2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】韓国航空宇宙研究院(KARI)、新型国産ロケット用の7トン級エンジンの100秒間の燃焼試験に成功[1/3]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:53:14.27 ID:CAP_USER.net
韓国航空宇宙研究院(KARI)は1月2日、開発中の7トン級ロケット・エンジンの100秒間の燃焼試験に成功したと発表した。

同エンジンは液体酸素とケロシンを推進剤として使うガス押し式で、韓国の新型国産ロケット「KSLV-II」の第3段に
使用されることになっている。

KSLV-II(Korea Space Launch Vehicle-II)は、韓国が2011年から開発を行っているロケットで、2017年12月に第1段、
第2段のみの構成での試験機を、そして2019年12月と2020年6月に第3段も追加した完成形での試験機を打ち上げ、
開発を完了するとしている。

また2020年12月までに、KSLV-IIを使い、月周回探査機と月探査ローヴァーをそれぞれ分けて打ち上げる計画もある。

KSLV-IIの打ち上げ能力は、高度700kmの太陽同期軌道に1500kg、月軌道への打ち上げ能力は550kgほど。ロケットは3段式で、
すべての段で液体酸素とケロシンを推進剤として使用する。第1段には75トン級のロケットエンジンを4基装備し、第2段には
第1段と同じ75トン級エンジンを、高真空用に改修したものを1基のみ装備、そして第3段には7トン級ロケットエンジンを装備する。

すでに7トン級エンジンは開発はほぼ終わり、現在は燃焼試験が続けられている。2016年からは、ロケットの第1段と第2段に
装備される推力75トン級のロケット・エンジンの開発と試験がいよいよ本格化する。これほどの規模のエンジンを開発した経験は
韓国にはなく、開発が順調に進むかどうかが注目される。

Yahoo!ニュース sorae.jp 1月3日(日)12時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160103-00010000-sorae_jp-sctch

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:34:22.30 ID:Y3SaccBN.net
>>313
TSTOが実現してる頃だな。

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:34:44.49 ID:jf9WZS7r.net
2030までそのエンジンを使い続けるのかね…

いったい一発いくらで打ち上げるのかね

その頃には世界は安いロケット競争してるよ

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:35:30.34 ID:IS10/SjX.net
>>314
ヤマトが出来てたりしてw

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:36:03.25 ID:uiLZauvw.net
まず20トンはないと

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:36:18.27 ID:bsNgH+TC.net
最近のロケットはダウンサイジングが主流だというのにwww

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:37:02.10 ID:UhOB6SO/.net
>>312
2040年にそんな馬鹿デカいロケット造って、一体何を打ち上げる気だ?

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:37:18.19 ID:jf9WZS7r.net
巨大屹立物願望

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:37:20.57 ID:iOaNkUJc.net
>>312
>>1にもあるが2015年の75トンエンジンの燃焼試験が行われず
2017年の75トンエンジン1発でのロケットが4発クラスタに変更されてる
既に計画が狂っている証拠とは言えないか?

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:37:41.72 ID:CGer7WRv.net
>>319
2040年には韓国独自の宇宙ステーションが建造されるんだが

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:38:07.83 ID:IS10/SjX.net
>>319
9発クラスターを三本なんてまともに飛ばせるわけ無いのになあw

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:38:09.44 ID:PbJ6it2c.net
>>312
恐らく2040年に、そこにある2017年のが成功するレベルだぞ?
そんな簡単な代物とちゃうんやで?

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:38:33.81 ID:iOaNkUJc.net
>>322
既に計画は狂っている

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:38:41.51 ID:PbJ6it2c.net
>>322
それは無い

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:38:43.58 ID:iicoBbfr.net
>>287
愚かな考えだな

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:38:44.97 ID:IS10/SjX.net
>>322
日本の方が早いなw

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:38:48.78 ID:zuDbS8Lt.net
確かに日本のロケットにアメリカの技術がまったくはいっていないかと言えば、ウソになる。
だがその裏にはこんな話がある。

Nシリーズで打ち上げ失敗したとき、日本はアメリカ製のアポジモータが原因だとつきとめた。
しかし当然アメリカはそれを認めようとはしなかった。しかもそのアポジモータの内容は極秘だった。

日本は公開されているごくわずかの論文を徹底的に調査し、アポジモータの欠陥を見つけ出し、アメリカに突きつけた。

それを見てアメリカは欠陥を認めると共に日本の研究努力に敬意を表し技術を提供した。

乞食みたいにくれくれ言っても何もくれないんだよ。

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:39:05.36 ID:2WwbDvmW.net
作れないんだから火薬燃料のロケット作ったら?

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:39:10.45 ID:cWpQDTcq.net
>>320
ちゃんと「リンガ」と言いなさい

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:39:14.88 ID:jf9WZS7r.net
予算いくらなのかな?2020までで

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:39:25.60 ID:CGer7WRv.net
>>321
75トンのロケットエンジンが出来れば
最初から9基のクラスタエンジンも可能
今はシミュレーションである程度想定できる

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:40:06.17 ID:IS10/SjX.net
>>331
長崎チャンポン「」

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:40:37.33 ID:3A2pU/Ld.net
衛生からやっとけアホwwwwwwwwwww

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:41:01.91 ID:jf9WZS7r.net
シミュレーション技術は 実際の経験があってできるものなのだよ

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:41:03.10 ID:IS10/SjX.net
>>333
出来上がりの予定が出てないから、75tは駄目だろw

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:41:04.76 ID:0R3mDfMF.net
ファビョーンロケット?成功したの?

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:41:38.72 ID:64vkukB0.net
>>280
軍事転用された3000台のPS3

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:42:02.49 ID:thfvbSXR.net
>>302
過去冷戦時代にはお金をたくさん持つ同盟国にアメリカが宇宙技術移転が可能だったが、今は宇宙技術の移転がきわめて制限的だ。
したがって韓国は全部独自に開発している。
韓国はすでに軍事技術的にも強国で、すでに説明したが、西側ではごく少数の国家だけが輸出可能な対艦ミサイルまで輸出する国家だ。
ヨーロッパやロシアが韓国を宇宙開発パートナーで迎えたし、アメリカのNASAにも韓国が最近一部持分を参加している。
しかし過去日本が多いお金を支払ってNASAで宇宙技術を購入したが、今は宇宙技術の移転が難しくて、
そしてアメリカで受け継げば途方もない監査が周期的に実施されるので韓国は完全に独自の開発をしている。
すでに韓国はアジア圏で強力な軍事技術を保有していて、すでに射程距離2000Kmの巡航ミサイル、射程距離800KMの弾道ミサイルも実践配置している。
その上国際的に厳格に統制されるミサイルの輸出まで可能な国家だ。
すでに韓国はアメリカのハプーン ミサイルを凌駕する対艦ミサイルまで輸出している。
韓国の宇宙技術は開始が遅れたが、それだけ途方もない速度で発展している。
韓国の防衛産業が成功裏に成長した背景には韓国政府の防衛産業育成政策があった。
未来の主力産業を育てる政策だ。
もう宇宙産業が未来の韓国の主力産業に選ばれたので宇宙開発の連続性が保障される。
すぐ月探査をして、すぐ、有人宇宙船も発射するだろう。

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:42:06.27 ID:PbJ6it2c.net
>>333
それが出来てんねやったら前のはロシアに頼んでへんねんで?
韓国が無能で出来なかったんやで?

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:42:15.91 ID:FJkWecwb.net
反日韓国だから日本上空通過はあってはならない事、フィリピン辺りに発射場建設してやれよ、イージス艦 「きりしま」迎撃ミサイルの餌食になりたいのなら勝手にどうぞ

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:42:45.05 ID:cfkW1hgF.net
いきなり成功のニュース、失敗の話題一度も聞いてないけどどうなってるんだ開発

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:42:46.91 ID:GLTkipDZ.net
>>312
計画だけなら世界一だな
実現可能な計画立てれる先進国じゃ、どこも真似できないよ

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:42:54.10 ID:jf9WZS7r.net
ミサイル射程規制されててそんな距離飛ばないだろw

嘘ばっか

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:43:33.81 ID:iOaNkUJc.net
>>333
その75トンエンジンの燃焼試験が去年行われる予定だった
ところが>>1による漸く開発が本格化するとある
この状況でクラスタ化の話など論外であり
まず、75トンエンジンの開発と燃焼試験の成功が急務である

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:44:12.22 ID:jf9WZS7r.net
韓国は宇宙一なんだろ

なんで今更有人宇宙船とか飛ばすんだよ

宇宙から来たんだろ

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:44:18.69 ID:IS10/SjX.net
>>342
沖田提督から暗号が入電!
「韓の花火不発」

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:45:24.42 ID:jf9WZS7r.net
75tエンジンを第二段に一つ、第3段に四つ積むのか

でいつできるんだそれ

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:45:36.65 ID:zuDbS8Lt.net
>>339
セルは優秀すぎたw

>>340
韓国はまだ地球周回軌道に小石1個すら打ち上げられない。

これは紛れもない事実。

あと世界最高の対艦ミサイル持ってるのは日本。

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:46:06.39 ID:CGer7WRv.net
韓国独自の宇宙ステーションのプロモーションビデオ
JAPには使用禁止にするぞ?
https://www.youtube.com/watch?v=n_HgZGOThiE

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:46:09.64 ID:RmRapzaj.net
遠くの宇宙より近くに沈んでる船をだな…

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:46:09.73 ID:iOaNkUJc.net
>>347
韓国に有人宇宙船計画は今のところ無い筈だが

354 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:46:19.13 ID:cUUBkIRO.net
>>340
>アメリカのNASAにも韓国が最近一部持分を参加している。

韓国系はNASAに出入り禁止中だろーがwww

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:46:26.13 ID:O/s/Ho+Y.net
>>36
だからこそ、日本は核融合などの研究開発を止めるわけにはいかない。
宇宙向け技術開発も、スパコンも、新素材開発も、回り回って民族の存亡に関わってくるから。

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:46:41.40 ID:jf9WZS7r.net
北朝鮮の方が実用的じゃねーのか

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:46:45.64 ID:PbJ6it2c.net
>>351
日本は勝手に作るから。
韓国も勝手にやってろ。

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:47:35.04 ID:brTH5bJe.net
三段目のエンジンが初めて成功??
ロシアに打ち上げて貰った、3段目のエンジンは、何だったんだ?

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:48:21.96 ID:jf9WZS7r.net
韓国の宇宙ステーションはなんで無駄な外観してんだw

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:48:22.93 ID:64vkukB0.net
>>323
昔のビデオゲームの自機を彷彿とさせるわぁ
ナムコとかセガ辺りのやつ

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:49:26.81 ID:iicoBbfr.net
韓国慎重になったなあ
灯油から基礎研究か。

全盛期の韓国ならば
今年にでも月に打ち上げしてくれただろうに

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:49:44.10 ID:TzLLbJH/.net
全然進んでないのに計画だけはギッチリだね

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:49:44.48 ID:ZNv+WFVg.net
また負けた日本

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:49:48.99 ID:UhOB6SO/.net
>>351
キムチの臭いが充満してる宇宙ステーションなんて、韓国以外すべての国がお断りだw

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:50:16.92 ID:jf9WZS7r.net
宇宙で発行実験とかしそうだな

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:50:21.72 ID:scX5mCLk.net
>>355
核融合炉は一国じゃ手に負えん。ITERでやるしかない。

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:50:25.25 ID:zuDbS8Lt.net
>>351
クッソワロタw
きぼう一つにいくらかかってる知ってるか?

まあシーラウンチ計画だけは推進してもいいな、日本に迷惑がかからん。

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:51:06.73 ID:UHPoI3RQ.net
>>340
残念ながら宇宙開発に直ぐはありえない

ミサイルとロケットは圧縮比もペイロード量も大気圏外でのペイロード放出の挙動も違う
ミサイルに使える内燃機関ができてるか
ロケットとできてるとする論拠なら
地球周回軌道にペイロードを投射できるロケットを作った北朝鮮より遅れをとって大焦りしてるのは何故だろうか
同じロシアから技術移転されているなろ号を全くモノに出来なかったのは何故だろうか
すぐにできるというなら北朝鮮より先に地球周回軌道にペイロードを投射できるものをつくらなかったのは何故かろうか
答えは簡単、作らなかったのではない
作れなかったのだよ

何度もいうが宇宙開発にすぐや早く(パっリ)は
ありえないのだよ

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:51:15.58 ID:IS10/SjX.net
>>363
計画が成功してもまだ日本より遅れてるぞ、韓国

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:52:30.91 ID:scX5mCLk.net
>>351
クラスタ化を単なる足し算としか考えてなさそうだな

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:52:31.55 ID:CGer7WRv.net
JAPがバカにしている間に中国が有人宇宙飛行を完成させた
韓国も日本より先に有人宇宙飛行を実現するだろう
その時に悔しがるJAPが目に浮かぶようだ

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:52:44.21 ID:zuDbS8Lt.net
>>363
負けたねえ。
60年前に日本が独自に通過した所をパクリ技術で追い抜かれたw

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:52:52.81 ID:cWpQDTcq.net
戦時下の国で国防費に何の制約の無い状況がこれまであって、ミサイルも弾道弾も輸出している国が何で20世紀の内に国産ロケット飛ばせなかったんだろう…謎だ。

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:53:17.06 ID:CGer7WRv.net
>>370
昔と違いコンピュータで制御が可能だからな
世界のサムスンの電子技術を応用すれば可能

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:54:20.48 ID:zuDbS8Lt.net
>>374
昔からコンピュータ制御ですが?

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:54:22.90 ID:jf9WZS7r.net
いーなー サムスン電子がロケット飛ばすのか

面白いな韓国はw

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:54:40.83 ID:Y3SaccBN.net
出来ると信じるのは間違ってないぞ。
ただ、日本を見るとやる気を無くすで。

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:54:49.09 ID:IS10/SjX.net
>>374
無理無理ww
計算で何とかなるならロシアが成功させとるわ

379 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:55:12.55 ID:cUUBkIRO.net
>>351
基地外すぎるwww

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:55:12.75 ID:FJkWecwb.net
韓国人に宇宙飛行士がいないのは、お金を出し惜しみするからか

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:55:13.36 ID:jf9WZS7r.net
中国のロケットはソユーズなんで飛んで当たり前だなぁ〜w

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:55:26.38 ID:CGer7WRv.net
>>374
昔のロシアのクラスタエンジンはファミコンのCPUで飛ばしていた
今のサムスンがスマフォに乗せている新型CPUは
当時とは比較できないほどの計算能力を持っている

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:55:42.97 ID:scX5mCLk.net
>>374
制御無しで打ち上げるほうが遥かに難しいんやで

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:56:35.25 ID:CGer7WRv.net
ミス

>>375
昔のロシアのクラスタエンジンはファミコンのCPUで飛ばしていた
今のサムスンがスマフォに乗せている新型CPUは
当時とは比較できないほどの計算能力を持っている

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:56:45.22 ID:f/ljQwcO.net
韓国は今年も航空機事故を起こすんだろうなあ
もう3年連続wwww

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:56:56.32 ID:zuDbS8Lt.net
>>378
いや、姿勢制御はコンピュータなんだけどね、それに対応できるエンジンが問題。

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:56:57.74 ID:jf9WZS7r.net
CPU能力でなんでもできるのかぁ

すごいなぁ


ゲームやりすぎなんじゃないかw

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:57:11.73 ID:thfvbSXR.net
>>350
日本の防衛産業はライセンスが主力だ。
ライセンスに注力するのは独自の開発は不十分だという証拠もなる。
多くの武器をライセンスをするには、独自に開発する費用はないことだ。
それで日本の対艦ミサイルは輸出が不可能だ。
要素技術を全部外国でライセンスで購入したり直輸入して統合したのが多くの日本の武器だ。
ロケットと同一だ。 独自の技術がないので輸出も不可能で、
すべての武器体系をアメリカの監査を受けなければならない。
アメリカやヨーロッパの技術を導入する時に自衛隊だけ使う契約で導入した技術や部品、
ライセンスを輸出したり流出したり当初契約された数量以上に作ろうとする試みを監視することだ。
それで自衛隊のミサイルは独自なのがないので輸出も不可能だ。
もちろん輸出をするためにはすべての契約と要素技術およびライセンスを更新して、
国際的なミサイル輸出に対する統制も従わなければならない。
今は日本は独自の技術がないのであらゆることを外国の許諾を新しく受けたり契約を更新しなければならないことだ。
日本の防衛産業がライセンスに集中すれば組み立て技術や生産技術は発展することができるが、独自の技術は全く育成されない。
日本のアパッチが代表的な一例として、外国のライセンスに重点を置いて途方もない価格上昇、設備費用の回収不可などが重なって、アメリカはすでにアパッチ ガーディアンを開発していたが、
アパッチ longbowのライセンスを押し切ったのでまもなく生産中断になれば、追加的な技術支援も不可能だ。
ライセンスは源泉技術保有者が新製品を開発したり過去製品を淘汰させればテクニカルサポートが難しいという短所も存在する。
途方もない設備とライセンス費用だけ浪費することだ。
その上日本はアパッチの費用上昇を耐えられずに途中導入をあきらめたのだ。
独自の技術がないために発生する浪費だ。

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:57:27.26 ID:CGer7WRv.net
2040年
日本人が数億円を韓国に支払い
韓国の宇宙ステーションに滞在するのが目に浮かぶ
ネトウヨはプサン旅行で我慢しとけ

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:57:51.42 ID:OhgEnDnx.net
一段目は結局那路号(made in ロシア)にんるんだろ?

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:58:48.43 ID:jf9WZS7r.net
夢を見るのは個人の自由だ

幻覚が見えるのは病気だ 病院に行きなさいw

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:59:16.26 ID:TfEMUXPm.net
>>389
妄想は楽しいか?wwwwwwww

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:59:41.24 ID:zuDbS8Lt.net
>>384
もう一回書こうか?
それに対応できるエンジンが出来ない。

>>388
ミサイル輸出は単に法律の問題。
アンタ妄想もたいがいにしなさい。

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:59:42.72 ID:OhgEnDnx.net
>>339
宇宙食はキムチとチヂミか?
金をもらっても断わる!!(AA略

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 22:59:45.31 ID:GLTkipDZ.net
>>351
ロケット開発費の半分くらいを
このPV制作で使ってしまったんじゃないかな

396 :イムジンリバー@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:01:10.71 ID:07m+CUDq.net
 
 
>>312さん、質問があります。

1 韓国の計画だと、来年には推力75トンのKSLV2を搭載した3〰4段式ロケットを製作するようになっていますが、現在、ゼロの状態から1年間でここまで開発可能でしょうか?

2 日本のイプシロンロケットの主エンジンには、推力300トンの固体燃料ロケットモーターが搭載されています。
 つまり、既に日本にあるイプシロンはKSLV2の5倍、という事ですが、こっちの方が上ではないでしょうか?

3 H2Aには推力100トンの主エンジンに、固体燃料の補助ロケットブースターを最大4基搭載し、打ち上げ時総推力は1400〰1500トンに達します。
 つまり、既にKSLV2の20倍のものがある、という事ですが、どう見ても日本の方が上ではないでしょうか?

これで、どうして韓国の方が先行していると言えるのでしょうか?
 

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:01:55.65 ID:iicoBbfr.net
>>382
あれぐらいで十分で
高性能のCPUだと宇宙線でやられてしまうって話聞いた。
アメリカ製人工衛星のプログラムがM68000(16ビット)で書いてあった時代だな
枯れた技術はあなどれんよ。

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:02:13.43 ID:jf9WZS7r.net
真面目に相手しちゃダメだよ

うつ病なんだから

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:02:43.88 ID:FJkWecwb.net
                               .

 ▶腕についているミラーにスタジオの照明が映り込んでいる中国の宇宙遊泳

 ▶日の丸の部分だけCG加工して、ロケット打ち上げ成功したニダでマンセー!出来る捏造国家の韓国

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:03:08.91 ID:OhgEnDnx.net
75d級のエンヂンを4発束ねるとな?
各エンヂンの同期が最難関になるな、マンホールやスクリューの亀裂には注意汁よ。

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:03:17.89 ID:IIipCKTh.net
燃焼したニダ=飛ぶ じゃないから。

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:04:05.03 ID:jf9WZS7r.net
精神の燃焼で 意識が飛ぶのがファビョ

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:04:29.13 ID:UhOB6SO/.net
>>395
ってか、このPVによると、3年前の段階で
すでに>>1のロケットが完成してないとおかしいんだけどw

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:04:52.78 ID:eD1/RjqB.net
なんで韓国ごとき小国が、そんなもんに拘るのかねえ?

見栄っ張りの国民に夢を与えて、税金を財閥で分けるため???

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:05:21.12 ID:OhgEnDnx.net
ロケットの推進燃料は火病患者か?

液体燃料と言えないことはないな・・・。

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:05:32.26 ID:jf9WZS7r.net
ところでH-3はいつ飛ぶの?

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:05:54.55 ID:morcx6Ip.net
また設計図どおりに作らないで「改良したニダ」とか言って
爆発かあさっての方向に飛んでいくんだろw

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:06:02.67 ID:eD1/RjqB.net
日本の宇宙実験室 きぼうモジュール は韓国人入室禁止でOK?

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:07:11.71 ID:morcx6Ip.net
>>408
「きぼうモジュール」以前に国際宇宙ステーション自体に出入り禁止だろ。

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:07:23.23 ID:RmRapzaj.net
>>408
韓国の宇宙ステーションは むぼうモジュール だな

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:07:35.66 ID:0gY4rFAH.net
以下は大アルカナに当てはまる歴史的事件の解釈です。順番はウェイト版で。

それぞれの正位置での意味を参考にしてください。理解できるはずです。

0 愚者・・・ルネサンス。
I 魔術師・・・錬金術・科学・科学・秘密結社。
II 女教皇・・・反教皇という意味で教皇と対。異端・魔女・宗教改革・プロテスタント。
III 女帝・・・反皇帝という意味で皇帝と対。啓蒙君主。
IV 皇帝・・・絶対君主。
V 教皇・・・異端審問・魔女狩り・反宗教改革・カトリック。
VI 恋人・・・・アメリカ独立戦争・フランス革命・フランス人権宣言。
VII 戦車・・・ナポレオン戦争・帝国主義・・ロシア革命・共産主義革命など。
VIII 力・・・第一次世界大戦。
IX 隠者・・・戦間期。暗躍する国際金融資本。
X 運命の輪・・・ハーケンクロイツ=卍=法輪のこと。国家社会主義ドイツ労働者党の台頭。他にも東洋で世界紅万字会。第二次世界大戦。
XI 正義・・・ニュルンベルク裁判・極東国際軍事裁判。
XII 吊された男・・・ベニート・ムッソリーニの遺体の逆さ吊り、ランツベルク刑務所とスガモプリズンの戦犯の絞首刑。
XIII 死神・・・広島・長崎への原爆投下。戦争の終結。
XIV 節制・・・冷戦時代。冷戦終結まで。ようするに、やつらは抑えていたということ。油断させるために、浸透するために、バランス良く善政を敷いていた。
XV 悪魔・・・80年代からの新自由主義のこと。特には2001年以降。現在進行中。
XVI 塔・・・2001年9月11日のアメリカ同時多発テロのこと。
XVII 星・・・1948年のイスラエル建国のこと。以後のイスラエルのこと。星はイスラエルのシンボル。
XVIII 月・・・中東戦争・湾岸戦争・イラク戦争・アラブの春・ISISのこと。月はイスラーム=中東のシンボル。
XIX 太陽・・・2020年に二つの太陽が昇るということ。ルシファーの完全復活。太陽は日本のシンボル。
XX 審判・・・人類削減計画。人類の9割を殺処分。おそらく2050年代。
XXI 世界・・・新世界秩序の完成。2060年。

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:07:42.21 ID:eD1/RjqB.net
>>406
2020年 H3な。

主エンジンに、エキスパンダサイクルで150トンとか、
前代未聞のチャレンジしてるから、開発リスクは低くはない。

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:08:02.42 ID:jf9WZS7r.net
出禁

韓国は出禁なのか

ある意味すごいね 宇宙出禁

総レス数 788
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200