2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】地震が増加しているのに…韓国の警報システムの正確度は50%にも満たず[10/13]

1 ::2019/10/13(Sun) 19:26:10 ID:CAP_USER.net
韓国の気象庁が開発を進めている地震の早期警報システムについて、その正確度が50%にも満たないとの指摘が相次いでいる。「現在使用中の観測機器は4日に1回のペースで誤作動を起こす」との資料も公表された。韓国国内における地震発生件数が増加する中、気象庁の地震警報システムへの懸念が高まっているのだ。昨年、韓国ではマグニチュード2.0以上の地震が115回発生したが、これは1999年から2018年までの平均発生件数(70回)の1.6倍に相当する。

 10月7日に国会で行われた国政監査で与党・共に民主党の全賢姫(チョン・ヒョンヒ)議員は「気象庁が2018年から3年間で12億ウォン(約1億1000万円)の予算で開発を進めているオンサイト・システムの正確度が低い」と指摘した。気象庁が全・議員に提出した「オンサイトのシミュレーション結果」によると、韓国国内でたびたび発生するマグニチュード4.0未満の地震に対する探知率は50%を下回っていた。マグニチュード2.0−3.0未満の地震では探知件数561件のうち177件(31%)だった。3.0−4.0未満でも57件中38件(66%)にとどまった。また地震ではなく騒音を地震と認識するなどの誤探知は1212件中498件(41%)に達していた。

 「オンサイト・システム」とは気象庁が昨年から開発を進めている早期警報システムで、3カ所以上の観測所データを利用する今の地震警報とは異なり、観測所1−2カ所の情報だけを活用する。これについてキム・ジョンソク気象庁長は「誤りがあるとの点は認識している」として問題を認めた。金庁長は「(本格的な導入時期の)2020年までに誤探知を減らしていきたい」と答弁した。

 保守系野党・自由韓国党の金学容(キム・ハクヨン)議員は気象庁が提出した「地震観測誤作動の現状」と題された資料に基づき「4年8カ月にわたり全国の地震観測所で機器の誤作動は437回発生した」と指摘した。この期間は日数にすると1704日のため、およそ3.9日に1回の割合で誤作動が発生したことになる。自由韓国党の姜孝祥(カン・ヒョサン)議員は「全国の地震観測所における機器の誤作動からの復旧について、これが24時間以上かかった事例は2015年には10回だったが、18年には38回に増えた」と明らかにした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00080136-chosun-kr
10/13(日) 6:03配信 記事元 朝鮮日報

関連系
【中央日報】「白頭山、1000年ぶり噴火の兆候…南北共同研究が必要」[10/13]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1570961916/

2 ::2019/10/13(Sun) 19:28:10 ID:wjM+iwy9.net
せっと

【中央日報】「白頭山、1000年ぶり噴火の兆候…南北共同研究が必要」[10/13]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1570961916/

3 ::2019/10/13(Sun) 19:29:00 ID:AujXkGwt.net
まだパクってないの?

4 ::2019/10/13(Sun) 19:29:05 ID:+NSVsAHX.net
>>1
地震がない、津波がないと
長い間、馬鹿みたいに信じていたからな。
観測点も学問もないだろ。

5 ::2019/10/13(Sun) 19:29:47 ID:+NSVsAHX.net
>>3
日本を笑っていたからね。
地震とか津波で。

6 ::2019/10/13(Sun) 19:29:55 ID:GqG17eFC.net
>>1
最後は占いに頼るんでしょ?文文よりクネクネのが正しかったニダ→なら側近の占いも正しかったニダ理論で

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/13(Sun) 19:30:01 ID:akBAUubz.net
>共に民主党の全賢姫

一瞬、金賢姫かと

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/13(日) 19:32:17.28 ID:mnOpx2DO.net
<丶`∀´> ウリナラ基準だから問題ないニダ

9 ::2019/10/13(日) 19:32:35.90 ID:HKsSq1zc.net
そんのに精度よくしたらσ(・_・)北朝鮮の地下実験バレるじゃん

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/13(日) 19:34:05.21 ID:OFaoG6Kz.net
いらないだろ土人には

11 ::2019/10/13(日) 19:34:08.37 ID:sgK2Y6SM.net
日本が技術提供すべきニダ

12 ::2019/10/13(日) 19:34:14.84 ID:8xPqYNro.net
気にすんな
が口癖だろ気にすんな

13 ::2019/10/13(日) 19:34:26.60 ID:mJKLIUZu.net
南朝鮮は活動期入ったな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/13(日) 19:34:35.75 ID:oeL/O2h0.net
まずは こっちみんな

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/13(日) 19:37:24.97 ID:pjTBSLY3.net
>>1
今日も半島は平壌運転
これが韓国の日常
┐(´д`)┌ヤレヤレ

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/13(日) 19:38:36.45 ID:8XCd/e0w.net
>>7
タワーリシチ!

17 ::2019/10/13(日) 19:38:36.50 ID:HKsSq1zc.net
風水と朝鮮流ダウジング があるから大丈夫σ(・_・)

18 ::2019/10/13(日) 19:38:37.63 ID:vVG1cJVM.net
単なる日本海の向こうの連中なだけじゃん

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/13(日) 19:39:36.83 ID:9uT44VXR.net
ウリナラの高性能な魚探で充分ニダ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/13(日) 19:39:50.74 ID:8XCd/e0w.net
>>6
当たるも四卦当たらぬも四卦

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/13(Sun) 19:40:08 ID:1wmwWJcG.net
そんなの検知してどうするの?

22 ::2019/10/13(Sun) 19:44:31 ID:wNjbCVEZ.net
サイコロ振った方があたるんじゃね?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/13(Sun) 19:45:09 ID:O6TNtvQn.net
北の地下核実験じゃないのか

24 ::2019/10/13(Sun) 19:45:58 ID:t6+P2OfB.net
地震が多い国はたくさんあるからそこの技術を金で買えばいいんだよ

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/13(Sun) 19:47:15 ID:Qy6J3X6j.net
地震って名前をやめちゃえばいいんだよ。
そうすれば地震は0だw

26 ::2019/10/13(Sun) 19:48:30 ID:BmOkdQ96.net
日本に住んでると地震の規模や震源、各地の震度が速報されるの当たり前に思っちゃうけど
そういう体制が整ってる国のほうが少ないよな

27 ::2019/10/13(Sun) 19:51:26 ID:yBV5QjYr.net
振動ならまだしも、騒音を地震と判定って……
音も振動ではあるけどさぁ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/13(Sun) 19:52:28 ID:MWZG6Uof.net
日本だって地震予知はできないって結論になってなかったか

29 ::2019/10/13(Sun) 19:52:33 ID:yBV5QjYr.net
>>26
と言うか多分日本くらいじゃないかな?
揺れる前に速報来るもんな

30 ::2019/10/13(日) 19:53:30.51 ID:yBV5QjYr.net
>>28
予知はね
韓国は実際の地震すら満足に観測できていない

31 ::2019/10/13(Sun) 19:56:18 ID:RfxnkT+t.net
前回被害が出た後にめっちゃこっち見てきて、研修を受けに来るとかなんとか言ってたよね

32 ::2019/10/13(Sun) 19:56:45 ID:t6+P2OfB.net
>>28
予知はこれからだろうな
現状でも緊急地震速報でテーブルの下に滑り込められるのはありがたいけどな

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/13(Sun) 19:58:50 ID:RGLOeeI5.net
何ひとつまともに観測できている事象がないというw

34 ::2019/10/13(Sun) 19:59:32 ID:HKsSq1zc.net
でもこの言い分だと( ゜o゜)天気予報は当たってるみたいな口ぶりだなぁ!

35 ::2019/10/13(Sun) 20:00:10 ID:oSCySHnU.net
寧ろそんだけあたったら良いほうだろ

36 ::2019/10/13(Sun) 20:01:04 ID:Wo35FTXm.net
エアロビでビル崩れるんだから地震なんか計測しても仕方ねえだろ?

37 ::2019/10/13(Sun) 20:02:56 ID:VKLWnf5m.net
地殻変動以外の原因が多いから余地不能なんじゃないの?
デパートも橋もダムも人為的に崩落するし、発生しても隠ぺいされてるのに無理だろ

38 ::2019/10/13(日) 20:03:41.33 ID:BtJD/GGd.net
>また地震ではなく騒音を地震と認識するなどの誤探知は1212件中498件(41%)に達していた。

一体、何を計測してるんだろう?
P波、S波、レイリー波、ラブ波なんて区別しないで計測してる?

39 ::2019/10/13(日) 20:07:29.61 ID:b2BX/O6d.net
天気予報もダメダメだったね

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/13(日) 20:09:53.54 ID:tozgLwte.net
地震が起こってから言っても仕方がないねんで
ネトウヨはアホなんか?

41 ::2019/10/13(Sun) 20:11:34 ID:fxMKTgoY.net
日本もそうやって成長してきたんだ
途上国からやり直せ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/13(日) 20:19:42.31 ID:MGonbg8C.net
ポッケナイナイ

43 ::2019/10/13(日) 20:20:24.14 ID:QDjp1Wdu.net
数分以内に地震が伝わるレベルの警報でも役に立っている

44 ::2019/10/13(日) 20:20:51.87 ID:wJBJUxrr.net
ワケワカ、
>オンサイトのシミュレーション結果」によると・・・
>マグニチュード4.0未満の地震に対する探知率は50%を下回っていた
>マグニチュード2.0−3.0未満では探知件数561件のうち177件(31%)
>地震ではなく騒音を地震と認識するなどの誤探知は1212件中498件
先ず、シミュレーションってのが謎。地震警報システムの検証なのに?
で、探知件数がまた謎。地震警報システムでないベンチマークがあるの?
(信頼性の高い)海外産の計器から国産システムに替えたいの?
(だったらマジで止めとけ、導入したら人災だぞ!)
極めつけは、騒音を地震と認識。。
おまエラは、地震システムの検証で騒音データ取ってるのか??
(真因が分かってないんだろ、って事は、まともな対策は望めないって事だぞ)
つか、無感地震検知なんかおまエラには意味無いから、設計見直せ。

45 ::2019/10/13(Sun) 20:21:44 ID:Wo35FTXm.net
>>40
で、怪しい予言者に飛び付くのか?
占い師の方がマシだと思うぞ?

46 ::2019/10/13(Sun) 20:23:51 ID:QDjp1Wdu.net
地中ラドンの放出濃度の検知や電離層変化の計測にはたどりつかないだろうね

47 ::2019/10/13(日) 20:35:12.96 ID:KOEK2fL/.net
韓国っていつもUターンする台風なんだろ?

48 ::2019/10/13(Sun) 20:48:00 ID:PNTPY0qj.net
天気予報に文句つけられるから「正確」を捨てざるを得なかったのに地震なんてやれないわなあ

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/13(日) 20:59:08.37 ID:CHw4/VJX.net
NHKワールドを見ながら警報を出してるからだろ

50 ::2019/10/13(Sun) 21:02:37 ID:orru3tPc.net
パリパリ文化の韓国に地震予測なんて無理だろ。
普段はなんにもないのに延々データ取りながら機器をメンテするなんて。
それに日本に比べて頻度も震度も低いのだからコストが見合わない。
だから、震度3位で滅んでくれ。

51 ::2019/10/13(日) 21:04:36.95 ID:xH3dsyMl.net
基礎研究不足

それじゃムリっしょ

52 ::2019/10/13(Sun) 21:09:06 ID:FDfDzkTm.net
なんで地震増えてるんだろう

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/13(日) 21:43:41.80 ID:tEOv3sRu.net
研究費の名目でお金がほしいだけでは?

54 ::2019/10/13(Sun) 21:58:08 ID:6zZpGH6N.net
冫(゚Д゚)  ナマズを飼えばいいじゃない。

55 ::2019/10/13(日) 22:01:53.89 ID:D+S0t7QL.net
地震予知なんてどだい無理なんだから金かけるだけ無駄
今まで予知できた地震なんてひとつもない

56 ::2019/10/13(日) 23:27:06.78 ID:ymNqRxDJ.net
こういうペンシルマンションて
地震が起きない前提で建てたんやろけど
揺れたらどうなんやろな

https://i.imgur.com/WKpJ7s3.jpg

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/13(日) 23:30:33.00 ID:vjUfYtXD.net
>>1
日本の研究所にすり寄るなよな

58 ::2019/10/13(日) 23:37:22.00 ID:cO31KNQv.net
韓国の場合は地震予知以前に
建て方の誠実さとかの方が即効性あると思う
あと民度向上とか
なんかあると他の奴をわざと助けず教えず
自分だけが助かる可能性を上げようとするんだろ

59 ::2019/10/13(日) 23:38:29.05 ID:cO31KNQv.net
>>56
マグニチュードゼロでも
ときどき倒壊してるから関係ない

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/14(Mon) 00:02:54 ID:R4ecmFPk.net
死んでから騒げば充分ニダ

61 ::2019/10/14(Mon) 00:31:36 ID:e6R9MC8E.net
精度を上げると北の地下核実験拾っちゃうから。

まー誤作動そのものは別に問題視する必要は無いと思うけどな。観測は対象外のデータを含めて蓄積しつつ、必要なデータの抽出精度を高めていくもんなんだし。
どうせ観測網を構築してから年月経ってないでしょ。
にしても自身の増加はやっぱり白頭山絡みなのかな。

62 ::2019/10/14(月) 00:42:26.52 ID:KCVbiY6Q.net
>>56
ドミノ構造建築法

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/14(月) 00:44:04.49 ID:Fx5wz0/J.net
ナマズ養殖始めマセヲ

64 ::2019/10/14(月) 01:41:38.07 ID:nLlpgSoQ.net
日本の気象庁からタダでノウハウをもらってた時代が懐かしいかい?w

65 ::2019/10/14(月) 01:45:52.04 ID:nLlpgSoQ.net
>>61
ただ単に、震度センサを地中深くに埋める発想がないだけ
地表に置いた震度計は、いろんな振動を拾ってしまう
とくに、M2程度の軽い揺れを対象にするとか、この予算で実現するのは狂気

白頭山も、広い意味で東日本大震災の影響

66 :かなよ松尾等五段階評価のオール以上を本気で妬まないで:2019/10/14(月) 02:34:01.14 ID:84YX0SFZ.net
神が言ってるのよ
どの制度でかまわない◯ねって

67 ::2019/10/14(Mon) 02:37:04 ID:5OW5EDcA.net
韓国は50%出りゃいい方だろ
イージス艦のミサイル探知も5/11くらいじゃなかった?

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/14(月) 03:15:02.56 ID:2ONYH2tY.net
地震じゃなくて白頭山が噴火するのに

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/14(月) 03:23:58.54 ID:V5i++L06.net
マグニチューとかいって、誤動作自慢が始まった。
どうせ地震センサの中にネズミでも入れとんのやろ。マグニチューだから、鼠を
いれたらいいと勘違いするにもあきれる。

70 ::2019/10/14(Mon) 03:35:49 ID:9QSaNe6n.net
>>61
文在寅は脱北者の超被曝を隠して福島攻撃してるから悪辣だよねえ

糖尿☎は核実験の反覆で白頭山の噴火を誘発しかねないって自覚はあるん
だろうか?チコちゃんから、尿糖垂れ流してんじゃないよ!言われそう(^_^;)

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/14(月) 03:58:33.80 ID:PleCt6CP.net
予測出来なかった何割が北朝鮮の地下核実験なんですかねえ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/14(月) 04:01:06.10 ID:is/Ca+oq.net
白頭山噴火が近づくにつれて日本並みに地震が増えてくるはず
まあ、まだ大丈夫だろう

李朝時代にも地震の記録と噴火の記録はあるよね。
むしろここ数百年何もないのが不気味

73 ::2019/10/14(月) 04:44:27.38 ID:YgMmzQ9R.net
ん?1〜2カ所で震源特定できるの?
逆に増やさないとダメじゃね?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/14(Mon) 06:07:33 ID:+tB1s/0B.net
地震が増えたのか
ロッテワールドタワーは大丈夫かえ〜〜

75 ::2019/10/14(月) 08:46:10.91 ID:BvMC82Zv.net
何かニダーがこっち見てるな
こっち見んな!

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/14(Mon) 09:21:48 ID:5sob5Irb.net
我が国の制度は50%有るニダと胸を張れよ

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/14(月) 09:53:33.02 ID:CPfVnhN5.net
機械すらオオカミ少年

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/14(月) 10:00:07.14 ID:JPqlyEtF.net
>>3
チョッパリ、話があるニダ

>>20
当たるも発狂 当たらぬも発狂

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/14(Mon) 10:03:07 ID:tJnDK+eZ.net
計測不可能の震度がたまに記録される程度ニダ!

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/14(Mon) 10:43:01 ID:96fG12Rm.net
<丶`∀´> <地震が起きる、起きないの二択だから的中率は5割ニダ!

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/14(Mon) 11:39:19 ID:WO0yIJW9.net
ただの火山地震だよ

【研究】朝鮮半島の白頭山、1000年ぶりに噴火の兆候
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570923213/

82 ::2019/10/14(Mon) 11:44:56 ID:O74iqv4O.net
朝鮮って地震あるの?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/14(月) 11:53:44.25 ID:/Xy96mwv.net
>>1
ケンチャナヨw
ムンムンの支持率より高いニダ!

84 ::2019/10/14(月) 11:56:40.89 ID:sAmJP1oE.net
震度3なんぞ要らんぞ、実際

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/14(月) 13:27:48.24 ID:rA6MQW+z.net
1〜2ヶ所だけってあんた・・・・・・・・

86 ::2019/10/14(Mon) 15:08:44 ID:Z5NXurCR.net
いやいや、たった1.1億のシステムで何が出来るのかとwww

87 ::2019/10/14(Mon) 16:53:42 ID:qbcKkr4Y.net
>>81
>韓国地質資源研究院
………

つか、
>火山噴火の兆候に対応した南北共同研究が必要だという主張が提起された
北に送金する口実にしか見えないw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/14(Mon) 17:21:30 ID:PGoKCKc7.net
日本は地震国だから警報システム設置に意味がある
白頭山が噴火したら警報なんか無意味だからあきらめろん

89 ::2019/10/14(月) 18:00:07.07 ID:JUXcFUPQ.net
韓日の技術協力で自信に強い国土を作りましょう!日本も積極的にお願いします!

90 ::2019/10/14(Mon) 18:11:46 ID:sevleU3o.net
開発予算の桁がおかしくないか?
3年で約1億1千万円?

91 ::2019/10/14(月) 18:25:58.60 ID:EOgT/Esg.net
>>6
レーガン大統領も占いに頼ってたニダ

92 ::2019/10/15(火) 10:16:06.55 ID:zfvsFx8K.net
>>90
観測装置購入額にすら足りない。

93 ::2019/10/15(Tue) 18:56:52 ID:Bz/9ntk9.net
まずは天気予報の精度を上げろw

94 ::2019/10/15(火) 20:42:03.97 ID:xAFyZaMW.net
天気予報の精度が45%なのに地震予知も精度は50%なら大したもんじゃん。
そんなもんでいいんじゃね?
韓国だし

95 ::2019/10/19(土) 00:29:48.07 ID:TPI2r3ch.net
朝鮮ではこれが普通ニダ

総レス数 95
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200