2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】中国高速鉄道、時速350キロの営業運転を復活へ 2011年の事故以来[08/21]

1 :たんぽぽ ★@\(^o^)/:2017/08/21(月) 20:25:07.07 ID:CAP_USER.net
http://www.sanspo.com/geino/news/20170821/eco17082120040001-n1.html

 中国の鉄道運輸を監督する国家鉄道局は21日、北京と上海を結ぶ高速鉄道で、最高時速350キロの営業運転を9月21日に始めると発表した。国営通信の新華社によると、営業運転としては世界最速になる。2011年7月に浙江省温州市で起きた事故を機に、中国の高速鉄道は最高時速を350キロから300キロに落として運行していた。

 試験走行して安全性などに関する検査を済ませ、技術的に問題ないとの結論が出たという。

 今秋に5年に1度の中国共産党大会を控え、中国の高速鉄道への信頼を揺るがした事故からの復活をアピールし、国威発揚を図る。

 新幹線システムの輸出を目指す日本と高速鉄道の受注争いを世界で繰り広げる中、高速性能を売りにして攻勢を強める狙いもありそうだ。JR東日本によると、新幹線の最速となる東北新幹線の最高時速は約320キロ。

 最高時速350キロで運行するのは「中華民族の偉大な復興」を掲げる習近平国家主席のスローガンにちなんで命名された「復興号」。(共同)

64 ::2017/08/24(木) 08:03:08.01 ID:yQgM5KHy.net
>>62
つか、落雷で信号システムが壊れて前に列車が止まってるのに後続に青信号が出た。

総レス数 64
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200