2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【聯合ニュース】韓国の外貨準備高 約90億ドル減=リーマン・ショック以来の下げ幅 [4/3]

1 :新種のホケモン ★:2020/04/03(金) 08:22:34 ID:CAP_USER.net
【ソウル聯合ニュース】韓国銀行(中央銀行)が3日に発表した3月末の外貨準備高は4002億1000万ドル(約43兆円)で、前月比89億6000万ドル減少した。2018年5月以来の低水準。下げ幅はリーマン・ショックが起こった2008年の11月(マイナス117億5000万ドル)以来、最大となった。

 韓国銀行は、当局による外国為替市場の安定化措置や、ドル高の影響でドル以外の外貨建て資産のドル換算額が目減りしたと説明した。

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、先月は基軸通貨ドルの需要が世界各地で一気に高まった。

 内訳をみると、有価証券が3576億ドルで、前月比136億2000万ドル減少。預金は317億2000万ドルで、46億2000万ドル増えた。国際通貨基金(IMF)特別引き出し権(SDR)は4000万ドル増の33億2000万ドル。IMFリザーブポジションは1000万ドル減の27億8000万ドル。金保有は2013年2月から変動がなく、47億9000万ドルとなっている。

 韓国の外貨準備高は2月末現在、世界9番目の規模だ。1位は中国(3兆1067億ドル)、2位は日本(1兆3590億ドル)、3位はスイス(8550億ドル)だった。

yugiri@yna.co.kr

聯合ニュース
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20200402004700882?section=news

2020.04.03 06:00

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:23:40 ID:MBSukedO.net
ドンマイ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:23:53 ID:ItTsA0oQ.net
はいはい嘘嘘

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:24:03 ID:hIyXgeWl.net
こんなにあるのに何故600億も借りたのか

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:24:20 ID:/rIo7FhY.net
ウォンドルで溶かして、とっくにないはず

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:24:26 ID:1hx5H6Eq.net
まあ外貨準備高なんぞ、既にすっからかんなのは
あちこちにバレているわけだが
有るのなら、スワップの資金投入してねえし

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:24:41 ID:G5C1D5E/.net
もうエイプリルフールは過ぎたんですが

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:25:14 ID:JXYSVuL4.net
まだまだいっぱいあるじゃん
米韓スワップすら必要無いんじゃないのか?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:25:22 ID:HlL/qrzR.net
>韓国銀行は、当局による外国為替市場の安定化措置や、ドル高の影響でドル以外の外貨建て資産のドル換算額が目減りしたと説明した。

米韓スワップをすぐもらったということは、外貨準備高の中にドル資産は全くないということか?w

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:27:22 ID:bSoufyHI.net
よゆーよゆー

11 :猛虎弁使い:2020/04/03(金) 08:27:42 ID:iOD9bTVg.net
>>1
( 一一)預金が46億ドル増えた!?

wwwwww

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:27:50 ID:qiE5GndD.net
パンチョッパリって

半分、日本人って意味なんでしょ?

酷いよねw




いや、日本人に対してさw

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:28:39 ID:pTgeZp8e.net
無いものを有ると言ってた辻褄を合わせないとね。
極端な急減が、金融危機を引き起こすかもしれないけど。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:29:09 ID:Z7udImti.net
ドル高で、他の通貨の債権が目減りしたって。
この事態に外貨準備を使わないのか?
何のための外貨準備なのだ?

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:29:22 ID:yBgoC0Py.net
謎の韓国の外資準備高ww

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:30:42 ID:QrURo7yr.net
>>4
しかも一発目は高々120億ドル。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:32:05 ID:5Xh/sJzy.net
そんなあるのにすぐさま手付けるのか

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:35:12 ID:jwsEu7V5.net
まだ4000億ドルあるぞ
ネトウヨ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:35:13 ID:IBACyvbv.net
まぁ頑張れやw

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:35:51 ID:HiQaOipl.net
外貨準備高あるならアメリカの600億に手を付ける必要ないよな

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:36:30 ID:MWKyL/Ur.net
ドルという通貨量は基本的にアメリカCIAはどこに
分散されているのか把握している。
いくらごまかそうとしても無理。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:37:05 ID:psw//M/6.net
>>16
返す気サラサラねえなw

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:37:21 ID:EX/BPkEy.net
なら何でアメリカとの為替スワップに手を出したんだよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:38:03 ID:tIIj+ABF.net
なんでこんなにあるのに金利高い為替スワップに手つけたの?

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:38:33 ID:x1mGd024.net
外貨準備高の準備って即時使用可能じゃないの?

紙屑債券とかカウントしたら詐欺じゃないのか?

26 :もっこりショボン ◆o.lLOxaovk :2020/04/03(金) 08:38:53 ID:SO+Uee7j.net
⎛´・ω・`⎞ウォニャスと共にあれ

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:39:06 ID:ouFrMgkE.net
いつものフェイクですね?
実際はもっと減ってるでしょ?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:39:07 ID:1hx5H6Eq.net
>>24
そりゃ、存在しないからとしか…ゲフンゲフン

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:39:28 ID:ngmYhGZw.net
>>1
アメリカ「リーマンの仇をコロナで討つ!」

アメリカ激おこww

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:39:56 ID:wu5HmdOa.net
2億1000万ドル(現実はこの部分)

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:40:01 ID:ngmYhGZw.net
>>7
朝鮮人は毎日がエイプリルフールニダよ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:40:26 ID:dcBf0LZD.net
7割が元で、3割が米国債権、ドル現金はゼロどころかマイナス120億ドルになってるだろうな

外貨準備高表記は正しいが、中身がゴミなんだろう

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:41:44.05 ID:P9VaC12V.net
>>1
真水が90億ドルしか無かったのか。www

34 ::2020/04/03(金) 08:41:57.93 ID:ngmYhGZw.net
>>30
郷ひろみ「そんな歌もあったなぁ ジャパァン!」

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:42:12 ID:POSORFBT.net
外貨準備高ニダ!
ドルがあるとは言っていないニダ!

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:42:57 ID:Q/oOjGhH.net
>>1
外貨の9割近くが有価証券

米国債かな?w

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:43:08 ID:1hx5H6Eq.net
>>35
そのジャンク積使えるの?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:43:37 ID:xqhgqwU8.net
ダンピング国家には金がない
当然の事
日本は金を貸すべきではない

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:43:51 ID:ngmYhGZw.net
>>35
借金でも資産だからなぁ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:44:00 ID:POSORFBT.net
>>37
すぐに使える物があるとも言っていないニダ

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:44:26 ID:A8aDOLXO.net
借金も財産ニダ!

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:44:28 ID:5Lk0SbOY.net
それがどうした、ムンジェインの政治は間違ってねえんだよ。








日本人にはな。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:44:33 ID:Q/oOjGhH.net
>>27
無いものは減らないよ。○○の胸みたいに。

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:45:00 ID:F8gRn3a9.net
外貨準備なんだから
外貨が不足している今、
それを使うのが当然なんだが
どういう訳かサラ金に手を出してるんだよな。


どゆこと?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:45:15 ID:lSeb3OH8.net
>>21
アメリカは分かっていてやっている
自国の利益になるなら何でもする国

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:45:24 ID:HlL/qrzR.net
>>18
たかだか600億ドルの米韓スワップをすぐ使っちゃうのは何故か?
韓国が嘘を吐いてるからに決まってんじゃんw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:46:01 ID:la3rxrT5.net
たった90億じゃん
韓国の国家規模どんくらいだと思ってるの?
日本と戦争すれば韓国が勝つとも言われてるほどなのに

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:46:10 ID:b6NPiwR8.net
多く見せたいときはヲン

少なく見せたいときはドル

そんなウリナラwww

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:46:17 ID:HnT5YR3g.net
>>33
だとしたら残り30億ドルww

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:46:28 ID:VqtmL7GZ.net
あるニダあるニダって叫びながらそのまま滅べ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:46:45 ID:fm9CqyFc.net
>>47
アヒャヒャヒャ

52 ::2020/04/03(金) 08:47:23.99 ID:TVNe0+MX.net
すぐに現金が必要だけど
有価証券で持ってる額が多いから現金化に時間がかかる
まして今の現状となれば悠長に取引している時間もない
取引しようにも買い叩かれそう
それでも有価証券を吐き出し始めたらいよいよって感じ?よくわからないけど

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:48:08.09 ID:9suW0sN3.net
きっと有価証券の大部分が国債だから売ったら怒られるんだろう

54 ::2020/04/03(金) 08:48:10.90 ID:O0rmyitb.net
っていうか証券

55 ::2020/04/03(金) 08:48:56.54 ID:wnbMTsva.net
>>46
額面としてはそれだけあるのは本当なんじゃね
サブプライム絡みとかベネズエラ国債あたりの高利回り債権がガッツリなだけで

56 ::2020/04/03(金) 08:49:13.72 ID:4oVe97+0.net
これはハゲタカとまだ44ヶ月は戦えるぞ宣言と見て良いのかな。

57 ::2020/04/03(金) 08:49:48.72 ID:8yFHZsMX.net
これは朗報でいいの?

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:50:27.23 ID:aJ3jxFOC.net
チョンは日本にスワップなんてもう言い出せんな 国民の声代弁して麻生閣下にここまで言われちゃった グッドジョブwwwww

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:50:47.71 ID:ILoD8IPe.net
米国債を担保にドルが借りれるって話だから、外貨準備の残は実質10兆円程度ってことだな。
おそらくこれ使いきったらゲームオーバー

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:50:48.11 ID:lSeb3OH8.net
>>53
いや保有債券も米国債ではなく
ジャンクボンド債と言われている
ギリシャとかのヤバいやつ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:52:27 ID:lSeb3OH8.net
>>55
市中銀行の米国債とか海外債券を混ぜて
国の外貨準備金って発表しているらしいよ

62 :本家 子烏紋次郎:2020/04/03(金) 08:52:31 ID:0VCEmqW0.net
>>12
日本に住む韓国朝鮮人と言うだけで

喬胞キョッポだよ

ザパニーズに似たようなモノ モノ(笑)

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:52:35 ID:wnbMTsva.net
>>60
米国債を1200億ドル程持ってるのは確定。残りの内訳は謎

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:52:45 ID:81plr2gn.net
なお真水

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:53:56 ID:UjpkFYS3.net
>>20
金利高いとこから借りるぐらいなら手持ちから崩せばいいのにな

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:54:09 ID:ngmYhGZw.net
>>64
何故か鼻水に見えた

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:54:27 ID:lSeb3OH8.net
>>63
保有米国債は5〜600億ドル
それを担保にアメリカから為替スワップ、融資を受けたって話だよ
1200億ドルなんてないんだよ

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:56:13 ID:lSeb3OH8.net
>>62
華僑とか言うけどさ
大概は元は不法移民なんだよね

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:56:49 ID:URttoKQO.net
こんなにあったのか
安心安心だな

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:56:53 ID:37VFZjw6.net
有価証券を売って現金にしたのか
136億ドルは46億ドルの価値しかなかったということ

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:58:23 ID:f+wSZefK.net
なんでクレジットのローン枠を外貨準備高に入れてんだ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:59:12 ID:Hh6a1Map.net
ほとんどが有価証券
どれだけジャンク債があるのかね

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 08:59:56 ID:CS9MD9sL.net
消えた事にしてポッケないないか

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:00:45 ID:ud0OmRYV.net
昨日あたりどこかで見たよ
これとは別に、国民年金基金1月から3月のブッコミで、91兆ヲン、日本円にして約9兆円ほど溶けたって
大笑いだな

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:01:18 ID:b6NPiwR8.net
>>52
IMFの時は捨て値で売りたくても買い手がつかないジャンク債ばっかりだったって話www

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:01:23 ID:IaX78rRE.net
>>4
換金できない米国債を大量に保有しているから
ちなみにスワップの抵当は米国債らしい

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:02:47 ID:rjQYhu0U.net
劣等民族鮮コロは娯楽も兼ねてじゃんじゃん苦しめないとね

78 :525:2020/04/03(金) 09:03:22 ID:0u9d9c3P.net
いい加減本気だして、せめて鎌倉幕府まで下げたらいいのに

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:05:12 ID:zdCoJkYb.net
>>75
\(^o^)/韓国オワタ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:05:16 ID:ud0OmRYV.net
誤解があるようだけど、米国債は別に換金しても構わないんだよ
支那が去年あたり大量に売却していて、それに対して米国は何も文句言ってない
ただし売って損するのは韓国
金利も良い超優良債権で、買い手はいくらでもいる
売るほうが損なだけ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:05:29 ID:wn1MeleT.net
4000億ドル外貨準備あるのに即為替スワップ使用に更にスワップ国求め他国協議呼びかけてる先進国があるらしい

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:06:13 ID:hwaA28z0.net
>>1
使える金なんか残ってないだろw
透けて見えるぞ・・・ >空の金庫

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:06:35 ID:Lncn+xAj.net
>>1
前回はグリーンスパンが回顧録書いたが今回はバーナンキかな?

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:08:31 ID:TOav/7VS.net
>預金は317億2000万ドルで、46億2000万ドル増えた。

何ですか、これは?
為替スワップの残りでも足したんですか?
136億2000万ドル減少した有価証券が化けたんですか?

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:08:59 ID:HgebO6dR.net
肝心なときに機能しないのに何の意味があるのこの数字は
嘘まみれの韓国らしいけど

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:09:01 ID:UMVGQCLV.net
>>4
韓国の外貨準備は蜃気楼

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:09:50 ID:RTR3zJOw.net
国別米国債保有額内訳
https://ticdata.treasury.gov/Publish/mfh.txt

Korea 121.1(billions) / 1211億ドル

意外に有価証券の米国債比率増えてるな。
ちょっと昔までは400億ドルくらいしかなかったと記憶してるが
下手な運用して懲りたか?

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:10:00 ID:oDhinX/O.net
>有価証券が3576億ドル

ここから米国債差っ引いた額が無価値のジャンク債か

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:10:17 ID:o7ggBOuq.net
手元に4,000億ドルあるから大丈夫と言いながら借りてるんやろ
詐欺の手口の一つやん

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:10:19 ID:e9MCzjF7.net
よく分からんが、韓国ピンチ!

在日を帰国させれば?中には金持ちもいるよ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:11:22 ID:xmMjTdXD.net
有価証券が3576億ドルで、前月比136億2000万ドル減少。
韓国の有価証券最強だな。VIX指数が市場を席巻したのに4%も価値が下落していない。
中身を開示してコツをご教授いただければ幸いです。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:11:27 ID:ngmYhGZw.net
>>86
森喜朗も音読みすればシンキロウ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:12:54 ID:ud0OmRYV.net
>>84
まあ、借りたカネでも帳簿上は資産計上だから
同額の負債が増えるだけで

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:12:58 ID:aGc+KHU3.net
選挙まで持てばいいから10兆くらいで足りるでしょ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:13:27 ID:oDhinX/O.net
>>87
その1200億の内、600億は担保で使っちゃってるでいいのかな?

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:13:34 ID:9mmY9tIr.net
韓国の実質外貨準備はほんの数兆円といつ説が真実味を帯びたな

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:14:08 ID:9mmY9tIr.net
>>92
なかなか鋭い、、

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:15:37 ID:u/+6KXCC.net
貴重なドルで紙くず買ってるからだろ

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:17:08 ID:hNiP1i4h.net
>>1
たった2%減っただけじゃん
韓国人がいつも通り騒いでるだけだよ

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:19:47 ID:aWJyLlQb.net
これだけの危機でたった数%減っただけで騒ぎすぎだろ
嘘吐き

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:20:46 ID:QRA0JDUO.net
4000億ドルあるから、軽い軽い
ほんとにあればな

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:21:21 ID:uC3ZjbnA.net
なんだって
莫大なドル売りウォン買いをやったのかw

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:21:50 ID:4RoRbR1T.net
4000億ドルも持ってるのに高利の600億ドル為替スワップに一喜一憂してたの?

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:21:57 ID:RX2lTlAc.net
>>92
草・・・・・・ハマコーが言ってた

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:22:59 ID:FLxEEHkF.net
ジャンクばっかりなんだろうな

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:25:08 ID:Lncn+xAj.net
>>103
リーマンの時も年金やらサムスンや現代からドル出させて為替に使っただろ、あるわけないよ。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:25:15 ID:vBH11t95.net
4000億ドルあるはずなのに
何でアメリカから借金したん?

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:26:37 ID:MnhMI6E2.net
真水分は残ってますか?
ほとんどジャンク債だし大丈夫?

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:27:24 ID:nzCKeny2.net
ドルはドルでも“ジンバブエ”ドルな?

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:30:54 ID:MnhMI6E2.net
>>67
6ヶ月後にはその債権回収されて0になるのか。宗主国に泣きついてシナになるしか生きる道はないな。

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:33:18 ID:pYhZC2I4.net
こいつらいっつも嘘ついてるな

112 ::2020/04/03(金) 09:33:56.01 ID:lEJN7ZwH.net
まだ4000憶ドルあったんだ
為替スワップの利子払えるね、よかったな

113 ::2020/04/03(金) 09:35:16.63 ID:oHdJpGHb.net
最近ドルウォンが元気にスクワットしてるのを見てると
いつ昇天するのか気になるんだが

114 ::2020/04/03(金) 09:35:39.05 ID:wK2cU2J2.net
マーケットはどう思ってるかな

115 ::2020/04/03(金) 09:40:06.30 ID:ZoGW0o3+.net
もっと減ってるやろ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:43:20 ID:1F+4hW5u.net
日韓が一つになれば怖いものなし

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:44:54 ID:n0Kl954L.net
それすら嘘w

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:46:39 ID:E1knylLv.net
ピコーン、いい事思い付いた。徴用工裁判の在韓日本資産を売ればいいニダ。

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:46:53 ID:AzmlQcyv.net
有価証券が3576億ドルって簿価か時価でかなり変わるけどその記載はないな

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:48:00 ID:FdH9O0+e.net
嘘つきレイシスト詐欺師タカリ屋寄生害虫パラサイトゴブリンだなぁ
もうドルはないだろ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:51:54 ID:LGiX0/fY.net
韓国にしても中国にしても外貨準備高は多くても
一方で外債も多いので自由に使える外貨は少ない
そこが無借金経営の日本との違い

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:52:05 ID:f0iuWxOP.net
>>110
山東省で学生が共産党批判し始めたからやばいかも 2億くらい失業者いるからもうね 革命が起きそう

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:52:28 ID:5c6Ri90P.net
>>21
CIAの管轄なのか?

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:52:42 ID:9aCqPAeM.net
虎の子の米国債も質流れしたら、
何も残らんね

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:52:51 ID:kRWK5R7s.net
「こんなにあるのに ちよは少ないと言う」

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 09:56:17 ID:1zUTsQBm.net
外貨準備高は4000憶ドル”額面”でも米ドル自体はほとんどないということでしょ。
気休めにしかならんよね

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:01:08 ID:8TPWLmhh.net
これも選挙対策かな

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:04:34.48 ID:13XUHXtf.net
ドルが欲しいなら米国債を売ればいいのに

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:04:55.70 ID:Gz3KVkyG.net
有るはずのドルが実際は無いのが韓国

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:07:40 ID:9aCqPAeM.net
こんな国と通貨スワップ結びたい国が
有るだろうか?いや無い(キリッ

131 ::2020/04/03(金) 10:08:10.33 ID:SG3mjFDG.net
ないアルないアル

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:17:15 ID:oN5KRPKv.net
例えば米国債10年物を韓国市中銀行の個人客が売却して支払はキャッシュの米ドルと指定した場合
現在韓国市中銀行にはドルキャッシュが無いので個人客への払い戻しが出来ない。
ドルキャッシュを流動させる為にはどこかがドルキャッシュを注入するしかない。
今回注入するのはFRB 取り立て管理は韓国銀行。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:20:21 ID:gTcTOmLL.net
流動性のあるドルがどんだけあんの?って問題でな…

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:23:30 ID:xBnt5yGo.net
外貨がドルだといつから錯覚していた?

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:23:31 ID:gTcTOmLL.net
>>132
全額韓銀行きで使い途は韓銀の自由に、の通貨スワップにしないあたりにアメリカの良心てか悪意を感じるw

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:24:01 ID:ImoU41bk.net
たった1ヶ月で90億ドルも使っちゃったの?こんなことに

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:25:17 ID:BQGNKLCF.net
たった9,000億円
ニュースにもならん

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:26:53 ID:8zLm+evx.net
>>1
4000億ドルの内訳として、実弾は、良くて300億ドル余り,推定200億ドルってとこだから
実弾は、半分近く、少なくとも1/3は、消えたって事だな

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:28:57 ID:8zLm+evx.net
4/15 総選挙まで保てばいいってペースだな

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:29:18 ID:ImoU41bk.net
そして流動性スワップで貴重な米国債も取り崩すのが決定だし自国債を償還する頃にはすっからかんだなw

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:30:33 ID:BZsz9oW/.net
>>18
ならなんで、いざという時のスワップに手を出したんですか?w

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:33:44 ID:LPsqL3zi.net
>>136
>たった1ヶ月で90億ドル
4000億ドル中、1200億ドルが米国債。その米国債を90億ドル減らしたと思われるね。
スワップで600億ドル借りるので、米国債600億ドルは返済用に差し押さえ状態とかかな? 残りは500億ドル程度、な説だね。

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:35:36 ID:j7fhLqZ3.net
借りた分はマイナス計上しなくてええんか?

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:37:18 ID:8zLm+evx.net
日韓スワップ協定を正式に要請して断られた場合のダメージは大きいから
少なくとも総選挙まで、要請してくることは無いだろうけど、
総選挙で勝った後に、俺が韓国政府だって顔で、日韓スワップを要請してくる可能性はありだな

そういう奇跡的なタイムスケジュールでも組んでるんじゃないかな
4月に経済破綻するんじゃない?

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:38:25.38 ID:awTTQesM.net
>>67
1200億は持ってるのは米国の記録ではっきりしてる
但し数百億ドルを残して既に何らかの担保に入ってる

146 ::2020/04/03(金) 10:39:34.42 ID:PjuoDJIm.net
サムスンの流動資産が10兆円ぐらいあるだろ。
うち5兆円分をドルと交換して提供させろよと思ったが、
60兆ウォンをドルに替えれば、急激にウォン安が進んじゃうからできないわけか。

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:40:06.57 ID:lkfYGGD6.net
>>68
適応できてりゃそんな呼び名を新設する必要もないはずなのに妙に持ち上げられて特別視されてるのがな

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:40:10.26 ID:+9zkvEoW.net
この前のスワップ(笑)は米国債質にとられてるん?ただのキャッシングだったか?
韓国の残り体力は1200億の米国債(質)−最近借りた120億ドルってところかな?

149 ::2020/04/03(金) 10:41:56.27 ID:GFFa+IRV.net
>>60
額面一億の債権を一千万で買ったら 外貨準備高は一億なのかなぁ
韓国の外貨準備高なのはこんなのばっかしじゃね

150 ::2020/04/03(金) 10:42:51.82 ID:t4MibkFK.net
>>142
担保が10〜20%くらいと考えると、600億ドルの枠を使うのに 660〜700億ドルは差し出してるかと

問題は、二番抵当とか三番抵当になってる可能性なんだよな

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:43:57.20 ID:lkfYGGD6.net
>>116
ゴミはいりません
お前のレスも含めてな

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:46:59 ID:RpCIn0qJ.net
今度こそ倒産。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:49:37 ID:JdKdjM5O.net
>>60
なんで買い手がつかないようなの持ってたの?
資産で言うならEUやオーストラリアあたり持ってる方が得策なんじゃないのかな

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 10:53:21 ID:WBrdICI+.net
>>31
エブリデイフールですか・・・」

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:00:24 ID:ImoU41bk.net
>>148
やつらならこの前の流動性スワップを外貨準備高に加えかねないぞw
引かなきゃならないのに

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:02:40 ID:rKOlqN35.net
韓国との通貨スワップは日本にとって「百害あって一利なし」

バ韓国がどうなろうと日本の知った事ではない

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:03:02 ID:UKRbt0T3.net
>>153
安かったからだろ
危機が起きなければ、ジャンク債だろうがバレない

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:03:43 ID:ImoU41bk.net
>>153
そこは奴らの浅はかなところで目先の利率につられて運用優先で安定性などこれっぽっちも考えていないんですよ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:06:33 ID:lZHruTWw.net
韓国数字はデタラメにだ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:10:05 ID:ImoU41bk.net
この前デフォルトしたレバノン債も持ってたんだろうなw

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:13:12 ID:GFFa+IRV.net
>>150
二番抵当とかは無いだろ 国内だと土地とかの担保は法務局で登記しないと担保にはならないし、定期預金を担保にするには証書を預けるだろ
米国も米国債を相手に渡さず手元に置いてるから 厳格に管理しているはずだよ
他国への抵当に差し出している場合とかは記帳されているよ
ソレか基準通貨と云われる通貨国の矜持じゃないかな でないと基準通貨には成れないよ
今回のスワップだって九月が満期だけど 八月に中国が韓国との証書に書かれているからと韓国分の米国債全部引き出そうとしたら、、米国としてはこの手の揉め事は嫌うだろ

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:17:20 ID:GFFa+IRV.net
>>153
JUNK国の一億の債権を買って貰えたら担当者の御宅には一千万の裏リベートを、、、な奴ばかりじゃね…俺ならヤルヨ 売りつけるよ

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:21:02 ID:fI41ojWj.net
真水分がそれだけ減るって、軽く致命傷ですね

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:22:30 ID:ZEWqR4aP.net
米国債剥がされたらイロイロ終わりそうだな
今年いっぱい持つかどうか

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:35:17 ID:IoOg0V3Q.net
実際問題弾として使えるのはアメリカから借りた600億分しか無いんだろうな
それをもう1/5弱使ってしまったと・・・

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:38:11 ID:p8tWP7c/.net
勧銀法

銀から金に変わるニダ

カネとは言わない

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:40:25 ID:ApNbf3i+.net
>>144
要請してきたところで日本の言うことは基本的に変わらんと思うけど。

アメの横槍とか変に優しい日本人情緒につけ込んだぱよキャンペーンとかで妙な方向に行かない限りは。

168 ::2020/04/03(金) 11:43:16.84 ID:vPOyqD8N.net
土着倭寇を撲滅しろ
ムン率いる大韓民国に倭人のスワップは無用

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:43:49.65 ID:HbZchma3.net
韓国株売って、ドルに換えて引き揚げようって話はこれからますます
増えそうだな。
加速度的になるかもね。  株価が安くなったところで、中国に勝ってもらえばよい。
自分でそうしたかったんだろう、文ちゃん。

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:45:30 ID:s7Cbuwvp.net
使いまくってんのwwww

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:48:45 ID:VzX850bx.net
残り200億もないんじゃないの。

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:49:07 ID:UtNEEt0y.net
4000億ドルあるから余裕だな

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:49:21 ID:nLQhulxX.net
韓国の外貨準備高は世界9番目の規模
事情があって引き下ろせないだけ
チョッパリは韓国を信用しないのは差別だ

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:50:38 ID:d1AIpa/u.net
>>1
どーせ嘘だから気にスンナ(笑)

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:54:03 ID:cYjpFG+T.net
>>52
そもそも有価証券は時価評価額ではなく、取得原価という噂がありましてな
今売ったらいくらになるのやら

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:57:16 ID:cYjpFG+T.net
>>175
追記

その噂の根拠として、1にも

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:58:18 ID:ITsvmIVR.net
>>1
ウォン安防衛とドル建債の返済に使ったか
ま、見せ金がなければ借り換えすらきびしいしな

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 11:59:14 ID:5NfgkCBD.net
ウォンドル、未だ1200を切れないでいるしねw

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 12:00:57 ID:cYjpFG+T.net
途中送信してしまった

金の額が変わっていないのが不自然なんですよ
金そのものも、為替レートも変動するのに

まともな国は金の重量を公表します

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 12:08:27 ID:LPsqL3zi.net
>>175
>そもそも有価証券は時価評価額ではなく、取得原価という噂
リーマンの時は米国債が350億ドルぐらいで残り2600億が全部ジャンク級という噂だったね。
その後は、米国債の増加だけで外貨準備が増えているので、1200億ドルはチャンとしているはず。

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 12:09:15 ID:wnbMTsva.net
ビットコインあたりの仮想通貨を大量に高掴みしてそう

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 12:17:16 ID:z90eqhmF.net
ケンチャナヨ!気にすんなよ
世界景気が悪くなっても、額面は不変なのだから。

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 12:32:34 ID:+59hBrkZ.net
リーマンの時日本が助けなかったら死んでたよな
今回は助ける必要無いな

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 12:34:36 ID:5NfgkCBD.net
>>183
あの時も感謝どころか延々と文句言ってたしな

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 12:42:58 ID:R69tNKJA.net
>ドル以外の外貨建て資産のドル換算額

ああ、米ドルがないから為替スワップにいきなり手を付けたのかw

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 12:47:07 ID:ZqxRM2o3.net
準備じゃない準備金

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 12:49:05 ID:jEL3ymHH.net
ついに、ごまかすのにも限度9が来たか。

あとはどこまで吐き出させるかだけだからな

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 13:02:34 ID:mhVLDbWM.net
即使える真水がそれしか無かったか
金の保有量が数年変化しないとか謎の有価証券が増えた近年
見た目の水増しした外貨準備高の債権が暴落したんだから全体の評価額も出してごらん

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 13:04:32 ID:+mbvaSoK.net
40分の1消えたぐらいで騒ぎすぎんなよクソチョン

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 13:07:14 ID:r5sV5A+D.net
>>123
今はNEC

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 13:09:41 ID:B1k9CtzI.net
溶かしてる溶かしてる

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 13:32:10 ID:CY6TnhM1.net
韓国の真水全部抜く 

by ハゲタカ

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 13:34:59 ID:CWRMplcl.net
ドル高だから非ドル建て資産は評価額がアップしてるはず
だからドル建て資産の減少はもっと減ってるはず

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 13:41:26 ID:1U4wPmsi.net
>>47
うんじゃ、日韓の通貨スワップとかストーカーみたいなことやめてくれますか?
求めても麻生太郎が財務大臣の限り土下座しないと無理だと思うけどw

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 13:44:46 ID:MppdSETw.net
担保に入れた有価証券、借金で購入した有価証券、ドルユーロ円以外の含み損を無視した有価証券、スワップで借りた現金
全部合わせてだろ

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 13:47:48 ID:bLukRF1G.net
まだ4000億ドルも有るじゃん、心配すんなよw

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 13:48:01 ID:kbdRa7g9.net
外貨準備高の順位って必要なのか?
その国の経済規模に沿った準備高/経済規模だと思うのだが。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 13:50:29 ID:MppdSETw.net
> 金保有は2013年2月から変動がなく、47億9000万ドルとなっている。

さては評価損を計上してないな

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 13:56:10 ID:efO1ftYG.net
>>4
米国に頼まれて借りてやったんじゃね?

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 14:13:16 ID:RrpnwBED.net
これだけドルがないって大騒ぎしたんだから、

「数百億ドル減の3500億ドル」位に言っときゃ、まだリアリティーあるんだけど、
「90億ドル減ニダ。4000億ドルのラインはまだあるから余裕ニダ。」ってあからさまな嘘つくから、余計に信用なくすってわからんのかねぇ。

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 14:21:54 ID:upCjuFA4.net
まだ嘘だ吐く余裕あんだな

202 ::2020/04/03(金) 14:36:39.17 ID:Ct+FTCtd.net
IMFの時も外貨準備に有価証券を入れてて実質即金にできないから破綻したのに
まーた有価証券を外貨準備として数に入れてんのか

もうダメだな

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 14:47:53 ID:ie2/dSdB.net
在日チョンコロの資産も外貨準備高に入れとけ

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 15:04:16 ID:uuUTj6Bw.net
もともとキャッシュは殆どなくて不良債権ばっかだったろ
キャッシュでドル持ってなきゃ意味ねーんだよ

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 15:11:11 ID:8jFYOD0W.net
見栄張ってハゲタカに無駄に食いつかれるバカ

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 15:11:15 ID:iRz/UrZ3.net
こんなネガティブ系のニュースすら
ダメージを過少申告した飛ばしなんだろ

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 15:44:04 ID:TyPYIJvf.net
>>199
米国債売るぞ!と米国を恫喝したんだろ
だから、それを担保にすれば米ドル貸してやるよ!と
返せず米国債手放したら、もう米国債売って貰えなくなる
米国は裏書きの条項発動して、紙屑化

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 15:45:11 ID:Qbl0VUTy.net
>>199
確かに担保が110%だからな
年利20%換算だと借りてやったで良いかもしれない

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 15:46:36 ID:Qbl0VUTy.net
>>207
ドル高だし売れば喜んで中国が買ったんじゃね?

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 15:47:53 ID:XW1RyYK4.net
4000億ドルの大半がジャンク債なんだろうな〜

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 15:51:34 ID:Nqt2kYUh.net
嘘ばっかり

212 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2020/04/03(金) 15:53:31 ID:d3KFfPPf.net
600億ドルのスワップ得たんだから、償還さえなけりゃ余裕だろ。

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 16:27:56.75 ID:XdEzVGsn.net
>>1
>韓国銀行は、当局による外国為替市場の安定化措置や、

為替介入で1ヶ月90億ドル使ったとゲロした。

214 :鵜〜 :2020/04/03(金) 16:31:35.97 ID:WmATQ8AK.net
あれかな
「冷蔵庫に入れといたプリンが減ってる!」
「あんたが自分で食ったんでしょうに・・・」

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 16:36:46 ID:Q5sEeLOs.net
リーマンショックのときも「お金あるニダ! …ほんとはなかったニダ〜」やらかしてるからな

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 16:39:10 ID:NcjtXR3R.net
余裕じゃないか

217 :鵜〜 ◆manbou/QqXqK :2020/04/03(金) 16:39:52 ID:WmATQ8AK.net
まあ、母ちゃんの財布から¥100ガメて、¥50入れといてごまかしてたのはワシだけではないはず

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 17:03:33 ID:vOj9iqyV.net
一方日本ではコロナ関連の補正だけで100兆円超
苦やしい脳

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 17:15:40 ID:PHMnI1rW.net
40兆あるのに9000億へったくらいでなんでこんなこまってんの?

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 17:27:10.40 ID:iVvv9s7v.net
( ・ω・)
済州島なら中国が買うんじゃないか?

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 17:37:09 ID:nz6RNvY2.net
ドル「相当」な、間違えるなよww

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 17:40:55 ID:5wvcnNLx.net
有価証券を担保にドル借りたから預金が増えただったりしてw

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 17:41:47 ID:nKUFOa0o.net
>>221
そこがミソだよな
あいつら本気で1ドル1ウォンとか思っとるからな、1ウォン1円とか思い込んでる奴が非常に多いし
だから4000億ウォンでも4000億ドル相当とか平気で言うに決まってる

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 17:45:14 ID:+BDo4axJ.net
>1
金保有は2013年2月から変動がなく、47億9000万ドルとなっている。

goldの価格は変動しないのでしょうか?詳しい人教えて下さい。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 18:07:31 ID:XUMZXKB2.net
>>1
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンンンンンンンンンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 18:07:54 ID:gTcTOmLL.net
>>223
多分そういう意味じゃないと思うの…

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 18:08:22 ID:LPsqL3zi.net
>>224
>金保有は2013年2月から変動がなく、47億9000万ドル
何トンで保有していて、本日の金価格で47億9000万$と解釈するべきかな。韓国の金保有量は、2020年1月で104.45ton みたい。
日本は765.22 ton

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 18:08:56 ID:XUMZXKB2.net
>>1
まだまだ減るぞwwww

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 18:11:56 ID:E3sbB/XK.net
>>224
金価格が変動したら、自動で保有量が増減して常に一定の金額を維持する、謎の金塊でも持ってんじゃね?

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 18:56:54 ID:dB3HSJ3D.net
日本だと外貨準備高をアピールするニュースあんま見たことないけど
なんでこんな頻繁にドルを持ってるアピールをするんだろう

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 18:58:53 ID:ijc9u6XK.net
4000億は実は中国さまに預けてるニダ

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 19:03:39 ID:v9M9fDb0.net
>>4
日本もだけど米国債で持ってたりするんでないの

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 19:23:54 ID:IOhXjHVr.net
>>230
察しろw

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 19:25:26 ID:IOhXjHVr.net
>>214
違う
冷蔵庫の前列にはプリンがいっぱいあるんだけど
後列全てが空のプリンだらけ

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 19:44:09 ID:jnm2wU8j.net
>>234
トランク一杯に詰め込んだ札束
表面の一枚は本物、他は新聞紙

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 20:06:03 ID:BycVfcyS.net
こっち見るな!

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 20:18:19 ID:utrYrtxK.net
韓国: 69,600人(死者174人、国内確認)
日本: 29,200人(死者73人、国内確認)

致死率0.5%、検査精度40%での推定

日本は終息期2.5週、死者+3人、重症+3人
韓国は拡大期で残1.5週、偽陰性11連発のピノキオ検査キット(死神BBCの韓国大絶賛で欧州全域で死体袋が山積み)

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 20:26:02 ID:JdTMyt6z.net
>>230
空気嫁

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 20:28:04 ID:MzrkewAH.net
高利貸しから借りるのおかしいよ

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 20:28:54 ID:dB3HSJ3D.net
>>233
察してるも何も嫌みのつもりなんだが

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 20:41:53 ID:gTcTOmLL.net
>>234
殆どのプリンが冷凍庫に入ってて硬くて食えない

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 20:50:26 ID:cvBfa6n4.net
韓国が滅びたら在日が帰国して国を作ればいい

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/03(金) 23:52:35 ID:FBpfDasE.net
この数字自体があやしい

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 00:04:15 ID:JKxNckHj.net
約10年前に外貨あるある詐欺をした国があってだな。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 03:56:09.88 ID:FNVjJyEk.net
>>1
あと100億ドルぐらいしかないじゃん、現ナマww

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 07:45:22 ID:X+NW5evr.net
つまり外貨準備高4000億ドルのうち、介入にまともにつかえるドルが100億ドル程度しかなかったってことか
ドル資金不足自白してたしな
残りの外貨準備高は米国債を除いてすべてゴミクズだと

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 09:22:59 ID:hnBHyUI8.net
為替スワップで入手した資金は為替市場介入へは使えない筈だけど
見つかったら、600億ドルの為替スワップを中止させられちゃうな
既に貸し付けた120億ドルも即返せと迫られる
無理と言われたら、韓国産製品に懲罰的高率関税課せられる

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 09:35:02 ID:xaY8V5el.net
この嘘で失うものは多いが何が得るものがあるとは思えない
今更信じる奴はいないし、まるで意味がわからん

嘘つきたくなったから言ったとしか考えられん

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 09:35:13 ID:8w3ulUNW.net
まだ510億ドルあるじゃないか

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 09:41:33 ID:TkkN8pXS.net
来月は増えるんじゃないか?
アメリカから月末に大金借りれば見掛上の外貨準備高は預金で100億ドル位増やせるしw

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 09:48:56.62 ID:hnBHyUI8.net
借りたら返すんだけど
返す気ないだろ?w
大統領特赦狙い

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 09:54:04.73 ID:o0u/jdVk.net
まだまだ数字上はあるけど
本当はどうなんだろう?

253 ::2020/04/04(土) 09:57:32.13 ID:a5wnVwV0.net
>>234
前列のプリンは上底。

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 10:22:58 ID:wpsZPDXF.net
>>252
外貨準備高の3分の2は社債でしかもこの世界的不況下では
換金しようにも買ってくれない紙屑だそうだ

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 10:23:50 ID:AFxK71uU.net
>>66
真(央鼻)水

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 10:33:18 ID:0j7LiHTn.net
青瓦台のラッパ吹きの聯合ニュースが出すぐらいだから
マジでヤバイんだろうな

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 10:39:01 ID:Hi81bcsv.net
有価証券136.2億ドル減、預金46.2億ドル増、使って90億ドル減、差し引き0ってあり得る?
これさ、有価証券額面通りに売れたの?
実は手持ちの預金等+証券売却分で90億ドルで、実際にはかなり安く買い叩かれたとかあるんじゃない?

発表した預金増額はただの辻褄合わせで、もう預金0の可能性高そう・・・

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 10:45:43 ID:wpsZPDXF.net
頼みの米国債はそれを担保にドル貸してやるから売るなとFRBに言われ
それに乗っちゃったし、現金がなければ準備高は実質ほぼゼロだろ

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 10:47:59 ID:WtwR5RDn.net
確か4000億ドルあんだろ?余裕だなwww

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 10:50:18 ID:ExcNYyib.net
外貨準備高で現金は5%だし対外債務は4621億ドルあるのは書かないのね

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 11:02:11 ID:i0cm1O0R.net
>>208
あれは韓国内の話じゃないか?

262 ::2020/04/04(土) 11:10:48.75 ID:yEza5VGr.net
>>259
そうそうw
なんで飴と為替スワップ結んだか意味わからん。

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 11:12:04.23 ID:dWOg1TY5.net
ってかいつのまにか中国の外貨準備が大量に増えててビックリ

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 13:47:01 ID:JKxNckHj.net
>>263
外貨が米$とは限らない

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 14:11:09 ID:R9VV5cdu.net
>>263
ドルじゃなくてEUのジャンク債が大量に含まれてるでしょ

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 16:35:08 ID:C35gz+Lj.net
>>190
日電すげーな

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 17:01:05 ID:xvNXR8pB.net
まだ出せるだろ?ちょっとジャンプしてみろよ。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 17:51:11 ID:ZLZOWzaP.net
>>1

米国の発表だと、韓国が保有する米国債は1200億ドル前後

為替スワップが600億ドルってことだしそのくらいはまだ持ってるかな

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 17:52:34 ID:3Wtf4Hwj.net
一か月でたったこれなら、あと二年は戦える

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 18:05:18 ID:ktFUpGOg.net
トランプに頼まれて借りてやったニダ

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 18:47:32 ID:TGhYWl0y.net
>>250
海外の資本引き上げで即時吸い上げられて韓国には残らないんじゃなかろうかって聞いたけど計上できそうなの?

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 19:06:14 ID:oRj8THxu.net
対外債務はいかがかしら?

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 19:10:33 ID:E0pgskQR.net
日本の米国債保有高は1兆1740億ドル

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/04(土) 19:18:19 ID:bHJsLPt6.net
見せかけだけの資本主義韓国。
お前ら社会主義国の方が合ってんだよ(笑)

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 12:09:06 ID:pLeXXJSe.net
韓国人は嘘つきだから残高も大うそ!
前回IMFの管理下で調べたらデタラメな数字ばかりだった

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 12:14:01 ID:M8noHgSl.net
>>273
日本やべぇな、米国債って利子どの位なの?
1パーとしても117億ドル、、、
毎年、アメから1兆2000億円貰ってるのか
なんか悪いねw

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/04/05(日) 18:16:10 ID:ax7uzWeA.net
>>202
破綻できないから余裕ニダw

278 ::2020/04/07(火) 13:58:03.57 ID:zpBTh9f3.net
>>276
もらえると信じてるヤツがいるのか。。

償還期限の来た債権には次の売り込みが普通に来るぞ

総レス数 278
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200