2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】「悪循環」の中国経済 製造業景況感6年5カ月ぶり低水準 株価下落で「消費」伸び悩み[8/21]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:13:54.82 ID:???.net
 中国経済の輸出と消費、投資の「悪循環」が鮮明になってきた。洪水のような製品輸出で「世界の工場」と呼ばれた
製造業は苦境にあえぎ始め、個人消費は伸び悩む。中国は雇用や社会安定の確保を目指し、今年の経済成長率目標を
前年比7・0%としているが、このままでは達成困難だ。景気減速の下支えとして追加利下げなど金融緩和策と高速鉄道網の
建設加速など公共投資の増大が避けられない情勢になっている。

 製造業の好不況を示す購買担当者景況指数(PMI)は、英調査会社マークイットの21日の発表で8月は47.1と
前月比で0.7ポイント下がり、リーマン・ショックが深刻化した2009年3月以来6年5カ月ぶりの低水準に落ち込んだ。

 幅広い業種の製造業が生産計画引き下げや設備投資の延期に動いている。輸出低迷をカバーすると期待された
新車販売など国内消費が、不動産市況の低迷や上海株の下落を受けて伸び悩んだことが背景にある。

 同指数が景気の拡大と縮小の分かれ目となる50を下回ったのは8月で6カ月連続。PMIは中国国家統計局も
毎月1日に発表しているが、市場では英金融HSBCから調査を7月に引き継いだマークイットの数値に信頼が置かれている。

 PMIの落ち込みは、中国の製造業が輸出も内需も先行き不透明と判断し、今後の生産計画や投資、資材の
調達計画などを引き下げていることを意味する。

 習近平政権は人件費高騰などで国際競争力を失いかけた輸出に代わって、所得増大を受けた国内の個人消費拡大を
成長エンジンに育成する方針だったが、期待のエンジンは推進力を発揮できずにいる。

 米調査会社が20日発表した今年4〜6月期の中国市場スマートフォン販売台数は前年同期比で4%減少、
四半期ベースで初めて前年を下回った。中国の新車販売台数は7月に前年同月比7.1%のマイナスで、前年割れは
4カ月連続だ。今年6月まで上海株の高騰で個人消費の拡大も見込まれたが、そのもくろみは崩れ去った形だ。

(上海 河崎真澄)

産経ニュース 2015.8.21 20:42
http://www.sankei.com/world/news/150821/wor1508210044-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/150821/wor1508210044-n2.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:15:48.47 ID:oH1RoizK.net
実体経済だと3000割れて当たり前の状態だからなぁ

日立建機社長:中国市場「異常」事態と警戒−需要は前年比ほぼ半減
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NQF4V26TTDSC01.html

コマツ社長:中国市場の悪化は想定以上−鉱山事業含め改革を実施
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NQP6EJ6K50XZ01.html

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:19:37.93 ID:xOk21cIP.net
    ◆中国経済の冷え込みが世界各国に波及している ◆


【ベンジャミン・フルフォードのメルマガ】≪2015/08/10 VOL330≫http://benjaminfulford.jp/

           ●『世界経済は今、着実にリーマン・ショックを超える「世界的金融異変」へと向かっている。』
 
  これまで、『アメリカや日本、ヨーロッパの実体経済は、都合のいい嘘の「政府発表」や演出された「株価上昇の好景気」…
  などとは正反対に、実は大きく衰退している』という事実を たくさん紹介してきたが、ここにきて、世界経済に
  物凄い勢いで影響力を持ち始めた中国も「嘘の政府発表」へと足を踏み入れている。

【 中国経済 】

  ●『多くの最新中国経済データをそれぞれ分析していくと、中国政府による「GDP伸び率7%(前年同期比)」という発表が「嘘八百」であることが分かる。』

●中国国内の「電力消費量」や「鉄道貨物輸送量」、「新車の登録者数」、「不動産価格」、「生産設備投資動向」、「インフラ投資動向」、「鉄の価格動向」…等々の
動きがそれぞれ失速、もしくは衰退しているところを見ると、今の中国経済は明らかにゼロ成長か、もしくはマイナスの領域に入っている。
詳しくは、下記リンクのチャートをご覧いただきたい。
http://www.zerohedge.com/news/2015-08-06/analysts-give-man-made-china-data-its-fantasy-no-one-believes

●中国政府のスポークスマンは、記者会見で「サービス産業の拡大により4月〜6月期のGDPが実質ベースで
前年同期比7.0%増を達成することが出来た」と説明しているのだが、一般の中国国民による消費支出・・・

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:21:16.83 ID:rS8Xm7jr.net
経済板大混乱だぞ
まじで暴落してないか?

5 :【B:93 W:69 H:78 (D cup)】 @\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:33:50.47 ID:e/SDBqSi.net
支那発の世界恐慌が始まるん?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:37:52.00 ID:3CZPWRzd.net
独裁国家がどんな作戦で経済を維持するか見てみましょうww

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:38:09.82 ID:eLYj3UB+.net
2000切ったら心配しろよ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 01:58:18.59 ID:RkC5wxPg.net
中国の株なんて、中国人同士でやってる博打なんだから世界への影響は少ないだろ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:16:55.81 ID:UFSGgiSO.net
ハリボテすぎるから崩壊するのも早いな
バブル経済ではなくバブル国だもん、泡国

10 :【B:78 W:99 H:90 (A cup)】 @\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:23:38.98 ID:e/SDBqSi.net
ざまぁカンカンだなw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 02:30:30.38 ID:whVmFhDI.net
今は混乱してるだけ。実際にバブルの湯冷めの風邪ひきが悪化するのはまだ先のこと

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:04:09.22 ID:e01XXVfa.net
>>6
AIIB&基軸通貨化
要はドルみたいに無尽蔵に刷りたい
打ち出の小槌が欲しい

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 03:15:38.24 ID:3CZPWRzd.net
>>12
為替取引の自由化も出来ないヘタレ通貨=元が基軸通貨??www

ワロスwwww

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 04:21:13.00 ID:Mt9mfnIl.net
素乾国 という表現もあったな。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 05:56:56.56 ID:qQEzE1xK.net
>>2
今更w
不動産バブルから経済バブルに移行した段階で備えてないとか無能過ぎるだろうw

16 :伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/:2015/08/22(土) 06:03:24.31 ID:an8ND80f.net
>為替取引の自由化も出来ないヘタレ通貨=元が基軸通貨??www

ところが、連中は大真面目に元を流通させようと考えてた。
国境付近で中国から大量に流れ込む交易で元が使われるのを見るとホルホルしちゃうわけ。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 08:16:08.89 ID:BevqSsBw.net
「売り」をできなくして株券を金に換えることができないんじゃ、消費したくてもできんわな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 11:39:23.11 ID:4cSG9n1t.net
日経平均大暴落ざまあw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:07:38.84 ID:0E7WDmb6.net
>>12
見え見えだけど、永遠にないね。w

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:09:38.41 ID:OZzJaQal.net
もう爆買いも終わりかの
短い観光業の春であったの

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:47:20.50 ID:NrVMu/O/.net
>>18
2万円割れただけじゃん。
クソミンス政権の低迷振りを知っている身としては、それでも充分高いわw

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 14:47:43.96 ID:4HbhHjeW.net
憲法9条インターネット国民投票! 改正に賛成?反対?
http://first-read-to-yourself.com/

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:04:01.94 ID:kQ2jYyCy.net
>>18
でも間もなく証券市場として終わったのはどちらか分かるw

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 15:26:50.71 ID:GyoT7CIO.net
売ると処罰される株とか誰が買うんだよw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:01:04.94 ID:FoxmlE6c.net
人件費が高騰したつっても韓国よりマシなんだから、韓国がこの先生きのこるにはどうすれば

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 16:54:09.65 ID:HExc/JhX.net
支那の経済が悪化すると
それに依存してるドイツがダメになる
ドイツがダメになると
それに依存してるEUがダメになる
さぁさぁどうなることやら

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/22(土) 18:08:07.62 ID:4ohXXRSI.net
紙おむつ爆買い
天津大爆発
上海株爆下げ
ネトウヨ爆笑

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:08:48.57 ID:g3EH9yTp.net
>>1
内需型の経済って集中型でなくて分散型だろうから、民主制でなくてもいいから
自由・平等・公正(=透明)な分散型社会をどう実現するか、ということ。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/26(水) 17:42:49.66 ID:kf5QmzrZ.net
2000切るまで逝け
それで振り出しに戻る

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:34:59.88 ID:4wCnH8cP.net
FRB副議長「中国経済の動向注視」 利上げは慎重に判断
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK29H3T_Z20C15A8000000/

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 11:36:58.47 ID:qHWAlpGG.net
死ねってことだよ言わせんな恥ずかしい

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/08/30(日) 18:51:19.67 ID:SGh/vKaH.net
>>26
アメリカが喜びそうな展開だな

総レス数 32
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200