2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】韓国航空宇宙研究院(KARI)、新型国産ロケット用の7トン級エンジンの100秒間の燃焼試験に成功[1/3]

1 :ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/:2016/01/04(月) 19:53:14.27 ID:CAP_USER.net
韓国航空宇宙研究院(KARI)は1月2日、開発中の7トン級ロケット・エンジンの100秒間の燃焼試験に成功したと発表した。

同エンジンは液体酸素とケロシンを推進剤として使うガス押し式で、韓国の新型国産ロケット「KSLV-II」の第3段に
使用されることになっている。

KSLV-II(Korea Space Launch Vehicle-II)は、韓国が2011年から開発を行っているロケットで、2017年12月に第1段、
第2段のみの構成での試験機を、そして2019年12月と2020年6月に第3段も追加した完成形での試験機を打ち上げ、
開発を完了するとしている。

また2020年12月までに、KSLV-IIを使い、月周回探査機と月探査ローヴァーをそれぞれ分けて打ち上げる計画もある。

KSLV-IIの打ち上げ能力は、高度700kmの太陽同期軌道に1500kg、月軌道への打ち上げ能力は550kgほど。ロケットは3段式で、
すべての段で液体酸素とケロシンを推進剤として使用する。第1段には75トン級のロケットエンジンを4基装備し、第2段には
第1段と同じ75トン級エンジンを、高真空用に改修したものを1基のみ装備、そして第3段には7トン級ロケットエンジンを装備する。

すでに7トン級エンジンは開発はほぼ終わり、現在は燃焼試験が続けられている。2016年からは、ロケットの第1段と第2段に
装備される推力75トン級のロケット・エンジンの開発と試験がいよいよ本格化する。これほどの規模のエンジンを開発した経験は
韓国にはなく、開発が順調に進むかどうかが注目される。

Yahoo!ニュース sorae.jp 1月3日(日)12時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160103-00010000-sorae_jp-sctch

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:26:42.18 ID:IS10/SjX.net
>>449
F-15Kって書けば垂直に上昇していくよ、きっとw

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:28:06.92 ID:XkFgmuqC.net
> 7トン級エンジンは開発はほぼ終わり、現在は燃焼試験が続けられている
ここは良い

> 推力75トン級のロケット・エンジンの開発と試験がいよいよ本格化する
いきなり10倍越えのスケールアップってどうなん?

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:30:40.04 ID:cWpQDTcq.net
>>450
射場から3弾目だけ射出される絵が浮かんだ

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:31:33.13 ID:UhOB6SO/.net
エンジンの出力を上げようとすると、エンジン自体の強度を上げる必要があるわけで
エンジンを重くすることなくエンジンの強度を上げるには、そのための素材の開発が不可欠なんだけど
それ用の素材の開発ってやったことあったっけ?

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:31:37.06 ID:/z0NH1lk.net
>>342
> 反日韓国だから日本上空通過はあってはならない事、


これたいへんだよな
事故の時の補償の確約を求められたら発射できなくなるよ韓国は

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:32:11.19 ID:IS10/SjX.net
>>452
パージしないで点火したら、大爆発な件w

あ、ジェットソンって言うんだっけ、ロケットだと

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:32:53.40 ID:IS10/SjX.net
>>453
住金がきっと売ってくれるニダ!

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:32:59.58 ID:jf9WZS7r.net
日本でも発射場が不利 ということだけど

ロシアのバイコヌールなんてもっと不利じゃないの?

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:35:03.83 ID:zuDbS8Lt.net
>>457
そうだよ、
でも後ろでプーチンが睨んでるから根性で飛んでいく。

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:35:53.06 ID:CGer7WRv.net
>>457
韓国の造船技術は日本よりも上
ロケットの打ち上げも洋上プラントから行う予定になってる

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:36:07.24 ID:jf9WZS7r.net
それは怖いな … 中華も同じかね

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:37:17.35 ID:wtVlck4H.net
>>459
馬鹿は死んだ方が世のため親のためだ。

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:37:30.13 ID:jf9WZS7r.net
耐熱洋上プラントが作れるとしても

どこに作っても韓国領海内じゃ無駄だろ

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:37:36.84 ID:zuDbS8Lt.net
>>459
潜れない潜水艦はもう治った?w

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:37:54.78 ID:IS10/SjX.net
>>459
造船企業が軒並み不況で壊滅してるぞ、韓国

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:38:41.53 ID:IS10/SjX.net
>>462
クレーン船がぶつかってきて壊れるまでがお約束

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:39:00.75 ID:tU0LdLjQ.net
>>389
イイね。
妄想のなかだけで生きている民族は。

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:39:40.12 ID:CGer7WRv.net
>>462
公海上ならどこでも問題ない
https://youtu.be/n_HgZGOThiE?t=77

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:40:41.45 ID:hxNCTinB.net
肉は焼けそうだな

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:40:48.66 ID:/z0NH1lk.net
>>459
すぐウソついて逃げようとするんだから

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:41:01.12 ID:jf9WZS7r.net
公海上でプラント固定できるほど推進浅い場所探すのかね…

気の長いこった 頑張ってくれ

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:41:37.54 ID:CGer7WRv.net
>>470
欧州では洋上からロケット打ち上げしてるぞ
少しは調べろよ

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:41:54.46 ID:cWpQDTcq.net
>>454
万が一2020年の打ち上げに目処が立ったとして、その時の日本はどうするんだ?オリンピックイヤーだよ。韓国は日本の国威を挫きたい時だろうし、失敗して日本に落ちても成功しても目的を達するぞ。…種子島射場貸すしかないのか

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:42:01.74 ID:IS10/SjX.net
>>467
問題は造船技術の方が足りないことw
壊滅しちゃったからな

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:42:32.24 ID:Y3SaccBN.net
>>471
シーロンチは1回破綻したけどね。

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:42:38.12 ID:grCzPieJ.net
9cmのKARI

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:42:58.83 ID:iOaNkUJc.net
>>467
ロケットの打ち上げには周囲の船舶や航空機の避難が必要
打ち上げ方向に国があったらそこの許可も必要
公海ってどこから打ち上げるの?

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:43:03.94 ID:IS10/SjX.net
>>472
落としたら目的達成出来てないじゃねえかw

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:43:31.26 ID:CGer7WRv.net
>>476
太平洋がある
打ち上げ時は韓国海軍が封鎖して近づけないようにすればいい

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:43:37.81 ID:zuDbS8Lt.net
>>471
洋上ラウンチの難しさも知らないのね、まあがんばってくれw
赤道上で打ち上げるなら日本に迷惑かからないし。

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:43:42.45 ID:IS10/SjX.net
>>476
竹島って言い出すw

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:43:43.66 ID:spfYqcs3.net
北朝鮮からの技術供与の可能性が高い

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:44:22.98 ID:IWUFFZcy.net
日 ロケットを海に向かって発射します。

韓 ロケットを海に向かって発射します。

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:44:47.69 ID:cWpQDTcq.net
>>477
日本に墜落すると言う意味で

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:44:49.75 ID:jf9WZS7r.net
シーローンチのこと言ってるなら破綻したけどね

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:44:51.59 ID:5k27tgZg.net
>>471
南チョンの話なのに何欧州出して話題を逸らしてる?
少しは会話しろよ

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:44:59.07 ID:iOaNkUJc.net
>>472
韓国が成功しようと失敗しようと関係ない
何故規格が合うかどうかも解らない種子島を貸すとかになるのか思考が理解できない

487 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:45:03.78 ID:6boXa8Tw.net
>>3
日本で言うと1960年ごろの推力だね 7トン

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:46:10.40 ID:IS10/SjX.net
>>483
オリンピックの会場に落ちたらどうするんだーw

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:46:29.83 ID:5k27tgZg.net
>>478
人糞食い過ぎて頭腐ってるのか?

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:46:50.21 ID:22DUx7SN.net
つーか、ノムタンが横槍を入れるまではそこそこ自主研究出来てたんだろ?
なーんで、外から購入って話になるかなあ。

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:48:16.61 ID:jf9WZS7r.net
種子島貸す意味がない

無意味

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:48:39.45 ID:CGer7WRv.net
>>490
アメリカもロシアのロケットエンジンを使ってたりする
アメリカが韓国にエンジンを提供すれば問題なかった

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:49:02.32 ID:iOaNkUJc.net
>>478
赤道まで艦隊組んで行くのか

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:49:18.20 ID:IS10/SjX.net
>>492
出さなかったのはアメリカの自由

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:49:44.10 ID:jf9WZS7r.net
ロシアに断られるほど 商売上、信頼されてないから悪いんだろ

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:49:59.42 ID:zuDbS8Lt.net
>>492
乞食に与える技術はない。

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:50:04.53 ID:IS10/SjX.net
>>493
独島艦の上で打ち上げて欲しいw

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:50:22.99 ID:fEs1dAnq.net
>>492
打ち上げたいものがあるのなら、金だけ払ってNASAに頼めばいいじゃねえか。
糞喰ってたらそんなこともわからなくなるのか?

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:50:32.06 ID:5k27tgZg.net
>>492
ナロ号なんて只のロシア製ロケットの組み立てなだけじゃんw
何が技術提供だよ、生ゴミ?

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:52:24.84 ID:jf9WZS7r.net
で 洋上発射台作って赤道まで艦隊率いて行く予算あるのかね

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:52:27.96 ID:iOaNkUJc.net
>>490
北のロケット発射と更なる計画が引き金
当時は金大中政権では無かったかな?

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:54:12.26 ID:cWpQDTcq.net
>>488
予定通りでその年の6月と12月だから、開催中ではないにしても
墜落「させたい」勢力はいるんじゃないかな?
もともと2030年に設定してた目標を去年2020年
に繰り上げたでしょ?

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:54:13.79 ID:RTHJf0hQ.net
>>492
技術盗むのに躍起になってNASA追い出された馬鹿チョンが何だって?

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:55:58.34 ID:0KtA5so2.net
>>503
技術は見て覚えるもの

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:56:09.06 ID:IS10/SjX.net
>>502
首都圏に落とす細工をすると、
第七艦隊が激怒するだろうなあ

506 :イムジンリバー@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:56:52.07 ID:07m+CUDq.net
>>388 >>438

それ、日本だけではありません。
ほとんどの武器輸出国にとって同じような状況です。

中には中国や韓国のようにライセンスなんか無視して勝手にコピーして勝手に売る国もありますが、こういうのは論外ですね。

EUの兵器は共同開発が多いから、輸出も共同になる事が多い。戦闘機、戦闘ヘリ、大型輸送機、などが該当します。

アメリカは独自開発が多いが、それでも他国と共同開発をしているものもあるので、
輸出の際は他国と共同になるものもあります。
例えば、イージスMD用のSM3ミサイル。
中核的部品が日本で開発されている。(制御系、ロケットモーター、センサーなど)
だから、アメリカがMDを輸出する際は、SM3については日本との共同という事になるでしょう。


ちなみに、オーストラリアへの潜水艦輸出においても、対艦ミサイル発射系統にアメリカの製品を使用しているので、
アメリカと共同で受注活動を行っています。

>>388 無意味に日本をディスるのは、やめなさい。醜いですよ。

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:59:23.08 ID:XmvFdZ45.net
>>492
お互いに出せるもんがあるからだろ。
韓国に何があるんだよww

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/04(月) 23:59:35.93 ID:V+tCPFsa.net
>>351
俺の氷結返せwwww

509 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:00:01.78 ID:mNBAgqpZ.net
推力75トン級のロケット・エンジンだと 15トンくらいのロケットしか打ち上げられないけど?

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:01:42.09 ID:YMHnOu7N.net
>>506
そいつ32botじゃん。最近軍板のK-2スレで暴れてたけど遂にこっちに来たか

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:01:47.53 ID:bv19nwlj.net
>>509
クラスタエンジン

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:06:21.98 ID:g96RuTiF.net
>>509
ステーションをどうするか知らんけど
>>KSLV-IIを使い、月周回探査機と月探査ローヴァーをそれぞれ分けて打ち上げる計画もある。
だから、月探査ロケットは少なくとも2本あ…
オリンピック期間中もアリか!

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:06:39.84 ID:HJG7obI0.net
夢でも妄想でも、誰でも馬鹿でも、平等に見る権利があるww

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:06:46.56 ID:PrvT319w.net
がんばれ韓国!
早くネタを発射してくれ!

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:07:29.67 ID:Q4eM2NAT.net
試射が2回だけで十分ってのも凄い自信だよなぁ……
ロケットを作った事が無い国の未だ影も形も無いロケットなのに
練習2回で本番って凄い事だよ?

日本はL-4Sロケット5号機で初めて人工衛星投入に成功した訳だが
その前に同系統のラムダシリーズだけで18基、ペンシルロケットからカッパまで
含めれば三桁飛ばしてようやくロケット本体はもちろん軌道投入技術やら
打ち上げ技術やら習得したんだぜ……それを2回ってw
まあどう考えてもKFXと同じくアメリカ(のNASA)への技術集りなんだろうが
それにしたってたった2回で出来る様にしろとか無理だわw

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:10:36.92 ID:JcCBX0qZ.net
>>515
パリパリ文化ってやつ。 パンツもシコってパリパリ。
ゲリゾーのパンツは汚れとる

517 :イムジンリバー@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:10:53.84 ID:pHAUBZ5U.net
>>492 さん、こんばんは。
アメリカと韓国の状況を同じように語ることは出来ないのではないでしょうか?

1 アメリカがロシアから購入した理由は、コスト削減のため。
  ロシアは、アメリカに隠す技術は何も無いから、そのまま渡した。

2 韓国が購入した理由は、自分で開発出来ないから、技術取得のため。
  ロシアは、韓国の技術窃盗を阻止するため、ロケットを使わせはしたが、渡さなかった。

3 そもそも、アメリカは、韓国にロケットを売らない。理由は、過去に地対空ミサイルを勝手に改造して弾道ミサイルを作ろうとしたから。

4 そもそも、韓国は、アメリカ製のエンジンを購入することは出来ない。理由は、高いから。

そんな、自分中心的な言い訳ばかりやっているから、遅れるのです。

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:11:40.71 ID:g96RuTiF.net
>>515
立派な(みてくれの)管制室だけは想像に難くないですね。

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:14:16.48 ID:MHXLqXTD.net
凄い映像だったなあ〜
9本ケラスタの3本束ね
胸熱だね

確かソビエトが似たようなの作ったと思ったけど

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:14:45.37 ID:lU+u9NVq.net
75tの間に . が入ってますね

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:15:01.46 ID:vyhqhfQ/.net
いい加減日本のやらない事に手を出せばミジメな思いしないのにw

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:16:26.82 ID:vyhqhfQ/.net
そして下町ロケットのパクリみたいなドラマがロケット成功の前に作られるw

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:16:32.42 ID:vGQtpBuN.net
南朝鮮初のロケット打ち上げた時は管制室にロシア人しか入れなくて悔しがってたのを思い出した

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:17:33.89 ID:11+nC1+8.net
        ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1446358029/13

525 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:20:09.46 ID:mNBAgqpZ.net
燃やした燃料の重量が書いてないので 比推力がわからん

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:24:14.07 ID:+WZyb+Ui.net
韓国人は基本的に賢いといつも思ってる
日本人の賢さとかなり近いかも
ヤハギアンテナ 最たるもんや
ユダヤ人のその凄さも最たるもんや
ただその賢さに気付くのはいつも白人
この気づく能力に アジアの人は負けてると思う

527 :イムジンリバー@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:24:29.24 ID:pHAUBZ5U.net
>>351 ものすごく、恥ずかしくなってきた、、

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:25:40.62 ID:+WZyb+Ui.net
うーむ
まだ 今でも気づいていないのが日本人

529 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:26:03.02 ID:mNBAgqpZ.net
全長:約50m[11]
直径:3.3m [11]
重量:約200t[11]
第1段:75 tf級×4(ケロシン/液体酸素、ガス発生器サイクル)


あ だめだこれは 推力300トンで 重量200トンのロケット打ち上げるつもりだわ

連中 ロケット工学の基礎知識ないみたい
ペイロード25%としても 1.5G−4g 100秒で 2.75g(typ) 100秒 
第一弾では 2700m/secまでしか加速できません

このロケット 地球脱出できませんね。

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:27:15.88 ID:+WZyb+Ui.net
ICBMを一瞬で無駄にしてしまう武器を作れば
日本人が世界を征服できる
コイヌールをこの目で見たくない ? ?_

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:28:36.09 ID:mjZ4He2f.net
ついに日本を超えたな
月探査エンジンはまだ日本も未着手ゾーン
先に韓国が月軌道にのったらマジ日本人凹む
ついにやった

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:31:12.86 ID:rm9nNXI9.net
チョンにロケットは無理

コケットは北チョンの方が南チョンより遥かにマシ

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:31:24.45 ID:w7ooPIt+.net
今日本は金星に夢中なんだが

534 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:31:32.63 ID:mNBAgqpZ.net
検算したら地球の重力を引くのを忘れてた
0.5g-3g typ 1.75g で 第一段の終端速度が 1750m/sec (第一宇宙速度は 7900m/sec)
もっと悪化した

エンジンの性能が悪すぎて 地球脱出できません

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:31:39.47 ID:JmhB+2VS.net
>>531
おいおいww

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:35:09.72 ID:aJtU0fhz.net
>>1
お、パクリロケットつなぎ合わせる奴かwww

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:36:33.67 ID:aJtU0fhz.net
>>534
いや、複数つなぎ合わせて運用するらしいよ?
韓国の技術じゃバランス取りキツそうだけどねぇ・・・。

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:37:37.77 ID:Rnm2V46g.net
未だ7t級も出来てないというのにこれから出力のデカい1・2段目用の75t級エンジンを開発なのか‥
単体の運用試験が終わってもクラスタ化しないといけないみたいだしどんなスケジュール進行どうなってんだコレ?家電の新規開発より無茶ぶりだな。

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:37:51.67 ID:cc8wMDKF.net
>>22
長ければ良いってもんじゃない
100秒を目標に燃焼させて
100秒でキチッと燃焼終了させることが大事

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:37:56.88 ID:mjZ4He2f.net
そもそもクラスタ技術は韓国人技術者がおもいついた

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:38:02.79 ID:Q4eM2NAT.net
>>531
日本にはSLIM計画ってのがあってな、3年後には月に精密着陸機を投入するんだわ
月軌道に乗るだけなら1990年に探査機ひてんとその孫機であるはごろもが乗ってるわw
2007年にもかぐやが周回してるしな

韓国が日本の後追いで、なんとか間に合わせるために無理してるのが>>1なんだな

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:38:21.67 ID:pjaVMXlo.net
9cmのカリだから2cmぐらい?

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:39:55.67 ID:cc8wMDKF.net
>>539
自己レス
ここ科学じゃなくて東アだったな(;´Д`A

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:40:53.02 ID:mjZ4He2f.net
>>541
あああの韓国が月面探査計画出した後にわざわざ被せてきたヤツなw
宇宙業界じゃ日本はどんだけ韓国コンプレックスなんだと笑いのたねになってるよ

545 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:41:03.64 ID:mNBAgqpZ.net
>>537
複数(4個)で計算したよ

H2Aの推力の1/4で 重量はH2Aと同じ

軌道投入するわけがない。、

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:41:54.35 ID:wUU9wveU.net
>>527
サンダーバード5号というかペガッサ星人が住んでそうだw
ロケットのクラスターっぷりが厨二病すぎる。

547 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:42:12.15 ID:mNBAgqpZ.net
これは軌道にのらない
アメリカ大陸に打ち込むの?

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:42:12.79 ID:FMWT6TSm.net
>>534
またロシアから買うから心配ないニダ

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:42:21.79 ID:d4kPwgmm.net
固体ブースター使いなよ
イプシロンを竹島まで飛ばしてあげるから
パクってSRBを作ると良い

550 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2016/01/05(火) 00:44:17.73 ID:mNBAgqpZ.net
ペガッサ星人とか ウルトラセブンのDVDボックスもってるからわかるけどさ

ほんとだ ペガッサ星人の宇宙都市だ。
爆破してしまわないとな

総レス数 788
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200