2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日韓】対馬の仏像盗難1体だけ返還 募る韓国への不信感「外交取引に使っている」 [07/16]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/07/16(木) 22:16:11.80 ID:???
★対馬の仏像盗難1体だけ返還 募る韓国への不信感「外交取引に使っている」
2015.07.16

長崎県対馬市の寺社から2012年に仏像2体が盗まれて韓国に持ち込まれた事件で、
1体はようやく日本の神社に返還されることが決まったが、もう1体については
見通しが立っていない。そもそも盗んだものを返すのは、当たり前の行為。
仏像が返ってこなかった寺の前住職は「仏像1体だけ返すというのは理不尽だ」
と憤りをあらわにしている。

12年10月に韓国の窃盗団に盗まれたのは、海神神社の国指定重要文化財
「銅造如来立像」と、観音寺の長崎県指定有形文化財「観世音菩薩坐像」。
このうち、韓国最高検が15日に返還を決めたのは、「銅造如来立像」だけだ。

返還されなかった「観世音菩薩坐像」については、元の所有者と主張する
韓国の寺の請求で、返還を差し止める仮処分が出されており、
最高検は「現時点で返還の可否は決めない」としている。

所有者である観音寺の前住職、田中節孝氏は「仏像を1体だけ返すのは外交の
取引に使っているように感じ、理不尽さがつのる一方だ。早くもう1体も
返さないと、韓国への日本人の不信感はさらに増すだろうと思う」と憤り、
こう続ける。

「単純な窃盗事件なのに、なぜ歴史認識の話が絡んでくるのか。
韓国側は記録にも残っていない何百年も前の歴史を持ち出して返還を拒んでいるが、
そんな時空を超えた論理をとなえること自体、近代国家として理解しがたい」

2年以上、日本の再三の要求にも返還に応じてこなかった韓国。このタイミングで
1体だけ返すことを決めた背景には、世界遺産登録が決まった「明治日本の産業
革命遺産」をめぐる日本との確執を解消する狙いもあるとみられる。都合が悪く
なれば、日本にすり寄る韓国外交。当たり前のことが守れない国のレッテルは
剥がれそうにない。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150716/dms1507161700016-n1.htm

「銅造如来立像」(左)は返還されることが決まったが、「観世音菩薩坐像」は韓国に残されたまま(聯合=共同)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20150716/dms1507161700016-p1.jpg

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/07/16(木) 22:21:37.05 ID:HasU7ziRk
盗んだ仏像で外交して、
自分たちは正義なんだと主張する気持ち悪い国。

総レス数 11
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200