2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今日頭条】「もう日本の新幹線には負けない!」 中国高速鉄道の速度引き上げに高まる期待[8/27]

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/08/31(木) 23:37:19.03 ID:StksD844.net
中国にドクターイエローはあんの?無いでしょ

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/01(金) 12:38:27.20 ID:0ht1R7Ld.net
ドクターイエローは売り物じゃないしJR東日本研究開発センターが作った物。

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 11:53:45.10 ID:kBVOU0D7.net
速度が500キロメートルで走れる物を作れば中国製と呼べるが、
350キロメートルまでなら日本製そのまんま。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 20:58:14.23 ID:jgeqtfUR.net
そりゃ直進しかせず、周囲の影響無視すりゃ速度は上げれるだろうが・・・w

205 :ウリの独り言@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:13:16.90 ID:NfVX7HS1.net
さすが宗主国様ニダヨ。
ウリナラの高速鉄道は満足に走ることも出来ないポンコツニダヨ。
宗主国様の高速鉄道は事故が起ころうと人が死のうと関係なしで高速化するニダヨ。

206 ::2017/09/02(土) 21:18:40.83 ID:dKgI/iRd.net
日本の場合アップダウンもカーブもある トンネルも多いしな

安全性 耐久性 騒音への配慮 いろいろ改良重ねて今の姿になっている

最近になって開発したもんじゃない 50年以上走らせてるの わかる?

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 21:25:57.91 ID:CHi1JwzN.net
何かにつけてもこんな無意味な比較ばかり。
シナ人と半島人はまさしく同根。
似てるというよりそっくりそのまま。
日本人に生まれて本当に良かった。
 

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 23:24:45.68 ID:nZ5lQTkF.net
あ?埋めちゃったんだっけ?人も一緒だったって最近知ったよ。

209 ::2017/09/02(土) 23:25:46.99 ID:67gT65ik.net
さあどんどん突き進もう
地獄へw

210 ::2017/09/02(土) 23:28:22.81 ID:XEWsT1xE.net
4万5000キロの管理がシナ人にできるとは思えないね〜
ドクターイエローは提供しないぞ

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/02(土) 23:28:38.55 ID:P+MMVv7m.net
中国すげーわ。
人口調節考えてんだろ。

212 ::2017/09/02(土) 23:33:32.56 ID:dKgI/iRd.net
事故が起きても自分じゃない誰かが責任取れば問題ないと関係者全員が思ってるんだろ?

事故頻発で人口が1億人ぐらい減ればちょうどいいと中央は思ってそうで怖いわ

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:29:06.38 ID:zjhMy1XJ.net
事故が起きたら乗っていた奴が悪いアル・・・中国高速鉄道の責任者。

214 :亜生肉 :2017/09/03(日) 13:32:11.59 ID:jIt/DHrX.net
比較する方がおこがましいと思え

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:34:43.05 ID:5Kpek9zt.net
>>201
ドクターイエローも売ったらしいよ

216 ::2017/09/03(日) 13:39:16.41 ID:BWi9sCYa.net
>>1
また埋めるんか?
ま、日本人にはどうでもいいこったが(笑)

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/03(日) 13:52:01.69 ID:n19NZ0MM.net
高速鉄道を過密時に3〜4分間隔で遅れ無しに運行できる

世界一とはそういう技術を言うものだろう
ただ早いだけでいいならリニアでも実用化すりゃ済む話し

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 14:04:47.46 ID:a5F34Cwu.net
列車が脱線するまえに高架路線がそろそろヒビ割れで崩れるころだが。

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 14:14:43.73 ID:dsatwydy.net
高まる期待と高まる危険

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/04(月) 14:17:39.06 ID:s3xHiyV2.net
×速度引き上げに高まる期待

◎速度引き上げに高まる危険

221 ::2017/09/04(月) 18:28:56.41 ID:nS8+KZV+.net
よし、埋めようか

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 08:13:07.49 ID:TGOFPQNM.net
まあ実際、中国の台頭と危機感で日本政府、
他オールジャパンで海外に新幹線を本気で
売り込む体制がとれるようになったから
結果はオーライだけどな

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 08:14:06.94 ID:NmcluBy8.net
なんでいちいち競争したがんの?

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 08:31:43.57 ID:XEMpKZmG.net
結局、技術協力したJRの自業自得なんだよな

225 ::2017/09/05(火) 08:47:14.39 ID:9wB8qNPI.net
ロケットエンジンでもつけて超音速鉄道を目指せ。
それなら中国はオリジナルと認めてやるわ。

226 ::2017/09/05(火) 08:49:42.46 ID:NCYUaGKa.net
>>224
JRじゃなくて2Fの悪行だけどね。

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 08:54:04.48 ID:+Vc3xdnj.net
空も飛べるはず♪

228 ::2017/09/05(火) 09:02:21.18 ID:NCYUaGKa.net
地下に潜る事も出来ますよ

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2017/09/05(火) 09:50:31.49 ID:i8PjNrfsO
新幹線は速度を売りにしていたのは、もう40年前で終わってるだろ。

今は運転密度と正確さ。

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 10:29:06.82 ID:5ovjKNh7.net
安全性引き上げ
だったら脅威だったんだけどな

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:12:16.51 ID:CrxtHtFs.net
日本の劣化カーボンコピーしたニセ物の中国製は安全性も大きく劣るよ。

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:17:40.98 ID:SIco28kU.net
違う違う

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:19:29.85 ID:iSyAF6ND.net
>>215
でも使いこなせないだろうし、
保線なんていい加減だろうし。

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:23:15.28 ID:Om0mEc4P.net
ここで一発ハデな事故やってくれ(笑)

235 ::2017/09/05(火) 13:23:33.21 ID:Ge6U50MT.net
求められている技術が違うから比べることは無いと思うがな。
ぜひ鉄輪で世界最高速を狙ってほしい。

236 ::2017/09/05(火) 13:28:22.23 ID:r0x9RMKh.net
>>1
日本の新幹線とは車両のことではなく、車両を含めた運行システムの総体なのだと理解していないようですね

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 13:57:42.75 ID:celnjzsJ.net
エレベータでも、頑張ってね。餓死者など出さないように。

238 ::2017/09/05(火) 13:59:02.92 ID:a9Z83ozm.net
輸出競争ますます激化したら、間違いなく中国は新幹線に対する風評被害工作してくるだろう
テロだけには気をつけないと

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:09:02.78 ID:Ba+6fZDa.net
既に安全性で負けてるだろう?

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:23:02.57 ID:UiGXIarF.net
速度は上がるだろう。
列車自体は日本が供与した技術だし、先の事故も欧州が供与した列車運行管理のトラブルだ。
でも、どこにどの列車が居るのか未だにわからないんだろ。だから本数を増やせない。

241 ::2017/09/05(火) 14:27:47.12 ID:Wtq/LIoZ.net
もっと加速して月まで飛ばせよ

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 14:36:12.26 ID:6HUpsFEA.net
そのうちまた重大事故が起こるんだろうなぁ…

243 :Fin funnnel ! ! :2017/09/05(火) 15:01:59.18 ID:GQfz5gix.net
>>1
おいおい、何時日本が新幹線で勝負を申し込んだんだよw
ボランティア精神で教えてやったのに、その態度は何だ?感謝出来ないのか、民度底辺国。
韓国ソックリになっていくな。気持ち悪い国

244 ::2017/09/05(火) 15:05:57.85 ID:6gKMI+xL.net
埋めるまでの早さなら

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 15:17:39.71 ID:tyeaCCe8.net
>>1
どうでもいいけど、中国に速度を正確に測る技術はあるのか?

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:11:05.43 ID:0nqwdoaS.net
大学時代の俺は、新幹線の電光掲示の7分遅れの赤い表示を見て「何やってんだよ?」とか言ってた。
就職して海外を回るようになって「9分くらいでわざわざ謝るなよ」って思うようになった。

速度より何%の運行が予定通り行ってるのかのほうが大事だと思う。
飛行機が90%くらいとして、新幹線は99%超えてるんじゃないか?

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 16:12:35.56 ID:4KJoXwh7.net
人権がない国の強み

248 ::2017/09/05(火) 17:36:07.63 ID:cAAOyuZ0.net
別にスピードでは競ってないよね、そんなに

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 17:57:56.54 ID:TOImFmOR.net
羽つけて跳べばもっと速くなる。

250 ::2017/09/05(火) 18:02:44.03 ID:5jyuq0nq.net
事故が起きるような過密ダイヤじゃないだろうし
こないだみたいないつもと違うイレギュラーが複数重ならないと
そうそう事故は起きないとは思うが、、
結局あの時と同じ状況になったら未然に防ぐ対策はできてるんだろうか

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 21:46:18.35 ID:RfV1J2O9.net
糞JR東死ね

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/05(火) 21:49:05.88 ID:EiWBpHHf.net
高速鉄道は最高速度が全てアル。
「安全性、快適性、弁当」で云々言うのは国賊。

中国ネット 日本の新幹線の車内弁当(900円)と中国高速鉄道の車内弁当(860円)の違いが話題に…
https://youtu.be/K0Fe-TjfheY

【中国の実態】日本の新幹線のお弁当と比較した中国の高速鉄道の食事が衝撃的!「だから日本と比べるなとあれほど・・」海外の反応
https://youtu.be/eF_jSb6QuzY

253 ::2017/09/06(水) 08:54:29.86 ID:sPpTliT9.net
シナのバブルが完全に破綻したら、採算無視の現路線を維持できるとは思えない。
背伸びしたがるのが、シナとチョンの共通性だ。
痛いめにあっても直らないw

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/06(水) 21:45:38.41 ID:CeqlWpB9.net
JR東海「ドクターイエローは売りません。うちは売国奴のJR東日本と違います!」

255 ::2017/09/06(水) 21:49:00.44 ID:GMGlOnKs.net
きっといまは自由に空も飛べるはず

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 10:06:17.49 ID:rhgyJojl.net
韓国は電車もろくに作れない土人

257 ::2017/09/07(木) 12:09:21.73 ID:VbgGFRhV.net
「新幹線などとうに超えている」
「これで新幹線にはもう負けない」
どっちだよw 根拠のない自信は扱いが難しいなおいw

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:16:17.91 ID:XFpQonHd.net
新幹線にコンプレックスがありまくりで、
本音では全く追い越してないと分かっているからこそ、こういうことを言いたがるわけで。

本当に追い越してると思ってるなら、そもそも新幹線を引き合いに出さない。
日本人が新幹線を語るときにいちいちKTXがとか支那の高速鉄道がとか言わないようにw

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:20:49.30 ID:Eb+rxpX8.net
もう500キロくらい出しチャイナ

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:30:42.43 ID:IAEL9WN0.net
>>223
支那の高速鉄道技術が日本に劣っていないとアピールするためさ
比べるのも烏滸がましいが

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 19:41:30.70 ID:IAEL9WN0.net
独裁国家では民間を利する民生品の技術が向上しにくい、それは独裁国家は独裁者の独裁者による独裁者のための政治が行われているからだ、
世のため人のた他人を喜ばせる技術は民主主義でなければ育たない、米国のリンカーン大統領のゲティスバーグ演説が民主主義を最も端的に表している言葉だろう。
しかして支那は誰のために政治経済生産を行っているのか? 共産党とそれに連なる人間のためである。
こんな国では。人から評価される技術は育たない。

262 ::2017/09/07(木) 20:33:03.71 ID:esIwQT/N.net
>>1
鉄道に求めるものの優先度が国によって違うのかもしれんが、とりあえず日本人の自分としては、

1. 安全性の担保
2. 確実且つ密なダイヤを安定して運用できる体制
3. 運行時の快適性
4. 必要十分な高速性

の順で達成して欲しいもんだ。

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:01:39.70 ID:UcJir9D8.net
新幹線の技術が採用された台湾高速鉄道、基幹技術が中国側に流出か?=台湾報道 2017-03-06 08:12
http://news.searchina.net/id/1630582?page=1

台湾メディアの自由時報は2月28日、台湾高速鉄道の運営会社の前副総裁が2016年11月、
中国側と協力に向けた覚書を「ひそかに」交わしていたと伝え、これによって台湾高速鉄道の
基幹技術や資料が中国側に流出した可能性があると報じた。

報道によれば、台湾高速鉄道の運営会社の前副総裁は16年11月、中国政府系の研究機構
である中国鉄道科学研究院と技術やサービスに関する協力を行う旨の覚書を「ひそかに」締結
したという。

さらに、前副総裁は中国側への「手土産」として、建設や運営、メンテナンスに関する資料を渡
した可能性があるとし、そのなかには台湾高速鉄道の基幹技術も含まれていた可能性がある。

台湾高速鉄道の運営会社は事件発覚後、前副総裁に対する調査を行ったが、前副総裁は
「中国高速鉄道の技術はもはや欧米や日本に劣るものではない」と回答したうえで、「中国側
との技術交流は台湾にとって無駄にはならない」などと主張したという。一方、前副総裁はす
でに自発的に退職しており、退職金を手にしたうえで転職にも成功している。

また、台湾メディアの鏡傳媒は、前副総裁が中国側に渡した手土産によって、台湾高速鉄道
の基幹技術が流出した可能性が「極めて高い」と伝えている。台湾高速鉄道は新幹線の技術
が導入されており、その基幹技術が中国側に漏えいした可能性があるとすれば、それは日本
にとっても看過できるものではないはずだ。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/07(木) 23:16:52.01 ID:vbZ9IKZK.net
>>1
新幹線の最大の売りは安全性だからwww

265 ::2017/09/08(金) 05:22:13.71 ID:nO2wqduJ.net
そんなことしたらまた揺れがひどくなるだろ

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/08(金) 10:57:39.16 ID:vDpHq3gh.net
日本の新幹線だから100%安全とは言い切れ
ない。駆体や橋脚、高架、トンネルの経年
劣化は時間経過とともに進みこそすれ、
止まることはない。数年前の中央道笹子
トンネルのような事故はいつ起きてもおか
しくない状況だ。jr東海、西日本には早急
にリニアに移行させて、現行の新幹線は本数
を劇的に減らしてインフラ部の負担減少を
すすめてもらいたいものだ。

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 13:14:43.73 ID:2sYXNZ+F.net
中国の新幹線は日本の物を劣化カーボンコピーしたニセ物でしかも手抜きだからね。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 13:22:33.36 ID:i8lGvn/Y.net
既に安全性で完敗してるだろう?
それにコピー車両誇られても日本にどうしろと言うんだ?

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 13:25:38.14 ID:i8lGvn/Y.net
リバースエンジニアリング自体
先進国に教わったんだろ?
手取り足取りじゃん

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 13:26:48.24 ID:0Go5xCs9.net
自慢する良いけどさ、ネシアの鉄道早く造ってやんなよ
可哀想じゃん(www

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 13:31:35.42 ID:i8lGvn/Y.net
コピー車両を独自と言える厚顔無恥さが日本にあれば
最強なのにね

272 ::2017/09/09(土) 13:41:01.58 ID:k+gji5pI.net
日本の技術を使って日本より何十年も後にできた高速鉄道

これで追いついたとか勝ったとか言ってるのは恥ずかしいと思わんか?

日本人ならそう思うがな 中国人はわからないか?ま田舎もんだからな

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 17:39:58.71 ID:f/vOnBll.net
>>258
チョンが、何につけ日本を比較対象にするのと同じだな。

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 20:26:22.97 ID:Eggld6F4.net
>>271
後ろ指さされてクスクス嘲笑われることが、最強だとは思えんがな。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 21:41:40.67 ID:VB5DWf4X.net
>「もう日本の新幹線には負けない!」

だそうですよ
よかったねインドネシア土人

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:04:57.11 ID:Zy0SpJZq.net
日本はスピードで勝負していません。
安全に運転すること、ダイヤ通り運行すること。
早く走ればよいというのは論外。
中国が日本の東海道山陽新幹線並の運転間隔で、ダイヤの遅れもなく、車両や設備の故障が最小限になったら言ってくれ。
多分無理だけど。
事故を起こして隠蔽のために穴を掘って埋める土人とは比較にはならない。

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/09(土) 22:11:46.38 ID:wcbiSM7q.net
大事なのは速度じゃないんだよ、なんでこんな基本的な事が理解できないんだよ。

278 ::2017/09/10(日) 00:30:27.65 ID:9ND3Yel+.net
天宮1号が中国を直撃します様に🙏

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 01:08:12.79 ID:oEZWjuP/.net
関連

【インドネシア】残骸放置リスク拡大・ 中国高速鉄道に疑問の声! ジャカルタ―バンドン〔9/7〕 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1504966740/

280 ::2017/09/10(日) 01:48:32.23 ID:G57d2IGv.net
>>277
日本の新幹線をパクっただけで 最初からの開発じゃないからこの車両の根底の理念の安全安心を理解していない
そのためいろんな制御装置があるはずだがそれを改良もせず外す気満々なのはこの記事見ても明らか 民間飛行機と同様
支那人が一番やっちゃいけない事業だな

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:04:09.91 ID:I3ijyKLn.net
35名×10回くらい殺してみないと理解できんのだろ

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 02:14:34.90 ID:w9cjqO3z.net
中国は、言論や報道の自由も、人権も三権分立も選挙権もない、中国共産党の軍事独裁国家なのだ。

中国は文化大革命で自国民を大量に虐殺しており、天安門事件に関しても一切触れさせないなど、同じ共産主義の暴れん坊の北朝鮮となんら変わりはないのだ。

中国にはパンダやシルクロードで日中友好と散々だまされて利用された。金も技術も渡して、そのお礼が尖閣侵攻に、南京虐殺や慰安婦である。

だまされたとわかっていてもまだ中国べったりの政治家や日本企業が中国の軍事力を強化しているのだ。

中国にはロシアのように共産主義を捨て、取りあえず民主化するまで援助してはならない。

中国経済がダウンしたら、中国の共産主義を終わらせるチャンスなのだ。パンダの時と同じように中国人の爆買いを喜んで、また利用されるのか?

欧米は中国から距離があるから中国に対して甘く、話せばわかる国だと思っている。

韓国は中国に摺り寄り、台湾も骨抜き、今ごろ東南アジアは中国の脅威に気づきあわてているのだ。

しばらく安部首相に踏ん張ってもらうしかない。

危険な東アジアで、防衛をアメリカに依存していることは、歌舞伎町を水着で歩く若い女性のようなものなのだ。

目先のことだけではなく、きちんと日本の将来と防衛のための戦略を考えていく組織や政党が必要だろう。

中国では密告、盗聴で自国民を支配し、マスコミまでも中国共産党に忠誠を誓わせているのだ。

日本は、新幹線の技術を盗み、尖閣には侵入し、反日ドラマで自国民を洗脳している中国共産党に何故、協力するのだ?

困った時は日本に擦り寄り、中国経済が好転すれば、日本は用無しでなのある。

日本に用が無ければ、反日ドラマで自国民を洗脳して、共産主義への不満を、反日プロパガンダによって、日本をはけ口にしているのが中国なのだ。

国際法を守らず、隣国に侵略を続ける中国を許してはならない。次は尖閣・沖縄が中国のターゲットなのだ。

中国共産党の弾圧などの悪行と日本の真実を、中国人民に伝えることが日本の外務省やマスコミの使命である。

中国の日本に対するうそ捏造を指摘し、中国の隠蔽された天安門や文化大革命などの真実と言論の自由の大切さと共産主義の洗脳の事実を中国人に示すことが世界の平和のために必要なのである。

283 ::2017/09/10(日) 02:15:20.58 ID:J1D6vvWW.net
       ∧∧
      / 支\              ∧∧
      (* `ハ´) ザック         /  \
      (つD―○|>       ザック (    ) うめうめ
      ( ヽノ 彡. _ ゚。°   <|―と.、  i
       し(_)              しーJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;:;::;:;;;::::;::::;:;::;;;∩::::;;::::::| ̄ ̄ ̄
               |:::;::::;:;::;:;;;:;::::::;;::::;::;:;;;:;:.|
            \::::::::;::;:;;;:;::::::::::::;::;::ノ
             . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

284 ::2017/09/10(日) 02:47:51.38 ID:qDoT3wre.net
速度なら新幹線より速い列車なんざ世界中にありますがな

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/10(日) 10:30:30.13 ID:bH2RPnoX.net
リニアが主流になる頃に中国は漸く新幹線を完全コピーできるようになるって事?

286 ::2017/09/10(日) 12:23:09.49 ID:ztXUhGDH.net
形はコピーできても冶金技術が追い付かないから完全コピーは無理でしょ

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/12(火) 15:37:38.95 ID:t4xFcRWI.net
  
【インドネシア】  中国新幹線はもともと日本を妨害するのが目的で作る気など無かった 2017/09/07
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=4570&country=10&p=2
2017年9月7日、インドネシアメディアによると、中国に発注した高速鉄道計画
ジャカルタとバンドン間の約140Km、2019年開業予定)について、計画自体を
白紙に戻すべきだとの声が再び強まっている。

中国は始めから、日本の新幹線を妨害するのが目的であり、高速鉄道プロジ
ェクトを完成する気はさらさら無かったという。次回大統領選までに高速鉄道
が完成する可能性はゼロであるとインドネシアメディアが伝えている。

中国に任せている土地の収用も大幅に遅れており、このまま途中で放り出
して残骸が放置されるだろうとしている。


 

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/12(火) 15:41:04.35 ID:XZmRTWOG.net
あんま調子こくと

「新幹線の技術は中国の技術アル、特許申請するアル」

温州列車事故

またこんなコンボが待ってるぞww

289 ::2017/09/12(火) 16:20:44.17 ID:WsHVeYxd.net
新幹線並みのダイヤグラムを、とは言わん。
せめて30分に1本くらい運行してから勝利宣言しなよ。

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 13:31:21.74 ID:/Rwpc+7a.net
「中華の星」すら完成させられない国が
何を言っても無駄だよな。。。。

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/13(水) 13:35:45.27 ID:9oeoSgkV.net
速度より無事故で50年くらい運行してみせろ
そしたら正当に評価して認めてやる

292 ::2017/09/13(水) 14:40:11.10 ID:Hujoibif.net
速度を上げたり延伸するのはいいけど線路の保守とかどうすんの?
人件費はともかく今は鉄が余ってるからいいけど
この先ずっとその状態が続くわけじゃあるまいし。

つーか、さっさとインドネシアの面倒を見てやれ。

293 ::2017/09/13(水) 18:00:59.85 ID:ju3kvXQH.net
>>292
走行中の車両が同時に線路の破壊検査をしているので、そこで壊れたら速やかに埋設&再敷設が行なわれる効率的なシステムアル。

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 13:54:38.41 ID:lg3qrhdO.net
>>1
とらたぬ

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 14:43:46.89 ID:xyZnlGhQ.net
凄まじくまっすぐなところで試験走行480`くらい出してるんだから、
そのあたりだけ400`で営業運転して「営業運転世界最高」って宣伝するだけでいいのに。

でも、これをやると韓国がまた技術もないのに「440`ニダ」とかやりだすよね。

悪路を車で走ると事故率上がるのと一緒で、車両が高性能でもレールが痛むと事故るよね。
怖すぎるわ。

296 ::2017/09/14(木) 15:23:23.61 ID:zF/82R7g.net
事故に対する期待だろうな(´・ω・`)

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 20:42:31.56 ID:9vCM+Yhl.net
中国はインドネシアに新幹線を半値で大赤字で作っても意味が無いし
日本の邪魔に成功すれば放置は当り前。


【インドネシア】 中国への不信感が広がり、実現性が薄れた中国新幹線鉄道計画 2016/02/15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1455486244/452-n
2月12日、インドネシアメディアによると、問題山積で暗礁に乗り上げている中国新幹線
高速鉄道計画(ジャカルタ―バンドン間・約140Km、2019年開業の実現性が日々遠の
いている。

そもそも、インドネシア政府が高速鉄道を建設したいと、日本は現地の地質調査なども
行い具体的な事業提案書を提出した。しかし、インドネシア政府は高速鉄道にかかる
費用が膨大なことから、計画を見直すと日本に伝え日本をキャンセル。そして突然中国
と契約、インドネシア政府の債務保証を求めない、必要な資金も中国が用意するという
条件で受注した。インドネシアは真に受けて、十分な調査もせず中国に飛び付いた。

しかし、2016年に入ると、中国は全額債務保証をインドネシア政府に求めてきた。中国
の常識では、約束を反故にすることはいつもの常套手段だ。

     中国新幹線は総額50億ドル(約5500億円)で入札

 <中国の入札契約>              <後から中国が要求してきたこと>
・2018年に開通させると入札契約    → 完成は2028年頃の見込みと
・入札契約50億ドル(約5500億円)    → 追加で1兆5000億円を要求
・インドネシア労働者を使う        → 全て中国人労働者で工事、家族も来る 
・インドネシアのポスコ鉄鋼資材を使う → 全て中国製
・インドネシアに技術移転         → 渡す訳が無い
・追加負担なし               → 追加負担を要求
・政府債務保証は必要なし        → 工事費用の担保として港湾と諸島を要求

298 ::2017/09/14(木) 20:52:53.85 ID:rfV8Y7ii.net
中国より日本がなぜ速度を上げないかはそれなりの理由があるからなのに
負けたくないからというだけで速度を上げれば大事故になるとか分からないのかな
バカなの?死ぬの?

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 20:56:21.38 ID:8NEqOt9R.net
あとは肝心の中国人が乗りたがるかどうかだな

300 ::2017/09/14(木) 21:41:12.68 ID:2YGCpzD9.net
中国高速鉄道は技術移転をお断りされたJR東海のカラーリングの車両にJR東海そっくりの発車メロディ。どんだけJR東海好きなんだろうと思う。

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/14(木) 23:42:31.84 ID:6KGdxp48.net
>>1
負けないという表現がおかしい
そもそも新幹線や高速鉄道最初に走らせたのは日本だ
中国は相当後からの真似でしかないでしょ、どの世界でもオリジナルが評価されるのは当然のこと

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/15(金) 00:01:31.04 ID:qulnBA28.net
尚事故したら即埋める予定w

303 ::2017/09/15(金) 00:17:13.33 ID:gWlkqCup.net
>>1
一日に18本しか運行しない高速列車に何言われてもな・・・
鈍行で本数増やした方が輸送人数増えるし効率的なんんじゃないの?

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 03:47:34.71 ID:951O4QU5.net
中国新幹線の海外輸出はもともと日本を妨害するのが目的

半値以下で受注して日本の妨害さえ成功すれば目的達成だから、
妨害に成功したら作る気など無いからそのまま放置。
アメリカもインドネシアもタイも同じで妨害が目的だから放置。


【インドネシア】  中国新幹線はもともと日本を妨害するのが目的で作る気など無かった 2017/09/07
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=4570&country=10&p=2
2017年9月7日、インドネシアメディアによると、中国に発注した高速鉄道計画
ジャカルタとバンドン間の約140Km、2019年開業予定)について、計画自体を
白紙に戻すべきだとの声が再び強まっている。

中国は始めから、日本の新幹線を妨害するのが目的であり、高速鉄道プロジ
ェクトを完成する気はさらさら無かったという。次回大統領選までに高速鉄道
が完成する可能性はゼロであるとインドネシアメディアが伝えている。

中国に任せている土地の収用も大幅に遅れており、このまま途中で放り出
して残骸が放置されるだろうとしている。

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 04:01:06.43 ID:7/IxvCby.net
どうぞシナ企業は、どんどん速度上げて自滅して下さい!

日本は速度より安全第一に信用信頼重視ですので。

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 04:06:59.82 ID:gc4COdsD.net
まあ中国は頑張って時速400km運転実現したら?中国は鉄道速度350kmの前に大気汚染水質汚染土壌汚染をしないインフラ作るのが先だろと、人の住めない不毛汚染大地にして高速鉄道作って速度世界一とか言ってる場合か幼稚園児か?

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 04:09:08.94 ID:6EYyV9Bs.net
20年くらい、無事故で走らせてからほざけ
このスカタン。

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 04:40:30.51 ID:7/IxvCby.net
死への超特急に喜びはしゃいで乗るシナ人

世界平和のためにどんどん地上からいなくなってくれ!

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 05:55:59.95 ID:mufm/qzh.net
日本の新幹線をパクったと言われるのが嫌で、安全を犠牲にしても、日本の新幹線より速くすることに躍起になっている。
どんなに速く走ろうとも、速く走れるようになった技術革新を説明できない。単に既存技術の限界に挑戦しているだけだからだ。

310 ::2017/09/18(月) 07:04:20.97 ID:Zt2FLLBo.net
>>1
    ∧,,∧ 
   ミ..Θ。Θミ  まずは安全性と定時運航率を引き揚げろよwww
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 07:22:19.16 ID:MGnDrL2M.net
とりあえず路線総延長距離では勝ってるだろ

312 :失った信用は10倍返しでもかえらない@\(^o^)/:2017/09/18(月) 07:37:13.22 ID:6ZRY3E5T.net
>>287
高い買い物で支那共産党の杜撰さを世に知らしめてくれてありがとう 馬鹿を晒した支那人もお疲れ様ですw
白紙は仕方がないが まあ日本には何の関係も無い話ですわな〜

313 :伊58 :2017/09/18(月) 07:38:11.34 ID:iNIST4C3.net
>日本の新幹線をパクったと言われるのが嫌で、安全を犠牲にしても、日本の新幹線より速くすることに躍起になっている。

モーターの出力上げるだけの簡単なお仕事ですからねえ。
但し、安全は保証できないけど。

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 07:46:26.40 ID:au4Axs2I.net
日本は安全性無視で速度上げないって何度いっても理解しないね土人は

315 ::2017/09/18(月) 08:16:04.68 ID:XcJMg+pp.net
いや、速度上げるだけなら簡単でしょ速度「だけ」なら
まあ自称でも「パクりじゃない=オリジナル技術」で大事故起こすなら自分達の責任だし、ついでに穴掘る&埋める技術も進歩するんじゃないかな?

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 08:56:14.78 ID:au4Axs2I.net
もうすでに安全性で負けてるだろう?
事故起こしたんだから

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 09:35:58.95 ID:wzg6jABD.net
中国新幹線に乗ったが、1等車は凄く豪華だった。
グランクラスのせこいサービスとは違って、本当にゆったりとした大人の旅を演出している。
食事も専用食堂車で高級レストラン並みの豪華なフルコース。
グランクラスの冷たい弁当やサンドイッチとは違うよ。

日本人は中国新幹線を悪く言うが、車内の騒音や揺れは中国がハッキリと優っている。
車に例えるなら、新幹線がクラウンなら中国新幹線はメルセデスのSクラスだ。

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 09:42:17.63 ID:fUR86efA.net
>>317
それなら俺はクラウンで良いよwwwwwww

319 ::2017/09/18(月) 09:46:53.88 ID:9Aq/LzYQ.net
安全性よりプライドか
中国らしいな

320 ::2017/09/18(月) 09:48:19.50 ID:zqRCz+en.net
天さん、やめて…

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 09:58:08.79 ID:w5fE5L8H.net
>>317
新幹線のそんなことを求めて無いから。
時間に正確で、安全で、欲を言えばもっと運賃を安くしてくれと。

322 ::2017/09/18(月) 09:59:20.73 ID:ENum+CTQ.net
>>1
中国人が観てるとこと他の国々の人々が観てるとことは違うからw

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 10:07:37.89 ID:RpXI6RRl.net
>>1
日本の新幹線の価値が速度にあると思ってるのかこいつら。
本当に愚鈍で短絡的な思考してるのな。

日本の新幹線の価値は、
『速度がある新幹線でありながら故障が無く、
かつ単体死亡事故を起こさず、そして維持管理・衛生を保つマンパワー』

これがセットで評価が高いのに、「スピードがー!!」って阿呆かよ。

324 ::2017/09/18(月) 10:11:27.53 ID:yqlTrG8U.net
上野〜大宮間が地盤弱くてトンネルに出来なかったのがネックだった

325 ::2017/09/18(月) 10:19:50.23 ID:ENum+CTQ.net
>>298
やっぱ日本は何時起こるか分からない大地震に備えないと行けないからね。
新潟中越地震でも震度7で脱線したとは言え死者を出さずに止めたのだから。

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 10:22:46.98 ID:zV9m3V74.net
事故を起こそうが、死人が出ようが、埋めてなかったことに出来るからなあ。
さすがに日本は勝てないよ。

327 ::2017/09/18(月) 10:22:51.09 ID:ENum+CTQ.net
>>323
スピードガーって拘るのは
自分達が日本の新幹線に
勝る部分がそこしかないと言う自白でもあるw

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 10:25:42.75 ID:JeJ9h8/j.net
500キロ出る車が最優秀なのか?

そんなこともわからんのか支那は。

まぁ人口が世界一多いとかで威張ってる国は
そういうモノサシでしか測れないだろうけどな。

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 10:35:46.61 ID:wzg6jABD.net
日本人の価値観ばかりに固執して世界に目を向けないガラパゴス国家日本。
日本の新幹線の安全システムは人間に依存しすぎ。
中国新幹線ように衛星による列車運行システムや旅客機並みの何重もの安全システムは、簡単なトレーニングを積んだ人間でも運転できる。
というよりは復興号は基本的に運転手が操作することはない。
リニアのように無人運転も可能だ。

人材が不足している発展途上国がどちらのシステムを欲するか?

車輌のデザインも新幹線は世界から影で醜悪と言われている。
醜いアヒルのような700系、ピノキオの鼻のようなE5、E6系。
それから車両製作技術も人の感に頼っている。
500系を初め、先端部の曲線はいかにも継ぎ接ぎのボコボコライン。
中国新幹線の歪みのない曲線は旅客機のように美しい。

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 10:44:22.27 ID:wzg6jABD.net
新幹線の自慢は運行開始以来、死亡事故を起こしていないらしいが、これも嘘。
記憶に新しいところでは、新幹線内での焼身自殺による他の乗客の巻き添え事故。
これは完全に新幹線の防犯・安全管理の隙をついた事故だ。
中国新幹線では飛行機の搭乗チェック並みの厳しいセキュリティシステムが実施されている。


わけの分からないキ○ガイでもすんなりと乗れてしまう日本の新幹線。恐くて乗れないな。

331 :伊58 :2017/09/18(月) 10:46:24.55 ID:qtKVO30X.net
>中国新幹線に乗ったが、1等車は凄く豪華だった。

ドイツ高速鉄道の内装を真似たやつだな。
まあ、中国高速鉄道はそういう感覚なんだ。高速鉄道は、贅沢という。
日本の場合は、通勤感覚になってきてるけど。

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 10:56:08.91 ID:Aheziw9+.net
今度はライセンス面クリアできる地震があるみたいだな
どんな独自技術で350km出すか楽しみだ

333 ::2017/09/18(月) 11:20:20.92 ID:6WtjEBmk.net
これ見てから絶対しなの列車には乗りたくないって思った ましてや高速とか
https://www.youtube.com/watch?v=ZHbAAOVegEc

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 11:32:49.93 ID:oNEJ86bx.net
粗鋼は作れてもまともな鋼材は未だ作れんからレールもレールを枕木に留めるバネ材も半端物だとか
車軸・車輪・ベアリング類も押して知るべしで、おそらく高級素材全般は輸入品に頼っているのでは?
精密工作機械は日本製と聞いている

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 11:45:18.74 ID:wzg6jABD.net
日本の列車事故の歴史も相当なものだ。

336 ::2017/09/18(月) 12:12:09.35 ID:Ozmw9vh8.net
直線で最高速度は出せはいいよ

前回は同じ区間に緊急停車車両いても
止まれない大欠陥制御システムなのがいかんかった

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 12:15:19.96 ID:AS9FGp/S.net
>>329
安全って運転してる時だけじゃないぞ
深夜の線路メンテナンスや車庫の車両設備メンテナンスだってある
雑なやつには勤まらない

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 12:31:02.95 ID:C48R0pxp.net
ID:wzg6jABD
分かったから、おまえは支那の高速鉄道にのって満足してろ。
おまえが埋められようがどうしようが、どうでもいい。

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 12:35:41.92 ID:IIZcTygz.net
あの世への高速鉄道

340 ::2017/09/18(月) 12:44:53.36 ID:y1tpq63Y.net
一点だけしか考えられない。

前例:
穀物の雀からの被害をなくす

雀を大量駆除

イナゴの大量発生

穀物不足

大量餓死

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 13:07:58.61 ID:RXgG5QIU.net
コレに乗らなきゃならないビジネスマンとか
大変だな・・・w

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 13:58:07.74 ID:mzdSSZrr.net
>>330
> 新幹線の自慢は運行開始以来、死亡事故を起こしていないらしいが、これも嘘。
> 記憶に新しいところでは、新幹線内での焼身自殺による他の乗客の巻き添え事故。

お前本当に馬鹿だな。それのどこが新幹線による死亡事故なんだよ。

馬鹿が必死に頭を使ってひねり出したのがそれかよ。
首吊って死ねばいいんじゃねこのウスノロ牛糞。

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 14:02:50.82 ID:C48R0pxp.net
支那の高速鉄道は、開業直後に死亡事故を起こして、
闇に隠れて事故車両を埋めようとした現場を写真に撮られて
世界中に恥を配信してしまったからねw

そういうわけで、安全性ではもう新幹線を永久に越えることはできなくなってしまったので、
もはや速度で競うしかないのさw

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/18(月) 15:22:26.06 ID:E0g87bu6.net
制動距離は?
100km?

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/22(金) 00:00:32.70 ID:n00k8LeZ.net
中国の新幹線は一時間に2〜3本程度だから国内旅客機に負けるんだよ。
一番利用が多い区間でこんなもの。
地方になると1時間に1本でガラガラ。
数を減らせばガラガラになるし、ただでさえ赤字が毎年数兆円も増え続ける状態。
本数を増やせば質の悪い線路はガタガタになるだけ。
ハッキリ言って中国内の新幹線は失敗だよ。

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/25(月) 02:47:02.65 ID:c52tbhYq.net
中国地方でもローカル空港の安い路線のほうが便利なのはたしかだよ。
アメリカ大陸ですら全土に新幹線は採算が合わないから考えられないのと同じで、
特定の5〜600km区間で旅客機に勝てる都市間なら有りえるだよ。

ところが、採算を度外視して路線を作りまくって毎年赤字が1兆円なんて
バカな国営鉄道を作っちまった。

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/25(月) 02:49:53.85 ID:jFIFgip9.net
単純に速度上げるだけならそんなに難しい話じゃないだろ。
こんな報道しても中国が馬鹿に思われるだけだろうに。

348 ::2017/09/25(月) 02:56:14.88 ID:3OYIt1uK.net
勝つとか負けるとか、ほんと鬱陶しい
必要なものを作って客に提供できればそれでいいだろ・・・

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/25(月) 02:57:41.56 ID:FxYKMytw.net
リニアになったらどうなるだろ?

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/25(月) 03:03:38.89 ID:lnl1bUUl.net
速度出すだけなら簡単だよ
馬鹿でもできる

351 ::2017/09/25(月) 03:49:50.15 ID:zmg6Y1Cb.net
定時運行と安全性がキモって事が、未開の民族には分からんのですよ。

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/25(月) 19:44:34.12 ID:TcIoqbNa.net
重大な事故を起こした時点で
日本の新幹線には永遠に勝てないよwww

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/25(月) 19:50:01.45 ID:FU79HlpF.net
注)既に安全性で負けてます

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/25(月) 19:51:53.37 ID:NVMsDz2w.net
速度上げるより、安全性を上げないと

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/25(月) 19:55:44.27 ID:d61hMa89.net
一党独裁共産党へ「水、空気、そして食物」の安全レベルの競争こそ!!www

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/25(月) 20:00:18.67 ID:/EgeXnwy.net
条件が違うのに較べてどうすんだ
勝手にやってろ

国土の広さ、山岳地帯の多さ、人命の尊さ、地震の発生率等違うのに較べる方がどうかしている

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/25(月) 20:22:37.50 ID:uRGO3NI6.net
支那の高速鉄道ってこ汚いんだろ?
Sクラスって言ってもW126位か?

358 ::2017/09/25(月) 22:21:50.55 ID:D4PVzJBV.net
メンツのためなら人民の命を何とも思わない中共らしい考えですな。

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/26(火) 07:23:48.06 ID:Zly52Vjr.net
人命が紙くず以下ってのは強いね。
あんなに有象無象がうじゃうじゃいると、
相対的に人命の価値が落ちるんだろうなとも思ったが、
よく考えたら、人命軽視は支那の伝統文化だった。

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/26(火) 07:33:05.55 ID:Zly52Vjr.net
しかし更によく考えたら、人民解放軍を私軍にもつ中共にとっては、
同胞の支那人でさえ敵なんだから、
そんな支那人の命なんて、別に守る対象じゃなかったんだったな。

我ながら野暮なことを言ったもんだ。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 02:26:44.66 ID:hie22tFp.net
中国新幹線は本数が1日20本も無いから、いい加減な放置状態の路線保守でもなんとかなっているだけ。

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/09/28(木) 02:30:48.99 ID:e1lLXeHP.net
>>354
安全性なんて概念ないから。支那と共産主義には。

総レス数 362
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200