2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今日頭条】中国製エンジン搭載のロシア艦艇にトラブル=中国ネット「中国には精密な機械なんて作れない」[4/8]

1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2017/04/08(土) 20:48:19.39 ID:CAP_USER.net
エンジンは燃料、オイル、冷却水などの液体を使用する機械であるため、寒冷地などではその環境に応じた仕様が求められる。中国企業は性能と信頼性の高いエンジンが生産できないため、エンジン全般は中国製造業にとっての「弱点分野」の1つとされている。

中国メディアの今日頭条が3日付で掲載した記事は、中国がロシアに輸出した艦艇用ディーゼルエンジンにトラブルが生じたことを紹介している。

記事は、2014年以前においてロシア海軍が使用していた艦艇用ディーゼルエンジンは大部分がドイツのMTU社製だったと紹介する一方、欧米諸国がロシアの軍事力増強を制限するためにMTU製ディーゼルエンジンの供給を拒絶するようになった」と説明。これによってロシアは「難しい状況に追い込まれた」と指摘した。

MTU製エンジンを搭載していたのは主にロシア沿海部の国家安全保障任務を担当していた艦艇だったことを伝え、MTU製エンジンを発注できなくなった当時のロシアは「軍事力を発揮できないように欧米諸国の束縛を受けた状態となってしまった」と指摘。

ロシアは15年、他に選択の余地がないため、中国製ディーゼルエンジンTBD620V12を採用したと紹介する一方、中国製のエンジンを搭載した艦艇に動力系のトラブルが生じたことをロシアメディアが報じたと紹介し、中国側の技術チームがロシアの技術スタッフと共同調査を行っていると説明した。

トラブルの原因についてはまだ判明していないようだが、ロシアメディアは「中国製のディーゼルエンジンはロシアの環境に合わない」と伝えている。技術的な問題があったのかも不明ではあるが、今回のトラブルによってロシア側が「中国製ディーゼルエンジンTBD620V12」の採用を打ち切る可能性もあるだろう。

中国製造業にとってエンジンが「弱点」の1つであることは、中国人ネットユーザーたちも熟知しているようで、この記事には中国のネットユーザーたちから「中国の製造業は精密な機械なんて作れないのさ」、「1000分の1ミリといった誤差にまでこだわり、一切の妥協を許さない日本に学ぶべきだ」と言ったコメントが寄せられている。

サーチナ(編集担当:村山健二)
http://news.searchina.net/id/1633194?page=1

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 21:57:35.12 ID:gpsdPySV.net
>>139
まぁ正確に言うと90式戦車の主砲はライメタル社のライセンス。
10式戦車で主砲は純国産になった。

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:04:36.35 ID:IgICDpr6.net
>>142
ロシアの極寒だとガソリンが揮発しなくなる&バッテリーが放電しなくなるので実はガソリンエンジンのほうが先に動かなくなる。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:30:00.47 ID:n+IFWSbO.net
>>140 自分は年よりだけど衝撃はなかった……
Mig-25 が最速を維持するために、敢えて鉄を使って、 SR-71 を追いかけた後、基地に帰還するたびに 溶接 し直していた。
という裏話を YouTube で知って感動した。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:39:12.09 ID:XrcRW/4g.net
>>146
鉄を使っていても冷却が追いつかないから、冷却用エタノール噴射機が付いていたんだぜ
ちなみにそのエタノールはソ連崩壊のどさくさで露助兵士の腹の中に収まったらしい

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:47:25.12 ID:n+IFWSbO.net
>>147 お前馬鹿だろ?
熱伝導率が高い=熱しやすく冷めやすい
熱伝導率が高い・且つ溶けやすい ジュラルミン
熱伝導率が高い・熱に強い チタン
当時のソ連は F−15 のようなチタン技術がなかったから、敢えて蓄熱するし重い鉄を飛行機に使って、溶接で修理を繰り返した努力を私は称賛したんだぞ。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:47:50.75 ID:HLaCehVp.net
>>139
第2次大戦前はマザーマシンは大概がアメリカ製かドイツ製じゃなかったか?
大和の大砲の砲身製造に使った旋盤だかなんだかが確かアメリカ製。

基礎工業力は戦後90年代くらいに漸くドイツやアメリカに追い付いたかな?と思ってたら最近また引き離され始めてるってよ。
歯車なんかドイツ最強、自動車なんかドイツに全然勝てん、全く勝てん。

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 22:55:24.38 ID:SrCkVoHM.net
>>140
あの当時、あの帯域であの出力のレーダー作ろうと思ったらまあ半導体は無いわな

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 23:11:51.75 ID:XrcRW/4g.net
>>148
お前バカだろ

俺は超高速飛行による断熱圧縮でジュラルミンじゃ保たないという話をしているのであって、熱伝導率の話をしているわけではない

それにMIG-25でも一部にはチタン合金が使われていて、製造能力が無かったなんていうのはガセ

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 23:14:10.48 ID:k1PL0Ubk.net
シナ製のエンジン


自己責任だよなw

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 23:15:32.93 ID:zeZTRllu.net
>>148
チタンは熱伝導が小さい

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 23:15:54.07 ID:CEfY8w+1.net
>>6
意味不明、まるで朝鮮人の文章みたいだ

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 23:19:26.98 ID:InwyJcYe.net
なぜ日本が中国なんぞに教えなきゃならん
それよりもディーゼル周りの特許は日独で独占さているのだが
ちゃんとパテント料は支払っているのか?

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 23:33:29.34 ID:IgICDpr6.net
>>149
どんなに日本sageドイツageしてもドイツ国民の嫌韓感情は変わらないからなチョン。

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 23:38:29.80 ID:CEfY8w+1.net
>>135
朝鮮人は、車のエンジンでさえ自前で設計できないくせに。
どこから、エンジン技術得てるんだ? くそチョン

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 23:39:13.71 ID:CEfY8w+1.net
>>137


159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 23:40:01.12 ID:SrCkVoHM.net
>>151
エタノールは機体を冷やすためじゃなく、空調用の冷媒な

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/09(日) 23:47:47.82 ID:nsxZCr4l.net
>>139
陸自主力火砲のFH70からすでにヴィッカースとラインメタルのライセンス
ないと戦争できんぞ

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 00:28:19.93 ID:MR5n3N3w.net
>>160
開発費と天秤にかけて安いから買ってるだけ。
韓国のように造れないわけではない。
バカですか?

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 01:36:44.83 ID:w89DwOef.net
原因は、ウクライナ。
http://rybachii.blog84.fc2.com/blog-entry-2264.html

ロシアにガスタービンエンジン供給中止

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 01:44:18.00 ID:49LRmr3j.net
>>161
>139が純国産とか韓国人みたいな大嘘をつくから否定しただけなんだけど

大砲も純国産!

主力の大砲はライセンスだよ

開発費と天秤にかけて安いから買ってるだけ!

3コマ漫画かなw

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 01:51:13.02 ID:MR5n3N3w.net
>>163
……連投になるから黙ってたが、そもそもFH70なんざとっくの昔に調達終了してもうすぐ更新時期なのよな。
主力の99式自走榴弾砲の155mm砲は国産だからな?
というか陸戦用でこの口径の全自動砲造れるの日本だけだからな?

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 02:23:23.92 ID:49LRmr3j.net
>>164
まずは嘘を訂正しよう
FH70, 数は現在最多です
明らかに主力の大砲です。ライセンス生産です
間違いは訂正しないとねw

んで全自動がどうとか言ってるけど
スウェーデンのアーチャーも全自動なんだよなぁ

>というか陸戦用でこの口径の全自動砲造れるの日本だけだからな?

ちゃんと訂正してね

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 11:01:20.03 ID:MR5n3N3w.net
>>165
まず現状で牽引榴弾砲そのものが主力火砲ではないのよな。
これは専守防衛で相手が上陸してきたところに迅速な展開から射撃を求められる自衛隊の性質と、
狭隘で軟弱地盤の多い日本の国土に合致しないから。
だからFH70がいくら残ってようがすでに骨董品で主力ではない。
主力は99式自走榴弾砲だが例によって予算難で75式を併用しているのが実情。
ちなみに開発中のFH70の後継も自走式だ。装輪だがな。

スウェーデンのアーチャー自走砲の件は俺の知識が間違ってたな。
ただ、制式化は2009年で99式よりも10年後だな。
しかも共同開発したはずのノルウェー軍には配備されてないな。
理由は知らないけど。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 11:11:43.99 ID:MR5n3N3w.net
>>165
というか、そもそもの>>135が大嘘なわけだが。

小銃は国産品です。
10式戦車の主砲は国産品です。99式自走榴弾砲の主砲も国産です。
これら装甲戦闘車両のエンジンも国産です。ドイツの技術は古すぎて日本じゃ何の足しにもなりません。

わかったかな?

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 12:49:33.43 ID:U6dKeRkK.net
>>166
>主力は99式自走榴弾砲だが例によって予算難で75式を併用しているのが実情。

まーた嘘ついてるw

つーかすごいこと書いてるな。FH70が主力じゃないて
本州以南のほとんどの特科にFH70しかない時点で主力以外の何物でもないんだよ
まあほかにもツッコミどころは多々あるけどキリがないのでこの辺で

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 15:57:29.67 ID:9XnjUX9g.net
シベリア戦線で故障知らずのロシア戦車だったのに
艦艇用エンジンは作れなかったのかな
T-34は防御力、攻撃力もさることながらタフなエンジンだからこそ大活躍して、傑作戦車と言われたのに
WWIIの頃のロシア艦艇ってあんまり聞かないしな
空母どころか戦艦すら無かったみたいだし
バルチック艦隊壊滅が尾を引いているみたいだ

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 16:10:51.00 ID:P4Qb+9Cv.net
90式の時もぼったくろうとしたラインメタルに対して、
「じゃあ、国内でつくるわあ」と言った途端、値引きしてきたという話が…。

171 :電車屋 ◆kumoha7YxM @\(^o^)/:2017/04/10(月) 20:51:32.21 ID:FJFgQzHL.net
>>170
(´ ・ω・`) そんなん、昔っからいくらでもw
鉄道の自動連結器。大正の連結器取替えでアメちゃんのメーカーから高値で買いつけてた頃。。

他所メーカーから売り込みあって「相互に連結できます」
テストしたらいけるねと。
値段は「勉強させていただきます」で先のメーカー製もずいぶんお安くなってw
まあ後に、国産品が取って代わるけれど。。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:40:12.35 ID:MR5n3N3w.net
>>169
単にコストの問題じゃね?
とにかく自国製じゃなきゃダメってんならディーゼルで無理ならボイラーとタービン積むのがロシア式

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 22:48:30.49 ID:MR5n3N3w.net
>>168
大元のウソ>>135が堪えられなくなって逃走乙。

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:14:28.01 ID:jf+9jkpy.net
>>166
75式は昨年に全車退役しましたよ。

>>168
>>139は純国産の装備を作っていると言ってるだけで何も間違ってはいない。
あなたは主力がどうのこうの言ってますが、日本が大砲を含む純国産の装備を作っているのは事実です。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:19:15.06 ID:MR5n3N3w.net
>>174・上
今配備状況調べてて知った。orzすまんクスコ。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:24:11.56 ID:jf+9jkpy.net
気にしなさんな。俺も少し前に知ったぐらいだし

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/10(月) 23:35:17.46 ID:GniWhKM6.net
手で押せ

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/11(火) 00:41:49.82 ID:yHqjhrTU.net
>>171
一番の傑作はフランスの交流電化での大失敗だけどな。
まぁ、元々ドイツの技術を戦後のどさくさに盗んだものだったからいい加減フランスも盗人猛々しいんだが。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/11(火) 01:55:17.58 ID:MeNchObI.net
>>178
フランスといえば311の原発事故の後、鳴り物入りで放射性物質の除去技術でフランスの
アレバ社の会長が直々に日本に乗り込んできて高値で売りつけてきたが、実際に使ってみたら
すぐに詰まって使い物にならず、という話は聞いたな。

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/11(火) 17:44:25.68 ID:oESt2vcm.net
ドイツはロシアにまで武器売ってたんだな
なんともたまげた死の商人卑しい守銭奴

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/12(水) 04:08:53.09 ID:UbBODRER.net
 

【軍事】 中国製エンジン搭載のロシア艦艇にトラブル多発=中国ネット「中国には精密な機械なんて作れない」 2017/04/08
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1491652099/
エンジンは燃料、オイル、冷却水などの液体を使用する機械であるため、寒冷地などで
はその環境に応じた仕様が求められる。中国製は性能と信頼性の高いエンジンが生産
できないため、エンジン全般は中国製造業にとっての「弱点分野」の1つとされている。

中国メディアが3日付で掲載した記事に、中国がロシアに輸出した艦艇用ディーゼルエ
ンジンにトラブルが多発していることを紹介している。

2014年以前のロシア海軍艦艇ディーゼルエンジンのほとんどがドイツMTU社製で、201
4年に欧米諸国がロシア制裁によりMTUディーゼルエンジンの供給がストップされた。こ
れによりロシアは難しい状況に追い込まれた。

MTU製エンジンを搭載していたのは主にロシア沿海部の国家安全保障任務を担当して
いる中小型艦艇用だった。MTU製エンジンを調達できなくなったロシアは、2015年に他
に選択の余地がないため、中国製ディーゼルエンジンTBD620V12を採用した。

しかし、中国製ディーゼルエンジンを搭載した艦艇にトラブルが多発、中国のエンジニア
がロシアの技術者と共同調査を行っているいるが問題は未だに解決していない。

トラブルの原因についてまだ判明しておらず、ロシアメディアは「中国製のディーゼルエン
ジンはロシアの環境に合わない」と伝えている。技術的な問題なのか不明ではあるが、
今回のトラブルによってロシア側が「中国製ディーゼルエンジンTBD620V12」の採用
を打ち切る可能性もあるだろう。

中国製造業にとってエンジンが「弱点」の1つであることは、中国人ネットユーザーたちも
熟知しているようで、この記事には中国のネットユーザーたちから「中国の製造業は精密
な機械なんて作れないのさ」、「1000分の1ミリといった誤差にまでこだわり、一切の妥
協を許さない日本に学ぶべきだ」と言ったコメントが寄せられている。
 

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/17(月) 22:54:58.32 ID:N2NY6FL6.net
>>91
実際中国は艦艇用のエンジンは弱い
その中国に頼ったってのが驚き

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/22(土) 10:24:42.18 ID:GGkpMG7c.net
精密機械作るための治具が要るもんな

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/22(土) 12:43:16.74 ID:IVaPeuow.net
製造誤差の問題だけじゃなくて
そもそも
材料工学や冶金といった分野も怪しそうだが...

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/22(土) 16:26:04.39 ID:WEgF+Mmt.net
材料工学や冶金は旧ソ連の得意中の得意で米国の上をいっていた
ただ、兵器産業の中心がウクライナで
ソ連解体後米国にそこを突かれた

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/22(土) 19:52:54.02 ID:IVaPeuow.net
>>185
そのわりには
ジェットエンジンの寿命が総じて短めなのと
大きさの割に出力が低いのはなぜ?

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/22(土) 20:40:53.93 ID:+LXCLMFV.net
>>186
トカレフやAK小銃を見れば判るが、精密工作はあまり得意じゃ無い
「多少作りがルーズでも実用に足りれば良い」ってのがソ連-ロシアの思想だからな
ジェットエンジンも工作精度が低いので西側に比べると寿命が短いが、機体の耐久年数を考えれば、エンジン交換は生涯に一回程度
これは許容範囲なんだろ

188 :右翼党員 ◆TJ9qoWuqvA @\(^o^)/:2017/04/22(土) 20:46:29.25 ID:rOifX+Uh.net
>>11
マンドクセーからジェットエンジンを船に乗っけちゃえ

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/22(土) 20:55:47.09 ID:1U6pnsS+.net
なんか勘違いが多いが、日本もシェア3%しか持ってない分野だぞ?

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/22(土) 21:16:52.14 ID:hSF93ZYX.net
>188
それガスタービン。普通にある

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/22(土) 21:23:11.50 ID:MEN10Z+y.net
何で故障箇所調べて改善しないの?
だから駄目なんだよ

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/22(土) 21:45:01.97 ID:Z6e1kWB0.net
えーっと、ロシアはバカなの?

ロシアの寒冷地に特化した仕様のエンジンを劣化コピーした
中国製を、安いからといって買うとかW

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/04/22(土) 22:45:37.79 ID:gLgh5yj/.net
馬鹿にしてるけど国土と人口考えれば舐めてかかっていい相手ではない。北の暴発に合わせた米、中、露に遅れとったらやばいんと違うの?中は自滅の可能性もあるけど脅威を感じて何が正解かはわからないけど手を打つのは間違いではないと思うんですが。

総レス数 193
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★