2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ほんまかいな】セルトリオンが初の買収、武田薬品の一部事業 [6/11] [新種のホケモン★]

1 :新種のホケモン ★:2020/06/12(金) 09:29:02.45 ID:CAP_USER.net
 韓国の低分子医薬品・バイオシミラー(バイオ後続品)メーカー、セルトリオンは11日、武田薬品工業のアジア太平洋地域での医薬品事業部門を買収すると発表した。セルトリオンで初の大型買収案件で、買収額は最大2億7800万ドル(約297億円)。

 セルトリオンは「武田薬品のアジア太平洋地域での製品群に対する権利資産買収契約を結んだ」と説明。買収は今年10−12月期にも完了する見通し。

 セルトリオンが買収する事業は武田薬品のアジア太平洋地域における「プライマリーケア」事業。セルトリオンは今回の契約で韓国、タイ、台湾、香港、マカオ、フィリピン、シンガポール、マレーシア、オーストラリアの9市場で販売されている専門医薬品、一般医薬品ブランドの18製品の特許、商標、販売に関する権利を取得する。

 買収する製品群には、世界的な新薬ネシーナ、アクトス(以上、糖尿病治療薬)、イダービ(高血圧治療薬)など専門医薬品のほか、かぜ薬のホワイトゥベン(Whituben)、口内炎治療薬のアルボチルなど韓国の消費者に知られている一般医薬品も含まれている。

 セルトリオンは当面、武田薬品と製造供給契約を結び、製品供給を受ける。今後技術移転プロセスを経て、現行医薬品適正製造基準(cGMP)を満たすセルトリオンの生産拠点で今回買収した製品群を生産し、国内外に供給する予定だ。

チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版 2020/06/12 09:20
Copyright (c) Chosunonline.com
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020061280013

2 ::2020/06/12(金) 09:29:53.46 ID:yTn6rALK.net
>見通し
はい解散

3 ::2020/06/12(金) 09:33:09.04 ID:t4Eqjsdl.net
買収するということだけなら誰でもできるな…

4 ::2020/06/12(金) 09:38:06.90 ID:bEY9wVYR.net
株価対策

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 09:39:09.44 ID:Ue9JNKNr.net
風説の流布

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 09:39:58.05 ID:lhA2LsAS.net
これって単なる販売代理店契約じゃないの。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 09:44:46.61 ID:1MRWzZgT.net
>>6
俺もスレタイ読み直したらそう思ったよ 只の販売の権利だ

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 09:46:22.52 ID:1MRWzZgT.net
こんなはした金で武田がアジアを手放すわけ無いじゃんwwwwwwwwwwww

9 ::2020/06/12(金) 09:46:24.21 ID:PnWXR9Fv.net
シャイアー6兆円買収で武田金欠に
なってんのか?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 09:47:23.27 ID:97DojjtL.net
>今後技術移転プロセスを経て

またパクる気だぞ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 09:49:38 ID:8etp2dRg.net
販売する権利を買収した!

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 09:56:53 ID:DjLd+ZOB.net
>>9
多分それ。最近武田はノンコア資産売却進めてるみたい

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 10:03:28 ID:lhA2LsAS.net
パッケージには武田の文字がデカデカでてて、裏にちっこく販売者と名前が出るだけだろ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 10:07:27.92 ID:1MRWzZgT.net
只のジェネリックのメーカーやんけ 
特許の切れた二束三文の薬を売ってる韓国のメーカーが武田のアジアを買えるとは思えんよ 
武田って売り上げ高が1兆7000億円もあるメーカーだぞ〜

15 ::2020/06/12(金) 10:10:44.84 ID:7FUhHwyZ.net
セリオトン?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 10:19:35 ID:0LRNOu4k.net
武田製薬の製品のジェネリックを販売する権利を買う予定って、言いたいのかな?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 10:21:33 ID:XMtZcScy.net
委託契約みたいなモンかね?
ガチで武田製薬を300億円で買収できるならサムスンも1000億円くらいでなんとかできるかも……

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 10:22:58 ID:JRn/jHx6.net
既成事実を先に作るニダ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 10:27:26 ID:meOC8YH5.net
武田に総額いくら払うんだ

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 10:28:03 ID:DjLd+ZOB.net
シャイアー買収したための財政基盤強化のために、主力事業じゃない一部の薬をアジア限定で売却しただけだから。もちろんアジア事業を手放したわけでもない。
他の地域でも同じことやってるし、韓国企業が仕掛けたわけじゃなく武田の売りに応じたってだけ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 10:33:21 ID:1eUzv/0K.net
シャイアーの買収で傷み過ぎや

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 10:41:11 ID:o0zG8Ufb.net
日経の記事によると、この会社と武田とで製造供給契約を結び、武田が生産するんだと。
技術移転なんて行われるのか?

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 10:50:48 ID:MpZOh6Hs.net
>大型買収案件で、買収額は最大2億7800万ドル(約297億円)。

大型ってw
製薬事業で大型いったら数兆円規模だろ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 11:05:58.54 ID:FQ9+e6VG.net
アジア・パシフィック地区向けに出してる製品の一部をこの企業に売却するってだけじゃん
https://www.takeda.com/jp/newsroom/newsreleases/2020/20200611-8170/

>今回Celltrion社に譲渡する製品には、循環器領域、糖尿病領域、一般内科領域における
>様々な一般用医薬品および医療用医薬品が含まれており、
>当社Growth & Emerging Markets Business Unitの管轄である
>オーストラリア、香港、マカオ、マレーシア、フィリピン、シンガポール、韓国、台湾およびタイで
>販売されているものに限定されます。

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 11:29:45.72 ID:lEIxUuHU.net
>>23
儲かってない貧乏自営業者だらけの朝鮮人にとっては、
ハゲが数百億円投資するだけで大騒ぎ

日本政府の民間委託事業と同じで、他人が大金受け取るのを気に入らないのは、
日本のパヨクとほんとそっくりですね

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 11:31:02.05 ID:2+jow3p1.net
>>6
>これって単なる販売代理店契約じゃないの。

なんかそう取れるよね、なんなんだろ?w

27 ::2020/06/12(金) 11:40:31.57 ID:Ia92KAWw.net
>>6
製法も譲渡される予定と書いてるよ。

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 11:53:40 ID:G3n7TzRs.net
>>27
韓国発の情報は願望で書かれるから信用ならんのよ

F-35で米国がOKしていないのに、核心技術の移転を含んで計画たてたとかやってたでしょ
国ですらそれよ?

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 12:05:18 ID:FQ9+e6VG.net
>>27
武田製薬のニュースリリースだと
譲渡契約と同時に製造供給契約も結んで
引き続き武田製薬で製造するってなってるぞ

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 12:07:30 ID:Ia92KAWw.net
>>29
なんだ、いつもの勝手にキムチ汁を飲むってやつか
ありがと。

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 12:25:44.98 ID:zeg4z7eZ.net
買う買う詐欺ニカ?
リーマンブラザーズでもやらかさなかったニカ?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 12:29:19 ID:NR1/Rlgi.net
セトリスルオン?

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 12:34:44 ID:xcN19u4k.net
>>29
早々ににスレ終了(´・ω・`)

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 12:45:58.66 ID:MfkckoI3.net
これ日本側の報道は見た。
なんか引き続き製造は武田で韓国や一部の販売網を売るって話っぽかった。

35 ::2020/06/12(金) 12:49:51.63 ID:utazpryS.net
令和納豆の社長さんもアメリカの納豆会社買収だけは出来たからな

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 13:03:21.00 ID:EOjU9D/b.net
つーか、NO JAPANはいいのか?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 13:06:40.70 ID:2G5F+z5p.net
トップが外人になるとこうなる

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 13:09:42.66 ID:v9Trgrij.net
お前ら酷いぞ…

何を書けばいいんだw

39 ::2020/06/12(金) 14:14:50.53 ID:YSf7Rh/L.net
>>9
はい

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 15:25:30 ID:qERIvz9U.net
見通し・予定 いつもの韓国メディアであった〜W

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 15:39:21.33 ID:uBKdk1dn.net
日本の企業の劣化見本。
日本企業は日本の役所と同じで日本人に悪さをすることに夢中な感じを受ける。
日本は何か月もつやら、全て自民党の失政に原因している。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 15:54:21.34 ID:M9aW5mcD.net
>>24
そのうち、もっと広範囲で譲渡することになって行くだろうよ。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 15:56:48 ID:M9aW5mcD.net
>>37
外人をトップにするということは、
既に会社が終わっているということw

44 :倍茶(暫定コテ) ◆JJJJJJJJ4s :2020/06/12(金) 19:46:39 ID:iVWQBzFL.net
先ず、ここから。
https://www.youtube.com/watch?v=EGc0_0DG4Zg

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 19:54:45.13 ID:0AvX41EX.net
本決まりにはなる前から後頭部に磨きを掛けてるな

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/12(金) 21:01:14 ID:MRO4hXaO.net
>>37
げぇ フランス人じゃねえか

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/13(土) 03:04:17 ID:rq5w/1/4.net
兆単位で買収してる武田から300億くらい買ったところで武田の株価への影響はなさそうな感じ。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/13(土) 04:14:20.11 ID:7cksFZYV.net
ここ、自称ワクチンだか治療薬だかを作っただか作る見込みだとかの
朝鮮の企業じゃなかったっけ?w

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/13(土) 05:18:17 ID:AA7hPBoU.net
韓国武田製薬100名以上を希望退職制度施活用へ(韓国マネーS)

アジアで販売している医薬品の一部を韓国の製薬会社セルトリオンに売却する契約を結んだことが原因

50 ::2020/06/13(土) 07:21:22.84 ID:mAfzgXGE.net
韓国事業は撤退が正解

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/13(土) 13:37:57 ID:0dNqxeOt.net
販売代理店契約

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/13(土) 14:00:42 ID:VMI/kQfn.net
>>29
なるほど だったらこの金額も納得できる

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/13(土) 18:48:03.53 ID:eq+nPBZL.net
日本企業が外国企業を買収する ⇒ 外人に騙されるー、東芝がー、NTTガー
外国企業が日本企業を買収する ⇒ 日本企業は外国に買収されたー、もうダメだー

これテンプレだから、工作員の皆は良く覚えておくように!!

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/13(土) 18:51:31 ID:eq+nPBZL.net
>>53
別のバリエーションとしては、

日本企業が外国市場に進出する ⇒ 日本企業が日本市場を見限った、もうダメだー
外国企業が日本市場に進出する ⇒ 外資に国内市場を奪われるー、もうダメだー

工作員の頭では難しく感じると思うが、要は日本は駄目ニダーが結論なのは共通なので、そこに合うように頑張って作文しましょう

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/13(土) 19:28:14 ID:0ZBYqABd.net
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67492
>ただ、「輸入した原薬をそのまま使用する品目」も13年度の45.8%から49.0%へと増加。
>輸入先は韓国(21.8%)が最も多く、中国(18.6%)が次ぐ。

ジェネリックはチョンから随分買っちゃってるようだ。
医療費減らすためにダメな国のダメな安薬使ってちゃ結果的には医療費は減らせない…

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/14(日) 01:19:39 ID:GISWFJkC.net
ただの撤退だった (´・ω・`)

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/14(日) 07:24:28 ID:bYdD0dLZ.net
うわー、ジェネリックも安易に使いたくないな
>>46
ぁゃしぃ
またどっかの中東生まれの謎のフランス人だったりするのかな

58 :アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y :2020/06/14(日) 07:28:48 ID:SRNg1TJi.net
(´・ω・`)ノ 米屋にプラッシーと三ツ矢サイダーを注文すると、午後には届く

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/14(日) 12:28:20.32 ID:qqFm2hFy.net
>>27
取る気満々やん

60 ::2020/06/14(日) 13:08:23.21 ID:BXjRmQj5.net
>>29
それって、単なるライセンス生産契約じゃ?

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/14(日) 13:34:59.30 ID:FXyvHRIj.net
>>60
代理店契約だね
作るのも武田、船積みするのも武田

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/14(日) 13:45:32.55 ID:/euamMQ2.net
アクトス売るんか、東南アジアはこれから伸びそう

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/17(水) 07:16:19 ID:wBsszTxI.net
韓国リストラの次は日本でしょ。
ところでリュープリンも大変なことになってきたな。

総レス数 63
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200