2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】南京では過去6度の大虐殺が起きていた―中国メディア[6/03]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:57:46.61 ID:???.net
中国メディア・台海網は1日、江蘇省南京市は歴史上、6度の大虐殺に見舞われていたと報じた。

記事は、おおまかな統計という前提で、南京は歴史上、6度の大虐殺に見舞われたと指摘した。1度目は548年の梁武帝の時代。この時は少なくとも50万人が殺害されたとみられている。
2度目は1130年、北宋が滅亡してから4年目のこと。3日間で17万人が殺害された。

3度目は1853年。洪秀全の太平軍が南京に攻め入り、無数の満州人が殺害された。そのすぐ後の1864年には曽国藩が湘軍を率いて南京に攻め入り、街中が血の色に染まった。

清が滅亡して中華民国が成立すると、蒋介石が虐殺を始めた。処刑場となった雨花台では、共産党員や革命参加者ら10万人以上が処刑された。そして、1937年12月。5万の大軍を率いた旧日本軍が南京に攻め入り、老若男女30万人が虐殺された。

(編集翻訳 小豆沢紀子)

http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/419463/

総レス数 213
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200