2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】修復された仏像の顔に大爆笑!? 担当者「前からこんな感じでした」―中国 2020/06/23 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/06/23(火) 09:13:04 ID:CAP_USER.net
Record China配信日時:2020年6月23日(火) 0時20分



中国甘粛省隴南市西和県でこのほど法鏡寺の石窟の仏像の修復作業が行われたものの、その顔があまりにおかしいと大きな話題になっている。(1/3枚)
https://img.recordchina.co.jp/thumbs/m860/202006/20200622-052744236.jpg



問題の石の仏像は目が大きく垂れ、口も歪み、なんともユーモラスな表情をしている。現地の文化站(文化事業を担当する機関)の担当者によると、南北朝時代の北魏の太和時代(477〜499年)に制作されたもので大小合わせて十数体ある。1998年に、像の頭部が破損していたことから付近の村民が金を出し合い、職人に修復を依頼したという。
担当者は「笑っているのが特徴の笑い仏です」とし、「前もこんな感じでした。ただ、修復した時に色を乗せただけ。基本的には大きな変化はありません。元の表情を基に修復したので。顔の変化は少しだけで、大きく変わっているわけではありません」と説明した。
中国のネットユーザーからは「何かがおかしい(笑)」「思わず口角が上がった!」「笑い死にしそう」「ちょっと怖いけど笑える」「仏像が笑っているかは分からないけど、私は笑った」「夜中に出てきたら怖そう(笑)」「いくら笑っているとはいってもこれはちょっと…」「修復した人、美術を勉強したことないでしょ」「元がこんなだったなんて信じられない」といった声が上がった。
また、「『大きくは変わっていない』ということはつまり変わったってことでしょ?文化財を駄目にした罪は重いぞ」「地方が勝手に文化財に手を出さないよう法律を作るべきだ」といった声も寄せられている。(翻訳・編集/北田)

https://www.recordchina.co.jp/b815670-s0-c30-d0052.html

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:14:13 ID:9189CXWN.net
www

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:14:17 ID:roZ3zJMA.net
ワロタw

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:14:44 ID:AawfZdth.net
リーガルハイで見た

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:16:02 ID:R1QA5SN1.net
面白いじゃん
てか大元の資料並べたら解決する話じゃないのか

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:16:28 ID:t7dqaGO8.net
>>1
冗談でやってるんじゃなければ、ただのテロリストだよなこれ。
いや冗談でもやっちゃいかんけど。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:17:01 ID:UGegj0Gp.net
悪ふざけにもほどがあんだろwww

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:17:08 ID:PHt5qYHJ.net
日本のプラモ職人とかに頼んだ方がよくね

9 :アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y :2020/06/23(火) 09:17:25 ID:Zq0avACf.net
(´・ω・`)ノ ニュージーランドならおけだ!
カマテカマテはー!

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:17:49 ID:gDeVM4EC.net
>>6
普通に破壊工作
しかしどっかで見たことある顔だな

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:18:11 ID:Mc8L8QUz.net
まあ、仏教自体廃れてるから、こんなもんなんだろ
仏像の目的は極楽浄土の視覚化にあるんだけど、これが現代中国人の考えた極楽なのかな?

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:18:23 ID:nMc1lVGM.net
まぁこのほうが話題性があって観光客が増えていいんじゃないの
バチが当たりそうだけど(;´∀`)

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:18:33 ID:t7dqaGO8.net
パタリロの顔の方が品があるとか、どういうことだ……(笑)

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:18:36 ID:IBhhqRj/.net
ここも観光客が増えるな、キリストさん見たいに

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:18:48 ID:BRG0dckk.net
支那にしちゃまだましやな

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:18:53 ID:nOHIj0Oq.net
これを思い出した
https://i.imgur.com/md4XxnJ.jpg

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:19:21 ID:H3gSTQ8o.net
もはや宗教なんてないからな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:19:23 ID:iMnlPF73.net
これひどい

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:19:38 ID:Mc8L8QUz.net
>>16
いつ見ても何度見ても笑うよな、これw
ネアンデルタール人みたいで

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:19:45 ID:+JXifiTL.net
目がー目がー!w

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:20:07 ID:Zn9Pf4em.net
>>16
トーマスみたい

22 ::2020/06/23(火) 09:20:54.31 ID:M97sgqwB.net
復元の能力はアレだけど、笑いのセンスはあるな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:21:11.53 ID:t7dqaGO8.net
朝鮮半島ほどじゃないとはいえ、歴史的儒教地帯なんてのはバリバリの仏教弾圧思考だからねえ。
今は共産主義だから余計に。

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:21:43.39 ID:JrfieMjH.net
素晴らしい修復ですw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:21:46.16 ID:nZaQvu2H.net
これはヘヴン状態仏

造形見ていると、元々こんな感じではあった気がする・・・

26 ::2020/06/23(火) 09:21:55.19 ID:dJp4iklL.net
そこは目玉じゃないって

27 ::2020/06/23(火) 09:22:17.74 ID:43+J1JUp.net
クッソ、まじで咳き込んだわwwwww

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:22:37.40 ID:2gZ+H9Yu.net
これ、業とだろ。

29 ::2020/06/23(火) 09:23:00.93 ID:L1Rg1Bzh.net
ちゃんと口元も笑ってるんだな
目だけだったらただのイタズラ認定してた

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:23:50.50 ID:UEhS0Jor.net
あかん、想像以上だったw
さすが中国人

31 ::2020/06/23(火) 09:24:07.62 ID:5JjcIPAn.net
こち亀でこんなかお見たな

32 ::2020/06/23(火) 09:24:08.39 ID:e7O9QTc9.net
瞳孔の書き込む場所が違うw
そこは二重まぶただw

33 ::2020/06/23(火) 09:24:20.53 ID:HZhQ9ZkC.net
北魏の仏像なんて見本がたくさんあるだろうに…

34 ::2020/06/23(火) 09:24:47.36 ID:91lWVcua.net
マンガ絵じゃん
こいつら万里の長城の補修工事の時も単純にコンクリートで固めて適当にやってたよな

35 ::2020/06/23(火) 09:25:16.33 ID:ALDo1mVq.net
右がキンペーに似てる

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:25:18.66 ID:nZaQvu2H.net
ソープの待合室

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:25:31.02 ID:2LUDWgm2.net
間抜作と両津勘吉かよ(´・ω・`)

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:26:39 ID:BSuNca4a.net
ラズウェル細木かな??
https://i.imgur.com/Ejg8yeV.jpg

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:31:15 ID:ne/g+QvV.net
これ、イスラム教でやったら
刺客を放たれるレベルだよね

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:32:21 ID:t9JSY+Dq.net
>>16
それ観光地になってるらしいな

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:32:21 ID:qrBPBYfH.net
今の時代、むしろこういうのが必要なんだと思う、何であれほっこりした。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:32:42 ID:Mc8L8QUz.net
>>39
イスラム教は偶像崇拝禁止だから、むしろ仏像を壊す側だぞ

43 ::2020/06/23(火) 09:33:13.25 ID:kkYYxFUc.net
奇面組じゃんww

44 ::2020/06/23(火) 09:33:15.93 ID:ktcEE/rP.net
無いとは言えないが
批判は避けられないだろな

45 ::2020/06/23(火) 09:33:16.90 ID:M97sgqwB.net
>>39
偶像崇拝は禁止されているから余り起こらないと思う
絵画ならあり得るかも

46 ::2020/06/23(火) 09:33:35.67 ID:2JuHYzG1.net
>>34
「中国人の「できました」を信用するな」
とはよう言うたもんだわ、、

47 ::2020/06/23(火) 09:33:44.47 ID:Dc4L12wB.net
ナニワ金融道思い出した

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:34:19.22 ID:q0YLvb7a.net
>>1
シナ人は文明人かよ?
これじゃ黄河文明が泣くわな

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:35:21.77 ID:ypLIZBI9.net
>>38
懐かしいなコレ
結構古いやつだよね

50 ::2020/06/23(火) 09:36:09.04 ID:PQdLsnMy.net
笑顔はいいんだけど涅槃感がまるでないんだよなあ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:36:34.32 ID:TQlU57yX.net
おかしいけどオリジナルの忠実な再現だぞ、これ。

52 ::2020/06/23(火) 09:37:46.91 ID:ZESjR+kT.net
現代中国人なんて所詮このレベル

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:38:36.20 ID:sw4P5kaZ.net
>>10
アィーンじゃね

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:38:52 ID:i7+8PuWX.net
こんな顔をイメージするんだけど
https://pic4.zhimg.com/80/v2-1a5683eeab47c9eec0d28f99e8cad563_1440w.jpg

本当にとんちんかんみたいな顔だったのかなあ

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:39:21 ID:r2fO4dfD.net
鞏県石窟で画像検索すると・・・まぁ、違うっぽいな
話題性がある顔になってよかったじゃないか

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:40:04 ID:hYStg8vs.net
本物の笑い仏は、当尾の里にいてはるわ。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:40:28 ID:lamsr/iW.net
わざとやってんだろw

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:41:35 ID:t7dqaGO8.net
>>51
なぜかオリジナルが一向に出てこない。
施工した人、写真か何か保存してなかったのか……(笑)

>>54
仏教徒からしたら、これがアルカイックスマイル。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:42:16 ID:8Z3V+cd+.net
アルカイックスマイル



じゃねえええええーーーーーーー(笑)

60 :八紘一宇は日本の国是。。:2020/06/23(火) 09:44:39 ID:FIHacKLy.net
>>1
シャレがわからないヤツが多いなぁって愛知県の大村知事が激おこw

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:45:21 ID:XhUxBcRz.net
元との比較がないからなんともいえない

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:45:28 ID:niVV//3y.net
まったく笑えない
元の仏像を魂込めて造った職人に申し訳ないね

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:46:41.67 ID:B7HzprIz.net
毛沢東の文化大革命時に破壊された仏像だね。

孔子廟に行った時、大きいのは修復されて建っていたけど

小さい仏像はそのままで寄せ集められ置いてあり

中国人ガイドは日本軍に破壊されたって説明してたな。

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:47:23.73 ID:4EEJUHDe.net
魂込めて修復したから仏像が笑ってくれたアル

65 ::2020/06/23(火) 09:47:42.69 ID:I5bDs94S.net
上目蓋に目を書いてね?

66 ::2020/06/23(火) 09:47:59.08 ID:j/CmzjFy.net
中国国内での仏教の権威を貶めることで宗教的団結を弱体化させてく方針かな、専制君主体制で怖いのはクーデター等による政権転覆だし

暴に訴えたのが文化大革命なら、仏像アヘ顔は「静」の手法

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:48:01.76 ID:jHWV4c6o.net
千年くらいたてば
ありがたみがでるんじゃないかな?

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:48:38.20 ID:dSphEk4H.net
昔の2ちゃんのAAであったよな こんな顔…

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:48:43.39 ID:7hwLE2ZP.net
瞼と目玉を間違えてる

70 ::2020/06/23(火) 09:49:03.26 ID:upXigfT2.net
なめてんのかwww
支那のくせにエッジがきいてるなwww

71 ::2020/06/23(火) 09:49:29.82 ID:Nhy3+u5t.net
万里の長城の修繕をコンクリート流し込んでいた時から変わらない

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:49:49.41 ID:t7dqaGO8.net
なんとなく「ご冥福をお祈りしますAA」風味を感じる

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:50:54 ID:xRnVr73N.net
威厳も何もないなwww

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:52:32 ID:RlxjKURM.net
バカにしてんのかwww

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:52:54.92 ID:dSphEk4H.net
>>72
今の若いちゃねらーは知らんのだろうな
やる夫とやらない夫とかも

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:53:21.67 ID:DxQgGn7x.net
>>1
評価するwwwwwwww
最高
wwwwwwwwww

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:53:51 ID:C3syiceR.net
クソワロタ
受け狙いでわざとやってるだろうw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:53:58 ID:evXcFdxU.net
>>1
スペインのアレレベル

https://i.imgur.com/M5Kcbyx.jpg

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:54:05 ID:RlxjKURM.net
ほんと日本人に任せとけよ

80 ::2020/06/23(火) 09:54:22.58 ID:L/UrGEIR.net
目玉を入れたのが失敗の原因

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:55:37.24 ID:0b6CMmov.net
>>1
ひでえwww

82 ::2020/06/23(火) 09:55:43.73 ID:jS2jgCxP.net
元の写真がないと

83 ::2020/06/23(火) 09:57:14.42 ID:ti5TafG6.net
百羅漢だったか、こういうキャラ付けのメンバーが含まれてるよな。
流石に皆この表情じゃないはずだが。

地元の人が純粋な信仰心で作った素朴な仏像とか
当時のちょっと変わった作風の仏師が全国行脚して彫った作品かも知れん。

84 ::2020/06/23(火) 09:57:30.43 ID:QO/6bT86.net
斉木楠雄のΨ難で見たhtps://i.imgur.com/LbuygVw.jpg

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:57:40.33 ID:FH0w/H+b.net
マンガやん

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:57:41.86 ID:cETN5lYL.net
GANZみたいに動き出して犯人を潰してほしい

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:57:43.30 ID:TaL6H6lX.net
須賀原洋行のキャラみたいだ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 09:58:27 ID:yIcKHJH8.net
中共(権力者)に媚びる兼、嫌がらせだろうなあ

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:00:18.60 ID:6F0kQvFI.net
こういう間抜けなニュースで撹乱して、毎日尖閣諸島に侵入してるアルネww

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:00:53.90 ID:GgPYof/l.net
かつて1000円札を折り曲げて
夏目漱石を笑わせてたのと同じような顔だな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:01:44 ID:gg0HOQJ5.net
これは面白い

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:02:11 ID:4sF+8FNp.net
これ、暴悪大笑面って奴じゃないか?
邪悪を笑い飛ばして浄化するってやつ

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:02:13 ID:hPb+hz1U.net
>>78
あっち向いてたのが
こっち見てる…

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:02:45.17 ID:o2EkBey0.net
コラにしても酷すぎる

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:03:19.72 ID:BU7uEBc0.net
【画像】レジ袋有料化でエチエチ女さんが増加中wwwwwwwwwwwwww
http://swec.tedjo.org/tzzq87461/8rks0x6z4uh.html

【画像】女さん、とんでもない理由でHするwwwwwwwwwwww

http://swec.tedjo.org/f22i10on53/27v7pj3 pp po

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:05:46.11 ID:d1hJrc96.net
なつかしいねえ……
ttps://livedoor.blogimg.jp/randp777/imgs/2/c/2c11ca34.jpg

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:07:21 ID:uSx1YQAT.net
これは本当に元がこうだったんだろう。
そうじゃなかったら大胆すぎる。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:07:55 ID:Lv21mIft.net
どう見ても、ついでにとんちんかんの間抜作先生だろ。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:08:12 ID:EjcB3Hpz.net
ハマジwww

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:09:44.89 ID:XMbNT+68.net
チャイナにこれがおかしいと思える感覚あったんだ
奇形キャラ商品ばっか売ってるのに

101 ::2020/06/23(火) 10:09:45.87 ID:sJATxNLN.net
エロ目になってるじゃねぇかww

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:09:52.03 ID:43+J1JUp.net
オリジナル拾って来た、7年前の案内ブログからだから多分コレ、しかし意外に実はたいして変わらんw

https://i.imgur.com/gTssjvz.jpg

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:10:50.68 ID:yVlFwwfV.net
自分を野原ひろしだと思いこんでいる一般仏像

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:10:53.73 ID:Nck6eYpj.net
>>1
色んな仏像彫刻があるんだよ
普通にありえるだろ
似たような仏像ばかりを職人が造るわけがない
全部同じなら仏教は既に廃れている

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:11:54 ID:d1hJrc96.net
>>102
ほんとに北魏時代にコレ作ってるのか?
ずいぶんポップじゃないか(笑)

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:12:10 ID:co4Ypl2A.net
>>97
仏師の表情造作ってのはある程度地域性とか流派とかの
体系の上にあるもんだと思うが
そうすると何にも似てないこの像は来歴やらから疑わなくちゃならなくなるな
突然変異的に生まれた訳でもないだろう

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:12:15.35 ID:43+J1JUp.net
つか、オリジナル見ると修復者は地味にちゃんと仕事してる感じ

108 ::2020/06/23(火) 10:12:18.47 ID:B63eTlVr.net
中国のことだから昔の写真なんて残ってないのと
金をケチって素人に任せたんでしょ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:12:19.58 ID:B/yhqv+M.net
これ、あえて変顔にしてるだけだろ
共産主義思想からすれば、
宗教というのは迷信を信じることであり、共産主義を信じることを阻害するもの
破壊できるなら破壊した方がいいもの

罪もない宗教関係者を大量虐殺した文化大革命を、修理担当者が個人的にやってるだけだろ

110 :中国三亜猫(中国籍):2020/06/23(火) 10:13:51.55 ID:u2W1BjzL.net
日本の仏像見慣れてたら奇妙に見えるかもしれない
ただそれだけの話

111 ::2020/06/23(火) 10:13:51.96 ID:co4Ypl2A.net
つまり、今回の修復前から改竄されてた可能性があるわけか

112 ::2020/06/23(火) 10:13:53.18 ID:B63eTlVr.net
>>102
疑ってすまんかった

良い仕事してるわ

113 ::2020/06/23(火) 10:14:01.65 ID:3NRbjPgd.net
みんなを笑顔にさせる仏像素敵やん

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:14:27.05 ID:F+/kyW+A.net
    ___
仏 (  ミヾヾソ)
像 (  ヽ|||/ソ)
は (  ||||//ソ)
修 (  从从///彡
復 (  /ヽノ⌒ヽミ
だ ( /ヘ_/ ̄ヽミ
| ( レ=  =、||ミミ
| ( [三八三>=ヘミミ
!! ( 〈 〈_ュ 〉ノミミ
⌒⌒ ヽ 厂ヽ ||\ミミ
  __| ヒェェソ / />
 / _Lヽー-イ ∠/
(_(土)二二二(土)_ノ

115 ::2020/06/23(火) 10:14:46.15 ID:LtaCZD9F.net
>>102
お前らごめんなさいしろよ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:16:22 ID:IX9INMDT.net
共産党は宗教を否定してるんだから
これは党の方針に沿ったやり方だわな
相変わらず人類史に泥を塗り続けるやつらだ

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:17:36.45 ID:tQmrr3Dp.net
中国だとなんかほっこりできるのに、半島だとそう感じることがないのはなぜなんだろう?

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:17:44.83 ID:IX9INMDT.net
>>102
すまんかった・・・

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:18:47.69 ID:Dpd2KTIk.net
リアルな石像にこの顔をさせるとはやりおる

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:20:02 ID:d1hJrc96.net
>>115
するよ。ほんとごめんなさい。

で、誰がなんでこんなバカにされるような像を作ったのか。
当時の共産主義かそれとも儒教・道教の輩なのか(笑)

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:20:30 ID:capsrVmS.net
漫画表現すぎるだろwww

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:20:39 ID:I0lLeF9V.net
なんかAAでこんな感じの無かったか

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:21:51.02 ID:6zKhaNms.net
>>93
「髭を剃って眉毛も整えてみた、どう?」

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:22:35.44 ID:6dvCeV4j.net
志村〜志村〜うしろ〜うしろ〜!

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:23:12 ID:TSWa/aBn.net
支那流アルカイックスマイルか
これはこれで突き詰めたらいいと思う
支那人にはお似合い

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:24:38.63 ID:ZhjUyJMm.net
笑える。
修復前の顔を見たい。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:27:38 ID:FLcHnnlE.net
あかんべーしてる

128 :102:2020/06/23(火) 10:28:11 ID:43+J1JUp.net
更に調べると、修復は2000年に行ったらしい

ので、>>102は既に修復後のよう、すまん、かなり探したが1998年以前の写真が見つからん

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:28:45 ID:fFG3fQeN.net
>>6
前からこんな感じてのは本当だろう
萬福寺の御本尊見てみな
あえてユーモラスに作った仏像とかたまにあるよ

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:29:09 ID:UfjdL3aI.net
>>16
上手い下手は関係なく、これだけ世界に認知されたら芸術として成立していると思う。

131 ::2020/06/23(火) 10:29:21.21 ID:CUDXrn6m.net
>>16
これのTシャツ欲しい(´・ω・`)

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:30:37.28 ID:LjL7um76.net
下手くそがやるアイーンみたいな顔

133 ::2020/06/23(火) 10:31:47.14 ID:tSVFFrQR.net
>>1
流石にこれは変だろww

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:35:41.89 ID:jJira1FgB
仏教は残っていないんだな。

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:32:36 ID:d1hJrc96.net
>>128
最初のバージョンは、まともなアルカイックスマイルだった可能性もあるのだな……

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:32:43 ID:YTqWBlzo.net
オール阪神巨人じゃが

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:33:25 ID:CZwEhe0O.net
鬼面組やん

138 ::2020/06/23(火) 10:34:41.84 ID:UjASNlh5.net
監修:藤子不二雄A

139 ::2020/06/23(火) 10:35:23.42 ID:EosTDGMK.net
仏像の顔だけ新品になってて周囲から浮いてるのがまた目立つなぁ・・・
復元した人も、もちっと周囲に合わせて色塗ればよかったのに。

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:35:47.50 ID:jPgMri+Q.net
>>1
>担当者「前からこんな感じでした」
全世界「前からこんな国でした」

141 ::2020/06/23(火) 10:36:26.53 ID:IXYstYll.net
見ざる言わざる聞かざる

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:38:12.68 ID:rG8Vlkjg.net
ヒンドゥーの神で舌出してるのがあるじゃん
その影響受けてるんじゃないかな
修復した奴は仏教美術に無知だったんだろうな

中国百度で仏像検索できないのかね?
いくら宗教禁止でもそのくらい検索できるだろう

143 ::2020/06/23(火) 10:38:23.47 ID:/L3AEqjX.net
まぶたに目を書くのはわざとやってるよね
きっと過去にウケて話題になったから続けてるんだろうな

144 ::2020/06/23(火) 10:38:46.67 ID:CUDXrn6m.net
>>102
7年前でこれなら修復しなくても良かったんじゃないか(´・ω・`)

145 ::2020/06/23(火) 10:40:59.69 ID:v2FpgBdQ.net
>>144
> 1998年に、像の頭部が破損していたことから付近の村民が金を出し合い、職人に修復を依頼したという。

修復は20年以上前みたいだぞ。

何故、今ニュースになってるのかが分からん。

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:41:27.37 ID:5NBkfj2P.net
>>1
カイジに出てきそう

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:41:49.09 ID:5MNBw6EK.net
>>1
エベンキ族の神様の顔やんww

148 ::2020/06/23(火) 10:43:15.16 ID:cg9muOJG.net
笑かしにきてる

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:44:29.23 ID:HOV518Ny.net
キャー、この仏像何かヘンなんです〜

150 ::2020/06/23(火) 10:44:36.76 ID:D1KR6W3I.net
>>16
この絵見るとほっこりする

151 ::2020/06/23(火) 10:45:14.15 ID:PO7xwDI4.net
アートとしてなら全然OKです、
只此に祈りや、念仏は無理無理、絶対無理ww

152 ::2020/06/23(火) 10:46:02.27 ID:74H3aruo.net
アヘ顔で笑い取りに来るか、やるじゃないか。

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:46:17.92 ID:LplmJOnh.net
>>16
これを見に来た

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:47:49 ID:+0hynpFP.net
>>102
マジか…

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:47:52 ID:Qe0gsEd0.net
>>16
これを超えるのは難しい

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:48:08 ID:bVUX14N/.net
だいじょぶだ〜

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:48:11 ID:+0hynpFP.net
>>128
てめぇ…

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:48:58.23 ID:eEveJieY.net
これは悪ふざけだろ(*´з`)

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:49:24 ID:iXqH74p3.net
なんかAAネタで出てきそうな仏像だ

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:50:03 ID:7no9glf/.net
目を描いてるところ、
目蓋だよな・・・

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:50:23 ID:eEveJieY.net
>>159
AAに新たなネタ降臨か!

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:50:43 ID:d1hJrc96.net
>>149
仏像「だっ 糞だっ」

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:50:55 ID:xpX0JkSy.net
テキトーでいい加減なのがシナ
だから歴史も当然
デタラメ

164 ::2020/06/23(火) 10:51:29.67 ID:M97sgqwB.net
>>102
本当にこんな仏像があったのね
普通に仕事してたのか

165 ::2020/06/23(火) 10:51:48.92 ID:p/QKerWg.net
>>1
AAで見た定期

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:52:10 ID:eEveJieY.net
1998年に修復でこうなったらしいから
オリジナルはどうだったか誰もわからないだろうな

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:52:17 ID:CUDXrn6m.net
>>145
そーなんだ(´・ω・`)

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:52:30 ID:ddpyTjnR.net
これってコラじゃねえの??

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:52:39 ID:9uZoUs4b.net
高須先生〜 ちょっと助けたげて

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:53:16 ID:M97sgqwB.net
>>128
と思ったら、それかいw
少なくとも今回復元した人は問題は無いと思う

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:55:16 ID:9LwA6QMw.net
>>1
下から見上げる系は笑ってるように見えるからねぶた祭りとか山車の人形は必要以上に眉目をつり上げて作ってる

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:55:25 ID:eEveJieY.net
>>164
ないわ
1998年に村人が集めて修復依頼いたらこうなったらしい
それを見て唖然だったらしいから違うじゃないないか仕方ないから放置
また破損し修復でおかしいと話題になった

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:56:32 ID:QNV4Di/j.net
いーじゃんw

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 10:59:32.31 ID:ku/td6kZ.net
>>102
忠実に再現してるなw

175 ::2020/06/23(火) 10:59:44.92 ID:q0AQlk5N.net
思ったよりも面白かったわw

176 ::2020/06/23(火) 10:59:59.83 ID:v2FpgBdQ.net
> 1998年に、像の頭部が破損していたことから付近の村民が金を出し合い、職人に修復を依頼したという。

20年以上こういう顔ってコトは、若い連中はこの顔しか知らないんだろうな。

177 ::2020/06/23(火) 11:00:13.62 ID:F0mh16cL.net
ちょーw

178 ::2020/06/23(火) 11:02:58.50 ID:4YyzHp0i.net
>>128
最初の修復の時に瞼に瞳入れちゃったんだろうなぁ。
伝言ゲームの間違いをずーっと伝えて行くスタイルで、コレがオリジナルになっちゃうのか…。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:03:06.63 ID:nZaQvu2H.net
>>102
「だいしゅきホールド事件」の時も思ったが、
こういう発掘能力ってスゴいな・・・ネット時代の全能者だろ

180 ::2020/06/23(火) 11:03:15.07 ID:F0mh16cL.net
皆が幸せな気持ちになれる良い像じゃん

181 ::2020/06/23(火) 11:03:19.58 ID:93JcAarD.net
1998年版が元凶だったかw

182 ::2020/06/23(火) 11:04:26.28 ID:EZK9Ho6B.net
イスラムには厳しいけど、仏教には鷹揚だな、共産党
 

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:07:24.29 ID:nZaQvu2H.net
日光東照宮の眠り猫の修復のときもそうだが、ある日突然キレイになると違和感キツいんだよな
たとえそれが本来の姿でも
奈良の大仏様も実はサイケな彩色だったらしい

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:09:54 ID:OzVeIpGB.net
オマイラが弄ったコラじゃないのかよ?

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:10:06 ID:DwY9ygSQ.net
修復前の写真を撮っておくような知恵はないわな

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:10:20 ID:8BIfz8hZ.net
近くの甘肅天梯山の石窟仏像
https://www.merit-times.com.tw/NewsPage.aspx?unid=468321

まあ、彫るのは自由だからなあ……

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:10:51 ID:GTO0CUuy.net
メシウマ大仏

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:11:12 ID:0MMXkttt.net
>>1
こっち見るなwww

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:11:26 ID:8BIfz8hZ.net
これも甘肅石窟
https://www.chinatimes.com/hottopic/20200622003179-260804?chdtv

190 :アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y :2020/06/23(火) 11:12:07 ID:Zq0avACf.net
>>183
(´・ω・`)ノ 嫁が化け猫ちゃんからダレノガレになった!
…んなのないぞ

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:12:13 ID:OzVeIpGB.net
>>182
存在感がないというか、脅威の対象にならないので無視されている。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:12:36 ID:SeZ7a77d.net
仏像をなめてんのか?

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:13:11 ID:Y4faWfcg.net
抜作先生やん

194 :(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:13:46 ID:siMAvUu4.net
>文化革命中に破壊され
アホだよねほんと

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:14:00 ID:DwY9ygSQ.net
こんな顔の仏像は他で見たこと無いから本来とは違うんだろな

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:14:40.11 ID:cUY5m2OB.net
宗教芸術、宗教哲学を理解出来ない連中との議論は不毛の議論アルヨロシ!

197 ::2020/06/23(火) 11:14:50.94 ID:H9DhQit0.net
漫画かな

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:17:16.95 ID:DwY9ygSQ.net
万里の長城をセメントで修復する国だからな

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:17:35.17 ID:rwNiJLEd.net
子供のころは中国四千年の歴史って凄いなぁって思ってたけど、知れば知るほど薄っぺらい歴史でワロタ

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:17:35.96 ID:AI5DKmBs.net
本当かよ・・・
支那人の言うことはどうも信用できない
歴史的なものは大切にしたほうが後々支那の文化遺産となるんだからしっかり管理したほうがいいのに

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:19:02 ID:GTO0CUuy.net
メシウマの起源は古代中華

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:19:03 ID:MkUt8Soc.net
悟りを開いたらこんな顔になるんだろう・・・

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:19:10 ID:OqZ4hSTy.net
>>1
修復前の写真も撮ってないのかよ
それと比較すればいいだけの話じゃないか

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:19:38 ID:bb4par3g.net
修復って結局修復した人の作品じゃん
美術品には安易に手を加えるべきじゃないよ

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:21:04 ID:TdZOZPdg.net
中国で仏教が広がらない理由はこれだな。

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:21:20 ID:P1LQPjKN.net
>>124
東村山に志村像を建てるならこんな感じにスルベキだな

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:23:04 ID:lNUOVV20.net
>>16
出来の悪いソレを皮肉ってTシャツ販売したら、修復者から著作権侵害だってよw

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:23:52 ID:OzVeIpGB.net
過去に原典を無視した修復が何度か行われているらしいから、原初がどのようだったかは不明。

絵画の修復の場合は塗り重ねているから、スキャンすれば最初の状態が分かる。
しかし、このスタチューの場合は、削り取って修復されているためなす術がない。

村の歴史を調査して石仏が彫られた目的から、容姿を類推することはある程度可能。

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:25:58.08 ID:lNUOVV20.net
>>130
いや、芸術品じゃねーだろw
じゃあ、モナリザの上から修復だとぬかして落書きし、それが世界的なニュースになったら芸術と認めるのか?

210 ::2020/06/23(火) 11:26:22.67 ID:7kug8gMg.net
悪意を感じる 笑

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:26:41.11 ID:Yxh+pV1A.net
モアイも修復として目を入れたら結構ひょうきんな顔になるんだが

212 ::2020/06/23(火) 11:26:48.46 ID:M97sgqwB.net
>>182
僧兵や一向宗みたいな集団がいないのがあるか
チベット仏教は弾圧しまくっているけど

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:27:45.82 ID:lNUOVV20.net
>>1
どっちも破壊力あるけど、特に左の破壊力w
みんなはどっち派?

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:27:46.26 ID:bstLUN0A.net
>>23
なにいってんだ、こいつ
と思ってポップアップしてみたら、ただの頭おかしい人だった
チャイナの仏教はほとんど儒教化されてる状態だったから弾圧の歴史なんてほぼないんだけどな
唐隋は保護、元はチベット仏教、明は無関心、清は保護
もしかして、テロリスト集団と化した奴らを排除したのを弾圧とかいってんのかな
じゃあ、日本の戦国時代は弾圧の嵐だな
もっとも日本は明治維新で弾圧やった歴史があるけど

215 ::2020/06/23(火) 11:28:42.43 ID:IXYstYll.net
見ざる言わざる聞かざる←URL書くと書き込めないので改修前回収後で検索して画像を見てくれないか?

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:34:12 ID:kNExx6vs.net
受け狙いだろうけど
かえって観光客増えるんだよね

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:38:39.63 ID:d1hJrc96.net
で、『最初に瞼に目を入れた奴』は誰だよ(笑)

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:40:12.21 ID:r5yExEIn.net
悪ふざけにしか見えないんだがw

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:41:04.85 ID:Pot8MPx7.net
草wwwww

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:41:45.46 ID:k9C358ST.net
>>1
ガキの使いに使えるな

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:45:31 ID:w1ECFYMl.net
>>63
何でも日本軍が破壊したと言いたがるのは朝鮮半島の人と同じだね
韓国に旅行に行った日本人観光客が、秀吉が破壊したと説明されたと話していた

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:46:58 ID:bn414CXz.net
マジでこんな顔かwww

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:47:48 ID:b+x16fK8.net
日光の三猿も修復するたびに顔が変わってきてるからこれはこれで路線を突き進むのも一手かと

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:50:15 ID:5O2M6pgn.net
まぁ何ともスケベ顔の仏様ですこと・・wwwwww

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:53:33 ID:Vh+Gcq0V.net
笑いを誘うのは間違いない

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:54:05 ID:rnhJwEOI.net
雑に目を消すとこんなんだから、無理に瞳入れずに笑み仏の元祖でも名乗ればいいと思う
https://i.imgur.com/p5QmjbF.jpg

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:57:20 ID:QnMQVj1U.net
良い顔じゃ
みんな幸せになりそうじゃ

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 11:57:59 ID:jXYExbA3.net
>>226
お、右側の仏だね。よくできてるわ。

制作当時はこんな感じだったんだろうな。

229 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/06/23(火) 11:58:23 ID:xeQYk4uq.net
⎛´・ω・`⎞魔夜峰央のマンガみたいな笑いだな

230 ::2020/06/23(火) 11:59:24.63 ID:t5gAWLrc.net
>>1
中国は基本宗教を認めてないから、わざとじゃないの?

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:04:47 ID:d1hJrc96.net
>>226
右の顔が、想像以上によかった。
……おのれ文革後のへっぽこ改修者め(笑)

232 ::2020/06/23(火) 12:07:00.98 ID:PKMy0Cu0.net
>>226
無理にというか
まぶたに瞳を描いちゃったのか

チベットの仏像ってこんな感じのがあるよね
その流れなのかな

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:07:05.35 ID:6zKhaNms.net
>>221
18世紀に建てられたが秀吉に破壊されたとか平気でいいそうだな

234 ::2020/06/23(火) 12:09:41.36 ID:iT1eIXCl.net
>>1
ご冥福AAみたいな顔しやがって

235 ::2020/06/23(火) 12:10:11.24 ID:0XxOnPSg.net
アへ顔ダブル

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:11:45 ID:9ouYtlkA.net
>>43
オレもそう思った。
左が豪、右が仁。

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:12:15 ID:DiuUrOQP.net
スペインの画伯おばちゃんみたいなもんだが

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:14:11 ID:O07V76f6.net
パチンコ雑誌の4コマ漫画風の図柄。

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:17:17 ID:AAaqvCcA.net
飛信隊の信の仕業

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:19:46 ID:HKECuQL3.net
ふざけてるのwwwww

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:21:25 ID:x7E96Oqq.net
万里の長城も酷いみたいだしね支那人に文化財の修復させんなよ( ´-ω-)y‐┛~~

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:21:52 ID:hfYaUF6H.net
奇面組じゃねーか

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:22:52 ID:AZHLFgmu.net
共産党より有難いものだよ

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:25:13 ID:KaRU5iYH.net
>>1
おもしろいとおもってやってんのかね?

畏敬の念が足りない。

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:26:56.41 ID:0ThM1/ht.net
>>1
こういう顔の仏像は存在するからなんとも

元の写真は?

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:27:43.00 ID:ZgZXzBYE.net
ナニワ金融道やなw

247 ::2020/06/23(火) 12:27:46.59 ID:pyiNc1VX.net
流石、志村けんはシナでも石像になるのか?

248 ::2020/06/23(火) 12:29:28.51 ID:I0yCYAqK.net
カイジかな

249 ::2020/06/23(火) 12:33:09.91 ID:bFcjlCMd.net
日本昔話とか桃太郎とかにありそう

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:34:05.36 ID:hYStg8vs.net
>>213
左だな。右はなんとか耐えられるが、左はあかん。

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:34:14.36 ID:1S0k7K44.net
当時の様式なのかw

252 ::2020/06/23(火) 12:35:23.59 ID:e+X8NYTL.net
>>102
いま、俺は土下座している。

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:36:19.24 ID:L9kJdP0U.net
一体さんじゃんwww

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:38:26 ID:hYStg8vs.net
>>252
よくスレを読めば、土下座する必要はないことが分かる。

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:39:09 ID:6rYKSbu/.net
>>16
これこれ

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:39:19 ID:3m1zd3fV.net
>>16
これに対抗したんだろうw

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:39:30 ID:Z0sX27Ul.net
頭悪すぎる

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:40:55.57 ID:c9Wf5V/C.net
山葡萄原人クオリティー

259 ::2020/06/23(火) 12:41:05.01 ID:BRG0dckk.net
志村&加藤かよ

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:42:10.37 ID:5+KpNCl7.net
シムラー www

261 ::2020/06/23(火) 12:43:58.11 ID:h3QqRuaO.net
はい 1500年前の仏像が台無し
まぁ昔の物いつまでもとっといてもしゃーないとは思うけど

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:44:26.45 ID:c9Wf5V/C.net
アイ〜ン

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:44:42.09 ID:SDRnFg4K.net
>>1
え、コレって合成?マジだったらマズイでしょ!

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:44:48 ID:Vw3lm8wZ.net
www

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:46:14 ID:v2FpgBdQ.net
>>261
付近の住民が金を出し合って修復を依頼したってコトは、
単に昔の物ってわけじゃなく、今でもそれなりに信仰の対象だったんだろう。
そんな依頼を受けて、こんな修復するのが問題

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:48:26.93 ID:vLtLlO6f.net
>>1
それだ゛毛 余裕があんだよ

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:54:47 ID:F+jHr7Sr.net
狙ってやってる感

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:54:58 ID:JKZNvZy1.net
見る者を楽しい気持ちにさせるから、これはこれでいいじゃん。

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:57:42 ID:e9fj279w.net
わざとだな

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 12:58:12 ID:XCWYhZ1x.net
笑ってはいけない修復仏像

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 13:00:13.94 ID:IpOxAgWS.net
>>1
これ瞼のはずの部分に目玉描いてねえか?w
変過ぎて気持ち悪いわw

272 ::2020/06/23(火) 13:01:34.76 ID:7ujkf/7x.net
良いんじゃね笑いがテーマの仏像らしいし

273 ::2020/06/23(火) 13:01:43.93 ID:eEfVsVkI.net
>>207
ということは元作品とは似ても似つかないオリジナルデザインだと認めちゃったってことか

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 13:09:28 ID:IpOxAgWS.net
>>178
そういうことみたいだな>>102からすると
文化がまともに継承されてないから間違えて修復されたものをそのまま修復しちゃったのかw

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 13:09:36 ID:91lWVcua.net
ほのぼのとした中国の日常

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 13:09:38 ID:VOimu4RH.net
哀れな国…

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 13:14:06 ID:Yq4Qq5VW.net
>>79
日光東照宮ぇ

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 13:16:09 ID:IpOxAgWS.net
ん?修復はもう大分前で再修復ではないのかな?
それにしても文化が衰退するとこうなるのかとしかw

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 13:18:46.84 ID:GcF4GBQR.net
五百羅漢像にはこんなの居るけどさあ
飛鳥大仏だって案外違う顔してたかもね

280 :◆65537PNPSA :2020/06/23(火) 13:21:59 ID:rED0JrcJ.net
>>279
奈良の大仏だって金ピカで髪青かったからな

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 13:24:35 ID:hlee94A+.net
>>279
さすがに、瞼に目は描いてなかったと思う(笑)

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 13:26:47.55 ID:OZRvUQif.net
まりもっこり!

283 ::2020/06/23(火) 13:27:05.37 ID:5vaclFoP.net
>>5
毛沢東「それ、無いんですよ」

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 13:28:43.52 ID:7w+QlwCc.net
センスあるわw

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 13:29:54.18 ID:a/PB7Ti0.net
あの国に文化財を大切にする文化はない
文革でそれを大切にしてた奴らはいなくなった

286 ::2020/06/23(火) 13:32:14.99 ID:e+X8NYTL.net
>>254
土下座して損した。

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 13:36:56.37 ID:XmzLRIf+.net
伊藤若冲の五百羅漢のほうが表情が豊かだと思う
https://kyoto-albumwalking.cocolog-nifty.com/blog/images/dsc06912b.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRfk6ckjgLSJ6JxTDnU94ErOBUYrm1UcXcUrRYn_LF8Auk4xuxX8g&s

288 ::2020/06/23(火) 13:37:09.45 ID:PkcK0LDD.net
なんだかんだ中国人って面白いよね...挟まり率の高さ含め。

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 13:39:31 ID:VOimu4RH.net
>>283
文革で燃やしちゃったからね
馬鹿な国…

290 ::2020/06/23(火) 13:40:08.46 ID:eHmXHzw5.net
日本でも、昭和の頃、屋外看板も職人の手書きしかなかった時代
「誰これ??」って画力しかない看板もよくあったよな。

291 ::2020/06/23(火) 13:45:54.77 ID:zv+b7WbT.net
まぁ納得してるならいいんじゃない?

292 ::2020/06/23(火) 13:47:08.72 ID:CqmwLW//.net
アンコールワットの修復も中国担当箇所は酷いらしいな(w

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 13:53:22 ID:gDeVM4EC.net
>>254
外から帰ってきたらなんじゃこりゃw

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 13:59:40.29 ID:af0MDPX8.net
>>290
映画の看板だな

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 14:08:14 ID:4jrLBeR4.net
コメディアンが瞼に目を描いたみたいだな
ソレを消せばかなりみられる様になると思うのだが・・・

296 ::2020/06/23(火) 14:10:21.82 ID:WlkB/W2n.net
>>1
まことちゃんに出てきたのほほマンみたいだな

297 ::2020/06/23(火) 14:12:03.51 ID:EvYIHjuK.net
口紅、チーク、アイシャドウも追加で。ウホ仏像の完成アル

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 14:17:40.71 ID:hlee94A+.net
>>291
納得してるのは、責任を押し付けられたくない作業者と共産党だけ(笑)

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 14:28:29 ID:eEveJieY.net
>>265
修復を依頼したのは1998年でその時に現物と似ても似つかない修復された
今回修復しますとしたが顔はそのままだった

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 14:30:22.48 ID:GcF4GBQR.net
>>287
若冲って鶏の若冲?
見に行きたいけど京都か
遠いな

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 14:37:16 ID:eXXBWXBK.net
えーと、あれだ・・・ほら・・・奇面組

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 14:38:49 ID:yPOrp8ZK.net
>>299
宗教はアヘンだからろくでもない仏像はろくでもないままにしとくのが正しいってことかね

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 14:45:02 ID:Cy6FKJRg.net
観て楽しい気分になる仏像でええやん

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 14:55:28 ID:e8WJ9feU.net
これは、ワロタ

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 15:04:16.48 ID:2IfffHig.net
>>102
元からああなのか
ワロタw

306 ::2020/06/23(火) 15:19:30.23 ID:sueyR4nH.net
仏像だと思って崇めてたものが、実は仏像じゃなかったって話。

307 ::2020/06/23(火) 15:22:35.73 ID:nQx4lWyv.net
端から笑かしに掛かってるやろ

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 15:35:02.51 ID:oihbaf9t.net
>>96
ああ、それだあw

309 ::2020/06/23(火) 15:35:32.57 ID:iT4pCWXC.net
まぶたに目描いちゃった?

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 15:56:08 ID:QO/6bT86.net
天安門の毛沢東の肖像も
同じようにしてやれ

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 16:05:34 ID:rO9kPTp+.net
間抜作

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 16:05:42 ID:pR4Z/SLU.net
秩父の不動明王もなかなかいい顔してる

313 ::2020/06/23(火) 16:10:25.30 ID:pR4Z/SLU.net
変顔の大仏って結構あちこちにある
タイなんか多そう

314 :亜生肉 :2020/06/23(火) 16:10:37.86 ID:aGTAmTpK.net
洛陽のとこの龍門の石仏も直したらこんなのになるのか?

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 16:35:48 ID:0633Hb0k.net
微笑みの国 タイ
笑いの国 中国
お笑いの神 韓国

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 16:36:38 ID:6faAnDG6.net
ふざけんな。こんなもんでフイてしまったwww

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 16:48:10 ID:cCamJrxq.net
中共の仏教潰しだろ

318 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2020/06/23(火) 16:50:44 ID:KTK1uWRE.net
>>1
ヽ(=゚ω゚=)ノ 私のお茶漬けを返w

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 16:51:50 ID:hYStg8vs.net
>>313
韓国に、下膨れの、まあ一言で言うと不細工な仏様がいたな。

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 16:53:09 ID:8bkd8FRm.net
ずんずん教の野望じゃねーか

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 17:08:06.69 ID:64nDQnVB.net
>>1
敦煌?
いい笑顔だw

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 17:16:22 ID:550FrB+M.net
>>54
どれか好きなのを選んでって言ったら自分に似た顔を選ぶらしいな

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 17:22:51 ID:6faAnDG6.net
この目と口の合体技は卑怯だわwww

324 ::2020/06/23(火) 17:27:43.67 ID:lbamTK8b.net
だからイタリアのBBAには頼むなと俺があれほど

325 ::2020/06/23(火) 17:28:11.41 ID:8/G1REV5.net
>>1
両津勘吉かよ

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 17:30:29 ID:SD2SI4H8.net
スリランカとか南方の仏教国だと
アニキャラっぽいのとかちょっとエロい感じのとかが町中にわんさかあるんだよな
不二家のペコちゃんそっくりなマンガ顔の巨大な仏像見たときは心底びっくりした

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 17:45:11.24 ID:ikq3qtx1.net
これは潔いw

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 17:47:04.19 ID:38Qf2tkJ.net
中国はこれで納得できるからね
https://i.imgur.com/2tbFxWI.jpg

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 17:50:53.25 ID:cPG09rxH.net
新たな観光地

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 18:02:58.12 ID:yk2eD0yB.net
これだから中国は侮れないw

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 18:10:24.20 ID:bzaCMz3U.net
両津勘吉に似てなくもない

332 ::2020/06/23(火) 18:17:08.70 ID:ElulWLKZ.net
スケベ仏・・・

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 18:31:29 ID:zV8IWQdA.net
割りと好きです

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 18:38:19.14 ID:cFs6Lt+z.net
>>1
中国よ、お前もか。
いくら劣化して大朝鮮化したとはいえ、
大唐以前の作品だといっても、
それはないアル。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 18:44:18 ID:Dpd2KTIk.net
家から見に行ける場所にあったら見に行くレベルではある

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 18:50:01 ID:6kmM3nFD.net
嫁と喧嘩中なのに笑顔にさせんじゃねーよ!!

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 18:53:16 ID:A5Sukw2E.net
ラシュモア山の彫刻も修復するアル

338 :マジカル☆コリア ◆JPCA8kV5sE :2020/06/23(火) 19:01:10 ID:FQflMr+p.net
道教の神像にはあってもいい気がする。
んでも仏像って瞑想中の像じゃなかった?
?。

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 19:04:45.71 ID:kGtDbwe7.net
中国は奥が深いな

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 19:13:12 ID:L0nx8S9D.net
仏教を馬鹿にしている者の仕業

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 19:19:28 ID:rnhJwEOI.net
ブッダは目覚めた人と言う意味だけど、これは特殊な性癖に目覚めた可能性がある

342 ::2020/06/23(火) 19:33:00.76 ID:ZmFEfQHh.net
爆笑

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 19:52:36 ID:v2FpgBdQ.net
>>338
笑い仏、ってタイプの仏像はあるよ。

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 19:55:37 ID:eO1XwYHr.net
>>340
そもそも中国共産党が宗教なんて認めてないだろうしな

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 20:01:50 ID:dygk4s8D.net
面白い。面白いから中国の情報はどんどん見たいが、朝鮮絡みの情報はむかつくので見たくない。どこか良い板はないかい?

346 ::2020/06/23(火) 20:24:04.05 ID:u9DJL8tE.net
奇面組は実在したのだ……

347 ::2020/06/23(火) 20:28:56.91 ID:lS5vvgRh.net
こんなん笑うわ

348 ::2020/06/23(火) 20:32:19.36 ID:WixK8QDU.net
>>328
絶対にわざとやってるだろ

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 20:36:54.39 ID:SD2SI4H8.net
>>340
この仏像の由来や製作意図はどうなのか知らないけど仏像もいろいろあるからね
スリランカやタイみたいに仏教が日常生活に深く浸透してる国の仏像は
面白くて親しみやすいのが多い印象があるな

逆に、そういう国々の上座部仏教を「小乗」とかバカにしてる大乗仏教が盛んな国だと
むしろ荘厳で神々しい仏像が多いイメージ

350 ::2020/06/23(火) 20:43:41.42 ID:zITg4wSG.net
教科書への落書きレベル

351 ::2020/06/23(火) 20:47:31.15 ID:Nka4abYa.net
元の映像は無いのか?
こんな感じの像でも本当に大きく変わってないならありやろ

352 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2020/06/23(火) 20:49:00 ID:aGTAmTpK.net
ふふふ
共産党は仏の上にあるのさ

353 ::2020/06/23(火) 21:02:03.10 ID:yhnXt4Uk.net
>>349
甘粛省、つまり黄河上流だと大乗仏教かなとは思う。

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 21:13:55.77 ID:OVnuVXlO.net
いやだから本来なら瞼にあたる部分に目玉書いちゃってるんだわ
どういう経緯でそうなっちゃたのかいまいちわからんが

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 21:18:38.61 ID:SD2SI4H8.net
>>353
なるほど、大乗とか上座部とか関係なく
単に自分が見慣れた日本の仏像がすまし顔のデレないツンキャラばっかりってことなのかな

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 21:20:59.47 ID:ZV03KMiC.net
左:修復前 右上:修復1回目 右下:修復2回目
https://i.imgur.com/BfssaDP.jpg

357 ::2020/06/23(火) 21:25:33.53 ID:9l72Tpq8.net
シナに文化財の保護をまかすとこうなるってこった
信用しないこと
日本政府、外務省、わかってるよな

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 21:37:57 ID:pveBtD+C.net
>>357
ジャップは東照宮の猿にひどいことしたよね
https://i.imgur.com/ecYFIBk.jpg

359 ::2020/06/23(火) 21:45:52.76 ID:1LepVWBZ.net
>>54
内山とりんごちゃんとパタリロがいる

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 21:45:55.45 ID:KakozdXK.net
>>313
韓国のキリストは『ムキムキ』なんだっけ?

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 21:47:30.13 ID:hYStg8vs.net
>>328
怖い、怖すぎる。

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 21:48:43.46 ID:puNm5AzK.net
仏様が笑う世の中って平和なんじゃない?
文化財としてはどうかと思いますけど。

363 ::2020/06/23(火) 21:50:07.29 ID:1LepVWBZ.net
中国にはこういう仏像は無いのか?
http://kokuho-japan.alexis.jp/photo/dainichinyorai.jpg

364 ::2020/06/23(火) 22:00:23.35 ID:Y9F6iUKl.net
>>1,102
これ、瞼の部分に目を書いてるだろ。
本当の石仏の目は色付けされた瞼の目の下側にある。

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 22:38:44.60 ID:u1iiulEE.net
エロい目w

366 ::2020/06/23(火) 22:50:53.34 ID:JdC+i87h.net
タイの寝仏もマンガみたいな顔多いよ

367 ::2020/06/23(火) 22:57:21.03 ID:lO7PYMxz.net
貴重な北魏様式が・・・・ (´・ω・`)

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/23(火) 23:07:21 ID:GXj8qA2u.net
なかなかの作品だが、例のフレスコ画にはまだ及ばないな

369 ::2020/06/23(火) 23:26:19.68 ID:xyaXfO7w.net
嫌がらせかよ (´・ω・`)

370 ::2020/06/23(火) 23:41:51.99 ID:jXYExbA3.net
>>356
きさまぁ!!!
俺の最も好きな絵画の一つに何をするかあ!
世界で最も美しい聖母像が…

371 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2020/06/24(水) 02:29:37 ID:pGaszuIR.net
>>363
(=゚ω゚=) 韓国にもやはり無いんだろうなぁ。だからといって、対馬から盗んで良い訳じゃないけど。

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/24(水) 02:35:27 ID:+LfOVJUA.net
ぬけさく先生やんけ

373 ::2020/06/24(水) 03:14:14.60 ID:Wmu/73N8.net
勝手に頓珍漢

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/24(水) 06:50:58 ID:gK/ngrnW.net
>>320
またマニアな事を

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/24(水) 07:07:21.15 ID:sVN638IJ.net
ホーーーーッホッホッホッホッ!!
て感じ

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/24(水) 07:14:14.69 ID:k+OUiUqo.net
>>1
いやあ
韓国で文化財の修復をした例を見たでしょ

それに比べたらユーモラス

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/24(水) 07:16:56.74 ID:3LHrng1i.net
やっていい事と悪い事がある!

もっとやれw

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/24(水) 07:18:12 ID:4i4a0BUi.net
髪を黒く染めてるから党員だな

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/24(水) 07:30:24 ID:ZSeXRRah.net
スペインの絵を台無しにしたニュースに合わせてきたな

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/24(水) 07:35:50 ID:AdKpt3QP.net
中国は修復不可能ある。

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/24(水) 07:56:47.10 ID:mp0xwrtS.net
残念ながら、今の中国の文化程度は、このレベルなんだよ。


共産党が、文化を破壊してしまったからね。

382 ::2020/06/24(水) 08:00:39.66 ID:fQXjOcJV.net
ヌケサク先生

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/24(水) 08:16:47.36 ID:n+vh/mQy.net
ほんと、共産党てバカだよな

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/24(水) 08:22:34.99 ID:I01FHMXv.net
>>1
対岸の火事でお笑いwの大草原時事なのではあるが
これ絶対に中国共産党は意図的にアホの無能へ仕事させて
廃仏世論に向かせて宗教倫理観を国民から抜き取ろうとしている
意思が読めるよな。
 
15億匹もいる奴隷はできるだけ無宗教の愚民化にしないと
搾取支配統治が難しくなるからね。

 

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/24(水) 08:31:34 ID:E1KuDQPR.net
以下、仏像でぶつぞう禁止!

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/24(水) 09:00:24 ID:f4zE70I/.net
中国はチョンに比べるとお笑いの要素があるだけましだな
チョンには笑いの概念は嘲笑しかねえから見てて心がゆがむ

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/24(水) 09:07:06.95 ID:mp0xwrtS.net
ロシア民族は賢明なので、共産主義のバカらしさに
気が付くことができて、ソ連を崩壊できた。


さて、漢民族は、どうかな? せっかくの大陸文化を
徹底的に破壊している、共産党政府が実は漢民族の
最大の敵、ってことにはやく気が付いてほしい。。。。

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/24(水) 09:10:26 ID:+A0RNAA+.net
さすがシナチクw
文化とかは革命の時に完全に葬りさったんだろうなw

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/24(水) 12:13:36 ID:ZSeXRRah.net
これとどう違うのかw

スペインでまた絵画修復を失敗 素人によるアート修復の規制を訴え
https://news.livedoor.com/article/detail/18460433/

390 ::2020/06/24(水) 15:33:49.58 ID:xXtae1E1.net
前の写真はないの?

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/24(水) 18:29:43.30 ID:x+4K/v04s
シナの大仏らしくやはり顔形がシナ人そのものだな。

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/24(水) 18:55:14 ID:bA2qt7GO.net
>>322
最上段の真ん中かなあ
他が怖いからの消去法だけど
さかなクンみたいな被り物も何なの…

393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/24(水) 18:59:53 ID:31DjnidD.net
これがまだ貼られてないとは
http://imgur.com/a/Njqlwzn

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/24(水) 19:07:33 ID:K3oJIuux.net
>>53
自分もそれ思った。
そうか、仏になったのか志村…(合掌)

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/24(水) 22:48:22.23 ID:PnZQb1ree
共産党と言うカルト教団が支配する国だからな。
文化大革命ですべてを破壊したし、過去と決別したし。

396 ::2020/06/25(木) 02:05:33.12 ID:/HHZZ0GJ.net
>>102
なんだよ再現率90%越えてるじゃねえかww

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 03:25:34 ID:CONzO+cW.net
>>1
やるやんwww


は、置いといて、文化財なんだろ
何してんだよ

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 03:27:30 ID:CONzO+cW.net
反省してまーす

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 05:15:33.70 ID:jjT4wTRh.net
ちびまる子ちゃんに出てきそうww

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 05:22:05 ID:YMLZckqR.net
これコラじゃないのか

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 07:38:45 ID:9N9dVLvR.net
AA化待ったナシ

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 13:02:30 ID:bn4ECmQg.net
こんな顔の仏像初めて見たわ。
ほんまかいな。お金を出しあった村民が気の毒

403 ::2020/06/25(木) 18:43:25.99 ID:J3pmksHT.net
これは本当に以前からこんな顔だったろ。能の起源である韓国のタルチュムもこのような造形をしてる

404 ::2020/06/26(金) 19:41:53.69 ID:xq3MYNr4.net
まだ煩悩が残ってそう

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/27(土) 20:45:25.37 ID:K+OfeBwxT
対日コンプの塊だから起源を主張して、精神を合理化する。

能・・・高い芸術性と深い精神性

韓国仮面劇・・・幼稚園児が作ったような仮面で演舞、美術芸術の欠片もない。

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/28(日) 01:48:59 ID:ywHP5x5U.net
文革で仏像の文化なんて中国人が知ってるわけがない

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/28(日) 02:01:56 ID:pOpekTCl.net
孔雀王にこんな感じの仏様でてくる

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/28(日) 02:23:45.22 ID:pZJLiT7v.net
いや笑っている場合じゃねえだろ、どうみても文化財の破損だろ、犯罪だぞ

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/28(日) 03:07:43 ID:80/89bfm.net
ん。無駄に4000年とか5000年とか歴史を刻んできた現れだな…こういう所が。

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/28(日) 06:40:02 ID:pHeRm1p3.net
>>102
なるほど確かに、まあこんなもんだわ

411 ::2020/06/28(日) 07:52:47.30 ID:8fTR5faY.net
>>410
2000年に修復する前の写真はないから、結局元がどうだったのかはわからないけどね

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/28(日) 08:19:13 ID:h5k/gST7.net
>>1
>担当者は「笑っているのが特徴の笑い仏です」とし、「前もこんな感じでした。
>ただ、修復した時に色を乗せただけ。基本的には大きな変化はありません。
>元の表情を基に修復したので。顔の変化は少しだけで、大きく変わっているわけではありません」

俺は信じる。
これは素晴らしい表情。

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/28(日) 08:23:41.43 ID:h5k/gST7.net
ただ、黒目
まぶたの上に無理に描いてしまった感じはする。

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/28(日) 12:22:00 ID:ywHP5x5U.net
>>403
すきあらば韓国を絡めてくる&起源主張がキモい

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/28(日) 12:26:42 ID:ywHP5x5U.net
調べても韓国のかの字も出てこない
http://www.arc.ritsumei.ac.jp/artwiki/index.php/%E6%88%90%E7%AB%8B%E6%9C%9F%E4%BB%A5%E5%89%8D%EF%BC%88%E7%8B%AD%E7%BE%A9%E3%81%AE%E8%83%BD%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%81%B3%E3%81%86%E3%82%8B%E5%BA%83%E7%BE%A9%E3%81%AE%E8%83%BD%EF%BC%89

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/28(日) 12:28:10 ID:1lQOPFcw.net
そら仏さんも中共見てればこんな顔になるわ
笑いをこらえきれなかったのだろう

417 ::2020/06/28(日) 13:02:12.30 ID:obMkpk9N.net
音楽とか社会科の教科書の偉人の顔にイタズラ書きしたのを思い出すな

418 ::2020/06/28(日) 17:00:39.47 ID:7t7z444o.net
ついでにとんちんかん

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 00:01:31 ID:6WPgwpcm.net
ついでにとんちんかん?

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 00:37:37.97 ID:goRuCiQ9.net
吹いたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

421 ::2020/06/29(月) 00:59:25.15 ID:pTPxqUXY.net
多分色を塗ると変に感じるんだろうな
中国の昔のからある像でも色塗って服着せてるやつとかパッと見で変だもんな
でも特に修復されてなかったら元々こうなんだろうとみんな受け入れてるもんな

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 01:21:21 ID:2xDpSymq.net
>>1
これは日本のマンガの影響ですね

423 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2020/06/29(月) 01:24:17 ID:JageIemN.net
教科書の落書きかよw

424 ::2020/06/29(月) 01:43:43.31 ID:bKLT74IP.net
>>1
>文化財を駄目にした罪は重いぞ

あーあ。この人、うっかり文化大革命を否定しちゃったよ。

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 01:53:46 ID:NoT9Cskz.net
五百羅漢

426 :化け猫 :2020/06/29(月) 02:46:21.64 ID:/YHx4SyB.net
>>385
(=゚ω゚=)っ【千手観音の往復ビンタ】

427 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2020/06/29(月) 02:53:24 ID:/YHx4SyB.net
>>423
(=゚ω゚=)ノ これ伝説だな
https://66.media.tumblr.com/54c305a75d51fb014cd9c48bacabfcde/tumblr_nnod4nQZEr1r3ljnko1_1280.jpg

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 03:16:55 ID:V6LjfkeM.net

>ナメとんのか!

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 04:39:06.20 ID:Dz0lL5o8.net
ぶっちゃけセンスあると思う

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 06:21:02 ID:KxNzDFKK.net
これ?
https://image.middle-edge.jp/medium/8a135db6-f517-4b7a-8a31-192c72b9f1c2.jpg?1468702021

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 07:55:07 ID:QfysMHS1.net
コロコロコミックの絵柄

432 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2020/06/29(月) 09:47:14 ID:QAhxFath.net
>>407
闇の大日如来か

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/29(月) 22:01:50 ID:6E67oGcl.net
涼宮ハルピン以来

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/30(火) 02:29:27 ID:AG6UcjfN.net
中国の弥勒仏は布袋なんだよ

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/01(水) 13:46:44.31 ID:o2BCxK2U5
>>1 これは仏さんやのうて恵比寿さんやろ。

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/04(土) 08:38:37.51 ID:Y4pNTvZFV
シナの七福神は皆笑っているから仏さんもエビス顔にしたんだろう。

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:07:36.18 ID:/c8nQw48v
シナの仏教はそれ以前からあるシナの伝統宗教である道教と習合してこうなったんだろう。

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 20:05:47.89 ID:lp26SBMat
スペインの絵画修復失敗もチャンコロ業者だろ
劣等民族は大陸から出るなよ迷惑だ

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 21:15:12.45 ID:HPI0UlUZ/
画像を拡大してみればわかるけれど
まぶたに目を書いてるわ

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/07(火) 13:58:39.36 ID:o6f/S86Bq
権力、カネ、女の中共は、仏教美術なんかにはまるで関心なし。
現生利益は権力、けた外れの蓄財、女だけ。

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/09(木) 18:00:42.40 ID:OcHAuQcZb
>>440 今のシナ人は三国志など知らんそうだしな。

総レス数 441
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200