ
ンキングなどの借入金で賄ってきた結果で、実態は自転車操業であった。

中国が急ピッチで債務(不動産関連が大半)を膨らませ、20年にわたる高度成長から安定成長へ
の移行作業は、それほど簡単にはいかない恐れが高まっている。米マッキンゼー国際研究所の新
たな報告書によると、中国の増加する債務はまだ管理可能とはいえ、中国の過去20年にわたる
10%超の成長率から7%割れへの移行作業は簡単でないと指摘する。

中国全体の債務は国内総生産(GDP)の282%に相当する。報告書によれば、これは政府、銀行、
企業、家計による借り入れの合計で、2014年半ばまでに達した水準だ。発展途上国の平均を大
きく上回るほか、オーストラリアや米国、ドイツ、カナダといった一部の先進国の水準も上回る。中国
の借金債務(対GDP比)の推移は、2000年121%、2007年158%、2014年6月期282%である。
2014年の中国GDPは7.4%増で63兆6463億元=10兆1834億ドル。

 輸出信用状の偽造で不正に入手したドル資金1兆1000億ドル → シャドーバンキングに投機

「ブルームバーグが最近、西側投資銀行の分析を根拠に、『中国に隠れた対外債務1兆1000億ドル
ある』と報道した。昨年のGDPの約12%に達し、外貨準備高の28%にもなる。これは米国の量的
緩和が生んだ突然変異だ。ドルキャリーの一部である。海外のヘッジファンドが、中国に持ち込んだ
資金ではなく、中国の輸出企業が輸出信用状を偽造して不正にドルを入手した資金だ。一昨年も去
年も、これで中国の輸出が異常に増加して問題化している。彼らは輸出信用状を香港の金融市場で
割引する方法で安いドル資金を借りて、人民元に替えて上海のシャドーバンキング市場に投入した。
この違法なドル資金調達と貸付過程が、中国政府の監視外であった。この1兆1000億ドル(132兆円)
のドルキャリーは必ず流出する「時限爆弾」だ。

この隠れた対外債務1兆1000億ドルは、米国と中国の金利差と人民元の上昇を狙った資金であり、
米国の金利が上がれば逆流する。


【中国経済】 中国の借金28兆ドル(3446兆円) 中国GDPの282%に膨れあがる --2015/02/20
http://livedoor.blogimg.jp/hachiron/imgs/f/c/fc64ae6b.jpg  (記事全文)
http://jp.wsj.com/articles/SB12052756172436844285404580442640185300192
 

315 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:04:11.43 ID:b46DFXBi.net
>>286
対抗できるの基本ローカルなCS朝日「ニュースの深層」とか位だよなー

316 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:04:28.06 ID:XqFvpX12.net
>>277
どうでもいいw
今、平均株価が2万円を超した訳で設備投資がはかどりますなぁw

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:04:32.96 ID:/1wFBSjz.net
>>280
何時も最高の美人局性奴隷をあてがってるアルよ
朝鮮もきっと同じアル

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:04:42.41 ID:IBpICONF.net
>>1
「バスに乗り遅れるな」とアジアインフラ投資銀行(AIIB)礼賛な皆さん(TPP反対派も多数):
赤旗(日本共産党機関誌)
人民日報(中国共産党機関誌)
朝日新聞(クオリティペーパー)
岡田克也代表(民主党)
孫崎享元局長(外務省国際情報局)
リチャード・コシミズ(ジャーナリスト)
江田憲司

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:04:53.02 ID:jPxYt0TZ.net
ミ´〜`ミ 宗主国様は銀行間での一時的な貸し借りでも年利5%逝くから、普通の貸し借りの利率は素敵な事になってるでしょうな…

320 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:04:55.19 ID:XqFvpX12.net
>>296
ぞっとするわぁ・・・

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:04:57.30 ID:3MBLLnhH.net
>>303
>アメリカ裏切って中国ついた

となるともはや中国にすがるしか無くなってる訳で、中国としてはより痛めつけて有り金吐き出させやすい状況アル。

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:04:58.67 ID:N7IknUaQ.net
まさか
欧州と韓国が来れば日本も来るアル
なんて思っていたから
韓国がまだ審査中ってことか?

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:05:00.73 ID:QiMHeP0p.net
 
   ∬     ,__
    ∫   _l≡_、_ |_ 
     ~━⊂(ヽ 兪/ つ-、    貸した金 返せよ♪
      ///  ./_/::::::/      
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」      
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|
 

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:05:25.37 ID:fBhKTCoJ.net
>>277
そう成ると良いすねw
でも、何で韓国は正式承認がされていないの?

バスに並んでいたのの、乗せて貰えなかったパターン?

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:05:28.79 ID:1pajUj+t.net
参加表明しちゃった韓国どうすんのこれw

326 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:05:39.07 ID:ZzpUgjkN.net
>>284
冗談になってなさ過ぎるw

327 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:05:41.61 ID:ZFfroLf0.net
>>317
支那の型はいろいろありそうだが、朝鮮の型は古くで磨り減っているけどねぇ・・・

328 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:05:43.17 ID:SF/W3t7L.net
>>307
あんなのが首相だったなんて、有史以来最大の罰ゲームだよなぁorz

329 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:05:43.89 ID:eOmoATdH.net
>>322
南朝鮮はTHAADの件も絡んでるんじゃ?

330 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:05:50.36 ID:b46DFXBi.net
>>323
ホントにはした金じゃねぇしw

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:05:53.15 ID:N7IknUaQ.net
>>316
自動車以外に目立つ商品が無いのはいけないことですけどね
部品だけじゃメリット少ないし

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:05:53.54 ID:wx5IJ1A0.net
まあ中国もAIIBという銀行やるのだから
信用を得るためにもADBの借金ぐらい返済しろよw

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:06:28.55 ID:OjPD+9zp.net
 
 
【中国経済】 中国の借金28兆ドル(3446兆円)に中国GDPの282%に膨れあがる --2015/02/20
http://jan.2chan.net/nov/35/src/1428069819868.jpg  (記事全文 グラフあり)
http://jp.wsj.com/articles/SB12052756172436844285404580442640185300192

1.中国全体の債務は国内総生産(GDP)の282%に相当
2.世界の債務の伸びに中国が占める割合は3分の1超だ。これは世界全体の債務増加幅の3分の1を超える
3.特に不動産債務が急増、不動産開発の債務総額はGDP125%(1527兆円)に達する

GDPを1ドル増やすために3ドルの借金投入で中国の総借金債務はGDPの282%に増加

2000年…借金GDPの121%
2007年…借金GDPの158%
2013年…借金GDPの206%24兆ドル(2880兆円)
2014年6月… GDPの282%28兆ドル(3446兆円)


【中国経済】 2014年、中国の債務はGDP比282%、経済リスク高まる  --WSJ 2015/02/05
http://jp.wsj.com/articles/SB12052756172436844285404580442640185300192
【中国経済】 中国の借金28兆ドル(3446兆円)に中国GDPの282%に膨れあがる --2015/02/20
http://ameblo.jp/katsumatahisayoshi/entry-11989279507.html
【中国経済】 2013年、中国の借金24兆ドル(2880兆円)に膨れあがる借金バブル --2014/01/10
http://ftmdaily.com/daily-briefing/011014/
【中国経済】 2014年6月、中国の借金がGDPの206%に膨れあがる --ブルームバーグ2014/07/17
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N8U5MZ6KLVRB01.html
 

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:06:29.67 ID:/1wFBSjz.net
>>325
我々の奴隷、朝鮮はご主人様の言うことを全て聞けばよいアルよ

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:06:30.53 ID:Wjcrvc2U.net
まぁしかし、中国は焦ってるだろうな。
引き延ばしても日米の返事待ってるぐらいだから。
実際のところ最初から日米をアテにしてたんだろう。
でもその魂胆を日米は見抜いて乗ってこなかったからヤバいと…やれやれ。

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:06:42.13 ID:N7IknUaQ.net
>>329
そうか
中国が韓国をどんな形であれ、引き入れようとしているなら良かったw

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:06:51.68 ID:lQxhXioG.net
>>332
ADBの借金を返すためにAIIBを始めるんだろ

知らんけど

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:07:07.65 ID:YAmOcX3Y.net
>>259
AIIB加盟言いだした保守党のキャメロンが、5月の選挙でボコられて
労働党が勝てばAIIB参加がgdgdになる可能性はあるよねw

339 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:07:18.08 ID:XqFvpX12.net
>>315
朝のAMとかもすっごいヤバいよw
ドン引きだものw

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:07:25.54 ID:N7IknUaQ.net
>>337
それも含まれているとしか思えない

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:08:07.72 ID:fBhKTCoJ.net
>>305
そうですよね。
私は、自分で買っているファンドの詳細を見ていないので、今後は注意しないとって思っています。

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:08:08.03 ID:wx5IJ1A0.net
>>329
多分、ミサイル配備しないのを公表しろと言われてそうだよな

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:08:12.90 ID:lKPvDWBw.net
普通は借金を返してから金が足りなくなった時点でまた借金。
借金(アジア・インフラ銀行)がありながら他人に出仕させて、また借金。
出資者に利息はアジア・インフラより高利。誰が見たっておかしいわ。
多重債務で地獄を見させたらいいさ。

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:08:26.17 ID:+vsMdQiq.net
 支那の政権って、代々金返さないよな、そう言えば。戦前も戦後も、王朝変わったら
踏み倒すだけ。日本も戦前から変わらず、貸し過ぎやわ〜

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:08:31.17 ID:1Rli5fRO.net
(( ´・ω・`)早く乗るアル
バスガイドの皆さん
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO84622300Q5A320C1EA1000/
朝日新聞
http://webronza.asahi.com/business/articles/2015032900004.html
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2015033102000149.html
毎日新聞
http://mainichi.jp/opinion/news/20150401k0000m070155000c.html
赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-04-02/2015040202_01_1.html
日刊ゲンダイ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/158454

その他地方紙
北海道新聞
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/editorial/2-0025135.html
徳島新聞
http://www.topics.or.jp/editorial/news/2015/04/news_14282814879425.html

政党
民主党、共産党、社民党、維新の党

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:09:02.41 ID:49CaBWT4.net
AIIBの金融はアメリカやeuが主に投資したシナがアメリカから毟り取ろう介入を急がせているとも思うと
キッシンジャーの頃から問題の大きさが計り知れないかもね

347 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:09:05.27 ID:b46DFXBi.net
>>339
ニュースの深層は照明も落し気味でコメンテータしけた面して愚痴しか言ってないところが
マスゴミの落ちぶれ感醸し出してて味がありますw

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:09:48.64 ID:OhFGp6Rf.net
しかし何で参加各国は「日本の参加不参加を日本に確認」しなかったのかね

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:09:56.55 ID:YAmOcX3Y.net
>>290
毒饅頭をヨーロッパだけて消費してくれれば有難いけどねー。
日本はバブル崩壊のトラウマでこの手の投機要素が強い債権は
忌避される傾向がありますけどね。

350 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:09:57.33 ID:XqFvpX12.net
>>331
自動車関連以外でも精密機械とか基礎工学系とかありますがねw
つかナノ工学系が将来どうなるんだろうというぐらい進化がががw

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:09:58.19 ID:cl0t6r/8.net
>>293
さすがに
わかりやすすぎる詐欺だろ
これは、民間人というか、素人でもまるわかり

352 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:10:25.44 ID:eOmoATdH.net
>>348
圧力かけたら参加するアル

353 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:10:46.43 ID:Y+SpQi7B.net
>>344
韓国の金貸しシステムってそうだったらしいな。
最後まで返される前提じゃないから利率が物凄く高かったって。

そこに日本のサラ金が乗り込んでったから見る見る利率が下がって行ったと言うw

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:10:57.86 ID:lQxhXioG.net
>>348
日本が参加すればそれで良い

日本が参加しないなら撤退する

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:11:03.91 ID:QiMHeP0p.net
>>345
維新ももうこの枠か。

選ぶ政党が無いね。

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:11:31.13 ID:Ce2s9cBM.net
>>351
それだけ、中国の政治と経済が機能不全に陥ってるんだと思う。

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:11:36.18 ID:723+JZFr.net
日本人はいい加減理解すべき。連中のやる事は全て 「ハッタリと嫌がらせ」 その
目的は、『権力者の個人的面子』 である。シナ政治家の頭の中は100パー国内の
権力闘争にしか向いておらず、国家の戦略なんぞな〜んも考えてねぇの。

今回の茶番のターゲットはズバリ「安倍」 臭菌屁が 「俺が安倍を屈服させた」
という体裁を作って、国内で地に堕ちた自分の面子を一発逆転で回復しようと図ったもの。

最初っからやれるわけねぇだろ? しかし、安倍ちゃん不参加で面子丸つぶれwww

こんな危ない橋渡るくらいだから相当追い詰められてんぞww 失脚して死ぬんじゃねぇか?

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:11:46.88 ID:wx5IJ1A0.net
>>351
そして、そんな分かりやすい詐欺に
参加する事に意義があるとかわけの分からん事を言う議員も

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:11:49.90 ID:N7IknUaQ.net
>>350
目立つ売り物がないなあって思う
40億人に売れる物がねえ

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:12:00.44 ID:OhFGp6Rf.net
>>352
んじゃ担保として尖閣の領有権でももらっとくか

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:12:02.48 ID:QiMHeP0p.net
>>354
戦前の3兆円の借款返したら参加する

って言えば良いんじゃないかなw

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:12:08.02 ID:fBhKTCoJ.net
>>349
そうですよね。
結構、ヨーロッパの影響って日本に来ないですからねw

363 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:12:14.50 ID:b46DFXBi.net
>>351
自分より頭がイイ奴は裏切られると困るってんで
周り馬鹿ばかりで固めるからすぐに世界情勢についていけなくなるのが共産

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:12:21.57 ID:MA2W5IQE.net
>>351
マスコミや金融業界は「参加しろ」ってうるさいらしいですよ?w

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:12:42.35 ID:XbHQ/M6X.net
>>1

知ってた
2chの恐ろしい情報網で、どの腐れ政党より売国新聞社よりジャーナリストよりいち早く知ってた

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:12:50.79 ID:UskSB315.net
アジア開発銀行の融資残=25%超は中国向け

借金返せよ乞食

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:12:56.12 ID:OjPD+9zp.net
 
TVニュース動画

中国の借金3446兆円に韓国も崩壊・・・・中国経済に80%依存する韓国

【中国経済】 中国の債務がGDP282%に膨れあがる 借金3446兆円にリスク高まる <TVニュース動画>
https://www.youtube.com/watch?v=pT_Vhd0m-nI
中国が崩壊しても西側は困らない。理由は中国に輸出するより輸入の方が多い。
偽物を作る中国製品が崩壊してほいと世界は望んでいる。中国が崩壊すれば、
貿易赤字が解消するからだ。

  

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:13:21.26 ID:KeXRsYST.net
見え見えの大穴に飛び込むとかマゾかよ

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:13:48.46 ID:F0tZg53g.net
理事会無し、審査基準不明でアジアで75%集める
日本を嵌めるためのものだろこれ

低リスクの非アジア圏の連中が何言ってようが関係ない
参加はあり得ない

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:14:04.10 ID:PLALYGe3.net
早くバスを出せよ。

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:14:16.13 ID:lKPvDWBw.net
>>277
バスに乗り遅れたら???
心配するな!
女とバスはすぐに後から来る。
乗り遅れた女がいい女だったと思うより
次のいい女を待て!

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:14:18.43 ID:/pxsM+J0.net
上手いことやって日本に借金押し付けてブッ潰せば、アジア全土が中華のモノになる・・
くらいしか考えてないよ奴ら。チベットやウイグル見ればわかるじゃん。あ、香港もな

373 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:14:21.72 ID:eOmoATdH.net
支那がガバっと借りる→追加融資しないと破綻して混乱するぞ!→追加GET!

374 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:14:28.58 ID:XqFvpX12.net
>>359
日本のメーカーの開発の方向性が、
目立たなくても確実に長く売り上げが期待できるものに
シフトしてる気がするんよw

375 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:14:33.02 ID:b46DFXBi.net
>>368
高いところから見下ろすと吸い込まれそうになる感覚に身を任せたんだよ

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:14:36.06 ID:Ce2s9cBM.net
欧州・ロシア 「日米が出資しなかったから、俺たちの債権を返済できない? いいよいいよ。120年前と同じようにするから」

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:14:38.10 ID:YAmOcX3Y.net
>>355
今のイギリスもそうだけど、自国の国益じゃなくて
政争目的で外圧を利用しようとする政治家や政党は
ホントに消えてほしいですわ。

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:15:06.82 ID:lQxhXioG.net
>>368
韓国は穴が見えてないんだろ

ソウルでもふたり落ちたし

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:15:39.19 ID:N9uyDWfa.net
>>63
過去と形は違えど中国を再植民地化しても
今度は日本もニラニラしながら見守ってくれそうとか思ってるかもな
というかもう誰も恩知らずで傲慢なだけの中国のことを助けてやろうとは思わないだろう
食い散らかしてやろうとは思ってもな

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:15:39.52 ID:UskSB315.net
>>367
中国の外貨準備金=約460兆円(3年前から激減中)
中国の債務=約3,300兆円←3,000兆円以上の純債務国の中国

>中国の債務はGDP比282%、経済リスク高まる=マッキンゼー
http://jp.wsj.com/articles/SB12052756172436844285404580442640185300192

381 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:15:46.13 ID:Y+SpQi7B.net
>>370
バスを出してほしかったら日本がタイヤになれ!

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:15:46.89 ID:nSXqzU3f.net
アジアインフラ投資銀行 → 中国にお金をパクられる
新幹線 → 中国に技術をパクられた
中国に投資した → 店を破戒された

特アとは極力関わらない事が得策。

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:15:58.68 ID:YAmOcX3Y.net
>>376
というかAIIBにロシアが入ることはEU的にはOKなのかよと
不思議に思うわw

384 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:16:00.78 ID:6TMIpzGz.net
つーかADB捨てて?AIIBに行くメリット(髪しっとり)を説明すりゃいいのに。
乗り遅れそうだから乗ったら行先違いました、じゃ困るのに。

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:16:09.44 ID:KeXRsYST.net
>>378
韓国は支那という穴の中が落ち着くみたいだから仕方ないね

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:16:19.15 ID:OjPD+9zp.net
 

TVニュース動画

【中国経済】 中国総債務の半分は不動産債務1723兆円がシャドーバンキング <TVニュース動画>
https://www.youtube.com/watch?v=pzXEjoS0Ziw
中国の不動産債務が中国債務3446兆円の半分に迫る。

 

387 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:16:21.92 ID:XqFvpX12.net
>>363
民衆を舐めてるよねw
まぁ、シナは共産じゃなくてもそうなんだが・・・

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:16:23.72 ID:fBhKTCoJ.net
>>355
維新は、びっくりですよね。

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:16:34.57 ID:3MBLLnhH.net
>>379
案外香港が喜んで英国の元に再度飛び込もうとしたりして

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:16:39.62 ID:FXhIr3zF.net
中国も国内景気下降中で、重厚長大産業の過剰生産力をなんとかしないといけないんで
焦りまくってるんだろうw

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:17:04.47 ID:hpm6BE5c.net
融資を受けたい国だけが集まったわけだ
主導国のメンツとして中国が殆どを融資する事になるなw

チャイナボカン

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:17:07.11 ID:u6XgJGAj.net
それにしても、ホロンが寄ってこないなw

393 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:17:08.56 ID:6TMIpzGz.net
>>388
野党と足並みそろえた、んじゃないかなあ。

394 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:17:08.72 ID:ZFfroLf0.net
>>384
融資の審査が甘いくらいしかメリットないんじゃない?

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:17:39.31 ID:iwnTPSin.net
早く乗らないと地獄行きバスが出るアルヨ

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:17:39.61 ID:bGGIn6pS.net
>>389
シンガポール的な独立だったりして

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:17:51.41 ID:jPxYt0TZ.net
>>363
ミ´〜`ミ 江の傭兵の雇い主が後継者指名したコンペーちゃんをdisるのはやめてください___
ミ´゚〜゚ミ 江は院政やるつもりだったのに、ダム専門家に抱きつき心中されて…

ミ´〜`ミ まぁダム専門家も、指名した後継者が小沢一郎家にホームステイした事がある李克強だし…

398 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:17:53.05 ID:XqFvpX12.net
>>386
ここまで大っぴらに隠しきれないんじゃシナの崩壊も近いなw

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:18:09.63 ID:fBhKTCoJ.net
>>384
無いから言えないw

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:18:12.03 ID:N9uyDWfa.net
>>293
中「賄賂が足りないアルか?日本のマスコミ共はもっと騒ぎ立てろアル!!」
塵「中国はー日本はー参加がーバスに乗り遅れるな!乗り遅れるな!乗り遅れるな!」
日「うぜー」

401 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:18:15.23 ID:Y+SpQi7B.net
>>388
前回の選挙で政治理念じゃなく反自民の姿勢を出さないと議席に繋がらないって観念したんだろうな。

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:18:16.44 ID:N7IknUaQ.net
>>374
それでも
部品メーカーの方が下だよ
製造販売の方が上

>>383
白人も終わるんじゃね

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:18:18.02 ID:cl0t6r/8.net
>>365
情報網があるのではなく
限られた情報を素直な目で見ているだけ

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:18:40.69 ID:QiMHeP0p.net
>>393
江田なんか引きこむから・・・

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:18:52.90 ID:YAmOcX3Y.net
>>394
まあ、強いて言うなら、アジアのインフラが中国準拠で
構築されると日本規格がオーバースペックとなって
日本のインフラが売れなくなるとかいうなら未だ話としては
まだ聞けるんでしょうけどねw

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:18:55.54 ID:OhFGp6Rf.net
>>394
そら「融資受ける側だけ」のメリットな

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:19:06.18 ID:wx5IJ1A0.net
>>392
蚊帳の外だからじゃねえのw

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:19:13.12 ID:ZjPYGWcj.net
おい、バカチョン、ここでお前らがすべての資金を出せば世界に実力を示せるぞ。

もちろんできっこないがなwww

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:19:20.21 ID:/IkM4kBM.net
*速報*民放アナウンサーが売春か
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14144225779

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:19:20.79 ID:3MBLLnhH.net
>>392
たまに来るけどさすがにすぐに脱落するw

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:19:34.36 ID:Ce2s9cBM.net
>>383
ロシアが参加した時、
欧州 「あ゛? 何でてめえが参加すんだよ?」
米国 「うわ、やべえのが来た。こりゃますます参加出来ないな。」
中国「」

ってなっただろうな。

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:19:42.45 ID:PkRwD0yI.net
半分は中国の借金に充てられて、
三割は役人の懐へ
実質二割しか融資できないわ

本当バカらしい

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:20:13.56 ID:YAmOcX3Y.net
>>401
そもそも維新の政治理念というものがヨクワカランw

414 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:20:22.34 ID:ZFfroLf0.net
>>405
どっちみち、日本のインフラって高いからADB融資でも、なかなか買ってもらえないし・・・

>>406
うん。だから日本のメリットがわからんのよw

415 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:20:33.43 ID:XqFvpX12.net
>>402
ネームバリューより実利を取ってるんでしょ。
ぱくられ過ぎだからなぁ…

416 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:20:35.25 ID:SF/W3t7L.net
>>374
↓の表の第三象限にあたるところだっけ

http://park12.wakwak.com/~kobakan/gif/BCG_matrix2.gif

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:20:35.89 ID:OjPD+9zp.net
  

【中国経済】 中国の借金28兆ドル(3446兆円) 中国GDPの282%に膨れあがる wsj--2015/02/20
http://svf.2chan.net/nov/35/src/1428069677055.jpg  (記事全文)
ttp://jp.wsj.com/articles/SB12052756172436844285404580442640185300192

GDPを1ドル増やすために3ドルの借金投入で中国の総借金債務はGDPの282%に増加

中国は借金まみれの経済成長であったことが判明した。「GDPを1ドル増やすために3ドルの負債
を抱えた格好」と、英紙『フィナンシャルタイムズ』が警告した。2007〜14年のGDPは7兆ドルふえ
たが、その間に公的・私的な債務は21兆ドルも増えた。総債務高はGDP増加分の3倍に増えた。
中国の総債務高は対GDP比で282%にもなる。年々このGDP比倍率が増えている。これは、効率
の悪い投資を続けてきた後遺症である。付加価値が低くて新規投資資金を調達できず、シャドーバ
ンキングなどの借入金で賄ってきた結果で、実態は自転車操業であった。

 

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:20:41.07 ID:WWXPEZhU.net
>>348
「日本も参加するアルよ」と支那が囁やいたかもw
支那自身も日本は当然跪いて参加すると皮算用してたりwwwww

419 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:21:02.22 ID:b46DFXBi.net
>>410
市況住人のはずのドブは出たそばから話題そらしするしなぁ

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:21:15.72 ID:fBhKTCoJ.net
>>401
なるほど。
橋下さんの視点だけはって思っていたのですが、甘かったですw

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:21:47.55 ID:XbHQ/M6X.net
今は良いけど6月に一抹の不安が

中国がどんな手で日本政府を参加させるか不気味だ
今でも代表団まで送り込んでなりふり構わず参加を促してるのにな

422 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:21:51.86 ID:Y+SpQi7B.net
>>413
作った当初は自民と組んで第2与党になりたかったと思うんだよなぁ。

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:22:15.00 ID:QiMHeP0p.net
やっぱりこうなるんだって?

http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/93a6d89d7612ef9f7b6917fc68f3557b67b9b70f.20.2.9.2.jpeg

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:22:42.71 ID:/pxsM+J0.net
大変だな、アジア顧客には低利で融資、債権顧客には高利回り、あー大変だ、大変だ(棒)

425 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:23:00.85 ID:XqFvpX12.net
>>411
真相が
プー様「参加してやんよwしね( ^ω^ )ニコニコ」
だったら笑うw

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:23:04.25 ID:3MBLLnhH.net
>>418
つーか欧州とかはとりあえず、さしたるコストも無くでかい話に一枚噛めればなんか実入りあるかもしれんし、
日本が入れば良し、入らなくて潰れても損害は少なくむしり取れるものはデカイかも知れんし、で、気軽に参加できよう。

AIIBがダメになって困るのって中国だけだものw
他の参加表明国にすれば、はっきりいって「他人事」。

いただけそうなものは頂くし、ヤバけりゃ逃げる。死んだら食う。それだけ。

427 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:23:07.74 ID:eOmoATdH.net
>>423
イタリアは何してんだろ?www

428 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:23:22.75 ID:6TMIpzGz.net
>>405
それで将来的に各国に中国の影響力が強くなると面倒くさいかなあ。

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:23:33.66 ID:jPxYt0TZ.net
>>411
ミ´〜`ミ イランも来たし…北は追い返したが

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:23:46.69 ID:OjPD+9zp.net
  

【中国経済】 中国の借金はGDP282%に膨れあがる 28兆ドル(3446兆円)にリスク高まる=マッキンゼー 2015/02/05
http://jan.2chan.net/nov/35/src/1428069819868.jpg  (記事全文 グラフあり)
http://jp.wsj.com/articles/SB12052756172436844285404580442640185300192
1・中国全体の債務は国内総生産(GDP)の282%相当
2・世界の債務の伸びで中国が占める割合は3分の1超だ。これは世界全体の債務増加幅の3分の1を超える
3・特に不動産の不良債務が急増、不動産開発の借金総額はGDP125%(1527兆円)に達する

GDPを1ドル増やすために3ドルの借金投入で中国の総借金債務はGDPの282%に増加

2000年…借金GDPの121%
2007年…借金GDPの158%
2013年…借金GDPの206%24兆ドル(2880兆円)
2014年6月… GDPの282%28兆ドル(3446兆円)
 

【中国】 日本に毎年ODAを要求してアジア開発銀行の貸出し残高25.3%を占める借金大国支那が金貸しになる珍妙な状況が生まれようとしている
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1428205337/
 

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:23:51.24 ID:N7IknUaQ.net
>>421
というか
3月締切って規約も守れない組織に
誰が資産を預けようと思うんだろうか?

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:24:19.05 ID:XbHQ/M6X.net
>>420

橋下は一言もそんなコト言ってないやろ
維新の会と維新の党は別
維新の党の声明イコール維新の会ではない

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:24:24.48 ID:pH/zXEGv.net
>>355
みんなの消滅と次世代の壊滅が痛いな

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:24:29.17 ID:QiMHeP0p.net
>>427
瀕死の韓国を救助とか・・・

435 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:24:43.49 ID:Y+SpQi7B.net
>>420
狙ってた公明の位置は盤石だし同じポジション狙いだったみんなの党が気が付けば自党に吸収。
あげく、民主の亡霊みたいなもんが維新乗っ取ると言うおまけまでついて。

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:24:46.70 ID:KeXRsYST.net
>>431
ほんとこれ
初っ端からgdgd

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:24:47.03 ID:DXg9yEnn.net
<丶`∀´>「ウリは勝ち組ニダ!チョッパリは負け組ニダ!宗主国様早く出発するニダ!」
( `ハ´)「まだ間に合うアル。早く日本も乗るアル。」

(´・ω・`)

438 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:25:09.97 ID:XqFvpX12.net
>>416
そそw
それと基幹技術とかを押さえて長期の儲け&安定性かな?w

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:25:19.56 ID:3MBLLnhH.net
>>431
>3月締切って規約も守れない組織に
>誰が資産を預けようと思うんだろうか?

というか、基本的な運用理念をたずねただけで黙り込む組織に資産とかw
ドブにマッハ90で札束を投げ込んだら儲けになるかもしれない!とかと何ら変わりない。

440 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:25:19.78 ID:eOmoATdH.net
>>434
完全に無駄だな

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:25:46.52 ID:fBhKTCoJ.net
>>432
そうですね。
橋下は、国政にって余裕も無さそうですしね。

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:26:17.11 ID:N9uyDWfa.net
>>425
ウクライナとかウクライナとかウクライナとかに関することで
少し嫌がらせしてやろwくらいの気持ちはあるよね

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:26:23.98 ID:kAk9IR7W.net
動かないバスは中国そのものだったとか

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:26:24.83 ID:YAmOcX3Y.net
>>435
民主の落ち武者を収容した時点で維新はgdgdになったような気がしてならない

445 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:26:35.62 ID:ZFfroLf0.net
>>427
韓国女でも口説いているんじゃないか?

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:26:54.73 ID:OjPD+9zp.net
 
TVニュース動画

【中国経済】 中国総債務の半分は不動産債務1723兆円がシャドーバンキング <TVニュース動画>
https://www.youtube.com/watch?v=pzXEjoS0Ziw


       ↓ 中国の不動産破綻が始まったwwwww


■中国政府系の香港市場上場企業 不動産開発会社「佳兆業集団」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427273333/714

18日、ドル建て303億円社債(金利5%)利払い不能wwwwwwwwww
19日、ドル建て960億円社債(金利5%)利払い不能wwwwwwwwww
ドル建て発行社債総額50億ドル(6000億円)が紙くずキターwwwwwww
破産が決定すれば負債総額は2〜3兆円以上の見込みwwwwwwwww

【中国経済】 中国の政府系上場企業「佳兆業集団」は約303億円のドル建て社債利払い不能−2015/03/18
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NLEHHO6KLVR401.html
中国の政府系上場企業で不動産開発会社、佳兆業集団 が18、19日に期限を迎える
ドル社債利息(5%)の利払いができないと関係者が明らかにした。

関係者によると、佳兆業は18日までを期限とする2017年償還債(発行額2億5000万ドル
=約303億円)の利息1610万ドルの支払いが不能という。また19日が期限の2018年償
還社債(8億ドル=約960億円)の利息3550万ドルも利払い不能だという。

 

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:27:15.15 ID:MUX3D9wt.net
国際的な安愚楽牧場だな。

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:27:18.27 ID:3MBLLnhH.net
>>411
中国としては、とにかく日本を参加させたい一心で、手当たり次第よく考えもせずに集めまくってんだろうな。

449 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:27:54.71 ID:Y+SpQi7B.net
>>444
実際数こそ正義だつって野合しまくってた党がどんな末路迎えたかってのは語るまでも無いしね。

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:28:01.07 ID:N9uyDWfa.net
>>392
これ↓でリアルでもめててそれどころじゃないのでは
【韓国】韓国兵務庁がパンフレット発刊「息子を軍隊にどのように送り出すか」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427335223/

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:28:17.56 ID:UskSB315.net
>>1
昨日AIIBへ参加した場合最低でも3,000億円以上必要になると発表
朝日、日経からAIIB記事が消えた

笑える

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:28:32.48 ID:5QxMMB7Y.net
水と空気と健康(医療)を売りましょう

中国さんが教えてくれました

453 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:28:37.66 ID:SF/W3t7L.net
>>438
大事ですな。
あとは標準化や規格化での…なんかあったような気がするw

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:28:50.50 ID:N7IknUaQ.net
ただ
日本が固辞するように動いているかも
ってことも考えに入れるべきなんだよなあ
中国人の戦略は
こんな分かりやすい軽さは無いはずだけどね

455 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:29:04.20 ID:b46DFXBi.net
>>449
小沢「ま、まだ終わってねーし!」

456 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:29:37.62 ID:eOmoATdH.net
>>455
小沢さんとこの三宅雪子が抜けたそうだな

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:29:50.55 ID:YAmOcX3Y.net
>>454
そもそも中国は日本にAIIB入れって積極的に勧誘していなかったような気がするw

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:29:58.57 ID:hXvoIdAX.net
むちろわw

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:30:21.04 ID:N7IknUaQ.net
>>455
語り継ぐべき人物ではある
「おーい、みんな。こんなクズがいたんだぞ」
って

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:30:26.19 ID:QiMHeP0p.net
>>450

  ..  
 ゚ 。 , ∧ ∧゚。 絶望の 朝が来た デフォルトの朝ニダ
 ゚ ・<゜`Д´゜.>。  取り付けに 耳をふさぎ 銀行を閉じるニダ
    (つ   ⊃   財閥一族   皆逃げたニダ
     ヾ(⌒ノ     さぁ!今日こそDMZに飛び込むニダ
      ` J      それ!イル(1)!イーッ(2)! サムッ(3)!



  ..  
 ゚ 。 , ∧ ∧゚。   絶望の 朝が来た 徴兵の朝ニダ
 ゚ ・<゜`Д´゜.>。 ウヨの親切に 耳をふさぎ 召喚状を棄てるニダ
    (つ   ⊃    民団幹部   皆逃げたニダ
     ヾ(⌒ノ     さぁ!今日こそDMZに飛び込むニダ
      ` J      それ!イル(1)!イーッ(2)! サムッ(3)!


どっちが先かな。

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:30:35.80 ID:fBhKTCoJ.net
>>451
少なくても麻生閣下の反論が出来ないと書きづらいので、別ネタが入るまで
お休みでは?

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:30:41.44 ID:3MBLLnhH.net
>>449
ちょいとずれるが、一時期「生産台数が多くないと死ぬ」という風潮で自動車会社が無理矢理合併しまくったが、結局考えが違うモノ同士で無理矢理くっついても
逆に色々ダメになるってんでまた分離したりしてんな。

当時「合併しようとしないからダメ!」と散々叩かれたトヨタやホンダの方が余程順調に進んだと言う。

463 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:31:01.52 ID:6TMIpzGz.net
>>444
橋下が抜けた?時点でどーでもいいい政党かなー、と。
選挙をすこし面白くした、てことで存在意義は既に全うした様な。

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:31:03.48 ID:OjPD+9zp.net
   
・「佳兆業集団」のドル建て発行社債総額50億ドル(6000億円)
・「佳兆業集団」の元建て発行社債総額は1兆円を越えると
・「佳兆業集団」の銀行借り入れ総額は不明。外資と中国国営銀行が被害


■中国政府系の一ッで上場不動産会社「佳兆業集団」ドル社債利息約5200万ドル(約62億円)を支払えずデフォルト
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427273333/713

・香港に上場1638HK「佳兆業集団」の株式売買停止wwwwwwwwww
・ドル建て発行社債総額50億ドル(6000億円)利息5%wwwwww
・負債総額は2〜3兆円を越える見込みwwwwwwwww

【中国経済】 中国の不動産会社"佳兆業集団"を「デフォルト」に格下げ、利払い不能でS&P --2015/03/25
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NLQ68P6VDKHS01.html
米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズは、中国の上場企業「佳兆業集団」不動産開
発会社の格付けを「デフォルト」に引き下げた。佳兆業はドル建て社債約1263億円の利払
いが期限までにできなかった。
S&Pは24日、「流動性がひっぱくしている状況に、30日間の猶予期間内に利払いが出来
る可能性はない」とした。佳兆業は2017年償還社債(年利5%)利息、2018年償還社債(年
利5%)利息合計5200万ドル(約62億3000万円)が不能になった。中国の政府系で上場会
社の不動産会社がドル建て債券でデフォルト(債務不履行)は初のケースとなる。同社が発
行しているドル建て発行社債総額は約50億ドル(6000億円)に上る。
 

465 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:31:15.15 ID:Y+SpQi7B.net
>>455
震災の時に一度も地元に帰らなかったと言うその一点でここまで急激に凋落するとは面白いもんだよねぇ。

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:31:19.08 ID:jPxYt0TZ.net
>>447
ミ´〜`ミ 失礼な奴だな…安愚楽には牛が居ただろ
ミ´゚〜゚ミ 豊田商事の方が近いのではないだろうか…末路も含めて

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:31:26.08 ID:IZVZ2lHv.net
つくづく思う。

本当に民主党政権時じゃなかった事を感謝する。

もしこれが、鳩山、管政権時だったと思うと・・・寒気がする。

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:31:29.46 ID:QiMHeP0p.net
>>459
晩節のお仲間が山本太郎って笑うしかないよねwww

469 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:31:30.57 ID:XqFvpX12.net
>>453
最近シナとかチョンだけじゃなくドイツにもぱくられてるからねぇ・・・
真似のできない(しにくい)基幹技術ってのは大事w

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:31:32.05 ID:YAmOcX3Y.net
>>456
ああ・・・甘利神拳と戦える唯一の存在だったのにw

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:31:59.16 ID:nxsRMOiV.net
牧瀬里穂 「汲々だよ」

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:32:14.31 ID:N7IknUaQ.net
>>457
そうなんだよね

ミンスの岡田に
そんな地位の高くない共産党員が
説得に来るってのも
軽すぎるんだよなあ

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:32:16.31 ID:3MBLLnhH.net
>>459
剛腕とか言われて「動いたらスゴい事になる」とかいう扱いだったが、結局動く事も無く、震災の時に真っ先に逃亡噛ましてメッキはげて終ったな。

かつて「眠れる獅子」と言われて実は豚だったどっかの国と似ている。

474 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:32:20.81 ID:ZFfroLf0.net
>>465
それだけじゃないだろ・・・

475 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:32:21.64 ID:XqFvpX12.net
>>455
本人はマジで思ってるだろうw

476 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:32:27.57 ID:WDR1wLCa.net
シナには余裕外貨(ドル)は、有りません。共産党幹部他により元からドルに
不法為替され海外に流出してます。AIIBであれ決済はドルです。正常に運営が
できる筈がありませんよね。EUは貧すれば鈍するで元に対して過度の妄想を抱いて
いますが・・・・ AIIBも数か月もすれば仲間割れ必死。米国がドルを本国に
還流する政策をすれば窒息状態、瀕死に陥ると思われる。何故日本のマスコミ・野党が
必死でAIIBを賛美、日本政府を攻撃するのでしょう? 媚国の拒否できないシナの
指令ですね。日本はどっしり構え成り行きを見て無謀組織を潰すか無力化すべきです。

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:32:50.83 ID:UskSB315.net
>>457
習主席=福田へ土下座
首相=土下座
駐日大使=土下座

して日米の参加をいつまでも待つと物乞いしてるよ

478 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:33:04.05 ID:b46DFXBi.net
>>465
それまで親密に地元重視アピールしてたのが揺り返しになったというのもあるかとー

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:33:24.49 ID:N9uyDWfa.net
>>418
皮算用はシナチョンの得意技アルニダw
でも今の安倍政権と日本の大多数の国民見てそんな判断したとしたら支那も相当キてるな
自分で工作してる日本のマスゴミの報道見て「我は日本人に支持されてるアル」って信じ込んじゃったかね

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:33:47.51 ID:Ce2s9cBM.net
>>472
昔と違って、中国側に自民のパイプが残されていないんだろうね。

習近平自身、自民の長老とズブズブだった江沢民派を粛清してるから仕方ないけど。

481 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:33:54.45 ID:Y+SpQi7B.net
>>459
振り返ってみれば自民から飛び出した後の小沢にくっついて言った人間は悉く負け組になってるのな。
石破くらいのもんか?残ってる権力者って。

>>462
何と競争するのかってところなのかねぇ。

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:34:02.76 ID:3MBLLnhH.net
>>465
だって「動いたらスゴい大人物!」という印象で売ってたのに、「そこで動かないでいつ動くんだ!」という所で真っ先に逃げたものw
力が必要とされる所で力を出せないなら、そいつは「力が無い」という扱いになるわー

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:34:06.34 ID:N7IknUaQ.net
>>468
しかも、政党交付金のためだけって
日本国民には知れ渡ったしw

>>473
剛腕じゃなく
大声、特亜の声闘だけだったんじゃないのか?

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:34:28.04 ID:OjPD+9zp.net
TVニュース動画

【中国経済】 中国総債務の半分は不動産債務1723兆円がシャドーバンキング <TVニュース動画>
https://www.youtube.com/watch?v=pzXEjoS0Ziw

       ↓ 中国の不動産破綻が始まったwwwww


■中国政府系の香港上場不動産会社「佳兆業集団」600億円の黒字決算 → 実は大赤字で粉飾でしたwwwwww
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427273333/712

【中国経済】 中国の1638:HK「佳兆業集団」2014年決算600億円黒字から → 大赤字と粉飾判明
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NLC15V6TTDSC01.html
中国の深洲に本社を置く政府系不動産開発会社「佳兆業集団」は、2014年12月期の業績
が赤字だったことが判明した。「佳兆業集団」が香港証券取引所に訂正した届出の資料に
よると、赤字とは同社経営陣による帳簿の分析に基づくものであり、実際の純損失額は会計
監査を待たないと分からないという。同社は2014年決算を今月中に訂正発表するとした。

「佳兆業集団」は先月2014年の利益が「大幅に減少した」と明かしていた。31億元(600億円
)の黒字と報告されていた。

関係者によると、同業不動産会社の融創中国が買収に向けてデューデリジェンス(資産査定)
で「佳兆業集団」の2014年決算が赤字だったことが判明したという。「佳兆業集団」は黒字企業
として売却先を探していたところ同業の融創中国が買収に名乗りを上げ、帳簿を調査したら赤
字と判明した。

  

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:34:50.50 ID:YAmOcX3Y.net
>>472
てか、日本が入るとなると、大口の出資者になる以上
中国と手AIIBの運営を厳格にせざるを得なくなるから
それだと中国のうまみが全く消えてしまいますよw

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:35:23.59 ID:3MBLLnhH.net
>>480
辻本のバイブをズブズブすればなんとかなるアル!

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:35:30.12 ID:KeXRsYST.net
>>480
習近平の全方位鞭政策は見てて面白い

21世紀の毛沢東になりたいようにしか見えないけど、完全に時代錯誤なのがまた

488 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:35:29.45 ID:Y+SpQi7B.net
>>474
落ち目には違いなかったがアレを境に盤石だった岩手の小沢王国が瓦解して、
その他議員に対する影響力が無くなったと思うのよ。

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:35:50.09 ID:N9uyDWfa.net
>>445
イタリア人の美的感覚くらいは信用してやろうぜw

490 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:36:36.31 ID:ZFfroLf0.net
>>485
そうは言っても、支那はAIIB参加国を手なずけるだけの
何かを出せると思っているんだろうか?

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:36:37.31 ID:288wQ+l2.net
>>46
そもそも支那蓄のGDP値が信用できない
借金は債権保有者を合計すればでるだろうけどねw

492 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:36:41.82 ID:Y+SpQi7B.net
>>482
幹事長にはなれても党首にはなれないって言うタイプだったのに随分持ち上げられてたよね。

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:36:50.39 ID:MA2W5IQE.net
>>487
「なりたいようにしか見えない」というか、それが正解。

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:36:59.30 ID:N9uyDWfa.net
>>460
個人的にはまず後者、そして前者と順番に来てくれると面白いニダw

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:37:08.19 ID:3MBLLnhH.net
>>485
違うアル!何を言ってるアルカ!
中国が全てを仕切り、日本は何も言わずに黙って金を出し続ける!
これが正しい目指すべき姿だと言っているアルヨ!!!

アジアのハッテンの為に協力するアル!ただ黙って言われる様にやるアルヨ!

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:37:08.45 ID:OjPD+9zp.net
 

■ドル建て社債総額50億ドル(6000億円・利息5%)債券が紙くずw 外国人は簡単に騙せるカモだったwwwwww
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427273333/711

破産した場合の負債総額は数兆規模wwwwwwwwwwww

【中国経済】 経営難に陥っている中国不動産会社「佳兆業集団」の社債総額50億ドル(6000億円)が償還不能 2015/03/24
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0WQ2IA20150324
[香港 24日 ロイター] - 経営難に陥っている中国政府系の不動産開発会社、「佳兆業集団」
を出資買収を計画していた同業の融創中国は、「佳兆業集団」の債権者グループに対し、同社
の債務再編計画を受け入れないと4月末までに資金が枯渇するとした。

「佳兆業集団」債券の50%総額25億ドルを保有する債権者グループは社債・転換社債の償還
延期計画を拒否した。2月に「佳兆業集団」株式49.25%を買収する予定だった融創中国は債
務問題が解決するまで買収も出資も出来ないと成り行きを見守っている。

海外の外国人債権者は佳兆業集団の実情を理解していない模様で、債権者グループの法定代
理人からなにもコメントは得られていない。佳兆業集団が提示した債務再編計画は、総額50億
ドル(6000億円)の社債・転換社債の償還期限を5年延長と利払いゼロ、大幅減額という内容。

債権者にとっては、佳兆業が破産清算した場合の負債総額は数兆規模となる模様。
 

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:37:31.30 ID:x6FRXaFV.net
>>482
あの震災のときに物資詰んだトラックで被災地に乗り込めば男上がったんだろうね
もう放射線どうこうって年でもなかろうにわが身かわいさで何もかも失った印象だわ

498 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:37:47.59 ID:ZFfroLf0.net
>>489
イタリアで改造工事やっていたら、わからないぞ。

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:38:00.06 ID:N7IknUaQ.net
>>480
それでも、中国人が懐を艦隊にさらけ出すとは思えないんだよなあ

>>481
アメリカに言われて
最初の赤字国債を作った張本人でしたね
中韓の犬じゃなく
草として日本を憎んでいる血筋が正体なんじゃないかと

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:38:05.49 ID:Ce2s9cBM.net
>>487
毛沢東のような、カリスマ性も無く
ケ小平のような、先見性も無く
江沢民のような、飴とムチの使い方も無く
胡錦濤のような、深謀遠慮さも無く

あるのは小沢のような虚栄心と臆病さか。

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:38:14.80 ID:N9uyDWfa.net
>>443
眠れる獅子ならぬ動かぬバス…

502 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:38:24.98 ID:eOmoATdH.net
>>497
山口の安倍が福島に乗り込んでたのに、地元大物の小沢が逃げてちゃ終わるよなー

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:38:45.56 ID:jPxYt0TZ.net
>>482
ミ´〜`ミ 放射能!コワイ!って逃げたんじゃなかったっけ?
ミ´〜`ミ 地元から送ってくれた物も、ベクレてる!って捨てて
ミ´〜`ミ 洗濯も食事も全部、ベクレてないのを確認したミネラルウォーターで…

504 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:38:48.90 ID:b46DFXBi.net
>>497
しかも我が身かわいすぎて妻子は地元放置

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:39:19.42 ID:ElP1Oz0r.net
AIJとかいう詐欺投資顧問会社があったが、AIIBは国家版の規模を大きくした詐欺組織だよ。
それが見破れない政治家は馬鹿か中国の手先だよ。

506 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:39:26.98 ID:XqFvpX12.net
>>497
フルアーマ枝野とかなw

507 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:39:51.31 ID:Y+SpQi7B.net
>>499
自民時代の剛腕小沢も結局のところ金丸あっての剛腕だったってのが結論だしね。

508 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:39:52.24 ID:ZFfroLf0.net
>>488
人間、いざとなると地が出るけど、出かたがよほど酷かったんですね・・・

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:40:00.58 ID:N7IknUaQ.net
>>485
ただね

中国人が戦略を練るのに
こんなに分かり易い行動をとるかなあ
って思うんだよ

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:40:00.86 ID:OjPD+9zp.net
 
なんで在日マスコミは報道しないんだwwwwwww

 
■中国政府系の上場企業「佳兆業集団」の不動産、裁判所が販売差し止め資産保存凍結 --2015/04/09
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427273333/720

【中国経済】 中国「佳兆業集団」の不動産、裁判所が販売差し止め資産保存凍結 不透明感増大
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NMIYXG6S972G01.html
中国の不動産開発会社、佳兆業集団 は深洲で手掛ける不動産プロジェクトの販売について、
4カ月に及ぶ制限を政府が一部解除したにもかかわらず、裁判所が差し止めていると明らか
にした。佳兆業の9日の発表資料によると、深洲市の土地に関すして中国共産党委員会は
12万4355平方メートル分の販売制限を解除した。9万3515平方メートル分については引き続
き制限が課されているという。ただ、同じプロジェクトのうち11万1833平方メートル分について
は地元司法当局の命令で凍結状態にある。UOBケイヒアン・ホールディングスの中国不動産
調査責任者は「現時点で佳兆業の物件が完全に、自由に販売できる状態になったと言える人
は1人もいない。不透明感は残り、恐らく以前よりも深まっている」と述べた。

・香港市場上場1638HK「佳兆業集団」の株式売買停止
・ドル建て発行社債総額50億ドル(6000億円)利息5%に「デフォルト」に格下げ、利払い不能でS&P
・負債総額は2〜3兆円を越える数兆円規模の見込み
・裁判所が販売差し止め資産保存凍結、売り逃げ現金持ち逃げ防止措置
 

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:40:36.84 ID:UskSB315.net
>>1
おさらい
創設メンバーの申請期限は3月末だ
 ↓
4月中に創設メンバーを決定するが未定
 ↓
日米の参加を無制限に待っている
 ↓
日本政府=「透明性の確保」が確認できたら6月に「検討」してもいい
 ↓
創設メンバーの参加申請は6月まで延期するかも(by中国)
 ↓
麻生財務大臣=返ってこない投資はしないぜ

笑える

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:40:55.00 ID:+JJ3PrMA.net
そもそも今頃になってなぜ支那がAIIBなどという構想を持ち出したかが問題

景気のいい時は単独でアフリカ諸国や中南米、中東など至る所に出資していた
他国に影響力強めるなら直接投資した方が早いからな

ところが今回「アジアインフラ」に特化した「銀行=金貸し」を始めると言い出した
単独の投資ではないため他から口出しをされる可能性が高く、回収リスクがあるにも関らずだ
これでは今までと比べて支那にとってはあまりに旨みが少ない

支那の経済状況を踏まえて考えるなら、
・AIIBという名の下にドルを集めて
・AIIB創設者の立場を利用してシャドーバンク等で焦げ付いた不良債権をAIIBに押し付け
・自国の債務をなるべく消化し、支那経済をソフトランディングさせる
じゃないだろうか

1.ドルを他所から集める必要があるから銀行を始める
2.自分でルールを決められる銀行が必要だから創立者となる
3.自国の負債が巨額だからアジアインフラへの出資を主目的とする
4.負債を押し付けるから自国と同等もしくはそれ以上の経済力保有国からの出資が望ましい
5.たとえ有力国からの出資にこぎ着けることが出来なくても当面の自国の債務問題は解決できる
6.欧州の出資参加表明国の中に協力者(黙認者)を作ることで強硬策を可能とする

素人の目から見ただけでも様々なことが推測できる
この推測が外れていると確たる証拠を以て断言できるまで、「検討を継続する」ことで十分だと思う

513 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:41:01.14 ID:ZFfroLf0.net
>>497
ヘリコプターで乗り込んで、現場の足を引っ張った韓直人の立場は・・・

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:41:09.16 ID:PiGac6wJ.net
>>498
エラがスポイラーになって速そう

515 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:41:21.70 ID:Y+SpQi7B.net
>>505
見破っているからこそ中国様を助ける為に日本を参加させようとしているようにしか見えない。

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:41:24.28 ID:KO9Ulwxt.net
難しく考えなくても、朝日の主張の反対を選べば間違いない

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:41:25.99 ID:YAmOcX3Y.net
>>490
アジア枠75%という縛りにすれば中国が大口の出資者になりますよね。
すくなくともAIIBに日本を入れるつもりは中国には元々なかったと思いますよ。
むしろイギリス参入で参加者が激増して好き勝手出来なくなった中国が
むしろ困る事態になってるような気がw

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:41:38.99 ID:2OV4EMDL.net
中国は仏独英あたりを抱き込んでて
日本が参加したらそいつら煽って日本を封殺させようって腹じゃねえの

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:41:49.62 ID:3MBLLnhH.net
>>509
老獪そうに見えて案外脳筋だもの。
力で押せばなんとかなるアル!状態。金ペーになってから特に酷い。

520 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:42:08.63 ID:Y+SpQi7B.net
>>508
嫁に逃げられた辺りからもう救い無しって状況になってたみたい。

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:42:21.34 ID:aiY9nThX.net
中国の事だから...
AIIBに参加した各国が抜けようとしたら抜けるための費用を要求したり
運用で何かにこじつけて投資をさせようとしてとんでもない闇金になりそうな気がする。
習近平も良く見ると極道の親玉みたいな顔だしwww

522 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:42:22.09 ID:XqFvpX12.net
>>509
いや今のシナはなぁ・・・

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:42:25.12 ID:OjPD+9zp.net
 

中国が約束した「国際的基準」を平気で破って外資に課税を開始・・・・ 中国証券市場から外資が撤退

【中国】 外国人投資家に5年間に遡り株式取引利益に10%を課税 損失を含めず利益に課税すると --2015/02/27
http://www.reuters.com/article/2015/02/27/us-china-taxation-qfii-idUSKBN0LV0J820150227
中国は、2014年11月までの5年間に中国本土市場に株式投資した外国人投資家に10%のキャピタ
ルゲイン税を徴収すると明らかにされた。過去5年間に遡り外国人投資家の株式取引利益に10%を課
税する税制改革法案を出した。これは、通算した損失を含めず、取引利益に10%キャピタルゲイン税に
、この強引な外国人課税に海外投資家が警戒している。  <ロイター 2015/02/27>

【中国】 中国が外国投資機関に課税、過去5年間の利益に対して損失を考慮せずに課税 --ロイター 2015/02/27
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0LV07720150227
過去5年間に遡り外国人投資家が利益の出た取引にだけ課税するとした。損失分は考慮せずに課税
利益にだけ課税するもの。多くの海外投資家は、中国政府は「国際的な基準」に沿った、利益ではなく
純利益に課税されると予想していたが裏切られた格好だ。

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:42:27.77 ID:hpm6BE5c.net
中国、成長の陰にゴーストタウン
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO48913460Y2A121C1000018/
河北省唐山市曹妃甸

中国12大ゴーストタウン(鬼城)潜入取材。シャドーバンキングの全貌と史上最大バブルの行方
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/post-bf17.html
中国、ゴーストタウン増加 不動産「厳冬期」が到来
http://www.epochtimes.jp/jp/2014/10/html/d17335.html
ぶらり中国「ゴーストタウン」の旅1(上海・安亭新城)
http://blog.goo.ne.jp/new-beatle1978/e/05a30c42ed0b3e50873cac62934ff185
ぶらり中国「ゴーストタウン」の旅2(杭州・広厦天都城)
http://blog.goo.ne.jp/new-beatle1978/e/7c54ea471f73e4d1ac8fe3887cecbf81

天津にゴーストタウン、5兆元が泡
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20140527/265507/?rt=nocnt
バブル崩壊「打つ手なし」−中国内モンゴル・オルドス、石炭暴落でゴーストタウンに
http://www.worldtimes.co.jp/today/kokunai/121106-5.html

中国もこれらの不良債権を裁きたくてしょうがないんだろうなw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:edd9f9a5d8607d97a29dd73467105002)

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:43:07.12 ID:OhFGp6Rf.net
>>499
多少はそう思ってた時期もあったけどなw
安倍総理との会談の際の、不本意を隠そうともしない顔見て判ったわ
「ああコイツは 小物だ」とw

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:43:16.75 ID:WszglwAj.net
>>1
こういう推察が一番最初に出てくるのが当然なのにね
左系メディアや無能政治家どもは本当に馬鹿なのか工作員なのか困ったもんだわ

527 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:43:19.41 ID:ZFfroLf0.net
>>517
つーことは、昔の朝貢と冊封体制みたいなもんを目指してたけど・・・ってことニカ?

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:43:28.43 ID:3MBLLnhH.net
>>521
加盟国がAIIBを脱退する場合は、国家の主権をAIIBに譲り渡すとルールが決まったアル。
中国共産党による正式な決定アルヨ!

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:44:02.26 ID:Ce2s9cBM.net
>>517
AIIBには、中国が本当に枠組み通りの出資金を出したか調べる理事会のような、制度が一切ない。

530 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:44:07.69 ID:ZFfroLf0.net
>>520
鳩山とか韓直人より、まともな嫁だったんですかねぇ・・・

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:44:14.13 ID:MjThg/o9.net
アジアインフラ銀行だから
まずは中国のインフラを最優先アル
日本も早く金を出すアル

532 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:44:26.30 ID:eOmoATdH.net
>>528
ゾッとする戦慄と、お尻が浮くような快感・・・

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:44:32.58 ID:N9uyDWfa.net
>>456
wikiに載ってる三宅雪子伝説には笑ったわ
・2歳の時にハワイでホテルの4階から転落
・2010年5月、衆議院内閣委員会中に転倒(「甘利に突き飛ばされた」等と意味不明な供述をしておりry)
・同じく2010年11月、自宅マンション4階通路から落とした携帯電話を拾って転落、腰の骨を折る全治1カ月の重傷

534 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:44:52.61 ID:ZFfroLf0.net
>>531
それは、投資じゃなくて投機になるから無理w

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:44:55.65 ID:N7IknUaQ.net
>>519
>>522

買い被りかもしれんが

アフリカでの
とりあえず金支配
南沙での
囲い込み支配

力づくだろうと
取るものは取って来ている

536 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:44:56.41 ID:Y+SpQi7B.net
>>530
岩手の地元に関しては全部嫁が仕切っていた模様。

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:45:07.09 ID:EampIUVN.net
>>532
やめいw

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:45:25.61 ID:jX338bx/.net
>>422
やあ、コレクションにドゾ

三宅雪子元議員が急性胃腸炎患う
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/04/08/0007897001.shtml
http://daily.c.yimg.jp/gossip/2015/04/08/Images/b_07897006.jpg

>>423
<丶`∀´>←は?

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:45:50.01 ID:3MBLLnhH.net
>>535
その場だけで長続きしない、目先の事しか見てないやりかたでねw

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:45:59.37 ID:N7IknUaQ.net
>>525
>安倍総理との会談の際の、不本意を隠そうともしない顔見て判ったわ

あの二人の表情
噴き出したわw

541 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:46:14.02 ID:6TMIpzGz.net
>>535
国内が多少アレでも、やることはやってるイメージ。

542 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:46:29.15 ID:Y+SpQi7B.net
>>538
ご返盃。
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/f/a/fa74d5d1.jpg

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:46:35.33 ID:OjPD+9zp.net
   
■マメ知識・・・・上海銀行間取引金利とは、元通貨の貸し出し金利

中国:上海銀行間出し手金利(Shibor)

上海銀行間取引金利は、中国の上海市場の「元通貨」の銀行間貸し出し金利のことをいう。
上海市場の短期金利取引には、中国国内外の商業銀行や中国系政策銀行、資産管理会社、
年金基金など多くの金融機関や組織が参加し、短期資金の貸し借りが日々行れている。

  上海銀行間取引金利(Shibor)
「元通貨」1年物で金利は4.78%  (2015/04/09現在)
「元通貨」10年物で金利は約20% 

  銀行間取引金利(LIBOR)
「ドル通貨」1年物で金利 0.258%  (2015/04/09現在)
「ドル通貨」10年物で金利 0.665%  (2015/04/09現在)

 

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:47:18.01 ID:6aMzya7f.net
大勝利って報道と評価が割れてるけど
どっちが本当なんだ

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:47:42.73 ID:3MBLLnhH.net
>>542
横のにーちゃんマネキンの様に性器がねーなw

546 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:47:46.93 ID:XqFvpX12.net
>>535
やってる事は力押しなわけで・・・・

547 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:47:51.52 ID:Y+SpQi7B.net
>>544
少なくとも日本が参加した時のメリットが分からない。

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:47:54.49 ID:UskSB315.net
>>1
覚えてるかい
AIIBと同じ規模のインフラ銀行が有ることを

2013年創設メンバー=インド、ロシア、ブラジル、南ア、中国でインフラ銀行創設宣言して消えた
 ↓
AIIBへ鞍替え?

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:48:19.86 ID:N7IknUaQ.net
ああああああああああああああああああああああああああ

中国スレなのに
大中華人来ないじゃないかwwwwwwwwwwwww

550 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:48:23.61 ID:eOmoATdH.net
>>545
受け取って!俺のポセイドン!

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:48:27.89 ID:3MBLLnhH.net
>>547
みんなと一緒に仲良くバスに乗れるアル!

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:48:48.82 ID:N7IknUaQ.net
>>547
印鑑を渡すアル(真剣)

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:49:01.92 ID:jX338bx/.net
>>544
そもそも・・・AIIBが担保するので債券発行して
購入する投資家っているかな?

554 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:49:16.49 ID:eOmoATdH.net
>>549
残念とんがりコーンは支那スレに来ないよ

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:49:17.52 ID:OjPD+9zp.net
 

■中国主導の『アジアインフラ投資銀行(AIIB)』とは・・・・・ 「元」通貨の融資銀行です

中国が「元」通貨を貸付け、「元」支払いのインフラ工事に融資する銀行です。
つまり「元」通貨が欲しい「元」支払い工事をやりたい国がやればいい。

「ドル」通貨の貸付け、「ドル」の支払いのインフラ工事融資は「アジア開発銀行」(設立1966年8月・日米)
「ドル」通貨が欲しい「ドル」支払い工事はこちら。

さて貸出金利は? 
・中国銀行の金利は高い。中国内銀行間の「元」貸出し金利は5%だ。
 金利5%で借りるアジア諸国があるだろうか?
 もし国外に1%で貸し出したら中国投資銀行は大赤字となる。
 それどころか中国内に逆流させて金利差を稼ぐデタラメ融資の温床となるだろう。
 

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:49:28.26 ID:MjThg/o9.net
普段TPPとか大反対してる連中がこぞってAIIBに参加しろと大合唱するわかりやすい構図

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:49:29.00 ID:3MBLLnhH.net
>>550
おうふ…

生気アル...

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:49:43.71 ID:ueQhTXfM.net
麻生さんの発言は心強い
素人の一般人でもAIIBがぁゃιぃって透けて見えてるのになあ

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:49:44.00 ID:YAmOcX3Y.net
>>527
専門的な事はわからなので所感だけで言うと、中国は
国内で過剰生産されるインフラ資材の消費先と
元のアジアでの流通を増やす為にインフラ投資でイニシアチブを
取る組織が欲しかったのではないかとw

アジア諸国のインフラ整備に元で融資してそれで
中国の資材を買わせて中国企業を使って建設
させれば一石三鳥じゃないのかな?

だけど、EUやらロシアやら中東やらが参入してきて
お山の大将じゃいられない状況になってきたようなw

560 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:49:48.86 ID:Y+SpQi7B.net
>>550
引き受けた!
http://livedoor.4.blogimg.jp/chikatomo0209/imgs/2/2/22f902c6.gif

561 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:49:51.78 ID:6TMIpzGz.net
>>549
この話で中国皇帝ガーとか言われても絡みづらいし。w

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:49:52.72 ID:PfmGWgbK.net
>>455
むしろ、東日本大震災で留めを刺された
というか、自らヘタレたんじゃないかと

奴の政治屋しての寿命が残っている間に
解決不能の検案が、一気にテラ盛りに
なったようなもんだし

563 :96式装輪装甲車A型 ◆LXeVpKff/s @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:50:00.44 ID:xYWd/Dop.net
>>550
「嘘だろ、そんな心の準備が・・・」
「飲み込んで俺の残念とんがりコーン」

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:50:05.73 ID:jPxYt0TZ.net
>>543
ミ´〜`ミ ロンドン銀行間金利(LIBOR)って書かないと分からんぞ
ミ´〜`ミ 東京のTIBORは絶望しか感じられないが

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:50:11.08 ID:N7IknUaQ.net
>>554
たまに来てたように思うんだけどなあw

566 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:50:32.91 ID:eOmoATdH.net
>>561
今の中国皇帝は習近平で胡錦濤から禅譲されたそうですわ

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:51:07.53 ID:fBhKTCoJ.net
>>553
イギリス、スイス、ルクセンブルクの銀行が買って、ファンドに混ぜるので、
メリットとして金利を高いファンドに見せて買わせるのです。

568 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:51:27.37 ID:ZFfroLf0.net
>>559
要するにバブル延命をしたかった・・・ついでに東亜の覇権を・・・つーことか。

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:51:34.55 ID:N9uyDWfa.net
>>457
日本なんか入れなくても中国は将来有望で世界中からモテモテだから金なんかすぐ集まるだろう
こちらから平身低頭して日本に加入をお願いしなくても
モテモテ中国を見た日本が慌てて土下座で加入をお願いしてくるだろう
もしくは
さっさと日本侵攻して征服する予定だからわざわざ勧誘する必要もないだろう
と思ってたか

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:51:34.68 ID:OjPD+9zp.net
 
 
■中国主導『アジアインフラ投資銀行(AIIB)』から金利5%で融資を受ける国とは・・・・

・「元通貨」を1年借りて5% 10年物なら年約20%の高利子を払うことにwwwwww
・「ドル通貨」は1年借りて0.258% 10年物の金利は約0.665%と安いのが現在の「アジア開発銀行」

年20%の利子を支払って「元通貨」を借りてインフラ工事をやる国がいるのかなあ?
工事代金の支払いは元通貨で請負うのは手抜きインチキ工事の中国と韓国企業くらいでしょう。

ところで、
中国政府はアジアにインフラ事業に政府融資しておます。金利は1年返済で5〜6%です。
長期借入返済になると中国国内と同じく高金利の年20%利子支払いとなります。

  

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:51:43.57 ID:MjThg/o9.net
中国もこれで保有してるドル吐き出して大丈夫なのか?

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:51:54.16 ID:3MBLLnhH.net
>>565
タロサがぶっちゃけ過ぎたので、無理矢理の反論すら困難なんだろw
コーン以外にも反論側がほとんど出て来られないという。

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:52:09.58 ID:jX338bx/.net
>>556

志位和夫 @shiikazuo ・ 4月2日
アジアインフラ投資銀行に対する日本政府の消極姿勢は、世界の変化を捉えられない視野の狭さ、
米国の顔色だけを窺う自主性のなさを露呈した、あまりに拙劣なものだ。今からでも参加し、公正・民主的な
国際経済秩序をめざす立場で対応すべきだ。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-04-02/2015040202_01_1.html

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:52:32.10 ID:Ce2s9cBM.net
>>569
敵を知り己を知れば〜 の真逆を行ってるな。

575 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:52:35.04 ID:eOmoATdH.net
>>571
大丈夫なら発車してるよねjk

576 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:52:35.62 ID:ZFfroLf0.net
大中華人って、いじってもつまらんし、来なくていいがな・・・

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:52:47.86 ID:jX338bx/.net
>>567
なんというサブプライムローンーーーー

578 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:53:18.07 ID:Y+SpQi7B.net
>>571
細かいことは言い!
さぁ!バスに乗るんだ!

で、日本はどれだけドル持ってる?

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:53:21.23 ID:KuXljosj.net
>>1

支那 「大丈夫アル。日本にババ引かせるアル。」
英国 「ふむ…分かった。前向きに考えよう」



日本 「止めとくわ」



英国 「…どうなっている?話が違うじゃないか」
支那 「ちょっと待つアル。日本を説得するアル」



日本 「あれ?まだ居たの?」
支那 「か、考え直すアル。今ならまだ間に合うアル」
日本 「だから、要らないって言ってるだろ!帰ってくれ。」
支那 「アイヤー!待つアルよ!」

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:53:27.01 ID:fBhKTCoJ.net
>>573
流石、共産党w

経済を全くわからないw

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:53:27.35 ID:3MBLLnhH.net
>>571
いや、むしろ「AIIB加盟国のみんなーッ!みんなの持っているドルをありったけ我にわけるアルーーーーーッ!」で保有ドルの補填に使うのだろw

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:53:37.02 ID:YAmOcX3Y.net
>>568
中国は篤志家じゃないんだから、国益の追求に関しては
当たり前の対応じゃないですかねーw

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:53:50.77 ID:N7IknUaQ.net
>>566
天皇陛下に会わないとならないルールも禅譲してたからなあw

>>572
ニュー+に行くと

「日本の借金を増やした自民のくせに」
一同が単発で出てきてたw

584 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:53:59.83 ID:XqFvpX12.net
>>572
日本のメリットは?と聞かれて、
意味の無いコピペ出したのが一人で明確な答えなんてゼロ回答だったからなw

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:54:05.21 ID:NQZhdA88.net
AIIB 
事務総長 金立群

金立群って、名前が怪しすぎるw
カネに群がってくる連中を喰っちまおうとしてるな、これw

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:54:38.67 ID:N9uyDWfa.net
>>500
ケザワさんよりは頭髪はある…かもw
その毛沢東信仰も今は怪しいのかもねぇ
【中国】著名司会者、会食中に毛沢東批判「われわれを苦しめた」 ネットに動画拡散し出演番組放送中止 中国国営テレビ[4/09](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428570517/

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:54:48.55 ID:3MBLLnhH.net
>>583
>「日本の借金を増やした自民のくせに」

それだと余計「これ以上税金を無駄にしないために怪しい話に出資なんてもっての他!」となっちゃうのにw

588 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:54:54.29 ID:ZFfroLf0.net
>>582
まぁ、あいつらが慈善団体だとは思わんが、いかにもやばそうなのに
よくついていく国があるよねぇ・・・

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:54:58.91 ID:LNuq37qp.net
>>584
それでも、メディアはまだ頑張るだろうな。
仲間はずれとかそんな言い回しで。

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:55:09.09 ID:OjPD+9zp.net
 

■『アジアインフラ投資銀行(AIIB)』の仕組み 中国が全てを決めて融資先も決める
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427863441/
『アジアインフラ投資銀行(AIIB)』は中国が資本の50%を出資し、本部を北京に置き、中国要人が
トップを務める。そして、融資は全て中国政府が決定するという「国際標準=参加国理事会で決定」
する透明性ガバナンスが無い。本当に融資したかも分からない仕組みだ。国際金融機関ではありえ
ない闇金貸出しと同じだ。

つまり、「中国政府が、ある国にインフラ投資を決断したら、AIIBは採算性を度外視して融資、そして
不良債権が発生したら中国以外の出資参加国に不良債権を押しつける、中国の一存で勝手になん
でも決める。中国国内の身内に融資が出来る。海外に展開する中国軍の軍港や空軍基地建設にも
使える。

・貸出し資金は参加国から全て徴収(一方的な請求) 中国は資本金だけ出し損はゼロ
・インフラ融資先は全て中国が決める
・中国は発生した不良債権を全て出資国に押しつける
 

591 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:55:15.66 ID:6TMIpzGz.net
>>576
小佐とかパターンだけど面白かったなあ、なんて。

592 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:55:16.01 ID:XqFvpX12.net
>>573
秩序ww
草生えるw

593 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:55:23.48 ID:Y+SpQi7B.net
>>583
思えば小沢のピークはあの時だったか。

594 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:55:46.45 ID:ZFfroLf0.net
>>581
そこで、元じゃなくてドルなあたりが悲しいな・・・

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:56:24.43 ID:wENFT/vI.net
>>573
さすが志位さんって感じだな真を突いてくる

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:56:28.33 ID:fBhKTCoJ.net
>>583
其れは、小沢ですね〜
アメリカが、日本の力を恐れて、土木工事に掛けるGNP比率を要求して来て
小沢が幹事長時代に受けてしまったみたいです。

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:56:33.59 ID:3MBLLnhH.net
>>592
膣女の方がまだマシアルナ

>>594
元なんてもらってどうするアルカ
欲しいのはドル建て借金の返済に使うドルアルヨ!

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:56:58.98 ID:MA2W5IQE.net
>>595
あ、負け犬耳糞だ。

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:57:09.37 ID:N7IknUaQ.net
>>587
今はこういう手法


28 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/10(金) 19:44:02.59 ID:U/mKVCQ50
日本の債権放棄
http://agora-web.jp/archives/1538346.html
2003年度 1088億円 (ボリビア、バングラデシュ、タンザニア等7カ国) ←小泉政権
2004年度 1699億円 (ガーナ、ニカラグア、バングラデシュ等17カ国) ←小泉政権
2005年度 9683億円 (イラク、ナイジェリア、ザンビア等18カ国)    ←小泉政権
2006年度 1523億円 (タンザニア、マラウィ、バングラデシュ等19カ国)←安倍政権
2007年度  218億円 (バングラデシュ、シエラレオネ、ネパール等9カ国)←福田政権
2008年度 2860億円 (イラク、バングラデシュ等、ネパール等8カ国) ←麻生政権
2009年度   76億円 (ブルンジ、スーダン、アンゴラ等5カ国) ←鳩山政権
2010年度  164億円 (リベリア、セーシェル) ←鳩山政権
2011年度  996億円 (コンゴ民、トーゴ)  ←野田政権


↑帰ってこないお金をADBと世界銀行に貸しまくった日本政府

対米従属政権(本物の売国奴)の時に債権放棄を行っていることがよく分かります
売国奴だと批判されていた人よりも愛国者のふりをした従米売国奴の方が国に多くの損害を与えています

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:57:19.47 ID:jPxYt0TZ.net
>>586
ミ´〜`ミ キンペーパパは文化大革命で浙江省に島流しにされたし…

601 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:57:28.12 ID:eOmoATdH.net
>>595
よう、AIIBのメリット言えるようになったのか?

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:57:29.36 ID:Lbp+Oy0Q.net
バスガデルデー

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:57:36.95 ID:Nh2TgZ6O.net
>>595
おい耳糞、規模1/15のAIIBに敢えて参加する日本のメリットを具体的に挙げて見せろよ?
いつまでも逃げ回るんじゃねえよ

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:57:49.09 ID:os65AmHt.net
もうバスじゃねえwww
ハイヤーだろwww

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:57:49.35 ID:N9uyDWfa.net
>>495
AIIBを作り日本を引き入れアメリカを孤立させアメリカの代わりに覇者の座におさまれば
アメリカが今までやってきたように日本の金も技術も…とは思ってたかもな
今も思ってるかも

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:57:54.97 ID:fBhKTCoJ.net
>>595
泣いても良いんだぞw

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:57:59.32 ID:jX338bx/.net
>>580
>>592

某スレでは、いち早く志位さんの資質を見抜いて「ルーシーちゃん」と呼ぶ向きもあるニダ。

608 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:58:07.32 ID:XqFvpX12.net
>>591
初代島むーみたいに明確な自分だけの意見が有れば話ができるんだけどねw
チョンがりコーンは無いからなぁw

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:58:10.12 ID:1MRbohaq.net
でさ、AIIBが転けたらマスゴミ様が「日本が参加しないから失敗した!!」
って、喚くんだよな

610 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:58:26.42 ID:Ji5gaknC.net
>>469
ですなぁ。
基礎技術については、これからも独創的なものを育てていきたいものよのぅ。

基礎研究については、過去には、日本も微妙に弱点だったところが
あったような気がしたが、今はどうなんだろか。

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:58:33.65 ID:GDGrsHi7.net
黒崎「シロサギの匂いがする」

612 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:58:36.76 ID:6TMIpzGz.net
>>602
関係ないが、バスでの長距離移動は疲れる。w

613 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:58:37.32 ID:ZFfroLf0.net
>>597
さすがにあいつらも、無茶やったらあっという間に元が紙くずだって知ってるだろうしな・・・

614 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:58:47.74 ID:eOmoATdH.net
耳糞の後ろに督戦隊でも居るのかな?
こんなスレに戻らされるってwwww

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:58:48.54 ID:QiMHeP0p.net
>>538
既に死体袋じゃねぇのw?

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:59:10.26 ID:3MBLLnhH.net
>>604
アイヤー!

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:59:13.38 ID:Xl63VR9s.net
日本が借り手になったらいいんじゃねーの?www

618 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:59:38.65 ID:ZFfroLf0.net
>>612
中国製バスで運転手が中国人だと、日本のバスの何倍も疲れそうですねぇ。

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:59:43.08 ID:OjPD+9zp.net
 
  
英国が参加した理由がw アホ丸出しwwww


【中国】 中国が、「情報戦」で欧州各国をアジアインフラ投資銀行AIIBに我先にと加入させた―2015/03/31
http://jan.2chan.net/nov/36/src/1428405847183.jpg
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00000033-xinhua-cn
英フィナンシャル・タイムズ紙は、英国が中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)への加入
を欧州で初めて表明したことについて、中国が仕掛けた「情報戦」に引っかかったためと報じた。
フィナンシャル・タイムズによると、英外務省は当初、AIIBへの加入に反対だったが、中国の官
僚がオズボーン財務相に「『欧州の小国』がAIIBに加入しますよ」と耳打ちし、慌てた財務相が
キャメロン首相に大急ぎで「人民元業務を開拓すべきだ」と一番乗りの加入を強く勧めた。
最終的にキャメロン首相が意見を受け入れ、英国は欧州で一番乗りで表明した。中国は「欧州
の小国」の具体名を出さなかった、英国は「ルクセンブルグ」だと思い込んでいたようだった。
英国の加入に慌てたドイツ、イタリア、フランスも相次いで表明したという。

 

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:59:44.76 ID:UskSB315.net
>>589
昨日、麻生の税金を「返ってこない投資」で使えない発言後だんまり中
まだ1日だけだけど大人しくなった

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:59:46.40 ID:2OV4EMDL.net
>>616
ファイヤー!

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:59:50.69 ID:Nh2TgZ6O.net
>>604
天井から吊したワイヤーという説もあるw

623 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:59:52.15 ID:XqFvpX12.net
>>610
だからこそ力を入れてるかと・・・
アメリカにだいぶ泣かされてきたし・・・

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:00:06.51 ID:fBhKTCoJ.net
>>607
ルーシーちゃん?って何?

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:00:15.51 ID:N7IknUaQ.net
>>604
その内
ワンボックスカーになって
拉致されるんじゃないかとw

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:00:43.94 ID:2OV4EMDL.net
>>607
もしかしてルーピー+志位でルーシー?

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:00:43.99 ID:Nh2TgZ6O.net
>>624
ルーピー+志位=ルーシー

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:00:48.99 ID:3MBLLnhH.net
>>620
ものが税金だけに、感情論だの同情だので押そうとしても難しいだろうなw

629 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:00:49.45 ID:Ji5gaknC.net
>>623
こればかしは一朝一夕ではないからねぇ。

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:00:55.70 ID:N9uyDWfa.net
>>504
震災の時に何をやらかしたかこう一個一個あげていくと
朝鮮人の行動そっくりなんだなぁ>小沢
特に朝鮮戦争とかの

631 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:00:58.47 ID:ZzpUgjkN.net
>>618
疲れないように、寝台バスにしたアル
http://livedoor.blogimg.jp/kinbricksnow/imgs/7/8/78e697c3.jpg

632 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:00:59.64 ID:XqFvpX12.net
>>612
アレ寝れる人と寝れない人で差がすごいからねぇ・・・

633 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:01:15.88 ID:eOmoATdH.net
>>625
何とかこういうふうに逃げないと・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=yKOOn076I84

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:01:37.16 ID:Nh2TgZ6O.net
>>632
眠れない時には、隣の席の女性とトランプをすればいいらしいぞw

635 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:01:58.67 ID:Ji5gaknC.net
>>631
なんか窮屈感がハンパないw

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:02:01.99 ID:gatwXTln.net
              【ベンジャミン・フルフォードのメールマガジン】≪2015/04/06 VOL313≫http://benjaminfulford.jp/

●中国が提唱する「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」の設立に際し、アメリカの同盟国を含む約50の国や地域が、
米オバマ政権による不参加の要請を無視して設立メンバーとして参加することを決めた。
それを受け、これまで世界銀行やIMF、米連銀、欧州中央銀行、日本銀行を管理・支配してきた家族群れが
世界に対して新たな交渉を始めた模様だ。

●それに携わる人物によると、現在、その家族群れはアジア勢や欧米勢が保有している高額債券(兆ドル単位)の
換金をめぐって駆引きをしている。詳しい内容までは未だ明かせないが、
ペンタゴン、中国共産党、ドラゴンファミリー、 英国王室や日本の皇室…等々がこの交渉に深く関わっているという。

●【 新国際機関の設立 】
また、今週4月9日にはギリシャのIMFに対する返済4.5億ユーロ分の支払期限が控えている。
しかし、ギリシャ政府も公言している通り、

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:02:04.62 ID:wENFT/vI.net
>>601
>>603
別に逃げ回ってるわけじゃないぜ? 風呂に入ってたんだよ
1/15であっても 参加しなけりゃ意味ないんだよ
別にTPPみたいに日本国内を疲弊させたり、安全保障を脅かされる類の
ものじゃないし

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:02:06.96 ID:fBhKTCoJ.net
>>626>>627
有難う

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:02:09.38 ID:jPxYt0TZ.net
>>624
ミ´〜`ミ ルーピー+しい→ルーシー

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:02:11.98 ID:LNuq37qp.net
ケツの肉がボロボロ取れる夢みそう

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:02:14.74 ID:3MBLLnhH.net
>>634
負けたら脱いで行く系?

642 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:02:20.16 ID:ZFfroLf0.net
>>631
寝心地悪そうアルネ。

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:02:25.37 ID:jX338bx/.net
>>615
なるほど。

>>624
>>626
>>627ニムの言う通りニダ。

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:02:35.37 ID:N7IknUaQ.net
>>633
子供には可哀想だけど
笑ったw

645 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:02:52.39 ID:6TMIpzGz.net
>>631
余計疲れるわw

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:03:26.74 ID:g/P2CYBE.net
賛成って言ってんのはバカか売国奴かのどちらかだ


参加しようとしている奴らはいくら出資してどんだけ損するんだろ??

白紙の委任状を中に渡して儲けるのは中企業だけ

647 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:04:05.80 ID:Ji5gaknC.net
寝台列車なら割と寝られるが、寝台バスはやっぱツラいw

648 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:04:08.48 ID:XqFvpX12.net
>>634
あの揺れる狭い空間の中で?w
まぁあの馬鹿のたわごとだと知っていますがw

乗った事無いだろwと突っ込みたくなりますたw

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:04:16.13 ID:wENFT/vI.net
レスポンスが非常に遅いな

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:04:24.33 ID:55Ewuxn7.net
>>631
なんだ、その夜の騎士バス・・・

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:04:26.12 ID:Nh2TgZ6O.net
>>637
参加しても意味ねえって言ってるのに、参加しないと意味無いって言う主張だけしても説得力ねえよw

AIIB参加は、日本経済が疲弊するぞ?
不良債権が日本国内に侵入するし、貴重なゲンナマが日本の国内に回らなくなるんだからな
安全保障は脅かされるぞ?
中国に融資するんだから、軍事予算をくれてやるようなものだ

ほら、論破

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:04:33.06 ID:MA2W5IQE.net
>>641
>>634は耳糞の過去の発言。


厳密には「高速バスに乗ったら隣席の女性との会話やゲームを楽しむ」だけどw

653 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:04:53.63 ID:6TMIpzGz.net
>>646
中国様ガー、てのを除くと、損益考えて言ってるのそんなに居ない気がする。

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:04:56.17 ID:nNH/iDUH.net
>>599
その通り
だからさらに最悪のシナ主導型AIIBへの資本参加などもってのほかw
これ以上、絶対にやっちゃいかんよ

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:05:06.27 ID:N7IknUaQ.net
>>647
首のところに巻くような枕
あれをしてもダメ?
とっくに試してるかw

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:05:10.07 ID:OjPD+9zp.net
 
韓国で元定期預金の自由化・・・ 年3.8%高金利が大人気

韓国「ウォン」1年定期預金は年0.9%

【韓国金融】 韓国で元預金が増加中 17カ月連続増加で最高の記録更新 10月末現在217億ドル ---2014/11/07
http://japanese.joins.com/article/786/189786.html
7日、韓国銀行の発表によると10月末現在の「元」貨預金が217億ドル(2兆1700億円)と前月より13億
5000ドル増加した。 外貨預金664億1000万ドルの内、元預金が32.7%と増加中。元預金比率は昨
年12月に10%を越え、6月20%、9月30%を突破した。 国内銀行も元預金販売を始めており元預金の
人気は勢いは止まらない。元預金は年3%以上の金利。

中国系銀行が預金金利を0.5%の引き上げ年3.8%の高金利が韓国で人気wwwww

「元」預金が増加している。一方で韓国の1年定期預金は年0.9%と今月政府の貸し出し金利引き下
げでにより、元預金との金利差は3%もある。韓国で集められた預金の大部分が中国本土に送金され
ている。
 

657 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:05:35.03 ID:ZFfroLf0.net
>>652
キモがられるんじゃないか?
あの性格だと・・・

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:05:44.36 ID:N7IknUaQ.net
>>649
風呂がら出たの?

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:06:03.97 ID:wENFT/vI.net
>>651
伸びしろはあるじゃん 完全にダメなものであったらEUは近づかないよ?
中国に融資する???そういう類のものじゃないが?

660 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:06:12.10 ID:6TMIpzGz.net
>>648
高速バスはそこまで揺れないかなあ。

高速でパンクしたときは揺れまくったけどw

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:06:13.84 ID:2OV4EMDL.net
バスで隣の席が女性になる確率ってどんだけだよw

662 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:06:16.57 ID:Ji5gaknC.net
>>655
んにゃ、そもそも完全に横にならないと寝られないタチでさ…

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:06:16.75 ID:HDRhJluX.net
中国はADBに金返してからAIIBでも何でも始めろ

664 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:06:23.44 ID:eOmoATdH.net
>>649
おめーがサッサとレスすればID見ててやれるんだけど、遅いからなぁ
コテ付ければもっとわかりやすいぞ?

で、それだとデメリットの方がでかいんだが?

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:06:24.50 ID:Nh2TgZ6O.net
>>649
レスポンスが非常に遅いなw

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:06:43.34 ID:N7IknUaQ.net
>>659
出資金が少ないからですけど?

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:06:44.94 ID:wENFT/vI.net
>>658
厳密に言えば裸である

668 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:07:13.67 ID:eOmoATdH.net
>>659
誰が中国に融資しないなんて言った?

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:07:32.22 ID:N7IknUaQ.net
>>662
それは仕方ないね

670 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:07:34.84 ID:Ji5gaknC.net
>>650
夜のナイトと騎士のナイトを掛けたんですねw

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:07:49.61 ID:Nh2TgZ6O.net
>>659
AIIBにのびしろはねえよw
なぜなら、金が集まらないからだww

AIIBに参加=日本が中国に貸し付けをする、って知らなかったの?w

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:07:59.56 ID:N7IknUaQ.net
>>667
寒いだろw

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:08:19.76 ID:CWIBzyq5.net
中国の地方政府は巨額の公共投資により財政難で困ってる
しかし二束三文で強制収用した土地を売るという錬金術で財政難を乗り切ってる

だがいつまでも土地を売れるわけでもなく外部から資金調達しないといけなくなってきている
そこで登場したのがAIIB
国際金融機関の体裁を整えることで高格付けを得て低金利で資金調達しようと考えてるが果たしてうまくいくか

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:08:20.06 ID:2OV4EMDL.net
欧州が参加してるのは日米の参加に期待して、じゃないの

日米が動かなかったらそのうち抜けるよ、はらはらと

675 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:08:22.01 ID:ZFfroLf0.net
BRICS銀行って、どうなったんでしょうね・・・

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:08:32.46 ID:M3XILA4/.net
>>659
アジア以外は出資率25%を国数で
割るからリスクが少ないだけ

677 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:08:37.07 ID:b46DFXBi.net
>>667
脱衣所で体洗うだけで風邪引く耳糞がそんなカッコでいたら死ぬんじゃないかな
いやむしろ死ねばいい((´∀`))ケラケラ

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:08:37.93 ID:FjA3NPfC.net
耳糞大先生が逃げ回ってると聞いて

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:08:42.70 ID:HDRhJluX.net
中国の食品→毒食
中国の空気→毒霧
中国の水  →毒水
中国の銀行→??

期待せずにはいられないな

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:08:47.46 ID:Nh2TgZ6O.net
>>672
http://livedoor.blogimg.jp/ospaa/imgs/c/b/cb8f2118.jpg

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:09:06.91 ID:OjPD+9zp.net
 

「元通貨」スワップ延長の条件・・・@「中韓FTA」、A「元とウォン直接取引」を丸飲みした韓国www 
 
【中韓】 韓中通貨スワップ、3600億人民元(約6兆4000億円)3年延長 ---[2014/10/13]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413159783/
韓国銀行の李柱烈(イ・ジュヨル)総裁と中国人民銀行の周小川総裁は11日、ワシントンで会談し、
両国間の通貨スワップ協定を新たに2017年10月まで3年間延長する文書に調印した。
韓中両国はこれまで、09年に同協定を延長してきた。韓中間の通貨スワップの規模は3600億元
(64兆ウォン)「約6兆4000億円」で、当初今月25日に期限を迎えることになっていた。


【韓国】 韓国は中韓FTA・元通貨圏に向け「元・ウォン直接取引」が12月1日から始まる ---(ロイター 2014/12/01)
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0TL3HG20141201
7月の中国韓国首脳会談で「元・ウォン直接取引」で活性化で合意した取引が12月1日始まった。
中国人民元と韓国ウォンの直接取引の状況は、ソウル市場関係者や政府関係者によると、予想
以上に活発な取引が行われているという。中国は人民「元」国際化を進めており、韓国は「元」通
貨の国際的なハブになることを目指しており、元通貨の直接取引に向け進めてきた。
韓国財政部は、中国貿易取引では「元」と「ウォン」をドルを介して計算されていたが「元」直接取
引となり、中韓FTAに向けてメリットが大きいという。韓国の総輸出の中国貿易黒字が8割以上と
中国依存が大きい。

今後は香港の「元」直接取引と同じように、韓国内で元通貨が大量に流通することを意味する。韓
国の市中銀行でも元・ウォンが交換でき、中国の観光客が元で買い物、支払いも増える。このレー
ト設定権が中国にある元との直接取引は、米国や日本、欧州でも未だに行ってはいない。
 

682 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:09:07.81 ID:6TMIpzGz.net
>>667
風邪ひくから、乳首に絆創膏貼るくらいはしよう。

683 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:09:13.59 ID:Ji5gaknC.net
ところで、AIIBって、綴りとして何て読むことにしてるだろ?
アイーブ?

684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:09:14.59 ID:HwqTYubZ.net
自宅の玄関前に横付けした赤いバスがアイドリングを続けたまま動かないんだけど・・・。

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:09:18.77 ID:wENFT/vI.net
>>664
今の状態でだろ? 例えば株で考えれば
わかりやすいんじゃないか? 大きく成長した株を買ってもあまり
メリットは無いが 小さいうち、伸びしろがあれば買いだよ

>>666
うむ、それでもメリットが無いとすれば参加しないぜ?

686 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:09:54.80 ID:eOmoATdH.net
>>685
誰が中国に融資しないなんて言ったの?

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:09:56.61 ID:fBhKTCoJ.net
>>659
個人でAIIBの債券を100万円でも買えば、すぐに理解出来るので、売り出されたら
買ってみてw
高利子の良い債券だよw

688 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:10:02.89 ID:ZFfroLf0.net
>>676
アジア以外は出資金を失うだけだろうが、アジアだと中共にケツの毛まで
抜かれそうだもんなぁ。

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:10:13.25 ID:Nh2TgZ6O.net
>>685
借りる機会があるのなら借りると言う、負担にしかならない参加のEUがなんだって?w

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:10:18.31 ID:N7IknUaQ.net
>>680
何で、ねらーはそんな画像を貯めこんでいるんだ?w

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:10:18.72 ID:M3XILA4/.net
>>685
お前はメリットとデメリットの引き算すらできんのか

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:10:36.05 ID:55Ewuxn7.net
>>685
「小さいうち、伸びしろがあれば買い」と幻想を言った未公開株詐欺が幾多あったんだ?

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:11:01.40 ID:Nh2TgZ6O.net
>>687
高利子の債権が良い債権であった事など、滅多に無いと思うw

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:11:22.25 ID:OjPD+9zp.net
 
中国政府が「元」を印刷して、韓国不動産のお買い物・・・・


【経済】 中国政府の元通貨投資始まる 「元・ウォン直接取引」韓国に60億元(1000億円)で韓国投資 商業不動産の買収
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0003117883&office_id=015&mode=
習近平と朴槿恵首脳会談で決まった「元・ウォン直接取引」で早くも、中国政府系の元投資ファンド
が初めて韓国に入ってくる。首脳会談で元・ウォン直接取引き活性化で合意した最初の中国政府
の元投資資金として大きい関心を引いている。

10日中国政府の元通貨ファンドを運用する楊国平会長は“中国政府資金で造成された180億元(3
000億円)の元ファンドから60億元を(1000億円)を韓国に投資すると発表した。元通過で買収する候
補として「外食ブランド企業はじめとして東大門ショッピングモール、TVプロダクション、映画会社や
文化コンテンツ会社」の買収に注目していると明らかにした。

中国政府資金の元ファンドによる韓国投資は今回が初めてだ。 これは中国政府が強力に推進する
元の国際化政策の一環。 習主席は訪韓時に元通貨の韓国内の直接取引銀行を指定した。元通貨
取引所を設定するなど、韓国を元通貨の前進基地にする計画を明らかにしていた。
 

695 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:11:27.83 ID:XqFvpX12.net
>>660
たまーに大きく揺れるところがw(バウンド)

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:11:30.28 ID:hrLJhnxc.net
人も物も金もニセモノだらけの支那を信じる方が馬鹿www

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:11:34.56 ID:Nh2TgZ6O.net
>>690
検索すれば幾らでも出てくるw

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:11:58.20 ID:N7IknUaQ.net
伸びしろ
伸びしろ
伸びしろ

って
本田佳祐のモノマネの人かよw

699 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:12:07.65 ID:ZFfroLf0.net
>>693
韓国の外貨準備高の中身が凄いという噂も・・・

700 :韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:12:18.78 ID:CtyxPxdz.net
>>683

SAABはサーブだからいいんじゃね?

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:12:25.91 ID:N9uyDWfa.net
>>593
あの頃は今の様な未来が待ってるとは思ってもいなかったに違いない
中華人民共和国日本省の代表として全国人民代表大会に出ることくらいは期待してだろう
何せ人民解放軍の野戦軍司令官(自称)らしいからな

702 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:12:31.60 ID:6TMIpzGz.net
>>687
>高利子の良い債券

宝くじと、どっちが現実的なんだかw

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:12:33.97 ID:fBhKTCoJ.net
>>693
AIIBを高く評価していたみたいなので、書いてみましたw

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:12:43.48 ID:FjA3NPfC.net
>>685
株で例えるとか意味がわからん
しかも例えになってない
お前何もわかってねえだろ

705 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:13:01.68 ID:Ji5gaknC.net
>>700
なるほど、サンクス。

706 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:13:04.53 ID:b46DFXBi.net
>>695
ガクンとはこないけどヘナサスだから揺れが数回くるよね

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:13:10.09 ID:wENFT/vI.net
>>686
待て、誰が中国に貸し付けするなんて言ってんだ?そんな話は聞いてないぞ?

708 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:13:12.03 ID:eOmoATdH.net
>>700
A2Bみたいな書き方もみたなぁ

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:13:15.80 ID:Nh2TgZ6O.net
>>699
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0MY0U820150407
2014年の中国対外債務、2.5%増の8955億ドル

中国の大本営発表ですらこの有様w
さあ、韓国は…w

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:13:25.52 ID:9pEdbsci.net
>>685
出資金が少ないのなら、ダメ元で金を出してもいいじゃんって思うじゃんね
6億円の宝くじに3000円を出すのと、
それと当選確率が同じで1億出すのとではワケが違う

たった3000円だったら、ダメ元で金だして名前を連ねておけば創出メンバーとして
名前ぐらい残しておいてもいいかなっていうレベル

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:13:47.13 ID:N9uyDWfa.net
>>556
米軍や自衛隊には罵声を飛ばし、支那や韓国の軍には旗を振って歓迎するアレらとそっくりです

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:13:51.57 ID:N7IknUaQ.net
>>697
探そうとすら思わないw

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:13:52.08 ID:fBhKTCoJ.net
>>702
宝くじですね〜

宝くじは、1割は返って来ますのでw

714 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:14:08.68 ID:ZzpUgjkN.net
>>699
前の韓銀総裁が、議員時代の朴槿恵に外貨準備の内訳を公開しろと要求されてから、
犬猿の仲になったそうな。

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:14:18.47 ID:Nh2TgZ6O.net
>>707
AIIBに出資=中国に貸し付け、だぞ?w

716 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:14:32.98 ID:b46DFXBi.net
>>707
AIIBの成立目的すら知らんのか

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:14:45.12 ID:OjPD+9zp.net
  
中国政府が「元」を印刷して、韓国不動産のお買い物・・・

【経済】  韓国が中国に乗っ取られる! 中国人が元通貨で土地購入急増に警戒=中国は「思い過ごし」と一蹴 --2015/01/03
ttp://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20150103/Recordchina_20150103004.html
2015年01月02日、中国紙・環球時報は、韓国の土地を元通貨でを購入する中国人が増加している
ことから、韓国メディアはその弊害をクローズアップ。韓国の土地がやがて中国に乗っ取られるかの
ように報道している。こうしたやり方は韓国自身に損害を及ぼすことになると中国紙は指摘している。

中央日報は28日、中国人による韓国の土地購入が増加しているニュースを一面で報じた。去年より
「元・ウォン直接取引」が始まり中国人が元通貨で韓国の土地不動産を購入。既に中国人が取得し
た土地総面積は2014年第3四半期で11.89平方キロに達し、外国人が所有する韓国の土地の5%
を占めている。中国人が韓国の土地を買うのは投資移民制度と関係があるが、中国の不動産業者
が中国人誘致向けに再開発するためとの見方もある。

中国社会科学院の韓国問題専門家・呂超(ルー・チャオ)氏は最近の韓国メディアについて、米国人
や日本人の土地所有には何も言わないのに、土地所有のわずか5%で中国人の土地所有に関して
は差別する報道を発するのはなぜかと強い不満を漏らした。呂氏は「資本力で外国の領土を浸食し
ていくなどという説は信じられない。個人が買った土地を国がすべて買い上げ、その国の領土とする
などと言うことはあり得ない」とし、「韓国政府は中国資本を一貫して歓迎しており、中国資本の力を
借りて経済を復興することを望んでいる。韓国メディアが中国資本を差別して脅威とあおり立てること
は、最終的に韓国自身を傷つけることになるだろう」と指摘する。
 

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:14:58.35 ID:c/SAgiAL.net
>>683
アイイボ

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:15:01.01 ID:N7IknUaQ.net
>>710
出資金の割合が決められていなければね
例えば100ドルでもOKアル
って言えばいいんだけど・・・・・・・・・

720 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:15:01.62 ID:eOmoATdH.net
>>707
アジアの発展途上国が借りるんだろ?

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:15:16.13 ID:N9uyDWfa.net
>>594
だってイギリスさんのお墨付き…
【中国】人民元は決済システムに加わる必要、取引困難化も=HSBC [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428667796/

722 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:15:16.63 ID:XqFvpX12.net
>>706
うんwアレが嫌いなんだよなぁw
つか高速バスで若い女性なんて知り合いとしか乗らないだろうにw
あいつノ作り話はあっけにとられる事が多いw

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:15:55.45 ID:N7IknUaQ.net
>>720
新宿の発展場の人達は借りられないんですか?

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:15:57.35 ID:bWFdRehL.net
のりおくれるなーとほざいてるマスゴミさんが出資すれば?

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:15:59.40 ID:wENFT/vI.net
>>704
いやわかってるよ

ようは金貸し会社を作るから出資して参加しろって話だろ?

しかし、ただの金貸しでは無くて
新興国のアジア地域のインフラ整備に特化した金貸し
上手く運用できれば、新興国のインフラは整備されるし
貸し付けた方にも金が入ってアジア全体の経済が潤うって仕組み

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:16:00.42 ID:Nh2TgZ6O.net
>>712
http://blog-imgs-47.fc2.com/k/i/l/killkorea/blog_import_52b759009d385.jpg
このような謎の画像だってすぐだ、すぐw

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:16:05.38 ID:HDRhJluX.net
どうせ中共は集めた金で自国の土地を高値で買い取ってバブルの継続か軟着陸でも狙ってるんだろ
こんのもの参加できるかアホ

728 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:16:29.56 ID:Ji5gaknC.net
>>719
一種のお布施というかお賽銭というか、はたまた喜捨というべきか…

どうせ帰ってこないしw

729 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:17:01.81 ID:Ji5gaknC.net
>>726
ワラタ

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:17:06.32 ID:NQZhdA88.net
しかし、ヨーロッパの連中はいまだに中国を知らないにも程があるな・・・
昔は「眠れる獅子」だとか言ってたし、今は「目覚めた獅子」だとでも思ってるんだろうw
たんなる傲慢な土人たちの不毛な国家だぞ。

731 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:17:15.13 ID:ZFfroLf0.net
>>714
クネクネ無茶言うなぁ・・・

732 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:17:16.38 ID:eOmoATdH.net
耳糞は相変わらずハチャメチャやな

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:17:28.68 ID:N9uyDWfa.net
>>607
アウストラロピテクスの方かエルフェンの方かすごい迷ったわ

734 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:17:29.58 ID:ZzpUgjkN.net
>>726
床屋の李か。

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:17:50.69 ID:OjPD+9zp.net
 

【韓国】 韓国で中国人所有の土地、年間85%増加 海軍基地の済州島に集中 --2015/02/13
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423788709/43
韓国では昨年、外国人が所有する土地の面積が2億3474万平方メートルとなり、前年に比べて
881万平方メートル増えた。特に中国人が85%も増え、中国人による土地取得が特に目立つ。
中国人は2013年だけで182万平方メートルの土地を取得しトップだった。昨年の外国人が購入し
た土地(881万平方メートル)の70%は中国人が占めて、2年連続でトップに立った。

中国人は済州島の土地購入に集中している。昨年済州島で外国人が購入した90%は中国人だ
った。済州神話歴史公園(232万平方メートル)、済州市吾羅2洞(70万平方メートル)、祥明大済
州研修院(32万平方メートル)などの大面積の土地がいずれも中国人に売却された。済州島は韓
国海軍基地の建設が進んでいる。
 

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:18:00.21 ID:wENFT/vI.net
>>720
出資額の一位は中国だろ
その中国に貸し付ける意味がわからんよ

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:18:06.49 ID:jxc1KDN2.net
ババしかないババ抜きするアルよ
俺やるニダ・・・皆もやるニダ

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:18:09.26 ID:Nh2TgZ6O.net
>>725
半分も判ってねえじゃんかww
貸す相手、貸す条件は中国共産党が勝手に決めると言う規約になっているんだぜ、AIIBってのはw

つまり中国企業を使う開発じゃないと金が借りられない、中国企業から部材を買わなければ貸してもらえないw
中国にお金を落とさないプロジェクトには金を出さないw

要するに中国に貸し付けをするのと全く同じだw

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:18:17.88 ID:2OV4EMDL.net
そういえばネギチャリの李はどうなったのか

740 :蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:18:29.16 ID:ZzpUgjkN.net
>>730
獅子の毛皮でも売るつもりかね。

741 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:18:32.84 ID:eOmoATdH.net
この車どないなったんやろ?
http://iup.2ch-library.com/i/i1416395-1428671891.jpg

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:18:47.44 ID:M3XILA4/.net
>>725
中国と国境を接する国に鉄道を
引いて武力・経済侵略の足掛かり

さらに中国製でよく故障して
利益もなかなか上がらない…と

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:18:54.52 ID:N7IknUaQ.net
>>728
名前だけなら、100ドルでもええやんって思うけどね
出資率を決めるってのが悪どい

744 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:18:54.70 ID:Ji5gaknC.net
>>730
「シルクロードの終端」「漠然とジパングの辺り」くらいの発想で、
未だに変な幻想を抱いてるんだろうねぇ。

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:18:57.18 ID:Nh2TgZ6O.net
>>736
ええええ、わからないのか!www

ここまで馬鹿だとは思わなかったw

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:19:09.45 ID:N9uyDWfa.net
>>631
楽しそうではあるけどどやって登るんだろ

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:19:24.91 ID:LIIK37IU.net
共産主義国家が運営する銀行を誰が信用す?

748 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:19:28.32 ID:6TMIpzGz.net
>>725
という組織が既にあるのに中国様がアタマ取りたくて作るっつー。
胡散臭さ全開な。

749 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:19:46.66 ID:b46DFXBi.net
>>745
あの志位のコメント賞賛するような馬鹿だしw

750 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:20:15.88 ID:eOmoATdH.net
>>736
超不良債権に日本は出すだけや無いけ

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:20:33.62 ID:9pEdbsci.net
>>725
おいおいよく考えよう

もし本当にそれで儲けたいのなら、中国が自国で外貨を用意して、
中国が選定して相手に貸し付けて、中国企業に受注させて、
それで金儲けとアジア諸国に恩を売ればいいんだよ

じゃあ、なぜそれができずにAIIBなるものを作って海外から投資を募っているかというと、
それは「★中国が経済の内情が最悪で、もはやアジアに投資する金が無いから★」
これがすべて。

つまりアジアに投資するという触れ込みで金だけ集めて、それを動かすことで
アジアの発言力を強めると同時に、中国の国内企業に受注させることで
中国企業を破産させないようになんとかしようっていう算段なんだよ

つまり海外の企業にはなんのメリットもないので参加しないのが一番のメリット

752 :韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:20:50.78 ID:CtyxPxdz.net
>>716

英UBって、なんか科目みたいな・・・w

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:20:54.49 ID:c/SAgiAL.net
日本も20円ぐらいなら出してもいいんじゃないか。

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:21:02.64 ID:K+Es7PRs.net
良いねこの記事
謎解き推理の過程を記述することで
臨場感が増し説得力ありだよ

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:21:24.64 ID:fBhKTCoJ.net
>>736
10兆円出資して100兆円を債券で集めて借りるって、普通にすると思いますよ。

高速鉄道をシルクロードにって言っているので。

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:21:49.10 ID:N7IknUaQ.net
>>753
それでもありがたるのが
自由参加
って意味になるんだけどねえ

757 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:22:03.51 ID:Ji5gaknC.net
>>753
5円のコーラ飴が4つも買えるじゃないか!

758 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:22:05.37 ID:b46DFXBi.net
>>752
グラマー的な何か
とかいうとエロスレに突入するんだろか

759 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:22:29.09 ID:XqFvpX12.net
>>725
信用と実績のある審査のきちんとしたADBがあるのにw

760 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:22:34.51 ID:6TMIpzGz.net
>>753
○ィリックスガムが2コも買えるじゃないか!

あれ、いまは買えない…?

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:22:58.61 ID:N9uyDWfa.net
>>696
支那もチョンも日本が何とかしてくれると思ってる
欧米も日本が支那とチョンの保護者になって何でもしてくれると思ってる

762 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:23:02.46 ID:Ji5gaknC.net
>>758
肉感的な英文法w

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:23:10.80 ID:wENFT/vI.net
>>738
いやいや、君は中共を色眼鏡で見すぎてないか
つまり中国が各国に出資させて集めた金を中国が自由自在に
使うって思ってんだろ?

>中国企業を使う開発じゃないと金が借りられない、
中国企業から部材を買わなければ貸してもらえないw

もしこれが事実だとすれば参加国は少ないはず

764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:23:11.13 ID:Nh2TgZ6O.net
耳糞のレスポンスが遅いなw

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:23:21.58 ID:XbHQ/M6X.net
>>753

なんか癒されたww

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:24:09.15 ID:pXo10le6.net
羽振りの悪くなったヤクザが「金に困ってる奴らを相手に金融屋をやるから出資しろよ!」
とか言われてもね(笑)
しかも審査は俺に任せとけ!じゃどうしようもねーだろ。

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:24:14.08 ID:wENFT/vI.net
>>751
いやだとすると
そういう物に世界が参加しないつーの

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:24:15.64 ID:OhFGp6Rf.net
>>752
なんか成績悪そうw

769 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:24:30.54 ID:6TMIpzGz.net
>>762
ピロートークしか習得できません、的な。
大歓迎だw

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:24:43.27 ID:N9uyDWfa.net
>>752
UBは数学だけでお腹いっぱいです…

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:24:56.96 ID:bYK27ziu.net
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★180◆
記者キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [転載禁止]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428654788/

772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:25:09.52 ID:nNH/iDUH.net
>>730
おいおいw
ヨーロッパの連中をどうこう言える立場か?
日本だって、戦前と同じく猫も杓子も大陸へ、大陸へとやったろw
日本人も中国を知らないにもほどがあるし、過去の過ちを繰り返してる馬鹿だろ

いまも自民の親中議員、野党、マスゴミの大合唱でAIIBに参加しろしろとやってるぞw

773 :長州禿鷹 ◆82VQn4hR3A @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:25:17.23 ID:XqFvpX12.net
>>761
世界有数の反日国(反日教育をしているのは特亜だけw)なのにな・・・

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:25:20.66 ID:N7IknUaQ.net
>>762
グラマー

中学男子には・・・・・・・

775 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:25:27.27 ID:eOmoATdH.net
>>766
本人が借金でクビが回らん奴だからなぁ

776 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:25:56.13 ID:6TMIpzGz.net
>>771
あたしゃ只の賑やかしなんで必要ないさー。

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:26:30.32 ID:N7IknUaQ.net
>>773
インドネシアでも

300年のオランダ支配より
数年の日本支配が酷い
って教科書があるって
読売で見た気がする

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:26:53.59 ID:LNuq37qp.net
>>772
野党全部が言ってるのが、なんかもう絶望だよ…

779 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:26:55.53 ID:Ji5gaknC.net
>>770
数学は数I/代数幾何/基礎解析/微分積分/確率統計として習った口。


あっしも古い人間でござんしょうかねorz

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:26:56.02 ID:CVZqBkgg.net
777

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:27:05.39 ID:Nh2TgZ6O.net
>>763
>中国が各国に出資させて集めた金を中国が自由自在に使う
それ以外ありえねえからw

はず、とか言うおまえの憶測は要らん
はっきりとした根拠だけで語れよ

782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:27:21.65 ID:2OV4EMDL.net
グラマーよりつるぺたがいいって奴いるだろ

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:27:47.47 ID:wENFT/vI.net
>>781
いや君だって憶測じゃんかよ(笑) 何言ってんだよ

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:27:48.99 ID:9pEdbsci.net
>>763
出資比率に応じて発言権が強まるような制度だから
中国の発言権が最も優先されるに決まってるじゃん

中国に優先権ということは中国共産党の言うとおりにしろということだし、
ひいては習近平の言うなりに動くということ
そのあたりのガバナンスが明確で無いのに簡単に何千億も国民の税金を
動かすのがおかしいと思わないのかね

>>767
何度も言ってるけど、
・インフラ提供を受けるアジア諸国 → 金を借りる側だから借りてしまえばなんとでもなる → 参加しておけ
・参加した西欧諸国 → 出資はほとんど必要ないから捨て金も惜しくない → 参加しておけ
たったこれだけのこと

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:27:57.32 ID:N7IknUaQ.net
>>780
ごめんなさい

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:28:12.99 ID:Nh2TgZ6O.net
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/7/a/7afb6aeb-s.jpg

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:28:15.29 ID:OjPD+9zp.net
 
中国が「元」を印刷して、韓国株の買いあさり・・・・

【経済】 韓国株10兆ウォン(1兆円)買い越し…米国上回る中国元マネー流入  中央日報 2014/09/03
http://japanese.joins.com/article/568/189568.html
韓国金融監督院によると8月に中国資金による累積買い越し額は初めて10兆ウォンを突破した。
中国元マネーが観光・産業・不動産市場を買いあさりつているが、その元マネーは韓国証券市場
に押し寄せている。明洞の商店や百貨店で買いあさる中国人は韓国株も買いあさっている。中国
投資家は今年に入り韓国株を1兆9000億ウォン(1900億円)買い越し、米国を抜き中国がトップ
となった。金融専門家は中国が韓国株を買いに出た理由として、「元・ウォン直接取引」で元通貨
で韓国株を大量に買い付けている。それらは中国政府系投資ファンドと中国投資機関(QDII)が
海外投資の一環として韓国株の購入を挙げた。また、韓国証券市場に対する中長期的に資産配
分強化で買いを増やしていると分析。
韓国証券市場に流入する、政府系投資ファンド、社会保障基金、QDIIの3種類の資金は「外国人
投資家に認知度が高い時価総額が大きい、サムスン電子、現代自動車などグローバル企業を好
んでいる」
 

788 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:28:18.81 ID:6TMIpzGz.net
>>782
呼ばれた気がした。

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:28:24.61 ID:M3XILA4/.net
>>763
出資比率をいつまで無視してるの

790 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:28:40.70 ID:b46DFXBi.net
>>783
何も決めてない上に返答もできない組織に何を確信して語れというのか。

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:28:54.05 ID:FjA3NPfC.net
>>783
お前は何を根拠に上手くいくとか言ってんだ?

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:29:11.40 ID:wENFT/vI.net
>>784
出資比率に応じて発言権が強まる
それはそれでいいんじゃないか? 今の所日本が参加すれば
二番目に発言権が強まるって事じゃない。

793 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:29:13.42 ID:Ji5gaknC.net
>>782
つるぺたって、英訳すると何だろ?

smooth plate?

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:29:15.48 ID:N7IknUaQ.net
>>784
>出資比率に応じて発言権が強まるような制度

出資金額を出すのは中国なんで
日本がいくら出そうと
それより多く出したニダ、いやアル
って言えばいいだけだもんねえ

795 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:29:19.36 ID:ZFfroLf0.net
>>784
AIIBの借金取りって、どう取り立てるんだろうね?
解放軍がご挨拶に来るんだろうか?

796 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:29:34.80 ID:6TMIpzGz.net
>>786
なぜ日本人が忘年会の宴会芸になっているのか。

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:29:49.46 ID:fBhKTCoJ.net
>>777
そうなんだね。
インドネシアは、世界最大の親日国なのに不思議だねw

http://asenavi.com/archives/4450

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:29:51.87 ID:+R3Y4XE8.net
【日中韓】韓日中、3年間の株価上昇率…韓国3%、日本108%、中国73%[04/10]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428646854/

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:30:07.07 ID:Nh2TgZ6O.net
>>783
中国が出資金の半分を出し、発言力は出資額に比例する=中国の判断で動く
これは事実で憶測じゃねえよw

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:30:07.45 ID:tIvk7GCO.net
2015年 中国崩壊

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:30:07.81 ID:BS7T1ppF.net
対外向けには採算割れの案件に融資して焦げ付けば
土地や利権を奪うという剥ぎ取り侵略銀行です
逆に中国向け融資は焦げ付いてもテヘっで終わり

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:30:11.85 ID:2OV4EMDL.net
>>793
flat?

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:30:21.91 ID:N7IknUaQ.net
>>795
今でも、港を作らせろだからねえ

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:30:32.63 ID:wENFT/vI.net
>>791
いや上手くいくかはわからないが
参加しないと意味がないと言ってる しかもアメリカ抜きでアジアの結束すら
できる可能性さえ垣間見える

805 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:30:36.00 ID:b46DFXBi.net
>>792
理事ポストも監査機構もなしでそれ信じられるのお前くらいだよ

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:30:42.45 ID:Nh2TgZ6O.net
>>792
議決を取ったら必ず負ける構造になっているから、日本の参加の意味は無い

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:30:44.12 ID:N9uyDWfa.net
>>774
辞書のエロい単語にだけマーカーひいたりしてないんだからねっ!!

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:31:16.93 ID:wuAPTlzu.net
焦点:中国のインフラ建設ブームが生み出す「無用の長物」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0N10PA20150410

AIIBも不良債権を量産するんだろな。

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:31:17.42 ID:Nh2TgZ6O.net
>>804
アメリカ抜きだとアジアは崩壊するじゃねえかww

810 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:31:24.27 ID:ZFfroLf0.net
>>803
どこの時代の帝国主義だw
・・・って、現実なんだよねぇ・・・

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:31:41.09 ID:waBr5Kmy.net
AIIBの資金をまず8兆円集めるある。
いよいよAIIBスタートある。
まず、8兆円の資金のうち3兆円を我々中国関係者が賄賂としてもらうある。
残りの資金のうち3兆円を新たな街づくりに使うある。
1兆円賄賂を我々中国関係者がもらうある。
街は新しい都市として発展していくある。
1兆円賄賂を我々中国関係者がもらうある。
このあたりで当初の幹部が次の世代に交代。
発展した街の収益4兆円をAIIBのさらなる発展につなげるある。
となる計画でしたがなぜかゴーストタウンになったある。
世界経済の影響ある。資金も底をついたので解散するある。
賄賂を返せ?何のことあるか?言いがかりをつけないでくれある。
中国だけの責任にするのはおかしいある。現役世代で何とかするある。
欧米のせいある。日帝が参加しなかったせいニダ!
世界 あぜーーーん。
日本 うひゃひゃひゃひゃーそうなるよなw。

812 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:31:48.36 ID:Ji5gaknC.net
>>802
あ、端的に理解できたw
ありがトン。


…知ってどうする使いみちがないorz

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:32:02.11 ID:N9uyDWfa.net
>>753
慰安婦ニダーみたいに「日本の癖に誠意が足りない!」ってキレまくるだろうなw

814 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:32:02.69 ID:b46DFXBi.net
>>804
確定もしないメリットに大金つぎ込めないのは普通のことだがな

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:32:08.04 ID:55Ewuxn7.net
>>804
今、ADBという組織があり、金を貸している状況で、うまくいくかもしれないという可能性だけで金を突っ込む必要性は何処にあるんだ?

http://www.adb.org/sites/default/files/institutional-document/59672/adb-annual-report-2013-jp.pdf

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:32:20.64 ID:GC5ahfA/.net
>>804
ADBの厳しい審査でも日本は赤字じゃねーかよ。
最初から支那によるザル宣言のAIIBで儲かるわけがねー。

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:32:28.08 ID:9pEdbsci.net
>>792
でも多数決の世の中では、2番目の発言権を得ても50%以上の比率を持たないと無意味だろ?
例の大塚家具のようにさ
結局、アジア諸国の場合は、GDP比率によって出資率が決まり、
それで発言権も得るみたいな感じだから、参加相手国(金を借りる側)を丸め込めば
投資先はほぼ中国の良いなりになるだろうね

だから、そこらへんのガバナンスがわからないと何もできないって話よ
この話は中国が他国の金を利用して発言権や影響力を強めて、
自国の企業にもうけさせようって仕組みなんだから、参加するだけ無駄

818 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:32:38.06 ID:eOmoATdH.net
>>812
普通にflat chestでいいんじゃないでしょうか?

819 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:32:49.63 ID:Ji5gaknC.net
>>807
ニヤニヤ

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:33:09.77 ID:Nh2TgZ6O.net
>>816
AIIBに金を貸しても返って来ない可能性が高いのだから、損だよなあw

821 :韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:33:15.03 ID:CtyxPxdz.net
>>796

ヒント:めぞん一刻の一ノ瀬さん

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:33:15.97 ID:OjPD+9zp.net
   
・中国に依存の韓国経済、しかも貿易黒字80%は中国依存
・10大財閥が韓国GDPの84.1%を占めて、GDPの57%は輸出
・中国に経済制裁(輸入禁止)されたら韓国終了
・スワップも元スワップが75%を占める韓国


【韓国】 サムスン電子、韓国で人民元の直接取引を開始 --2015/03/16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1426506380/
サムスン電子が韓国で人民元の取引を始める計画を打ち出した。人民元の国際化を図る中国の
動きを利用しようとするなか、生まれて間もない地元の人民元市場に弾みをつけることになる。
中国人民元と韓国ウォンの直接取引は12月1日にソウルで始まった。直接取引は次第に緊密に
なる中韓両国の経済協力を反映しており、両国は今後数カ月で貿易協定も締結するとみられて
いる。

サムスン電子は12日、中国の子会社との取引を決済するために16日から韓国の人民元市場を
利用し始めると述べた。これにより、サムスンは韓国の大企業としては初めて同市場を利用する
企業になる。他企業もサムスンに追随する可能性。韓国財政部で為替規制を統括するチェ・ジヨ
ン氏は、韓国最大の企業で、中国への投資額でも屈指の大手企業であるサムスンの市場参入
は他社の追随を促す可能性があると語った。

大手企業が参加していなくても、新市場の取引高は着実に増加してきた。財政部によると、韓国
の銀行間ウォン・人民元市場の3月の1日当たりの平均取引高は約100億元(16億ドル)。

韓国は香港の「元」直接取引と同じように、韓国内で元通貨が大量に流通することを意味する。韓
国の市中銀行でも元・ウォンが交換でき、中国の観光客が元で買い物、支払いも増える。このレー
ト主導権が中国にある元との直接取引は、米国や日本、欧州でも未だに行ってはいない。


【韓国経済】 韓国の銀行間「元・ウォン」直接取引が1日114億元(18億5千万ドル=2220億円) --2015/03/28
http://news.einfomax.co.kr/news/articleView.html?idxno=144283
 

823 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:33:19.04 ID:Ji5gaknC.net
>>818
ですねw

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:33:33.74 ID:FjA3NPfC.net
>>804
ほう、上手く行くかどうかもわからん物に参加しろと
ますます参加する理由がないな

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:33:43.02 ID:Nh2TgZ6O.net
>>817
待て、耳糞はガバナンスが理解できていないww

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:33:47.60 ID:N7IknUaQ.net
>>807
何故
カマーーーーン
なのかが
今も疑問です!!!

>>810
アフリカの独裁者たちは
喜んで受け入れてるけどね

827 :清一色@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:33:47.79 ID:j5YsfUTU.net
>>1

1800年前から、内政手腕は中華の歴史で一番と謳われたドSでも降臨したのか?

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:34:08.57 ID:DcR0L4xG.net
>>685
会社が何をするかも分からないけど株を発行しますって状態では?

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:35:00.79 ID:N9uyDWfa.net
>>779
代数幾何の方が数学らしくてかっこいい
かっこいいからといって勉強の意欲がわくわけでもないがor2

830 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:35:06.04 ID:ZFfroLf0.net
>>826
あいつら、中共の恐ろしさを知らないからな。

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:35:09.75 ID:Nh2TgZ6O.net
域外国のEUとアジア枠の日本だと、参加のメリットとデメリットも明確に違う性質なものになることを耳糞が知らない件w

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:35:40.94 ID:Nh2TgZ6O.net
耳糞のレスポンスが悪いw

833 :清一色@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:36:40.84 ID:j5YsfUTU.net
>>828

取締役会のメンバーも議決のルールも決まってないんだぜ

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:37:02.39 ID:5QxMMB7Y.net
中国さんAIIBはどーでもいいですからADBのお金は返してくださいね
返してくれないでまた金出せといわれても当店としましては・・・

835 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:37:32.04 ID:ZFfroLf0.net
>>833
中共らしく、一党独裁なんでしょう。

836 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:37:39.39 ID:b46DFXBi.net
>>832
フリチンでレスしてたから冷えきったんじゃね

837 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:37:51.21 ID:6TMIpzGz.net
>>833
ルールは「中国の胸先三寸」と決まっているのでわ。

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:38:18.95 ID:wENFT/vI.net
>>832
いや志位さんがどいう意図で参加を促してるのか
ヒモ解いてる所だよ 

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:38:27.35 ID:OjPD+9zp.net
 
■中韓FTAの早分かり 中国FTAで韓国が終了w その従属的朝献内容に笑ろったw

【中韓FTA】 中韓FTAで韓国に深刻なリスク…その不利な内容は従属的朝献FTA ISD条項付★ 2014/11/12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415893913/298-316
中国側の関税撤廃は20年後で、韓国側は即刻関税ゼロという従属的朝献FTAに、笑ろったw

     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  誰か助けてっ!
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙    中韓FTAで"ニダ"が息していないのよよょょょょ・・・・
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:38:40.72 ID:N7IknUaQ.net
>>830
日本のように棒引きにしてくれる
とか思っているんじゃ?

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:39:10.59 ID:Nh2TgZ6O.net
>>836
ホロン部楽屋落ちw
http://blog-imgs-36.fc2.com/d/u/b/dubaitaro/syuppatu_004.gif

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:39:17.68 ID:N9uyDWfa.net
>>810
約一世紀前の帝国主義ブームに乗り遅れて支配される側になったのが相当コンプレックスなんでしょうw

843 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:39:19.71 ID:b46DFXBi.net
>>838
ひも解きすらせず賞賛してたって馬鹿晒したいの?

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:39:34.98 ID:waBr5Kmy.net
>>出資比率に応じて発言権が強まるような気がするーーーー。
あると思いませんwww

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:39:37.92 ID:Nh2TgZ6O.net
>>838
それが遅いって言ってるんだよw

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:39:39.23 ID:N7IknUaQ.net
>>834
>中国さんAIIBはどーでもいいですからADBのお金は返してくださいね

そういうことを報道しない
日本のマスコミって

847 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:39:48.66 ID:ZFfroLf0.net
>>840
日本が甘やかして、駄目になった国ってありますからねぇ・・・

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:40:12.91 ID:QyJ2RZNE.net
創設国の期日はもう過ぎたろw

はやいこと創設国とのルール作りを始めてくれ

849 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:40:17.70 ID:6TMIpzGz.net
>>840
棒引きにはするかと。何かしらの土地や権益と引き換えに。

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:40:28.63 ID:N7IknUaQ.net
>>838
白いブリーフの履き心地次第じゃないかな

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:40:46.49 ID:x5C/vBQE.net
>>840
おそらく利益を得る自分の一族以外はどうてもよいと思ってる

国民意識が育たないうちに
国際社内に出るはめになったからなぁ

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:40:48.12 ID:FjA3NPfC.net
>>838
理解してないのにこんなこと言ったんか

595 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/04/10(金) 21:56:24.43 ID:wENFT/vI
>>573
さすが志位さんって感じだな真を突いてくる

853 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:41:04.06 ID:eOmoATdH.net
>>849
海岸線が各国の租界で埋まるのかしらん

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:41:30.49 ID:Nh2TgZ6O.net
>>852
ぶわははははww

耳糞って共産党の盲信者って事で確定だなw

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:41:32.91 ID:55Ewuxn7.net
>>838
「AIIBの動きは、従来の一部の大国中心の経済秩序ではない、新しい国際経済秩序を求める動きといっていい」と言っているから、出資比率も理解しないまま言っているだけなんじゃないw

856 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:41:37.44 ID:ZFfroLf0.net
>>849
百余年前の朝鮮みたいになるのか・・・

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:41:36.66 ID:OjPD+9zp.net
  
韓国のシャドーバンキング問題がGDPの113%相当、韓国崩壊! 中国はGDPの60%なのに

シャドーバンキング問題・・・韓国180兆円

【韓国経済】 韓国のシャドー・バンキングが1兆5千億ドル(180兆円)とGDP113.4%相当 5年間で二倍に増加 --2015/01/05
 http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2015/01/03/0301000000AKR20150103031600008.HTML
5日、韓国のシャドーバンキング(影の金融)規模が5年間で二倍に急増、1兆5千億ドル(180兆
円)に達したことが分かった。韓国経済が破綻する大きな潜在的な要因になっている。韓国金融
安定委員会と金融投資業界は、シャドーバンキング(影の金融)と呼ばれる闇や私設金融規模
は2013年1兆4千780億ドルに達しており、2014年も大幅に増加している。韓国GDPの113.4%
に該当する規模だという。

韓国のシャドーバンキングは、2008年から2009年の世界金融危機時に急激に増えた。闇で韓
国民や企業から高利で金を集め、それを高利で貸し出す影の金融、シャドウバンキングが急激
に増加した。シャドーバンキング問題は中国、ブラジル、アルゼンチンでも問題になっている。

 韓国のシャドーバンキング問題はGDPの113%相当、中国はGDPの60%相当

中国のシャドーバンキング(影の金融)の市場規模は600兆円以上で中国GDPの約60%に達し
て大きな問題となっている。ブラジル、アルゼンチンでもシャドーバンキング規模はGDPの約30
〜40%に達している。中でも韓国はGDPの113.4%と一番危険な状況にある。シャドーバンキ
ング問題は先進国では違法とされ規模は小さくGDPの10%以下だ。韓国のシャドーバンキング
は年利20〜30%の高利回りを餌に市民や企業から金を集めて高金利で貸し出している。正規の
銀行預金は年1%に過ぎないので、そこで金持持ちや企業は銀行から低い基準金利で借りて、
高利回りシャドーバンキングに金を預けて利ザヤを稼ぐ行為が急増。こうして集められたカネは、
高利で不動産業者や投資不動産などに流れ韓国不動産バブルを作り上げた。

 韓国のシャドーバンキングは主に銀行融資が得られない財閥が発行する融通手形

大半の財閥系が、取引銀行からの借入額が一定基準を超えると「要注意企業」として借入不可
能になる。そこで銀行融資の受けられない企業は、高利回りの私募債や、高利回りの融通手形
を一般向けに発行する運転資金調達が広く行われている。これが影の金融として問題を起こして
いる。昨年9月に破綻した中堅財閥の東洋グループは系列の証券会社を通じて2兆ウォン(2000
億円)もの高利回り融通手形(期間1年)を乱発、破綻直前まで4万人以上の一般個人に売りつけ
て倒産した。この手形は一年後に20%の利が付いて現金になるとして販売されていたものだ。

現代重工業は2年連続の赤字で累積赤字3兆ウォン(3000億円)を超えた。有利子負債は10兆ウ
ォン(1兆円)越えて信用格付けが急落、銀行からの資金調達困難だ。そこで、現代重工業は韓国
で広く行われている金融手形を市中に振り出し運転資金を調達している。その融通手形残高も10
月現在で2兆6124億ウォン(2612億円)、今年6月よりも残高は20%も増加えた。10月だけで9000
億ウォン(900億円)も融通手形を発行した。これら融通手形は一年後の期日には現金が必要だ。

【韓国】 韓国のシャドー・バンキング 5年で倍増 GDP超え113.4% --2015/01/05
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420489042/46-
【韓国】 韓国のシャドー・バンキング規模が5年で倍増 GDP超える1兆4780億ドル(178兆円) --2015/01/05
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/01/05/2015010500955.html
【韓国】 シャドー・バンキング「影の銀行」韓国でも炎上必至 GDP超える153兆円規模 --2014/04/07
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140407/frn1404071536006-n1.htm
 

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:42:30.50 ID:jQUgGP7w.net
盗人に追い銭だろ

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:42:40.37 ID:N7IknUaQ.net
>>847
ダメな民族はいつまでもダメってだけで

>>849
AIIBの審査基準が低いのもその手法だしね

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:42:46.46 ID:9pEdbsci.net
中国は自分が思い通りにやりたいのなら、
自国で基金でも何でもつくって、それを貸し出して中国企業に受注させて、
アジア諸国のインフラ作ればいいじゃんね

しかも中国の外貨保有規模からすれば、全然問題なくできるレベル
それができないってことは、もはや経済が火の車で実は外国から資本を募って
それを動かすことでしか影響力を発揮できないレベルにまでなってしまったってことだよ

日本が助ける必要ある?

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:43:35.78 ID:N7IknUaQ.net
>>860
>自国で基金でも何でもつくって、

孫さんを思い出しますw

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:43:41.61 ID:Nh2TgZ6O.net
耳糞のレスポンスが悪すぎるww

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:43:47.62 ID:N9uyDWfa.net
>>817
参加国は一番人口が多い中国の言うことを大人しく聞き入れろ!
日本はいくら金をだそうと敗戦国なんだから戦勝国である中国の言うことを(ry
くらいは当然言うだろうなぁ

大塚家具の家具屋姫はいっそのこと独立して
KAGUYAHIMEブランドでも作っちゃえばいいと思うの

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:44:34.02 ID:Nh2TgZ6O.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4a/5bd3c8ca5c83ad53c77bef73c55d51ee.jpg
そのうち、耳糞がこう言って逃げるような気がするw

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:44:54.50 ID:euEH94dF.net
自国経済用に使われたんじゃ堪らんぞキンペーw

866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:45:33.05 ID:OjPD+9zp.net
 
韓国のシャドーバンキング、資金調達として「融通手形(金利20%)」が一般市民に売られている

【韓国】 韓国の資本市場を揺さぶる企業手形リスク(融通手形)  <韓国記事 2013/09/24>
 ttp://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2013/09/23/2013092303925.html
高金利融通手形CPを期待して東洋インターナショナル企業手形(CP)に投資したA氏は、
不安な気持ちで今回の秋夕(チュソク)連休を過ごした。東洋グループが流動性危機に陥
って、手形償還に困難が生じているというニュースがあちこちで出てきたためだ。
東洋の手形に投資したB氏も同じような不安を抱いている。
B氏は“大企業系列会社で問題ないと信じていたが、毎朝新聞見ることが恐ろしい”と。

企業が発行した手形リスク(危険)が資本市場を揺さぶっている。手形は企業取引きで
作るのが普通だが、商取引と関係なく一般個人から資金を調達するために発行される
融通手形を額面より安く買っても、償還期日に手形が不渡りになり、被害を受ける事例
が今年になってどんどん発生している。

【韓国】 韓国財閥38位 東洋グループの融通手形・社債詐欺、経営陣ら一斉捜索 --2013/10/16
 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381890436/
ソウル中央地検特捜1部は15日、証券、金融、セメントなどを主力とする東洋グループ
10社を家宅捜索した。東洋グループの倒産で市民に売られた融通手形は紙切れになった。
これまでに金融監督院に届けがあった被害者は、約4万1000人で被害総額は2兆2000億ウォン
(約2200億円)に達する。ほとんどが融通手形によるもので被害総額はさらに増える可能
性がある。

※東洋グループの融通手形・・・ こんなことを他の財閥も平気でやっている韓国

東洋グループは額面5000万ウォン(500万円)の融通手形を4000万ウォン(400万円)で
一般に販売。期限の1年後には額面5000万ウォン(500万円)で現金化されると売られ
ていたもの。高金利20%に多くの市民が飛びついた。
 

867 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:45:33.67 ID:ZFfroLf0.net
>>863
韓国は中国から何を言われるんだろうか・・・w

868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:45:46.72 ID:N7IknUaQ.net
>>863
>日本はいくら金をだそうと敗戦国なんだから戦勝国である中国の言うことを(ry

そこで

中華民国を禅譲した中国さん?
なら、尖閣を日本領土とした感謝状も禅譲してるよね

と言えるようにはならないのかなあ

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:45:54.20 ID:nnwF9fRN.net
まさにイカサマルーレットの億万長者ゲーム

銀行は当然中国で、お金が足りなくなれば新聞紙や広告の裏に数字かけば、
無限に増える。

870 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:46:11.73 ID:6TMIpzGz.net
>>864
つーかそんなんどこで拾ってくるんだw

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:46:25.52 ID:dXLJVey+.net
アジフライ銀行か

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:46:56.42 ID:zXqQF3LL.net
国際社内、結構好きかも

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:46:58.52 ID:aXwOhGu1.net
元で融資するから問題ないアルよ

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:47:08.76 ID:wENFT/vI.net
>>855
いや、そうなんだよね これ
>新しい国際経済秩序を求める動き<

私も何度も読み返したが
つまりはこれなんだよね。 すぐに儲けが出るとか損するって事より
超大国中心で、組み込まれた動きのない秩序に
変化をもたらすチャンスでもあるわけだよね 

さすがだわ

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:47:14.26 ID:Nh2TgZ6O.net
みーみーくーそー
遅いぞー

待ちくたびれたー
http://livedoor.4.blogimg.jp/jigokuno_misawa/imgs/9/5/9526bb5e.gif

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:48:09.08 ID:u6XgJGAj.net
>>838
日本を売りたいからだろ?

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:48:09.10 ID:Nh2TgZ6O.net
>>874
AIIBは中国という大国中心で組まれた動きの余裕の無い秩序だぞ?

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:48:21.38 ID:N9uyDWfa.net
>>855
>新しい国際経済秩序を求める動き
あらー支那が戦後体制を壊そうとしてるってことだけどいいのかしら(棒

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:48:34.05 ID:OjPD+9zp.net
 

韓国の家庭の借金額(サラ金)GDPの92・9%(124兆円)と"世界一位"の借金地獄

【韓国経済】 韓国民の借金漬け脅威迫る・・・家計の借金1000兆ウォン突破、1128兆ウォン(124兆円)の家庭負債--2014/12/31
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420034925/680
韓国国民は朴ノミクスで「借金漬け脅威」高利貸にはまり、「信用不良者」のレッテルだらけ。韓国
民が自慢するスマホは財閥だけが豊かに潤い、国民は借金漬けの乞食韓国経済の内幕だ。

   アジア最悪の個人借金 GDP92・9%に1128兆ウォン(124兆円)

韓国民家庭の負債規模は2008年から5年間で1・4倍に急増。韓国GDP92・9%相当に増えた
家計借金は1000兆ウォンを突破し1128兆ウォン(124兆円)に達した。家計の借金はOECDで
トップ、アジアでもトップ、先進諸国でもトップとなった。ギリシャの家計借金GDP38%を比べるとい
かに酷い状態か分かる。ドイツ金融会社アリアンツが発表データによると、世界主要53カ国のG
DPの個人負債比率は09年に比べて▼6・4%下落した。しかし、韓国だけは10%上昇して5年
間で1・4倍に増加した。

朴ノミクスは韓国国民を金漬けにして、韓国30大財閥が益々肥えるり、韓国民は乞食が迫ってい
る。韓国の家計の借金は1128兆ウォン(124兆円)と、韓国GDPに占める個人負債は90%を超え
アジアでトップとなった。韓国経済はこのままでは、GDPを上回る家庭借金で韓国民が全員自己
破産する危機感を募らせている。韓国家庭では、自分の名義では金を借りられない主婦に消費者
金融業者が金利40〜50%で競って融資している実態が明らかになり社会問題化している。

韓国経済は、サムスン電子などの30大財閥が益々肥えるように輸出補助金や設備投資補助金を
出している。韓国GDPの57%輸出で潤うのは財閥だけだ。30大財閥に輸出補助金を売上げの5
〜7%も出しており、払う税金よりもらう税金の方が多いので常に財源不足だ。補助金は全て貧困
国民内需GDP43%から税金で絞り取って、財閥に税金を与えている。韓国GDPの84.1%を支配
する10大財閥の「収入が増え、支出は減る」夢のような状態が続いている。今の韓国は朴ノミクス
によって「資産インフレ」と「実物デフレ」が同時に進行している。これは30大財閥の60家族が韓国
資産の78%の富を支配する歪んだ韓国経済を朴ノミクスが進めているからだ。
 

880 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:48:37.74 ID:6TMIpzGz.net
>>874
>すぐに儲けが出るとか損するって事より

それは中国がAIIBを唱えた意味すら否定してるんじゃないかなあ。

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:48:52.89 ID:FjA3NPfC.net
>>874
アフォ、何度も読み返した挙句そのまま乗っかっただけか

882 :スマホうさぎ@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:49:02.45 ID:D+KUWXlO.net
>>874
中国は小国か?

883 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:49:03.74 ID:ZFfroLf0.net
中共が作る国際秩序・・・悪夢以外の何物でもない。

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:49:44.87 ID:55Ewuxn7.net
>>874
で、それを超大国になって自国中心の秩序をつくろうとしている中国主導なのは志位和夫も耳糞も見えないのかw

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:49:53.92 ID:7qGPZEf4.net
AIIBのおかげで中国のドル不足が露呈した形だな

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:50:37.67 ID:Nh2TgZ6O.net
>>870
http://pds.exblog.jp/pds/1/201207/22/22/f0209122_1174717.jpg
googleでキーワード入れて画像検索すればネタ画像だらけだw

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:50:55.41 ID:wENFT/vI.net
>>877
どうだろうね

888 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:51:13.15 ID:yGNhcksa.net
ID:wENFT/vI
http://hissi.org/read.php/news4plus/20150410/d0VORlQvdkk.html

最近耳糞は、昼間に出没する事が多いなぁ…

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:51:36.76 ID:dqUEzMqD.net
てかさー、共産主義じゃ無いの?、中国ってwww。

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:51:56.32 ID:55Ewuxn7.net
>>878
なった時には、昔みたいに中国とベッタリするのでしょうw 武装闘争路線を「一派がやったこと」から「なりかけた」へまるで1984に出る真理省のように変えたのだからw

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:52:08.83 ID:I76ABffV.net
ジャップは手癖が悪いから入れなくていいよ
倭猿さんたちはカネくすねるのうまいから

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:52:12.45 ID:dXLJVey+.net
>>882
中国だろ

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:52:15.26 ID:vizkhblF.net
>>887
なんだお前セクシー耳糞か

894 :スマホうさぎ@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:52:17.84 ID:D+KUWXlO.net
>>887
知らないのに語ってたのか?

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:52:18.02 ID:OjPD+9zp.net
  
オックスフォード大学が・・・・・ 韓国経済は「終末が近づいている」wwwwwwww


【韓国経済】 英機関「韓国の家計負債はアジア主要国で最も深刻」、韓国経済の時限爆弾に「終末が近づいている」--2015/04/04
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1428152001/83-
英国のオックスフォード大学の研究機関であるオックスフォード・エコノミクス(Oxford Economics)
が、「韓国の家計負債問題がアジア主要国の中で最も深刻だ」と警告した。
報告書では、「インドやインドネシアは、家計負債が低レベル(GDP)比20〜30%であるのに対し
、韓国は(GDP)比90%を超えているとした。


【韓国経済】 韓国民家庭の借金・・・家計借金1089兆ウォン、GDPに占める個人負債の割合90%超え--2015/03/25
https://www.youtube.com/watch?v=KBkiNAiakb4
韓国銀行によれば2014年末現在の家計負債(サラ金金融の貸し出しとカード会社借金)が1089兆
ウォンに達した。


【韓国経済】 韓国民の借金漬け脅威迫る・・・家計の借金1000兆ウォン突破--2015/01/03
https://www.youtube.com/watch?v=KBkiNAiakb4
 

896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:52:24.47 ID:wvN2RZ0u.net
企業がお金を出し合ったらいいだけ
税金でやるな

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:52:25.54 ID:x5C/vBQE.net
>>887
どうだろうね、で金貸すのか凄いな
俺も出世するかわからんし
個人情報は教えないけど金貸して

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:52:25.65 ID:Nh2TgZ6O.net
>>887
出資割合が発言力で半数が中国の出資、論破完了

899 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:52:31.46 ID:yGNhcksa.net
>どうだろうね


コレが出たと言う事は、耳糞が答えに詰まった時だな。

900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:52:39.59 ID:fBhKTCoJ.net
>>874
赤旗のどくしゃqは、それを読んで熱狂するんでしょうね?

気分が悪く成って来た、ゴメン

901 :韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑 ◆BaichaYYSw @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:52:40.34 ID:CtyxPxdz.net
>>882

どっちかというと『害国』じゃね?

902 :スマホうさぎ@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:53:00.18 ID:D+KUWXlO.net
>>892
でかいだけの貧乏国。

903 :7月9日まで後90日@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:53:06.12 ID:mCCrnAw7.net
一番怖いのは、焦げ付いた際に欧州が日本に助けを求めてくるパターンだな。

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:53:18.11 ID:dqUEzMqD.net
>>891
ハイハイ。

どこの高校なんだろうね?。

何で名前が出ないんだろうね?。

朝鮮高校じゃないの?wwwwww。

905 :スマホうさぎ@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:53:43.14 ID:D+KUWXlO.net
>>901
そりゃ韓国もじゃね?

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:53:49.32 ID:u6XgJGAj.net
>>887
最低限のルールすら知らないのかよ・・・・

907 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:53:55.41 ID:6TMIpzGz.net
>>888
あら。労働の義務から解放されたのかしらん。

908 :96式装輪装甲車A型 ◆LXeVpKff/s @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:53:58.84 ID:xYWd/Dop.net
>>903
シティもそこまで馬鹿じゃないでしょ

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:54:16.48 ID:Nh2TgZ6O.net
>>903
無限スワップの出番だw


そして償還までにユーロ爆刷りw

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:54:20.76 ID:QyJ2RZNE.net
>>889
過渡期なんじゃねえか??

「共産」になるには、極限まで格差を広げるしかないんじゃないかなとも思うw
下手な補正措置なんて取らず、市場の原理(これもおかしな話だがw)で極限まで格差を広げる、、、そして限界点になりようやく「共産」とやらが見えてくるんでねw

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:54:42.04 ID:HcECM0+V.net
あ〜バスに乗り遅れちゃったわ〜

残念だわ〜

あ〜〜残念だわ〜

皆乗れてよかったね〜

残念だわ〜〜

912 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:54:52.63 ID:yd6WO9Za.net ?PLT(31335)

>>1

(゚Д゚) 知ってた。
     てか、こんなちょっと考えれば判るようなことが判らない奴って多いよねぇ…

913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:55:18.45 ID:OjPD+9zp.net
 
韓国の負債総額はGDP288.8% 6年で2倍!

6年で2倍このまま行けば破綻wwwwwwwwwww

【韓国】 韓国の債務残高 3653兆ウォン(約336兆円)、韓国GDPの288.8%に --2013/08/31
http://japanese.joins.com/article/517/162517.html?servcode=300&sectcode=340

【韓国経済】 韓国の負債総額4507兆ウォン(495兆円)GDPの370% 2年前に比べ10.6%増加 --2014/12/13
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1418476047/
12日、韓国の借金は2013年末で4507兆2千億ウォン(495兆円)、2年前に比べ432兆5千億ウォン
(10.6%)増えた。 2013年の負債額4507兆ウォン(495兆円)はGDPの370%、2011年は4074兆
ウォン(447兆円)330%
 

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:55:19.41 ID:Nh2TgZ6O.net
>>912
ちょうど耳糞が今まさに虫の息w

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:55:22.71 ID:fBhKTCoJ.net
>>891
日本が入らない様に応援をよろしく!

でも、韓国はいつに成ったらバスに乗せて貰えるの?

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:55:23.01 ID:dqUEzMqD.net
>>910
ふーむ。

そうして文化大革命再び・・・とか?。

917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:55:23.09 ID:nnwF9fRN.net
で、創設メンバー特権として、

韓国は何回までデフォルト出来るの?

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:55:43.56 ID:FjA3NPfC.net
>>887
てめえでも理解してねえモン人に押し付けるなよ、裾

919 :山手線 ◆hnDr.p2kig @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:55:55.02 ID:3GrbUJzB.net
>>887
無知かよ…


流石ロマンの欠片もない、女経験ない耳糞センセーだ。

920 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:55:55.39 ID:ZFfroLf0.net
>>889
名ばかり共産党ですね・・・

921 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:55:56.02 ID:yd6WO9Za.net ?PLT(31335)

>>914

(゚Д゚) ああ、あいつ貧乏人でアホだし。

922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:56:25.02 ID:Nh2TgZ6O.net
>>917
http://i.ytimg.com/vi/5aHH6HQu7dk/hqdefault.jpg
命を二つ持って来たw

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:56:27.89 ID:u6XgJGAj.net
>>917
それ以前に参加できてないw

924 :ディオバン事件で検索!!@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:56:28.70 ID:G+aOfSHC.net
【海外の反応】海外「品質が高すぎる!」日本の焼肉屋で外国人が食事してみた結果【スッキリ!!】

https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw

925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:56:48.82 ID:5QxMMB7Y.net
世界同時金融革命アル!
万国の愚民よ、団結するアル!

926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:57:36.00 ID:dqUEzMqD.net
>>920
さて、どうなるやらww。

中国先生の次回作にご期待くださいw。

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:57:50.38 ID:Nh2TgZ6O.net
さて、耳糞から「どうだろうね」が出たことだし、耳糞の負けが確定でいいよなw

928 :山手線 ◆hnDr.p2kig @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:57:57.82 ID:3GrbUJzB.net
耳糞センセーって、基本的に女に相手にされない事しか言わないんだよね。


全部、日活ロマンポルノ映画の題材のシュチュエーションなんだよね。


残念なんだよね、耳糞センセーってwww

929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:58:21.90 ID:OjPD+9zp.net
 

【韓国】 韓国朴ノミクスが破綻 中国韓国が積み上げた、不良債権3446兆円のバブルの大崩壊が目の前に迫る 2015/01/09
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420489042/97
今の韓国は朴ノミクスによって「毎年のように資産インフレ」と「実物デフレ」が同時に進行して崩壊
に向かっている。これは韓国30大財閥の60家族が韓国資産の78%の富を支配する歪んだ韓国
経済にある!特に10大財閥はGDPの84.1%を支配して「財閥の収入が増え、支出は減る」夢の
ような状態が続いている

しかし、一方で98%の韓国国民は逆で「収入は減り、支出は増える借金漬け」と財閥の奴隷だ。
これは朴槿恵政権にとって不本意なように見えるが違う。むしろ「韓国30大財閥は更に肥え太り、
財閥の奴隷として韓国民を貧困乞食貧民に落ちている」ことは、韓国30大財閥と朴ノミクスにとっ
ては理想的な状態といえる。

実質賃金を上げるためには「実物デフレ」の改善が必要だが、それをすると奴隷の賃金を上げない
とならず、朴槿恵政権のスポンサーである韓国30大財閥の財産と利益が減ってしまうので、朴槿
恵政権は絶対にやらない。韓国財閥が蓄財肥え太るこが韓国の政策であり、奴隷の韓国民に潤
うことなど絶対にさせない。朴ノミクスなるものがいかにデタラメであか理解できるだろう。

【朴ノミクス破綻要因】
1.中国と韓国が積み上げた不良債権3446兆円近くの不動産バブルの大崩壊が目の前に迫る
2.韓国のシャドーバンキングは、1兆5千億ドル(180兆円)で韓国GDPの113%で金融大崩壊
3.韓国の家計借金が韓国GDP92・9%、1240兆ウォン(124兆円)のサラ金地獄で家庭破産
4.韓国大企業、サムスン・ヒュンダイなど30社の総負債額は68兆円とGDP53%に増加崩壊
5.韓国政府の負債はGDPの80%に1053兆ウォン(105兆円)6年で2倍に増加!
6.韓国GDPの57%は輸出、国内GDPは年々減少、貿易黒字8割を中国依存 国内GDPも中国人観光客に依存
7.ギリシャ政局危機でのユーロショック再発、次は韓国ウォンに波及寸前
8.IMFにも見捨てられた韓国ウォン、頼るのは中国「元」通貨に統合して中国自治区となるしかない
9.朴ノミクスのウォン安操作で紙クズ同然の通貨が、更に暴落して物価高騰で本格転嫁される
10.2015年から韓国30大財閥の破綻危機、増税で韓国中小企業も家庭も崩壊、韓国のシャドー・バンキング崩壊
11.2015年から、住民税2倍、固定資産税1・5倍〜2倍に引き上げ、従業員税も5〜10倍に引き上げ、自動車税100%引き上げ決定
12.韓国GDPの84.1%を10大財閥が支配する。韓国GDPの57%輸出で潤うのは財閥だけ。国内GDPは貧困で失業増大。
13.30大財閥に輸出補助金を売上げの5〜7%も出しており、払う税金よりもらう税金の方が多いので財源不足だ。

実体経済がひたすら悪化する中で30大財閥だけが朴ノミクスの生命線だ。韓国の株価は全く上
がらず、大暴落するネタは山ほどあり、放っておいても韓国は崩壊する。財閥に輸出補助金を輸出
額に5〜8%も出している。海外から輸出したものにも補助金が付く。財閥は支払う税金よりもらう
税金の方が多い。GDP57%の輸出補助金は全て98%の韓国民から絞り取った税金だ。

朴槿恵政権と韓国30大財閥は「日本が悪い!アベノミクスが悪い!円安が韓国に経済景気を悪
化させている」と見苦しい言い訳をしている。朴槿恵は反日で外堀を埋めて20年前の軍事独裁政権
を再び財閥と一緒にやろうとしている。中国と約束した一緒に軍事独裁政権を作りを中止したら無傷
ではすまない。韓国は、日本に軍事侵攻して戦争をしないと30大財閥と朴槿恵政権が持たない瀬戸
際に来ている。

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:58:54.37 ID:wvN2RZ0u.net
2022年のオリンピックが北京ならその費用に使いそうww

931 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:58:57.72 ID:yd6WO9Za.net ?PLT(31335)

(゚Д゚) まぁ、AIIBが良いというのなら
    「どのようなシステムで、出資国が儲かるのか」というのを示させればいいよ。
    できないでしょうけど。

932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:59:06.74 ID:7J/+Ydhw.net
AIIBがダメだって言ってるのは産経だけかよ
他は一体いくら貰ったんだ?

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:59:10.54 ID:qZCQGrd5.net
「日本には1000兆円の借金があるから日本経済はヤバい」

って必死に言ってるテレビや新聞が

何で3000兆円の借金がある中国経済に

必死に日本円を投資させようとするの?

934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:59:12.54 ID:dqUEzMqD.net
まぁ、SAでUターンする耳クソのバカだもの。

935 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:59:26.81 ID:6TMIpzGz.net
>>928
>日活ロマンポルノ映画の題材

よくわからんが、薄い本のネタ的な意味合いだろうか。

936 :7月9日まで後90日@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:59:31.15 ID:mCCrnAw7.net
>>910
つまり格差の因である貨幣に価値を伴わない「物々交換」の
世界が共産ということになるのか。

937 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:59:33.81 ID:ZFfroLf0.net
>>931
つーかさぁ、儲かるんだったら民間プロジェクトでいいわけで・・・

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:59:50.47 ID:P6dnU1G/.net
>>934
ソレ、大事故が起きるw

939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:59:56.05 ID:wENFT/vI.net
>>927
勝ち負けの話じゃないよ
いわば私は幕末の志士 君たちは既得権益を守ろうとする井伊大老のようなものだな

940 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:00:24.24 ID:yd6WO9Za.net ?PLT(31335)

>>937

(゚Д゚) 政府プロジェクトでも、国民か国が儲からないとやっちゃいけないんだよ?

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:00:26.98 ID:Nh2TgZ6O.net
>>939
AIIBが駄目機構なのが理解できればよろしいw

942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:00:29.51 ID:clN2C5+h.net
実際6月にも日本は参加せずに、AIIBが稼働したとしても1年も持たずに脱退国が現れるだろう。

その時になって「日本は孤立」だの「バスに乗り遅れるな」

だの今現在言ってるマスゴミはどうすんのかねぇ?
そっちの方が楽しみだが、どうせマスゴミは知らぬ存ぜぬなんだろうな。
中韓への企業進出を散々あおっておいて被害を受けた日本企業がたくさんあるのに、
1社もごめんちゃいさえ言わないし。

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:00:34.94 ID:P6dnU1G/.net
>>939
NHKのドラマにでも感化されたんか、耳糞せんせ〜?

944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:00:46.48 ID:u6XgJGAj.net
>>939
だからメリットを言ってみろよ

945 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:00:48.47 ID:6TMIpzGz.net
>>933
日本の左な人は、何故か日本の滅私奉公を理想とする様なので。

946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:00:56.18 ID:Tt15aTdC.net
産経正論。

947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:01:29.60 ID:dqUEzMqD.net
>>938
まぁ、自爆なら良し。
他人を巻き込むなよなと。、

948 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:02:02.51 ID:eOmoATdH.net
>>939
また意味不明なこと言い始めた

949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:02:12.56 ID:OjPD+9zp.net
 

【中国経済】 中国の借金はGDP282%に膨れあがる 28兆ドル(3446兆円)にリスク高まる=マッキンゼー 2015/02/05
http://jan.2chan.net/nov/35/src/1428069819868.jpg  (記事全文 グラフあり)
ttp://jp.wsj.com/articles/SB12052756172436844285404580442640185300192
1・中国全体の債務は国内総生産(GDP)の282%相当
2・世界の債務の伸びで中国が占める割合は3分の1超だ。これは世界全体の債務増加幅の3分の1を超える
3・特に不動産の不良債務が急増、不動産開発の借金総額はGDP125%(1527兆円)に達する

GDPを1ドル増やすために3ドルの借金投入で中国の総借金債務はGDPの282%に増加

2000年…借金GDPの121%
2007年…借金GDPの158%
2013年…借金GDPの206%24兆ドル(2880兆円)
2014年6月… GDPの282%28兆ドル(3446兆円)


【中国】 アジア経済支配強める中国 その内実は財政危機で一触即発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428120040/

【アジアインフラ投資銀行】 現代版「朝貢システム」=「秩序覆す」習主席の戦略−中国〔深層探訪〕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428183611/


【韓国】 韓国破綻 中国韓国が積み上げた、不良債権3446兆円のバブルの大崩壊が目の前に迫る
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420489042/97
1・中国に依存の韓国経済、しかも貿易黒字80%は中国依存
2・10大財閥が韓国GDPの84.1%を占めて、GDPの57%は輸出
3・中国に経済制裁(輸入禁止)されたら韓国終了
4・スワップも元スワップが75%を占める韓国

950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:02:14.09 ID:FjA3NPfC.net
>>939
アフォ、訳のわからん誤魔化し方してる時点でお前の負けだ

951 :スマホうさぎ@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:02:43.80 ID:D+KUWXlO.net
>>939
ただの白恥が何ほざく

952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:02:46.24 ID:Nh2TgZ6O.net
どうだろうね、で逃げた耳糞に筋道なんてものが無いのは明らかだろうw

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:02:49.98 ID:55Ewuxn7.net
>>939
耳糞は精神勝利法で誤魔化す阿Q正伝の方がふさわしいだろ・・・

954 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:02:54.22 ID:ZFfroLf0.net
>>940
でも、儲かるの意味合いが、民間プロジェクトと政府プロジェクトでは
微妙に違うからねぇ・・・

955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:03:30.32 ID:dqUEzMqD.net
耳クソって、Zippo持ってるらしいが
Zippoの保証期間を知らんらしいwww。

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:03:51.23 ID:u6XgJGAj.net
メリットすら言えない奴が、「参加しないのは愚か者ニダ!」
とか言うなよ

957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:04:13.85 ID:OhFGp6Rf.net
>939
コレでも ひもといとけや オマエw
       ↓
【中国】F1中国GP、男がフリー走行中のコース横切りピットに侵入
フェラーリ(Ferrari)のピットまでたどり着いた男は「私はチケットを持っている、車が欲しい!」と叫んだが、スタッフに取り押さえられ、警察に引き渡されたという。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428669984/l50

958 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:04:28.35 ID:yd6WO9Za.net ?PLT(31335)

>>956

(゚Д゚) うむ。
     「乗り遅れる」とか「孤立」しか聞いたことないよねw
     あほかとw

959 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:04:52.81 ID:ZFfroLf0.net
>>955
車で轢いても直してくれる保証のことか・・・

960 :ジャラール ◆FREED/3D.c @\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:05:24.94 ID:yGNhcksa.net
耳糞はこのまま>>1000で逃げようとする魂胆かな?

961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:06:21.32 ID:Nh2TgZ6O.net
>>960
いつもそうだから、そうだろうなw

962 :山手線 ◆hnDr.p2kig @\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:06:23.53 ID:3GrbUJzB.net
>>935
薄い本のネタで古臭いネタ、って事ですよ。


要は表に出て人と話せと。

女なら金払ってガールズバーぐらい行けと。


金無さそうだけどwww

963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:07:11.56 ID:2OV4EMDL.net
>>958
日本はそういう言葉で簡単に釣れるって思ってるんだろう。

日本人の性格的なものを見ているつもりで

964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:07:38.60 ID:OjPD+9zp.net
  

■ADB「アジア開発銀行」財務概要2014. Institutional Document | 2014年4月
http://www.adb.org/ja/documents/adb-financial-profile-2014-jp

ADB「アジア開発銀行」は設立以来、良好な財務実績を毎年達成し続けており、
融資のデフォルト率はきわめて低い水準にとどまっています。
2013年の営業利益は4億6,900万ドルでした (2012年は4億6,500万ドル)。



   

965 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:08:10.34 ID:ZFfroLf0.net
>>963
でもさー、韓国は日本以上に孤立を恐れているぜw

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:08:43.90 ID:7J/+Ydhw.net
>>963
でも昔は足し家に釣られる人が多かった気がするなぁ

967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:09:34.89 ID:wENFT/vI.net
>>955
古いジッポだからね ベトナム戦争時くらいじゃね?

968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:09:51.38 ID:O3kVf88D.net
絵に描いた餅ならまだいい方じゃんw

969 :清一色@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:10:22.37 ID:j5YsfUTU.net
>>965

中国とアメリカと両方と仲よくするなんて言う

奇跡を狙っている国だからなぁ

970 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:11:17.33 ID:ZFfroLf0.net
>>969
100年ちょっと前も、似たようなことやろうとして、大失敗しているんだよねぇw

971 :山手線 ◆hnDr.p2kig @\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:11:24.65 ID:3GrbUJzB.net
>>967
また適当に嘘をつく……(´・ω・`)

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:11:32.95 ID:Nh2TgZ6O.net
>>967
AIIBが中国の専横機構だと理解したか?
返事くらいしろよw

973 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:12:00.74 ID:eOmoATdH.net
>>967
またどうでもいいことではぐらかしか

974 :スマホうさぎ@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:12:03.19 ID:D+KUWXlO.net
>>970
丙氏胡乱か。

975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:12:26.00 ID:OjPD+9zp.net
  

■ADB「アジア開発銀行」財務概要2014. Institutional Document | 2014年4月
http://www.adb.org/ja/documents/adb-financial-profile-2014-jp

ADB「アジア開発銀行」は設立以来、良好な財務実績を毎年達成し続けており、
融資のデフォルト率はきわめて低い水準にとどまっています。
2013年の営業利益は4億6,900万ドルでした (2012年は4億6,500万ドル)。

厳しい審査だが、融資金利は済期間24年又は32年で金利年1.0〜1.5%。

  



   

976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:12:31.39 ID:P6dnU1G/.net
>>967
はいはい、ベトナムジッポベトナムジッポw

977 :96式装輪装甲車A型 ◆LXeVpKff/s @\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:12:43.80 ID:xYWd/Dop.net
>>970
大丈夫、その時助けてくれた日本は今はもう知らんぷりしてるから

978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:12:52.60 ID:wENFT/vI.net
>>971
いや嘘じゃないよ

>>972
不安要素は確かにあるよね ただアメリカの言いなりで日本がいるってのも
あるし 日本政府としても迷ってるようだよ 

979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:13:08.20 ID:8eaaEldz.net
シャドーバンキングって日本で言うところのヤミ金なんだがな。
流石に本当のこと言うとやばすぎな状況ばれるから報道しないのかな

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:13:24.93 ID:P6dnU1G/.net
>>978
耳糞せんせ〜、今までどんだけ嘘吐いてきたよ?w

981 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:13:29.56 ID:ZFfroLf0.net
>>974
それ、100年じゃきかないけど・・・

982 :Prisma☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP @\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:13:30.32 ID:yd6WO9Za.net ?PLT(31335)

>>969

(゚Д゚) 「バランサー」とかよくアホが言うけどさw
     バランスをとるオモリを持ってない奴はバランサーになりえないんだよね。
     そのオモリとは何かと言うと、ゼニと武力だよ。

983 :清一色@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:13:30.35 ID:j5YsfUTU.net
>>970

不倶戴天の日本と清を国内に駐留させて、日清戦争を引き起こす

不倶戴天のアメリカとソ連を国内に駐留させて、朝鮮戦争を引き起こす

・・・・あいつら、本当に歴史を学んでいるのだろうか?

984 :スマホうさぎ@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:13:49.40 ID:D+KUWXlO.net
>>978
シナの言いなりな祖国は見えんか、ホラ吹き耳糞

985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:13:49.88 ID:55Ewuxn7.net
>>978
裏面の写真でも出せば信頼されるかもなw

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:14:02.27 ID:dqUEzMqD.net
>>967
で、保証期間は?。

つか、100円ライターが有るのにZippoを持つのは
こだわりが有るか、カッコだけの奴しか居ない件www。

987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:14:22.46 ID:Nh2TgZ6O.net
>>978
認めたな、耳糞の負けで今日の所はこれでやめておいてやるw

988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:14:28.07 ID:u6XgJGAj.net
>>978
メリットも言えないのに、何言ってるんだ?お前

989 :スマホうさぎ@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:14:30.28 ID:D+KUWXlO.net
>>981
昔から何も変わってなかったナマモノ。

990 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:14:40.50 ID:ZFfroLf0.net
>>983
韓国ドラマからして、学んでいないんじゃないかと思う。
あいつら、ドラマが歴史的事実だと思っているからなぁ・・・

991 :山手線 ◆hnDr.p2kig @\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:14:47.04 ID:3GrbUJzB.net
>>978



証拠は?

普段のアンタの言動からして、証拠出さないと誰も信じてもらえないよ?

992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:15:03.73 ID:N9uyDWfa.net
>>969
仲良くというか
「中国とアメリカという二大大国を手玉に取るニダ」
と本気で思っていた節が…
【韓国】朴政権「二股外交」の加速を促す韓国紙 「大国を手玉に取る」手腕の低さ嘆く[4/3] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428149120/

993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:15:17.64 ID:Z3IWzcI9.net
(´・ω・`)
チャイニーズカイジ・黙示録編

994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:15:19.92 ID:P6dnU1G/.net
>>986
ジッポって、結構持ち歩きにくいよね。
ジーパンのポッケに入れてるとジーパンが痛むし。

995 :山手線 ◆hnDr.p2kig @\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:15:20.40 ID:3GrbUJzB.net
>>986
耳糞センセーは後者です。www

996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:15:23.23 ID:7J/+Ydhw.net
そういえば韓国は入れてもらえたの?

997 :京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:15:28.28 ID:eOmoATdH.net
>>978
>不安要素は確かにあるよね
それで参加しない理由は十分だろw

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:15:36.49 ID:wENFT/vI.net
>>984
別に中国のいいなりって意味じゃねーぞ

>>985
写真は何度も上げてる
>>986
拘りだよ

>>987
おや?逃げたか(笑)

999 :逆さ卓袱台 ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:15:39.35 ID:ZFfroLf0.net
>>992
それで、何回国を滅ぼすつもりなのか・・・

1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:16:05.30 ID:8eaaEldz.net
>>978
日本政府は迷ってないよ。
周りが参加させようとしてるだけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
324 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200