2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】 「われわれを標的にした党派結成」 G7拡大推進に反発 [06/03] [荒波φ★]

1 :荒波φ ★ :2020/06/03(水) 08:02:23 ID:CAP_USER.net
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と米国のドナルド・トランプ大統領が今月1日の電話会談で、主要7カ国(G7)首脳会議をG11またはG12に拡大し、年内に「対面」首脳会議を行うことにしたことに関連し、青瓦台(チョンワデ、大統領府)の姜ミン碩(カン・ミンソク)報道官が2日、「年末に文大統領の訪米が実現するならG7にオブザーバーとして参加する今回だけのもので、一時的な性格ではなく韓国がG11またはG12という新しい国際体制の正式メンバーになる」と話した。

姜氏はこの日午後の記者会見でこのように伝え、「わが国が世界の秩序を導くリーダー国の一つになるという意味」と解釈した。続いて「20カ国・地域(G20)首脳会議に加入したことも外交的慶事という評価を受けた」とし「G11またはG12の正式メンバーになった場合、わが国の国の品格上昇と国益に多いに役立つだろう」と付け加えた。

トランプ大統領のG11またはG12拡大構想の裏面には中国の存在があるというのが専門家の一致した見解だ。

香港保安法問題で両国の葛藤が頂点を迎えている状況で投じた「中国けん制用」の布石で、追加合流候補国の韓国・オーストラリア・インドは米国の「インド太平洋構想」にも含まれている国々だ。

問題は中国の反応だ。青瓦台はこの日、「(韓国)政府の考えは中国が反発しないと信じている」としたが、習近平国家主席が年内訪韓を約束した状況で米国の布石に韓国が呼応すれば、中国はこれを快く見ないかもしれない。

実際、中国外交部の趙立堅報道官はこの日の定例記者会見で、米国がG7首脳会議に韓国などを招待したことについて「中国を標的にした『党派(小圏子、排他的集団)』を形成することは歓心を得られないだろう」としながら「このような行為は関連国の利益にも符合しない」と反発した。

文大統領としては苦心が深まるほかはない。文大統領はトランプ大統領との電話会談に先立ち、非常経済対策会議で「ますます深まる自国中心主義と強大国間の葛藤が韓国経済に少からぬ負担になっている」と話した。


中央日報/中央日報日本語版 2020.06.03 07:25
https://japanese.joins.com/JArticle/266604?servcode=A00&sectcode=A30

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:04:23 ID:/JIy3HhR.net
お花畑だから、モテモテで困っちゃうニダー、位にしか思わないだろ

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:04:44 ID:scGZaLyb.net
チョンを巻き込んだからきっと日米負けるな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:05:12 ID:0VbpnIgZ.net
韓国は参加を快諾らしいですよw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:05:34 ID:naRh/SX1.net
韓国は要らない子

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:05:59 ID:+jDHYn1O.net
まだ勘違いしてるw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:07:53 ID:UewDL3EB.net
中国はこう見てるけど
ドア大統領どうすんのこれ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:09:01 ID:KYkAqoL4.net
何言ってんのこの人?と思うわ
この時期にオブザーバーとして招待したってことは
アメリカ陣営に付くよな?と踏絵を求めてるわけで
参加するってことは
・アメリカが経済制裁すれば、韓国も追随します
→当然、中国からの報復あり
・中国と戦うためには軍隊を増強しなければならない
→当然、在韓米軍の駐留費の負担を増額します。それこそ今の5倍にw
→THAAD追加で購入しますw

これぐらいのゴリ押しはされるよ。

9 :アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y :2020/06/03(水) 08:09:18 ID:yeO354k4.net
>年末に文大統領の訪米が実現するなら

(´・ω・`)ノ 訪米でビニールシート歓迎されたのはノムたんだっけ?
クネたんが車から降りるときにチョゴリの裾踏んづけてあらあらまあまあしたのはどこだっけ?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:11:24 ID:92S1hUwQ.net
米中双方は直接対決したくないんだから
半島で代理戦争すればいいじゃない

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:11:45 ID:9qUmgpIJ.net
日本が辛抱して辛抱して辛抱して結局縁切り決めた韓国を、米国はまだどうにかできるつもりなん?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:12:18 ID:1GtHSPOv.net
中国は台湾侵略(太平洋侵略)を諦めて韓国を貰いなよ
誰にとっても悪くない取引だろ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:12:26 ID:xQJOSEW2.net
>>3
これな

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:13:20 ID:oe/zUjmn.net
兄さんに続いて中国父さんも怒らせて不買させたら

マジでジャップ経済が崩壊するぞwww

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:15:18.65 ID:mxsQM6uc.net
トランプは狂ったな。

16 ::2020/06/03(水) 08:15:28.42 ID:HaRkkJKg.net
水面下ではボロクソ言われてんだろうなぁwww

17 ::2020/06/03(水) 08:15:39.96 ID:kEVO1lt6.net
G7の拡大と支那包囲網は全く別の話なんだが…
トランプ大統領が先走ってるのか、通訳が上手くいかなかったのか勘違いしてるなー

上げて落とすのが趣味だからわざとやったんだったかな?

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:15:48.70 ID:mIrzkdSp.net
>>11
まあ、儀式や様式美みたいなもんで
アメリカは韓国を正式に誘い、韓国がアメリカをを「裏切った」という形にしたいんでしょ。

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:16:50 ID:mIrzkdSp.net
>>17
一応、ロシア側も同じ反応しているから拡大路線はあるんでしょ

20 :マジカル☆コリア ◆JPCA8kV5sE :2020/06/03(水) 08:19:00 ID:VdbX5F7U.net
ムンムンだったらG7の直前に訪中して「事細かに指示受ける」ぐらいのことはやんだろ。
・・・・言われたこと実行できるかどうかは謎だが。

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:19:57 ID:kEVO1lt6.net
>ますます深まる自国中心主義

いや、支那解体はそんな話では無いんだがバカには理解出来ないか〜
こんな愚民の群がG7の後継に入れるわけないだろ…

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:20:25 ID:SI9DjP7n.net
今回のG7は踏み絵だろ
中国ムゲにしてアメリカ側でやってくかどうかが試される

ドイツのおばちゃんはテレビ会議とかの流れでそれを先読みして欠席するんだろ

中国に背を向ける覚悟はあんのかな、韓国に

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:22:55 ID:JJoRlFFK.net
>>1
さっさと在韓米軍駐留経費払え!
五倍増な!

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:23:10 ID:jdFHfTbB.net
>>19
ロシアはこないだまでG7+1だったから元に戻った感あるんだろうけど
韓国はどうみても今回限り、しかも良くてオブザーバー扱いだろうから
今の反応は明らかにおかしいわな

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:23:11 ID:kEVO1lt6.net
>>11
余裕で出来る
韓国を空爆してナマモノを一掃するぐらい米国は可能だよ

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:24:39.69 ID:TC/d1o40.net
中国はわかってくれるニダ!っていってんのか
相変わらず願望と現実の区別がつかねーやつらだな

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:24:47.17 ID:qv853UV1.net
ムンムン早かったな

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:25:40 ID:6EjCjSa2.net
>>14
国を家族に置き換えてイミフな寝言書くなよ、牛糞ホモw
お前ってマジで新聞読めない文盲なんだなw

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:25:52 ID:JigalHkT.net
>>14
ああ、やっぱり在日は全員親北派で親中派なんだな理解した

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:26:50 ID:BFPRm21t.net
先進国首脳会議がG7で、対中包囲網がG11でしょ?
そもそもの目的が違う

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:28:05 ID:vL1AWR1f.net
今回のワシントンでのデモ参加者が中国国旗を持っていたり、北京語を話していることもあるとのこと。
状況証拠を考慮すると、バックに中国共産党が指示を出している可能性もある。
沖縄の反基地運動の背後に中国スパイが関与しているいるケースと似ている。

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:28:13 ID:kEVO1lt6.net
しかしかつて共に支那と戦った同盟国で最大の経済的パートナーから「支那殺すから来いや」と言われて悩むとか…
支那の仲間なのを隠そうともしない韓国マスコミは死ぬ覚悟で世論誘導やってんだよな?
支那と戦争が始まったら韓国から外に出てくんなよ
命の保証が無いかもしれんぞw

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:29:34 ID:I6v4CANT.net
会議の内容は全てつつみかくさず報告致しますニダ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:29:45 ID:266iTfqR.net
>青瓦台(チョンワデ、大統領府)の姜ミン碩(カン・ミンソク)報道官が2日、
>「年末に文大統領の訪米が実現するならG7にオブザーバーとして参加する今回だけのもので、
>一時的な性格ではなく韓国がG11またはG12という新しい国際体制の正式メンバーになる」と話した。

なんか壮大な勘違いをしていそうな・・・(´・ω・`)

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:30:09 ID:mIrzkdSp.net
>>24
ロシア外務省が「G11やG12は必要ない、G20のままでいいだろ」といってるんで
トランプが新しい枠組み作ろうとしているのはマジっぽいよ

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:31:26 ID:vY94AbLh.net
GSOMIA破棄を検討しながらG7に図々しく顔を出そうとする神経が理解不能だ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:31:27 ID:E7AilBov.net
信長包囲網も「各個撃破」して勝利。
中国よ、まずは韓国を落とすのが良いぞ。

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:31:47 ID:gRgISFe+.net
宗主国様がお怒りの模様(笑)

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:33:56 ID:gteIFx4l.net
>>14
ジャップ経済って何?

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:34:28 ID:pdxPchOZ.net
>>1
だからアメリカでヒスパニック系のアウトローを介護から金銭使って
扇動させてテロ起したのですねwwwwwwww
分りやすい暴動の扇動理由だよなwwwwwwwwwwwwwww

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:34:38 ID:vh1D1ZHT.net
台湾入れろ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:36:45 ID:+tBTbf7t.net
>>1
特亜3馬鹿共通の自分を高評価しすぎ。
ルール守れないからハブるだけだよ。お前ら居ると決まるものも決まらないから。
新国連とでも思えばいい。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:38:08 ID:rWG9NSNn.net
>>1
全く悪びれてないところが恐ろしいよな

コロナのことでも最後まで謝罪しない気だわ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:38:16 ID:pdxPchOZ.net
>>41
台湾には外省人スパイが日本の在日とは比べ物にならないほど
多く混在しているので無理です。
台湾は台湾国という独立国を経て50年ほど独自のアイデンティティ確立が
為されるまではダメです。

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:38:22 ID:kEVO1lt6.net
>>30
いや、G7の拡張は支那とは全く関係なくある
増やしすぎてかっての国際連盟や今の国連安保理みたいな機能不全に陥るのもダメなんで…
現代の民主主義国家が誕生するまで紆余曲折があったのと同様、
国際機関のあり方もどうするのがいいか色々悩んでる
と思えばいいのかな〜

対支那戦争を打ち合わせるのがG7の場なのは、もともと国家の存亡や世界の方向を決める場だから当然と言えば当然
国連安保理に変わる組織と思っていい
G7のあり方とG7の議題がぐちゃまぜになってるだけ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:39:32 ID:CIEdBmGM.net
>>1
Gって先進国の意味なんで、途上国の中華さんは無関係。
指でも咥えて黙って見てなよ。

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:42:44 ID:kEVO1lt6.net
>>41
台湾みたいな雑魚のゴミ地域が、世界の安全保障や経済政策の行く末を決める場に居られる訳ねーだろw
コロナの話なんかとっくに終わってるぞ
ナニ勘違いてんだw

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:42:54 ID:swagmo9S.net
まず南朝鮮どうすんだろな

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:45:37 ID:JOTrtpOG.net
宗主国様がお怒りだな
ムンムンはどっちの踏み絵を踏むんだ?
おそらく米国には同盟の顔して、宗主国様には情報筒抜けにして子飼いスパイになるんだろうな
それにムンムンのIT設備は、例の選挙にも使われた宗主国様の干渉プログラムが入っていて全て筒抜けなんじゃないか?
確実にWeb会談は習近平にリアルタイムで見聞きされてると思うけどな
ムンムン承知してるのは御約束

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:48:56 ID:kEVO1lt6.net
民主主義や競争原理を否定する国はGナントカには入れない
ダンピングや為替操作をやる国はだめよん♪
あとステマやスパイに苗泥棒など、公平な競争を阻害する国もダメやで〜
そんな国に人類の未来を左右させる気はないからw

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:52:33 ID:9JY5PuQu.net
>>1
世界一の市場を持ち、世界一の工場地帯で 、
世界二位の経済大国である中国を外しておいて、
G7とは笑わせる。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:54:05 ID:gdMAIf9a.net
日本のフリーターレベルの階層まで落としても購入層1億ちょいくらいしかおらんのに、
世界一の市場とか言い放つ面の皮の厚さが(笑)

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:54:33 ID:kEVO1lt6.net
支那と朝鮮半島の2国を亡ぼして分割と統治を落ちつかせる必要があるから…
あと20〜30年くらいはG7のままで問題ないな
ただイタリアは外してオーストリアを入れた方がいいと思うぞw
外す手続きとか決まってんのかな?
他にも色々あって、まだまだ中途半端な状態ではあるなw

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:54:59 ID:F7OKzOzf.net
>>3
逆にチョンが中国についた時どうなるんだろ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:55:34 ID:D94fwS3n.net
「二人の男から言い寄られる私、罪な女ね」

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:56:49 ID:LVEgZkkS.net
中国は世界のガン、韓国は信頼できない国。
両国の輸出が不振になれば国は衰退する。
日本は中韓と距離を置くことが重要。
日本は経済的に損失を被っても、平和な国になる方が良い。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:58:28 ID:VuiHwCXz.net
>>1
今更何をw
そもそもサミット自体、シナの我儘で機能しなくなった国連の代わりに重要事項決める場として始まったものだし。

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 08:59:41.98 ID:NwOzTG35.net
キンペー激怒wwwww

ムンムンどーすんのこれwww

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:00:33.06 ID:oE7BeKgl.net
どうなるにしても元々の参加各国の合意が必要
トランプ大統領が独断で決めることじゃない

60 ::2020/06/03(水) 09:00:39.35 ID:0ltGHt2M.net
今回韓国呼んだのは単なる踏み絵だろ
どこの国もまともには期待してないだろうし

61 ::2020/06/03(水) 09:01:17.79 ID:oE7BeKgl.net
議長国権限で招待することは出来る

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:01:22.27 ID:TeljSNgc.net
地球の癌細胞【支那人】

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:01:25.60 ID:VuiHwCXz.net
>>47
海外生産分までGDPにカウントしてるインチキ韓国より、台湾の方が経済的にも大国なんだが?

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:01:50.29 ID:BNdXfMOU.net
G7参加は新体制のリーダー国への仲間入り
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/36823.html
ハンギョレ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:01:52.19 ID:gdMAIf9a.net
>>55
左右から交互に殴られ続ける、奇跡のバランサー(笑)

66 ::2020/06/03(水) 09:02:29.21 ID:kEVO1lt6.net
>>56
>平和な国になる

いや、世界の足を引っ張る国と判断したら積極的に軍を派遣して占領する武断政治が出来ない国はお呼びじゃないんで
平和憲法を維持し続けたり、戦争しないとか言うならG7から外れてもらうしかない

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:03:06.58 ID:qmHSBs2n.net
心配すんな韓国をG7メンバーに入れるなら
日本ばG7から離脱する

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:04:24.06 ID:VuiHwCXz.net
>>66
その理屈ですら、特アは有り得ないという、自説否定のオツムなのが見えてない人かな?

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:07:52 ID:kEVO1lt6.net
>>63
韓国より上とか関係ないなー
台湾などその気になれば日本一国で制圧可能な弱小国家であることに変わりはない
弱小国家は、世界の方針を決める権利など得られない
ってだけの話
常任になりたいの?
今の領土と人口と武力と経済を数倍に増やして実力を認めさせるんだなw
明治の日本が支那とロシアに戦争で勝ったように、武力で認めさせればよろしい

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:08:55 ID:Oyl3Ke9I.net
>>1
対中国というだけで、中身が無さそうww
トランプ大統領によるアメリカ大統領選挙に向けてのパフォーマンスでしょう。
後進国代表のバ韓国をG7に入れて、仲良しごっこして遊んでる場合じゃないです。

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:10:44 ID:kEVO1lt6.net
>>68
お前、外国人か?
日本語苦手だと、匿名掲示板みたいにスラングや話言葉が多いと難しくて意味分かっとらんだろw

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:11:35 ID:RpY8oUL4.net
>>1
別にG7を拡大する訳じゃないぞ
今回のG7にはオブザーバーを呼んで対中包囲網について話し合いというだけで
ロシアとドイツが脱落しそうみたいな踏み絵の意味もあるがw

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:12:30 ID:gdMAIf9a.net
>心配すんな韓国をG7メンバーに入れるなら

反支那の踏み絵踏まされてるだけで、正規メンバーじゃないぞ(笑)

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:13:07 ID:P81iWMOE.net
G11と言われるとどうしてもケースレスライフルのほうを思い浮かべてしまう

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:13:22 ID:Msm7KpKd.net
飼い犬に噛まれて黙っているような支那じゃないだろ
ムンムン大丈夫か

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:15:29 ID:oE7BeKgl.net
>>67
それはないでしょう
これは日本政府が唱えてきた「自由で開かれたインド太平洋戦略」の実現だから

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:15:38 ID:y95slvMX.net
>>1
自国中心は韓国も入ってるから仕方がない
影響受けるのはどの国も一緒
聖人君子みたいな発言しても無意味

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:16:51 ID:ODF29hB+.net
>>67
でた
日本のフリをした韓国の願望デマ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:17:49 ID:G1ZHydwz.net
>>73
足つぼマッサージのマットの上にあるプーさんの写真を踏ませるだけだからな
トランプ「どうした、楽しいだろ、笑えよw」

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:18:29 ID:wMgxlSPg.net
クネの天安門ムンのG7

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:19:12 ID:GV618qeM.net
さぁどうする、チョン

さっそく宗主国様がお怒りになってるがw

82 :白猫迎撃隊:2020/06/03(水) 09:22:07 ID:gucsZDhE.net
>>73
議長国招待によるオブザーバー参加でない、正式メンバーになるには、
TPP同様にG7の全部の国の同意が必要ですからね
トランプの一存では不可

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:23:22 ID:SIL1kzvX.net
韓国人大喜びしてるから一度はお客さんでも参加させて文帰国と同時に宗主国から叩き落とされやっぱやめときゃよかったってことになるかも

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:24:59 ID:1JfUORXD.net
トランプの飼い犬で、中国の習近平にも媚びたい安部は、さて、どうするんだろう?

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:25:02 ID:A6LJxHhn.net
世界が協力して中共をつぶさないとダメっすよ

86 ::2020/06/03(水) 09:27:25.94 ID:W9UIl/Dz.net
本気でG7の枠組みが拡大されると思ってたりして

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:27:34.77 ID:j0KW26+r.net
旗を見せろと言われてホルホルw

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:28:49 ID:0Fhq6WWf.net
>>10

それ。まだ終戦締結してないから再開すればいいだけ。

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:29:24 ID:gdMAIf9a.net
>>82
トランプもわかってやってるよね。
虚栄心くすぐって韓国が狂喜するとこまで含めて。
あれは根っから実業家だから無条件で優遇するとかホントありえない。

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:31:43 ID:oE7BeKgl.net
>>83
日本開催の時に議長国の日本が朴槿恵大統領を招待したけどあちらが断ったw

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:33:18.39 ID:V6A8nWlR.net
>>8
当然だわな。
それを見越してアメリカはスワップをしている。
中国側につけばかなりの報復をアメリカはしてくるだろう。
どうする蝙蝠韓国。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:36:08 ID:3lM2JYsK.net
支那は南チョンのG入りに反対らしい
奴らはえげつないから
これからのチュンのチョン虐めが楽しみ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:38:46 ID:vL7J32ur.net
さすがに中国の方が今回の招集を理解してるなw
いや理解できない方がおかしいんだが
また中国からどつかれて慌ててアメリカに不義理かまして中国にすり寄る流れだろうかw

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:40:25 ID:PguX0NzA.net
てかさ、標的は敏感に感付くのだなw

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:41:09 ID:k8/qHw2K.net
米中ともに露骨だな今回

96 :白猫迎撃隊:2020/06/03(水) 09:41:22 ID:gucsZDhE.net
>>89
相手を歓待、喜ばせておいてから、がっちり思い通りの取り引き&利益を得るって、
古典的だが有効な交渉方法の基本の1つw

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:42:09 ID:2GDtQK4D.net
>>3大丈夫。韓国は中国に寝返る

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:43:50 ID:kGU10KL+.net
包囲網へ参加する事で韓国は確実に中国から制裁食らうが、それでもアメリカにスワップで首根っこ掴まれてるから参加せざるを得ない。
決議に保留の姿勢でいつもの「提案」をして中国への手土産とし、先進国の名分だけ欲しい。
こんなとこやろな。
そして他国全てにそれを見抜かれてる状況

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:44:16 ID:AhF1Smq9.net
対中最前線の韓国はすごく重要な国
日本が最前線になるかどうかの瀬戸際。
人参ぶら下げて逃がさないよ〜

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:44:20 ID:oE7BeKgl.net
鳩山家の大東亜共栄圏構想の亜種である支那の一帯一路
鳩山家と対立する吉田・岸側が唱えたのが一帯一路に対抗する「自由で開かれたインド太平洋戦略」
今回、トランプ大統領が言いだしたのは「自由で開かれたインド太平洋戦略」をやろうと言うこと

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:45:07 ID:GLtF44fv.net
>>1
まあ、キンペーさんよ、韓国文在寅の二股膏薬&蝙蝠外交をよ〜く観察することに尽きるね。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:49:19 ID:FOs4z4IA.net
前スレにも言っているがチョンをG7先進国に巻き込むと負けるからな  G7は分かっているのかな

103 ::2020/06/03(水) 09:55:45.21 ID:KRo/Psxj.net
あーあこれ完全に踏み絵じゃん

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 09:55:46.30 ID:oE7BeKgl.net
そこまでは普通のものの見方で正常だけどこの先はちょっと飛んだ話
旧鳩山邸がフリーメーソンの東京グランドロッジであることは隠されておらず
鳩山一郎がフリーメーソンであることは良く知られている
その鳩山一郎が唱えたのが「友愛による大東亜共栄圏」構想
鳩山由紀夫はそれを実現するためにポケットマネーで民主党を作り
支那に大東亜共栄圏構想あるいは東アジア共同体を吹き込んだ
それで生まれたのが習近平の一帯一路
大東亜共栄圏構想というには鳩山に限らず日本のフリーメーソンが関与している
フリーメーソンが作った米国と対峙しようとする日本のフリーメーソンという構図

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 10:01:01 ID:hVwnEZow.net
文ちゃん、宗主国様が怒っているけどどうすんの?w

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 10:01:08 ID:oE7BeKgl.net
南満州鉄道初代総裁の後藤新平も米国の膨張に懸念を持ちロシアと手を組むことを模索していた
その後藤新平もフリーメーソンではないかと取り沙汰されている
後藤新平の下の方で満州国開発管理の仕事をしていたのが岸信介w

107 ::2020/06/03(水) 10:06:21.52 ID:Mp+pMZFO.net
Kの法則
韓国が付いた側が負ける。 トランプの再選はこれで無くなった。

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 10:14:34 ID:lcdQFClJ.net
踏み絵やんけ
米中冷戦が始まりそうだね

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 10:32:52 ID:eyO2ccoz.net
>>90
クネは、まだ空気を読めた方だからね〜

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 10:41:53 ID:kEVO1lt6.net
>>99
韓国は最前線にはならないけどなw
韓国の国体である反日を正当化している嘘歴史は、支那が存続してないと成り立たないから韓国は支那を亡ぼす気など全くない
そこは支那も分かってる
だから韓国が在韓米軍の活動を阻害出来れば支那も韓国を攻撃する必要はないw
具体的には中距離ミサイルとか置かれなければOK

最前線は沖縄だよ
平和憲法を持ってる日本はカモだしw邪魔なのは米軍

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 10:44:30 ID:kEVO1lt6.net
>>104
東アジア共同体、一帯一路
これネトウヨが作った造語なんだけどなw
それを聞いたポッポがパクったw

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 10:50:13 ID:uLZqNppd.net
御注進。韓国は喜んで参加するようですよ。

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 11:08:51 ID:y/7Ug8lz.net
>>111
ネトウヨって中国のことだったのか…

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 11:22:24 ID:d1J5ijY1.net
ロシアは米につくのかね?
コウモリは正直どうでもいい

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 11:25:38 ID:Vn+kg2XL.net
>>91
「世界のリーダーの一員になったニダ」ってホルホルしてるからw

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 11:37:49 ID:dBgw2SyP.net
>>110
中国が全面戦争する覚悟があるなら尖閣上陸して主戦場は沖縄だろうけど
朝鮮戦争再開して代理戦争ぐらいに落ち着くだろ
少なくともその場合は日本も派兵は当然強要されるだろうけど
まさか沖縄でドンパチしてるとこを様子見して勝ち組につこうとか妄想はしてないよね?

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 11:42:31 ID:F0aEQV1B.net
徹底的にやったほうがいいな

14億が失業と飢えで暴れて中共が倒される。歴史は繰り返す

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 11:49:45 ID:N1yDy/ZG.net
ムンムン「習閣下(ヒソヒソ)」
キンペー「何ある、この裏切り者」
ムンムン「一寸アッチ行って中から腐らせてくるニダ(ヒソヒソ)」

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 11:52:12 ID:VWr/MHvS.net
ロシアはクリミア併合承認と経済制裁解除くらいしないとこっち側にこないだろう。

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 12:03:30 ID:pfylWB4h.net
お前らが常任理事国から抜けろ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 12:10:47 ID:4xWHDpku.net
とはいえ、公式ルートで非難できる相手は三不を誓った南鮮だけだろ。

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 12:18:34 ID:HAClDqCh.net
>>1
韓国www

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 12:29:49 ID:q1lBSY90.net
文大統領は参加するでしょ
で展開としては
ニタニタ顔で自国の要求だけする
対中議題では空気or調子の良い態度
勝手に都合の良い発表をする
米国から速攻否定される
解釈の違いだと言い訳する

ただ今回ばかりはそれで終わりにはならないかもな

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 12:30:40 ID:9LBx8bYK.net
ww3にでもなったらまたドイツがやらかしそうなので
ロシアは必要って事では

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 12:30:59 ID:Xl4c4Rlm.net
これは良い韓国は踏み絵だなw
元からのG7メンバーである日本はサミットに参加して当たり前だから何も言われないが
メンバーではない招待枠で招待されている韓国は格好の中国の批判の的w
招待されて出席するという事は敵対意識がありって見られるからな

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 12:59:42 ID:52dBFIr2.net
アメリカ本土でレッドカーペット歩いてトランポと会談したらG11に正式メンバーになってやってもやぶさかでない

これで桶?

127 ::2020/06/03(水) 13:03:25.94 ID:kEVO1lt6.net
>>113
いやネトウヨって元々は匿名で活動するとある日本人(一個人)のニックネームだったりする…

>>116
確かに支那はアメリカとやる気なし
だが日本とアメリカは支那を亡ぼすつもりだからw
日米が支那本土をガンガン攻撃してくるのに、支那は黙ってられんだろ?
だから最前線は沖縄になるしかない…

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 13:31:09 ID:JOTrtpOG.net
韓国人は何枚も舌を持ってる異生物だからな
米国側で言うことと、宗主国に言うことは全く違うか、それぞれに全く同じこと言って涼しい顔するんだろ
そして自国民には幸福回路全開でまた違うこと言って墓穴を掘るんだろ、そして米中から特大のブーメランが飛んできて突き刺さる
最低でも三枚以上の舌を持ってるな、多分3ダース位は舌があって、引っこ抜いても鮫やワニや恐竜みたいに次から次へと生えてくるみたいだ

129 ::2020/06/03(水) 14:05:41.65 ID:/h+o4fKN.net
グレイト7でなくてアンチチャイナ12とかだよな

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 14:12:34 ID:4HWbk2hw.net
各国の思惑にいいように振り回される

自称「バランサー」気取りのチョン 笑

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 14:30:11 ID:WlO3GPMF.net
韓「ゴッド1でG1とか名乗っちゃダメニカ?」

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 14:34:26 ID:z0H2Q63T.net
>>114
米についたわけではなく反支那勢力についただけかと。

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 14:37:00 ID:rpm/oYHw.net
弱い犬ほどキャンキャン吠えるのなよなw
さすがホO近平のシナチスw

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 14:50:08 ID:JOTrtpOG.net
ムンムンは「宗主国様とウリナラは共同体ニダ!」と宣言してただろ
まぁ二枚舌なんだろうけどな
麻原彰晃と同じで、その時の気分でコロコロ変わるからな
幼児性万能感ってやつがもな
「僕はウルトラマンだ!」なんて言ってたこどもが「僕は仮面ライダーだ!」と言い出したり、「いや、僕は服部半蔵だ!」「ジェームス ボンドだ!」とコロコロ変わり、「全部そうだ!」と主張するのと同じだ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 15:21:31 ID:QET7U6g9.net
>>1
【韓国大統領府】 「G7に韓国招待…世界のリーダー国家の正式メンバーになること」 [06/03] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1591143072/

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 15:21:50 ID:3zThT+DY.net
いきなりムンムンピーンチ!

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 15:23:04 ID:uq069YRP.net
>>91
韓国のことだから、いざとなったら政権交代すれば約束踏みにじって逃げられると思ってそうw
過去の連中の言動見てるとアメリカ相手にもそれやると思うw

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 15:59:25 ID:4HWbk2hw.net
アメリカに招待されたってチョンが随分舞い上がってたぞ

次回からは呼ばれもしないのに 笑

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 16:03:37 ID:xJm3irCX.net
>>135
トランプが中国の話しなかったからこんな認識になったみたいだけど

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 16:05:12 ID:xJm3irCX.net
普通わかるだろ
今頃気付いて青ざめてんのかまだ夢の中なのか知らんけど我先に参加表明してゴネまくってる中東派遣みたいになりそう

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 16:38:51 ID:tQYIPGKp.net
中国共産党893が一帯一路・覇権拡大を進めるからだろ

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 17:34:33 ID:uUapUvNP.net
チョンどするの?wwww

143 ::2020/06/03(水) 19:31:49.63 ID:LEzDhaB7.net
ネトウヨが大好きなトランプが韓国入れようとしてる

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 20:20:01 ID:kQGP6gxQ.net
文が金平に電話
もしもし文です
G7に入れてもらえそうだ

145 ::2020/06/03(水) 20:21:45.42 ID:WTEEgXFD.net
真っ先に報復される国はおおよそ想像はつくが

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 20:22:29 ID:4D+A+3M4.net
>>143
OKだよ!G7の会議に韓国もおいでよ

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/03(水) 20:23:07 ID:NAC4OS8F.net
同盟ってそういうもんだ。自分から動いて仲間増やせ。悪で徒党組むから悪党ってんだろ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(Thu) 02:34:11 ID:uaHawQvc.net
春秋戦国時代並みの合従連衡
中共は秦
アメは楚かな

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(Thu) 02:46:34 ID:nEAW4v3k.net
トランプは主要国をG7に集めて
中御包囲網を作りたがっているが
韓国、ドイツ、ロシアというユダが邪魔をするだろう

150 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2020/06/04(Thu) 02:54:29 ID:aac7jeoQ.net
>>147
(=゚ω゚=)ノ ですよねぇ。中国もそっちで枠組み作れば良いだけ。
カンボジア・エチオピア・スリランカ・パキスタン・・・

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(Thu) 03:55:47 ID:Y9Q69w/t.net
米国の略奪デモは中国人留学生3人が裏で糸を引いていた。
中国共産党は世界征服のためなら何でもやる。
例えどんなに野蛮で残酷で非人道的な行為でも。
凶悪組織・中国共産党の横暴をこれ以上許してはならない。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(Thu) 03:59:42 ID:obt63oaF.net
>>150
スポンサーがいないw
全部、支那の持ち出しにしないと誰も寄り付かない

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(Thu) 04:52:22 ID:rX/yoZ9E.net
露骨に踏み絵を踏ませてきたな

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(Thu) 07:37:24 ID:xexJF3kT.net
文ちゃんは米中から引っ張りだこだな。
そのうち引っ張られ過ぎてちょん切れそう

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(Thu) 07:51:58 ID:6fYCHcL8.net
ロシアを加えようって人も居たよね

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(Thu) 08:28:57 ID:sFo8J5fg.net
ムンくんが、皆んなの見てる前で、プーさんのこと踏みつけるみたいですよ

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(Thu) 08:39:40 ID:b/Nv+MDw.net
やはり韓国は使い物にならないと認識された時、G12がG11になるって意味だよね

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(Thu) 08:41:47 ID:/nMgTG0n.net
中共みたいな悪党を包囲するのは当然だろ

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(Thu) 08:47:47 ID:s5F4cI53.net
>>69
何だ大国に事大するオツムの奴か。
朝鮮人と変わらんな。

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 08:48:29.07 ID:r7S0DTR8.net
>>1
武漢肺炎を国際的に撒き散らした責任をとれ!
ウイルス発生の原因を公表しろ!
原因が判らないなら無条件で全裸無抵抗で武漢地域を開放して調査させろ!

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 08:49:42.12 ID:s5F4cI53.net
>>71
特ア媚びを隠しきれないんだね、偽装すら下手。

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 08:50:17.85 ID:dnkXkZAz.net
>>51
世界から外されたら中国は陸の孤島だけどねw

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 09:01:09.06 ID:LIKDkSuY.net
G7のままでいいから日本の代わりに韓国を入れるべき
日本はもう終わった国

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(木) 09:01:33.81 ID:r7S0DTR8.net
>>151
中国共産党の思惑など精々あの程度の暴動もどきテロが
精一杯の現実だったと言う事だ。
アルカイダにも及ばなかった。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(Thu) 09:09:16 ID:UthVPK4m.net
下朝鮮は出頭命令(そのうち中国も出頭命令が下ったりして)でしょ。

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(Thu) 16:54:29 ID:obt63oaF.net
>>163
その終わった国に頼らなきゃ死ぬチョン国って何なの?w

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(Thu) 16:58:00 ID:0DaqzZua.net
はい中国からも踏み絵認定入りましたw
日本が嫉妬しているとか騒いでる在日どーすんの?

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/04(Thu) 17:09:40 ID:r16Y6ruY.net
現時点ではトランプがどこまで本気か分からんからなあ

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/07(日) 05:41:53 ID:6BZt3lA1.net
>>163
日本よりもあなた方の大好きなドイツが嫌がると思いますよもしかしたらフランスも
日本以上にあなた方を嫌ってる国が有ること自覚した方が良い

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/07(日) 06:22:46 ID:hjj9VgIE.net
トランプ
 反中国経済ブロック特区に参加し、G7で存分に働け。
 農産物畜産物の特別輸出枠をあたえよう。


 よろこんで!
 爪牙となり一同全力を持って取り組んで参ります。

中国
 米国産農産物の輸入を停止する。

ロシア
 中国抜きのG7拡張に反対!
 同盟国への通常弾道ミサイル攻撃には、核弾頭ミサイルで反撃する。

EU
 ( お茶を濁して 無難に反対表明。)
 G7のロシアの参加に反対する!

日本
 (何がはじまった?うかつに動いたら板ばさみ。)
 様子見。沈黙。

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/07(日) 06:44:20 ID:SXJZoQ8p.net
>>156
うっかりプーチン踏んじゃったニダ

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/07(日) 06:54:54 ID:iGw0KYjB.net
コウモリ外交が十八番の韓国には苦しい選択
最後は米中どっちからもケリを入れられるんだろうな

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/13(土) 06:33:17 ID:c7/bMyWF.net
次に中共がやりそうなこと?外国人受刑者にうっかり死刑判決しちゃうことかな

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/13(土) 06:55:19.67 ID:v4ZUM5pG.net
>>152
なのでシナはADBから借金しまくってる。
市中銀行から借金して、オレオレ街金作ろうとしたのがAIIBだしね。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/13(土) 17:45:58.83 ID:EJm+BZkT.net
中共も少しは協調していかないとこの先の発展維持は出来なくなるぞ

総レス数 175
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200