2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】韓国航空宇宙研究院(KARI)、新型国産ロケット用の7トン級エンジンの100秒間の燃焼試験に成功[1/3]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:53:14.27 ID:CAP_USER.net
韓国航空宇宙研究院(KARI)は1月2日、開発中の7トン級ロケット・エンジンの100秒間の燃焼試験に成功したと発表した。

同エンジンは液体酸素とケロシンを推進剤として使うガス押し式で、韓国の新型国産ロケット「KSLV-II」の第3段に
使用されることになっている。

KSLV-II(Korea Space Launch Vehicle-II)は、韓国が2011年から開発を行っているロケットで、2017年12月に第1段、
第2段のみの構成での試験機を、そして2019年12月と2020年6月に第3段も追加した完成形での試験機を打ち上げ、
開発を完了するとしている。

また2020年12月までに、KSLV-IIを使い、月周回探査機と月探査ローヴァーをそれぞれ分けて打ち上げる計画もある。

KSLV-IIの打ち上げ能力は、高度700kmの太陽同期軌道に1500kg、月軌道への打ち上げ能力は550kgほど。ロケットは3段式で、
すべての段で液体酸素とケロシンを推進剤として使用する。第1段には75トン級のロケットエンジンを4基装備し、第2段には
第1段と同じ75トン級エンジンを、高真空用に改修したものを1基のみ装備、そして第3段には7トン級ロケットエンジンを装備する。

すでに7トン級エンジンは開発はほぼ終わり、現在は燃焼試験が続けられている。2016年からは、ロケットの第1段と第2段に
装備される推力75トン級のロケット・エンジンの開発と試験がいよいよ本格化する。これほどの規模のエンジンを開発した経験は
韓国にはなく、開発が順調に進むかどうかが注目される。

Yahoo!ニュース sorae.jp 1月3日(日)12時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160103-00010000-sorae_jp-sctch

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:54:40.26 ID:NCQCKF/N.net
   ∧_∧
  O、<丶`∀´>O   
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ←韓国航空宇宙研究院
  (_ノ ヽ_)

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:55:49.91 ID:zF8jN5Sd.net
久しぶりの明るいニュース

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:56:23.95 ID:sA/fH4Ow.net
そもそも、第1段がそんなに早く使えるようになるなら
ロシアから買ってないのでは?

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:58:55.72 ID:10QAuFiy.net
日本の衛星が乗ることは無いからどんだけ打ち上げ失敗しようと知ったこっちゃ無い

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:59:09.69 ID:wtVlck4H.net
>>4
7tのはウクライナから買った設計図のまま作っただけでしょ。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:59:45.83 ID:Z34RJyfY.net
今からやっても、しょうがない
他の事へ金は使えよ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:01:07.15 ID:T0wrRg77.net
びょーーーーって音出して
作業員が消火器で消したやつだっけ?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:01:41.69 ID:qT71YA4X.net
ケロシンを使うタイプのロシアの技術の方がH2など日米の技術より高度なんだってね。
中国もモノにした技術。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:01:45.98 ID:OkTYAuOk.net
>>6
設計図通り作れるってもの凄い進歩じゃん

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:02:11.62 ID:tfMjCA3f.net
>7トン級ロケット・エンジンの100秒間の燃焼試験に成功した
よくわからんが、これってそれほど難しい試験なの?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:02:46.37 ID:NCQCKF/N.net
>>8
いいえ。
音はぱるるるだったニダ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:02:47.36 ID:2DrF83+a.net
>>5
いや、ソウルから打ち上げてプサンに落とすならいいがプサンや
さいしゅう島から打ち上げて日本に落ちるコースをとるつもりだろ。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:03:36.40 ID:cWpQDTcq.net
月探査迄に何一つの滞りが許されない
過酷なタイムテーブルだな…
取り敢えず、今回の試験の動画は出せるのか?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:04:02.95 ID:HfSgxdfx.net
燃料はトンスルを使うニダ!

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:04:03.71 ID:6craDRq8.net
チョン軍足の臭いがする。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:04:24.31 ID:Uq0r0Hpc.net
いつも通り単なるパフォーマンスニダ
特に意味はないニダよ?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:04:50.34 ID:2DrF83+a.net
>>9
ロシアとチャイナが採用してる時点で環境汚染型とわかると思うが?

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/01/04(月) 20:12:06.97 ID:pL0kTh1al
ここまでシモかい!

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:05:40.91 ID:/ACifd0Y.net
スケジュール密度すごいよね

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:05:41.69 ID:6craDRq8.net
普通に考えて


軍事転用目的だろう。射程1000kmのミサイルかな。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:05:57.37 ID:4udh/5Es.net
5分(300秒)くらいないと話にならんだろ

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:06:36.24 ID:9qxIdErP.net
燃やすのは国技ニダ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:06:50.83 ID:K2fI0pbf.net
初めて作ったロケットを2本の試射で本番逝くのか

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:06:56.61 ID:RE6q9Njn.net
>ロケットは3段式で
また無茶なことをwwwwwwwwww

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:06:59.54 ID:pCag9x9X.net
JAXAと同じ日程とかで打ち上げそう・・・

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:07:34.61 ID:5UEXI7IN.net
また原っぱでテストしたのかな?w

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:08:29.00 ID:5UEXI7IN.net
>>15
バカチョンをファビョらせればいいんじゃね?w

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:08:54.96 ID:pS4iM4kj.net
>>12
ぱるるるるぅ〜…ぷぁ〜〜ん
じゃ無かった?

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:09:39.67 ID:iA9Z6X6z.net
一段目はいきなりクラスタ化か。

31 :新三八弾@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:09:46.84 ID:9XOJ0y2A.net
またオモチャに莫大な税金つぎ込んでるんだな(-ω-)

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:10:04.33 ID:YMLNkDVg.net
>>21
液体ロケットは即応性が低いんで軍事には向かない
固形ロケットは制御が難しい
まぁ何処かの変態国家が固形ロケットで開発したL-4Sロケットは
全段固体燃料、無誘導という基地外仕様w

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:10:18.10 ID:hM9cDOA3.net
また動画公開してくれよ
でないと信じられない

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:11:31.35 ID:spfYqcs3.net
航空宇宙研究院の画期的な開発技術が続続と報告されている

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:12:25.38 ID:cWpQDTcq.net
>>11
正しい軌道に載せる為には、設定した推力で
設定した時間で正確に作動して貰わないとイカンから、入力に正しく応答するとか燃焼中ぶっ壊れないとか、基本的なことだけどエンジンとして使い物になるかどうかの大事な試験ですね。

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:12:47.86 ID:nJSUHqL4.net
日本に向かって打つミサイルの開発だから精が出るんだろ?

韓国みたいな悪辣国家にミサイルなんて持たせてはいけない!

日本に打ち落として誤射だと言い張るのは、慰安婦詐欺と同様で目に見えている!

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:13:01.79 ID:guHqoJmZ.net
【韓国】 メタンロケットエンジン テスト
https://www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8

この時からは少しは進歩しているのかな?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:13:30.12 ID:10QAuFiy.net
>>13
朝鮮民族の大好きな謝罪と賠償してくれるよ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:13:32.80 ID:RmRapzaj.net
森脇さんにメタンロケットエンジンテストを実況してもらいました。
http://nicoco.net/sm22392950

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:13:34.89 ID:T0wrRg77.net
>>33
とりあえず

ttps://www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:15:23.33 ID:UJ2BGI5b.net
【韓国人】 「日本人だけは必ず絶滅させなければならぬ」 怠惰な国民性も「日本統治のせい」[01/04]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451886446/

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:15:39.35 ID:v6jpkDkC.net
どうせ初夢で見た事発表してるだけだろ

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:15:42.36 ID:ooqpMZr/.net
どうせ、部分は3Dプリンターで作ってるんだろ?

www

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:16:19.67 ID:GEo9elez.net
またまたw
なかなかいい初夢だなw

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:16:26.24 ID:Ym0psxkq.net
立てたら使えないシロモノ に3000はらたいら

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:17:00.87 ID:1PrUtcc4.net
>>32
あれは大気圏外に飛んでいった”花火”としてギネス入りさせるべきww

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:17:05.36 ID:GEo9elez.net
名前がwww
カリ首?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:18:03.32 ID:pCag9x9X.net
>>29
こうか?
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                       ┃
┗━━━━━┓             .┃
         .┃              .┃
        =;;;>ー`'―――--―――┃    ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る ぱ  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る よ  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る ぱ  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る よ   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:19:00.62 ID:5UEXI7IN.net
>>40
何度見ても
このしょぼい環境には笑えるわw

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:19:42.95 ID:oNlLU7tE.net
>>40
燃焼というより延焼に見える。
エンジン自体燃えてるし見てた人何故消火させないの?(笑)

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:19:44.30 ID:ncS/lf4I.net
日々 腹筋鍛えてる

おもいっきり 爆笑する・・・・・




頑張れ 2018冬季五輪

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:19:49.24 ID:YMLNkDVg.net
>>40
最後に拍手があるのはなんでだろう?w

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:21:41.81 ID:RE6q9Njn.net
あいかわらず景気のいい妄想ニュースだけは中国も韓国も相変わらずだねえ
スペースXのように何度も失敗し、猛反対され、それでも計画を推進するほうが
よっぽどインパクトあるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwww

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:22:05.06 ID:cWpQDTcq.net
2020年6月の最終試験のと12月の月探査のKSLV-IIって、ちゃんと別ロットで造れんの?どっちかが予備機なんじゃネーノ?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:22:54.79 ID:b/UdcTCK.net
断言してやる!100% 乞食には無理 

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:23:03.87 ID:eD1/RjqB.net
>>34

ドイツがWW2当時作っていた液体ロケット V2 の離陸推力が27トンだが?

80年遅れで1/4の推力のエンジン作って嬉しいか?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:23:53.57 ID:Ym0psxkq.net
>>40
志村、上!上!

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:24:32.72 ID:1T+7aPEP.net
素直にヒドラジン使えww
点火ミスがなくなるぞ?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:25:07.75 ID:2PPSGbbj.net
成功すればいいってもんじゃない。
まだまだ月への道は厳しいぞ

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:25:36.81 ID:hNTyFmt8.net
佃製作所の技術をパクったのは内緒ニダ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:25:42.52 ID:aLE6NJUT.net
液体酸素/LNG系はもう使われないのかな?

安全で比推力が高いのに。GXロケット良かったのにな。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:26:17.52 ID:j45Mgu4N.net
>>54
あー、たぶんそれだ。

試作機と別なら2020年には間に合わないわ。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:26:31.51 ID:iicoBbfr.net
>>9
真面目にいってんの?

灯油と液体酸素使うのは一番古典的なロケットの推進エネルギーですよ。
ロシアも中国ももう使ってないんでは?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:26:56.12 ID:eD1/RjqB.net
>>61
高いのは推力重量比であって比推力じゃないだろ。

本来は一段目に使うべき技術。

自分も、GXのとある部品の試作に関わっていたけど、実大試験の前に切られたな。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:26:57.60 ID:T0wrRg77.net
>>58
あいつらにとっちゃ爆弾と同じだろ

過酸化水素と水化ヒドラジン、それにメチルアルコールの混合による発火は

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:28:24.37 ID:kt5g0lBJ.net
>>1
危険だ。
韓国猿は核兵器を持つ準備しているぞ。

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:28:25.01 ID:eD1/RjqB.net
ヒドラジン満載のロケットを、朝鮮南部から東に向けて打つとか、

なにその日本殲滅計画。

P-1で発射前に爆撃して潰すわ。

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:28:42.39 ID:z22fq0eO.net
そういやクネの公約が2020年までに国産ロケットで月にいく、だったな

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:28:51.85 ID:4MOKN1+Y.net
エンジンを燃やす実験?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:29:08.06 ID:OJ0u6zsg.net
日本が抜かれるって可能性もあるな
韓国は一旦やりだすと早い

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:29:22.71 ID:iA9Z6X6z.net
>>58
猛毒のヒドラジンは、さすがの韓国でも使うのは難しいような。
一応先進国を名乗っているので。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:30:17.65 ID:10QAuFiy.net
>>61
軌道間輸送にのみメリットがあるんでないかLNG系は
出現するのが早すぎた

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:31:21.46 ID:oNlLU7tE.net
ヒトラー人
ニッティガー

74 : 【東電 82.6 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb @\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:31:33.95 ID:dRAPtMOv.net
>第1段には75トン級のロケットエンジンを4基装備し

下鮮が初めて作るエンジンでクラスターなんて、絶対に失敗する。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:31:56.61 ID:3zy3fCvy.net
盛大な自爆の未来が見えるぞwww

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:32:10.95 ID:KSMbFLff.net
家庭で使う灯油に限りなく近いケロシン・・いわゆるジェット燃料!

燃やすと真っ黒い煙・・これで打ち上げられるロケットは恥ずかしいほど
かっこ悪い。www
H2は液体酸素と液体水素・・真っ白な水蒸気を吐いて宇宙へ・・ヒャッホー

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:32:17.66 ID:5UEXI7IN.net
>>58
村、もしくは街が消えるなw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:32:30.25 ID:iicoBbfr.net
>>74
みんな楽しみにしてるんだから、
それストレートに言っちゃだめ。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:33:24.22 ID:cWpQDTcq.net
>>70
燃焼試験の画像が出たら
お答えします。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:33:52.54 ID:10QAuFiy.net
>>70
速いっちゃ速いんだけど慎重さを欠いた速さだと思うよ
その速さが半導体業界での投資チキンレースで勝利を招き、
またその速さが十数年前の国家破産を招いた
朝鮮民族はとにもかくにもいつも慎重さに欠ける

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:34:19.67 ID:UhOB6SO/.net
で、いつになったら75トン級のエンジンを作るんだね?

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:34:43.75 ID:ofSxDP3q.net
ちゃんとやっても、75t級の実験開始が20年だろ。なんだかな。

83 : 【東電 82.6 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb @\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:34:44.59 ID:dRAPtMOv.net
>>70
安心しろ。
オマエラがどんなに努力しても、追いつけない。
ムリをするな。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:35:22.15 ID:eD1/RjqB.net
H2ロケットは、理論上最も比推力が高い、
液酸/液水の2段燃焼サイクルの大型エンジンを一段目にして
難易度の高い開発にチャレンジした(失敗もした)が、

それは、エンジンのクラスター化の方がもっと難しいから、
2段燃焼大型エンジンの方がまだマシとリスク判断したからなそうな。

んなのに、韓国は新型エンジンでクラスター化?

相変わらず、リスク軽視の自転車操業全力投球だな。

上手く行く時はいいが、失敗しだすと目も当てられない。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:35:36.11 ID:IB+ZnZeK.net
日本のLE-7は110 tだぞ。7 tって。。。
格安戦闘機F-16のエンジンは12 tな。

86 : 【東電 82.1 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb @\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:35:51.16 ID:dRAPtMOv.net
>>78
打ち上げ当日は、発射何秒でロケットが火病るか、みんなで賭けましょう。(^ω^)v

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:36:05.68 ID:E52UTGn6.net
お笑い韓国軍のミサイルはどこに飛んで行くか分からないから誇らしいニダ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:36:20.04 ID:UwVZcVYd.net
>>1

どっちみち、嘘なんだろ
水車も作れねえのに、何がロケットだよ。

USKの話も嘘だったじゃねえかwww
嘘つきコリア

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:36:45.51 ID:2B/yiiww.net
KARI?
ナロ号はカリの部分だけ韓国製だったらしいな。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:37:21.56 ID:eD1/RjqB.net
というか、東が日本列島に遮られている半島は、打ち上げに向いてないだろ?
諦めろ。

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:37:48.23 ID:gMX83avK.net
ロシアのエンジンをスキャンして、3Dプリンターで出力した二ダ。
こんな事、どこの国も真似できないオリジナル技術ニダ。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:38:58.22 ID:eIl3HiAf.net
炎上したロケットが100秒で消火できたのか

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:39:16.20 ID:P6+floNT.net
今まで少ないなりに蓄積があったのに、
ロシア方式に切り替えたため研究も最初からだということ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:39:16.99 ID:cWpQDTcq.net
>>56
3段目と判っててそうやってdisんの?

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:39:18.22 ID:7dozSIF3.net
ようやく模型飛行機が飛ばせた位の次元だな。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:40:00.86 ID:zuDbS8Lt.net
おめでとうございます。韓国の技術の進歩には敬服いたします!!











やっと60年前の日本に近づけましたねw

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:40:51.27 ID:scC80oFW.net
>>1
ナロ号の2段目は韓国が作ったって言ってたから
そりゃ3段目の7tクラスなら出来て当たり前だろ。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:41:13.16 ID:UGJ7RpCd.net
じゃあ飛ばしてみい 上空でドカーン 花火だろうさ 全てが付け焼刃ちぐはぐの自称技術大国 プッ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:41:36.44 ID:UhOB6SO/.net
>>94
一段目はもっと難しいから

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 20:41:55.10 ID:w5Hb9k8P.net
>>98
地上で花火だと思うよ。

総レス数 788
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200