2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国防・監視】海自P-1とは大違い! 哨戒機P-8はどんな飛行機? 同じP-3C後継機の異なるコンセプト[10/20]

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★ :2019/10/20(日) 17:33:44.74 ID:CAP_USER.net
各国で採用進むP-3Cの後継機

 2019年9月26日(木)から10月4日(金)までの9日間、長崎県の佐世保から関東南方に至る海域と空域で、海上自衛隊とアメリカ海軍、インド海軍による日米印共同訓練「マラバール2019」が実施されました。

略)
 またオーストラリア空軍も2018年4月から2019年9月までの約1年半のあいだに5回、P-8哨戒機を日本に派遣して嘉手納飛行場を拠点とし、北朝鮮による、公海上で船舶を横付けして物資の取引を行う、いわゆる「瀬取り」を含めた違法な海上活動の監視を実施しており、P-8は日本にとって馴染みの深い航空機になりつつあります。

P-8Aと「MAD」をめぐる議論にメーカーの見解は?

 アメリカ海軍やオーストラリア空軍などが採用したP-8Aは、潜水艦が発する磁気による磁場の乱れを探知する「MAD(磁気探知装置)」を備えていませんが、インド海軍が導入したP-8Iは、P-3C哨戒機や海上自衛隊のP-1哨戒機と同様、MADを尾部に装備しています。

 日本では、MADを装備していないP-8Aは潜水艦の探知能力において、P-3CやP-1に比べ劣るのではないか、という見方もあります。そうした声を筆者(竹内 修:軍事ジャーナリスト)が、ボーイングでP-8担当のシニア・マネージャー兼グローバル・セールス・マーケティング担当を務めるスティーブ・トリップ氏に伝えたところ、氏は「MADの価値は依然として低下しておらず、哨戒機を運用する海軍や空軍がどのような対潜水艦作戦を構想しているかで、MADが必要であるか否かが決まります」と述べています。

 さらに、水中で潜水艦の発する音波を受信して航空機に送信する潜水艦探知装置「ソノブイ」の進化などにより、「MADを装備していなくてもP-3Cと同様以上の対潜水艦作戦が遂行できると判断して、アメリカ海軍やオーストラリア海軍はP-8AにMADの装備を求めませんでした」としています。

P-1との最大の違いは運用思想か

 P-8AはMADを装備していないだけではなく、最初から無人機との連携を想定して開発されている点もP-3CやP-1とは異なっています。

 アメリカ海軍とオーストラリア海軍は、P-8Aとコンビを組む無人航空機として、ノースロップ・グラマンのMQ-4C「トライトン」を採用しています。両海軍は、有人哨戒機に比べて連続作戦時間が長い「トライトン」で洋上を監視し、「トライトン」が不審な目標を発見したらP-8Aが急行して対処するという運用方法を構想しています。

「トライトン」は日本も導入するRQ-4「グローバルホーク」の派生型で、外見もよく似ていますが、「グローバルホーク」が成層圏を長時間飛行して監視を行なう航空機であるのに対し、「トライトン」は低高度を飛行して洋上を監視する航空機であることから、機体構造が強化されているほか、センサーもAESAレーダーなど、洋上監視に最適化されたものが搭載されています。

 また前述したトリップ氏は、P-8Aはボーイングが開発を進めている無人潜水艇「エコーボイジャー」との連携も検討されている、と述べています。「エコーボイジャー」は約1万2000kmの連続航行と約3000mまでの潜航が可能で、船体には様々なセンサーを搭載できます。アメリカ海軍はエコーボイジャーの採用を決めていませんが、採用されればP-8Aの潜水艦への対処能力はさらに向上すると考えられます。

 P-8Aは海上自衛隊のP-1とは異なるコンセプトの哨戒機ですが、同盟国のアメリカと事実上の準同盟国であるオーストラリアに加え、近年、日本との防衛協力の強化が著しいインドとイギリスにも採用されており、海中を含めた海洋の自由を重んじる日本にとって、心強いパートナーとなる哨戒機であると筆者は思います。

竹内 修(軍事ジャーナリスト)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191020-00010000-norimono-bus_all
10/20(日) 6:03配信 記事元 乗りものニュース

https://i.imgur.com/S8M5Srb.jpg
2014年の「ファンボロー国際エアショー」で展示された、アメリカ海軍のP-8A哨戒機(竹内 修撮影)。

https://i.imgur.com/DIqN3q9.jpg
インド海軍が採用したP-8I哨戒機(画像:ボーイング)。

https://i.imgur.com/aqacP5y.jpg
アメリカ海軍とオーストラリア空軍が導入するMQ-4C「トライトン」(画像:アメリカ海軍)。

https://i.imgur.com/jNPpu8t.jpg
2018年の「シンガポールエアショー」に参加したオーストラリア空軍のP-8A(竹内 修撮影)。

https://i.imgur.com/YWp7VGk.jpg
日米印共同訓練「マラバール2019」にて。左からアメリカ海軍P-8A、海上自衛隊P-1、インド海軍P-8I(画像:海上自衛隊)。

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 17:36:19.09 ID:W8U9cxv+.net
ジャップわ怖いか?

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 17:44:19 ID:Ub0p2XDZ.net
アイヤー潜水艦「ジャーンジャーン!」
P 1& P8「げぇ!関羽?」

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 17:45:45.64 ID:4A01dfUT.net
韓国を守護する飛行機だろ
日本はまたいいものを手に入れた

5 ::2019/10/20(日) 17:48:13 ID:M/GP2VJg.net
日本は無人機もうちょっと考えた方がいいな
人手不足なんだし

6 ::2019/10/20(日) 17:49:06 ID:5g5Wt3wI.net
トランプはGSOMIAを戻せと言ってる
アベにできる事は何?考えて

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 17:49:56 ID:YvwC6ger.net
>>4

てめえの身はてめえで守れ。

8 ::2019/10/20(日) 17:50:45 ID:CKAkyHMu.net
アベする

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 17:51:24 ID:YvwC6ger.net
>>6

安倍ちゃんに筋通してから、破棄を撤廃しないでくださいって土下座するのが正しい順番だろが。

日本はそれに答える必要は無いがなw

10 ::2019/10/20(日) 17:52:37 ID:lxIp6RId.net
>>6
徹底的に叩いて韓国に土下座させる事かな?
アメリカ的には韓国が言ってるホワイトリストへの復帰もありえない話だろうからな
泣いて土下座して戻りますごめんなさいって言わせないと

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 17:53:36 ID:YkwGpeWK.net
海上自衛隊のP3Cは、これからドンドン退役していくのかな?
海上自衛隊のP3Cも寿命になってきていると聞いたんだけどね。

12 ::2019/10/20(日) 17:54:53.28 ID:L/y3ljNv.net
トランプ「アベ いいだろう?買わないか?」

13 ::2019/10/20(日) 17:55:02.48 ID:meVEapm+.net
まあ日本はソノブイをバンバンばら撒ける予算が無いから仕方ない

14 ::2019/10/20(日) 17:56:01.24 ID:z9eOHKxm.net
P-1は最初から対潜哨戒機として作られてる珍しい機体

15 ::2019/10/20(日) 17:56:55 ID:Pq3ksOCE.net
>>6
この記事にGSOMIA関係ないじゃん、ネトウヨはすレチやめろよ

16 ::2019/10/20(日) 17:57:25 ID:Pq3ksOCE.net
ネトウヨはゴキブリ並みに汚い生物

17 ::2019/10/20(日) 18:00:31 ID:i8Ljd+nn.net
>>6
アベというか、日本に出来ることは何もない

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 18:09:57 ID:X74nbjJg.net
>>5
240機で全世界の海を相手にする米海軍と
80機で日本近海を集中パトロールするp-1じゃそもそも求める任務も性能も違うからなあ

19 ::2019/10/20(日) 18:11:40 ID:60HhazvK.net
トライトンかっこいいね

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 18:13:00.45 ID:vXV2AE0q.net
>>7
いやいや…
それ何時日本に降りかかって来てもおかしくない話だからな
アメならず他国を信用しきっちゃイカンよホント
シリア見てもまたやりやがったって思ったわ
効率的に自国防衛の方法考えんとな
離島の住人の半分は自衛隊化して
公務員化してもいいと思ったりするよ

21 ::2019/10/20(日) 18:13:52 ID:6v8WDmJZ.net
読んでもP1より優れた点、海洋国家の利点があまり感じられないな
P1を増やした方が・・・

22 ::2019/10/20(日) 18:14:13 ID:mmNguBGq.net
>>3
へー

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 18:14:59 ID:YpTCw8DZ.net
ソノブイって使い終わった後どうなるのかな。回収?自沈?放置?

24 ::2019/10/20(日) 18:21:56 ID:We7un+QD.net
操縦席の窓の大きさ的に
広い海で救難捜索も含む水上の哨戒を重要視するかどうかで
まずコンセプトが分かれていると思う

25 ::2019/10/20(日) 18:25:14 ID:prcr3w3I.net
そりゃボーイングの担当者が欠点言うわけないだろ…

26 ::2019/10/20(日) 18:29:38 ID:zVTXElol.net
>>4
あれ?P-8は韓国でもう稼働してたっけ?
P-3C(K?)は共食い整備で役立たずだったよね?

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 18:32:15 ID:YNrGbRGV.net
丸腰でコリア護衛艦にレーダー照射されながらも接近する海自のあの映像を見ていたら
早期に無人偵察機に切り替えて欲しいと思うよな

28 ::2019/10/20(日) 18:43:07 ID:/ZUmmtOG.net
旅客機ベースでいった時点でP1と同じ運用に無理があるからなあ
無人機ありきだったから旅客機ベースなのか、旅客機ベースだから無人機なのか分からん
でも常に無人機を従えるなんて費用対効果はどうなのだろう

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 18:45:10 ID:6Xo58H5C.net
双発よりも4発の方が信頼性あるよ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 18:45:30 ID:WcfHAS6C.net
そもそもP-8は海面すれすれを低速で飛行するなんて無理。

31 ::2019/10/20(日) 18:47:21 ID:AEnnVocc.net
>>21
カタログスペックでP-8の優れている点は、元の機体がボーイング737なんで、機体が原因の問題が発生しにくいことぐらいだと思う
P-1は新規の機体なので、解りにくい所、想定外の所が疲労破損を起こす可能性がある

32 ::2019/10/20(日) 18:48:24 ID:yk7rbsST.net
すったもんだしてたP8やっと出来たのか
揉めて面倒くさいから独自でP1作ってしまったんだっけな?

33 ::2019/10/20(日) 18:49:05 ID:il9ZZEn9.net
>>31
でもMAXぼろぼろだったボーイング

34 ::2019/10/20(日) 18:52:11 ID:pElxluuy.net
無人機って有人機より基本値段が高い。
また着陸が自動化できない以上、陸上のパイロットによる操作は必要。
また世界中にたくさんある軍事用通信衛星での通信網を構築しているアメリカだから出来ることで、あの中国ですら近海くらいしかカバーできていない。
そこまでアメリカにおんぶに抱っこで依存しちゃって大丈夫ですか?

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 18:53:08 ID:j8iONIF6.net
乗り物ニュースはおもしろいよなw

36 ::2019/10/20(日) 18:53:19 ID:pElxluuy.net
>>27
あれで撃たれていたら米韓同盟の早期解消になったことだろう。

37 ::2019/10/20(日) 18:57:55.59 ID:kkAtuHFF.net
結局何がいいたいの?

P-1なんか捨ててP-8買えって事?
P-1と同数P-8も買えって事?
他国軍のP-8借りてでも北チョンの背取りをもっと暴けって事?
現状、何が良機体か教えてやったから日本はコレを凌駕する国産機を作れって事?

38 ::2019/10/20(日) 18:58:24.24 ID:ZVANIM0l.net
今の旅客機はけつにAPUがあってMAD付けにくいってだけだろう

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 18:58:24.51 ID:l7VaLQ5u.net
P1も無人哨戒機との連携機能つければいいのにな

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 18:58:57.98 ID:l7VaLQ5u.net
いずもに無人哨戒機乗せる

41 ::2019/10/20(日) 19:02:44 ID:ZVANIM0l.net
米軍にしてもオーストリアにしても本国沿岸で敵敵潜水艦索敵って任務はすくないからな
海外派兵でも水上艦の主な任務になってるから737の機体構造改造してまでMAD装備する必要がないって話だからな
日本みたいにロシアや中国の潜水艦であふれてる海域ではそうはいかないし

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 19:09:08 ID:Lk/aTrXX.net
>>14
転用じゃない対潜哨戒機って東海が世界初かも。
ちなみに東海や震電を作った九州飛行機は渡辺鉄工として残ってたり。

http://www.watanabe1886.com/history.html

43 ::2019/10/20(日) 19:12:54 ID:uHO1jgOL.net
P1はP8より日本近海で運用するには利点しかない。
川崎が民間転用を諦めなければMRJさえ凌駕する旅客機になったかもしれん。
無人機はガンダムにおけるファンネルのように利用するにはP1には格納庫がないが
C2が飛んで格納庫としての役割も考えられているので心配ないと思われる。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 19:28:59 ID:N1bU0tf6.net
>>21
燃費がよい

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 19:31:18 ID:p1fMognf.net
21世紀に欧米かぶれなんてまだいるのか?

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 19:40:47.78 ID:k7LnGi56.net
>>1
てか子機の運用母体としての親機って位置付けだろP-8って
子機が買えないなら何の意味もない哨戒機だし

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 19:47:44.37 ID:xZ/tgbSm.net
潜水艦が深く潜航している場合、MADは役に立たない。が、支那や北朝鮮、韓国の潜水艦のようにそもそも深く潜れない場合、MADが有効。

48 ::2019/10/20(日) 19:48:19.76 ID:4ksX62RP.net
無人機の代わりにP1売り込めば

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 19:48:54.70 ID:FunWaS2P.net
>>28
もともとはボーイングが自費で勧めていた
洋上哨戒機が元。
米海軍がP-3Cの後継に開発失敗したんで
短期間・低コストでの開発を優先したので、
MAD等のセンサー類はオプション扱い。
ついでに原型機のB737は普通の旅客機で
低高度・低速巡航には不向きな機体。
下手にMAD探知のために
低高度でレイジー8なんぞをやったら
海面に突っ込みかねない。

50 ::2019/10/20(日) 19:49:31.53 ID:yk7rbsST.net
まぁ737ベースってのは各国でのメンテ性は良いよな

51 ::2019/10/20(日) 19:49:41.18 ID:pHIgO9VL.net
P8は単体で運用しても意味が無いからお金が掛かりすぎる

52 ::2019/10/20(日) 19:52:37 ID:wll182lz.net
米海軍の無人機ネットワークの外にあって
かつ哨戒機に運用性よりも高性能を要求する国…なんてのがあればな

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 19:57:54 ID:m2/2Oz9S.net
>>36
更に死人が出てたら日韓は断交してただろうな
そうなってほしいから有人でいいやw

54 ::2019/10/20(日) 19:57:59 ID:vgqBcnld.net
>>52
いやだなぁ、そんな国すぐ隣にいるじゃないですかぁw

55 ::2019/10/20(日) 20:50:50.13 ID:8tcow9J+.net
>>3
ドラ鳴らしながら来たら速攻沈められるわな。
戦場に侘び寂びやお約束はもう無い。

56 ::2019/10/20(日) 21:21:56.06 ID:SiTzEHOM.net
飛行機に詳しくないと旅客機に見える

57 ::2019/10/20(日) 21:27:12 ID:k3UYLX7D.net
>>6
韓国が無くなればいい

58 ::2019/10/20(日) 21:28:40 ID:TnuxlZq8.net
つか、P-8は旅客機ベースで低速低空苦手
MAD積んでも活かせないから積んで無いんじゃねーの?
でも欲しいって国にはオプション対応ってとこでしょ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 21:36:40.46 ID:5H297uHJ.net
P-8は結構売れてるんだな。

60 ::2019/10/20(日) 21:38:11.54 ID:EWZwlqpj.net
潜水艦発射型の対空ミサイルや無人偵察ドローンが実用化し始めている
海面スレスレ飛んだりMADなんて使ったら撃墜される可能性が高い
P-1の低空飛行4発機の利点なんてなくなってしまった

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 21:38:36.40 ID:hY9FM0BY.net
オーストラリアのP8って、攻撃を含めて本気で背取りを取り締まる為に派遣されたと思っているんだけど

だって自衛隊が背取りしてる韓国の船を攻撃したら、余計に揉めるけどオーストラリアなら殺れるよね!

どんどん殺って下さい!

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 21:40:11 ID:ilOmibIA.net
>>23
なるべく回収、ダメなら自沈

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 21:41:55 ID:7aSIK+JQ.net
頼むからイギリスは日和らず独自路線で独特なフォルムの
機体を見せてくれ!
ニムロッドや3Vボマーの系譜を途絶えることなく進めて欲しいですお願いします

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 21:44:40.35 ID:hY9FM0BY.net
P1ってまだ飛んでるの?
房総半島在住だけど殆ど毎日P3Cが、ガンガン飛んでるけど...

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 21:46:28.38 ID:lwRJTrVh.net
>>23
米軍は駆逐艦が回収して回ったりしてるそーだ
現代のソノブイは高性能高価格だからね

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 21:47:57 ID:UIAuQpyV.net
>>6
チョンが霊的に生まれ変わることを待つのみ

67 ::2019/10/20(日) 21:49:07 ID:qtW3YN1Z.net
昔は駆逐艦が水面に不時着した艦載機やパイロット拾ってたらしいけどそれと似たような感じなのかな
小さくて小回りが利くからだろうけどいろいろとやること多くて大変だ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 21:56:47.09 ID:XnggEsZS.net
P-8Aにはボーイング737MAXみたいな「操縦特性増強システム(MCAS:Maneuvering Characteristics Augmentation System)」
は付いとらんのんな??

69 ::2019/10/20(日) 22:00:13.22 ID:lDMZP4sJ.net
P1は有事の際には、攻撃機や爆撃機としての運用も視野に入れられている
敵上陸部隊への爆撃だけではなく
敵艦隊に対して低空で接近して、射程距離ぎりぎりで対艦ミサイルを一斉発射し
そして撤退する。
こんな事も視野に入れているようだ

70 ::2019/10/20(日) 22:01:24 ID:a5CjcdV9.net
>>65
まあソノブイ一本で楽にベンツ辺りが買える値段だとは聞いたことがあるが、浮いたままだと他国に
漂着して機密駄々もれだから電池が切れたりして
使えなくなった時点で自沈するようになってたんだ
けどな
今は経費節減で回収なんだな

71 ::2019/10/20(日) 22:03:13 ID:lDMZP4sJ.net
>>58
P8はインド向けはMADを搭載しているが、アメリカやイギリス向けには搭載してない
ベースとなったボーイング737は旅客機としては優れた機体だが
低空や低速での飛行は難しい
P8は、そうした役割をもっぱら搭載する無人偵察機MQ-4Cに委ねるようだな

72 ::2019/10/20(日) 22:07:50 ID:Bbz2tqbK.net
>>64
下総には、P -1配属されてなでしょ

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 22:15:31.12 ID:xZ/tgbSm.net
>>64
厚木に行けば

74 ::2019/10/20(日) 22:16:35.47 ID:rsNs2XsE.net
>>60
潜水艦の対空ミサイルなんて、もしかしたら当たるかも兵器だろ
そもそも航空機を潜水艦が補足するなんて至難の業だし、対潜ヘリなんて存在も無意味になってねーのよ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 22:23:56.97 ID:+jwW+Zk2.net
>>69
レーダー照射されても、「仲良くしましょうw」
なんて言ってるヘタレの割に威勢だけはいいね

76 ::2019/10/20(日) 22:26:10.65 ID:ff1PtT9I.net
p-8が無くても無人機ネットワークで偵察して見つけたら無人機で攻撃ってのは難しいのかね。
潜水艦は無人機に電子戦挑むわけにも行かないから不利だよな。

77 ::2019/10/20(日) 22:28:20.54 ID:rsNs2XsE.net
>>75
その大臣首になったけどなw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 22:44:40.79 ID:5xgA7gbW.net
>>3
ネトウヨの軍事知識って昭和で止まってるんだな。

79 ::2019/10/20(日) 22:50:56 ID:Tub+Tto+.net
>>78
元級はメチャ静かで、自衛隊のP-3でも探知できないそうだな

80 ::2019/10/20(日) 22:52:47.31 ID:nZ3lOnLl.net
>>64
量産機は南方重視でだいたい鹿屋に集中配備されてるんだな

81 ::2019/10/20(日) 23:12:23 ID:wasQ+fYv.net
>>78
ネタにマジレス?

82 ::2019/10/20(日) 23:28:05 ID:eUGllByZ.net
日本以外見えない病気なの?

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/20(日) 23:32:37.68 ID:YxMHElni.net
>>58
ソノブイにMAD機能持たせられないのかね?

84 ::2019/10/20(日) 23:43:47 ID:lcdNtT3x.net
もともとP−7計画がコケて、代替で旅客機の転用で安く開発する予定でやってたのがP−8がいろいろと機体改修とかでかえって高くなったというオチ

85 ::2019/10/20(日) 23:47:07 ID:CD6S+aFs.net
深度3000mの潜水艇とどうやって連携するんだろ?

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 00:08:48.07 ID:zVQEuyYD.net
>>85
深海探査すんの?

87 ::2019/10/21(月) 00:54:27.28 ID:qC12b62s.net
>>30
飛行性能前提だから低空飛行は失速しやすい。
4発エンジンは非常時に無理が利くので低空飛行も問題なし。

88 ::2019/10/21(月) 00:55:43 ID:qC12b62s.net
>>39
通信衛星の関係でアメリカ以外は難しいよ。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 00:58:57 ID:5JfJXVMV.net
P ー8は親機、無人機は子機
インドのは子機が大量に買えないから無理矢理親機に付けただけ
正直インドの使い方がおかしい

90 ::2019/10/21(月) 01:01:19.93 ID:qC12b62s.net
>>49
ジェットエンジン2発で低空飛行なんて低気圧とかの気象条件じゃまず海に落ちるだろ。
旅客機のエンジンなんて馬力より燃費なんだし、何のための双発だと思っているのかね?

91 ::2019/10/21(月) 01:05:15 ID:qC12b62s.net
>>60
潜水艦の対空ミサイルなんか深深度で撃てる船はいない。
深深度索敵はやはりMADじゃないか?
日本近海だと海底ケーブルの情報が重要みたいだけど。

92 ::2019/10/21(月) 01:05:59 ID:iYKlgSul.net
就役後の日米演習でそうりゅうやおやしお型がバタバタP-8に「撃沈」されたんだよな
どういう理由なのかはわからないけど、文字通りの「ゲームチェンジャー」(海自幹部 談)とか

93 ::2019/10/21(月) 01:07:33 ID:qC12b62s.net
>>64
訓練はいまだにP-3だよ。
P-1見たきゃ日本海か九州行くべし。

94 ::2019/10/21(月) 01:12:29.76 ID:qC12b62s.net
>>92
そこまで高性能なら、中国近海の浅い海域にいる中国潜水艦は狩り放題だな。

95 ::2019/10/21(月) 01:30:34 ID:sKiLYjYU.net
>>92
ソリャ どんな潜水艦でもソノブイ網に突っ込んだら絶対に逃げられないよ あとは吸音タイルがどの程度仕事をしてくれるかに掛けるしかない
演習なら想定区域内にテキが居るんだから発見するのは簡単だよ
P-3Cを導入した頃の話で P-3Cが展開できるソノブイ網は四国の面積ほどだと聞いたな、、この網に捉えられだら終わりだわ
対潜哨戒機と言っても 常時潜水艦を探知できるのでは無く、クソ高いソノブイを撒かないと大戦型の旧式艦すら探知できない
つまり洋上哨戒機けん対潜攻撃機なんだ
P-1は水上艦のFCS-3を積んでるとか その為に空飛ぶイージス艦…と呼ばれているとか、、哨戒機としては十分な能力なんだろうな

96 ::2019/10/21(月) 01:32:23.70 ID:fA6111Zx.net
うげっ、東亜だった

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 01:35:04.83 ID:aYLoBgTB.net
オーストラリアには仮想敵はいるのかい

98 ::2019/10/21(月) 01:36:31 ID:xJjXsA4s.net
ID:hY9FM0BYは
P1の次がP3Cと思ってるんじゃないかな
その後継機がP8でP1は最も古いと

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 02:32:06 ID:D/TU1NeQ.net
おーい、P‐1ならほぼ毎日、わしの家の上飛んどるぞ。 我が家、厚木の滑走路の真北・・・。
昔はA‐6の低重音とF‐18のぎゃんぎゃん音には往生した(儂は赤やチョンじゃないから番犬
が吠えて居ると思って家族にその旨解説しとったわ)が、今は静かなもんよ。 先日は、なん
とオスプレイが飛んできたし、たまにYS‐11を見る、ありゃなんじゃろ?

100 ::2019/10/21(月) 02:45:14 ID:BsCHKMGn.net
うお、凄いな。昔、離陸直後のイントルーダーの直下で轟音聞いたけど、もう二度とあんな音聴かないだろうな。
向かいの糞工場の音も酷いんだけど

101 ::2019/10/21(月) 02:47:35 ID:eyhVN7Tp.net
課金要素の多すぎるソシャゲだろ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 03:16:17 ID:2h+5rwGf.net
c130輸送機は乗ったことあるけど、乗せてくんないかな

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 03:18:28.31 ID:2h+5rwGf.net
>>99
公園のそばか、いいとこ住んでるね。

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 03:21:51 ID:iLeWHBwT.net
>>43
民間転用は、数機ぐらい実機を作ってからでいいよ
P-1でさえまだバグが残っている可能性があるわけだし

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 04:25:19 ID:axab5SFO.net
予算ってもんがあるんだからあれもこれもやれる訳がないです
アメリカナイズするならp8買えってことなんだろうけど日本が自衛する為ならp1でオケ

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 05:03:42 ID:/OHkFI0Q.net
>>6
無し。
ただ韓国が土下座するだけ
破棄を宣言したのは誰?考えて

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 05:07:46 ID:/dDqplx6.net
>>91
浅海域じゃないとMADブームは役に立たない

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 05:25:37 ID:/OHkFI0Q.net
P8はアメリカ以外ではオーバースペックな気がするがなぁ
根拠地から遠く離れて行動する空母艦隊への対潜水艦支援が目的だから。
本来P3Cと同じ運用方法のP1が良い国もあるが、
日本は規制多いし商売下手

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 05:28:41.61 ID:/OHkFI0Q.net
>>103
公園に住んでるのでは?

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 05:43:30 ID:hkdzDqyG.net
やっぱりアメリカは新しい技術にもどんどんチャレンジしてくるな。
まあ、日本は最初の国産哨戒機なのだから仕方ないか。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 05:56:00 ID:SzC4X0CN.net
しかし、磁気感知ってのはあんまアテにならないんだが・・・

海自の笑い話で

「感あり」の報告から長時間飛ばした結果、見つかったのは潜水艦ではなく
海上を漂う鉄製の看板のようなゴミだった・・・

ってのもあるからねぇ

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 06:19:26 ID:xJa31Whh.net
また性懲りも無く竹内か、、
哨戒機はP1最強。以上。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 06:25:44.17 ID:SzC4X0CN.net
ソノブイ撒かないと殆ど探知できないは正解

洋上から目視できない深度に居る潜水艦を磁気で探知できることはほとんどないよ
それができたら苦労しない
磁気消去策も潜水艦側が講じてるからね

海自潜水艦の艦長曰く「訓練で対潜哨戒機が見つけられるようにやるだけ」で、
本気でやったら探知なんかさせないというよ

海の世界はアナログ世界
表情を時間・季節によって刻々と変えるのが海ってもん
海の中はさらに複雑だ

潜水艦艦長になるのは海軍で最も厳しい部類だ
(深度によって温度・海流・塩分濃度が違い、それによって音の伝播も違う
季節時間で変わるシャドーゾーン深度を、経度緯度でズバリ言えるのが艦長ってもんだ)

潜水艦の艦長ももれなく水上艦勤務をし、対潜機もよく知ってるのが普通
さらに世界の海の実情をこれほど知ってる連中は居ない
そんじょそこらのデジタルでは太刀打ちできない

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 06:30:17 ID:YI3IGJPk.net
>>6
韓国人が全員、北朝鮮に移住
韓国全体を野生動物のサンクチュアリにする

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 07:08:35.93 ID:+79nC/3k.net
>>1
米軍のp8って、欠陥品のb737がベースなんだろw

【航空】米ボーイング、16年に欠陥認識か ロイター報道
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1571472302/

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 07:29:11 ID:4C7kOkhw.net
北朝鮮の半没潜みたいなのはMADじゃないと見つからん

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 07:35:40.87 ID:+2wrtvL5.net
チョンのせどり監視は、ほんとうの仮想敵の中国やロシア相手のいい訓練にもなるからな

118 ::2019/10/21(月) 07:41:48.07 ID:LwJu10h5.net
>>6
韓国の内政問題だから、日本に出来る事は何も無い。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 07:49:44 ID:9COx8uHG.net
>>115
欠陥機の737MAX8は第4世代
P-8のベースになった737-800ERXは開発が前世紀の第3世代

120 ::2019/10/21(月) 08:01:45.31 ID:2AIJJIbk.net
>>1
こんな贅沢な運用できるの、米海軍以外にいるんかよ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 08:07:34.82 ID:JZc4POlE.net
P-3cの賞味期限が切れそうな時期になりP-8の開発計画が二転三転する中で
P-3cと運用を変えたくない海自が<仕方なく>自前で作ったんだから
民間機の転用で世界中で部品が手に入れやすいP-8は全世界展開する米海軍には便利でしょう
その点、P-1は国外にサービス工場がないので売りにくいですよ

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 08:13:30 ID:72zySu0W.net
>>14
民間機が軍用機に転換されることは珍しくないが
その逆はせいぜい、大戦後に余剰になったB29が旅客機に転用されたくらいだ
P1のように最初から哨戒機として開発された機体は大戦時代はともかく
最近では珍しいな

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 08:13:58.71 ID:xOkuEzvz.net
アメリカは哨戒機を作る時に、直接戦闘には関わらないと勘違いして、民間機をベースに作ることにした
これが、その後の果てしない迷走の始まりとなる

まず、民間機なので低空や水面上を飛行することは、まったく考慮されていない
この時点で、誰か止めろよと思うが
民間機なので、全ての機材を搭載することが不可能だった
もともとアメリカと日本は共同で機材の開発と運用を行っているが、この時点で日本の哨戒機が、名実共に世界最強の哨戒機となる

アメリカもさすがにこれはマズイと考えたが、その解決方法が無人機の併用という
さらなる迷走に拍車をかけることになる
そもそも、哨戒機として十分な機能を果たせない「哨戒機」とは、いったいなんだったのか
もはや誰にも分からない

ただ、世界中でアメリカだけは、この哨戒機の問題を一瞬で解決する方法が二つある
一つは、日本の哨戒機を購入する。。まあ、絶対にやらないだろうけど
もう一つは、インド洋から太平洋にかけての哨戒任務を日本に丸投げする
これは、将来はあり得るかもしれない

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 08:29:14.06 ID:XEcR8tkh+
>>113

おまけに各艦は測量マニアで
独自の海底海図も所有している。

125 ::2019/10/21(月) 08:48:24.24 ID:72zySu0W.net
日本にも販売されたP3C哨戒機だが
ベースとなったのも旅客機だったが
旅客機としては大失敗だった
レシプロ機より遅いと陰口が叩かれる鈍足ぶりで
使い物にならなかったからだが
哨戒機としては、それがメリットとなって傑作機となった
だが、それでも当初、色々と不都合があったらしい

P8の場合、B737をベースとして採用しているが
この機体は旅客機としては優秀な分、哨戒機としては使い勝手が悪く
開発当初から問題が続出したらしい
低速での飛行やひくい高度での安定性など、民間機としては不要な能力だが
哨戒機としては重要だった能力も皆無だしな

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 09:02:07 ID:L4K/zaal.net
なるほど、単独で見つけるか、
セットで見つけるかの違いか
いずれにせよ、早く・正確・確実な方がいい

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 09:26:20 ID:T7IXlYPq.net
P-8はその肝心のトライトンがちっとも配備されないんだから現状対潜哨戒機としてP-1より優れてるとこなんかない

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 10:29:05 ID:C9o1pQmy.net
日本の技術でトライトンの代替機作ってやればいいのにね。
ヤマハのラジコンヘリ改造して護衛艦から発着するでもいいんじゃねえの?

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 10:29:27 ID:smFbEPIm.net
>>53
それこそお前が竹島に突撃して殺されろ

130 ::2019/10/21(月) 10:35:27.86 ID:SVSQBKkT.net
>>18
日本周辺の密度半端ねえな

太平洋戦争のトラウマで潜水艦絶対殺す国だからねえ

131 ::2019/10/21(月) 10:37:11.33 ID:eyhVN7Tp.net
>>126
3条件のハードルはP8には高過ぎる

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 11:01:22 ID:SeClhe+i.net
>>53
韓国が竹島に侵攻した際に既に民間人の犠牲が出てる
敗戦で立場が弱かったときに卑怯にも占領したんだよ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 11:36:18 ID:mIxSQvXv.net
>>70
へぇ

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 11:44:05 ID:mIxSQvXv.net
>>99
おっ、俺は真南。FA-18の夜間離発着訓練はマジ勘弁。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 11:46:49 ID:V+VbSwIg.net
>>85
潜水艦って500メートルでないのかしら

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 11:57:17 ID:4+29OMuG.net
運用思想はやはりアメリカの方が進んでるな。

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 12:03:42.52 ID:Ugh9hjPd.net
>>15
お前は>>6がネトウヨに見えるのか、やべーな

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 12:23:36 ID:zoH0tJkn.net
>令和4(2022)年度には対潜哨戒機「P-1」に12式SSMミサイル射程を伸ばし搭載する。
>南西地域は1200kmにわたる広大な海空域を有し、警戒監視能力と活動領域に優れる
>対潜哨戒機「P-1」が長射程の空対艦ミサイルを備えることで、南西地域の防衛態勢はより厚みを増すと防衛省は判断している

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 12:30:17.38 ID:1kgKAZwj.net
現状無人機も値段高いからなあ
P8プラスMQ4数機分の値段でP1揃えた方が日本に合っていると思う
そいや独仏に機体輸出する計画はどうなったんだ? やっぱダメだったのかな

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 12:40:20 ID:iaLybbUS.net
今時の潜水艦探知の主軸は海底センサー網
P-1陸上攻撃機は空飛ぶイージス艦ですけえ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 12:44:35.63 ID:PLb6U2YG.net
ASMフルロードで真っ直ぐ飛べないのは秘密だよ

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 12:50:30.88 ID:iaLybbUS.net
珍しいことに
開発が迷走したP-8よりもP-1の方が価格がお安う御座います
もちろん無人機抜きで
ホントは米海軍も欲しいんじゃねと囁かれている

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 12:53:32.93 ID:bKVgUKkm.net
>>78
これ昭和じゃなくて平成の話なんだよなぁ・・・

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 13:08:00 ID:kncALeK0.net
>>142
調達価格
P-8:20機2500億円
P-1:20機3500億円

https://www.defense.gov/Newsroom/Contracts/Contract/Article/645922/
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2015/yosan.pdf

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 13:25:51 ID:5RpwG71A.net
>>136
進んでるんでなく、P-8だとそうしないとならんって事なんだな

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 13:29:21 ID:7kbghUfu.net
>>138
馬鹿な国によるレーダー照射事件の教訓か

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 13:38:55.11 ID:mwyppMYe.net
>>34
ヨルムンガンドみたいに、有事に通信障害を起こされて全飛行物体を墜落させられたりしたら、そこで決着ついちゃうとか?

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 13:43:44 ID:mwyppMYe.net
>>41
日本近海でやる共同軍事演習では、ロシアや中国の潜水艦を実際に探して教え合ったりとかしてるの?

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 13:44:57 ID:vXMVskJ4.net
書いてるの竹内修じゃねーかw
F-3の国産を頑なに否定していた基地害

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 13:47:06 ID:mwyppMYe.net
>>47
深く潜っている潜水艦も、P8のように音波でなら探せるの?

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 13:49:13 ID:1kgKAZwj.net
>>144
MQ4込みで2500億?

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 13:55:23 ID:kP04gzuU.net
無人航空機って他の飛行機に衝突はせんのか?

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 13:57:54 ID:mwyppMYe.net
>>79
えー、ヤバくね?><

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 14:01:17 ID:xysntTvj.net
>>13
地球数周分とも言われる海底ケーブル網との連携で考えてるだろ
島国だから海からの侵入は致命的

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 14:49:58 ID:72zySu0W.net
>>144
それはアメリカ国内向けだろう
輸出価格は一機あたり三百億を超えたはずだ
P1の方は170億ほどと、価格面ではかなり安い

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 15:13:38 ID:CtWijYV4.net
>>155
値段が高い低いを比べるんだから双方の国内での調達価格を比較するのが当然でしょ
なぜ片方だけ輸出価格にするのか意味がわからない

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 15:18:33.02 ID:/iA0mt1T.net
P1は米国も購入の検討してただろ。安いし高性能ってことで。
他国にもP1の購入の検討してるとこは結構あるよ。

158 ::2019/10/21(月) 15:18:50.08 ID:72zySu0W.net
>>156
開発費を比較してみないさ
日本の装備の開発費はかなり安いだろ
その分、装備の調達価格に跳ね返っているのだよ
本当に比較するならプロジェクト全体の価格を比較しないと意味がない
それにP1も輸出実績はないが、輸出価格がこれくらいになるって価格を提示したのだよ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 15:24:11 ID:U00PV/sF.net
>>158
開発費
P-1 3000億円
P-8 8000億円

開発費を足してもP-8の方が安い

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 15:26:32 ID:U00PV/sF.net
>>157
>P1は米国も購入の検討してただろ。安いし高性能ってことで。

いつそんな検討したんだw
ソースあんの?

161 ::2019/10/21(月) 15:44:25.80 ID:72zySu0W.net
>>159
プロジェクト全体の価格と比較しろと言っているだろうが

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 16:28:22 ID:U00PV/sF.net
>>161
価格の話してるんだよ
開発費/機数+調達価格で比較するのが当然じゃん

これが嫌なら自分が主張したい数字を出してみれば良い

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 20:03:44 ID:Xi8Qj8Er.net
>>6
トランプに電話して本当にそんなこと言ってるのか確認することだな

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 20:13:50 ID:TdxXaHtB.net
>>120
無人機連携とネットワーク運用が基本になっている分
輸出仕様のP-8は哨戒システムとして不完全な状態を強いられる可能性は高そうだな

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/21(月) 20:22:09 ID:TdxXaHtB.net
>>162
どっちが高い安いは置くけど、P-8については機体単独で機能が完成するシステムじゃないって言ってるから
連携運用する無人機も含めた1ユニットとしてのパッケージ価格がいくらかってのは確認が必要そうだな

166 ::2019/10/21(月) 20:32:24.40 ID:8uv0dngc.net
P−8の利点は危険度が高いミッションでも母機は後方にいたまま無人機が矢面に立つから母機の生存性が飛躍的に高くなってるところ。
近年対空兵器の性能と射程が飛躍的に伸びてるため、無人機を盾にすれば失うのは金と無人機だけで済み貴重な人員を温存できる。

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/22(火) 03:29:11 ID:vxY76L7J.net
>>162
機体の値段に拘っているが
P1の二十機の中にそこから発信される情報を受け取るシステムとか
あるいは交換用のエンジンとかセットになっている事もあるし
単純にそれだけでは機体単価はわからないのだよ
プロジェクト全体の価格と比較しないと、実際のところ、単機あたりの価格差など比較にならないよ

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/22(火) 03:39:54 ID:qLxb4TYB.net
>>167
ならその根拠となる数字を出せ
で終了ですねw

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/22(火) 07:05:08.31 ID:PoYxGFWD.net
P-8そんなに安くなってるのか?
P-1wiki英語版に価格が表記された途端安くなったというシロモノだぞ
それくらい以前は高かった
P-1以下になっていたとはねえ
そんなにP-1恐れていたのか

170 ::2019/10/22(火) 07:22:05.59 ID:vxY76L7J.net
だから資料のP8の価格はアメリカの国内調達価格でしょう
国内調達価格は開発費が別だから安いのは当たり前
だいたいP8は無人偵察機を搭載する事がセットの機だ
搭載する無人偵察機のMQ-4C だけでも140億はするのに
P8が100億程度で済むわけがないでしょう

インドのP-8の調達価格は八機で21億ドルだよ
一機あたり250億円以上だ
それもインドはMQ-4Cの調達を断念している
つまりP-8単体での価格だよ
フルスペックなら輸出価格は400億近いはずだ

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/22(火) 07:55:25.96 ID:OCtmJ5dL.net
>>122
一応、C-130の民間機バージョン

172 ::2019/10/22(火) 08:25:29.75 ID:hWSL7w02.net
>>170
>だいたいP8は無人偵察機を搭載する事がセットの機だ

えっw

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/22(火) 09:12:17.52 ID:HH6WGCMT.net
>>172
p8単体のスペックが低いなら無人機無いと劣化p1だって話かと

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/22(火) 09:34:34.57 ID:VBiH8rAh.net
>>156
P-8とPー1の比較は日本が買える価格と
比較しないと意味が無い
もっと言うと
導入する場合のP-1の20機と
同等となるP-8と無人機セットで考えないと意味無くね?

175 ::2019/10/22(火) 09:39:54.93 ID:yl6p7zoO.net
P-8にどうやって無人機を搭載すんだよ

176 ::2019/10/22(火) 09:48:05.41 ID:5f7O05MC.net
航空空母P-8

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/22(火) 10:57:39.32 ID:eDYAmxNk.net
>>89
>>正直インドの使い方がおかしい

マッコイ商会の面目躍如www
エリア・インディア健在だなwww

178 :日本太郎:2019/10/22(火) 11:15:27.73 ID:mQsciW3Gn
2019年版 お笑い韓国軍【空軍概要編】
https://www.youtube.com/watch?v=kgasJ2sQ4_0

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/22(火) 11:07:06.52 ID:FVJbdfJT.net
コスパはP-1の方が断然上なのに
いまだに一機も海外では売れていない
やっぱり信頼性の問題かな

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/22(火) 11:22:29.50 ID:7opoeu2E.net
>>18
P-1の半数は爆撃機用だから

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/22(火) 11:29:35.01 ID:HDUZMsxi.net
とりあえず二発機の時点で日本での採用はない。
四発に拘って、良いサイズのエンジンが無いから新規で造るぐらいだしね。

182 ::2019/10/22(火) 11:39:32.96 ID:E9oBmpHT.net
>>166
無人機は消耗品ということか?
どの程度自立的に動けるんだろうね

183 ::2019/10/22(火) 11:44:47.12 ID:+DF6XcUl.net
>>177
おーそう、この前「クレムリン宮殿」をヤフオクで検索したら1000円台で売ってたぞ。
あのクソジジイの面目躍如だな。

184 ::2019/10/22(火) 12:32:54.72 ID:FeMEdUcn.net
P-8とP-1の単体性能自体にはたいした差はない
どうせ潜水艦はソノブイ頼りになる

MQ-4がなくてもほぼ互角だ
MQ-4は洋上哨戒用だし

185 ::2019/10/22(火) 12:44:27.83 ID:9XJwPUxu.net
>>184
個人的には、「広い海域で、護衛機が敵機や敵艦艇を近づけないなら、P-8」、「広い海域で、敵機や敵艦艇の妨害を想定するなら、P-1」だと思ってる
P-1では可能なミサイル回避行動をP-8でやったら、確実に機体が破損する

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/22(火) 12:47:33.60 ID:4eiOBuVz.net
だからA-10を大量に買えと

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/22(火) 13:11:43.52 ID:oWbQqdU2.net
>>180
爆撃機にもなるの?
やるやん

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/22(火) 13:54:56.06 ID:i+DjtZQou
日本はクリントン政権時にP-3を買って怒りを爆発
なにせ戦術ソフトがなにも入っていないドンガラだったからだ
日本は1からソフトを開発、以後アメリカの対潜哨戒機は二度と買うかと決心した

189 ::2019/10/22(火) 14:05:15.58 ID:vxY76L7J.net
>>172
>>174
P8は最初から無人偵察機を運用する事を前提に作られている
インドはMAD(磁気探知装置)を搭載するが
インド側は予算の都合で無人偵察機の導入を断念しているのだ
もともとP8の機体はボーイング737を転用したものだが
この機体は低空低速での飛行には不向きであり、哨戒機としては問題が大きい
そうした役割を無人哨戒機に委ねる事を前提とした機体だけに
P8単体ではP1に及ばないかも知れないな

190 ::2019/10/22(火) 14:07:08.88 ID:vxY76L7J.net
>>187
もともと爆撃機やミサイル母機としての運用も考えて作られている
四発のエンジンの内、二発は低速での飛行用だが
二発は高速で飛行する際に用いるものだ
爆撃機としての運用を最初から考えているからこうした設計になっている

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/22(火) 14:59:00.58 ID:gX4QpCTJ.net
P-8が高高度から投下するソノブイも羽根付きの高価なタイプと違うの?
知らんけど

192 ::2019/10/22(火) 14:59:42.16 ID:5AU3QLwt.net
>>189
>インドはMAD(磁気探知装置)を搭載するが
>インド側は予算の都合で無人偵察機の導入を断念しているのだ

予算の都合で断念したってソースあるのか?

>そうした役割を無人哨戒機に委ねる事を前提とした機体だけに

そうした役割って何だ?

193 ::2019/10/22(火) 15:01:14.93 ID:5AU3QLwt.net
>>190
>四発のエンジンの内、二発は低速での飛行用だが
>二発は高速で飛行する際に用いるものだ

デマ乙

194 ::2019/10/22(火) 21:14:00.27 ID:CaHktAw1.net
>>192
P-8は低空での海上監視が出来ないのでそれを無人機にやらせる

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/22(火) 21:34:25.43 ID:W2zQivVv.net
価格うんぬんは、多少高くても海外に金が流れるよりは国内に金が
流れる方がマシだろ。防衛産業ってのは元々そういうもんだ。

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/22(火) 21:43:50.82 ID:yABGeVT+.net
>>146
元々、仕様上、空対空ミサイルは装備できたよ。
そんなに簡単にレーダーと FCS の改造はできないし。

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/22(火) 21:46:22.43 ID:yABGeVT+.net
>>161
運用コストの方が、最終的な経費としては大きいけどね。
旅客機ベースの機体の P-8 を哨戒機として運用するのは大変だと思うけど。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/22(火) 21:49:38.80 ID:yABGeVT+.net
>>166
そもそも、哨戒機をそんなリスクのある運用をすることが悪手。
P-8 って、無意味な想定にしか価値が無いほど駄目な機体なのか。

199 ::2019/10/22(火) 21:50:57.99 ID:fPD2cfSG.net
>>5
予算がね・・・・

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/22(火) 21:53:34.15 ID:yABGeVT+.net
>>190
>>193
低速飛行時に、燃費を向上させるために二機のエンジンを停止するということも
検討されたみたいだが、ボツになったみたいね。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/22(火) 21:56:26.33 ID:yABGeVT+.net
>>192
B737 ベースの機体で、低空で低速の哨戒飛行なんてしたら、燃費が大変なことになるって、想像できないの?

202 ::2019/10/22(火) 22:45:05.21 ID:CaHktAw1.net
>>198
P-8ちゃんは本気で駄目な娘やぞ
余りに開発が遅すぎてP-1にするぞと脅されたぐらいに

203 ::2019/10/23(水) 01:05:38.67 ID:/RfFihgG.net
米軍の調達価格と開発費ぶっこんだ他国への販売価格を混同する奴がまだ要るとわ…

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/23(水) 02:20:08 ID:IX1hc/Hm.net
>>194
普通にやっとるがな

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/23(水) 02:24:24 ID:IX1hc/Hm.net
>>201
フラップを下ろしたりしない限り燃費はたいして変わらんがな
どう大変なことになるのかな
低速ってやる意味ないし

後燃費とかいうなら4発のP-1の方がずっとやばいよねって話

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/23(水) 03:09:24 ID:j+HRUysb.net
>>198
ちょうどこの前そのコンセプトが正しいってこと証明されたよね
イランがMQ-4を撃墜して

無意味な想定()

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/23(水) 07:12:28 ID:NC/02sLk.net
確か、P1でも無人哨戒機を運用する実験はやっていたと思う
しばらく前の事だからよく覚えていないがな
ドローンの運用は戦闘機でももとめられているし
これ自体は間違った発想とは思わないが

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/23(水) 07:19:57 ID:EytkEEl3.net
日本にとって人の損耗は一番高くつくからな
無人機の採用は優先度高いだろ
問題は日本は人のコストを低く見積もってるって事
平和ボケしてるんだわな

209 ::2019/10/23(水) 08:48:53.94 ID:/RfFihgG.net
無人機使おうが、戦闘機相手じゃ哨戒機なんて相手にならんわな
ましてミサイルの射程が長距離化してんだし

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/23(水) 09:16:41 ID:tc3OhKuI.net
>低速飛行時に、燃費を向上させるために二機のエンジンを停止するということも
頭の中がプロペラ機の人がいたんだろうな。。

211 ::2019/10/23(水) 09:40:56.42 ID:kqrFDnb5.net
>>194
できないはずの低空での監視を行っているP-8
https://youtu.be/q0hTNGre09E

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/23(水) 11:05:11 ID:NC/02sLk.net
MQ-4だけで140億円する
P8の価格はインドに売却した例を挙げれば
八機で21億ドル
この輸出価格は搭乗員の訓練費用やら地上施設やら交換用部品の価格やら
そうした諸々の価格が含まれているかも知れないがな
何れにしてもP8が一機でフルスペックで300億から四百億はするだろう

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/23(水) 11:47:30 ID:fN9UL0jV.net
P-8だけでも低空監視は可能だしMQ-4は必須というわけではない
MQ-4があるとP-8は低空に降りる必要もなくなるからより安全で長時間の哨戒が可能になるけど

P-1は高価だし数も出てないんで海外で売れてないのも当然なんだよな
同じようなことはP-8で出来るし

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/23(水) 13:06:54 ID:NC/02sLk.net
>>213
P1の調達価格は、18年度から21年度の五か年での20機調達で3396億円
ざっと170億円だ
P3Cの調達価格が約130億円であったことを考えれば、この種の機体としては
決して高くは無いがな
それどころか、よく検討した方だ
日本の場合、国内調達価格と輸出価格は、そう大きな差がない場合が多いし
他国に輸出する場合も国内調達価格より、そう大きな差はないだろう
P1の問題はむしろ日本の純国産ってこと。
旅客機として実績のあるボーイング737と違い、機体に信頼が乏しい上に
機体の部品の調達も難しい。値段よりはこっちの方がセールスとしては弱いが

215 ::2019/10/23(水) 13:22:58.49 ID:fN9UL0jV.net
日本が他国に輸出するにしても大きな差が出るのは確実
開発費の上乗せとローカライズの費用、訓練、搭載武器、支援設備、予備部品なんかが入るから
余裕で100億円規模で増える

216 ::2019/10/23(水) 15:53:55.10 ID:/RfFihgG.net
>>213
低空に降りることはそりゃ可能
でないと着陸出来ないからね
問題はその操縦性
旋回半径とか低速低空とかが対潜哨戒機としての性能を満たせないないから、米軍は無人機で補うことになっただけ
最初から無人機運用前提の計画じゃ有りません

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/23(水) 15:55:06 ID:/RfFihgG.net
>>215
まずエンジンをRRかGE辺りに換装しないと売れないだろね

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/23(水) 17:08:14 ID:QZZOMB0a.net
>>216
https://youtu.be/1Lr9uUS0ths
高G旋回や高AOAも余裕です♪

このためにフレーム強化して一回りデカい主翼つけてるんだし
200ftで運用できるようになってんの

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/23(水) 17:13:25 ID:wUSe+xuE.net
そもそも旋回なんて翼面積と推力(と重量)でだいたい決まっちゃうから
それなりのスペックのP-8の旋回性が低いわけないんだよ

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/23(水) 17:19:26 ID:NC/02sLk.net
>>215
そうか?
インドに輸出されたUS2改の価格は、日本調達分より安かったぞ

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/23(水) 18:14:27 ID:EZLIAcfc.net
>>220
決まってから言ってくれ
何も決まってないだろ

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/23(水) 21:19:04 ID:YpkComQe.net
>>209
哨戒機は制空権とってない所だと飛ばせないと思っていたよ

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/24(Thu) 23:24:55 ID:QpihBT/i.net
>>218
いや、そういうんじゃなくて
対潜哨戒機に特有の低空ロイタ―飛行で問題なんだと思うよ

胴からエンジン離した双発機でしょ
ロイターで片側止めたら飛行安定性は欠けるでしょ 低空だしね
さらに当て舵しないとだから、逆に燃費悪化する
これは物理特性からいって常識的に出てくるもので、否定するのもどうかと思うよ

低空が不得手だから無人機運用というのは聞いたことないけど
ありうるかもしれない 

ただ、無人機で対潜に何をさせようと言うのかは判らんね
効果があるのか、随分と懐疑的に思うね 

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/24(Thu) 23:29:15 ID:2XFngCYi.net
>>6
下朝鮮を滅ぼす事かな

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/24(Thu) 23:46:19 ID:QpihBT/i.net
無人機の装備は良く判らんが、レーダーとESMだという。電波主体

ハッキリ言ってこれは潜水艦狩り用ではダメだと思う
米海軍原潜部隊は世界でも最優秀な部類なのに、何を勘違いしたんだろう?

断言するけど、原潜艦長が被探知される原因に、潜水艦側の電波使用を挙げることはないだろう

例え潜望鏡やスノーケルがレーダーに探知されやすいといっても、現代の潜水艦は
それだけに電波吸収素材を積層して形成した物を使ってる(さらに原潜はスノーケルの必要性がない)

米海軍は作戦中でも潜水艦で通信結構やってるそうだが、他国はまずやらない
HF波で通信など自殺行為だ 瞬時に地上局で位置を特定される。だから無人機のESMは意味がない

まぁとりあえず開発が遅れてるので装備してるのなら知らんけど、潜水艦探知の決定的な原因は「音」だよ
「電波」じゃない

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/25(金) 00:02:36 ID:okIZhMS4.net
文章が抜けたw

通信逆探も無人機搭載する意味がないし、そもそも潜水艦は捜索レーダーは使わない 浮上航行用に航海レーダーがあるだけ
だから無人機のESMは意味がない

227 ::2019/10/25(金) 00:10:36.90 ID:0nDTOHQV.net
>>223
P-1もP-8もエンジン止めて飛行したりしません
無人機のMQ-4は対水上用です

根本的に知識が足りていません

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/25(金) 00:59:31 ID:okIZhMS4.net
>>227
P1とP8の話じゃなくて、対潜機はロイター飛行はするでしょということ
P3はやるよ まぁ現役自衛官でもない本だけの人は知らないだろうけどね

無人機に関しては知らないのでその指摘は受け入れる

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/25(金) 01:01:59 ID:gLSG6jF5.net
しかしてその実態はP-1式陸上攻撃機

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/25(金) 01:16:16.21 ID:okIZhMS4.net
基本的にロイターはプロペラ()がやるんだけど、ジェットが構造的にやれない
というわけではないよ?燃費と抵抗考えてどっちがいいかと言う問題 

まぁ燃料消費だけなら出力絞るだろうが、それでもダメなら止める
・・・まさかAPU搭載してないとかないだろ? 

ロイター時間を考慮しても、作戦時間、燃料消費考えてもその必要がない設計だ、というなら
話は別だがそっちはしらん

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/25(金) 02:53:58 ID:Jz84o61D.net
すごく綺麗な機体なんですよね (´・ω・`)

232 ::2019/10/25(金) 05:04:22.29 ID:tnaFhZvu.net
>>228
P-8はロイター飛行でエンジンを止めたりしないので>223みたいなバカな想定は無意味
で終わることでしょ

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/25(金) 08:55:26.05 ID:R6BpnGX2.net
P-3はロイターやる
P-1とP-8はやってない(理由は割愛)
それだけの話
225が残念なだけ

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/25(金) 09:04:42.06 ID:gjvUp+oE.net
第一、P-3もプロペラ回しているだけで
広義のジェットエンジンだったと思うが?

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/25(金) 09:06:17.54 ID:gjvUp+oE.net
つーか、P-8は双発でロイターやろうとして炎上した、なんて一時期言ってた

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/29(火) 03:03:24 ID:TojH0mER.net
>>190
デマやな
止めたら空気抵抗にしかならないから
負荷にして飛びづらくする
燃費わるくする
そんなわけないよな

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/29(火) 03:06:16 ID:TojH0mER.net
発電の為にも4発廻しておくやろ
わざわざ空気抵抗にしない

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/10/29(火) 09:26:01.75 ID:191UxK4B.net
>>1
米軍の哨戒機のモデルw


【NG】韓国、737NG9機に亀裂発見 大韓航空機などを運航停止 検査で修理が必要な亀裂が見つかる[10/25]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1571987710/

239 ::2019/10/29(火) 10:32:53.96 ID:p9h4VRUJ.net
>>13
自衛隊は訓練ではダミーソノブイをばらまく
合同演習で米軍が実物をばらまいてるのを見て
「あいつらカローラをばらまいてやがる…」と言ってたそうな
当時はソノブイ一機の値段がトヨタカローラと同じと言われていた

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/02(土) 12:57:49.59 ID:NHZBQPZA.net
>>6
できる事…
うーん…せいぜい経済封鎖と機雷封鎖くらいしかないや

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/02(土) 13:52:24 ID:41JT+EEJ.net
日本近海の潜水艦シフトは海自の上層部の一部にしか知られていないし、海自の潜水艦は探知不能で対潜哨戒はハイレベル。
攻める側にとっては何処に潜水艦が潜んでいるか解らないので日本のEEZは心理抑止的な機雷原になっている。
だから実際の機雷なんて必要ない。封鎖を宣言したその日から高リスク帯に変わる。
少ない予算と人員で日本防衛しなければならない自衛隊が考えたシステムの一つだね。
逆に他の国の潜水艦は日本の対潜哨戒が優秀なので潜水艦を展開出来ない。自分達は丸見えで敵は探知不能なので一方的にボコられる。しかも潜水艦は安くはない。

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/02(土) 21:35:15 ID:hBUCtQM5.net
>>223
S-3「せやな」

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/03(日) 20:27:16.25 ID:VOnKyr24.net
>>87
p−1のエンジンは低空飛行時の塩への対応はできてるの?

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/03(日) 20:28:51.20 ID:VOnKyr24.net
p−3cを継続したほうがいいような気もするんだが。
俺は軍事は専門外だがいくつかの記事を読んだらそう思った。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/03(日) 20:29:56.75 ID:VOnKyr24.net
日本の潜水艦は優秀どころか時代遅れ…元乗務員が語る不都合な真実
https://www.mag2.com/p/news/28935

だれかこの記事についてコメントしてくれやす。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/03(日) 20:32:24 ID:VOnKyr24.net
海自潜水艦、5分で壊滅? 現実に起きかねない最悪のシナリオとは
https://trafficnews.jp/post/64474

これにも対策しないとね。

247 ::2019/11/04(月) 00:02:30.50 ID:vK7fCKwK.net
多段階アップデートが全く期待出来ないP-1が諸外国に売れるはずも無く
ガラパゴス兵器として一生を終えます〜

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/04(月) 07:41:28.81 ID:hgiSs1bc.net
p-8はAWACSみたいなもんになりそうだな

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/04(月) 07:44:35.09 ID:hgiSs1bc.net
p-1は爆装して対艦攻撃なんかもするからな
対艦ミサイル何発も積める
大型爆撃機だとB(ボンバー)になるけど騒ぐ連中が多いからP(パトロール)にしたんだろ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/04(月) 09:47:03 ID:VTvM4ZcA.net
>>249
自衛隊のdesignationは公開されてないからアメリカ式を元にする
P-8も大量の対艦ミサイルを積めるけどmaritime patrolのP
そもそもBは戦略爆撃機だからそんな能力のないP-1に使うわけがない

251 :イムジンリバー:2019/11/04(月) 10:07:31.50 ID:Q5dxX3Db.net
>>243
塩害対策の問題は、どんな機種であれ同じ。
ターボプロップのP3CやP8もP1同様の問題を抱えている。
大差があるわけ、ないだろ。
 
それに、運用中の大半は地上や高空に居るのだから、それが決定的な問題になることはない。
大半の時間を洋上で過ごす艦載機や飛行艇ほどには問題とはならない。

 

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/04(月) 10:23:43 ID:6F9UbWxn.net
なんであれ探知能力の向上と探知回避能力の向上はそれこそ矛盾だろう
ステルス戦闘機の技術検証機X-2を飛ばしたのは
ステルス機対応レーダ開発のためじゃねと囁かれているくらいで
そりゃステルス機がないとアンチステルスレーダの開発も難しいだべなあ
潜水艦の探知能力と潜水艦の隠密能力は矛盾の両輪で開発が進んでいく
ただ、最近の潜水艦探知の主力は海底に設置したセンサー群
東日本大震災以降、我が国は超高精度の海底地震計網を設置して地震研究を進めているけど
あら不思議、領域を通過する船舶が全て探知できてしまうとかなんとか

253 :イムジンリバー:2019/11/04(月) 10:44:14.95 ID:Q5dxX3Db.net
>>252
X2開発の主目的はレーダー開発のため、、、であるわけはなかろう。
 
*中核となる要素技術(機体、推進、制御)と、それらの統合技術の獲得。
*多国間共同開発を行う際に、有利な参加条件を獲得するために他国を上回る技術実績を作る事。
 
の二つが主目的だと思う。
 
それから、学術分野で開発され運用されている海底地震計網が、国防目的で、しかも原理も異なる潜水艦の探知にどれだけ流用出来るのか疑問。
そういう噂話はあるが、誇張された噂話なのでは?

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/04(月) 10:45:56 ID:DTVd6G6f.net
別に戦略爆撃機持っているアメリカとP-1を爆撃用途にも使用するかもしれない
日本では要求が違いすぎる。日本はP-1でよい。

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/04(月) 11:10:02.81 ID:6F9UbWxn.net
>>253
さあ、どうですかねえw

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/04(月) 11:14:08.55 ID:NTIWR1hU.net
イルカみたいだな
https://i.imgur.com/aqacP5y.jpg

257 ::2019/11/04(月) 11:58:00.99 ID:5Vb1Sh0b.net
>>256

俺には時々「木靴」に見える。

258 ::2019/11/04(月) 13:27:28.30 ID:eeFVzGLV.net
>>6
その前に破棄言い出しっぺのムンに出来る事が何かを考えたらどうだ?

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/04(月) 16:34:52 ID:lF7mKV/A.net
>>249
ボンバー草

260 :イムジンリバー:2019/11/04(月) 17:15:54.52 ID:mYO886nd.net
>>255
ちょっと、気になる反応なので一言。
 
あんた、いい年の大人だよね?
立派なお仕事をしている人なんだよね?
中学生ミリオタのようなガキじゃないよね?
 
俺はアンタと違ってど素人だから、ど素人の立場で常識と合理的判断だけで考えた事を述べたまでなんだよ。
俺の認識が間違っているのだろうから、ぜひとも専門的な立場から教えて欲しいところだが??
 

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/04(月) 17:21:56 ID:PURdDA/v.net
きんもー

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/04(月) 17:23:20 ID:PURdDA/v.net
>>179
日本から買う=中国と敵対
こんなん買う奴おらんし
無人機も無いからいつ撃墜されてもわからんの買うぐらいなら、中古のP-3Cでいいだろう

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/04(月) 18:22:23.60 ID:LQ1FVoq8.net
>>5
日本はAI兵器規制派の急先鋒やがな。
AI技術において米中に随分出遅れてるから
あえて世界的に規制を促す戦略方向は間違ってないと思うが、
言い出しっぺが今更AI不可欠の無人兵器作るとは言い出せんだろう。

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/04(月) 18:46:58 ID:3jXqr5kR.net
>>246
横須賀に停泊している潜水艦は操舵翼が
Xじゃないから最新鋭じゃないだろう

潜水艦は艦橋に艦番号が書いてないからよくわからんが

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/04(月) 19:20:40 ID:vTA8UyE1.net
>>6

旭日旗の掲揚かね。

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/04(月) 19:33:02 ID:M3WYNcI4.net
>>179
P-1を購入できる予算のある国は、10か国もあるかないかぐらい
輸出したかったら、4分の1の性能で、10分の1の価格の機体を作るしかない

267 :イムジンリバー:2019/11/04(月) 21:54:13.06 ID:fUEGDiNe.net
>>266
ほとんどの国は、大型兵器のセールスでは国の援助がかなり入っているのではないか?
日本も、相手国に超低金利融資だの、一部負担だの、技術支援だの、生産移転だのをやって低価格化やサービスアップに努めていると思うが、
それでも諸外国と比べ割高なのだろう。
 
P1の場合、機体もエンジンも新型なので既存の流用であるP8と比べると割高になるのではないか?
それに、運用面でもサプライチェーンが完備している物と皆無の物の違いも相当大きいだろう。
かなり不利ではあるが、輸出実績を獲得する事を経済成立性よりも優先するのなら、大幅に日本政府の支援を入れて
とにかく輸出するしか無いですね。
国が、どう決断するか、です。
 
しかし、日本は中国に対してはそんなレベルを大きく上回る支援をODAという名目で今でもやっているのだから、そういうバカバカしい事をストップすれば
武器輸出のための資金くらいは十分に作れるであろう。
 

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/04(月) 22:44:26 ID:3jXqr5kR.net
厚木基地の近くに住んでいたから言える、
P-1はP-3Cよりも静か、これだけは間違いない
P-8よりも多分静かだろう
いい飛行機だよ。

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/05(火) 05:42:13.02 ID:iIhV7gfr.net
グラマンX29――前進翼を装備したあり得ない戦闘機
https://www.cnn.co.jp/style/design/35140180.html

米グラマン社の実験機X29は異形の航空機だ。その驚くべき前進翼は数ある
大胆な革新点のひとつに過ぎない。

だが、実験性の高いデザインを採用した結果、X29は史上最も空力的に不安
定な航空機となった。

「デジタル式のフライトコンピューターなしでは飛行できなかった。毎秒40
回も飛行経路を修正していた」。NASAアームストロング飛行研究センタ
ーの歴史研究責任者、クリスチャン・ゲルザー氏はそう振り返る。

270 :イムジンリバー:2019/11/05(火) 21:23:38 ID:iBpY4pxF.net
>>268
大和市や町田市南部あたりだと離着陸時の超低空飛行が見れますよね。
特に着陸時、アイドリングに近い状態でアプローチを行う時の静粛性は、
P3Cより高いですよね。
 
三角形に近い平面形状の主翼が、複雑なファウラー・フラップや前縁フラップをいっぱいに展張して
降りて来る様子は、カッコ良いよね。
 


 

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 16:43:08.89 ID:RcaiH158.net
>>260

横だが、家の餓鬼が院で、流体と振動の研究を
今やってる最中だが、家でアイデア提供したり、
簡易な測定実験できるシステム構築してるが、
振動と音波は同義に近い。
検出方向に指向性を求めなければ、複数のセンサーで
位置特定も出来る。
ソナー的な活用の可能性は、高いと思うわ。

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/11/06(水) 22:10:07 ID:CIw4a7ex.net
宇宙在全地球型惑星是我領土アル
Δ ` 八´) Ω`皿´>σじゃ Pは地球型惑星から出ていけニダ!

新型F-3戦闘機には無人支援機を搭載か 更にロッキードも共同開発希望する
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/06791dfd93e1ddb30246e14c8604bf53


入間基地航空祭とインド共同訓練シンユウマイトゥリなど 航空づくし
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/32f72bb47c626bd0b4c35091788d94f1

総レス数 272
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★