2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】「選挙に向けた政治操作だ」「民主主義に背く」 中台首脳会談で野党反発 立法院前で抗議デモ[11/04]

1 :ねこ名無し ★@\(^o^)/:2015/11/05(木) 06:57:15.27 ID:???.net
http://www.sankei.com/images/news/151104/wor1511040026-p1.jpg
4日、台北市内の民進党本部で開いた会合で、中台首脳会談を発表した馬英九総統を批判する蔡英文主席(中央)=田中靖人撮影
http://www.sankei.com/images/news/151104/wor1511040026-p2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/151104/wor1511040026-p3.jpg
4日、台北市内の立法院前で、中台首脳会談の開催に抗議する人々(田中靖人撮影)
http://www.sankei.com/photo/images/news/151104/dly1511040037-f1.jpg
4日、台北で、中台首脳会談の実施に反対し抗議する人々(AP)

【台北=田中靖人】台湾の毛治国行政院長(首相に相当)らは4日午前、立法院(国会)を訪れ、王金平立法院長(国会議長)に、馬英九総統と中国の習近平国家主席(共産党総書記)との7日の会談予定について報告した。
行政府側は、要請があれば会談後、馬総統自身が立法院を訪れて報告する意向を示した。

 台湾では総統が立法院に報告を行う制度はなく、実現すれば極めて異例。王院長は報告を受け、中台首脳会談は「対等」の立場で行われるべきだなどとする声明を発表した。

 一方、野党からは反発の声が相次ぎ、最大野党、民主進歩党の報道官は声明で、来年1月の総統選まで約2カ月に迫った時期に会談が設定されたことに「誰もが選挙に影響を及ぼすための政治操作だと連想せざるを得ない」と批判。
馬総統が会談を行う際には「国家の必要性と人民の支持、国会の監督」が必要だと述べていたことを挙げ、「民主主義に背き、人民は受け入れ難い」と指摘した。

 立法院前では数十人が抗議活動を行った。行政院から王院長への報告の際にも、野党の立法委員(国会議員)2人が抗議に押しかけた。

http://www.sankei.com/world/news/151104/wor1511040026-n1.html


 台湾の馬英九総統と中国の習近平国家主席が初の中台首脳会談を実施すると中台当局が発表したことを受け、台湾側では4日、野党から批判の声が相次いだ。
一部は立法院(国会)や総統府の周辺で抗議デモを実施。総統府周辺はバリケードが敷かれるなど警備が強化された。会談が行われる7日にかけて反発が拡大する可能性もある。.

 来年1月の総統選で8年ぶりの政権交代の可能性が出ている最大野党、民主進歩党(民進党)の蔡英文主席は4日、会談決定について談話を発表。
対中交流の重要性を強調する一方、突然の会談発表は馬政権による「密室作業」であり、「台湾の民主政治を傷つけた」と批判した。

 反中姿勢が強く独立志向の新党「時代力量」は「実施決定後の発表は、立法院の監督権を完全に無視している」と反発するコメントを出した。(台北共同)

http://www.sankei.com/photo/daily/news/151104/dly1511040037-n1.html

関連スレ
【中台】7日に中台トップ会談 馬総統と習主席 1949年の分断以降、初めて[11/04](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446567961/
【米台】台湾・国民党の朱主席が訪米 総統選前に「国民党こそが安定した中台関係を維持できる」[11/03](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446547092/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:01:01.75 ID:5Uf8R408.net
だから早く馬の首を切れといってるのに

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:01:50.40 ID:28Wg3nbU.net
新党「時代力量」←名前はカッコイイ

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:03:24.44 ID:ZURUqKh3.net
>中台首脳会談

まあ中国がどんな空手形を出すかだな。

台湾製品100兆円の購入宣言あるかもなwww

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:04:26.24 ID:WR1BMU4Z.net
これで支持率が上がったりするんだよな

>最大野党、民主進歩党(民進党)の蔡英文主席は4日、会談決定について談話を発表。
>対中交流の重要性を強調する一方

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:37:57.12 ID:Aj3aHscT.net
キンペーと馬が公式で会談するとか報じられたけど
中国共産党と台湾国民党は常時連絡取り合ってるのバレバレ
今更感が半端無いけど?

現政権がボロ出したから、台湾人がつついてると受け取るべきなのか?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:40:42.26 ID:8X1xgDsQ.net
最悪の場合、
野党候補の暗殺とか政権交代の前に馬が中国に土下座平伏する後戻りできない約束をするんじゃないかって、
マジで心配されてるそうね。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:41:31.44 ID:4aHh0a+v.net
テレビでは「ば総統」って読んでる
何かまぬけ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:43:00.07 ID:DBllB0Bd.net
台湾国内で中共工作員がいろいろ仕掛けていると聞くしな。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:45:17.78 ID:Aj3aHscT.net
国民党が政権を奪取したのは、日本の民主党のやり方に近いと記憶してる
民主進歩党の不祥事を徹底的に暴いて、ネガキャンした反動だったよね?

それに台湾人が乗っちゃった時点でどうかな?とは思う
日本も売国政党に政権握られた事があるから、ドヤ顔で怒れないけどw

政権交代に向けて馬は活発的に動いてるのは最近よく報じられてる
勿論、国民党に落ち度があるなら(ってありまくりw)、糾弾も大事だろう
でも、一番留意すべきなのは、民進党が中共に喰われる事だと思う

懸念の矛先が少し違うのではないかな?と思う

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:49:10.09 ID:WR1BMU4Z.net
陳水扁時代は最悪だったって話もあるしな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:50:49.53 ID:RgIiQk/C.net
いよいよなりふり構わなくなったな。
こんなことしたら、総統選や立法委員選挙での国民党候補への悪影響が避けられないだろうに、
もう後のことはどうでもいいんだろうな、馬英九にしてみたら。
任期切れまであと半年、独断専行しても出来るだけ支那に近づいておこう、
あわよくば統一まで承認してやろうとか思ってんじゃないのか?

ほんと台灣人はこんなバカをよく総統に、しかも二度も任せたもんだよ。
危機感ないのかねえ。

>>6
台灣国民党なんてない。あるのは中国国民党のみ。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:53:37.69 ID:8X1xgDsQ.net
全てはゼニのため。
中国と関係を深めればゼニ儲けができるって台湾の選良が判断した結果です。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 07:56:19.06 ID:RgIiQk/C.net
>>10
民進党への不信から馬英九に投票するのはまだ分かるとしても、
馬英九は総統を再任してるんだわ。
総統を一期やらせたことで馬英九の無能さは分かったはずなのに、
僅差とはいえ、馬英九を再任させた時点で、もう何をかいわんや。

はっきりいって今の災厄は、台灣人が自ら招いたものだよ。
危機意識が薄すぎると言わざるを得ない。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:00:19.81 ID:9U7wrHPF.net
台湾人はよっぽど中国人が好きなんだな

中国が人権保障のない非民主主義国家であり、小数民族を弾圧してるって理解してるか?
それがどういうことか?ってのをさ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`iハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:24:33.17 ID:FZ0gDBwY.net
売国奴の馬

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:29:10.74 ID:JuKcr0Aj.net
小沢の多数の議員を連れての訪中を思い出したw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:35:42.62 ID:7Hry7vz4.net
中国は昔ほどセンスはよくないね
これで国民党が負けたら立場を失う
やるなら1年前だったな
影響があったかないか分からないくらいで爪跡は残しておく

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 08:37:24.29 ID:pSkPCtk3.net
中共は本当面倒くさい国だ。
普通や身の丈の生活していればおだやな日々が送れると言うのに何で事を荒げるんだろう。土人と共産党の酬いだな。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:05:48.27 ID:H/LJKjPB.net
>>14
つか、李登輝が「中華民国」からの脱皮を図ろうとしたのに
それに続けなかったことが問題だわ。

このまま中華民国の幻想に拘れば最後には大陸に呑まれるだけ。

21 :春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:07:09.89 ID:ALVTnoNQ.net
沖縄県知事レベルに落ちたな、馬w

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:14:40.22 ID:LxlmyPFc.net
政権が変わったらキンペーと何か決められていたとしても白紙撤回にすればいいんじゃないの?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 10:19:26.97 ID:wcKo7y6a.net
中国が胡の路線だったから、馬でも良かったんだよ。
経済優先思想二の次の中国なら利用価値はあるし、
海外との表立っての対立を避ける姿勢を見せてたしな。

強引な習相手に歩み寄りとか自殺行為だわ。
どこぞの国が、それで自殺しかけてるけどw

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:10:34.36 ID:pJkhsIHY.net
台湾が国民党政権になった時は、日本が民主党政権になるとどういうことになるか、台湾が身をもって教えてくれると言われていた。
日本は民主党政権下の参議院選挙でギリギリ 助かったけど、先に政権交代した台湾は馬総統を再任させてしまった。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 11:22:33.29 ID:ZCNKJjsk.net
>>23
ああ、確かに胡錦濤なら。

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:22:27.83 ID:YNWOudtm.net
台湾はこの会談で終了かも分からんね

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 12:28:18.35 ID:+JSVM02S.net
一党独裁の中国共産党と国外野党の国民党でなんの話し合いができるのかw

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:09:02.63 ID:YNWOudtm.net
台湾に敗走した国民党軍がついに降伏という形にして、台湾を差し出すに決まってるだろう。馬は代表権のある総統の内に中国に会う必要がある。中国からそそのかされたに違いない。大っぴらに民進党有利に無ったのが災いして最終手段に走ったわけだ。

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:11:50.17 ID:YNWOudtm.net
中国が吸収したあと李登輝に
は逮捕投獄が待っている。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 13:27:00.73 ID:4IrqcdpC.net
中国は田舎者の成金。
心配するな中国はナチスとわかっているから。
こんなにも分かりやすい国はない

31 :馬総統の器量@\(^o^)/:2015/11/05(木) 20:05:19.51 ID:dYk5/jP8.net
中共犯罪政権に取り入る者,中共犯罪政権にすり寄る者はすべて共犯者だろう!
歴史認識とは中共の犯罪を認識することだろう! 近平は吊るされて当然だろう。
この腐敗ブタが腐敗取締りとは5000年の笑い話! 馬は本当にバカ総統。こんな
坊ちゃんが総統とは大笑い。台湾に人材がないなぁ! カネ儲けしかないのか!?
悲哀! Alas!

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 22:54:49.03 ID:03814fqW.net
>>21
本当に沖縄とそっくりな図だね。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:10:59.42 ID:IkbHfmRa.net
>>12
阿扁が余りにも酷すぎたうえに、次も民進党だと戦争になるって台湾人が思ってた所に
「中国と統一しないアル!」
「現状維持アル!」
「中国と仲良くして経済を活性化するアル!」
★国民党の党規から「統一」等のモンモンを削除します★
と正に天使の如く現れたのが馬英九だったわけです

それが二期目でサービス協定を皮切りに見事に裏切られて
今では若い外省人からも
「馬が乗ってる中華航空撃墜してくれ!」
と本省人並みに怒りプンプンになってもうた
冗談抜きに台北市長選の時の日本皇民騒動の時点で若い外省人は
「連戦テメーの親も皇民として、日本の御用作家だっただろーがw!」
で相当数の外省人が選挙に行かずに今のような市長になりました

はい
馬先生
あんたはもう見捨てられてんです
どうぞ故郷の香港にお帰りなさい

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/05(木) 23:41:08.17 ID:fwJQJeLl.net
国共合作で日米と戦う話し合いだな。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/06(金) 07:56:47.45 ID:xjmw2z5j.net
>>33
陳水扁がひどかったのは、立法委員の議席の過半数を国民党がとっていて、
思うような政局運営が出来なかったのも大きいだろうね。

馬英九は、ハンサム(笑)だから台北市長時代から人気があったけど、
総統に当選後早々、陳水扁が断固断っていた支那からのパンダ贈与
(パンダはワシントン条約で国外の贈与は禁止、国内の移動はOKであることから、
 パンダ贈与に応じると外国に台灣は支那の一部であるという支那の主張を
 受け入れる形になってしまうことを陳水扁は見抜いていた)を、
嬉々として受け入れるバカさ加減を披露、
そして第一期目に起こった八八水災と呼ばれる台灣南部で起こった大規模水害のときに、
無能さが露呈、あれでかなり馬英九は叩かれ、支持を失っていった。

実際、馬英九再選がかかった総統選では、民進党の対立候補に僅差まで迫られていて、
史上初の再選できない総統誕生かとワクテカしたものだw

それがまんまと再選したはいいが支持率は二期目初期から既にヒトケタまで落ちるレームダックぶり、
そして例のサービス協定をめぐるあの騒ぎでしょ。
馬英九は陳水扁を上回るひどさといえよう。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/06(金) 08:08:09.48 ID:YOgKRUH4.net
国民党潰さないと台湾はやられるで

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/06(金) 12:31:55.49 ID:FM2NqzsI.net
>>35
そうだよなぁ
馬英九のチャームポイントはハンサムwwwってだけ
台湾での馬のイメージはジョギングと水泳やってる姿だけ

奴は八八水害の時に溺れて救出されたオバちゃんに向かって
「貴方は何十分も息を止めてたんですね。凄いです」
と笑顔で言う奴だもん
日本からの救援物資を受け取らない理由が
「日本からの救援物資を受け取るとソニーのテレビとパナソニックの白物家電を用意しなくちゃいけないから受け取れないアル」だもん
(李登輝時代の地震の時のエピソードを理由にするのがバカバカしい)
何故か日本や英語圏のマスコミの前にだけ現れて、英語でベラベラとインタビューに答える奴やもん
糞下手糞な日本語でインタビューに答える奴やもん

あぁそう言えば、馬は「新年あけおめー」と日本人学校や会合の第一声に言ったよなぁ

馬先生、早く中国にお帰りなさい

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/06(金) 14:17:54.98 ID:pVCtlMWw.net
https://youtu.be/o_0M7CXVzzI?t=1336

馬捨身の超売国的秘密協定締結とかなんなんだ
ヤバそうだけど事情がよくわからん(;・∀・)

灣ちゃん説明plz

39 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:26:07.50 ID:xjmw2z5j.net
>>38
李登輝氏が既に懸念していたことが実現しそうになっているわけだな。
武器を台灣に売却しているアメリカとしても気が気でなかろう。

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/06(金) 21:29:08.50 ID:GxGklJGQ.net
東京都知事を見習うべきだ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/06(金) 23:04:18.33 ID:VI+KLpda.net
>>38
お馬さんは台湾を中国に売りたいんです
その証拠に今回の会談については国民党内ですら大ブーイングだったそうだよ
だから、民進党系のマスコミが特ダネで第一報を報じたってわけ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:27:21.76 ID:NWJh5FfH.net
>>38
これ、怖いけど、
具体的にはなんなんだろうな

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/07(土) 00:33:18.75 ID:Pmi2WHqF.net
正論だな
民主主義に基づいて中国に併合される道を歩むか
それとも独立を目指すか選ぶ選挙になりそう

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/07(土) 11:55:06.38 ID:wK2aDRTo.net
馬総統が習主席に「台湾は日本に帰属する!」と高らかに宣言するのですね。

歓迎しますよ。
日本48番目の都道府県の地位が待っています。
もちろん言語はこれまで通り中国語をお使い下さい。
経済特区の特別待遇を与えます。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/08(日) 11:52:57.44 ID:YNF1kFiW.net
馬英九って売国奴でしょ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/08(日) 13:12:06.25 ID:at9cv1XC.net
つまり企業で言うトコロのポイズンピルの嫌がらせか。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:43:44.04 ID:bNz+aeLP.net
>>7
さすがにそこまでの内容ではなさそうだが、
それにしても馬英九はほんと汚い政治家だな。
売国奴の名に相応しい。
台灣の鳩山かとも思ったが、現役を退いてから売国行為に走っている鳩山より、
現役総統である分、奴のほうが悪質だな。

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/11/09(月) 07:46:06.56 ID:IofNQHWr.net
まあ馬はもちろん、習もどうせレームダックだから。

総レス数 49
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200