2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】えっ、ウソ!? 日本人はサケを刺身や寿司で食べない・・・中国人には驚きの事実 [9/27]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:14:04.34 ID:CAP_USER.net
サンマと並び、秋を代表する魚とされるサケ。スーパーの鮮魚売り場では見事なピンク色の身をした秋サケが姿を見せている。ムニエル、ちゃんちゃん焼き……とおいしい想像が膨らむが、なぜか刺身や寿司という発想は出てこない。

生食されているのは、サケとは別種のアトランティックサーモンなどだからだ。

中国メディア・青網は23日、「どうして日本人はサーモンを食べなくなっているのに、われわれはまだ食べているのか」とする記事を掲載した。記事全体の内容は、昨今出回っている「養殖サーモンは有害で危険」という論調に乗せられた感がある。

「ノルウェーやカナダのサーモンは1年間に4回以上食べない方がいい」、「チリ産は6回食べても大丈夫」、「天然もののほうが汚染が少なく、養殖ものは汚染を受けやすい」といった、にわかには真偽を判断しかねる記述が並んでいる。

ただ、その中で「正統な日本の店ではサーモンの刺身は提供しない。サケには寄生虫が多く、塩漬けにして焼いて食べるしかないことを、とうの昔から知っているからである」として、現在日本人が食べているサーモンの刺身は国産のサケではなく、ノルウェーなどからやってきたアトランティックサーモンであると説明しているのだ。

そして「日本の刺身において、サーモンは決して主要な食材ではないのに、中国人は『シンボル』だと思っている」と指摘している。この指摘は当を得ているものと言える。

脂の乗ったアトランティックサーモンが有害か否かについての判断は、専門家に委ねるべきである。それはさておき、アトランティックサーモンは今や、欠くべからざる大衆的な寿司ネタとしての地位を確保しているのも事実だ。

中国人はともかく、日本の若い世代ももはや「昔は、サーモンの刺身や寿司などほとんどなかった」という事実を知らないのではないかと思うほどである。

サーチナ(編集担当:今関忠馬)
http://news.searchina.net/id/1619568?page=1

参考
http://www.vicke.ne.jp/_src/sc3428/83r83b83P93X93AA83p83l838B.jpg
http://www.hyoronsha.co.jp/whatsnew/img/98/bikke3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BLyFtRxCEAAuDeV.jpg

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:14:56.37 ID:RFoLDdIz.net
海原雄山が怒ってたからな

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:16:41.07 ID:1MFOFm9V.net
サーモンって鮭なんですが。

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:17:22.48 ID:ZUmCBkC3.net
サーチナのゴミソースいらね

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:17:29.54 ID:aEFBqLxm.net
ルイベとか知らない人もいるからね

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:17:34.46 ID:Do22Ejr9.net
シャケは焼いて食うもの。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:18:01.32 ID:93qvEShO.net
画像、参考過ぎるだろ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:18:10.46 ID:WQPU+E3k.net
一番うまいのは卵ですから〜

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:18:46.46 ID:K6mDHOA1.net
江戸っ子はサーモンの刺身や寿司は

ぜってー食わねぇーニダ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:18:51.55 ID:z1pswFHk.net
サケマスを食べることは避けます。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:19:10.17 ID:BEYrkbf2.net
そうは言っても日本人の平均寿命は世界トップレベル、なにを喰っても死なんのだよ、
しかし多数がボケる。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:19:35.27 ID:6d/PhJkw.net
日本人だって「江戸前寿司」の意味知らないやつ多いだろ
東京湾にサーモンがいるか?

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:20:18.95 ID:w13efzUy.net
そもそも日本の天然鮭を寄生虫を抜きにして刺し身で食べようと思っても
アトランティックサーモンみたいに脂乗ってないから美味しくないんだよな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:20:23.72 ID:JL/+vNzW.net
鮭は一度冷凍させて、ルイべにして生食する

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:20:33.52 ID:1sVPjdrc.net
>>1
サーモンのマリネ
普通に食べますが?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:20:39.02 ID:qSk8ARoU.net
寄生虫におなかの中を食い破られるだけだよ
サーモンを生で食べても何の問題もない

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:20:41.37 ID:i5uF5Bck.net
鮭の寄生虫画像
 はよ!

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:21:08.39 ID:jpITAray.net
サケなんか食うかよ、サーモンがギリ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:21:36.62 ID:BEYrkbf2.net
寿司はかっぱ寿司で充分だよ、寿司屋は雑菌カビだらけ、汚い。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:21:49.32 ID:XcvbLBfw.net
日本人は生に拘りがあるから生食に向くものと向かないものの区別がつくんだよ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:22:27.35 ID:7bxsd85p.net
うわあビッケ・・・記憶の引き出し無理やり開けられた感すげえわ

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:22:59.79 ID:sB5X5u0R.net
紅鮭の塩焼きが一番好き

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:23:28.82 ID:YP1y+JBg.net
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://t.co/mCFxfMGM8p







re

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:23:47.15 ID:MUoM6OA1.net
鮭は焼いたほうが脂が適度に落ちて美味い
生だと胸焼けする

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:23:49.44 ID:P2cPXnrW.net
シャケはスモークサーモンのカルパッチョが
一番ワインの肴になる。

26 :澤田の兄貴@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:24:00.66 ID:MN++OV8J.net
酢でしめるなり、塩にちけるなりするわな。すくなくとも冷凍する。完全な生はない。

活きたスルメイカ、蟹、海老、後ミズダコ。ワシは大好きだ。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:24:07.53 ID:SX/BkqFW.net
別に汚染がどうこうという問題ではない。
酒にはアニサキス等の寄生虫が多く、−20度以下で48時間以上の冷凍によって
寄生虫を殺すという過程を経る必要があるのだ。ルイベという調理法があるが、
これはアイヌの知恵で−20以下になる北海道の自然を利用して寄生虫を殺していたのだ。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:26:35.69 ID:xpbzvbx/.net
天然なんかは虫がいるからな、凍らせるか火を通して食べるのが普通


魚食い慣れてない連中は危なっかしいな

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:27:28.40 ID:E/vPzHl2.net
シャケもサンマも生では食わんよ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:28:24.75 ID:6bT4NOEl.net
去年、居酒屋で食べた「鮭児」
3切れ1800円だったわw

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:28:50.55 ID:xJINv0Fy.net
日本食を教えると今度はシャケの乱獲が始まるぞ!

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:29:32.55 ID:BwwcwCI8.net
アトランティックサーモンはニジマスだろ?

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:29:53.21 ID:QsIWR0gy.net
>>5
あれも絶対に安全とはいえないって寄生虫学の先生が言ってたからな。
冷凍の温度と冷凍時間をちゃんとしてないと
冷凍しても寄生虫が死なず解凍と共に活動するとか。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:30:07.81 ID:1sVPjdrc.net
お酢で殺菌

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:30:15.13 ID:d5fB6xor.net
日本で漁れた鮭は脂が少なく日本人の口には合わず主に輸出されると聞いたな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:30:44.30 ID:BwwcwCI8.net
支那人に目黒の寄生虫館案内してやれよ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:30:47.77 ID:MElo4bnU.net
>>12
その理屈だと
イクラは出せなくなる

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:31:10.05 ID:6bT4NOEl.net
>>35
熊もイクラしか食わん

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:31:32.36 ID:Qbga5rD+.net
低温殺菌でどうこう出来るまでは生食とか無いって聞いた気がする

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:32:05.13 ID:xpbzvbx/.net
紅鮭の辛口はご飯に合う

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:32:05.77 ID:WNzW02/l.net
ルイベ初めて食った時は造りのシャーベットかと思ったよ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:32:12.84 ID:+CoIecev.net
>>1
鯖は生き腐れでしめ鯖にして食う。カツオ、鮭はアニサキスがいる前提で塩漬けにしたり火を通したり冷凍して薬剤を使わず殺虫処理して食う。
こういう話も全然理解していない文章だな。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:33:11.98 ID:Wq74ng0Y.net
サーモンを生で食べるには一度冷凍する
サーモンに限らす生魚にはアニサキスはいる可能性がある
よく噛んで食べることでアニサキスは死んでしまう
これも豆知識

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:33:27.70 ID:Qbga5rD+.net
>>38
あれは冬中美味しくいただくために取っとく知恵なんだって
実際はキツネとかが主に食べてるらしいけど

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:34:09.98 ID:XFiwDaz1.net
まぁただの赤いマスやしなぁ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:34:10.71 ID:fd6EX+hz.net
椅子と机以外4本足のモノは何でも食べちゃうシナ人に食材のことでgdgd言われたくないわw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:35:06.60 ID:xpbzvbx/.net
酢締めじゃアニキサスじゃなかった、アニサキスは死なないんだよな確か

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:35:19.01 ID:M3WHDSvT.net
調理師試験を一発落ちしてってね!

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:35:27.96 ID:EG71Ahob.net
吉野家のシャケは実は...

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:35:54.25 ID:iSKY7M7J.net
塩辛いだのなんだの言われる鮭だけどあれの旨味はぶっちゃけ頭抜けてると思うよ
ドカッとでかい皮付きの尾の身を焦がさないようにじっくり筋がほどけるまで時間をかけて焼いてやると、とろけるようなゼラチン質の旨味と熟成された肉の旨味が舌の上に流れ込んでくる絶品になる

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:36:41.46 ID:mYpN6r3T.net
>>3
ありゃ鱒(マス)の一種やで
まあ鮭とは近い種類になるが

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:38:19.95 ID:Wq74ng0Y.net
>>50
鮭はハラスが一番美味いよね

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:40:26.90 ID:3PCkb1Q/.net
寄生虫いるから生では食べないだろ
一度冷凍してからじゃないと

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:40:57.46 ID:lgdyM/N4.net
うちの旦那は寿司ネタではサーモン嫌がるな
鮭は焼いて食べるのもだし

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:41:26.88 ID:7oa4N21m.net
食べてるけど

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:42:54.56 ID:7iECZl8J.net
スカウターを逆向きに装着するヤツ 初めて見たわw

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:43:16.57 ID:uHEQIATL.net
>>1
>「どうして日本人はサーモンを食べなくなっているのに、われわれはまだ食べているのか」
食ってんのかよ!!!

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:44:13.97 ID:RvihWZFd.net
ただし
まわる寿司屋では人気だがね

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:44:14.43 ID:KiBa/NLO.net
>>29
サンマは昔から生で食ってるよ
漁師だけだけど

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:45:47.22 ID:mYpN6r3T.net
>>29
サンマを寿司ネタに使う店は結構あるぞ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:46:10.26 ID:aWwii42O.net
サケもマスもサナダムシがいるんだよね。長〜いやつ。
昔はお尻から出てきたとき、断面が6角形の鉛筆でクルクル巻き取ったとかw
しばらく冷凍してから解凍して食べれば大丈夫らしい。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:47:05.91 ID:KiBa/NLO.net
>>54
サーモンの寿司を食えないヤツでも
富山の鱒寿司は好物な不思議
鮎の背越しも食うし
鯉の洗いも食う

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:47:16.37 ID:hyv/X29l.net
誰か3枚目の画像に触れてやれよ・・・

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:47:27.05 ID:Kmj2nTOy.net
鮭は皮が一番旨いんだがな
適度な塩加減、適度な脂が乗った切り身が焼ける香ばしさよ
幸せー

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:47:54.42 ID:uuZ8Evr9.net
川魚は生で食わない
鮭を川で取ってたころの習慣じゃないかな?

だから富山県のますのすしには不安がある
大好物だが

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:47:59.18 ID:Sd6+2523.net
>>1
寄生虫が多いから、一旦凍らせた物しか刺身で食わねーぞ?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:48:19.86 ID:lxHyWLsF.net
サケはちゃんちゃ焼きが最強だからな

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:48:37.96 ID:+CoIecev.net
>>61
サナダ虫食うのかと勘違いするじゃん

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:48:47.53 ID:xpbzvbx/.net
>>61
虫下し使ってからじゃないと、顎で喰いてるから途中で切れてまた復活するんじゃなかったっけ?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:48:48.86 ID:uHEQIATL.net
>>64
皮美味いよな!!!!

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:49:58.12 ID:F+ju2Tcc.net
サーモン独特の脂っこさが好きじゃないんだよなー。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:50:00.83 ID:mYpN6r3T.net
>>61
一瞬、巻き取ったサナダムシを冷凍してから解凍したら食えるって言ってるのかと思って二度見したw

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:50:55.15 ID:j6iWx5i8.net
シンガポールでドライアイスで焼いたサーモン食ったな。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:51:42.00 ID:Ims1qnbW.net
>>12
一応居るよ。
利根川が南限といわれるが実際には、江戸川・荒川・隅田川・多摩川にも
僅かながら遡上してくる。今より少し寒冷だった江戸時代には、江戸川で
少量ながら毎年漁獲があった記録がある。

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:52:02.98 ID:+CoIecev.net
水戸光圀は焼き鮭の皮が大好物で厚さ10cmの皮なら10万石で買うとまで言った。

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:52:48.46 ID:vV5mX5sQ.net
以前は回転寿司で出て来たゲテモノだったよな
もうフツーに食うけど

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:53:06.40 ID:cRyawvCz.net
生のサケの刺身は、ビックリするほど美味い
けど、目視で調べていくので、すっっっごい神経を使う
トータルで考えれば、冷凍しろって話だな

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:53:21.04 ID:Kmj2nTOy.net
>>70
いや、ホント昔っから各地の殿様達が目の色変えて食いまくってた
だけのことはあるよな

サーモンスキンご飯とか極楽

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:54:10.62 ID:Wq74ng0Y.net
>>70
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/509/1012/jacket,5.JPG
ジャケットの素材

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:54:34.80 ID:WuWc4fEg.net
>>37
イクラどころかマグロも出せない

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:54:39.04 ID:mYpN6r3T.net
>>75
そんな鮭が実在したら漁師に捕れる訳がない
集会所で上位ハンターに依頼する案件だろw

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:55:36.99 ID:cTRvEOx/.net
せめて24時間冷凍させろ

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:55:43.96 ID:KiBa/NLO.net
>>61
サナダムシやアニサキスもいるが
対して怖くは無い
怖いのはジストマとかだよ

84 :74@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:56:10.82 ID:Ims1qnbW.net
>>12
あと、中川を忘れていた。現在の葛飾区の上平井から四つ木あたりは
鮭が毎年捕れるので、「名産」といわれたぐらいだよ。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:57:20.54 ID:Fd6v/Vjv.net
南米の鮭は薬漬けだぞ
海洋を泳いでいた鮭は焼かないと、アニサキスを持っている可能性がある。

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:57:36.36 ID:vV5mX5sQ.net
日本で放射線殺菌が普及したらもっといろいろ食えそうなんだがな

87 :61式戦車 ◆4G.kH07EZY @\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:00:11.90 ID:5sVc9I/2.net
>>75
ご先祖様にあたる家康も鮭の皮が好物で部下の物まで奪って食ったとか。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:00:38.55 ID:KBfL+L8p.net
天然物の鮭と
養殖のサーモンと
色々混同してないか?

中国だと天然物を刺身や寿司にしてるのか?
ガクブルだな。  ((((;゚Д゚))))

>>1
ビッケ懐かしいな
と言うと歳がバレルな。ww

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:06:36.57 ID:+pnPy4yU.net
鮭の切り身はスーパーで100円で今でも売ってますが。それを普通に焼いて食べてますが。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:09:56.79 ID:mYpN6r3T.net
>>89
ちゃんと>>1を読んだか?
その切り身を生で食わないのは意外って話なんだが

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:12:40.69 ID:bWjtDvx3.net
肝臓ジストマ

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:13:37.56 ID:2p4/rxQR.net
本物偽物関係なしに、鮭とされている寿司を好物としてる人は好きじゃない
内心敬遠してる

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:14:35.40 ID:vV5mX5sQ.net
スーパーで売ってる新鮮な銀鮭切り身をキッチンペーパーで水気取ってペーパー剥すと、
水分とられたアニサキスがウヨウヨウヨウヨって暴れて出てきたりする
あんなもん生で食ったらえらいこっちゃ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:15:18.23 ID:drHux3KZ.net
焼いて食うに決まってるだろ
あたったらどーすんだ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:15:19.51 ID:Z3b3fL2P.net
そういや家康は寄生虫に苦しんだらしいな

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:15:45.17 ID:iKI4vhDS.net
普通、鮭は生では食べないよな。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:15:53.82 ID:cCR870Vr.net
サーモンの寿司自体、2,30年くらい前までは邪道だったよな

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:17:18.26 ID:ERxaZJU6.net
こいつら鯉やナマズもただ切り身にしてそのまま食いそうだな

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:18:10.79 ID:Do22Ejr9.net
サーモンのヌルヌルした食感が好きじゃないのでサーモン寿司は食わない。
シャケはしょっぱい塩引きが好き

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:18:47.05 ID:uDstSubi.net
>>1
アイヌ人は一回凍らせて寄生虫殺してから食べていた
刺身にするのは薄く切って寄生虫を見つけやすくするって目的もある

それと日本で取れる鮭が少なくて希少で、海外産のほうが安いから海外産が多い
数増やそうと川に稚魚放流したりもしてる

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:20:16.74 ID:+pnPy4yU.net
>>90
そう言われましても、生食用じゃない切り身を生で食べると死にまんがな。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:21:04.28 ID:XUL7pf2r.net
味噌とあうよね鮭

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:21:31.16 ID:8VhS/PHy.net
チリ産は薬漬けだから
ゆとり世代はそんなの食いまくってるからな
だから毎日人殺しするんだよ
野菜食えや

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:21:40.60 ID:OzAa9RaJ.net
鮭凍らせたルイベは分かるけど、鶏の唐揚げがなんで「ザンギ」なんて
名前が付いてんだ?内地のと何か違うんか?

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:23:38.25 ID:gURS+BVV.net
>>86
チーンと同じだから、まあ当分普及は無理じゃね?

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:23:46.01 ID:Aa03c4ig.net
>>3
回転寿司で「鮭」って書かれてるの見たことあるのか?

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:24:00.11 ID:+pnPy4yU.net
>>104
え?鶏の唐揚げは子供の頃からザンギ言いましたけど?

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:26:49.99 ID:B76QrmN1.net
>>83
おまえの体内ですでにさなだむしが成長中

本来、寿司は酒のサカナ

酒のさかなという言葉があるだろ


酒を飲んでるときでないのに

寿司を食べるから

体内で寄生虫の卵が

かえって成長を始める


だから

生魚は食べない


    

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:28:06.17 ID:LE0jxwm6.net
子供の頃に虫を取り除きながらカツオの刺身を食っているオヤジを見て
絶対病気で早死にするなと思っていたが
未だイボジと闘病してるぐらいで別状はない

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:29:07.00 ID:B76QrmN1.net
>>102
それは、酒の肴だろ。


酒類を飲んでないのに

生魚は食べてはいけない


体内で寄生虫の卵がかえる

ことになる


        

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:30:27.11 ID:Gqk3JXKl.net
>>98
喰うよ。
それで全身寄生虫に侵された人のニュースが数年前あった。
写真は超グロだから苦手な人は開くなよー

寿司好き男性の体に寄生虫がびっしり…生魚が原因か(写真あり)
ttp://ai.2c h.s c/test/read.cgi/newsp lus/1411606542/

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:30:54.27 ID:NDgPFZOF.net
冷凍技術が発展するまでは淡水魚の寄生虫を処理する方法がなかった。
故に、淡水魚は焼き魚料理が中心だったのだ。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:31:02.88 ID:B76QrmN1.net
>>109
カツオは、

半生のあぶり焼き

をしてから

食べる


あるいは

飲用アルコール類の

酒の肴


子供の食べるものではない


    

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:31:24.10 ID:WuWc4fEg.net
日本でも鮭を生食してるけどな
天然じゃないやつ

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:31:51.32 ID:gvlWJayK.net
>>1を読んで支那人は生食に向いてないなと思いました
衛生観念がズレてるね

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:32:23.00 ID:RWRMgpf6.net
>>12
当時の東京湾には鮭いたんだが

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:32:47.67 ID:1yVPefru.net
サケは姿のままで
シャケは切り身で
サーモンは寿司ネタ  だと思っている。

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:33:05.95 ID:+pnPy4yU.net
もう一度よく調べてみ?魚の寄生虫は人間の体内では繁殖出来ないはずだぞ?
だから食中毒は長くて1周間。それを持ちこたえられたら死に至ることはないはず。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:33:14.30 ID:Qbga5rD+.net
>>12
最近は関西でも握りが有るんだってね

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:33:22.65 ID:fOkqU7JP.net
アニーが怖かったらよく噛んで食べることだな

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:33:33.33 ID:YJE4XukK.net
サーモンの生食いはヨーロッパの文化だしな。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:35:22.13 ID:ZEVHqbir.net
え、でもザンギと鶏の唐揚げって味違わね?

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:35:48.70 ID:WuWc4fEg.net
>>121
ヨーロッパじゃ生で食わんぞ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:37:32.95 ID:36VsFDc6.net
チャイナ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:38:34.67 ID:B76QrmN1.net
>>112
関西では、

押し寿司といって

生魚を食べる習慣は

全く無かった。


握りは、江戸前だけの話だ


冷凍だけで、

本当に寄生虫の卵が

完全に

死んでいるのか!!!!


      


     
関西のデパートでは、

婦人向けに

押し寿司の鯖に

酒類で特にアルコール分の多い

甘味のある

みりん

を大量に漬け込んでいるぞ


    

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:39:53.34 ID:HERK5JJz.net
「ますのすし」もビックリ。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:40:10.20 ID:zTk+iuNG.net
回転寿司だと結構サーモンあるよね

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:40:15.67 ID:e5KR7qDp.net
>>1
3枚目はなんなのよ?w

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:42:04.76 ID:QJ2cTlSU.net
中国人はちゃんと漁獲量の規制をちゃんとしろよ…
このままお前らが世界中の海で成長前の小魚まで根こそぎ捕りまくってたら世界から魚がいなくなるっつうの
しかもすでに中国近海ではお前らのせいで魚が獲れなくなってるらしいじゃねえか

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:42:34.67 ID:s/p3/jvg.net
寿司刺身はトラウトだけじゃないぞ、普通に鮭もある
ギトギトしてないから食べやすい

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:43:22.29 ID:xQVkY0+c.net
サナダ蟲だっけ?一時期ダイエットで流行らせようとして失敗した寄生蟲
ノルウェーやチリ産は日本の鮭と種類が違うけどこれはトイレから出られなくなるみたいだし嫌だな

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:43:25.09 ID:B76QrmN1.net
>>127
寿司屋は、

酒と

いっしょに食べるものだからな。


毎日、回転寿司

なんか

行かないだろ。


毎日

回転寿司

なんか

行ってるから

肝臓の病気になるんだよ!!!!


     

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:43:52.64 ID:jHEOS3oF.net
普通に食べるが?

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:44:15.33 ID:RWRMgpf6.net
>>123
オランダとかはニシンを生で食うの有名じゃん

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:45:33.24 ID:Wo+AcFJc.net
冷凍して寄生虫殺さないと無理
虫下し飲んでる国なら大丈夫じゃね?

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:46:59.86 ID:85ELFZiJ.net
>>103
それよくきくけど
ソースの確度(fact、取材、裏取り、文責)は確かなのかね?

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:47:32.08 ID:B76QrmN1.net
>>134
魚類の生食は、

江戸の

しかも下町町民

だけの習慣!!!!


    


「これで、また一揆・打ちこわしを弱らせられますよ」


    


関西で、魚の生食なんて

全く無いぞ

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:47:47.30 ID:Do22Ejr9.net
マリアカラスはマスを食ってサナダムシダイエットをやった頭のおかしい人

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:47:54.13 ID:RWRMgpf6.net
>>110
なら人間の身体に寄生する魚の寄生虫あげてみそ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:48:17.00 ID:KiBa/NLO.net
>>108
残念ながら、花粉症だ
中性脂肪も基準値を超えている
サナダムシを飼えるものなら欲しい
本当に怖いのは横川吸虫とか肝吸虫

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:48:36.36 ID:Gbtd/E7v.net
>>2
絶対に安全と言うものは科学者ではない、とか言ってたけど、
そんな事言ってたら信頼できる農家だのから仕入れた農作物も、
絶対に安全なんて言えないと思ってたわ。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:49:17.14 ID:u62wWquH.net
>>133
今時は、だろう

昔はサケの刺身や寿司なんて無かった
北海道のルイベも一旦凍らせてそのまま食う物だし
今流通してんのは厳密にいうとあれはマスだからね?

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:50:26.85 ID:qdlxSLWT.net
食べるもんじゃないよな

焼かなきゃダメだろ

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:51:30.47 ID:KiBa/NLO.net
>>113
カツヲの寄生虫は人間には無害

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:52:05.56 ID:Wo+AcFJc.net
あの白い糸みたいな奴いるからね
鮭に限った話じゃないけど

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:52:09.00 ID:cNCJTMo7.net
ただ水洗便所が普及した今では、鮭の寄生虫もほぼ絶滅状態だとも聞くけどな

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:53:06.73 ID:xQVkY0+c.net
>>137
バッテラ美味いよね
最近ハマッた

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:53:10.28 ID:KiBa/NLO.net
>>125
鮎の背越しは関西でも食うだろ

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:54:58.64 ID:RWRMgpf6.net
>>110
日本人はヤバイ寄生虫がいる魚を生食をしない
だから基本的に川魚は生で食わない
酒云々とか大嘘過ぎて話にならない

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:55:17.53 ID:xpbzvbx/.net
光り物は大好き、特に鯵だな

カスゴやサヨリも良い

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:55:20.90 ID:rBeyTFQI.net
そういやルイベ食ってないな

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:55:27.01 ID:DZ6PCdSF.net
鮭は焼いて食うのが一番

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:56:11.35 ID:KiBa/NLO.net
>>137
鮎の背越しは関西のが主流だろ?

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:56:25.86 ID:+pnPy4yU.net
>>141
何故お寿司にワサビが入っていたのか。スーパーの店員は平然とサビ抜きを売ってるが、ちゃんと調査して売ってるのかな?
科学者とかそんな大げさなこと問題じゃないと思うが。

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:56:38.92 ID:u62wWquH.net
つか、マスをサケの代用とするのは良いんだけど
もうちょっと処理方法考えてくれないと生臭くてすぐにバレる

塩引きするだけだから水分抜けてなくて身は脆いし、生臭くて不味い

せめて数日は干すとか、工夫できないもんかねえ

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:56:47.21 ID:gykRAIgq.net
タスマニアとか北半球から鮭持ち込んだとこはまだ寄生虫いないから
冷凍の工程経なくても生で食えるらしいな

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:57:09.41 ID:pswACc36.net
中国人がサーモンの刺身を食べたら
腹が寄生虫だらけになった動画があっただろ

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:57:10.00 ID:i9tBEIyX.net
寿司でサーモン食べるが?どういうこと?

でもまぁ焼鮭が一番美味い

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:57:23.69 ID:L3TJZ4bs.net
寿し刺身なんて、つい最近だぞ。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:58:00.48 ID:pGdwCvcf.net
昔はますの寿司とか押し寿司があった程度で、シャケなんか生で食べんわ
寄生虫がいるもんねぇ、今でも敢えては食わん。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:59:24.71 ID:xpbzvbx/.net
>>155
サーモンも食べると生臭いんだよな、廻る寿司屋とかは


なんで、昔ながらの塩ジャケかハラミ焼いてつまみにするくらいかなあ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:00:09.96 ID:xQVkY0+c.net
>>149
鬼平読んでると鯉の洗いとか出てくるけどありゃ嘘なのか?
何だかんだ猛毒のフグまで食らうんだから寄生虫ぐらいのリスクは昔の日本人のほうが気にして無さそう

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:00:12.88 ID:w8cr19pL.net
体に悪くてもいいから思いっきり塩辛い塩吹く分厚いシャケの切り身が食べたいと
うちの父ちゃんがよく言ってる

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:01:53.58 ID:Ce63xJ4T.net
今の季節、秋ジャケってスシとか刺身とかあるけど
あれはサケなのサーモンなの?

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:01:54.28 ID:Qm/y5qsQ.net
最近キングサーモン見なくなった(´・ω・`)

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:02:23.95 ID:ZsJqy1qf.net
馬鹿にはわからんだろうよ
中国人は段ボールでも食ってろ

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:02:55.81 ID:iSdtB4UI.net
ちゃんとした記事だなw

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:03:21.73 ID:RWRMgpf6.net
>>162
川魚でも食える魚は生でも食ってたよw

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:04:17.69 ID:u62wWquH.net
>>163
医者に騙されてるなあ、あるいはマスコミ

ミネラル、塩分と言うのは人体にとって最重要クラスで必須
年中エアコンの下でしか仕事しない人間に向けた啓発であって
普通に生活をしてたらたまの辛口シャケなんぞ逆に体に良い位だ

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:04:29.84 ID:gykRAIgq.net
>>162
刺し身じゃなくて洗いにするのは寄生虫のリスクを減らすためだよ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:04:41.06 ID:cZ95TUHG.net
寿司のサーモンはサーモントラウトでニジマスなんだよね

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:05:53.29 ID:WuWc4fEg.net
>>142
サケとマスは同じサケ属の魚をいい加減に呼び分けてるだけ
そして生食用のサケも出回ってる
http://www.yumisui.jp/jigyo/salmon/

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:05:56.65 ID:RWRMgpf6.net
>>164
生食用の鮭(サーモン)は基本的に養殖魚を処理したもの

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:06:25.24 ID:eBaKWY3+.net
サーモンを刺身で食べる場合は、マイナス20度くらいだったかな?
かなり低温で一定時間、凍結させてからなら食べれるのだがな
そこまで処理する店なら信頼できるが

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:07:55.17 ID:Kc2KiEeI.net
天然だろうが養殖だろうがサーモンは一回凍らせないと売っちゃいけない決まりがあるぜ
というか今出回ってるのは輸入物ばかりでカッチカチに凍らせて寄生虫を死滅させてある
サーモンは一回凍らせたものでないとそのまま食えない

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:08:17.46 ID:oNtUdES8.net
中国でもサーモンは冷凍ものが流通してるんだと思うから、寄生虫はその時点で死んでるんじゃないの?
サーモンの寄生虫って冷凍に耐えるんだろうか。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:09:14.72 ID:cUiJ/GqF.net
サーモンですらないんじゃなかったけ。
ロシアかどっかのなんとかトラウトっていうマスの一種って聞いた記憶がある。

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:09:50.18 ID:q+XvXqSu.net
>「どうして日本人はサーモンを食べなくなっているのに、われわれはまだ食べているのか」

日本の真似しなくていいから

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:09:55.99 ID:KiBa/NLO.net
>>162
鯉は昔から養殖されていた
野鯉は泥臭いので洗いでは食えないそうだ
洗いにするのも寄生虫対策だと聞く

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:10:56.76 ID:u62wWquH.net
>>172
誤認を意図的に利用した商売だと思うがね

海洋を回遊して戻る本来の鮭と、鱒は全くの別物として日本人は認識してる

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:11:07.24 ID:RWRMgpf6.net
>>174
普通、生食に回してるのは養殖の完全凍結されて輸入されたサーモンとかでしょ
日本近海で取れた天然の鮭は生食には回してないと思う

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:11:45.91 ID:S9nE7NZV.net
>>12
東京湾には鯨だって入ってくる。

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:12:20.84 ID:KiBa/NLO.net
>>168
安全に生で食える川魚は無いと思う
鯉は昔から養殖されていた

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:16:01.04 ID:4mm5hO9k.net
シャケの刺身や寿司うまいけどな
トラウトサーモンとは別ものだわ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:16:24.93 ID:ovH13U96.net
>>2
ほんまにコレ

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:17:07.80 ID:XziH6uk5.net
シナチクは一回死んどけw

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:17:46.78 ID:/qApxawB.net
ビッケビッケ ビッケは愉快なバイキング

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:18:42.26 ID:677B+JVm.net
そういえばクマも鮭の卵だけ食べて身はほとんど捨ててるのみたことあるけど)

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:19:53.66 ID:KiBa/NLO.net
>>180
河川型、降湖型、降海型があって、
全部同種だったりするからヤヤコシイ

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:20:14.83 ID:OnvB+RxD.net
海原雄山が激怒するから

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:20:16.09 ID:y4dOD341.net
それバラさないでよ。
支那人にはサーモン食わせておけばいいんだから。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:21:09.82 ID:uU3/wp26.net
回転寿司のサーモンは身を開いた状態に加工の上で冷凍して
解凍して使う頃には寄生虫が死んでるって聞いた記憶があるな

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:21:40.03 ID:KiBa/NLO.net
>>188
味でしょ

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:22:25.27 ID:ysOmEovW.net
>>188
ロシア人かよ

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:22:53.76 ID:gykRAIgq.net
冷凍もそうだけど、養殖は餌に寄生虫いないから確率かなり少ないらしいよ
そもそも、淡水魚はやばいけど鮭は海にいるうちに獲るから海の寄生虫だよいるの

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:22:53.91 ID:QQSfa1vA.net
アイヌはルイベ(冷凍して寄生虫を殺したもの)でしかサケは刺身では食わないし、北海道でもずっとそれが常識

人気があるサーモン寿司はノルウェー産などの海外産だよね
今でも近海物は生で食わん

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:22:58.74 ID:OhUDgBDg.net
昔の塩がたんまり使われている塩鮭が食いたい。端っこのカリッカリがたまらん

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:23:11.86 ID:znsrlo3+.net
ルイベって本当に冷凍しただけだったのか疑問
鮭が遡上するのって秋だろ
冷凍しようがない
乾燥させたものを冷凍してたんじゃないのか

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:24:00.94 ID:WuWc4fEg.net
>>180
サクラマスやカラフトマスやマスノスケを見る限り日本人にそんな認識がないことはすぐにわかりますね

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:24:03.06 ID:Y0rsbR6F.net
>>194
ロシア人ならウォッカ飲みながらイクラだろ

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:24:12.87 ID:CIl32f3l.net
>>198
ルイベって元々はロシアの料理方法と言われてる

202 :澤田の兄貴@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:24:16.16 ID:MN++OV8J.net
>>79

鮭の皮で靴が出来るよ。アイヌは鮭の皮で色んな物作って生活していた。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:24:53.52 ID:SkTwyhqw.net
鮭は塩焼きがうまい 

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:25:23.18 ID:aMd7w8Pl.net
>>202
鮭の皮旨いんだよ
靴とかにしてる場合では無い

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:27:03.62 ID:NeyXzI2V.net
ここまで「小さなバイキングビッケ」に反応した野郎は三人か...今なら「ヴィンランド・佐賀」じゃないと駄目かねえ...

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:27:07.13 ID:84yBt3CL.net
韓国では今サーモン食べ放題が流行ってます

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:27:51.92 ID:/3pxnZLr.net
スーパーの鮮魚コーナーでサーモンの刺身がでてたので、サーモンの刺身て寄生虫大丈夫か二度聞きした俺w

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:28:19.67 ID:lATcv97Y.net
熊さんは平気で生で食ってるけどな
この辺りを研究すればノーベル症も夢じゃないニダ

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:28:20.29 ID:BORW1su3.net
>>177
それは、

西洋のほうで

特殊なニジマス、

マスは内陸魚で

サケに似てるだけで

サケではない。


特殊な寄生虫感染のしない

人間に悪影響を起こさない

特殊な種類の内陸ニジマス類のひとつを、

海で養殖している、西洋では。


西洋で食べているサーモンは

これのことだ。


西洋のサーモンは、

けっして日本でいう

サケではないのだ!!!!


     


     


      

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:28:24.71 ID:W+ntFXkK.net
昔はアイヌが乱獲してたんだよね
自分たちが食べる分だけ、なんて美談が当たり前になってるけど
普通に商売用に捕獲してたのに。

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:28:24.83 ID:jUEkWAbH.net
北海道はどうだったのかよくわからんが、元々は鮭の生食はやんなかったらしいよね
母ちゃんによると、生の鮭の寿司が出始めたのは80年代入ってくらいからの話で、
母ちゃんが子供の頃には、店へ行っても鮭の刺身も寿司も見た事なかったって

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:28:35.45 ID:Y0rsbR6F.net
>>205
ロマンシング佐賀ならw

213 :@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:30:58.17 ID:y4GD6OWG.net
鱒寿司があるだろが!!
押し鱒寿司んまいよぉ。

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:31:19.08 ID:zLclikKf.net
ビッケの実写版?がそのまんま過ぎて噴いた記憶が

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:32:08.76 ID:gykRAIgq.net
>>204
けっこう残すやついるよな、ヒョイパクしたくなるw

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:32:21.23 ID:YyJI6JK4.net
>>3
英語圏の魚に関する分類(単語)は日本人の感覚からすると相当に適当。

まあ日本も鯛とは無関係の魚に「○×タイ」とかつけてるけどね。
釣り人の間で有名なのだとトウゴロウイワシはボラの仲間。

豆だと「□△ウナギ」と呼ばれてるものはオオウナギ、ニホンウナギ、ヨーロッパウナギ
以外はウナギとは関係ない。デンキウナギとかね。
ウツボやアナゴのほうが仲間。

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:33:58.07 ID:S7AgtE2+.net
>>10
おれは評価してるぞ。まぁ・・・・元気出せ。

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:33:59.13 ID:YyJI6JK4.net
>>204
馬鹿だろ。


あれは残しておいて、パリパリに焼いて、やっぱり炙った油揚げを細切りにして、
昆布の佃煮と三ツ葉を添えてお茶づけにするんだw

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:34:11.07 ID:+OmtrFWs.net
>>35
遡上してきた鮭は栄養が全部卵等に取られてるからな
旨い鮭は海上で採らないと

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:34:51.43 ID:Pkw8iHDk.net
北海道でサケ乱獲したら羆に怒られるで

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:37:01.02 ID:zLclikKf.net
>>219
礼文島なら河口そばで竿で釣るのはロハなんだってね、そのくらいだとまだ普通に美味しくいただけるらしい

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:38:02.40 ID:BORW1su3.net
握り寿司とか、どうして手で握る

上方関西では木の道具で押し寿司にするだろ、江戸時代から

江戸前の料理は、実際ほとんどが弱るぞ

うなぎ料理が東京で盛んだが、

うなぎのとくに野生のなんて

手でつかんでその手で目をこすったら

失明するぐらいの猛毒だよ

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:40:12.61 ID:BORW1su3.net
クジラ・イルカを食べておくことだな

これなら、人食いサメが減少に役立つよ

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:40:27.45 ID:wLYJH2Fn.net
たまに鮭児は出るぞ
サーモンは出ないな

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:41:11.81 ID:YyJI6JK4.net
>>222
> 握り寿司とか、どうして手で握る

握らんかったらにぎり寿司じゃなくなるわ。

それと、ウナギの毒は血液に含まれる。表面のムチンは糖たんぱく。

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:41:15.01 ID:Do22Ejr9.net
>>205
ビッ毛に反応するやつはジジイしかおらんからな。
俺は堪えたぞ

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:41:31.78 ID:RWRMgpf6.net
>>203
生でも美味いよ

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:41:35.74 ID:92EFJmhD.net
>>210
平和に暮らしてた御花畑イメージが捏造されてるけど、普通に他部族と戦争してるしな

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:42:29.38 ID:rBeyTFQI.net
>>198

すっかり冬景色です。川の中はサケで真っ黒です。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/oowashidayo/28618582.html

12月になっても相変わらず鮭の遡上が続いている・・・
ttp://fuyugasam.blog.fc2.com/blog-entry-194.html

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:42:55.15 ID:0ksl74Sx.net
>>12
やめてあげてー
12のHPはもう赤よ

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:43:01.56 ID:BORW1su3.net
>>224
北海道の海シャケの卵、

イクラは本当に大丈夫なのか


シャケの生身は刺身に出来ないが、


西洋サーモン、トラウトサーモンだけだぞ、

生食できるのは


     

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:44:28.93 ID:FtP8UOc+.net
>>211
そりゃ寄生虫居るもの
北海道でもルイベなんてたまにしか食わなかったよ
そもそも寿司なんて回転寿司が普及するまでは庶民が家族で行くものでは無く、とーちゃんが折りで持って帰ってくるものだよ
まさにサザエさんの世界

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:45:16.55 ID:Y0rsbR6F.net
>>226
自分からじじい宣言しなくてもw

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:46:18.77 ID:U3NWQuUo.net
朝鮮は犬猫を
刺身で食べる

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:46:22.37 ID:wLYJH2Fn.net
>>231
何の話だか

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:46:26.67 ID:YyJI6JK4.net
>>220
ヒグマはイクラだけ食って、身は捨てちゃう。
まあ捨てた身は鳥とか小動物が美味しくいただくんだけどね。

鮭はそうやって山から川を流れて海に流れていった栄養塩を
また山に還す役割を果たしてるんだそうな。

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:46:28.81 ID:Y0rsbR6F.net
>>220
クマーって?

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:46:52.34 ID:BORW1su3.net
>>230
資料によると、

江戸時代は

利根川にもシャケが大量に遡上

していたぞ。


江戸前寿司で、

シャケは握るのか!!!!


ところが、北海道イクラを

食べるのは安全か


生で食べられるのは、

ソレヨウに西洋で開発して養殖している

西洋サーモン、トラウトサーモンだけだ


     

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:47:39.88 ID:RWRMgpf6.net
>>231
トラウトサーモンwww
おまえ、それただの商品名だしww
トラウトサーモンはRainbow troutニジマスで鮭でも何でもないわ
てか、おまえ、日本人じゃないだろ

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:49:05.12 ID:VlGD9Q5F.net
むしろ食ってることに驚く
中国人だから
そこら辺大丈夫か?
川魚刺身で食ってないだろうな?
えらいことになるぞ。

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:50:27.38 ID:YyJI6JK4.net
>>232
サナダムシもアニサキスもマイナス20度で48時間凍らせると死滅する。
ルイベはこの方法で作る限り科学的に安全なんだそうな。

まあ元々は単に保存のために雪に埋めただけなんだろうけど。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:51:08.52 ID:YyJI6JK4.net
>>238
イクラが危険だと思う理由は?

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:51:34.91 ID:0ksl74Sx.net
>>238
何言いたいがわからんが
鮭皮の炙りならあったりするぞ?

ところがとか日本語の使うとこおかしくね?

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:54:10.82 ID:fzh4JRls.net
海に降りるアマゴ・ヤマメ・イワナとかが何になるのかが未だに覚えられない
アマゴがサツキマスか

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:54:19.93 ID:BORW1su3.net
>>241
『  マ イ ナ ス 2 0 度  』

これで無かったら、

寄生虫は、死なない。

  ↓

朝鮮人系のやってる

寿司屋は、

まず死ぬぞ!!!!

朝鮮人系のやってる老人ホーム(これがよくあるんだが、)みたいなものだなあ


     


      


      

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:54:55.94 ID:YyJI6JK4.net
>>239
寿司屋で使ってるサーモンはニジマスの一種(スチールヘッドとか)を
海上養殖したものだよ。

だが、もちろんスチールヘッドもきちんと養殖しなければ寄生虫がつく。
つまり

> 西洋サーモン、トラウトサーモンだけだぞ、
>
> 生食できるのは

これも間違い。

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:56:08.11 ID:VlGD9Q5F.net
>>242
美味しくて止まらないから…とか?
(ダイエット的に)

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:56:54.96 ID:aMd7w8Pl.net
>>241
大半は塩じゃけだね
すっげーしょっぱい
お茶漬けには最適

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:57:12.92 ID:YyJI6JK4.net
>>245
で、イクラが危険だと思う理由は?

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:58:17.04 ID:Um/qdSye.net
鮭は時知らずも紅鮭も塩鮭だよね
生まれて初めて生鮭くったのは30近くになって、札幌で食ったルイベ
アイヌの人の生活の知恵から生まれた寄生虫殺し保存法
だから、ルイベは許容範囲

まぁ揚子江の川魚食ってりゃ魚の寄生虫は平気なんだろう w

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:58:41.54 ID:zLclikKf.net
虫が居るって言っても体の何処にでも居着くわけじゃないだろ

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:59:03.50 ID:tlcHfyfm.net
日本にも鮎を生で丸かじりする馬鹿いるし
しゃーない自己責任だ

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:59:10.93 ID:BTEMRNg5.net
わしは生で食ってるで

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:59:30.49 ID:Y0rsbR6F.net
>>242
痛風に成るからだろ?

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:00:02.40 ID:dV6jKQK9.net
昔「美味しんぼ」では鮭の刺身を顕微鏡でチェックして客に食べさせてた

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:00:48.54 ID:YyJI6JK4.net
>>247
ラードと比べたらカロリーは1/3以下。
昔はコレステロールが多いからと多食が戒められてたけど
それももうなくなっちゃったからねぇ。

ラーメン喰う方がダイエットの敵だと思う。特に「アブラかたまり」とかw

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:01:19.28 ID:dPxusyaw.net
>>80
そもそもにぎり鮨自体それほど歴史があるものでもないんだけどな
せいぜい200年前ぐらいの文化元年前後で、それから数十年立った天保の頃に
伊豆で大量のマグロが取れて、それを日本橋の「恵比寿ずし」がマグロ寿司として
人気を博し、明治の頃にはマグロがなくては商売ができないと言われるぐらいになったので
寿司発祥からたかだか数十年の間使われていなかったネタだからといって
○○は江戸前寿司じゃない!と言うのは馬鹿馬鹿しい

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:01:29.71 ID:ZDagpqZQ.net
今どきのお寿司のトレンドは、マグロではなく、サケが一番人気ってTVで言ってた

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:01:46.88 ID:1HeQciYy.net
サケは食いもんじゃねぇ 飲み物だ

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:02:28.73 ID:Y0rsbR6F.net
>>259
あぁ酒ね

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:03:46.57 ID:++jODrlY.net
臭くてまずいサーモンなんて貧乏人の食い物。

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:03:58.49 ID:tlcHfyfm.net
シャケの刺身なんてそもそもうまくねーしな
サーモンの刺身もおれは嫌いだがニンニク味噌で炒めると美味い

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:04:03.64 ID:wLYJH2Fn.net
鱒はたまに出ることあるな
サクラマスとかヒメマスとか

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:04:26.89 ID:YyJI6JK4.net
>>254
プリン体は核酸に含まれるので、細胞数が多いものほど痛風に悪い。
一方イクラはそれ単体が一つの細胞なので魚卵の中ではプリン体は
少ないと思う。

…でも細胞分裂の激しいもの(レバーとか)にも多いからなぁ…どうなんだろ。

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:04:31.02 ID:SGVtaT1E.net
「さけ」じゃねえ「しゃけ」だろうが!

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:04:40.36 ID:dPxusyaw.net
>>111
この人は寄生虫リスクがあることを分かっていて食ってるんだけどな
というか食に関してだけは中国人は馬鹿にできない
認めたくないが川魚の食い方などは、日本より遥かに長けている

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:04:47.89 ID:dN39keyz.net
油が強い、調理が面倒

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:05:29.65 ID:BORW1su3.net
>>249
イクラ といっても

とくに輸入物ではチリ産とかアラスカ産、

キングサーモン = マスノスケ

の大きな卵だな、

これがとくにイクラ好きには美味だったよ。


イクラを食べていたら、

その後にお酒ばかり飲むようになるよ

ゼッタイに、寄生虫と関係があるよ

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:05:50.54 ID:GZ8PsDsF.net
>>51
鮭も鱒もサーモンも生物学的には変わらないと聞いたが。
あと、同じ卵でも海で育つか川で育つかで体つきが全然違うようになるとも。

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:06:03.64 ID:6GkbD6dJ.net
>>251
アニサキスは超厄介な寄生虫だよ
胃をツンツンして激痛
治療は胃カメラか開腹して取るとか
胃を貫通する根性持ちとかだと腹膜炎とかも起きるよ

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:06:11.87 ID:Y0rsbR6F.net
>>265
西日本の人かね?

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:06:38.28 ID:xZdDNBbr.net
>>238
アニサキスは卵の中に入る際に卵の膜を破るから
丁寧に血管剥がして処理したイクラならその段階でアニサキス入った卵は液が流れて潰れて白化するから排除できる
筋子危険ならわかるがイクラ危険は気にしすぎだぞ

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:06:55.17 ID:wLYJH2Fn.net
いい歳こいて回転寿司に行ってる奴は何考えてるんだろう
あそこは子供の行く場所だぞ

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:07:30.97 ID:dPxusyaw.net
>>219
熊「なっ!なんだってー!」

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:07:37.05 ID:tlcHfyfm.net
中国は養殖にもっと力いれないとダメだろう

ほんとどれくらい中国近海に魚居ないのか調べたいよな
マジでなんにも居ないんだろうか

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:07:40.01 ID:d4uD5zCX.net
>>255
それでも雄山に完璧居ないと客に言えるのか!と起こられたけどね

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:07:55.71 ID:SGVtaT1E.net
支那産の魚なんて水銀食ってるのと同じだぜ、あの川や近海見てみろよ、怖い!

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:08:58.13 ID:dPxusyaw.net
>>222
寿司は屋台料理だからその場で握るんだよ
押し寿司みたいに保存食じゃねーの

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:08:58.84 ID:RWRMgpf6.net
>>246
日本語わからないならレス付けないでくれ

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:09:57.91 ID:tlcHfyfm.net
>>273
駐車場完備の本格的寿司屋なんて田舎にねーもん
カッパ寿司のエビと茶碗蒸しで満足だわw

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:10:13.12 ID:L4YDF2v/.net
森繁って人がいてだな

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:10:13.43 ID:OIpudV3J.net
たべるがサケはB級品だよ。

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:10:41.65 ID:Y0rsbR6F.net
ウリはサーモンよりサンマの刺身が食べたい

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:10:51.70 ID:zLclikKf.net
>>259
ところで日本酒の起源は韓酒にあるって知ってた?
「かんざけ」って言うだろ?あれはもともと韓酒を温めて飲んでいたのが語源なんだよ



まあ嘘なんですけどね

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:10:51.85 ID:dV6jKQK9.net
>>271
逆やろう

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:11:14.26 ID:wLYJH2Fn.net
>>280
本格的な寿司屋に駐車場?
何の話だか

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:12:24.08 ID:tlcHfyfm.net
>>286
都会の人にはわからないだろうよ

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:12:43.34 ID:7pB3J4G4.net
>>285
北海道はしゃけだな
でも公的にはさけなんじゃないかな
さけます孵化場とかの名称だし

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:12:43.90 ID:fTo1QJAL.net
アメリカ人は寿司といえばサーモンみたいだな
ディスカバリーチャンネルのグルメ番組でも、フグの味はサーモンに劣る、と言ってたし

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:13:56.06 ID:oJeXE1Jy.net
ルイベなんて食い方してる時点でアイヌか土人!!!野蛮人、焼いて食え!!!

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:13:58.89 ID:MW/TBCc6.net
>>289
外国人は白身の味を理解出来ない(美味しんぼ調べ)とかはマジなのかな?
肉は赤身好きなくせに

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:14:12.50 ID:gTznQyaR.net
旧ソ連の原潜がノルウェー近海で沈没してプルトニュウムの漏出が確認されている
日本は輸入しているけどロシアはノルウェー産サーモンの輸入は禁止なんだよね

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:14:24.23 ID:wLYJH2Fn.net
>>287
底辺寿司しか行けないお前の話がまともな寿司屋に行ってる奴に話が通じないというだけ

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:14:55.54 ID:wLYJH2Fn.net
白身なんて実際味がほとんどないからなぁ

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:15:23.63 ID:YyJI6JK4.net
>>268
ああ、馬鹿なのね。

>>279
日本語わからないなら書き込むなよw

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:15:45.02 ID:tlcHfyfm.net
>>293
まともな寿司屋ってどこよ?w

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:15:49.88 ID:eEuSw8j6.net
>>1
そう言えば、俺はサケの刺身や鮨は喰った事無いな。
ちと怖いって感覚が有る。

>>273
子供は金を持ってない。

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:16:04.15 ID:xZdDNBbr.net
>>293
車がねーと暮らせない田舎で車で行けない寿司屋なんて行けないって話だろう。
味云々とベクトルが違う系統の話だ

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:16:22.05 ID:wMgoni4l.net
寿司屋に駐車場ねぇ

東京ならまずあり得ない

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:17:46.94 ID:wLYJH2Fn.net
>>298
底辺寿司しか行けないお前にも理解できないんだから横からレスしなくていいぞ

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:17:55.32 ID:YyJI6JK4.net
>>268
あ、あと一つな。

キングサーモンは北半球、特にアラスカ、ロシア近辺に分布する。
チリにはいねーよw

ニュージランドには移入されてるけどな。

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:18:54.92 ID:kZ2tkIrQ.net
魚にはどれもアニサキスのような回虫が山ほどはびこってるからな 刺身はヤバイ

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:20:50.39 ID:wLYJH2Fn.net
白身の淡白さ微妙さは寿司屋も自覚してるレベルだからな
味薄いものを美味しいと言うことを誇らしげに語るようなアホもいるが大部分の白身は美味しくない

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:21:12.46 ID:wMgoni4l.net
底辺寿司屋?

悪りぃけど日本料理の観点からなら

寿司とかはけっして高級料理じゃねぇから

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:21:31.93 ID:cwaXQ4pR.net
>>299
そもそも東京の街中の飲食店に駐車場なんか無いわ

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:21:34.97 ID:JV+vXJZM.net
えっ
シナ人はルイべの意味も知らずに食べてたの?w

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:22:10.41 ID:0seP4W2n.net
散乱した後に弱って川を流れている鮭を冷凍して
大量に中国に輸出しよう

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:22:47.15 ID:U/oxoQ2y.net
ビッケにつられた

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:23:19.98 ID:xZdDNBbr.net
>>303
いやあ・・・その味覚こそ回転寿司でいいじゃんって感じがするんだが
まあいいや。高けりゃうまいって人もいるんだろう

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:23:31.81 ID:YyJI6JK4.net
>>303
は?上等な白身魚の刺し身食ったことないんだろ。

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:24:52.70 ID:wMgoni4l.net
>>310
まあ銀座の日本料理の店とか知らんのなら仕方ない


底辺とか言うハナシではなくてな

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:25:54.35 ID:wLYJH2Fn.net
>>309
味薄いものを美味しいと言うことをカッコいいと思ってるお前はどうでもいいよ
寿司屋も自覚してるレベルだからしょうがないね

>>310
上等な白身の刺身って何だろうか?

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:29:02.22 ID:DyAPLj+Z.net
日本の刺身と寿司でサーモンは主要だよ

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:30:21.52 ID:5mmUB31X.net
ワイが食べた一貫2000円のケイジは鮭ちゃうの?
ちゃんとカウンターに座って下駄に乗せて食うとこのやで

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:31:53.10 ID:YyJI6JK4.net
>>312
鮮度、熟成管理がしっかりしてて、きちんと刺し身にされた魚。
身の分け方、皮のひき方、刺し身のとり方。

特に魚の種類は問わんよ。

適当な処理をされた白身魚はたしかにまずいもんな。

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:32:52.90 ID:wLYJH2Fn.net
>>315
ああようするにお前基準で語るものね
美味しくないといえばお前ルールで上等じゃないと

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:35:00.45 ID:gykRAIgq.net
>>314
産卵の群れに混ざってまだ若いやつが遡上しようときちゃうやつだよな
卵に栄養取られて無くてうまいらしいな

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:36:03.29 ID:0qcNKFF1.net
江戸前寿司にサーモンなんないやろ

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:37:01.21 ID:Z5OYarGc.net
海外からのって解凍ものだろ?

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:37:49.11 ID:UDZzjGL+.net
>>240
食ってるからエライことになってる

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:39:01.63 ID:Do22Ejr9.net
>>314
トロみたいな脂っこいものが好きなら最高の食い物でしょう

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:39:43.66 ID:YyJI6JK4.net
>>316

> 白身の淡白さ微妙さは寿司屋も自覚してるレベルだからな
これと
> 味薄いものを美味しいと言うことを誇らしげに語るようなアホもいるが大部分の白身は美味しくない
は全く関係ないんだけど理解してる?

>大部分の白身は美味しくない
これはあんたの主観。あんたの言い方で言えば「お前基準」。

> 白身の淡白さ微妙さは寿司屋も自覚してる
これは美味いマズイとは別の話。微妙だからこそ、上等になるように寿司屋は気を使うんだよ?

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:39:57.52 ID:xjNauNZa.net
>>320
油通しまでする中華の成り立ちを考えると自殺行為やん

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:42:19.55 ID:UDZzjGL+.net
>>323
それもこれも日本人が魚を生で食ってるのがうまそうだったからだそうな
あぶねーからおめーらのご先祖様がちゃんとこうして食っていこうなって
油通しやら焼きやら煮やらと試行錯誤してくれたのに何考えてんだと言いたいよね

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:43:00.41 ID:lSrlcQ6s.net
ミンククジラの胃のホルマリン標本(アニサキスの大家族)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/twitter/20091016/20091016143100.jpg

元々クジラの胃に住む寄生虫なので、

間違って人間の胃に入ると、かってが違うのでパニックになり大暴れしてしまう

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:43:01.60 ID:wLYJH2Fn.net
>>322
「白身は淡白だ」「大部分の白身は美味しくない」という発言に対し「上等な白身の刺身を食べたことがない」という頓珍漢なレスをするお前には何にも話が理解できないんじゃないかな
俺が上等な刺身とやらを食ってる食ってないっていう話は俺のレスから全く読み取れないうえに淡白だ美味しくないという事に対しての何の意見にもなってないのだから

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:43:59.63 ID:W+7h2XmV.net
養殖サーモンは危険だというサイトがいくつもあるが

安全だというサイトもある、どっちがほんとなんだ

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:44:45.10 ID:fTo1QJAL.net
戦前の日本人も、満州でライギョを刺身で食べてひどい目にあったもんな

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:46:45.84 ID:xv2bDcCG.net
>>1
川魚は生で食べんよ。
サーモンは厳重に管理されてるから、別だけど定着するまでにちょっとかかったしね。
そこらにあるもの生で食うとか、病人志願者くらいだよ。

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:46:57.77 ID:Do22Ejr9.net
チリ産のように抗生物質漬けもあるし、ノルウェー産のようにきちんと養殖したものもあるし、ノルウェー参も本当に安心か分からんけどw

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:48:33.33 ID:y3/2tyL1.net
川魚は生で食うなって中国人なら知ってるはずだが

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:48:40.72 ID:teB7fFZj.net
まだ生魚食い初めて間がないもんね
日本とかいう先人の知恵は無視して
寄生虫で痛い目みて覚えていこうね

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:48:41.02 ID:fTo1QJAL.net
アユの瀬越しとか美味しそうだけど、やはり危ないんだろうか

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:48:52.03 ID:kP38VuQy.net
ジャップのボケジジイがウンコ食うらしいから
お前らも食えるだろ本能でw

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:56:17.04 ID:zTk+iuNG.net
毎日回転寿司なんか行くわけねえだろ 馬鹿じゃねえの

336 :不動 明rechter Flugel ◆2XAMv2f5Bo @\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:58:37.64 ID:KhaW5eOp.net
>>334
朝鮮人の有名な習慣w

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:02:33.32 ID:cka89ica.net
>>332
無視とか意味不明なこといってるが中国人はサーモンを食べてるという話でしかないんだが
日本人もサーモンは食べてるぞ?

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:03:31.12 ID:zssCeEmD.net
冷凍したら寄生虫は死滅してしまうから
どうでもいい

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:04:39.73 ID:eXvDBhvS.net
サーモン寿司

これは回転寿司が普及してから出てきたと思う。
今は、お子様や寿司慣れしていないガイジン向けだ。

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:05:28.57 ID:ho8cMKv+.net
>>327
先進国からの輸入食品は、安全。

中国韓国も含めて、もちろんチリのような途上国からの輸入食品は、危険。

食品と工業製品を、峻別して考えなければならない、


これを一般法則として、考えるべき。
(タイのような日本人の言うことをよくきくような国は別にしながら、)


チリの養殖サーモンは食べるべきではない

オリンピックのときに紹介されていたが、
ブラジルオリンピック会場で魚が超大量に死んでいた。

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:05:54.98 ID:eXvDBhvS.net
中国の魚は焼いても揚げても危ないからな。

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:07:39.43 ID:QqxtmZoj.net
十和田のヒメマスの刺し身美味いお (゚д゚)ウマー

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:08:52.68 ID:eXvDBhvS.net
富山のマスの寿司ってサーモンになるのか?

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:09:06.47 ID:cka89ica.net
回転寿司って皿にある醤油を寿司につけて食べるっていうスタイルだから
まともな寿司屋に行った時も普通に醤油付けて食べて恥かく貧乏人いそう

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:10:11.43 ID:l3IT0CiO.net
俺も生は避けるわ。

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:10:18.00 ID:ho8cMKv+.net
>>340

おまえら知ってるか、「 医薬品のジェネリック 」は

インドの特産物だぞ。

インドが国をあげて「 医薬品のジェネリック 」を

生産してるぞ。

ジェネリックの医薬品なんて、医者に処方されていたら

いずれそれが原因で死ぬぞ。

アメリカや欧州で、問題にされていることだ。
     

347 :Fin funnnel!! ◆luzF3oFwDLKy @\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:10:50.13 ID:+HSbOb71.net
どうも鮭の生食のあの味と食感は好きじゃないね。

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:11:24.07 ID:XOxdf1dB.net
ID:BORW1su3←こいつの空白だらけの書き方が鬱陶しい。

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:14:20.00 ID:8ZlWAUwL.net
>>342
この前、琵琶湖のビワマスの刺身食べたよ。
サーモンより淡白だから、俺は好きだけど一般受けはよくないかもなあ。

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:16:35.86 ID:QqxtmZoj.net
>>349
それはおいしそう〜 (^q^)

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:18:14.39 ID:Do22Ejr9.net
マグロの赤身やカツオの刺身は好きだが、白身魚の刺身はいまいち好きになれん。
まあ、俺は生より干物好きだし

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:19:19.30 ID:RWRMgpf6.net
>>340
全頭検査拒否った米産牛肉やら亜硫酸塩入りまくりに欧州産ワインとかあんのに
よくもまあ「先進国だから安全」とかよく言えるわな

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:20:10.07 ID:RWRMgpf6.net
>>295
どうやら脳なしのBOTだったようだ
相手にした俺様が愚かだったなw

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:20:14.86 ID:qJWNV6q4.net
食うよ
正統派を気取る寿司屋で出さないだけで

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:21:56.83 ID:uq8uT1c6.net
ノルウェーが輸出するサーモンは大規模な加工工場で冷凍処理されているんだが、
知らない人間が多いんだな
こういった加工技術が発達したお陰でノルウェーが輸出を伸ばしたし、日本で寿司ネタの
定番がマグロからサーモンに入れ替わった

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:22:42.96 ID:bcOgXQDD.net
>>343
サクラマス。

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:23:07.24 ID:8ZlWAUwL.net
>>343
サクラマスだそうだから、一応サーモンと呼んでもいいんじゃないかな?

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:24:46.85 ID:8ZlWAUwL.net
>>350
ちょっとコリコリって感じもあって、でも基本的な味はサーモンでしたので結構おいしいものですね。
まあ、お高めですし、地元以外じゃあ手に入らないと思いますけど。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:25:22.19 ID:ydY0dJa7.net
昔の宮殿とかのトイレの跡を発掘してみると 鮭とかの寄生虫の卵とかの跡が大量にでたんだとw
太古の昔から日本人は態々地方から献上されてきた鮭とかを喜んで食ってたけど中途半端な調理とかで
喰って酷い目にあってたやつがいたってことだなw

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:26:23.34 ID:IzofaH6P.net
ニジマスでしょ?

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:27:48.72 ID:8ZlWAUwL.net
>>355
あそこって日本が加工技術とか冷凍技術を教えて生で食えるようにしてるんだと思ったけど?

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:28:30.74 ID:Do22Ejr9.net
いまだに先進国やら北欧を盲信するやつらがいるんだな(笑)

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:35:53.12 ID:QqxtmZoj.net
>>359
水木しげるのコミック『今昔物語』にサナダムシが化けた官僚の話がある
サナダムシはクルミに弱いらしい

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:35:53.38 ID:Qfgdpmq5.net
違うって
単に江戸前にサーモンが泳いでないだけだってば

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:37:51.67 ID:ogZo9tBV.net
でも日本で回転寿司の一番人気はサーモンなんだよなあ・・・

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:39:11.55 ID:SUUIqORh.net
むしろ刺身か寿司でしか食わないんだが

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:41:28.80 ID:CBgJWEck.net
マイナス数十度で何時間以上冷凍した後でないと食べるのダメじゃなかったか?

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:43:01.69 ID:0ZK+3Sy/.net
こないだスーパーで売ってた切り身の生ジャケに寄生虫がいるのが丸見えだった。
おばさんが並べてる最中にふと見直して気づいて奥に持ってった。
まあ加熱して食うのには構わないんだから個人的にはいいんだけどね。

369 :澤田の兄貴@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:51:15.60 ID:MN++OV8J.net
北海道大好きで何度も行ってるけど、活きたスルメイカがうまい。アニサキスいるけど、食っちゃうわ。蟹は高くて手がでない。


牡蠣やホタテの焼き物がまたうまいんだ。

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:51:42.98 ID:dVuUtmLZ.net
>>343
カラフトマス

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:55:40.25 ID:j6IvDUDJ.net
>>365


オマエ、バカ!


『 子供にワサビを食べさせてはいけない 』

朝鮮人のようなキムチ癖アタマになってしまう


ワサビ抜きで生魚は、より危険だ


しかも、両親は寄生虫殺菌力のある酒の肴にしてるだろ!


ホントに、

愛情の無い両親が多過ぎる。


自転車の荷台に子供を積んで、

自転車を転倒させては

生涯の脳障害持ちの子供を大量生産させてる

母親みたいなのばかり。

この子なら、後の白タスキ決死隊突撃、

あるいは過労死工場労働者に

向いてると思ってるのだろう。

この、パプアンが!


        

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:56:50.64 ID:KJ22ugHb.net
>>371
無駄に行を開けて書くと読みにくいんだよ!

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:20:21.52 ID:tV3J1PBj.net
>>372
パプアンの義務感みたいにしてるようだが、

少子化対策なんて、政府が唱導する必要無いんだよ。


いずれ近いうちに、人工知能プログラミングの発達で

自動車の運転をはじめとして

人間の労働が必要無くなるんだから、

     

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:21:45.93 ID:NuhZOyen.net
村上の養殖鮭は生でもOKだったろ

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:27:09.75 ID:dVuUtmLZ.net
>>374
シロサケの生食は無理だね
シロサケの養殖って孵化放流事業だと思うけど

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:27:16.44 ID:cLeWE58t.net
回転寿司で秋鮭食ったけどちゃんと鮭だよな?

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:29:22.90 ID:dVuUtmLZ.net
>>376
外洋のサーモンだとおもうよ

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:42:18.51 ID:KiBa/NLO.net
>>291
シャケは白身魚

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:48:41.71 ID:HvyoBpvX.net
サイバラがアニーは酒がぶ飲みしてアルコールで殺すって言ってたな
あと自分の腹を殴ってアニーにダメージ与えるともw

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:50:06.50 ID:KiBa/NLO.net
>>333
天然モノは止めたほうが良いだろうね
横川吸虫とかは鮎も宿主のハズ

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:52:34.21 ID:HoXmVMYK.net
サケの代わりに、ワンコを刺身や寿司で喰っちゃうんですけどね。

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:00:24.74 ID:s45r6i3U.net
>>208
皮とイクラをおもに食べてるみたいだが。

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:06:16.98 ID:KiBa/NLO.net
>>379
アルコールでアニサキスが死ぬとか
無いんだけどね
胃酸より強い殺菌力の酒とか有り得ないし
山葵の殺菌力とかも食う前の刺し身に
対して菌の増殖を抑えるって話で、食った
後の刺し身には無関係だし

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:06:21.94 ID:dy/4uO5W.net
>>324
そんじゃ生卵も食べるのか?って話しだわな
日本で生卵が食べられるのは、それようの管理をしているから
当然生食する魚もそう
旨いからって加熱用のカキを生で食べるか?って話だ

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:06:56.26 ID:s45r6i3U.net
ノルウェーの売り込みでサーモン寿司が開発されたのでした、、、。

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:08:53.97 ID:UDZzjGL+.net
>>384
いやいや

支那では川魚をちゃんと油通ししたり焼いたり煮たり蒸したりして食ってた
それなのに日本人が刺し身(゚д゚)ウマー寿司(゚д゚)ウマーって表に出てきたわけだ
それを頭おかしいとか言いながら食ってみたら刺し身(゚д゚)ウマー寿司(゚д゚)ウマーって中国人も思ったわけだ
ここで問題なのが寿司も刺し身もちゃんと生で食えるようにしたものを提供してるのに
中国人だから生でも食えるって思い込んで刺し身で川魚食ったりした
そしたら見事に寄生虫に引っかかって体ボロボロになっちゃったよーって事を言っている

387 :テロン人 ◆6w1DfZ/PmY @\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:10:00.70 ID:QzQRIEtl.net
如何だろうと炙りサーモン好き

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:12:21.66 ID:KiBa/NLO.net
>>386
生玉子も美味しいのを覚えたら、自国
でやってアイヤ〜になるんだろキット

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:14:08.47 ID:qobnQVBZ.net
信州サーモンはまじ美味かった

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:14:20.68 ID:dVuUtmLZ.net
>>388
もうとっくにアイヤ―になってるから
日本の卵かけごはんとかみると
気持ち悪いと言う

中国だけじゃなく世界各国で

391 :テロン人 ◆6w1DfZ/PmY @\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:14:42.47 ID:QzQRIEtl.net
>>359
んー。
考古学や歴史学の世界では常識なのでは?
アニキサスなんかがヤバいのは、人間が宿主でないんで胃や腸に食い込むからだろ。
日本でも寄生虫が減ったのは近代から現代にかけてだよ。

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:17:09.75 ID:KiBa/NLO.net
>>386
在日支那人が食用不適な牡蠣を大量に
密漁してる
どっかに売り捌いているらしいのだが
鍋やフライじゃ臭くて食えないらしい
支那人経営の料理屋で牡蠣を食わない
方が良い

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:17:25.79 ID:HoXmVMYK.net
兄貴刺したらあかんやろ

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:17:52.89 ID:HvyoBpvX.net
>>390
サルモネラ菌は下手すると死ぬからな

日本の生卵は賞味期限を過ぎると、サルモネラ菌で腹壊す確立は1/30000だそうな

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:18:00.78 ID:Wo9krWCC.net
>>386
まー結局人間は自分の経験の範囲にしか想像力は及ばないって事なだろう
彼らからしたら日本の食品衛生は異次元何だろうな
生卵食って食中毒になるのも時間の問題かもね

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:19:52.61 ID:L3TJZ4bs.net
サーモン寿司とか、中国で中国人食うの見て笑ってたのに、気づかれたか。

397 :テロン人 ◆6w1DfZ/PmY @\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:20:52.06 ID:QzQRIEtl.net
>>383
冷凍で死ぬんじゃ無かったっけ?

398 :テロン人 ◆6w1DfZ/PmY @\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:23:08.21 ID:QzQRIEtl.net
>>381
昔は人間が

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:23:54.76 ID:KiBa/NLO.net
>>390
>気持ち悪いと言う
なら食わなきゃ良いだけだろ

因みに、生食用の玉子は殆どの国で
専門店で高いカネを出せば手に入る
日本みたいに普通のスーパーでどの
玉子を買っても大丈夫じゃないだけ

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:30:31.01 ID:KiBa/NLO.net
>>397
冷凍ってもCASとかだと死なない
一年保存したイカとかから生きた
アニサキスとかが出たらしい

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:35:56.89 ID:SeNiZ5VY.net
日本海裂頭条虫だっけ

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:41:39.79 ID:KiBa/NLO.net
>>401
サナダムシはホボ無害だと思うよ

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:44:12.92 ID:Qbga5rD+.net
>>397
ー25℃とかで二日以上みたいなんじゃないっけ
その辺の冷凍庫じゃ無理

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:48:35.94 ID:3nmkHspH.net
九段下にめちゃくちゃ旨いサバの塩焼きを出す店があったな。
小さく狭いが清潔な和風の店。
昼のメニューは、魚、ご飯、味噌汁、漬物しかないが
それが良い。余計なものなどいらない。
サバに脂が乗っていて溶けるように旨い。
女将はそこそこ年齢が行っていたが、
若い頃は綺麗だったろうと思わせる利発な人だった。
あぁ、旨いサバ塩が食いたい。

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:51:25.56 ID:KiBa/NLO.net
>>403
今時の家庭用三ドアは-25℃とか普通だよ
寧ろ、業務用の急速冷凍だと寄生虫が
仮死状態で冷凍保存される危険がある

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:52:17.23 ID:aF+tQTyj.net
サーモンは外道

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:54:06.75 ID:mn1mkoDV.net
>>3
日本ではわざと分けてる

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:58:04.11 ID:Qbga5rD+.net
>>405
開け閉めしないならー30℃設定とかでいけるみたいだけど
家庭用途では現実的じゃないと思うよ

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:08:24.13 ID:KiBa/NLO.net
>>408
まぁ、家庭用で鮭の半身とかを冷凍する
とか云う設定自体が有り得ないだろうね
でも、内蔵を取って半身にしてじんわり
-25℃とかで時間を掛けて冷凍しないと
寄生虫は死なない
-50℃とかで丸ごと冷凍したら寄生虫が
生きてる状態で保存される

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:41:23.60 ID:YoQi9wiR.net
この前、けっこう有名な日本料理店行ったんですよ
そしたら、鮎のサラダ(料理名忘れた)が出てきたの
店主が自慢げに、小さい鮎の内蔵をとって、そのまま輪切りにして乗せたもので、
鮎の美味しさが際立つ今の時期だけの料理です
あの有名な魯山人先生にもお出ししたことがあるんですっていうの
そんでぶちょーとかもおいしい美味しい食べてて、マジで俺は死にたくなったよ
っていうか、けっこー有名な日本料理店なのに、何でこんな料理だしてるんだろうなと神経疑ったわ

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:51:43.41 ID:8LRYJE4k.net
鮭茶漬けが好き

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:52:16.42 ID:KiBa/NLO.net
>>410
"鮎の背越し"って高級店でしか出さない
けど、高級店の鮎は天然モノだからなぁ
実際危ない気がするんだけど

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:58:40.85 ID:tcrqUYJ0.net
鮭は炙った方がうま味が出るから寿司じゃ物足りないね。

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:59:44.50 ID:VZIv22Gw.net
回転寿司でも、サケはなんか気味悪くていまだに食えない

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:02:11.97 ID:reGEoiwz.net
安全で美味しければなんでもいいや

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:03:30.10 ID:KiBa/NLO.net
貧乏人だから回転寿司屋には良く行く
シャケは食わないから良いけど
小肌が置いて無いのは困りモノだ

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:07:21.57 ID:A4Ww6KgC.net
>>410
近所に梁が有るんで季節になると鮎のフルコース食べに行くけど一番美味しいのは塩焼きか酒蒸

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:09:54.40 ID:mn1mkoDV.net
>>10
わかるよ

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:13:04.92 ID:fSxbR6NR.net
アニサキスの起源は中国

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:15:14.57 ID:C3Uut3k1.net
鮎の背越しは子供の頃何回か食べたがそんなうまいモンじゃないわ
塩焼きで頭から丸かじりが一番美味い

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:15:22.71 ID:BlMfJBre.net
北海道ではルイベと言って、生のままカチンコチンに冷凍させたものを食べます

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:16:12.95 ID:kHT1O0Rs.net
若い女の子で股間がサーモンピンクの子を食べたい

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:23:03.81 ID:D/kgXruK.net
>>1
中国人はたくさんの種類の具材を使って中華料理を作るのに、
食の理屈を知らないんだな。

何でも、生で食えるわけじゃないぞ!
何でも、焼いたら食えるわけじゃないぞ!

皿が出てきたら空にするだけが能じゃないだろ!
もっと、食を探検しろ!追求しろ!

日本からは1000年遅れとるよ。

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:26:30.92 ID:h78Gp9+U.net
鮭は焼いて食うもの

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:29:45.76 ID:jWd1gWy9.net
嫌韓モノは親日派のための弁明だけでおk

426 :澤田の兄貴@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:34:01.68 ID:MN++OV8J.net
>>420

川魚は岩魚の塩焼きがいいな。

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:35:22.48 ID:Zq++HYUt.net
今日焼き鮭食べたー脂乗ってうまかったー
サーモンって鱒だよねー
中国人って食自慢するわりに知識なさすぎてあれ?って思う

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:53:13.50 ID:HvyoBpvX.net
>>420
同感
鮎は塩焼き以外は食わない
鮎寿司とか出されてもああもったいないとしか思わない

韓国のスケキヨ丼なんて作った奴を殴り倒したくなる

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:57:08.63 ID:HvyoBpvX.net
>>427
鱒はトラウトでサーモンとは一応区別されてる
昔マスジャケというのを出されて鱒なのか鮭なのかどっちなんだよと思ったことがあった。

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:58:48.30 ID:dVuUtmLZ.net
>>426
一番うまいのはヤマメですよ

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:27:35.83 ID:+c9/xa5A.net
>>1
生食用は生食用で別物なだけだよ

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 04:43:17.20 ID:4oC8IKll.net
もう外人はサーモン、日本人はマグロとウナギという事で住み分けようぜ。
海外のスーパー行くとサーモン寿司ばっかりで笑える。

昔台湾の山奥でニジマスの刺身食べちまって後悔した思い出。

そろそろ誰か寄生虫ダイエット法を開発してくれ。

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:15:06.12 ID:0qjWXfLk.net
>>2
所詮は出鱈目マンガ

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:51:58.26 ID:W5ZJK4gw.net
冷凍で寄生虫殺してるんだっけ

中国なら雷魚も寄生虫対策せず刺身にして出しそうだが

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:08:16.49 ID:PISrXB0r.net
北海道だと、わりと昔からチーズ入りシャケロールとか食ってた記憶が

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:20:17.85 ID:1W10NuhR.net
>>430
ヤマメとアマゴの違いが分からん
生ならまだしも塩焼きになったら
同じにしか見えない

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:56:32.47 ID:/e6xiVBS.net
ヤマメって地域で別の魚のことだったりするからなあ

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:09:56.96 ID:WQtIp0dq.net
シナ人がサンマの味憶える → 乱獲高騰
シナ人がサバの味憶える → 高騰

こっち見んな! 何も教えるな

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:11:16.40 ID:YEGZiQA0.net
つまり日本の食は危険ということ

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:18:07.74 ID:4SFxIGxY.net
まあ、握りでサーモンは回転寿司が作り出したものだよなあ。

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 17:32:50.50 ID:RL4Qv2of.net
>>435
野生の生サケって寄生虫いる確率高いけどな。
生食用に養殖・加工されていたら大丈夫だろうけど。

442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:26:47.94 ID:ZCmEUPkn.net
中国人には説明が必要だろう。

現在の回転ずしには生サーモンがあり人気メニューになっている。
しかしこれは最近二十年ほどの、ノルウェー政府によるトラウト輸出策の結果であり、
日本では近年まで鮭は、寄生虫があるとして生では食べなかった。
だから、日本の伝統的な高級寿司屋には生鮭がめったにない。

ノルウェーの冷凍トラウトは、ごく低温で保存しているため寄生虫が死亡しているとされ、
生食が広まった。日本の商社によるチリ産トラウト養殖も後に続いた。

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:22:35.17 ID:4CJoFGos.net
>>10
だめなのか?サケマス結構好きなんだがなあ

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:35:01.97 ID:LSRcQG8T.net
>>443
もっかい>>10を声出して読んでみ?

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:02:57.93 ID:1W10NuhR.net
>>442
ノルウェー産が本当に安全なのかは分
からんが、チリ産がマラカイトグリーン
漬けなの確か

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:07:33.20 ID:C90JjZZ0.net
>「ノルウェーやカナダのサーモンは1年間に4回以上食べない方がいい」、「チリ産は6回食べても大丈夫」
逆ちゃうの?
にしても、量じゃなくて回数の問題?

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:20:46.25 ID:FMZePevg.net
鮭に関わらず
川魚は寄生虫がいる事が多いので
生食は避けた方がよい
鯉のあらいとか、鮭の刺身は、しっかりと管理が出来た店でなければ
食べない方がよいよ

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:39:25.93 ID:HVWGC95y.net
中国の鮭はピンク?

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:48:14.73 ID:wD/IiT+K.net
>>447
サケにいるのは海産のアニサキスなんで川魚は関係ない

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:34:28.97 ID:1W10NuhR.net
>>447
流通してる鯉は基本養殖だよ
野鯉は泥臭くて洗いでは食えないそうだ
鯉の養殖は相当歴史が有るようで
食用鯉の中から錦鯉が作られた
錦鯉と食用鯉は同種だが、野鯉と食用鯉
は別品種と言えるらしい

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:36:54.71 ID:4SFxIGxY.net
>>447
鯉のあらいの場合は、非常に薄く切るので寄生虫被害を抑制したきたんだろうが、
やっぱ怖いよね。

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:39:03.87 ID:kCy4B8k+.net
>>451
それで一度熱湯かけるんですよ

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:39:51.95 ID:Gbeoqcuq.net
ハイジストマの雷魚などは 湯通しして皮剥いで 身をそぎ落とし 肉団子にして
フライにして食べていた。やばいのはちゃんと処理して食ってたよ。

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:40:15.53 ID:xOsXZt4K.net
>>447
鮎釣り師連中は平気で食ってる、下手な鯛より美味いよ
鮎はあっと言う間に鮮度劣化するので、釣ったその日じゃないとダメ

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:41:32.08 ID:Bwqqfa3q.net
鮭の刺身普通に食うだろ・・
まさか俺の地元だけか?

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:46:00.64 ID:T6ahxKx1.net
天然ものは普通、生では食わない
寄生虫の問題があるからな
常識

養殖にしても、最近は養殖の仕方で
危険とか言われてる

あと、回らない寿司屋で食った記憶がない

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:47:43.56 ID:ohM8foSv.net
シャケの寄生虫は特に凄いのが多い。
遡上して哺乳類に寄生するタイプが多いかららしいが。

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:51:29.37 ID:+OCrP7XC.net
サケが生NGなのは、海に出るとアニサキスに寄生されるから。
だから海に出ない渓流や湖のマスやイワナは刺身で食う(淡水には別の寄生虫が
いるからそれも安全とは言い切れないが)
サケ類で生OKなのは無菌状態で養殖されたアトランティックサーモンや
トラウトサーモン(これは海育ちのでかいニジマスw)のみ

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:06:57.58 ID:1W10NuhR.net
>>458
アニサキスが人間の体内で増殖する事は
無い、激性症状を起こすだけ
肺吸虫、肝吸虫の様に人間に寄生する
寄生虫が本当に危険な寄生虫

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:08:55.86 ID:kCy4B8k+.net
>>436
ヤマメの降海型がサクラマス
アマゴの降海型がサツキマス

川に残留するものと降海型になるメスがいて
降海して川に産卵に戻る時は残留型より大きくなるんお
サクラマスのが大きい北海道、東北、北陸の一部まで
サツキマスは水温が高い九州、四国の河川まで生息できる
サツキマスは背部にかけて朱点がでるんお
銀色のがサクラ

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:11:57.32 ID:S5tslmac.net
アニサキス

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:49:13.94 ID:1W10NuhR.net
>>460
ありがとう
朱点がでてるヤツをアマゴとお思えば
良いのかな?
地方によっても違う気がする

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:51:45.08 ID:pwr21Eww.net
>>455
まともな寿司屋は鮭は扱わないというのが一般的
今は、生食できるよう管理されてる鮭もあるので、扱う高級店もあるけど
俺は基本食わないなぁ、旨くねーし
鮭は古式の塩引きに限る

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:03:59.52 ID:dt3USjXG.net
新巻鮭はここ何年も食ってないなぁ
塩抜きが面倒で、それなら切り身でいいじゃんってことで

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:31:58.73 ID:kOCetvCI.net
>>455
地元ってどこだよ
鶴橋だろ

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:35:36.87 ID:zxY+YeZ5.net
>>465
川崎じゃね?

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:55:28.55 ID:dt3USjXG.net
新大久保を忘れちゃ…別に困らん

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:16:01.85 ID:MNOGNXFl.net
支那干ョソがジストマで死にますように

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:24:23.20 ID:KYjUZA8c.net
スーパーで売ってるすしセットには良く入ってるな
しかもこいつだけ他より多く入っている

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:34:08.66 ID:HFcIUXq6.net
>>1
シャケ弁とのり弁は
はずれがなくて美味い。

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:34:29.10 ID:jrOAm1kS.net
サーモンピンクは好きです

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:57:36.69 ID:Psf5pGl3.net
>>216
そうですタイ。

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:34:19.41 ID:+UdXBCAM.net
>>427
サケはサーモン、マスはトラウト

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 21:16:18.65 ID:QlAPni8U.net
>>473
鮭と鱒をサーモンとトラフトに分けると入れかわるものもある。

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/09/30(金) 23:42:38.43 ID:Aitlppz7.net
>>427.473.474
黒人か白人かの違い程度だな。
大体、日本でのスーパーにおけろ魚は
名前に似非が多いだろ。

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 01:24:14.07 ID:lK5suL2C.net
>>42
鯖も水揚げ地や釣り人は刺身でも食べるけどな。
いずれにしても処理方法と時間の勝負。
食べてる矢先に皿に乗ってるぶんからドリップが出て
食感が変わるのって鯖くらいかも。

>>74
> 多摩川
必死にカンバックサーモン活動してた時期があったな。
石原プロ&宝酒造

>>216
日本で売ってるなんちゃらサーモンって学名でも英名でも和名でもなく
F1虹鱒=トラウトサーモンの商品名が大半だからな。

>>471
黒、灰、紫、茶色も好きにならないとダメだぞ。

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/01(土) 10:58:39.72 ID:/nd5ZY5T.net
>>476
黒:0、茶:1、赤:2、橙::3、黄:4、緑:5、青:6、紫:7、灰:8、白:9

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:15:31.43 ID:T97oVBTZ.net
>>477
カラーコードかよ

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:26:49.86 ID:fv7PrraV.net
サーモンも好き嫌いが分かれるだろね
個人的にはあまり食べない
やはりマグロだね

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:48:03.65 ID:rzQzqS75.net
>>80
江戸時代、江戸でもマグロは獲れてるから。
マグロは総じて不味いがキハダマグロは美味い的な内容が、
当時の料理本にあったりとか。

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:08:02.80 ID:/AuubocZ.net
>>458
アニサキスはクジラやイルカが最終ターゲットだから人間の中に入っても噛みつかれるくらい
淡水の寄生虫のターゲットは陸の動物が多いから人間も入るので逆に住み着かれて危ないよ

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:39:08.55 ID:cJUoZzFN.net
>>463
さんまと同じで冷凍処理すると生で食えるんかね。

少なくとも、さんまの刺身を良く食べる福島県民は自宅冷凍で解凍が普通と聞いた。

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:20:07.28 ID:/AuubocZ.net
>>482
ルイベみたいに決められた温度で決められた時間をかけて寄生虫を死滅させて
凍ったまま切って出すやつはあるけど
寿司とか刺し身クラスだと解凍したのは厳しいんじゃないかなあ
生食は養殖が一般的になったからできることではあるね

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:15:06.02 ID:tktwRKOO.net
>>480
江戸時代のマグロは房総伊豆相模産
江戸で取れた記録はないし、取れたらもっと早く一般化してるわ

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:16:59.29 ID:86Ei73Gn.net
ますのすし(富山)>>>>>サーモン寿司

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 16:02:29.63 ID:JrTP8D/H.net
>>485
ますのすしの大半のタネはニジマス
回転寿司のサーモン寿司とタネは同じだぞ

ますのすしでサクラマスを使っているのは予約必須の最高級品だけ

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/03(月) 23:58:54.57 ID:kcoBz3UJ.net
川魚は火を通しますよ。
てか、お前らだって生活の知恵でそうしてるだろ。
体中に線虫が湧くぞ?

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:08:28.95 ID:OltzZotU.net
>>483
サンマは胃が無く短く直行する腸が肛門に繋がる
のでワタが食えるって聞いた
同じ理由で哺乳類の寄生虫の中間宿主には
ならないので刺し身で食えると聞いた

489 :488@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:13:04.31 ID:OltzZotU.net
>>488
但し、サンマの内蔵を生食は出来ない

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:59:25.61 ID:DAU7MyVT.net
淡水魚は、生で食べるの危険

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 02:19:53.92 ID:i9s1xzTT.net
危険といいつつ普通に食ってるけどな
鮎鯉鮒あたりは皆生で食ってる@京都
シロウオは東京でナマで食うし
地方に行けばヤマメイワナアマゴは刺し身で食うよな。シラウオは踊り食いだ

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/06(木) 02:31:34.43 ID:kAxuiUEl.net
魚は生で食うのが一番飽きにくい
煮たり焼いたりしたら、すぐ鼻につく

と、ドクトルマンボウ航海記に書いてあるが…
あれはマグロの調査船に船医として乗り込んだ時の話だからなぁ

マグロは刺身で食うのがうまいと思うけど、毎日マグロじゃあ飽きるのは時間の問題だろ

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:37:42.37 ID:lATpTty8.net
>マグロは刺身で食うのがうまいと思うけど、毎日マグロじゃあ飽きるのは時間の問題だろ

洋上でも手に入るという理由で西洋系でも結構喰われていた
まあ連中は焼いて食っていたから脂身の多い内臓周辺は捨てていた

日本じゃそこを大トロと言うがな

総レス数 493
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★