2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】韓国航空宇宙研究院(KARI)、新型国産ロケット用の7トン級エンジンの100秒間の燃焼試験に成功[1/3]

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/01/07(木) 14:34:07.62 ID:Xe4faFg/.net
>>764
>逆に、ケロシンだと重くなるから大量の燃料を搭載する大型ロケットには向かない。
>それで、商用ロケットに比べペイロード重量が小さく、打ち上げ高度も低い弾道ミサイルにケロシンが多用されたと思います。
ケロシンは大型ロケットにも多用されていました。
アポロ宇宙船を打ち上げたサターンロケットはケロシンを燃料にしていました。


>ICBM級の固体燃料ロケットを運用しているのはアメリカと日本くらいではないかな? 
他にも固体燃料ロケット式ICBMはロシアのRT-2PMや中国の東風-31があります。

総レス数 788
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200