2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ノーベル賞】本も読まずにノーベル文学賞受賞を期待する韓国人

1 :動物園φ ★@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:22:48.18 ID:CAP_USER.net
本も読まずにノーベル文学賞受賞を期待する韓国人

「『読む』ことの革命」
韓国と他の先進諸国の読書熱
ヘルシンキ大学図書館に通う社会人…英国では鉄道の車内にも読書する人の姿
米国の空港では小説・雑誌を手にする人が多数……日本では年に6億4000万冊の本が売れている
 「映画作りの基礎になる想像力と創造性は、読書で得た」−スティーブン・スピルバーグ

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2016/03/14/2016031401083_0.jpg

 主要先進国と比較すると、韓国の首都ソウルは「本を読まない都市」だ。本紙取材陣は、先月24日の午前11時から2時間、ソウル地下鉄2号線の忠正路−ソウル大入り口間で列車に乗り込む人々の様子を観察した。本や新聞など紙媒体を手に持っている人は、数百人に上る乗客のうち、たった12人だった。それも、TOEICの本や専攻の書籍を開く大学生、新聞を見ていた壮年の男性などまで合わせた数字だ。車内のどこも、本を読むより猫背になってスマートフォン(多機能携帯電話端末)ざんまい、という乗客ばかりだった。

 2日後、英国ロンドンの郊外に向かう列車内。ほとんど全てのコンパートメントに、本を読む市民が少なくとも1人か2人はいるのが目に留まった。24歳のある大学生は「寝る前にベッドで本を読んだり、通学するバス・列車の中で読んだりするのは当然ではないのか。週に1冊くらいは本を読む」と語った。

 韓国の成人の読書率は、20年前に比べ21.5ポイントも下がった。かといって、電子書籍を読む人が大幅に増えたわけでもない。韓国出版研究所の「電子本読書実態調査」によると、2014年の電子書籍の読書率(過去1年間に電子書籍を1冊以上読んだ人の割合)は15.5%で、2年前に比べ0.9ポイント上がっただけだった。読書量の点では、むしろ0.2冊減っていた。

■読書天国フィンランド、スマホより本を手にする人が多い米国の空港

 北欧のフィンランドは「読書天国」のようだった。先月29日午後4時30分ごろ、フィンランドのヘルシンキ大学図書館にて。勤め帰りの社会人が次々と図書館へ足を運んだ。正装して書類かばんを持った会社員、保育園に預けていた子どもをベビーカーに乗せて来たワーキングマザーなどが、図書館3階の小説コーナーで本を手に取った。34歳のある会社員は「ヘルシンキ大聖堂と向かい合っている図書館で本を読んでいると、時がたつのも忘れる」と語った。この図書館は、ヘルシンキ大学の学生だけでなく、市民の誰でも自由に本を閲覧し、借りることができる。フィンランドの15歳以上の読書率(2013年、OECD〈経済協力開発機構〉による調査)は83.4%で、韓国(74.4%)より9ポイントも高く、OECD加盟国の中でもトップクラスに属する。

ロンドン=張一鉉(チャン・イルヒョン)特派員 , 東京=金秀恵(キム・スヘ)特派員 , フェニックス=パク・スンヒョク記者 , ヘルシンキ=チョン・ギョンファ記者 , ヘルシンキ=金成謨(キム・ソンモ)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/03/14/2016031401216.html

2 :動物園φ ★@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:23:14.29 ID:CAP_USER.net
>>1
 今月2日、米国アリゾナ州フェニックスの空港ラウンジにて。飛行機に乗ってきた旅行客が、自分なりのやり方で退屈な待ち時間を過ごしていた。一人旅をしている客のほとんどが、本を手に持っているのが目に留まった。

 スマートフォンやタブレットPCを見ている人もいくらかいるが、半分以上は本を読んで過ごしていた。小説、雑誌、投資ガイドなど種類もさまざま。出張を終えて戻るところだという35歳のある光学エンジニアは、小説『ギャングスター』を読んでいた。このエンジニアは「会社でいつもコンピューターの画面を眺めているので、外ではスマートフォンを見るのも嫌。仕事の後、暇ができたら、主に本を読む方だ」と語った。

 読書率が81.1%の米国人は、公共の場所では依然、スマートフォンより本を読む方を好む。世論調査期間ピュー・リサーチ・センターが2014年に行った調査によると、米国の一般成人は年におよそ5冊の本を読む。また、電子書籍(28%)より紙の本(70%)の方を好む人が依然として多数を占めることが、調査で明らかになった。

■日本では年に6億4000万冊の本が売れる

 日本社会も、韓国のように「国民が本を読まない」とかなり心配している。日本の15歳以上の読書率は67.0%で、韓国よりも低い。しかし韓国の読書率は、高校生が入試に備えて本を読むケースなども全て含めた数字で、読書の「質」は日本の方が上と評価されている。加えて韓国は、55−65歳の読書率(51.0%)が16−24歳の読書率(87.4%)より格段に低く、36.4ポイントも差が出ているが、日本の場合は13.1ポイント低いだけだ。韓国よりも、全ての年齢層であまねく本を読んでいるということだ。2014年に日本出版者協議会が行った調査によると、1億2000万の日本人が、1年の間に書店で6億4000万冊の本を購入し、図書館で7億冊の本を借りている。

 米国・フィンランド・英国・日本と韓国の「5色の読書風景」を比較してみると、本を読まない韓国人の素顔がありのまま表れ出ている。韓国経済研究院のユン・サンホ研究委員は「読書率が下がると、その社会の人的資源の革新性・創造性も共に落ちていく。本を読まない社会では、先進国入りはおろか、今の水準の国家競争力を維持することもできない」と語った。

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:23:17.94 ID:JUARJ49k.net
台座作っちゃうよりはマシですよw

4 :恋するトンスル ◆e5FwJ3W1e1fK @\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:23:42.85 ID:6QRqGSqZ.net
朝鮮人は字も読めないから仕方がない

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:24:50.13 ID:8lvDSion.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
https://t.co/u7aGGyWUUz

世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
https://t.co/Y6uc3m3f9f

「ゴムをつけてくれない彼にはこの画像を見せて」 コンドームを自分の腕に装着した海外女性が話題 )





6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:25:16.80 ID:qROffYg4.net
脳減る症

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:25:57.20 ID:/JAAcee1.net
日本低すぎ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:26:17.89 ID:ARgbVFSx.net
まあ電車で馬鹿スマホが溢れてるのは日本もそうだ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:30:33.42 ID:5J3DxQJ4.net
韓国人も日本人もスマホで電子書籍を読んでるんだよ。
きっと難解な哲学書かギリシャ悲劇でも読んでるんだよ!!!
宇宙の成り立ちと超弦理論についての思索をしてるんだよ、
そうに違いない!!!




すみません、ちょっと難しい言葉を言いたかっただけです。

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:32:34.82 ID:zVt8GSr0.net
>>7
スマホやモバゲーの悪影響かねぇ。
だけどニュースとか活字(厳密にいえば活字ではないが)に触れる機会は
多いとは思うんだが。
それでも書籍市場は大きい国だから、読書好きと本を読まないバカの
格差が大きくなってるとも分析できる。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:32:42.28 ID:ERZFakWR.net
本を読まないと物語が完結した後のストーリーを妄想出来ないだろ
それをしないなんてつまらない人生送ってるな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:36:56.37 ID:xphqe/yj.net
おもふく?

【朝鮮日報】本も読まずにノーベル文学賞受賞を期待する韓国人、1日平均読書時間は6分[3/14]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457924090/

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:37:21.08 ID:DCjgUDiq.net
>>8
だってスマホだと複数冊読めるんだもん
速読やってると通勤40分の電車で3冊は読んでしまうから

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:42:44.89 ID:JUARJ49k.net
>>13
本を置く場所が無いのが悪いんや

そして電子書籍は品揃えが悪いんや…

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:44:08.73 ID:dddsZaOX.net
それは日本も同じだろw

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:57:38.34 ID:P7ktwYVn.net
ハングルは文字ではないし
文字は当の昔に捨てたニダww

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:57:47.98 ID:7ntg6v8o.net
でも、ある程度本読んだら同じパターンで
登場するキャラクターが変わってるだけと
気づいて本をあまり読まなくなるんだよね。
掲示板で知らない奴とやり取りするよりも
先の展開わかるような本しかない気がする。

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:58:12.51 ID:DCjgUDiq.net
>>15
賞を取ったことのない韓国人とじゃ比べようがないなw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:59:48.08 ID:7r6Q573/.net
>>1
すべて、本を読む目的は、「自分を正しき方向に導く」ことにあるが、

この2chで、チョン工作員と議論して普通に分かることは、
チョンは、正しい事実を求めることよりも、徹底的に事実を捏造することにがんばっている。

これじゃ、本を読むよりも、「ウソをつく技術を磨く」方が得策と考えるのもしょうがねえだろうな。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 01:59:53.36 ID:yIGjervl.net
スマホいじりが多いな。
ゲーム、LINE、ネット、マンガ、動画。指グリグリうざいったら仕方ない。
本当にアホが増えたな。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:02:27.62 ID:HQ4U6+Qa.net

sssp://o.8ch.net/955l.png

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:08:45.02 ID:Ze3EAk+y.net
****ホンヤクコンニャク〜****

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:09:52.84 ID:tznb1v94.net
漢字廃止はクネパパ時代か
歴史を封印したわけだな

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:11:55.64 ID:VUrZEWU7.net
歴史とファンタジーが同じジャンルの国なんだから察してやれ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:13:16.60 ID:6vNmIGt+.net
>>17
小説卒業して専門書読めばいいんや

26 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:17:29.27 ID:rAZdj9/p.net
今日も百歩、ノーベル賞から遠のいたのだた
日程のクイが2クイ 

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:30:19.92 ID:9Rg/+jkQ.net
おや、桜起源説のシーズンかと思いきや

ノーベル症の話とは

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:36:51.11 ID:iOs8nKd0.net
まぁ、はんぐるよむのなんてくつうだから、ちょうせんじんがほんをよまないのはしかたないよねw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:49:40.77 ID:eisg3cs5.net
日本も同じだから、おまえらも歯切れ悪くなるよな。
東アジアの若者は本読まんね。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:52:07.31 ID:2BQMSeXv.net
>しかし韓国の読書率は、高校生が入試に備えて本を読むケースなども全て含めた数字
>16−24歳の読書率(87.4%)

おいおい、高校生含めて87%台ってw
韓国の2010年の中等教育進学率は99.1%、大学・専門大学等の進学率は92.8%だそうだが・・・。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:54:34.48 ID:/ATYUaQv.net
いくらなんでも、まだノーベル症発症には早すぎだろ
流行のピークは半年後だぞ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:57:04.79 ID:l3qMU70+.net
ほかのスレでも言われていたが同音異義語が多すぎて理解できないらしいから。
ノーベル財団に小説とかを送っても意味不明のナンプレ状態なんだろうな。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 02:58:37.72 ID:AAYSsoaI.net
【驚愕】女の87%「彼氏に中だしされたことある」←これwwwww
https://t.co/g30lkLAVRB FGGHH

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 03:05:12.00 ID:AAYSsoaI.net
【画像】女の競泳水着のエロさwwwこの競泳水着エロすぎて抜きまくったwwww
https://t.co/Ie9IhIysny FGGH

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 03:17:47.79 ID:3YR5NfcG.net
ハングル自体がまともな言語じゃないから読めば読むほど馬鹿になるんじゃないの

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 03:40:40.69 ID:mP5paqm1.net
そのくせメガネ率の高い国なんだけどな韓国

37 :※慰安婦速報※@\(^o^)/:2016/03/15(火) 03:52:18.73 ID:gUHO6drm.net
真実  私は「捏造記者」ではない  植村 隆(著)
Amazonでご検索お願いします。

売春婦問題の火付け役が、現在は韓国の大学教授となり、更に反日放火を世界中に広げています。
皆さん、無実wの植村先生に、温かいレビューをお願いします。

ちなみに悪いのは政府であって、メディアには何の責任もないそうです。
植村先生はわるくないのに可哀想ですよね(棒)
先生はただ、ハニトラに引っかかってウハウハしたりお金をもらってやらかしただけです。
お気の毒な植村先生に励ましのメッセージを!

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 04:06:43.83 ID:uKIB8h5T.net
50代になると老眼で小さい字が読みにくくなるんだよ
文庫本読むのが辛くなった

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 04:35:43.40 ID:sP0V8dAl.net
そもそも韓国って、朴裕河先生の一件をみれば
分かるように、「学問の自由」「言論の自由」が
充分に守られていないんだよな。

そういう状態では、レベルの高い議論ができる
わけがない。

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 04:42:42.52 ID:hpNpxqTT.net
「火花」が売れる日本は韓国より酷い

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 04:44:51.65 ID:f6p2gZE3.net
年中発症してるようになったかw
チョンのノーベル症に季節感が無くなって来たな。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 04:45:53.97 ID:d7TTq0EA.net
韓国で出回る本は
表紙が入れ替わってるだけのが多いんだろ
200人ぐらい教授が摘発されてたし

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 04:54:50.81 ID:pcOb40dp.net
あんな文字で本を作ると日本の3倍の分量になるから持ち歩けない、そして馬鹿になっていく

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 05:08:33.21 ID:jBA92s5a.net
韓国は目上の人や権威に逆らえない地獄のような儒教社会なので
冗談でも社会的権威と異なる意見を表明できない。
当然、フィクションですら、社会の規範から外れると見なされれば
激しい批判にさらされることになる。
科学的な論証や、徹底的な検証という、先進国に不可欠な思考はない。
さらに日常から離れた自由で柔軟な物語世界も儒教的に許されない。

まあ、一言で言えばバカな国だ。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 05:14:45.49 ID:26GmxVfb.net
朝鮮人のあの馬鹿思考は本を読まないからか
たしかに読書量の少ない人間は、日本でもアホなことを言うからな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 05:15:17.81 ID:FoaiXDij.net
なだらかな胸の乙女になります

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 05:17:39.15 ID:1YXif5Bz.net
愚民用発音記号に過ぎないハングルのもとで、高尚なノーベル賞など望むべくも無かろう


48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 05:24:18.12 ID:AnMWXTSW.net
本を読まないから全体の流れが理解できず
こんな事があった。
あんな事があった。
ってバカ学者の妄想歴史を脳内でつなぎ合わせてるんじゃないの?

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 05:31:19.48 ID:3HFZd4n/.net
朝鮮人と会話すると話が前後に飛びまくる
シーケンシャルに物事を考える事が出来ない連中が多いのは、こういう事か…

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 05:43:13.67 ID:eCxit9PG.net
             ,,,、,,,,_
            、ミミ-ーミ、 "ヽ、
         /´    ミヾ   ヽ、
        /       ミ彡   彡
       ,ノ ̄ー- ..    彡  .ソ彡ヾ
.     ,,=-__-≡ッ    ソ彡  彡彡!  
.     ||_ ゞl.l´=-,,`____ゝ_彡彡!
      `;+ ノゝ==" ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヾ彡ソ
       !〈 _ ,, )       ノ (>ソ州"
       ゝ〜ッ, ) l      t__ノソ"
       ナ'''´ /     ..:::::,:::|  
       i,""   ..:::::::::::::,,//_,,+}
       `ー-.、-、,,,_   ////ム
         _,/ヘ   .////////\
       ,,rイ/  ハ_/ ////////////へ
      i'"///ヾ ハ  //////////////
      |//////|," ヽ////////////////
      {/////丿  /////////////////
      {/////{  /////////////////
      |/////{ ///////////////////

     ウン・コ(銀高 Un Ko : 詩人 1933年〜 ・大韓民国)
    ノーベル文学賞候補 代表作:ぞうきん、バケツ

一杯のバケツ
肉のスープが一杯で溢れそうだ
スプーンでフーフーして啜ると喉に染み渡る
全て平らげると用足ししたくなる
今度は糞尿でバケツが満たされる
裏の畑にまいた後は雑巾を絞る
明日もまたこのバケツは肉のスープで満たされるだろう
嗚呼幸せだ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 05:44:39.62 ID:eCxit9PG.net
「ぞうきん」

風が吹く日

風に洗濯物がはためく日

私はぞうきんになりたい

卑屈ではなく ぞうきんになりたい

我が国の汚辱と汚染

それがどれほどか問うまい

ひたすらぞうきんになって

ただ一ヶ所でも謙虚に磨きたい

ぞうきんになって 私が監房を磨いていた時

その時代を忘れまい



私はぞうきんになりたいね

ぞうきんになって

私の汚れた一生を磨きたい



磨いた後 汚れたぞうきん

何回でも

何回でも

耐えられなくなるまで濯がれたいね

新しい国 新しいぞうきんとして生まれ変わりたい

     ウン・コ(銀高 Un Ko : 詩人 1933年〜 ・大韓民国)
    ノーベル文学賞候補 代表作:ぞうきん、バケツ .
:

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 05:52:07.64 ID:6xBiSXc+.net
>>31
もう慢性化してるんだよ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 06:10:00.69 ID:YGpp/XQe.net
韓国人は遠慮や配慮、思いやり、恥、恩などを知らないから嫌われる。

ケチで金のためなら、整形でも売春でも犯罪でも麻薬でも嘘でも裏切りでも詐欺でもゆすりたかりでもなんでもする。

怠け者でコツこと働いたり研究することも嫌いで、楽して儲けようとする。

そのくせ泣き叫び、被害者を装ったり、弱いものには虎の威を駆り、恩をあだで返すのだ。

何でもかんでもいい加減。手抜きでケンチャナヨ。謙虚さのひとかけらもない。

韓国も北朝鮮も在日コリアンもコリアンは全部一緒でいい加減。だから危険なのだ。


隣国の悪口や批判を徹底してお互いに避けるのが欧米の平和に対する鉄則だ。

そして隣国に対する敵対教育を行わないのも国際的な義務であり、日本は戦後それを行ってきた。

ところが経済発展が進んでくると、中国、韓国は徹底した反日教育を自国民に行い、世界でも反日活動を行いはじめたのである。

中韓の反日教育と反日政策をやめさせることが東アジアの平和のために必要なことであり、そのためには毅然とした態度で臨まなければならない。


「大嫌韓流」の話はすべて真実。事実がばれてあわてている在日コリアンどもである。
嘘をつけないようにコリアンを完膚なきまでに叩き潰さなければならない。
一家に一冊。「大嫌韓流」は必読書である。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 06:12:19.38 ID:8gzRCXvm.net
>>35
ハングルなんて言語ねえよ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 06:39:03.81 ID:Vaw5Bd1Z.net
>>14
だなあ、生活の余裕がなくなりつつある

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 07:31:38.25 ID:+wCyRxNC.net
愚かな民族だよね。
努力しないであれこれ欲しい、責任を持たないで権利だけ欲しい人達。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 07:50:28.29 ID:dsyqh8j/.net
朴李に無理

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 08:09:42.62 ID:QDsnbzi5.net
>>1
新聞記者ですら、この程度の文章力なんだから仕方がない

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 08:10:43.29 ID:2MaBwKc9.net
囲碁分野でノーベル賞あったらよかったのになw

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 08:22:27.07 ID:bO2JSHCy.net
>>1
漢字交じりで無くなったハングルだけの韓国語の本なんて、読みづらい事この上無しだろうに
まだ絵付きの漫画でも読んでた方が理解出来るというもの

自国言語で書いてあるのに、解釈本が必要な国なんだぞ
無理言うな

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 08:33:29.89 ID:rlR/cR4a.net
長い文章が読めないんだよ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 08:36:17.90 ID:0tEBb4x/.net
韓国人、寝て待つ、ノーベル賞。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 08:36:25.64 ID:cq7wFtXx.net
いや、実際のところ訓民正音でずっと読書続けろってのは辛いやろ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 08:39:57.13 ID:FTfZulSn.net
>>1
韓国人みたいに異様に見栄をはるのがデフォな民族は
本を買う=読む、じゃないでしょ

65 :渡辺 淳@\(^o^)/:2016/03/15(火) 08:48:51.03 ID:ahVis7fs.net
朝鮮人に読書とか可愛そうな事を言うな
あのオデン文字で書かれた文章を想像してごらん
吐き気がするだろ

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 08:53:43.45 ID:sVVi28no.net
やっぱりニホンモーが湧いてるなw
本好きでレベルの上がった日本は下がっていくのを心配しなきゃいかんが、韓国は上がってもいないのに下がるのを心配すべきなんだぞw

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 09:09:08.00 ID:deKVRCcO.net
スマホで電子書籍読めばいいんじゃねえの
結局ハングルは読みにくい欠陥文字という事なんかなあ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 09:35:05.07 ID:2rK3rD2L.net
魍魎の匣をハングル訳したら何ページになるのかは気になる

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 09:42:58.04 ID:WHn9N67g.net
日本もー、の引き合いを出すところに朝鮮人の愚かさ、無知かげんが出てるw

江戸の街には貸本屋という商売があった。
長屋に住む一般庶民が楽しみとして読書をするために有償で本を借りた。
こんな国は世界のどこにも無い。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 10:03:40.97 ID:xS383QXX.net
ハングルの本て
日本じゃ平仮名だけで書かれたもんだと思えばいいのか

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 10:07:02.94 ID:ezjK4k33.net
>>1
韓国ならできる!
お金なくても、イアンフー使え!

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 10:07:21.04 ID:fD1EQYZK.net
これは日本でも同じ。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 10:07:43.00 ID:+oYOpzdJ.net
ろくな本が無いんだから関係ないだろ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 10:21:34.22 ID:AJYh+6Yh.net
著作権が消滅した作品のある青空文庫をパクれば、いいんじゃないか

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 10:29:00.98 ID:C/o+gMLK.net
経済アナリストが書いてる最新の本読んでみろ 最初は苦痛だ。まるっきり理解出来ない。
単語の意味を調べまた読む 全体の経済の動きが把握出来ない。調べてまた読む。

一字一句丁寧に読んで全部経済の動きの全体像だうっすらと判るのが3回目 
もう精神の集中が無くなるので1週間読むのを休む。
半分忘れてるので 4回目集中して読む。5回目やっと苦痛なく読めるようになる。

たかが経済の本ですら読んで理解するのにこれだけの苦しさを味わう。
かつてプロフェッサー西澤潤一のアパートの6畳間の一室全部の天井まで積まれた
専門書を見せられた時 頭脳の化け物だなと思った。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 10:42:03.17 ID:8zy4vWrF.net
期待するのは勝手だが、みっともないから他の国を羨ましがるんじゃないよ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 10:57:10.09 ID:dycGT4Tr.net
韓国は漢字を止めたから数十年前の本も読めなくなってるもんな。
日本にたとえると、夏目漱石どころか、寺山修司とか野坂昭如とか松本清張とかが読めないレベルだもんな。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 11:08:14.40 ID:sP0V8dAl.net
>>77
ハングルって元々「漢字が読めない愚民のために」
作られたんだよね。

で、併合時代に、朝鮮総督府がすべての朝鮮人に
漢字の読み書きを教えてやったから「愚民」じゃ
なくなったんだよな。

それなのに、何をトチ狂ったのか、漢字教育を
やめてしまったから、ふたたび「愚民」に逆戻り
してしまったと。

だから併合時代のことなんかも、自力で昔の新聞
や書籍を調べるってことが出来なくって、妄想全
開の歴史ドラマなんかを見て、それが史実だと思
いこむような人間ばかりになってしまったと。

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 11:14:58.49 ID:k9hvx8IG.net
>>51 ウンコさんの詩ありがとう。自称ノーベル賞候補の詩とのことでコピペ保管しておいた。
    この詩、申し訳ないけど、ゼーンゼン感動しなかったねえ。あはは。実につまらん。
    理性よりは感性が主の糞チョン文化だから、やたらに自称詩人が多いんだね。
    日本の和歌の方が遥かに含蓄があるわ。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 11:20:34.66 ID:1BY9Gtx7.net
訂正 「本も読まずに」 -> 「字も読めないのに」

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 11:21:41.47 ID:AZWepPE0.net
マジレスしてみる。
韓流ごり押し手法を用いたらどうか?
対日作戦では成果は覚束ないだろうから、
ターゲットをアメリカとスウェーデンに絞る。

大事なことは、国家の関与だ。これぞと思う小説家を選ぶ。
この選考は成功するための最大の関門だ。ノーベル賞クラスの小説家(あはははは、いるかね?)を選ぼう。
選んだ後は簡単だ。作品を片っ端から英訳・スウェーデン語訳し、当該国へ輸出する。
ここで、プロモーション。本屋の店頭を買収し立積みで大々的に売り出す。
売れようが売れまいがかまわない。何せ目標はノーベル賞なんだから、目立たなくてはダメだ。
メディアミックスで広告を大々的に打ち出すのもいいだろう。日本の角川が得意だ。
やった後は結果を待つ。1年〜2年では無理かもしれない。
でも、カモネギを装って数年やれば、世界中の胡散臭い広告代理店が集まってくるぞ。
そこまできたら、ノーベル賞もまじかだ。成功を祈る。
ごめん、マジレスできなかった。 by 妄想企画

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 11:46:50.92 ID:ND64eLV9.net
>>1
半年早いぞ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 11:55:18.22 ID:s3qo7P5l.net
>69
それは絵本だ。
絵本というよりエロ本だ。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 12:06:40.48 ID:EyCy6Ovs.net
韓国はどうでもいいが日本はスマホが出てから一気に悪化したな
ガラケーの頃はたくさん見かけたわ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 12:19:10.78 ID:cD7mYjVo.net
ノーベル文学賞って
翻訳がたくさんされるようになったいわゆる売れっ子作家は
ほぼ選ばれたことがないそうだから
韓国にとっては一番というか唯一受賞の狙える部門だろうな

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 12:38:25.27 ID:YRt57slx.net
>>70
平仮名だけの文章を読んでも、漢字が思い浮かぶでしょ?
もし漢字を全然知らなかったら、読んでも理解できないと思う。

ハングル文はそう考えればいいんじゃないかな?

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 12:38:47.47 ID:a4zwEC3g.net
>>17
成形型で粗製乱造のラノベばっか読んでんじゃねえよw

88 :安重根は生きている ◆ENoLaGay.. @\(^o^)/:2016/03/15(火) 12:40:03.20 ID:nhJfAspV.net
◆嫌韓の正体(^ω^)

畢竟、私が学歴という最強の「伝家の宝刀」を以てすれば身近にいるお前ら低学歴ネ卜ウヨを攻撃できるのに対し
ネ卜ウヨは日本国籍しか誇れるものが無いから、わざわざ外国人を叩き台に持ってこないと誰かの上に立つ事が
できないという訳だ(学歴が本人の努力の結果であるのに比して、日本人であることは偶然の産物に過ぎない
という点にも留意せよ)

また、妻子や部下など、身近に威張り見下すためのオブジェクトを持っていれば、矢張り態々外国人を
ターゲットとして持ち出す必要も無いことを考えれば、ネ卜ウヨの実社会でのステータスも自ずと察する事が出来よう

さらに哀れなる事には、抑ネ卜ウヨ連が絶対視するところの「日本人である事」自体、本人らが思うほど
諸外国民も、「ふつうの」日本人自身も葵の御紋の印籠の如きリーサル・ウェポンたりうるなどと
思っているかどうか甚だ疑問であるということだ(完全論破w


http://f.xup.cc/xup1htggwqg.jpg
http://i.imgur.com/6RbhKWu.jpg
http://i.imgur.com/wQUq9Bf.jpg

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 13:34:31.63 ID:fKPZ+0QZ.net
早っw

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 14:11:56.55 ID:4UOKpMkS.net
本を読むとパクっちゃうだろ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 14:28:31.59 ID:4BooX0Je.net
トンスラーって年1時間も読まないんじゃなかったっけ?

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 14:34:53.96 ID:od3xNc4I.net
この理論はおかしい

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 16:11:54.52 ID:lmT4D7eq.net
朝鮮人の店には新聞週刊誌が無い
これ常識

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 16:38:14.17 ID:3HFZd4n/.net
朝鮮ドラマ見てると、李朝とかの時代に高札建てて、それを市民が読んでるシーンが入ったりする
その当時の識字率考えろよとw
更にその横に読み上げる官吏も置いてなかったりする
想像力無さすぎwww

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/15(火) 17:48:27.09 ID:bxlXVAAr.net
日本もスマホいじってる奴ばかりだろ?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/03/16(水) 00:51:12.02 ID:n2dD0b+Sa
>>95
うむ、「文字を読んでいる」という状態だな。
対比するなら、朝鮮人は電車の中でも音声通話で喚きあっている。
日本人が文字という文化を扱っていることに対して、
朝鮮人が文字という文化を持っていなことの証拠。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/03/16(水) 01:00:55.72 ID:n2dD0b+Sa
朝鮮の「言語」そのものが、
あまり論理思考に向いていないと思う、
そもそも「個人」っつう概念が極端に薄弱、
たぶんずっと奴隷だったからなんだけど…。
「私」を示すはずの「ウリ」は複数形も単数形も同じ、
「私」と「私たち」が同じなのな。
だから『「誰が」何をした』かは、
読み手次第でどうにでも取れてしまう。
「お前のものは俺のもの」が、ナチュラルに成立するのが朝鮮語。
だから時々発動する、
「妄想と現実の区別がつかない」という、文明人には理解しかねる特徴も
「自分と他人の区別がつかない」という法則を持ってみると、
どんなタイミングで発動するか、予測できるケースが多い。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/03/16(水) 01:20:17.46 ID:uBuW8sjNG
かんの ぶていの てんかん2ねんあき9がつ きとい・りりょうは ほそつ5せんをひきい へんさいしゃりょしょうを はっして きたへ むかった
あるたいさんみゃくの とうなんたんが ごびさばくに ぼっせんとするへの こうかくたる きゅうりょうちたいを ぬって ほっこうすること30にち
さくふうは じゅういを ふいて さむく いかにも ばんりこぐんきたるのかんが ふかい
ばくほく・しゅんけいざんの ふもとに いたって ぐんは ようやく しえいした
--------------------------------------------------------------------

これは解釈本ないと無理wwwwwwwww

99 :桃太郎:2016/03/16(水) 06:33:20.14 ID:a8BST7Al/
【台座は準備済み】 ウリも欲しいニダァァ!

https://www.youtube.com/watch?v=V68o-0PbxEA

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/03/16(水) 09:39:45.09 ID:hY6IN8GSo
>>95
そりゃ、お前は朝鮮人の活動範囲だけを移動してるから。

単行本を読んでる人はそこそこいるんだよ。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 14:28:18.87 ID:2mkK+pB7.net
>>88

どうやら日本語を書くのが苦手のようだな。極めてわかりにくい。
すらすら読めるように書き直してみたぞ。

◆嫌韓の正体(^ω^)

前提として、88氏には結構な学歴がある(自称)らしい。
それを見せたら低学歴のネトウヨは平伏してしまう!(←妄想)

ネトウヨは低学歴で(根拠なし)自分が日本人という以外に誇れるものが
ない。だから、外国人を叩いて満足するのだ(さらに根拠なし)

妻子や部下に対して威張り散らすことができないような奴が、ネットで
外国人をターゲットに暴れるのだ(これも根拠なし)

「日本人である事」自体、水戸黄門の印籠のような絶対的権利があるわけ
ではない(何を言っているのか不明)。

完全論破w(は?)

※ 妻子や部下に威張り散らすって、それって朝鮮人ですやん。
※ そういう対象があるのが「ステータス」って。失笑。

結論としては、ちっぽけな学歴を振り回して妻子や部下に威張り散らす
ような朝鮮人に生まれなくて、本当に良かった。
本当に良かった。
本当に良かった。(大切なので何度でも書きます)

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 14:29:20.36 ID:XmDbt9uS.net
無い物ねだり?

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 14:29:56.58 ID:Jk23Dufp.net
ところでどういう本を読んだらいいの?
本ならなんでもいいのかな

104 :混ぜても危険@\(^o^)/:2016/03/16(水) 14:33:26.91 ID:Ta6Pt3mk.net
朝鮮人は漢字を捨て ハングルを作った。
悪文化は 良文化を駆逐した。
それもあり、ノーベル賞は無理。

だいたいこんなぶんしょうでまともなしこうができるわけないずら

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 14:43:23.21 ID:IJCJ+bvB.net
朝鮮人に生れなくて良かった

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 14:46:17.36 ID:TRAkmRvy.net
読まないんじゃなくて読めないんでしょw

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 14:50:02.96 ID:P/D5Vigf.net
台座の数は日本を超えたニダ!

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 14:58:48.40 ID:ScmUpDwe.net
日本で6億冊売れてるって、ブックオフなどでの古書の売り上げは入ってないんだろうな。
他に、図書館とか理髪店美容院定食屋とか病院の入院病棟とか、地区センターとか、日本では本が転がってる空間は案外と多いけど、この手の調査はそこまで考えていないんだろうな。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 14:59:35.10 ID:Cv9RHevE.net
ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ
【バ韓国、罪日は】
ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ
【大嘘つき、猿まね、泥棒、強奪しか出来ない犯罪民族】
ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ
【だから永遠に】
ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ、ゼロ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 15:29:16.75 ID:iaOgOuCm.net
>88
つらいなw日本国籍がないと。
日本が、そんなにすきか?
祖国のほうが良いように思うが。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 15:34:48.09 ID:WFhFRdPY.net
ハングルの弊害だなぁ
元々本が読める人少なかったにしろ、連続性が無くなってしまったのは損失だろうなー

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 15:46:47.11 ID:mhj/CV6l.net
>>107
先に台座を作るって発想は何かの賞をあげてもいいと思う
なかなか思いつかないよ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 15:49:56.87 ID:3BOu3DD1.net
>>103
そう
なんでも読まないといけない
好きなものだけ読むようじゃダメ

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 15:51:37.32 ID:va70ZtX1.net
ノーベルの季節じゃない、桜の季節だ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/16(水) 16:04:09.03 ID:N58NL3Rr.net
>>113
そう?
やっぱり好きな分野とか、好きな作家さんの本を読みたいね。

最近、近所の図書館が開高健さんの著作を異常なまでに豊富に揃えていることを知った。
有り難いよ、ほんと。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 12:44:01.96 ID:Op9XRlTP.net
>>103
わりと質より量。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 13:45:41.79 ID:vBODBdev.net
胆嚢胆汁の人は?

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/03/17(木) 16:52:20.16 ID:IUqxPX0D.net
絵本なら原則漢字つかわないから
韓国人にも書けるんじゃないかな
よく知らんもんで絵本作家に失礼なこと言っちゃったかな

総レス数 118
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200