2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【沖縄タイムス/社説】[陸自宮古警備隊発足]南西諸島の要塞化危惧 住民視点を欠いた軍事増強はあり得ない[3/29]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/03/29(金) 15:33:14.27 ID:CAP_USER.net
防衛省は26日、宮古島市上野野原(のばる)に整備した陸上自衛隊宮古島駐屯地に、宮古警備隊約380人を新設した。海洋進出を強める中国を念頭に、その動きを封じ込めるための防衛力強化の一環と位置づけられている。

 沖縄の日本復帰後、自衛隊施設の新設は、2016年3月の与那国町での与那国駐屯地(沿岸監視隊)に続き2カ所目となる。

 警備隊は、19年度以降に配備予定の地対空・地対艦ミサイル部隊のミサイルを警備したり、有事の際の初動対応を担ったり、増援部隊の受け入れが円滑に進むように港湾など重要施設を防御するのが任務である。

 今後ミサイル部隊が配備されれば隊員数は最終的に700〜800人になる予定だ。

 防衛力強化の動きが続く一方で、住民生活との関係では、駐屯地の安全性に疑問も呈されている。

 駐屯地内の燃料タンクや宿舎などの地下3カ所に空洞が見つかっており、地震が起きても耐えられるのか、事故は起きないかとの懸念が住民から上がっている。

 防衛省は「強度上、問題ない」と強調する。だが、地質学の専門家らは「安定性を評価するデータが不十分で、強度的に妥当とするのは無理がある」としており、懸念は拭えていない。

 地元が配備容認の前提としたミサイルを保管しない、ヘリパッドを設置しないとの約束も、順守されるのか疑念が示されている。

 政府は最低限、十分な説明や情報公開をすべきである。

    ■    ■

 防衛省は南西地域を「自衛隊の空白地帯」とし、態勢強化を着々と進めている。

 宮古警備隊の新設と同じ日に、鹿児島県の奄美大島にも警備部隊と地対空・地対艦ミサイル部隊を約550人配置。1日には石垣島でも陸自配備に向けた基地の造成工事に着手した。ここ数年の動きは自衛隊新設、増強のラッシュである。

 さらに、占領された島を奪還するための「島嶼(とうしょ)防衛用高速滑空弾部隊」が離島などに配備される予定だ。作戦を担う水陸機動団はすでに長崎県に2個連隊あるが、3個目が20年代前半に米軍キャンプ・ハンセンを共同使用して配備されることも取り沙汰されている。

 鹿児島の種子島から、奄美、沖縄本島、宮古、石垣、与那国の各島をつないだ自衛隊の増強は、南西諸島の「軍事要塞(ようさい)化」というほかない。

    ■    ■

 政府は島嶼防衛や抑止力を高めるなどとして、自衛隊配備の必要性を説明する。沖縄では名護市辺野古での新基地建設もあり、自衛隊と米軍の軍事力増強が同時に進む。

 抑止力とはいっても、軍事偏重の取り組みだけでは、安全保障のジレンマに陥り、逆に隣国との緊張を高めることにもなりかねない。隣国との対話や融和の努力が欠かせないのは言うまでもない。

 不測の事態から仮に紛争が起これば、標的になるのは沖縄を含むこの一帯の島に住む人たちである。

 住民視点を欠いた軍事増強はあり得ない。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/402393
沖縄タイムス 2019年3月29日 07:14

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 15:34:28.26 ID:KTjQ+Coj.net
反対しているのは

住民じゃなく市民

3 ::2019/03/29(金) 15:35:54.65 ID:4IBDUzV8.net
こいつらは中国共産党と北朝鮮の視点しか見てない

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 15:36:13.58 ID:pF6m8YZ8.net
住民の意見をいちいち聞いていたら、国を守れないだろう。

5 ::2019/03/29(金) 15:36:19.38 ID:YaUtbM07.net
>>2
そう、国民じゃなくて「市民」ね

6 ::2019/03/29(金) 15:36:26.97 ID:t+8zw+wC.net
韓国人や支那人が混じってんだろ
公安はガチで沖縄でのカネの流れ洗えよ
真っ黒だろ

7 ::2019/03/29(金) 15:36:30.14 ID:Q3wI/vzD.net
中国海軍の侵略行為についてはだんまり

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 15:37:20.92 ID:GObaaS0u.net
反日新聞がまたなんか言ってるようだな。どうしてこんな新聞が沖縄で存続出来るんだろ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 15:39:46.21 ID:GObaaS0u.net
だからデニーみたいなのが知事になれるんだろうな。

10 ::2019/03/29(金) 15:39:58.06 ID:Wi9Yb0+d.net
沖縄人民日報か

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 15:41:29.22 ID:aYa8ayZA.net
米軍基地は特定の地域に集中してるから過度な負担はやめろと言えるけど
自衛隊は全国どこでもあるんだから沖縄だけじゃないですよw

12 ::2019/03/29(金) 15:41:35.38 ID:sg1cKQ4E.net
もう中国様に統治してもらいなよ?

13 ::2019/03/29(金) 15:42:47.35 ID:hbn10HAX.net
>>1
国民視点を欠いた新聞社

14 ::2019/03/29(金) 15:43:30.83 ID:YFc0RGyk.net
素人住民視点で国防を躊躇するなんてありえない

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 15:45:34.87 ID:Esj3SzqB.net
沖縄土人は日本語話すな

16 ::2019/03/29(金) 15:46:10.97 ID:4Yq4ODGo.net
確かにテロリストが活動するから基地は危険だな

17 ::2019/03/29(金) 15:47:09.88 ID:Hui1Aqi7.net
米軍もダメ 自衛隊もダメ なら人民解放軍なら良いのか? このチュサパメディアが!

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 15:47:12.27 ID:pgPgTpOy.net
わかった、
自衛隊も米軍も撤収するからあとは好きにやってくれ
なんくるないさー

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 15:48:42.98 ID:byLbBaFp.net
>>1
離島住民、大激怒。
中共視点で離島民云々いうんじゃね。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 15:49:08.87 ID:6yzb4M5J.net
効いてるな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 15:51:11.11 ID:1v+noWC6.net
沖縄タイムス
琉球新報

の呼称は反社会組織で統一しましょう

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 15:53:01.76 ID:S3YWGt3J.net
>>21
破防法適用団体

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 15:55:43.99 ID:j1EHSs7M.net
>>1
アホか?
安保あっての住民じゃ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 15:56:21.44 ID:863OPMSh.net
>>1
住民視点で国が守れるかボケナス

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 15:56:33.95 ID:uttLohIS.net
日本の国土で地震で揺れない場所が有ったら言ってみろ。

塵w

26 ::2019/03/29(金) 15:57:13.37 ID:Szoh7fgp.net
>>1
宮古の住民感情に添って陸自置いたんだろ。余所者の那覇の新聞やさんが勝手書くなよw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 15:58:43.86 ID:tnegGlLK.net
こいつらもう自民党機関誌だろ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 16:01:10.22 ID:yAo/T5bM.net
日本の防衛力強化は、中国が尖閣諸島や沖縄を奪るときに邪魔になるもんね。

29 ::2019/03/29(金) 16:02:51.25 ID:QgW1GXfZ.net
住民が危ないから自衛隊置くんだろうが。人民共和国軍が上陸しても降伏すればそれまで通り生きてけるとでも
思ってるお花畑脳か??

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 16:02:54.92 ID:Yl4w+W2N.net
さすが、本島の離島差別は激しいな

31 ::2019/03/29(金) 16:03:23.59 ID:Dpjo+scg.net
中国様からお金を頂くためにはやむを得ない記事だろ
文句言うな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 16:06:35.36 ID:Om8Ugo6ph
>不測の事態から仮に紛争が起これば、標的になるのは沖縄を含むこの一帯の島に住む人たちである。

不測の事態以前に橋頭保としてすでに標的になっとるわ。

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 16:05:59.77 ID:PflB1Ksj.net
>>1
不測の事態が起きそうなら、その時は島民全員を非難させるから大丈夫。
そのための時間ぐらいは作れるさ。
問題はいきなり攻めて来た時だよな。
しかし、その時は、国際法違反なので、世界を敵にすることになるのさ。

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 16:07:00.90 ID:WfGg+VZz.net
我那覇さんのおかげで島民はとっくに目覚めてる

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 16:07:55.16 ID:W/BP5ifm.net
日本は専守防衛だからね
国内の沖縄を戦場して戦う事になるんだからしっかり準備しないとね

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 16:13:59.98 ID:wlgRsRkf.net

http://o.8ch.net/14vuw.png

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 16:14:30.10 ID:wlgRsRkf.net

http://o.8ch.net/16vw0.png

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 16:15:13.45 ID:wlgRsRkf.net

http://o.8ch.net/19ykh.png

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 16:15:29.68 ID:2IU38dKn.net
あのなぁ
何年も前から宮古島が望んでたじゃねえか
ましてや自衛隊いなかったら人質になってしまう可能性ある

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 16:15:59.59 ID:wlgRsRkf.net

http://o.8ch.net/1467j.png

41 :顔文字(´・ω・`)字文顔 :2019/03/29(金) 16:16:26.32 ID:BOqYKdUJ.net
https://i.imgur.com/UkNQ1Hi.jpg
さすが中核派の広告を無批判無自覚どころか同胞意識丸出しでノリノリで載せちゃう沖縄タイムス
新聞紙面でテロリストの無実を主張させるなんて本気で頭おかしいよなぁ
こんな連中に国防語られてたまるかクソどもがよ(´・∀・`)

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 16:16:41.82 ID:wlgRsRkf.net

http://o.8ch.net/1467q.png

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 16:17:34.57 ID:nObjgviE.net
>>6
公安は調査するだけで逮捕の権限はないのでは

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 16:18:21.72 ID:LptaC5yd.net
基地がなかったら中共が基地を置くだけだぞw

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 16:19:08.43 ID:PflB1Ksj.net
>>1
相手が侵略の意志を明瞭に示しているのに、
相手を刺激しなければ、こちらが何もしなければ、攻めて来ることはないという論をいつまで続けるつもりなのだろう。
ヒトがそもそも持っている征服欲、暴力欲が存在しないなんていう都合の良い思考はあり得ないわ。

46 ::2019/03/29(金) 16:25:12.61 ID:hUjUbdWd.net
なぜそうするのかを検証しないのかね?目的があって実行するし、目的には原因がある。

47 ::2019/03/29(金) 16:27:08.68 ID:GLy3gMlx.net
国境の島だし、配備は当然だよね。対馬だって基地配備してるし。
朝鮮戦争当時は、福岡なんか米軍基地だらけだった。福岡空港は米軍の施設だったし(今も米軍いるけど)、大濠公園には米軍の総司令部があった。雁ノ巣(現在の海の中道海浜公園) には、毎日のように朝鮮半島から傷病兵を乗せた飛行機が着陸してた。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 16:30:35.44 ID:mPgTixx6.net
沖縄市民も韓人も、日本軍にひどい目に遭わされたという共通点があるね
だから日本軍やその後継である自衛隊にアレルギーを持っているんだ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 16:31:52.64 ID:WByahSc2.net
宮古と八重山の住民の視点に立ってるだろw
沖縄は薩摩に征服されたって言ってるけど、本島も離島を征服していまだに差別感情持ってるしな

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 16:33:06.72 ID:l4hN2S3u.net
太平洋への出口 宮古海峡
ここからシナ海軍艦艇とか爆撃機が飛んでくる
爆撃機は太平洋側を通って東京に来れるんだけどこいつら底なしの平和ボケなのか?

51 ::2019/03/29(金) 16:39:19.22 ID:Szoh7fgp.net
>>49
先島諸島や奄美を侵略した琉球の手先の沖縄タイムス。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 16:46:44.30 ID:BiUZ37Ao.net
>>37
沖縄タイムスの要注意(戦略用語)
 ↓  ↓  ↓
「多文化共生と多様性」です。
その意味する所は→ →「多文化強制と多用性」です。
支那や朝鮮文化の促進と支那人と朝鮮人の登用です。
さらに最近はTVやラジオのCM等で何気に
沖縄の自然の大切さをアピールしていますね。
自然が大切なのはもちろんですが、、。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 16:53:40.37 ID:BiUZ37Ao.net
>>52
訂正
その意味する所は→→「多文化強制と他用性」です。
支那や朝鮮文化の促進と支那人と朝鮮人の登用です。

54 :61式戦車 :2019/03/29(金) 16:54:49.51 ID:VsTfYQr8.net
住民からしたら経済回るし治安良くなるし良いことずくめでしょ?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 16:55:16.70 ID:BiUZ37Ao.net
>>53
訂正
その意味する所は→→「他文化強制と他用性」です。
支那や朝鮮文化の促進と支那人と朝鮮人の登用です。

56 ::2019/03/29(金) 16:59:47.25 ID:IqOUVrR0.net
日本国の住民視点でも考えようぜ

57 ::2019/03/29(金) 17:17:11.83 ID:bYjsv1fR.net
増強ではなく配置換えだろ

58 ::2019/03/29(金) 17:19:38.05 ID:w86N4R4Z.net
住民視点だけで考えれば平時で軍事増強なんかしないだろうよ。前提がおかしい。なぜ要塞化を危惧する必要があるんだ?

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 17:34:59.91 ID:hgGwy2Xk.net
宮古島「自衛隊基地できて住民増えたし税収増えたしいい事づくし」

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 17:35:10.89 ID:8qwLrfqx.net
>>1
日本の海で漁ができない状態にはダンマリというヒキョウタイムス沖縄

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 17:40:20.46 ID:bPoXRwFo.net
>>59
補助金もいろいろと付くだろうし。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 17:44:42.45 ID:zYxm2E7t.net
民主主義ダァホ
金返してから言え
ほんま朝鮮人だな沖縄土人

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 17:56:13.04 ID:FdK99oq7.net
これも沖縄タイムス

「共に手を取り合い歩む」宮古島市長が期待
下地敏彦市長は「防衛の空白地帯と呼ばれる南西諸島周辺では隣国より
領空、領海侵犯が頻繁に行われ、県民の生命、財産が脅かされている。
災害に強く、安全安心な島づくりに向け、共に手を取り合い歩むことを期待している」と述べた。
宮古地区自衛隊協力会の野津武彦会長は「長年の念願であり、南西諸島の要衝である
宮古島に陸上自衛隊が配備された記念すべき一日だ」と話した。

人工5万5千人の宮古島なら380人の自衛隊員を受け入れても何の問題もない
基地対策交付金がもらえて財政が潤う
人口もろくにいない島に来間大橋、伊良部大橋
内地の税金が元の、地方交付税の多大な恩恵を良くわかっているはずだ

64 ::2019/03/29(金) 17:58:58.05 ID:rNkAGAks.net
人民日報琉球支部紙の妄言など放っておけ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 18:00:30.42 ID:Z06fRIo+.net
>地元が配備容認の前提としたミサイルを保管しない、ヘリパッドを設置しないとの約束も、

自分らの安全に直接関わってくるのに骨抜きにしようとする人たちがいるんだな

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 18:01:19.46 ID:bNd6qxM2.net
380人では足りないね。休暇の関係もあるから38万人必要だよ。
離島侵略する左翼共産野郎を叩きのめして吊るしあげる為には強力な抑止力が必要。
住民視点とか住民感情は無視するから沖縄タイムズの社説も無視だな。
沖縄タイムスを365日24時間監視拠点としてこれからは監視されるから気をつけろよ。
記者様が囲まれてボコボコにされて死んでも左翼が公務執行妨害して抵抗したから

正当防衛

で殺される時代からね。

67 ::2019/03/29(金) 18:07:08.04 ID:bWdqB/oJ.net
いいんじゃね?
ただもし戦争になってお前らが疎開してきても俺らは遠慮なくお前らをスパイとして殺すと思うわ
新聞社員は覚悟しとけよ
豚のエサにしてやる

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 18:15:24.53 ID:1jjgVQ1s.net
>>7
第一列島線の内側なので問題ない

69 ::2019/03/29(金) 18:18:36.53 ID:dO3c9ADs.net
残念ながら軍事の場合はどうしようもないね

敵が住民利益考えて攻めないで来てくれますかね?

住民的には軍事空白を作って攻めてきてほしいのかな?

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 18:36:50.25 ID:EaFh65XK.net
また沖縄の気持ち悪い新聞か

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 18:44:26.26 ID:r7w8E1JN.net
地図見れば小さな島々もかなり危ないから自衛隊が抑止力なってくれた方がいいよ。

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 18:50:48.02 ID:2IU38dKn.net
簡単 台湾の後方支援部隊
アメリカはん 本気やでぇ
何しろ基軸通貨戦争だからな

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 18:56:13.91 ID:1ESizVY4.net
住民視点は安全保障には必要なものでは無い
有り得ないのはそんな妄言を吐く沖縄タイムスだ

74 ::2019/03/29(金) 18:58:39.98 ID:2Kbppxtl.net
国防に仇なすキチガイ沖縄タイムス

75 ::2019/03/29(金) 19:00:58.89 ID:6h6cu9y4.net
散々宮古島を差別してきた沖縄本島の奴が宮古島の島民を代弁すんなや

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 19:02:50.61 ID:/sFbXmi7.net
防衛装備の 情報を公開しろって言われてもな

国防の意味が解っていないらしい

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 19:06:21.10 ID:JZVUyufF.net
軍備が無ければ自分たちは殺されないとでも思っているのか

78 ::2019/03/29(金) 19:12:57.16 ID:dhZnnbxi.net
>>1
なんで国防に関することを全てオープンにしなきゃならないの?

79 :61式戦車 :2019/03/29(金) 19:15:09.29 ID:6kEeojf4.net
>>78
中国様が知りたがってるからだろ?

80 ::2019/03/29(金) 19:26:59.40 ID:DlCSypse.net
>>1
流石はブレないな、シナ媚び沖タイ。

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 20:00:24.70 ID:VhZExLIN.net
住民の要請で配置したんじゃなかったっけか?

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 20:01:25.45 ID:KM+iA2wm.net
国防、お嫌いですか?!
( ´゚д゚`)エー

83 ::2019/03/29(金) 20:11:53.44 ID:T2bKlocP.net
>>8 おそらくは‥

戦闘機の爆音って相当だし、携帯は聞こえなくなり、会話も出来なくなる。。それが年間通して続くんだから、住民自体が心の中でそんな日常を疎ましく感じ、そんな中米兵による変な事件がたまに起きたりしているから、かな?たぶん。

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 20:51:26.10 ID:5ujIWQVt.net
自衛隊基地が争点になった2017年の市議会議員選挙で与党が圧勝してるのに
「住民視点を欠いた」って頭大丈夫か
ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/159819

85 ::2019/03/29(金) 20:51:44.00 ID:3QCvckPN.net
沖縄2紙の社員って射殺されないの?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 20:54:50.56 ID:x957Uwti.net
>>84
それは正しい民意ではないニダ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 20:59:56.24 ID:AcBadwkJ.net
竹島の話?

88 ::2019/03/29(金) 21:11:32.96 ID:SvSydbGF.net
本島の方は気楽で危機感がないのはわかった
先島諸島の安全など心にも掛けてないこともわかった

89 :61式戦車 :2019/03/29(金) 21:13:38.72 ID:6kEeojf4.net
>>88
神奈川も面積で言えば沖縄以上に土地を出してるんだけどな。
それも地域住民以外には補助金無しには。
甘ったれんなよ。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 21:14:16.55 ID:myyAWdgb.net
警備隊といえばこれだな

ttps://www.youtube.com/watch?v=AC_xghJb7RM

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 21:46:12.99 ID:v75OdGQo.net
隣国との融和、話し合い謝罪と賠償、中国共産党と統一軍で日本統括、
日本人大虐殺、強姦虐殺やり放題、朝鮮人チョッパリ残忍な屠殺隊、
日本の成り済ましごろつき朝鮮人総連一行の究極の夢です、

92 ::2019/03/29(金) 22:14:16.07 ID:CMR5ChkJ.net
>住民視点を欠いた軍事増強はあり得ない。

https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1804J_Y2A910C1CC1000/
>漁師、徳嶺好洋さん(61)は「海上保安庁の巡視船では限界がある。自衛隊の艦船を出動させ、日本の
>本気度を見せるべきだ」と険しい表情で話した。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 22:28:50.46 ID:CYJSNLx2.net
どこを向いて記事を書いているのだろか?
地元住民でない連中が騒いでいるを拡散している
デマを撒き散らす新聞というか遅れたイデオロギー新聞か

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 22:54:17.72 ID:JCPlG169.net
>>43
なんか勘違いしてないか?
この場合の公安って公安警察だろ?構成員は司法警察員だから捜査権も逮捕権も普通にあるぞ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 22:58:40.91 ID:KM+iA2wm.net
>>90
ワンダバも貼っておきます
https://www.youtube.com/watch?v=4M7nOP_1M1A

96 ::2019/03/29(金) 23:02:42.15 ID:ciEilOV4.net
考えてもみろよ
中国向けの軍隊を北海道においても意味がないからな

97 ::2019/03/29(金) 23:26:23.62 ID:qfEM6g9B.net
国民視点ですから。

98 ::2019/03/29(金) 23:38:49.17 ID:RKjcUJlW.net
宮古島市民は反対してるの?

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/29(金) 23:54:09.24 ID:E/4IQ4NR.net
【まず自衛隊への土下座謝罪・賠償から始めろよ売国新聞】
大国と組んで日韓併合を潰した民族ニダ(南北朝鮮人)
反日バ韓国の李承晩ライン・竹島で日本人を虐殺(この程度も知らないんだろうな……)
日本海は東海ニダ、対馬はウリ達の領土ニダ(拉致・テロ・暴動・核ミサイル・日米大使館を攻撃……)
南シナ海と尖閣諸島は中国の領土アル、沖縄独立論アル・ニダ……
【自力でやれないのに、米軍を追い出してどうする】(戦前に戻るなぁ)

【隣国との対話や融和の努力が欠かせないのは言うまでもない】
天皇陛下に謝罪させろニダ(共産勢力・日韓ロウソクデモ隊・立憲・しばき隊……)
ねつ造慰安婦や徴用工2兆円ほか多数で、莫大な賠償金を寄越せニダ
朝鮮学校に補助金を寄越せニダ、外国人参政権を寄越せニダ、ヘイト法や条例で日本人を弾圧しろニダWWWWW
【住民視点を欠いた軍事増強はあり得ないニダーーーーーーーーーーー」

100 ::2019/03/30(土) 01:04:32.17 ID:3rDrPwBJ.net
一回中国に締められてみろ!後悔しても、もう遅い。

101 ::2019/03/30(土) 04:16:14.99 ID:oujwz+D+.net
宮古島を差別してきた本島の社説がこれかよ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/30(土) 12:54:09.28 ID:EU2n9bgn.net
ありえない新聞が何か言ってますね

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/30(土) 13:06:36.98 ID:MCDI3UFQ.net
> 住民視点を欠いた軍事増強はあり得ない

いや、本音は

中共視点を欠いた軍事増強はあり得ない

だろうが?

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/30(土) 13:56:28.38 ID:q1uUyULs.net
人工要塞島にも文句つけてこい!

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/30(土) 14:01:32.91 ID:5ijWVdhs.net
沖縄は思想的鮮民化が止まらない
ようだが、気質とも関係ありそう

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/30(土) 14:06:31.71 ID:RAOh2hK/.net
>>68
流石に侵略者の言うことは訳わからん

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/30(土) 14:07:20.15 ID:nxVGNxnG.net
まず国家あっての国民だろうが

国土防衛に住民視点なんて必要ない

108 ::2019/03/30(土) 14:09:07.36 ID:BSpjedCk.net
住民視点て・・
地方の一部住民のワガママに付き合って、国の防衛を左右しろとか・・
頭おかしいわ。

109 ::2019/03/30(土) 14:12:43.92 ID:knQdJzNj.net
住民投票で自衛隊配備されるのになんだこの嘘記事
発信力があるからってデタラメ書きまくって本土の人からの評判落とそうとする悪意ある記事ですね
辺野古と同様に住民投票の結果アピールしろよ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/30(土) 14:20:36.68 ID:r19Boe0J.net
恐らく、調べてないんや(笑)

111 ::2019/03/30(土) 14:21:05.08 ID:knQdJzNj.net
追記
自衛隊が配備される宮古と石垣(八重山)は辺野古の県民投票ひ反対して参加しておりません

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/30(土) 16:52:33.30 ID:K0qXk1RL.net
>>78
こんなので良いだろう。

88式地対艦誘導弾
・飛行速度:とても速い
・射程距離:とても長い
・命中精度:良く当たる
・配備数:陸上自衛隊は貧乏なので、沢山買えません

12式地対艦誘導弾
・飛行速度:88式と同じぐらい速い
・射程距離:88式と同じぐらい長い
・命中精度:88式より良く当たる
・配備数:88式より高価なので、お察し下さい

113 ::2019/03/30(土) 18:41:29.92 ID:8pWPhINz.net
本島はプロ市民の影響

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/30(土) 20:53:26.68 ID:bKRB/k5t.net
大陸の軍靴の音は聞こえない沖縄の反日新聞

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/30(土) 21:01:10.47 ID:UYMLSZTy.net
>>1
軍事要塞化?
勝手に海を埋め立ててるスプラトリーに関してコメントほしいわ。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/30(土) 21:28:40.12 ID:3pnAmbE9.net
人それぞれだが、国家を貶める事だけは止めろ。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/30(土) 23:01:44.70 ID:Da8bD0Dl.net
中国共産党から援助を受けている沖縄タイムスらしいコメントだな。
沖縄タイムスは中国共産党の機関誌。

118 ::2019/03/30(土) 23:12:10.37 ID:f8dMNWr2.net
南西諸島の住民の方が危機感を抱いてるのに、
「住民視点」を欠いたとはなんなんだろうな

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/30(土) 23:16:35.94 ID:h6n96uRq.net
いけっ宮古人たちよ!アララガマ精神を連中にみせつけてやれっ!

120 ::2019/03/30(土) 23:18:38.48 ID:8EwnUo76.net
(゚∀゚)b
偉大な、朝鮮民主主義人民共和国には、自衛隊も米軍も存在しません。
にもかかわらず、中国も韓国も攻めていません。
何人も否定できない事実であり、従米ポチの謳う抑止力なるものが、大ウソである証拠です。

121 ::2019/03/30(土) 23:34:31.79 ID:g28PWR5y.net
そら中国からしたら困るわな

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/30(土) 23:34:49.68 ID:r19Boe0J.net
宮古島 有名になってきたな

123 ::2019/03/30(土) 23:43:00.15 ID:3rDrPwBJ.net
自衛隊追い返して人民解放軍が来ても、なんくるないさぁ〜 ←バカ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/30(土) 23:47:51.43 ID:h6n96uRq.net
宮古島は平べったい島なのでどこからでも容易に上陸されちまうんやで・・・

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/30(土) 23:52:29.69 ID:WJ4aCmGg.net
国防が成り立っていなければ住民生活もまともに送る事が出来ないっていう事実を、このお馬鹿新聞記事書いた小学生に教えてやれよ...

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/30(土) 23:56:48.29 ID:5YakpaMF.net
辺野古のV字型滑走路なんか当初予定の30年前にはできてなきゃならんわけだが
まだ不満なのか?w

127 ::2019/03/31(日) 00:03:34.79 ID:tL4wRol/.net
八重山は違う論調では

128 ::2019/03/31(日) 00:17:35.32 ID:bKXXzDjm.net
むしろ専守防衛を本気でやるつもりなら全土要塞化くらいのつもりでいなきゃ無理だろ
米中露って大国に囲まれてるのに陸続きじゃないからって危機感なさすぎなんだよな

あと、反米を訴える人間ほど「アメリカが日本の想定通り動かない」ことは頻繁に主張するのに、「アメリカと敵対する」状況については一切言おうとしない
一番アメリカに甘えてるのってこいつらだろ

129 ::2019/03/31(日) 00:45:04.63 ID:pnSf7LCu.net
戦術的にはそんな仮想敵国に近い場所は無意味
ミサイル一発で壊滅するそんなところの基地には反対

戦略的には日本に一番欠けている
「国を守る」という姿勢を見せつけられる事から賛成。

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 00:49:28.55 ID:J4IvjiRr.net
中国共産党が作成した社説をそのまま掲載しているのが沖縄タイムス

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 08:11:52.55 ID:jx/zZVKy.net
>>128
機動防御ぐらいは知っておこうな。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/03/31(日) 10:56:24.11 ID:V8RYeJ0D.net
宮古島の様な離島に自衛隊基地できると
仕事先だけでなく、学校新設、医療機関充実、人口増加と良いことだらけなんだけど

自衛隊員も家族ごと移り住むから、高度医療できる病院が作られるのは島民にとっても歓迎すべきことと思うけど
学校も高校まで島内に作られるだろう
沖縄本島に行く必要がない

反対してる奴らは、島内アパートに住む左派主婦議員を中心にした一派だろ?

133 ::2019/03/31(日) 13:32:28.45 ID:poOGD/wj.net
宮古島は今中国人クルーズ船で景気いいからね。
小さい個人商店ですら電子マネー設備投資しないとアホとか言われるくらいプチバブルだから。
どっちが経済効果高いかこれで支那人来なくなったら大打撃だよ

134 ::2019/03/31(日) 23:42:42.96 ID:F+cjJFot.net
>>133
韓国がいい例を出してくれたよw
THAADなどの安全保障だけでなくいろんなことの報復で中国人観光客止めただろ
あの国はそれができる
それにそんなことがなくてもこの先も中国人が来るかはわからんし、実際中国人増えすぎて中国人だらけなので逆に中国人が来なくなったという観光地もあったような

135 ::2019/04/02(火) 12:59:48.00 ID:E1fYV8s3.net
>>133
自衛隊が来ても、中国人はくるからな。

136 ::2019/04/07(日) 09:00:03.02 ID:emT5AgHE.net
>>1
那覇の都合を宮古に押し付ける沖縄タイムス

137 ::2019/04/09(火) 16:11:34.42 ID:vwXPgR63.net
破防法適用だろう
組織的に日本をおとしめてるし
捕まえて死刑だろ

138 ::2019/04/15(月) 14:47:53.08 ID:LJgJT6sC.net
>>112
これいいねw

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/29(月) 15:04:53.60 ID:yld/GLVI.net
つか宮古島が自衛隊駐屯を要望したんやんけ
沖縄本土ばかり、優遇はおかしいって

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/29(月) 20:23:54.63 ID:UFwyric2.net
本気で要塞化するなら島民強制移動するよ!
騒いでるのは島内のアパート暮らしの外地からやってきたパヨク主婦議員だろ?

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/29(月) 21:57:32.08 ID:toLzvAzI.net
沖縄タイムスの売国奴ぶりの方が遙かにあり得ない。恥を知れ。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/29(月) 22:07:17.52 ID:AnChRBWA.net
国の安全保障体制に住民視点などど言うものは考慮する優先度は低くて当たり前

143 ::2019/04/29(月) 22:57:15.94 ID:Z+WNj0/g.net
>>1
まだ、八重山を琉球の植民地だと思ってるのか。

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/04/30(火) 18:33:54.47 ID:1TFu4VLn.net
むしろもっと強化しないと。

総レス数 144
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200