2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】 重慶洪水被害、ネットユーザーが相次ぐ動画投稿 当局は「逮捕」と言論統制 [06/25] [荒波φ★]

1 :荒波φ ★ :2020/06/25(Thu) 17:15:12 ID:CAP_USER.net
洪水に見舞われた中国重慶市?江区の一部の地域
https://img.epochtimes.jp/i/2020/06/24/t_nomzsv0fw9ymoqzntxsi.jpg

※動画
https://twitter.com/i/status/1275212904740958210

中国南部と中部などの住民は、豪雨による洪水で深刻な被害を受けている。ネットユーザーは、氾濫した川の状況や流される住宅の動画を相次いで投稿した。そうした中、当局がネット上の言論統制を強め、洪水の被害を投稿した者を逮捕することが明らかになった。中国最高指導部の高官も水害現場を視察していない。

地元メディアによると、6月22日、豪雨の影響で、重慶市の?江区や江津区などの各地で川が氾濫し、住民は被災した。当日午前、重慶市の水利当局は、集中豪雨で長江水系の河川である?江(きこう)について、「史上最大規模の洪水」が発生すると警告した。

ネットユーザーが投稿した映像では、重慶市?江区で、3階建ての家屋が洪水に流されている様子が映っていた。動画の中で、これを見た住民が「家が流された。もうおしまいだ!鉄道(のレール)も流されたから」と叫んだ。また、ほかの映像では、重慶市の街で滝のような洪水が起こり、市民の自家用車が次々と水没し、店舗が浸水した。

住民の朱さんは23日、米ラジオ・フリー・アジア(RFA)に対して、重慶市の1940年以来の最大規模の水害について、「政府は救済活動を行っていないし、官製メディアも報道していない。多くの町が被災したので、ネットユーザーがその情報を発信したが、政府に抑え込まれた」と非難した。

RFAは中国人ネットユーザーの情報を引用し、重慶市警察当局が洪水の被害状況に関する「無責任な情報」を投稿した者に対して、直ちに逮捕し、厳しく処罰すると各部門に指示したと伝えた。

重慶市に住む法学者の宋建生氏は、中国当局が、中共ウイルス(新型コロナウイルス)の感染状況の隠ぺいと同様に、洪水の被害状況を隠そうとしているとした。同氏は、「情報封鎖は中国高官らの習慣となっている。そのせいで国民が深刻な被害を受けている。天災というよりは、人災だ。だから、当局は救援活動もしないだろう」と批判した。

宋氏は、中国当局が情報を封鎖する目的は政権を維持し、その無能さを隠すためにあると指摘した。

中国当局は現在、北京市などでの中共ウイルスの感染拡大防止を主要な課題にしている。現時点で、習近平国家主席や李克強首相らは、重慶市などの水害対策について、現地に入り視察や指揮などを行っていない。

李首相は2016年7月5日、洪水に見舞われた安徽省や湖北省に入り、視察した。当時、首相は湖北省武漢市青山区で救援活動を直に指揮した。


2020年06月24日 20時19分
https://www.epochtimes.jp/p/2020/06/58621.html
(deleted an unsolicited ad)

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:15:53 ID:hFbbxI/j.net
画像wwwww

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:17:05 ID:x6SMh27X.net
米でもかいだめ
しとくかな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:18:12 ID:3maB8Fok.net
黄河決壊事件みたいになっとるな

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:18:21 ID:19zX2oBm.net
普通に洒落にならないレベルだな
人民解放軍が土嚢つんでもどうにもならない

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:18:22 ID:GxWV952K.net
被害を投稿した者を逮捕、ってキチガイ過ぎる。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:19:37 ID:eAzOraR7.net
流れているのは三峡クルーズ客船?

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:19:54 ID:19zX2oBm.net
中共ウィルスとか普通に言ってて笑う

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:19:59 ID:BgZFah1J.net
立ち上がって共産党打ち倒せよ
飼いならされてんじゃねえよ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:20:09 ID:YwaxCNiZ.net
治水すらできないのバレちゃうからなw

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:20:29 ID:upyU0KH+.net
>>3
マスクみたいに日本の小売り品を買い占めて中国本土に送られそうだから備蓄が要るな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:20:41 ID:l7B+TG+e.net
大友克洋が見開きで描きそうな光景だね

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:21:17 ID:9mcrNw7l.net
一般市民の実況中継は普通の国なら災害対策本部にとっては有益な情報になるのにな。
なんで隠す必要があるんだよ

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:22:03 ID:G5XWr7eI.net
情報統制は、まあやるやろな。
そんで地図から町が消えたり、湖ができたりするんかなぁ。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:22:17 ID:0nziDyxj.net
>>11
食料品はマイナンバーカード提示はだめかな?
すぐに偽造されちゃうかな?

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:22:35 ID:eAzOraR7.net
被害者は死亡35人なのか?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:22:38 ID:gka5TRB/.net
【画像】レジ袋有料化でエチエチ女さんが増加中wwwwwwwwwwwwww
http://mlkoi.vasilevsky.org/p3f61845g/14vx5zm535g.html

【画像】女さん、とんでもない理由でHするwwwwwwwwwwww

http://mlkoi.vasilevsky.org/1d2a8dlv/5qvr2230sth.html

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:23:38 ID:upyU0KH+.net
>>15
中国人て偽造のプロだよね(´・c_・`)

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:24:18 ID:w5dfo/Vr.net
もう隠せない被害だろこれwwww

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:25:15 ID:tibcTf69.net
縮尺がでか過ぎてタンスでも流れてるのかと思ったらビルだった

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:25:29 ID:RR5vmdDT.net
中国ってすぐ捕まえるよな

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:25:47 ID:eAzOraR7.net
>>15
提示じゃダメだな
番号と住所情報、本人氏名を登録情報と照合しないと

23 :本家 子烏紋次郎:2020/06/25(Thu) 17:26:03 ID:UpHBqB/w.net
毎年 何センチか沈んでいる北京に

洪水が有れば良いのに 砂漠も押し寄せて来てるし

一挙両得かな(笑)

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:26:07 ID:q1iPClc6.net
山峡ダムは、決壊するな。400億tの土石流が長江に流れ出す。

中国、終わったわw

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:26:28 ID:uiYLvgSj.net
>>9
絶対権力を持つ王の下で生きることが数千年染み付いてるんだよ
なんだかんだ不満はあってもひっくり返すって発想は起きない

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:26:52 ID:j0w+/L2N.net
三峡ダムが崩壊したら九州にまで津波くるよ。
武漢ウイルスに続き、長江津波が日本に損害を与える。
経団連自民党はそれでも中共の靴を舐めるのか見物だな。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:26:56 ID:6HiEY2/5.net
爆発要素は?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:26:59 ID:q2d5GkvT.net
これ、どうやっても隠蔽は無理だよなあ

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:27:01 ID:0aStsup3.net
>>1
ダムの件とは別なのか

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2020/06/25(Thu) 17:27:10 ID:l+SiI7rC.net
三峡ダムが決壊すると たいへんないことになるでしょう
バッタはくるし コロナはあるし 三重苦ですね
これで景気がよいなんていうものならば おかしいでしょう

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:27:12 ID:ZkQnMJBN.net
支那人は大変だな

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:27:16 ID:tAC6vkBs.net
洪水に疫病に蝗害に住民反乱…
ゲームの三国志のまんまだもんな

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:27:38 ID:iYE+TkPA.net
中華に於いて天災が発生するのは統治者に徳がないから
天災は政変の前触れ、中国共産党の権威失墜を意味する
そう考えれば隠蔽しようとするのも理解出来るだろう

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:27:56 ID:vOOZzN4j.net
おいおい

災害まで情報規制すんのかよ
こわっ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:27:57 ID:9mcrNw7l.net
三国志ならリセットでやり直しで済むのに

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:28:01 ID:pbwqyOS6.net
え?
救援活動をしないの?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:28:34 ID:BXzXtuMf.net
やっぱ逮捕された人は重刑に処せられちゃうのん?

引用元をたどると何ヶ所かに出てくる「きこう」と読む川や地区の名の1字目は
「其の下に糸」だね。




こんな感じの漢字。皆さんの環境では表示されてますか?

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:29:08 ID:w5dfo/Vr.net
>>37
重慶だけに…(´・ω・`)

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:29:12 ID:0UBRlfgP.net
東日本震災並じゃん

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:29:22 ID:oUyXC7Rg.net
真実の報道を妨げる それが支那人役人

支那人役人には 文明人とは言い難い基地外が多い

41 :荒波φ ★ :2020/06/25(Thu) 17:29:42 ID:CAP_USER.net
>>29

重慶を流れる長江の下流にある世界最大の水力発電ダムが三峡ダム
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61065

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:29:53 ID:EwmeUQa1.net
わりと大事になってる?

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:31:30 ID:YktyYpO+.net
>>40
特亜は似た者同士じゃね

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:31:45 ID:/EZxFjXj.net
>>25
いまの中国共産党は、一応ひっくり返した結果だぞ?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:32:09 ID:w5dfo/Vr.net
>>42
かなりやっべっぞ!

46 :眼鏡男 ◆34sBTDF0KGnx :2020/06/25(Thu) 17:32:19 ID:s0/Gs0yC.net
中国人が死ぬのはいいことだ
ついでに共産党本部も巻き込んでしまえ!

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:32:31 ID:R8oYJuPI.net
見せてもよい部分だけ見せるアル。

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:32:31 ID:8mmopJO/.net
>>1
祝!天罰w

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:32:58 ID:9mcrNw7l.net
三峡ダムが決壊しなくても日本に当てはめたら既に本州が沈没したくらいありそう

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:33:29 ID:TaPvonIu.net
被害は存在しないので支援も必要ないそうだ

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:33:40 ID:1SFqS9il.net
沖縄もとっくに梅雨明けしたのに1週間以上雨の日が続いていて
今後の週間天気予報も連日の雨だ。

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:34:14 ID:R8oYJuPI.net
コロナのように大ごとになってから知らせるアル。

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:34:29 ID:uHdG4oJK.net
中国のビルは発泡スチロールで出来ているから浮かぶのか

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:35:55 ID:iNS6zFMD.net
もう中国人民のスマホ所持禁止にでもしないかぎり、中共の隠ぺいは無理だぜ?

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:36:00 ID:T0+HXi5y.net
なぜ隠そうとするのか

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:36:13 ID:SQSP54zT.net
>>44
革命のリーダーも初代や2代目は苦労して成り上がってるから
それなりに優秀だけど平和が続いて代を重ねるごとに
腐敗が進んで圧政がしかれて再び反乱から革命が起こる
そういうサイクル

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:36:15 ID:fhVTgj4B.net
ちょこちょこと情報が出始めたな
そろそろ、ホントにヤバいんだろうなぁ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:36:33 ID:q1iPClc6.net
>>53

中国では、耐震構造になってないから

日本のように岩盤に杭を打ってないと思うんだよね。

横からのチカラに非常に弱いから流されると思う。

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:36:59 ID:fAM/pm9/.net
昨日重慶市の副市長が解任されたらしいが関係あるのかな?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:37:01 ID:z0dmYquW.net
今更三峡ダムなんて
2〜3年前から亀裂が入っていて問題になってたわけで
今更補修は無理
これだけ水位が増して
問題なのは上海や北京や朝鮮半島の馬鹿チョン達を引き連れて避難させないと濁流の津波にのまれて全滅状態
東北震災レベルなどよりはるかに超える威力
三峡ダム決壊で日本海側に中国人達や朝鮮人達のドザエモンがプカプカ浮く羽目に
ソウル近辺って2000万人くらいいるんだっけ
三峡ダム決壊で濁流の津波で上海と同じで全滅
三峡ダム決壊で中国人達や朝鮮人達の融合被害者2〜3億人
上海や北京やソウルまとめて
シベリア民族エベンキ達を根こそぎ掃除
日本海側に朝鮮人達や中国人達のドザエモンがプカプカ浮くのはしょうがないが
黄海内には三峡ダム決壊の濁流の津波が押し寄せるだろうが
日本列島そのものに三峡ダム決壊の濁流の津波は来ない
三峡ダム決壊の問題が出たのは
2〜3年前にダムに何箇所も亀裂が見つかったからで
今回の大雨で水量が増したら耐えきれないと中国共産党が言ってるわけで
他人事の在日馬鹿チョン達が大丈夫とか寝言
中国にとっては死活問題
三峡ダム決壊の濁流の津波で上海や北京やソウルまとめて濁流の津波で綺麗さっぱりすれば世界が喜ぶ

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:37:05 ID:3bDhTpIx.net
洪水で言論統制ってw
中国ってそんなに情勢が悪化してるのかw

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:37:13 ID:7DUOWWLs.net
義援金おくらなきゃ(棒

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:37:21 ID:R8oYJuPI.net
中国のマンションヤバ過ぎ。
https://www.youtube.com/watch?v=SO9Evn2MvVA

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:37:25 ID:8q9ZFUyb.net
>>46
お前も死ねよ。
約束いつになったら守るんだ?死ね。

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:37:25 ID:oyRc5Hqy.net
隠すから中国はダメなんだよ。
なぜ隠す必要があるのか。
武漢肺炎と同じだ。

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:37:34 ID:Q7aKW923.net
天災なんてしゃーないやん、中国が開発した人工降雨機が暴走でもしたのかい?

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:37:41 ID:i8Q9j/2i.net
自然災害なのに?
と思ったけど人災だからなんだろうねw

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:37:59 ID:SQSP54zT.net
>>54
そのスマホで人民を管理してるんだよな

世界のネットワークが繋がっている時代に
自分らの国だけ閉ざして唯我独尊でいる
というのはもう無理なんだろう

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:38:13 ID:tibcTf69.net
でもこれで4億人被災してたとえば5000万人が死んだとすると
またそこから疫病が発生してさらに被害が広まるな
中国は北斗の拳状態になって
晴れて台湾が正式に中華民国として成立するかな

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:38:20 ID:jqC3nMr6.net
日本が謝罪するべき

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:38:23 ID:ADnfIaqb.net
この被害状況で救助どころか報道もされてないってさすがだわ

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:38:41 ID:5dtYNmOA.net
さすがにコロナ騒ぎの今外国の救援活動は無理だからな
そこで韓国さんの出番だなビューッて駆けつけて救助活動する 
これでレッドチームに高待遇で迎えてもらえるぞ!

東北の時みたいに狼藉したら殺されるかもしれんが

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:38:52 ID:pwdDKA3L.net
これを隠蔽するとどんなメリットがあるの?

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:38:55 ID:w5dfo/Vr.net
>>63
コレがホントの豆腐建築

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:39:20 ID:8q9ZFUyb.net
>>65
天災は為政者の不徳を鳴らすものだからじゃない?
天災の存在を語ったり認識したり被災するのが政権批判になるんでないかな?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:39:24 ID:sPTv27XO.net
重慶に流れている川って日本の川と違い
河川敷は崖で無茶苦茶深いハズなのに
エライコッチャだね

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:39:34 ID:H3fHPGLY.net
これは疫病蔓延コースだな。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:39:53 ID:w5dfo/Vr.net
>>73
株価が下がらない

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:40:16 ID:i8Q9j/2i.net
洪水って公衆衛生問題まで波及するからね
コロナやそれ以外の何かが発生してもおかしくない状況

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:40:17 ID:K++Lsor5.net
マンション1棟が流されてるように見えた
そのまま三峡ダムに激突してくれよ

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:40:20 ID:/tU2GmB6.net
雨降ってダム壊れちゃうから流すよ〜って言ってるんなら仕方ないだろう

そのままラオスで決壊させて今でも予想外の雨のせいだとゴネてる韓国よりはマシ…

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:40:41 ID:Ldn2jYQE.net
三峡ダムを守るためにわざと重慶で氾濫させて水を逃がす作戦。

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:41:04 ID:ufGmToMW.net
スケールがでっかいね。流石

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:41:12 ID:zajJrglA.net
ナイアガラの滝の上に街があるみたいだ

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:41:14 ID:zteKbFxD.net
>>14
その程度で済めばいいけど、最悪億単位の人間を戸籍上から消す事になる

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:41:30 ID:mgOlm9XC.net
検閲かあ
リアル感出てきた

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:41:46 ID:uGVoxCW0.net
今年、北京オリンピックだったら良かったのにな。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:41:50 ID:qK2HgjZc.net
全然大したことなかった

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:41:59 ID:EQRSfnrc.net
>>41
記事の動画が怖い

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:42:07 ID:3bDhTpIx.net
でも確かにヤバイね
水害の避難先でコロナ大発生とかなったら大変だよ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:42:08 ID:LxbmxYvQ.net
疫病と洪水と蝗か。
あとは飢饉が起こって反乱までがセットだな。
俺は三國志に詳しいんだ。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:42:52 ID:2I0003Xc.net
決壊して上海まで壊滅はちと見てみたい

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:43:10 ID:rRC75D8n.net
他国の事だからどうでも良いが
ダムの放流による人災だってな
日本もこんな事にならないようにしないとな

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:43:12 ID:uiYLvgSj.net
>>44
共産党に多少の不満はあっても一党独裁の社会構造ひっくり返すって
発想はないよ

仮にひっくり返っても新たな王が生まれるだけで構造は変わらんよ

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:43:18 ID:RR5vmdDT.net
>>59
重慶というかあの辺っていつも首飛ばされてるよな。

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:43:56 ID:n7GqO8BP.net
七色の川が薄まって浄化できるからwin-winじゃないか
贅沢言うな

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:44:01 ID:fhVTgj4B.net
>>91
このまま行くと、もっと悲惨な赤眉コースもありそうで・・・

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:44:15 ID:KVx2p9Uj.net
三峡ダム決壊してほしいけど、株で現物を相当仕込んでるから、なんかアンビバレントな心模様。

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:44:18 ID:6Raq6puP.net
コレを隠そうとする根性だけは誉めてやるわw
日本なら野党が即クレーム付けて民主時代の治水費削減が出てブーメラン

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:44:31 ID:8q9ZFUyb.net
>>87
重慶だから長江だよ。
黄河なら影響あったんだろうけど。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:44:37 ID:a+LvX+eA.net
やべえな
三峡終わるかも

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:44:39 ID:YktyYpO+.net
>>96
陸地にまで広がるアルヨ

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:45:06 ID:ZZUidKni.net
>>44
ひっくり返したら底も腐っていた食料品みたいなもん

104 ::2020/06/25(木) 17:45:26.63 ID:w5dfo/Vr.net
>>96
海が汚れるだろいい加減にしろ

105 ::2020/06/25(木) 17:45:54.33 ID:aKKyScNj.net
重慶ってだいぶ前に市長か何かが処刑されてたけど
反抗勢力がいるなら内乱とかに発展したりしないかね

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 17:46:16.91 ID:YktyYpO+.net
>>87
北京はコロナで封鎖中だから
普通に中止でしょ

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:47:11 ID:Pn8gGgfU.net
コロナの時もまず共産党がやったのは情報封鎖だったな
てことはこれはWHOが称賛する「中国の素晴らしい手腕」という奴に違いない

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:47:18 ID:nVdgE10X.net
三峡ダムが決壊したら日本よりまず韓国が死ぬ

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:47:38 ID:VFo2W78L.net
国家直轄市だの中心都市だのwikiに書いてあるけど共産党はこんな都市でも無視かよ

110 :バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI :2020/06/25(Thu) 17:47:52 ID:HhoboaQR.net
地域一帯消えるのかな

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:48:08 ID:q1iPClc6.net
重慶(氾濫) → 山峡ダム(決壊) → 武漢(壊滅) → 南京(壊滅) → 上海(壊滅)

怖いですな

112 :紫血光 ◆OraIuMpdbc :2020/06/25(Thu) 17:48:21 ID:S3Td0jfB.net
>>91

蒼天已死
黄天当立
歳在甲子
天下大吉

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:48:39 ID:XlA7AVnq.net
東京ドーム何個分?

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:48:41 ID:rO+0vBhw.net
草冠を取ると刑州ですから。
死刑ですね。

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:48:42 ID:UWnwPwgU.net
三峡ダムは、大放出中で
大丈夫みたいだ

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:48:44 ID:kdlBGR5q.net
大洪水が収まると必ず疫病が大発生する
ていうか、もうコロナが発生してるが・・
バッタの大群も近づいてるし亡国の兆しがみえるね

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:48:50 ID:zajJrglA.net
>>111
その先はソウルだな

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:48:57 ID:hRV45GyP.net
三峡ダムが崩壊したらもっと凄いから

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:49:07 ID:rMuHhuvC.net
山峡ダムに貯まりに貯まった汚物や泥土が、時速60キロで上海まで泥浸しにする!
様々な感染症と3億人以上の死者

でも、心配はいらない
3ヶ月後には戦車で全てを踏み固めているさ

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:49:37 ID:cDscRCKh.net
これは三峡ダムいよいよヤバいんかもな

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:49:49 ID:wKQcmHBA.net
注意喚起にもなるんだから、それぐらい許してやりゃいいのに

122 :紫血光 :2020/06/25(木) 17:50:02.69 ID:S3Td0jfB.net
>>105

軍隊がついていかないと反乱にもならねえ。

だからあの国、軍管区制導入の話が出るたびに潰されている。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 17:50:12.36 ID:UWnwPwgU.net
三峡ダムは、壊れないよ
ちょっとズレるくらいだ

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 17:50:21.43 ID:qXUPHw3b.net
進撃の巨人の世界観

125 ::2020/06/25(木) 17:50:23.76 ID:8XP324LT.net
>>105
処刑されたっけ?
ポー(薄)シーライだろ

政治資格剥奪なだけじゃね?

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 17:50:32.96 ID:YktyYpO+.net
>>119
軍の重要拠点が下流に固まってるそうな。^^

127 ::2020/06/25(木) 17:50:43.98 ID:vQ/4Cb6J.net
三峡ダムが崩壊したら、こんなレベルじゃ済まないだろうね

128 ::2020/06/25(木) 17:51:02.17 ID:BXzXtuMf.net
ゲームの三国志で思いついただけなんだが、
内乱が起きて水攻めしてる様子じゃあるまいな。

129 ::2020/06/25(木) 17:51:51.03 ID:YwaxCNiZ.net
>>127
三峡ダムガッタガタだからな
既に漏水してるし近々決壊するんじゃねーかとすら思ってる

130 :バカ舌@アルコール摂取活動家 :2020/06/25(木) 17:52:07.37 ID:HhoboaQR.net
>>122
反乱起こされることは自覚あるんだな

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 17:52:12.54 ID:8Yj3v1WB.net
まぁまだ『デマ流してる投稿は』とかの省略があるのかもしれんがw

てか重慶ってチャイナボカンがあったとこだっけ?

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 17:52:25.06 ID:zajJrglA.net
重慶ってかなり高い所にある街で長江は崖の下、その重慶が洪水なんだから長江がどうなってるか押して知るべし

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 17:52:49.52 ID:RbalYmsq.net
こんなもん隠蔽できるんか
外人だって住んでるだろ

134 ::2020/06/25(木) 17:52:54.86 ID:hyOB4bch.net
洪水って実際の水被害も酷いけど、衛生管理がしっかりされてない国では疫病も引き起こすんだよな
中国に衛生管理がしっかりした国ってイメージは無いから、どうなるかなぁ

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 17:52:55.32 ID:YktyYpO+.net
>>131
あれは天津丼じゃね

136 ::2020/06/25(木) 17:53:02.92 ID:YwaxCNiZ.net
しかし日本の腫瘍メディアは一切触れなくて笑うわ
流石中共の不都合な報道はしない紳士協定ですなw

137 ::2020/06/25(木) 17:53:11.53 ID:w5dfo/Vr.net
逆三角形なんだと、三峡ダムの構造

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 17:53:55.25 ID:nVdgE10X.net
三峡ダムが決壊したら中国共産党は崩壊する
民衆の暴動を押さえることは無理
数億人規模の被害でるんだから、しかも保証なんてできるわけない

139 ::2020/06/25(木) 17:54:43.07 ID:+ilhscRC.net
>>35
施しと治水工事や開墾ですぐ元に戻るからリセットもいらない
内政ちゃんとやってれば脅威でもなんでもないんだよな
よくできてるw

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 17:54:45.90 ID:zajJrglA.net
申し訳ないけど佐世保の雨がかわいく思える。

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 17:54:56.90 ID:IsUKIoJG.net
民忠誠度ダダ下がり

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 17:54:59.06 ID:8XP324LT.net
おおーーーい インドぉ〜〜〜〜

こっち、こっち

143 ::2020/06/25(木) 17:55:08.15 ID:w5dfo/Vr.net
>>135
お腹すいた…食べたい…(´・ω・`)

144 ::2020/06/25(木) 17:55:50.11 ID:fhVTgj4B.net
>>139
呂布の徐州・・・

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 17:56:02.29 ID:R8oYJuPI.net
亡李鵬
ワシの寿命に合わせて設計したアル。

146 ::2020/06/25(木) 17:56:13.54 ID:cu6hCG2X.net
>>1
画像はモンサンミッシェルみたいやなw

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 17:56:17.40 ID:dll4ul/O.net
中国も梅雨で半月以上雨が降るからな怖くてしかたがないな
相変わらず情報統制かw

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 17:56:44.14 ID:IScncxPV.net
バチがあたったんだろうけど、韓国だったら喝采を得られたのにな。 残念だったなチョン

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:56:57 ID:UWnwPwgU.net
>>137
ムキムキなのか?三峡ダム兄さんは

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:57:00 ID:q2d5GkvT.net
>>136
>腫瘍メディア
誤変換なのだろうけど、妙にしっくりくる変換で、なぜか納得したわ

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:57:04 ID:TytkOEKY.net
中国政府は嫌いだけど、人民に罪はない。
東日本大震災以上の大洪水災害を、もう二度と見たくない。

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 17:57:44 ID:9mcrNw7l.net
うん小杉のタワマンの被害なんか支那に比べたら大したことないよなw

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 17:58:04.99 ID:8V1hqbGo.net
食えなくなれば、暴動かね?それで終わりだろう、中国共産党。

154 ::2020/06/25(木) 17:58:43.19 ID:is8NbOlv.net
ホンマ令和はロクなことないわ

155 ::2020/06/25(木) 17:59:01.51 ID:R3Qz/P9c.net
国内に問題が起きてると、そこへ付け込むように諸外国からの
攻撃や侵略を受けると思ってるから隠匿するんだろうな。
手前らがそうだからって他所も同じに扱わんで欲しいわ。

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 17:59:02.10 ID:8XP324LT.net
>>136
いまはコロナもあるし
中国当局が報道させないんだろうね
だからの>>1だし

深読みすれば、コロナが再流行するの確定じゃん 重慶で
北京があんななんだし

157 ::2020/06/25(木) 17:59:25.33 ID:ZDHF/V/Q.net
言論統制するってことは完全に見捨てたのか

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 17:59:53.83 ID:nVdgE10X.net
>>129
上流のダムが決壊してビル丸ごと流れてるし周辺の山々も崩落してるし
とんでもない量の砂礫が三峡ダムに流れてるからダムが欠陥なくても決壊するよね

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:00:06.90 ID:YktyYpO+.net
>>154
特亜には厳しい時代になったよな

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:00:10.15 ID:qAAYUCBS.net
> 「政府は救済活動を行っていないし、官製メディアも報道していない。多くの町が被災したので、ネットユーザーがその情報を発信したが、政府に抑え込まれた」と非難した。

アメとムチに飼いならされたアホ人民...
お前らの税金を吸い上げて..習近平や李克強首相たちは特別室で酒でも飲みながら高みの見物だろ。

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:00:12.70 ID:y0YVeL6b.net
武漢コロナと同じこと繰り返すのか

こりゃマジで決壊有るかもな

162 ::2020/06/25(木) 18:00:20.86 ID:y6zVfipz.net
仏罰かねナニか心当りある?
笑顔の仏様が見えるんだけど

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:00:28 ID:PcYQX+fm.net
CGだろ

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:00:41 ID:R3Qz/P9c.net
>>158
流石に決壊はさせない。それまでにばんばん放流して
下流を水浸しにするだろうね。それも隠さないといけないから大変だ。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:00:43 ID:ygP32G/S.net
>>113
三峡ダムがドーム2万個分
で今回糞雨多すぎて、三峡ダム2万ドーム+上流に2万ドームくらいの雨水が溜まってる
それで一ヶ月それが続いて、一ヶ月で放水量が東京ドーム10万個分になる

いいかえれば八ッ場ダム1000個、地下神殿10万個分の水量だ

たいし上流の平野は重慶で名古屋、湖北で関東、安徽省の平野部で大阪京都並み

そこに2019年大洪水並みの雨ながしたら壊滅するだろ
中国山間部って日本の本州平野並みの面積があるの
なのに洪水や山の水量が本州の3-5倍あるの

それだけながれたら死ぬって

これが一ヶ月続いて流通も麻痺
最悪餓死者でるよ

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:00:48 ID:IK5n6o/V.net
一応、先進国ならこの臣民のカタストロフに対応するのが
政府なんだけど、コロナでもう疲れたんじゃないの?
そもそも臣民を救う、なんて中国の歴史の中において
存在しないくらい稀有な精神ww

そんな事やらないといけないなら、西洋文明や先進国の
肩書なんか、まったく不要と考えるだろな、中国の政府なら

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:01:02 ID:Pn8gGgfU.net
>>155
普段中国がやってることだからな
>弱みにつけ込む

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:01:04 ID:Fgcjn8rZ.net
>>82
上流で何したって水は下流に流れる。
第一重慶で洪水になれば重慶や四川省の幹部は責任を問われる。
下流の人民のために自ら犠牲になるような人間は中国共産党にはいない。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:01:23 ID:y6zVfipz.net
ラオスの時は哀しみだっだが
中国の時はお笑いだな

170 :本家 子烏紋次郎:2020/06/25(Thu) 18:01:45 ID:UpHBqB/w.net
>>113
三峡ダム数個分(笑)

スケールが違うからな

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:02:00 ID:te72sr71.net
ビルみたいなのが丸ごと流されててワロタw

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:02:20 ID:R3Qz/P9c.net
>>169
この騒ぎで亡くなる方々には心よりのご冥福と、
次はまともな国に生まれますように。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:02:30 ID:mB1+g+G2.net
田舎の中国人が被害を受けるのはかわいそうだよな
中共がダメージを受けないと意味ないわ

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:02:39 ID:+ilhscRC.net
>>144
演義じゃボロクソに描かれてるけど内政は普通にやってたよ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:02:47 ID:y6rDYUet.net
これも投稿禁止にするのか

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:02:53 ID:FWUnBted.net
>>3
アメリカを買いだめに空目

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:03:06 ID:ST0XZjvd.net
何万人死んだか分からんらしい
山峡ダムも決壊を恐れて誰にも知らせず放流してるらしいわ
知らせろよw

178 :バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI :2020/06/25(Thu) 18:03:07 ID:HhoboaQR.net
仮に決壊したらどれくらいの範囲に被害出るんだ?

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:03:15 ID:VwkkxHEI.net
こんな国が覇権とか世も末だな

180 ::2020/06/25(木) 18:03:25.45 ID:y6zVfipz.net
>>172
火を吹く豚が迎えに来たアル

181 ::2020/06/25(木) 18:03:27.90 ID:+d2bDEtm.net
この状況で、次はバッタ襲来かw

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:03:31.66 ID:rdcHNe7e.net
重慶の日本語youtuberたまにみてたけど
全然アップロードしなくてなんでかなと思ったらそういうことな
「動画投稿で重慶の惨状をyoutubeにアップすると当局に逮捕される」らしい

だから彼は投稿できないのかー
なるほど

183 ::2020/06/25(木) 18:03:49.71 ID:AQag9Dua.net
これくらい横暴なこと日本政府ができれば玉〇も室〇もラサ〇ルも黙るのにな、いや粛清されるかな

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:04:16.18 ID:dll4ul/O.net
下流の南京でも氾濫してるんでしょ上海も時間の問題だな

185 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2020/06/25(Thu) 18:04:34 ID:LrEX1Pxz.net
>>178
満水時に決壊したら1日の秒数が変わるとか言うコピペが昔あったぞ。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:05:06 ID:SbeGGomO.net
まだ決壊なんてしない。
今回の雨で上流、下流域ともに保水力が飽和した段階。
次の長雨、大雨では即座に長江に雨水と土壌が流れ込み、降雨量以上の容積が三峡ダムへ流れ込む。
要するに今は助走段階なんですよ。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:06:13 ID:Ogywj7UG.net
コロナで海外にも逃げられない
裕福層は脱出済みかな?

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:06:34 ID:V5+qWtZc.net
ダムの隙間が指入るぐらい広がってるらしいがまじ?今回はほんとヤバそう

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:06:38 ID:tX/aHMTD.net
>>33
韓国ほどではないけど、国民が非科学的だと政府は苦労するな。

「ダムや堤防を整備するべきだった」で非難されるならまだわかるけど、
「大雨だ。政府に徳がないせいだ。」なんて言われても。

190 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2020/06/25(Thu) 18:07:07 ID:LrEX1Pxz.net
>>188
指何本までなら入れていいの?

191 :グレイトフルグレイウルフ:2020/06/25(Thu) 18:07:10 ID:IXsog/Ur.net
よその国の不幸を喜ぶなよ。
民度の低いネトウヨ。

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:07:24 ID:yZ89nFRZ.net
元々川じゃねぇかよ
全然大したことない

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:07:29 ID:cgyRtGFx.net
ダムの決壊なんて無いよ。原子炉発電の爆発がないように。

福一 ポンポン したなー

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:07:42 ID:y0YVeL6b.net
>>178
ダムに近い武漢が壊滅、南京と上海が浸水

で押し寄せた土砂で津波が起きるんで東シナ海沿岸はヤバイらしい

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:07:49 ID:gC95uUPA.net
毎度ながら隠しきれてないかくし芸

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:07:59 ID:JCRkwElW.net
まだ雨つづいてんの?

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:08:29 ID:XK90pPnu.net
重慶って、もっと急な谷合的なイメージだったけど
こういう場所もあるんだね
考えてみたら元々は工業が盛んな場所ということで、工場も一杯あるんだろう
こんな時期に大変だ。 九州も気を付けないと

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:08:43 ID:q1iPClc6.net
あの動画の3階建てのマンションが重慶からゴロンゴロン川に流されて

山峡ダムに激突して、崩壊するのですおw

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:08:47 ID:/lqJXR2F.net
これが共産主義国で生きるってことか・・

200 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2020/06/25(Thu) 18:09:22 ID:LrEX1Pxz.net
>>193
ラオス「マジで!?」

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:09:27 ID:V5+qWtZc.net
今日は晴天じゃないっけ。土からまた大雨予報

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:09:27 ID:FWUnBted.net
>>13
流言蜚語防止が大義名分らしい
合成映像で被害を伝えて右往左往する事例は
アメリカなんかでも起きているようだし

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:09:28 ID:R8oYJuPI.net
水位を下げるため、こっそり放水して下流域に迷惑かけているアル。
内緒アル。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:09:30 ID:TmGpxWoy.net
洪水のレベルが違いすぎて笑うしかない
さらにコロナもコロナじゃない病気も流行ってもうめちゃくちゃになるんだろうな

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:09:42 ID:Z3fv2Gvr.net
>>174
名前忘れてるけど呂布を崇拝してる
臣下が内政が上手だったんだっけ?

206 :紫血光 ◆OraIuMpdbc :2020/06/25(Thu) 18:09:55 ID:S3Td0jfB.net
>>185

地球の自転周期が変わるレベルか。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:09:57 ID:3sQN/Djl.net
>>189
実際に人災だけどな

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:10:01 ID:cgyRtGFx.net
>>198
現実味がありそう

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:10:06 ID:jGLVdihE.net
中国共産党は絶対に倒さなければならない
人の皮を被った悪魔にしか見えない

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:10:06 ID:MyD5m3/l.net
中国人って、こんな非常時でも隠蔽しようとする共産党政権に対して何とも思わんの?

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:10:12 ID:c2M3OyZC.net
黄河決壊事件ならぬ長江決壊事件か
しっかし危ないとは聞いてたがもう始まってるとは思わなかった
情報統制すげぇ

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:10:15 ID:TmGpxWoy.net
>>203
バレてるアル

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:10:38 ID:56H/qyGC.net
流されて即死するか避難所クラスターでゆっくり死ぬかの2択になってね?

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:10:40 ID:y0YVeL6b.net
>>198
さすがに軍が来て対戦車ミサイル辺り打ち込むかもしれんw

215 ::2020/06/25(木) 18:11:07.39 ID:PAXmRc6X.net
え?まだダム壊れてないんだろ?
ここからさらに放水しなきゃならんのだろ?

216 :紫血光 :2020/06/25(木) 18:11:14.80 ID:S3Td0jfB.net
>>205

そもそも当時の徐州は曹操の大虐殺の直後で、内政とかそういう問題ではない状態。

217 ::2020/06/25(木) 18:11:23.33 ID:fhVTgj4B.net
>>205
陳宮

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:11:37.10 ID:wHSUtvhx.net
これが平等とパラダイスの世界
動画投稿は逮捕だね
真実を伝えたら逮捕洗脳アル

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:11:44.36 ID:uH0xq3xx.net
>>189
そうは言うてもあいつらの歴史は常にそうだったからしゃーない。
飢饉やら災害やらで国が疲弊したところに反乱軍が出てきて
その反乱軍かそれを倒した奴が次代の統治者ってのを繰り返してる。
さらにいうならあいつらは何をやるにしても過去の事例を
引き合いにする性質がある。紀元前の本の一文に都度解釈つけて
あれはこの事を指していたのですやりましょう、だからな。
そういう意味で中共にとって受難が連続するのはやばい。

220 ::2020/06/25(木) 18:11:45.00 ID:D1wSwSwT.net
ダムが崩壊したら玄界灘にもゴミが流れてきて
高速翼船ビートルが運航できなくなる
韓日の往来が不自由になる

ダムの崩壊を期待します

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:11:56.97 ID:nVdgE10X.net
実際、決壊したらどうするんだろうな
国際救援隊とか受け入れなさそうだし、見せてはならぬものばかりだろ?

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:12:02.18 ID:3maB8Fok.net
本格的にヤバそうだなこれ

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:12:57.05 ID:zajJrglA.net
>>203
こっそりなんてもんじゃない。毎秒東京ドーム数杯分じゃんじゃん放水してる

224 ::2020/06/25(木) 18:13:00.44 ID:cgyRtGFx.net
コロナで国際災害援助は難しいやろー

225 ::2020/06/25(木) 18:13:19.73 ID:Z35ey5gz.net
>>1
twitter動画のコメントの「固定資産秒変流動資産」でフイタw

226 ::2020/06/25(木) 18:13:20.79 ID:+ilhscRC.net
>>205
陳宮だね

227 :グレイトフルグレイウルフ:2020/06/25(木) 18:13:23.56 ID:IXsog/Ur.net
重慶といえば、日本軍の蛮行である重慶爆撃だな。
民家を狙った悪質な作戦で全てを失った赤子の写真が有名だ。
世界は日本に激怒した。忘れるな罪の歴史を。

228 ::2020/06/25(木) 18:13:28.99 ID:H7duhEHe.net
一般人が見た目でヤバイと思うダムは本当にヤバイのかも知れない

229 ::2020/06/25(木) 18:13:37.73 ID:wbymv+MY.net
見ろ!ビルが本棚のようだ!

230 ::2020/06/25(木) 18:13:42.61 ID:8q9ZFUyb.net
>>217
陳宮って裏切ろうとして高順に尻尾押さえられてなかったっけ。

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:13:46.80 ID:Z3fv2Gvr.net
>>217
アンガト
キックが得意な子だねW

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:13:55.57 ID:wC3VDePC.net
実際の映像見てびびったわ
あの大津波の映像見てるかと思った・・・

233 :たいぞう :2020/06/25(木) 18:13:57.02 ID:LrEX1Pxz.net
>>206
信じるか信じないかはあなた次第。
https://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/1/1/1112db80.jpg

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:14:00.03 ID:wHSUtvhx.net
放水することも内緒アルよ
情報を出しても逮捕だし放水を警告しても逮捕アル
要は流される運命と中国共産党に決められてた人アル

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:14:14.20 ID:R8oYJuPI.net
雨雲に水爆ミサイル打ち込んで蒸発させるとかはできんのか。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:14:22.23 ID:GUUJA2ii.net
>>227
未だに第二次世界大戦のこと持ち出すのは朝鮮人くらいだぜ。

237 ::2020/06/25(木) 18:14:28.41 ID:ZZUidKni.net
>>198
ビルが破城槌になるのか

238 ::2020/06/25(木) 18:14:30.84 ID:FWUnBted.net
>>217
呂布を崇拝と言うより大虐殺を実行した曹操を嫌悪して
対抗するために呂布についたが正しかったような

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:14:50.16 ID:ST0XZjvd.net
決壊したら5億人に被害が及ぶらしいわ
戦時には台湾インドがダムにミサイルぶち込むと言ってた訳が分かったよw

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:14:50.28 ID:1LYMjxb3.net
>>1
当局は「逮捕」

目玉つながりの本官さん思い浮かべた

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:15:25.11 ID:tySKXzYt.net
>>209
中国の人にとっても 他民族にとっても
中国共産党は崩壊しないと駄目だ。
ナチスみたいなもの。
国民全体が不幸。
あのまま行ったら。

242 :たいぞう :2020/06/25(木) 18:15:30.38 ID:LrEX1Pxz.net
>>229
誰が読むんや!
https://img.recordchina.co.jp/thumbs/m1200/201712/20171214-000150481.jpg

243 ::2020/06/25(木) 18:15:54.61 ID:cgyRtGFx.net
ダムは大丈夫やろー
強い衝撃でもウケない限り

244 ::2020/06/25(木) 18:16:09.88 ID:GhArmZrY.net
こういうスレッドには自称中国人は書き込みに来ない、来たとしても朝日やNHKが行うのと同じアリバイ程度しか書き込みに来ない

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:16:26.64 ID:3maB8Fok.net
しかしこれ、長期的には決壊した方が人類の為かもな

246 :たいぞう :2020/06/25(木) 18:16:27.96 ID:LrEX1Pxz.net
>>235
その昔米軍がハリケーンに原爆ぶつけたけど効果無かったで。

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:16:30.16 ID:Pn8gGgfU.net
>>219
政治が腐敗し、民心が離れたとこで宗教が流行るお決まりの展開を忘れてはならない

248 ::2020/06/25(木) 18:16:50.29 ID:qnAToxfO.net
なぁに、来年の地図に空白が出来るさ

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:16:54.87 ID:yFnXzanL.net
生アイヤ!が聞けた♪

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:16:57.82 ID:zajJrglA.net
>>234
すでに村が何個か消えたらしい。
これ以上放水したら街が消えるレベル

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:17:03.03 ID:wC3VDePC.net
呂布の配下には陳宮、張遼、高順という優秀な人材がいるからな

252 :グレイトフルグレイウルフ:2020/06/25(木) 18:17:06.20 ID:IXsog/Ur.net
>>236
戦犯JAPに時効はない。
ナチスの残党は今でも追われている。

253 ::2020/06/25(木) 18:17:34.91 ID:8q9ZFUyb.net
>>238
それは演義の陳宮かな。
正史だと野心家でしかない感じ。
裏切り上等だね。

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:17:36.53 ID:DhJ/vPlp.net
この後に新型コロナウルスとだの感染症の大感染が待ってるな

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:17:40.53 ID:yFnXzanL.net
三峡ダムを決壊させないために放流して下流の住民を皆殺し。

256 :バカ舌@アルコール摂取活動家 :2020/06/25(木) 18:17:47.41 ID:HhoboaQR.net
>>247
黄色の布が売れるのかな
今の政府正確には赤じゃないらしいが

257 ::2020/06/25(木) 18:17:47.62 ID:PAXmRc6X.net
>>235
昔アメリカがハリケーンに氷ばらまいて無理矢理散らすってのやったことがあってな。
結果は反動で倍返し級のが再発した。

258 ::2020/06/25(木) 18:17:50.65 ID:TlYZtzfI.net
コロナの時と似ている
危険を察知して動く人を言論弾圧
そして他国にも迷惑をかける

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:17:58.93 ID:3sQN/Djl.net
>>204
既に蝗害も始まったし、南は旱害で農作物壊滅。
米中対立でアメリカからの農作物を輸入禁止にしたし、外貨不足で他からも買えない。
失業率25パーセントで数億人が失業、アメリカ輸出は出来無いし金融制裁で借りる事も出来無い。
インド、台湾、モンゴル、ロシア、北朝鮮と四方と軍事対立中。
国内も香港始め各地で暴動内乱とナンバー2の李克強との対立も表面化してきた。

もう無理ゲー。
ウルトラスーパーナイトメアハードモード。

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:18:06.84 ID:wHSUtvhx.net
>>239
5億人などゴミのようアル
ニューディール政策の下準備アルよ

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:18:13.07 ID:zR+VEPSZ.net
航空写真?衛星からの写真とかないん?

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:18:17.11 ID:Z3fv2Gvr.net
>>246
効果は在っただろ
数分だけどW

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:18:17.58 ID:/lqJXR2F.net
中国と朝鮮半島に生まれなくてよかった

264 :紫血光 :2020/06/25(木) 18:18:18.13 ID:S3Td0jfB.net
>>242

シェイクスピアとアガサクリスティーと、どっちの全集を導入すべきか。

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:18:26.63 ID:feZ/xiEl.net
自民党が目指してるやつじゃんwwwwwwwww

266 ::2020/06/25(木) 18:18:37.41 ID:TMoMlp9w.net
もうすぐダム崩壊だっけ

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:18:51.34 ID:4NFi9uvn.net
中共がなくなって、もっといい政権が生まれるかもね。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:18:53.81 ID:jKTN9nUU.net
神様怒らせちゃった?

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:19:02.66 ID:DhJ/vPlp.net
中国ってよくペストとか蔓延しないよな
そこは凄いと思うわ

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:19:12.48 ID:wC3VDePC.net
洪水でコロナウイルス蔓延のリスクあるかもな

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:19:20 ID:TlYZtzfI.net
>>246
マジ?
クレージーだな

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:19:21 ID:+ilhscRC.net
>>189
あながち間違いでもないんだよね

徳がある為政者ならダムや堤防整備に力を入れるし

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:19:37 ID:NWjtnQZx.net
コンクリートが人へか。さすが立憲の親分。

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:19:45 ID:yFnXzanL.net
重慶と言えば劉備が死んだ白帝城があるとこだよね
田しか張飛の首塚もあったような。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:19:51 ID:AmnJ624g.net
イナゴに疫病に大洪水
まるで審判の日だな。
次は大干ばつ。

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:19:53 ID:7fRX11vJ.net
中国共産党「そのような街は存在していない」

ですか?

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:19:57 ID:/pJaEgA/.net
コレヤバイな、山峡ダム全力放水するしかないやん

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:20:13 ID:TytkOEKY.net
>>269
中世大流行したペストは中国発

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:20:14 ID:tX/aHMTD.net
>>219,247
そもそも共産党政権は一般の中国人にとって「自分たちが選んだ政権」じゃないからな。民心が離れやすい。
中国でも一応末端の議員だけは選挙で選べるらしいが、だからといって習近平を選挙で選んだという意識を
持っている中国人はたぶん皆無だろう。

280 ::2020/06/25(木) 18:20:31.69 ID:zbb413UG.net
マジで水攻めされる城砦都市みたいだ

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:20:33.78 ID:wHSUtvhx.net
>>276
更地になったら雇用が生まれるから必要な犠牲アルよ

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:20:47.09 ID:PO4ee0ed.net
ドン引きレベルの災害じゃねぇかよ… マジで見殺しする気?

283 ::2020/06/25(木) 18:20:49.48 ID:GhArmZrY.net
>>276
むしろ「そのような災害は起きていない。しかし我が国への寄付を友好国に命令する」みたいな

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:20:50.03 ID:yFnXzanL.net
>>277
ただいま放水して下流民50万人を抹殺中

285 ::2020/06/25(木) 18:21:07.65 ID:TlYZtzfI.net
土砂浚渫できないダム造っても駄目だということを、どうして時の権力者の頭に刷り込めなかったのだろう

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:21:08.97 ID:+YVq4Shj.net
世界中の専門家がやめとけ!!って反対したのが三峡ダム

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:21:13.06 ID:p4AD+WoS.net
疫病とイナゴと洪水って三国志じゃあワンセットみたいなもんだよな

つーかコロナのほうは大丈夫なんだろか
日本だって今の状態で地震か台風か洪水が来たらヤバい思うが

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:21:14.16 ID:yn65PN9x.net
人民よ、立ち上がれ!
しかし、驚くべきことに中国の軍は国軍にあらず、共産党の軍であるのだ。
党のためなら人民にも銃口を向ける恐ろしい国。
日本に生まれて良かったよ。安倍さん。

289 ::2020/06/25(木) 18:21:21.28 ID:Mxjg1ETD.net
>>280
水攻めってこんなんかな、ってのが第一印象だわ

290 ::2020/06/25(木) 18:21:21.38 ID:2Sb4BrCT.net
情報提供者を逮捕ってなんでやねん!w

291 :バカ舌@アルコール摂取活動家 :2020/06/25(木) 18:21:26.76 ID:HhoboaQR.net
>>257
理屈は知らんが反動起きるのかそれw
自然怖いね

292 ::2020/06/25(木) 18:21:27.03 ID:PAXmRc6X.net
>>275
水害と疫病はさらにコンボするからな。
コロナと別件の疫病が流行るぞ。

293 ::2020/06/25(木) 18:21:36.19 ID:ZKzDScnl.net
隠す意味が解らん
自然災害なんだろ?正直に伝えて対策立てたら良いだけじゃん

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:21:46.05 ID:DhJ/vPlp.net
何百万人殺しても問題ないんだから災害対策は楽だと思うよ

295 :コロナウり地域:2020/06/25(木) 18:22:04.04 ID:o+O0g1Up.net
冬からはコロナ攻めと虫攻め。今は水攻めか

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:22:26.97 ID:EieqhcQM.net
>>6
ほんとまさしくこれ!

297 ::2020/06/25(木) 18:22:27.30 ID:zltzEkyZ.net
救助の参考にはなるのになぁ
現地動画
別に国家共産党のメンツが潰れるとか心配しなくていいのに
どこの国だって洪水は起こるんだし

298 ::2020/06/25(木) 18:22:37.79 ID:GhArmZrY.net
>>293
>>1にもあるじゃん
そういった自然災害に対応できない無能な政権という姿を隠蔽するためって

299 ::2020/06/25(木) 18:22:47.65 ID:PAXmRc6X.net
>>293
無計画放水による人災なんだろ。

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:22:52.18 ID:yFnXzanL.net
こっちの重慶洪水の動画は警報なりまくり。
https://www.youtube.com/watch?v=T-mg9nf3IzU

301 ::2020/06/25(木) 18:22:52.30 ID:sLXqYswW.net
>>293
警告なしの放水でもう人が死んでるんだってさ
だから隠蔽してる

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:22:58.60 ID:zR+VEPSZ.net
コロナで他国からの救援は望めないから中共がどうするか注目されるだろうな

303 ::2020/06/25(木) 18:23:05.99 ID:8q9ZFUyb.net
三国志で言うなら江陵の辺りだよね。
そろそろ孫権が分捕るはず。

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:23:07.60 ID:3maB8Fok.net
言っちゃなんだが一度崩壊して無政府状態になった方が中国の為になると思うわ

305 :銀行員:2020/06/25(木) 18:23:21.78 ID:dxjNKf2I.net
近隣諸国の不幸を喜ぶ民度の低いジャップ

中国で洪水なんか起きてみろお前らの同盟国の韓国にも被害出るかもしれないんだぞ

306 ::2020/06/25(木) 18:23:29.54 ID:TlYZtzfI.net
ラオスダム決壊の時、ものすごく泥がたまって大変だっただろ
生活再建まで時間がかかる

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:23:46.16 ID:npgjVlMa.net
いまは技術力・学力・軍事力・経済力などあらゆる面で中国が圧倒的な存在だから、
「やったー!中国は災害を食らってる!ざまあみろ」みたいなスレを立てて喜ぶくらいしか負け惜しみの方法がないんだな、惨めなもんだわ

308 :グレイトフルグレイウルフ:2020/06/25(木) 18:23:51.89 ID:IXsog/Ur.net
重慶は日本の戦争犯罪の地でもある。
ネトウヨにとって不都合な真実。

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:23:55.34 ID:EieqhcQM.net
>>1
中国共産党どもと中国政府どもは気狂い過ぎて話しにならんな!
中国共産党どもは単なる暴力団だからな!٩(๑`^´๑)۶

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:24:16 ID:UWnwPwgU.net
こりゃ

ジカ熱とマラリヤが流行しそうな悪寒

311 :海賊光 ◆OraIuMpdbc :2020/06/25(Thu) 18:24:24 ID:S3Td0jfB.net
>>303

もっと上流よん。

上にも出てるけど、劉備終焉の地である白帝城が近く、つうか水没してるんだっけか。

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:24:43 ID:tX/aHMTD.net
>>291
ハリケーンや台風は赤道に溜まった熱エネルギーを北半球に運ぶ役割を持ってるからな。
それを散らしたら、そりゃ行き場を失ったエネルギーが溜まってもっと酷いことになるわな。

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:24:52 ID:uH0xq3xx.net
>>293
武官の肺炎であれだけの失態をしたのに続いて
これを認めたらちょっと冗談抜きで政府が倒れる。
中共の立場的にはもう隠すしかないと思うよ。

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:24:53 ID:NM2utzF3.net
>>306
中国の場合単なる泥じゃないから大問題

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:25:06 ID:PAXmRc6X.net
疫病、飢饉(蝗害)、さらに戦争も起こりそう。
あと何がこれば黙示録コンプだ?

316 :紫血光 ◆OraIuMpdbc :2020/06/25(Thu) 18:25:36 ID:S3Td0jfB.net
>>305
>>308

そんなことより、明日の艦これメンテは何時までかかると思う?

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:25:40 ID:3sQN/Djl.net
>>258
結局、中国人に先進国は無理だったな。

全ての考え方が「問題点を解決する」じゃ無くて「隠蔽弾圧して無かった事にすれば良い。」なんだよな。
サーズで情報隠蔽を批難されると「広報体制を強化しよう」じゃ無くて「WHOを巻き込んで情報隠蔽出来る体制を構築しよう」と成るのが中国人。
結果、前回より大幅に被害が拡大する。

此処見ても五毛党が必死に「決壊しない!中国は大丈夫!」と念仏のように唱えている。
御得意の「何年前から言われているから大丈夫」とか言う戯言を唱えるだけ。
何年前から言われていても何も対策しないのが中国人の劣等性を証明している。

何故、あんなに中国人って馬鹿なんだろう?

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:25:40 ID:3lJhwRBf.net
今度こそ本当なのか

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:25:47 ID:GhArmZrY.net
>>313
まあ、13億人の全人口に比べたら一部なんだから中国的には隠すよな

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:25:50 ID:XyUZNhXC.net
そこで新幹線方式だろ
街ごと埋めて証拠湮滅しちゃえば気づかれないかもしれないw

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:25:58.88 ID:sA4P10cm.net
>>307
そうかもね
宗主国様が強くて誇らしいよね属国民だとw

ところで中国どうすんのこれw

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:26:03.41 ID:V5+qWtZc.net
洪水が起きまくってるこの状況で決壊したらほんとどうなる。決壊してないのにヤバイ状況だし土曜からふたあるく

323 ::2020/06/25(木) 18:26:15.46 ID:TlYZtzfI.net
>>314
orz想像したくない
本当に国民の命より共産党のメンツの方が大切なんだな

324 ::2020/06/25(木) 18:26:28.70 ID:QW4z1S0/.net
思ったより凄かった

325 ::2020/06/25(木) 18:26:43.10 ID:BmG73hXj.net
ダムを守るってのはこう言うことなんやろ

326 ::2020/06/25(木) 18:26:45.91 ID:ZKzDScnl.net
>>301
それも努力したが駄目でしたの方が傷浅いんじゃね?
言論統制に対する反発を甘受するのと釣り合わない気がするんだが

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:26:47.56 ID:zajJrglA.net
三峡ダムのコンクリートはリュウベあたり箸80本分の鉄筋しか入ってないって告発してる動画があった。

328 ::2020/06/25(木) 18:26:48.32 ID:2B2uwNqU.net
実は既に三峡ダムは決壊してたり、、、しないよね?

329 ::2020/06/25(木) 18:26:54.37 ID:q2d5GkvT.net
>>275
クブチ砂漠の拡大が干ばつに該当してるような

330 ::2020/06/25(木) 18:27:00.08 ID:Np7NpUpm.net
先進国の経済発展とそれに伴う環境破壊という悪しき前例があるのに、ガン無視で当時とはくらべものにならない規模で発展に全力だからそりゃこうなるわ

331 :銀行員:2020/06/25(木) 18:27:02.59 ID:dxjNKf2I.net
世界で唯一ダムが決壊したことがないダム強国のコリア

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:27:04.76 ID:yFnXzanL.net
中國人の動画で被災者は580万人らしい。

でも死者は39人と報道。町が完全に水没してるのにどう見ても39人じゃねーだろwww

333 ::2020/06/25(木) 18:27:12.01 ID:8q9ZFUyb.net
>>315
トランペットが鳴り響けば完成

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:28:03 ID:tX/aHMTD.net
>>320
証拠隠滅はともかく、大量の泥を持っていける場所はないから、洪水が起きたところは
泥をそのままにしてその上に新しい町を作るしかなさそうだな。

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:28:06 ID:UWnwPwgU.net
>>331
そりゃー

下流に作ってれば意味ないし

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:28:14 ID:sA4P10cm.net
>>323
いまさらだろそれ

大昔の天安門ではっきりしてるぞ

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:28:33 ID:NlzKrNYH.net
素晴らしいトランプも中国共産党を見習えよ
政府はこうやって運営していくことだぞ

338 :コロナウり地域:2020/06/25(Thu) 18:28:41 ID:o+O0g1Up.net
>>331
壊れまくりだろwww生存権皆無のクズ在日脱鮮ふなむっしー高田50歳

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:28:44 ID:XlA7AVnq.net
>>194
武漢はコロナの証拠を隠滅できるな

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:28:44 ID:KFkJj0lW.net
警戒水位をはるかに超えている中での
下流の被害を考えずに全力放水中。
加えて上流のダムが決壊して土石流が流れ込み
山々からダムへの増水も継続的に流入中。
さらには空からの豪雨も止む事なく継続中。

いっその事 決壊してしまった方が楽になるかも・・・

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:28:45 ID:wC3VDePC.net
去年の日本は大雨で河川決壊して大変だったけど、遥かに超えるスケールだな
コンビニとかいったら毎回募金してるけど

342 ::2020/06/25(木) 18:28:51.69 ID:7fRX11vJ.net
完成してから11年、
堆積した土砂の量も相当だろうな
どう処理するんだろ

343 ::2020/06/25(木) 18:28:52.01 ID:Mxjg1ETD.net
>>326
面子が乗ったほうに天秤が傾くだけじゃないかね

344 ::2020/06/25(木) 18:28:52.63 ID:jVbl030+.net
>>305
キチガイの支那朝鮮は死ね  天罰覿面 洪水にコロナwww

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:28:55.21 ID:jKTN9nUU.net
>>305
オマエラが言っていいことじゃないな

346 ::2020/06/25(木) 18:28:56.88 ID:PAXmRc6X.net
>>333
トランプってまさか…

347 ::2020/06/25(木) 18:29:06.53 ID:TlYZtzfI.net
>>317
馬鹿な人ばかりじゃ無いとは思う。現に警告を発し続けている人が居る
ただ自由に意見を言えない政治社会のシステムと、中央集権的独裁を好むという価値観が問題なのでは

348 ::2020/06/25(木) 18:29:08.33 ID:GhArmZrY.net
韓国なら韓国に責任は無いと言い訳
中国なら今回のように無かった事にする
日本ならちゃんと災害救助する

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:29:18.75 ID:K++Lsor5.net
三峡ダムの上流下流も大洪水、小さいダムもかなり決壊
瓦礫だらけか
ダムでゴミを止めても無理だろうな

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:29:28.89 ID:3lJhwRBf.net
「洪水 重庆」でTwitter動画見てきたけど、あいつら何で変な曲付けるんだ?

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:29:48.95 ID:3sQN/Djl.net
>>293
中国人特有の「支配者の徳」とか言う儒教の戯言から離れられないから。
徳が無いと天変地異が起きるとか言うオカルトを信じているから。
見た目は現代風に成ったが中身は中世のままなんだよ。

352 :准将 :2020/06/25(木) 18:30:06.00 ID:8BiYWUZ/.net
三峡ダムヤベェwwwWW

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:30:08.85 ID:f5aQ8zb/.net
>>308
だから何だよ
名前も何だよダセェな

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:30:16.89 ID:wC3VDePC.net
>>331
釣り針デカすぎだろ
去年だったかタイは韓国産ダムが決壊してすごいことになってたんだが

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:30:37 ID:jNdyfcGL.net
これはグーグルアースで確認するしかないな

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:30:49 ID:3lJhwRBf.net
>>331
他国でやらかしてたやんけwww

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:30:51 ID:jVbl030+.net
>>341
中国版 ノアの方舟ですたwwwwww 狂産党全滅 一部の正しい中国人だけが生き残って子孫を増やすww

358 :バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI :2020/06/25(Thu) 18:31:07 ID:HhoboaQR.net
この水害でコンボする疫病はなんだろ?

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:31:11 ID:Gi7zt9HK.net
>>350
それは思った。水や風の音も重要な要素なのになんで音楽かけるのかと

360 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2020/06/25(Thu) 18:31:16 ID:LrEX1Pxz.net
>>264
僕のお勧めは手塚治虫全集!
400冊くらいだったかな。

361 :銀行員:2020/06/25(Thu) 18:31:20 ID:dxjNKf2I.net
>>354
アホか??

あれは韓国産ダムが他のダムの水まで受け入れて限界まで耐えてたんだよ韓国のダムがなければ何十万人も死んでたと言われてるからな

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:31:35 ID:BmG73hXj.net
>>355
パチンコガンダム

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:31:46 ID:uH0xq3xx.net
>>323
面子というかこれまで中共、特に近平になってからは
国内の不満を"成長が約束されている強い中国"ってイメージで
強引に我慢させて抑え込んでたんよ。で、そのイメージが崩れると
支持する理由がなくなって一気に反乱が起きてしまう。
すでにコロナでイエローカード貰ってっから結構やばい。

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:31:55 ID:9U4rSbPT.net
チョンチンとか普通に日本人もいそうだが?
てか領事館あるよなと思ってサイト覗いたが何も情報無し・・・

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:31:59 ID:WZIXz2Uf.net
>>334
泥の上に家を建てるのは流石に無理だぞw

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:31:59 ID:+ilhscRC.net
>>361
ラオス政府にその戯言が通用するといいね^^

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:32:05 ID:SQSP54zT.net
>>111
劉備もこの手を使えば呉に関羽張飛の復讐ができたのにな
こんなスケールのでかい水攻めは孔明をしても無理か

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:32:14 ID:PbjJrfdz.net
原発二つあるけど大丈夫か

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:32:23 ID:NM2utzF3.net
>>323
長江流域が汚染されるし川を伝って大量の汚染泥が一気に海に流れるから日本も他人事じゃないよ
今年以降の海岸線特に九州は漂着物が凄まじいことになるし

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:32:27 ID:wC3VDePC.net
>>361
はいはい
ツインタワーも韓国産だけえらい傾いてますよね

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:32:31 ID:zajJrglA.net
>>360
そこはやっぱり三国志だろ

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:32:35 ID:Gi7zt9HK.net
>>361
ワロタ
これがウリナラファンタジーってやつか

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:32:52 ID:3maB8Fok.net
困ったな、中国崩壊するとピーシェン豆板醤が手に入らなくなるなあ

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:32:52 ID:8qTrFzy3.net
これって日本に何か影響あんの?

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:33:01 ID:9Pw5M1cG.net
>>358
普通にコレラと赤痢じゃないのかな?

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:33:03 ID:jVbl030+.net
>>361
よく平気でそんな嘘書くよな お前は間違いなく在日朝鮮人だwww

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:33:30.61 ID:3sQN/Djl.net
>>347
その“ただ自由に意見を言えない政治社会のシステムと、中央集権的独裁を好むという価値観が問題なのでは”こそ問題。
結局、「社会の中に少数の賢者が居ても社会には何も影響を与えない」何よりの証拠。
先進国に成れるかどうかは1人の天才が居るかどうかでは無くて、社会の平均値で決まる。

378 ::2020/06/25(木) 18:33:42.85 ID:5qMG2EYU.net
こりゃ埋めるの大変だな

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:34:04.91 ID:TmGpxWoy.net
>>300
撮ってる人が心配になるわ

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:34:07.76 ID:9Pw5M1cG.net
>>374
日本海が汚れる

381 ::2020/06/25(木) 18:34:12.16 ID:SQSP54zT.net
>>145
昔なら李鵬の遺骸を墓から引っ張り出して八つ裂きにしただろうな

382 ::2020/06/25(木) 18:34:12.42 ID:WZIXz2Uf.net
>>378
ある意味すでに泥で埋まってる

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:34:13.54 ID:3lJhwRBf.net
>>361
工事中じゃなかったっけ?

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:34:35.15 ID:lg4S7ap8.net
なにはともあれ被災現地の衛生面が心配なのでテドロスおまえ行って来い

385 ::2020/06/25(木) 18:34:36.34 ID:DzGv3uR9.net
>>106
隠匿して意地でもやるよ。
発生元は日本とかアメリカの仕業って言い張る。

386 ::2020/06/25(木) 18:34:45.09 ID:JN8Te2qQ.net
下は洪水、上は洪水、なぁ〜んだ?

387 :銀行員:2020/06/25(木) 18:35:19.27 ID:dxjNKf2I.net
ネトウヨのデマによる風評被害がひどいな

訴えられても知らんからな

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:35:25.98 ID:8qTrFzy3.net
>>380
そんなもんか

389 ::2020/06/25(木) 18:35:32.19 ID:qNszHjxu.net
>>361
お前、わざとらしいレス乞食にしても程度があるだろうが屑

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:35:32.77 ID:H6AatC34.net
>>386
ノロウイルス

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:35:34.40 ID:3lJhwRBf.net
>>374
土砂で中国と日本が陸続きになってしまう

392 ::2020/06/25(木) 18:35:36.51 ID:ZZUidKni.net
>>365
杭が簡単に打ち込めて安く上がるぜひゃっほい

393 ::2020/06/25(木) 18:35:37.78 ID:g2gfXSYR.net
天気予報見たら重慶は土曜に豪雨だって
明日は晴れて38℃

394 ::2020/06/25(木) 18:35:42.71 ID:PAXmRc6X.net
>>375
年頭から言われていた「コロナ以外のなにかが起きたときの医療体制」が問われるな。
平時なら文明の力で押さえ込めるだろうが。

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:35:43.10 ID:Z3fv2Gvr.net
>>361
テスト中で貯水量30%で崩壊したんですけど
その時のラオスは1週間の雨量が数ミリ

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:36:10 ID:tX/aHMTD.net
>>363
中国人にとって共産党は「投票で選んだ自分たちの代表」ではないからな。
民主主義じゃないから「文句があるなら投票で示せ。お前らが俺たち議員を選んだんだよ。」と言えない。

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:36:30 ID:jKTN9nUU.net
>>387
満水前に沈下したの写真で残ってるだろ

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:36:38 ID:BCUXpo9J.net
水害に感染症、そして夏
タイミングが悪すぎるわ

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:36:44 ID:b3lAM6sp.net
黄巾の乱が起きてもおかしくないレベル

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:36:55 ID:zajJrglA.net
レス乞食うざい

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:37:04 ID:3lJhwRBf.net
>>300
こんなん泣いてまうわ((((;゚Д゚))))

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:37:06 ID:ZDHF/V/Q.net
重慶の洪水は天災なんだから隠す必要なくない?ダムはどうしようもないけど

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:37:14 ID:KRMFQRW7.net
>>327
竹筋じゃないの?

404 :清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk :2020/06/25(Thu) 18:37:17 ID:nP82vVwy.net
>>1
次に解放軍を投入します

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:37:22 ID:QLi6alsV.net
自然災害すら隠蔽体質っておかしいだろ
新型コロナの答え合わせかよ

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:37:25 ID:+Xyhfike.net
http://imgur.com/peKNPqD.jpg

ダムの上流の重慶がこの被害だとダムヤバくないかマジで

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:37:26 ID:GhArmZrY.net
>>398
安倍内閣、というか安倍にはまるで天運がついてるみたいだけど
中国共産党、というかプーさんにはこれまでのツケが回ってきてるみたい

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:37:30 ID:5eHN1vPV.net
馬鹿田の糞わざとらしい構ってアピール、もうシカトしねえ?

409 :コロナウり地域:2020/06/25(Thu) 18:37:38 ID:o+O0g1Up.net
>>387
はよやれ
スラップ確定だから、一人頭8桁以上だぞ
破産できないから死んでもお支払いw

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:37:50 ID:9Pw5M1cG.net
>>388
海産物に悪影響が出るだろ

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:37:52 ID:3maB8Fok.net
動画みると凄いな

これは結構真面目にヤバそう

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:37:55 ID:TmGpxWoy.net
>>391
絶対避けてもらわなきゃ困る

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:42:12.14 ID:XiUWAh1Wx
>>6
中国って韓国みたいなんだな。

414 ::2020/06/25(木) 18:38:17.34 ID:AMdDyI4c.net
洪水の後には蝗害が来るんだよなぁ・・・

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:38:42.15 ID:Pb7xXiPI.net
>>189
民主党のすっからかんも言ってたな。「天災が起こった今こそ、政権交代が必要ではないか」

すっからかんが総理大臣になったら、東日本大震災。

416 ::2020/06/25(木) 18:38:55.26 ID:ta+tbXFz.net
凄いことになってきたなぁ
つうかバッタはまだかよ

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:38:56.89 ID:8qTrFzy3.net
この件で在日中国人に買い占められそうな物で無くなったら困る物ってなんだ?
マスクとかアルコールで散々な目にあったから注意しないとだな

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:39:05.25 ID:Z3fv2Gvr.net
>>407
天運でなく悪運な
周りに被害が出て
本人は運がいい奴

419 ::2020/06/25(木) 18:39:27.00 ID:J4pGcdcz.net
>>387
(=゚ω゚)ドラグーンの量産工場は無事?

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:39:34.77 ID:lpRg2Mqo.net
>>64
ケツ毛五毛が発狂

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:39:42 ID:TlYZtzfI.net
>>336
進歩しなかったねえ。自家中毒に陥って悪い方へ向かっている

>>363
習の命運はダム決壊で完全に尽きるだろう。経済的に大ダメージ間違いないしね
まあ中国人はしたたかだから、その中でも生き延びて金儲ける人たちが出てくるとは思う

>>369
困るわ、迷惑だわ、やりきれないね

>>377
優れた人達も大事だし、社会の底上げになる良質な中産階級の育成も大事だね

422 :銀行員:2020/06/25(Thu) 18:39:42 ID:dxjNKf2I.net
>>395
他のダムがもうダメだと言うから韓国産ダムが水を受け入れて時間を稼いでたんだよ

その間に何万人もインド人が避難できた
韓国に感謝状送られたことも知らねえんだろうなネトウヨはな

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:39:44 ID:FVRPArem.net
>>206
あらま、ぐにゃぐにゃだがね。

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:39:45 ID:uH0xq3xx.net
>>414
こんだけ泥かぶったら疫病や破傷風もワンチャンあるな。
何にせよ被災した人たちの地獄はこれからだ。

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:39:51 ID:3sQN/Djl.net
>>375
疫病では無いが農作物も遣られるよ。
蝗害も別の地方では雨降らずに旱害も起きている。
さらにアメリカとの対立で食糧輸入も支障が出ている。
食糧危機待った無し。

栄養が不足すると抵抗力が下がるので色々な病気が蔓延する。

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:39:59 ID:1KvUC9ob.net
>>391
あかんwww

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:40:03 ID:P8674grO.net
重慶ってこんな内陸で洪水になって溢れた水どこ行くの?地面に吸い込まれるもんなの??

428 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2020/06/25(Thu) 18:40:17 ID:LrEX1Pxz.net
>>417
土地、水資源、不動産。

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:40:33 ID:8qTrFzy3.net
>>410
なるほど、海でそれなら陸続きの半島もとんでもない事になりそうだな

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:40:33 ID:BCUXpo9J.net
>>406
三峡逝くと4億人が消える

431 :バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI :2020/06/25(Thu) 18:40:38 ID:HhoboaQR.net
>>414
蝗害はもう発生してるぞ
雨が降ると繁殖するから蝗害は倍増するらしいけど

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:40:48 ID:40+15o4T.net
>>1
すげぇ終末感出てるな

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:41:02 ID:JN8Te2qQ.net
>>390
正解っ!!

434 :たいぞう :2020/06/25(木) 18:41:27.37 ID:LrEX1Pxz.net
>>427
津波になって九州北部まで流れてくるだけだから平気兵器!

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:41:32.73 ID:jKTN9nUU.net
激甚災害を隠蔽とかスゲーな

436 ::2020/06/25(木) 18:41:54.49 ID:rhIdY4z5.net
海産物はこう言っちゃなんだけど災害の後はエビカニがよく肥える

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:41:58.39 ID:7240IZHi.net
>>375
中国大陸の歴史でよく起きる出来事を忘れるなよ
つイナゴ・バッタ

あ、そういやアルゼンチンでも発生してたな、アフリカじゃ未だに続いてるみたいだし

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:42:01.32 ID:eoRowY0e.net
情報管理は統治の基本でしょ別に悪いことでもないと思う
日本だって安倍が言論統制して独裁政権を続けてるじゃん

439 :本国から給付金引換券が来るネトウヨワロス@dp1:2020/06/25(木) 18:42:09.75 ID:mPIO+vs2.net
こりゃひでぇな。

まぁ本当の地獄はここからだ・・・かも知れんがなぁ。
そう言えばバッタって中国は大量発生中だったか?

後、香港・台湾・アメリカと四面楚歌になりつつあるな
共産党w



全く関係無いが、小田急・京王の多摩センター駅前に
山本太郎来る様だが、雨降って来たなw
(今止んだかどうかは未確認)
暇が有ったら冷やかしでも良いんじゃね?w

440 ::2020/06/25(木) 18:42:12.51 ID:JHj9cXet.net
>>422
設定がガバガバで草

441 ::2020/06/25(木) 18:42:12.93 ID:HWqmpjPf.net
この災害でまた2Fさんはコソコソと動くのかな…

442 ::2020/06/25(木) 18:42:20.70 ID:JN8Te2qQ.net
>>435
文革ほどの災害じゃないから

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:42:28 ID:PAXmRc6X.net
五毛もバカチョンも勘違いしてるが、笑われてるのは水害そのものでなく、
災害映像投稿者の逮捕とか、こういうときに命綱になるはずのダムが杜撰な工事で逆に爆弾化してるお粗末さとかだぞ。

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:42:37 ID:r2D/MHRM.net
パヨク「素晴らしい」
とか言って絶賛するんだろうな…

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:42:45 ID:Z3fv2Gvr.net
>>422
文章も読めないのか?

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:42:46 ID:IQaV9ePk.net
千葉のゴルフ打ちっ放しフェンス倒壊が
ちっぽけに見えるなw

447 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2020/06/25(Thu) 18:42:49 ID:LrEX1Pxz.net
>>441
大っぴらに堂々と動くよw

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:42:59 ID:jKTN9nUU.net
>>422
1つのダム湖で水の移動ってどうやるんだ?w

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:43:00 ID:BCUXpo9J.net
例の砂漠飛びバッタじゃない中華イナゴが既に大量発生しているらしい

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:43:02 ID:BerKco4r.net
汚い水だな

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:43:05 ID:P8674grO.net
>>434
それ中国の南半分が壊滅するやん……。
しかも東シナ海があるから日本ノーダメージだし……。

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:43:09 ID:DeWG9JAw.net
>>431
鶏の飼料にしようとしてるみたいだけど
殺虫剤撒いてない所限定で
中共はどうすんだろ

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:43:17 ID:FK9bIX5f.net
人民解放軍を出動させてるから天安門案件になるで

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:43:20 ID:GhArmZrY.net
中国って、以前も武漢肺炎の危険性を唱えてきた医者を行方不明にしてなかったか?

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:43:21 ID:oE+Q01vB.net
コロナもどうなってるかわからないところで、夏の水害とか嫌な予感しかしない

456 :荒波φ ★ :2020/06/25(Thu) 18:43:30 ID:CAP_USER.net
>>331

この程度のだから大丈夫

商業施設が“滝”に... ビルから大量の水 韓国
動画ソース
https://www.fnn.jp/articles/-/56303

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:43:40 ID:SQSP54zT.net
>>417
食料と水

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:43:40 ID:5p6jyY5H.net
民主化で立ち上がるとまた天安門みたいに戦車で踏まれるんでしょ

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:43:45 ID:nS0rtbGq.net
いや水害にあってるのまで隠すとかどんだけ

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:43:47 ID:009zg0Pz.net
>>417
ミネラルウォーター

461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:43:48 ID:zajJrglA.net
>>427
重慶って崖の上の街だよ。
普通なら洪水にになんて無縁

462 :本国から給付金引換券が来るネトウヨワロス@dp1:2020/06/25(Thu) 18:43:52 ID:mPIO+vs2.net
>>316
多分22時まで(マテ)

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:44:24 ID:3sQN/Djl.net
>>421
中国人社会は優れた人達や中産階級なんて今までに一度も経験した事無いからな。
全ての時代で超格差社会。
中国人は価値観に多様性が無いから超格差社会しか作れない。

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:44:24 ID:bX0ti8Pj.net
共産党独裁政権って、国民の為ではなく自分達の為にある無責任な政権
この世に存在させてはダメだよ。

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:44:29 ID:NM2utzF3.net
>>435
隠蔽になってないのがもうね
日本はマスコミが隠蔽してるけど中国と取引ある会社は多いだろうしどの段階で報道し始めるのかな

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:44:33 ID:DeWG9JAw.net
>>456
うん
韓国の日常だw

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:44:43 ID:cv9sa1oP.net
動画の数が凄いよね
しかも、まるで津波みたいな凄いやつばっかり
実はダムぶっ壊れてんじゃないの、すでに

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:44:46 ID:Z3fv2Gvr.net
>>436
アナゴとウナギも追加で

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:44:57 ID:YktyYpO+.net
>>417
トイレットペーパー

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:45:30 ID:BCUXpo9J.net
ソウルも他人事じゃないな
上流には北が管理してるダムがあるわけで

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:45:31 ID:8qTrFzy3.net
>>457
>>460
どうせ使うし水少し買っとこうかな

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:45:33 ID:1TqjpNfq.net
水害埋めろよ。
得意だろ。

473 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2020/06/25(Thu) 18:45:35 ID:LrEX1Pxz.net
>>451
東シナ海関係ないぞ?
https://www.nies.go.jp/kanko/kankyogi/16/u10htd0000012umb-img/column1.gif

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:45:39 ID:nulwYyn0.net
 

ユネスコ、韓国政府の軍艦島世界遺産取り消し要請は取り消し基準に該当しない旨の立場を表明=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/56904871.html

予想通りの火病www

 

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:45:39 ID:iNS6zFMD.net
たとえ中共の終わりが近いのだとしても、中国が民主化するのは無理だろうねぇ。

476 :バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI :2020/06/25(Thu) 18:45:43 ID:HhoboaQR.net
>>457
持ち出し制限されてるな

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:45:50 ID:7240IZHi.net
>>461
重慶といえば、劉備の白帝城か

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:45:53 ID:P8674grO.net
>>461
いやいや重慶が崖の上の町なら水は崖の下に流れ落ちるよね。そのあとその大量の水はどこにいくのかなって。どっかの大河に合流して他は被害ないの??

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:46:45 ID:7fRX11vJ.net
電気・ガス・水道は全面ストップ
酷い生活になってそうだ

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:46:48 ID:nS0rtbGq.net
>>463
価値観も民族的な多様性もあるとどこぞのバルカン半島になっちゃうから仕方無い
あの国には永遠に民主化は無理

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:46:52 ID:009zg0Pz.net
>>478
となるとその崖が崩れる可能性もあるわけか
やべえな

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:47:08 ID:r2D/MHRM.net
>>470
あれは有事に火の海になったソウルを将軍様の聖なる慈悲の水で洗い流すために作られた物なので…

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:47:12 ID:3sQN/Djl.net
>>438
御前みたいな馬鹿が発言できるのに言論統制と?

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:47:14 ID:5eX5to0Z.net
この程度で逮捕とか国はデカいのに器はちっさいな

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:47:18 ID:zMB9HVsY.net
重慶って、三峡ダムの400キロぐらい上流だろ。水が時速10キロぐらいなら、
あと二日後ぐらいで、大量の水がダムに到達かな。

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:47:27 ID:IK5n6o/V.net
>>297
そんな柔軟に考えられるなら中国じゃないし
そんな風に考えられる人は、とっくに淘汰されてそう・・

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:47:28 ID:GUUJA2ii.net
疫病、蝗害、水害

国が滅ぶ前触れっすね。

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:47:35 ID:Z3fv2Gvr.net
>>465
そしてスポンサーの広告費がまた減るとW

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:47:59 ID:5p6jyY5H.net
3億人減ったところで屁でもねえよな綺麗に更地になった所にまた漢民族が引っ越してくるだけ

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:48:19.42 ID:m/54BsTo.net
災害さえも訴えられない
なんてディストピア

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:48:27.25 ID:3maB8Fok.net
面倒だから三峡ダムに一発撃ち込もうぜ

なぁ〜に、一発なら誤射誤射

492 ::2020/06/25(木) 18:48:51.72 ID:Mxjg1ETD.net
>>475
三国に分かれて皇帝三人、延々殺し合ってるのがお似合い

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:49:12 ID:3lJhwRBf.net
>>473
上海方面じゃなく、台湾の方に行かないのかな?

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:49:13 ID:2UUkodgy.net
>>1
いつも思うんだけど、電波止めればいいじゃん。

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:49:15 ID:DeWG9JAw.net
>>487
中国分裂が始まるのか
そして群雄割拠に・・・なるかな?

496 :バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI :2020/06/25(Thu) 18:49:17 ID:HhoboaQR.net
>>489
そこの再開発にすげえ時間がかかると思うが
シナだしな

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:49:26 ID:uH0xq3xx.net
>>478
その大河が有名な長江であり
その長江を下流で堰き止めてるのが
ここでみんなが心配してる三峡ダムであり
その三峡ダムの下流には武漢と上海があるんだろ

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:49:27 ID:1TqjpNfq.net
水害で新たな疫病が発生しそうだな。

499 :本国から給付金引換券が来るネトウヨワロス@dp1:2020/06/25(Thu) 18:49:32 ID:mPIO+vs2.net
>>346
お前はクビだと言う、最後の審判?

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:49:38 ID:S8Vd93rJ.net
ダブルで来ると対応できんのかな

501 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI :2020/06/25(Thu) 18:49:44 ID:7JzOYYT/.net
>>1
災害が収まったら掃除には来るんじゃねの?
死体の。

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:49:49 ID:6bWlIgIh.net
視察しないとかスゲーな中共

しかも被害状況を動画投稿すると逮捕?

見ざる言わざる聞かざる?

洪水などない?

知らん顔?

もはや国じゃねーなw

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:49:56 ID:GUUJA2ii.net
>>495
黄色い頭巾を配ろう!

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:50:04 ID:kdlBGR5q.net
>>475
軍閥が群雄割拠して戦国時代のようになるか
中国共産党より醜悪な独裁政権が誕生するだけだと思う。
中国人という人種じたいに民主国家、近代国家を作るの能力がない。

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:50:18 ID:3lJhwRBf.net
>>476
今日本郵便での受け付けやってないし大丈夫だろ

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:50:21 ID:jKTN9nUU.net
>>474
普遍的人権って何だろう
嘘を信じる権利かな?

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:50:24 ID:PAXmRc6X.net
まあ、日本にとっては極論隣の国の災害。
伝染するコロナの方が問題。
無力な民間人の方々は乙。がんばって。

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:50:29 ID:7240IZHi.net
>>478
ググるマップでも見た感じだと、武漢か四川の成都辺りに川がつながってるから、そっち行くんじゃね

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:50:50 ID:qFZDLXRg.net
中国に生まれ堕ちたのが運の尽き
成仏して来世は韓国人に生まれ堕ちるといいね(笑)

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:50:58 ID:3maB8Fok.net
>>504
人種なんかバラバラやで、漢民族なんてないから

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:51:03 ID:wYnKimD5.net
>>12
AKIRAめるアル

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:51:29 ID:3sQN/Djl.net
>>480
民主化が無理と言う事は先進国も無理と言う事。
現在の先進国の富は「自由な発想を認める」事によって生み出されている。
中国人はパクリしか出来無い、中国の発展と言っても殆どは外国企業によるもの。
中国人だけだとマスクもまともに作れない。

米中冷戦で欧米日が撤退したら終わりの脆い社会。

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:51:39 ID:S8Vd93rJ.net
三峡ダム崩れると5億人とか言ってたな

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:51:40 ID:BCUXpo9J.net
今回も死者35人のラインは守るのか

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:51:45 ID:MZJnpt/x.net
ちょっと川が氾濫してるだけ、大げさ過ぎる。大したことがない。

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:51:55 ID:s22A70mq.net
>>26
決壊を避けるために協力しろと言いたいの?

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:52:07 ID:SQSP54zT.net
そもそも最近キンペーの姿を見かけないけど
こないだの全人代の時が最後だったような
色々裏で忙しいんだろうな

518 :本国から給付金引換券が来るネトウヨワロス@dp1:2020/06/25(Thu) 18:52:12 ID:mPIO+vs2.net
>>497
ハリウッドのパニック映画が、現実でやりそうとか
中々に終わった感。


うむ、自分でも何を書いてるんだ? orz

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:52:13 ID:DeWG9JAw.net
>>510
マスコミ「8割は漢民族」

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:52:13 ID:5p6jyY5H.net
綺麗に更地になった所に超ウルトラ巨大工場とか建て出すよ

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:52:14 ID:wYnKimD5.net
>>144
風説の呂布

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:52:23 ID:eEQaeQAQ.net
>>15
住所登録してる外国人にもマイナンバー出るからな
輸出規制の法整備は必須だろうな。

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:52:41.55 ID:jKTN9nUU.net
>>515
中共の人?

524 ::2020/06/25(木) 18:52:44.77 ID:NM2utzF3.net
>>457
水は重いしかさ張るから大量に確保するのが難しいよ

>>488
いい加減マスコミの評価を改めないといけないんだと思う
意図的に情報を歪めてるし

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:52:45.53 ID:nx+p2VvJ.net
まるで水洗トイレ状態。地球が怒ったんだ。

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:52:50.61 ID:SsoKQwH4.net
>>69
北斗の拳状態ねえ…北斗琉拳の師匠の名がジュウケイだったかな

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:53:06.64 ID:P8674grO.net
>>473
これすごいわかりやすい。ありがとう!!

528 ::2020/06/25(木) 18:53:14.54 ID:qFanQHow.net
>>517
北京のコロナでビビって隠れてる

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:53:18.00 ID:009zg0Pz.net
>>515
映像見たらそんなことは言えない
死者もやばいことになってるんだろうなあ

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:53:34 ID:CfefTubu.net
>>513
九州沿岸が死体とゴミの山になるってよ

531 :准将 ◆qsPumk0i0bt7 :2020/06/25(Thu) 18:54:02 ID:ajWC7AG1.net
三峡ダムヤベェwwwWWっwwwを

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 18:59:01.08 ID:x81wKzuKb
洪水の後は水が運んだ疫病の蔓延が待ってます。

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:54:44 ID:GUUJA2ii.net
>>515
おっ!
五毛さんちーっす!

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:54:55 ID:ape3zWDx.net
排気ガスを異常に出しているから
雨雲の核ができやすいのかな

日本の異様な暑さで人が死んでいるのも関係しているのだろうか

近隣諸国への侵略行為でひどいことをしていることは直接関係ないが

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:54:58 ID:BCUXpo9J.net
支那のダムって汚物、産廃何でもありの溜め所になっているわけで
決壊するといろいろ大変だろうな

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:55:10 ID:P8674grO.net
>>497
理解した。ありがとう!!

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:55:14 ID:1KvUC9ob.net
>>478
ちゃんと貼れてるか分からないけど
https://twitter.com/lain_the_wired/status/1275352592420237312?s=21
(deleted an unsolicited ad)

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:55:24 ID:69yf5KJw.net
終わりの始まり

539 :本国から給付金引換券が来るネトウヨワロス@dp1:2020/06/25(Thu) 18:55:26 ID:mPIO+vs2.net
>>528
フルアーマー製作中w

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:55:32 ID:uRSVs3Y1.net
長江ってめっちゃ蛇行しているけど、これで上海まで行くかな
新しい川が生まれそうだけど…

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:55:36 ID:DvACEXDL.net
悪政への神の怒りだな(笑)

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:55:46 ID:Kx/MBpE2.net
>>233
09年のは航空写真で18年のは衛生写真じゃないか?

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:55:49 ID:3sQN/Djl.net
>>530
九州でそれなら中国韓国滅亡か?

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:55:58 ID:PAXmRc6X.net
>>530
うへえ、それは発生を否定できる要素ないわ。
ってか普通に地理的に推測して起こるわ。

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:56:00 ID:5p6jyY5H.net
数億の水死体を食って日本海大漁祭がやってくるぞw

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:56:01 ID:GjFfkmyQ.net
こんなん疫病まっしぐらやん
コロナどころの騒ぎじゃないわ

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:56:08 ID:a3IEBtja.net
モンサンミッシェルかな?

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:56:19 ID:rc9YBWWT.net
くすくす

言論統制

報道統制禁止

549 :ネトウヨ:2020/06/25(Thu) 18:56:30 ID:etmECche.net
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラww
偉大なる天皇陛下に仇なす天罰じゃっwwww wwww
汚らわしい中国にくだった天罰だwwwwwwwwwwwwww
天皇陛下万歳wwww wwww wwww wwww
神風万歳wwww wwww wwww wwww wwww wwww

550 :本国から給付金引換券が来るネトウヨワロス@dp1:2020/06/25(Thu) 18:56:41 ID:mPIO+vs2.net
>>535
底から放射性物質がー。

・・・ワラエネー

551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:56:48 ID:c529Upl+.net
>>6
むしろ状況を教えてくれてありがたいのにね

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:57:01 ID:dp+EdEEe.net
治水になんか真面目に対策する政権は二流三流
何もしなくても人民から感恩されなければ一流ではない
とかお偉いさんは考えていそう
もしくは、治水対策よりも賠償の方が安くつく、とか
中国なら、賠償は踏み倒せばいい、なんて考えそうだからなおさら

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:57:05 ID:q2d5GkvT.net
>>425
食料に関しては、中共がオージーへ喧嘩売ったのも痛いよね、
あれは悪手すぎた

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:57:08 ID:llWrdZEK.net
>>539
枝野っちゃうのか……

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:57:11 ID:OrPToGfN.net
中国は平和だな
死んだ人間なんていないんだ

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:57:14 ID:7DUOWWLs.net
洪水の後は疫病がつきもの
さてどうなるか

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:57:31 ID:f15gDiUR.net
>>515
5毛には「そう流布しろ」って支持が来たの?

558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:57:32 ID:jKTN9nUU.net
>>549
バカチョン頭おかしい

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:57:36 ID:+ilhscRC.net
>>473
こら確かに下流域は広範囲でやばいわ

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:57:38 ID:PcYQX+fm.net
>>549
なぜ神風の意味も知らずに成り済ましやろうと思うのか

561 :グレイトフルグレイウルフ:2020/06/25(Thu) 18:57:40 ID:IXsog/Ur.net
>>549
やっぱりネトウヨは狂っとるな

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:57:40 ID:7240IZHi.net
>>539
ガンダムのパイロットスーツ的な奴を開発したらいいさー
重い?最近流行りパワードスーツ的な機能もつければいい

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:57:49 ID:7mfgo2yG.net
人の命なんて中国では10円くらい。
なぜ国民は共産党に反感持たないのか疑問だ。
香港と台湾を見習え。

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:57:57 ID:FJhDJR+P.net
災害も隠すってヤバいな

565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:58:06 ID:HWHSHT6o.net
>>1
家が流れて、固定資産が秒速で流動資産に変わったってソースに書き込みしてある。

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:58:39 ID:+YVq4Shj.net
下流には軍事基地やミサイルサイロがいっぱいってウワサもある。

567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:58:41 ID:S8Vd93rJ.net
あんなでかいダム決壊すると下流は逃げ道ねえわな。もうすでにヤバかったんだろ。
これでどうなるんだろ。

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:58:42 ID:GUUJA2ii.net
>>558
ドン引きしてるコメントが大半なのにな。

569 :准将 ◆qsPumk0i0bt7 :2020/06/25(Thu) 18:58:42 ID:ajWC7AG1.net
三峡ダムヤベェwwwWWわくわくwww

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:58:44 ID:SsoKQwH4.net
>>550
何を言ってるのかね?ダムの底と言えば秘密基地だろ(棒)

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:58:50 ID:Ny51oOZ7.net
仮想であっても敵国扱いしてる国が災害で苦しんでようと関係ないね〜( ̄δ・ ̄)ホジホジ

572 :名無し募集中。。。:2020/06/25(Thu) 18:59:04 ID:5p6jyY5H.net
新しい巨大都市造りたかったんだよなーってシムシティ感覚だから

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:59:09 ID:uIeNRpIR.net
もうだいぶ前から言ってる気がするけどまだ危ないのか

574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:59:10 ID:llWrdZEK.net
>>564
言論統制国家って、そんなもの

韓国を見れば、分かり易いでしょ?

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:59:11 ID:nS0rtbGq.net
>>546
時期も最悪だな
蚊が呆れるくらい湧いてくるだろう
どこぞの国が崩壊させたダムのその後みたいに

576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:59:12 ID:PAXmRc6X.net
二日かけて死の湖と化した三峡ダムが決壊とか、下手なゾンビパニックよりもやべえな。

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:59:15 ID:5Y4pQ1g2.net
重慶って三峡ダムの一部になってるのねw

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:59:33 ID:tY0H0V1U.net
3億人死んでも ☆大☆丈☆夫☆

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:59:42 ID:+YVq4Shj.net
>>558
ナウリのスマホだろ

580 :コロナウり地域:2020/06/25(Thu) 18:59:50 ID:o+O0g1Up.net
>>549
これが朝鮮労働党第一副部長公認人間のクズ在日脱鮮ネトウヨジャップ汚自慰ちゃんか

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 18:59:59 ID:ZU9qFPP5.net
洪水などない

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:00:03 ID:tX/aHMTD.net
>>565
なかなか面白い。中国人のそういう所は侮れないな。

583 :グレイトフルグレイウルフ:2020/06/25(Thu) 19:00:09 ID:IXsog/Ur.net
>>558
そいつはネトウヨだろ。
頭おかしいのはお前らネトウヨ。

584 :准将 ◆qsPumk0i0bt7 :2020/06/25(Thu) 19:00:21 ID:ajWC7AG1.net
ネトウヨ聞いていいか?

三峡ダムが決壊しても大韓民国には
影響ないよな?
対岸の火事でいいんだよな??

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:00:57 ID:Oa2KF5sc.net
それぞれの省の政府は動いてるんだろ?
被害を隠しておくことなんてできるのかな?

省の政府は、中央に支援を求めたりしねーの?

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:00:58 ID:Ny51oOZ7.net
>>565
これは評価する

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:00:59 ID:c529Upl+.net
山峡ダム崩壊したら日本に津波くるのかどうか教えて

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:01:04 ID:DeWG9JAw.net
>>558
ネトウヨはおかしいという構図を作ろうとしてるんだろww
稚拙で愚かな方法でww

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:01:13 ID:5p6jyY5H.net
なんで最終的に韓国まで流されんだよ北朝に流れ込むようにしとけよ

590 :コロナウり地域:2020/06/25(Thu) 19:01:14 ID:o+O0g1Up.net
>>584
あるよw

591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:01:19 ID:rhIdY4z5.net
まあ数億人死んでもまだ代わりがいるって余裕はすごいと思う
闘いは数だよ

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:01:23 ID:PcYQX+fm.net
>>583
ネカマ在日の別IDじゃないならナウリだろ?

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:01:30 ID:2uvR0ihy.net
>>583
なんだお前か。

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:01:31 ID:JN+NGsu8.net
>>587
来ない

595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:01:50 ID:Wg5ItLTf.net
今のうちに下流は高いところに避難しておかないと大変だな

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:01:53 ID:JHj9cXet.net
>>584
経済的に致命的な追い打ちになる

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:02:04 ID:ReD021eV.net
人間どころか自然をなめ切ったチャイナに天誅ですか

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:02:07 ID:jKTN9nUU.net
>>583
このスレで日本ガーやってるお前の方が頭おかしい

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:02:13 ID:GUUJA2ii.net
>>584
シナに輸出頼りっきりの朝鮮。
シナの玄関口の上海がダメになったらどうなるか想像もできんのか?

600 :コロナウり地域:2020/06/25(Thu) 19:02:16 ID:o+O0g1Up.net
559 グレイトフルグレイウルフ 2020/06/25(木) 18:57:40.59 ID:IXsog/Ur
>>549
やっぱりネトウヨは狂っとるな

人間のクズ在日脱鮮者の鮮摺りか

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:02:22 ID:llWrdZEK.net
>>584
影響極大だぞ?

何せその負債やら全て、中国は韓国に回す可能性は有る

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:02:29 ID:3sQN/Djl.net
>>553
「戦狼外交」で全ての国に喧嘩売っているからな。
馬鹿なんだけど、もう外国に少しでも譲歩すれば政権が持た無いんだろうな。
アフリカでも中南米でも反中が高まっているし、五毛党が言うロシアだって市民感情は反中に転じているから、いつプーチンが裏切ってもおかしく無いよ。

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:02:30 ID:BVCrR98Z.net
 

これは蓮舫脱ぎ詫び

 

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:02:32 ID:q2d5GkvT.net
>>562
スペースXの宇宙服がそれに近いね、JAXAもその方向で開発目指してるみたいだけど

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:02:34 ID:SQSP54zT.net
どのくらいヤバいのかな
もうハンマーで軽く叩いたら一気に崩れるくらい限界なのか

あるいはクシャミでもした拍子にゴゴゴゴゴって来るのか

606 :バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI :2020/06/25(Thu) 19:02:35 ID:HhoboaQR.net
>>575
蚊が疫病を運び、全土に蔓延と
そしてWHOがシナは安全と騒ぐのかな

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:02:43 ID:PAXmRc6X.net
>>584
海流的に九州と韓国は同じくらいの影響受けると思うが。
水位としての影響は受けないだろうが…

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:03:04 ID:MidxWvIn.net
さっさと流域の建物取り壊して吉林省とか黒竜江省辺りにでも運んどけ
これじゃ、ガレキが日本の沿岸に流れつくだろ

もう、中国人どもの尻拭いはしたくないぞ

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:03:05 ID:+YVq4Shj.net
>>595
中国の専門家は逃げろー!!って言ってる。
今ごろ捕まってるかも知れない。

610 :コロナウり地域:2020/06/25(Thu) 19:03:06 ID:o+O0g1Up.net
>>603
熱湯浴

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:03:07 ID:5p6jyY5H.net
最終的に韓国ソウル周辺にに土石流直撃らしいよw

612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:03:35 ID:Oq7sCiXQ.net
疫病の流行
大規模自然災害
新興宗教の流行

易姓革命待った無し

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:03:37 ID:wYnKimD5.net
>>536
サンキョウベリーマッチアル

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:03:42 ID:7DUOWWLs.net
紅天もう死んでるよねー

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:03:50 ID:Z3fv2Gvr.net
>>591
実際は都市部がやられ経済麻痺の
奴だけどこの規模
下流に軍事基地も多いし

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:03:52 ID:rp5gWkdD.net
これを逮捕して何になるんや??
中凶の考えることはわかりませんなあ・・・

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:04:10 ID:llWrdZEK.net
>>614
え、赤天では?

618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:04:13 ID:JN+NGsu8.net
一年後に巨大蟹怪獣がソウルに上陸w

619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:04:18 ID:nS0rtbGq.net
>>602
強引に貸し付けして港奪ってんだもん
恨み言どころでは済まされない事平然とやるからな

620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:04:19 ID:2uvR0ihy.net
ダム崩壊と言えば、あの民族だよね!

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:04:33 ID:ZU9qFPP5.net
>>138
全員スマホや監視カメラで監視しているから暴動など起きない

622 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2020/06/25(Thu) 19:04:51 ID:LrEX1Pxz.net
>>606
蛟が?

大参事やないか!

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:05:05 ID:nS0rtbGq.net
>>609
逃げろって叫びながら自分も逃げるわけだ

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:05:19 ID:R9uNNy8+.net
中国による地球温暖化の影響だろう
天に唾したようなもの

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:05:32 ID:S8Vd93rJ.net
何億もの人が逃げれるかな、どこに?政府は指示もしないだろうし、見殺しか。

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:05:33 ID:0LFs/MqC.net
天安門の時も?小平は1億人くらい死んでもどうってことないって言ったんだから
中国にとっては大した問題じゃないんでしょ

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:05:58 ID:r2D/MHRM.net
>>607
黄海が浅すぎるから、朝鮮半島が水没する可能性が出てきている

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:05:58 ID:LjVj0RHg.net
コロナの流出事件の次は洪水か

629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:06:03 ID:llWrdZEK.net
>>623
コロナで国外逃亡不可能では?

あ、共産党員は逃げられるかも?

630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:06:08 ID:cEDOt4XB.net
三峡ダムって治水できないどころか、人民にとどめを刺す最終兵器だもんなぁ

631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:06:09 ID:vCE6JX0s.net
>>189
山の木を伐採しつくしてんじゃないの。

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:06:38 ID:zajJrglA.net
>>623
いや3人ぐらい捕まえた

633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:06:39 ID:PAXmRc6X.net
>>623
それ311の教訓的に大正解だよなw

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:06:48 ID:WAl50hq9.net
>>6
大地震が起きたときも、政府がまず最初に手をつけるのは情報封鎖だからな
道路を軍が封鎖して人が被災地へ入ったり、逆に被災地から出ないようにする

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:06:49 ID:7240IZHi.net
ダム崩壊したら、インドやインドシナに全力で侵略しそうだな
食料と疫病的なアレで

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:06:49 ID:nS0rtbGq.net
>>626
流石にあの頃と比べたらアカンわ
技術者までしっかり巻き添えだろうから

637 :グレイトフルグレイウルフ:2020/06/25(Thu) 19:06:53 ID:IXsog/Ur.net
>>598
重慶といえば世界的にも有名な戦犯スポットだろ。
日本人として反省するのは当然のことだよ。

>>600
僕は日本人だし、日本人として頭おかしいネトウヨを非難しただけだ。

638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:07:21 ID:vPZBNyf0.net
>>637
戦犯スポット?
戦争犯罪って土地にまで適用されるのか?

639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:07:24 ID:F/mTg5zE.net
>>406
昨日からずっと、地図で重慶の上を探してたがな
下流だったのか

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:07:33 ID:fu6MtDlQ.net
>>1
水害で孤立した時に投稿すれば、警察か軍か知らないが身柄確保に来てくれるのか。
ある意味優秀なレスキューである。

641 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2020/06/25(Thu) 19:07:34 ID:LrEX1Pxz.net
>>620
ダム決壊事故と言えばペンシルバニア州のサウスフォーク・ダムの決壊事故だよな!

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:07:40 ID:GUUJA2ii.net
>>637
お前朝鮮人やん。

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:07:40 ID:CfefTubu.net
>>584
おまエラとこの方がもっとやばい

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:07:44 ID:8fDVWGF3.net
>>506
嘘をつく権利じゃないかな?

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:08:14 ID:sLIuVokL.net
>>6
警戒や避難を妨げて犠牲が出ても何も感じないのかね

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:08:39 ID:vCE6JX0s.net
>>326
まあ、あなたの言うとおりなんだが、そんな言い訳も許されないほど、今、ギリギリなのかもな…

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:09:00 ID:llWrdZEK.net
>>644
要求を押し通す権利、とかも言ってた

つまりは声闘……

648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:09:17 ID:vCE6JX0s.net
>>422
どうでもいいから、死ね。

649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:09:21 ID:aWd/jPGl.net
>>1
情報操作の一環のフェイク映像に真実感を与えるための工作であっても不思議に思わんがまー日本人にはどうでもいいだろ

650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:09:22 ID:2uvR0ihy.net
>>641
えー!

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:09:23 ID:SQSP54zT.net
>>635
あと水資源取りにインドと日本にも

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:09:46 ID:PAXmRc6X.net
>>627
えーまじでー?
大陸棚がらみだとやっぱ九州以南も心配だなあ。

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:09:49 ID:zajJrglA.net
しかし今ごろ言論統制しても意味ないだろ。
つべにいっぱい出てるから世界中がもう知ってる

654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:10:05 ID:8iZj1lPD.net
>>1
アベを批判するなら中共も批判してるよねすでに

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:10:29 ID:R9uNNy8+.net
中国は全国民の顔認証に加えて、男7億人のDNA情報を収集中
なぜ男かというと男は犯罪を犯しやすいから

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:10:30 ID:NM2utzF3.net
>>619
目先の金欲しさに暴走する奴は一定数いるだろうからね
入国制限かかってるから中国から避難してくるのも限られてるし不幸中の幸い

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:10:30 ID:2CyXIdkO.net
重慶付近は数日雨の模様
https://weather.yahoo.co.jp/weather/world/CN/57516/

658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:10:33 ID:1KvUC9ob.net
こんなんわろてまうやろ

https://twitter.com/tucaofakenews/status/1275143623680516096?s=21
(deleted an unsolicited ad)

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:10:34 ID:3rc55RMP.net
南は洪水、北は渇水。

軍事費とかに使うより、中国4千年の悲願である長江と黄河を結ぶ工事をしろよ。

660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:10:39 ID:vCE6JX0s.net
>>584
知るか、ボゲェ

チョンコロがどれだけ死ぬか、とか日本人に聞くな、死ね。

661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:10:40 ID:rfDYP7GS.net
>>637
お前は永遠に謝罪と賠償していろ。

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:10:40 ID:vPZBNyf0.net
というか言論の自由を守る記者とやらはこの事件を報道するのかね?頑張れよ?世界のジャーナリスト諸君

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:10:49 ID:wYnKimD5.net
>>622
蚊だけに血吸いが大事、治水だけに

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:10:56 ID:iNS6zFMD.net
>>640
アカ消されて、災害治まって生きてたら投獄コース

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:11:02 ID:R08fqa+l.net
ダム崩壊したら武漢のホンダの工場も流されちゃうの?
ANAチャーター便で帰国して、工場再開したからこないだから赴任したのに。
投資額回収してないからって、いつまでもしがみついてたらダメだね。株同様に損切りしないと。

666 :グレイトフルグレイウルフ:2020/06/25(Thu) 19:11:05 ID:IXsog/Ur.net
>>638
なんでネトウヨは重慶爆撃知らないんだ?こんなに酷いのに。

特に重慶爆撃は日本軍みずから記録している大規模な絨毯爆撃で、
1万人以上といわれる死者のほとんどは民間人である。
これは世界史上初の大規模な無差別爆撃であるばかりでなく、3年間に218回も爆撃した回数も世界記録だ。


>>642
日本人です。

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:11:08 ID:llWrdZEK.net
>>653
中国共産党も、声闘を始めるでしょ

立憲国民な両民主党みたいに

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:11:18 ID:2JykyXsD.net
こんな国を持ち上げている日本人はどうかしてる...どうかしてるよなぁ?例えば...日本で産まれてない...とかw

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:11:36 ID:FXsteaFi.net
周りもコロナで忙しいからどこも援助してくれんな

670 :本国から給付金引換券が来るネトウヨワロス@dp1:2020/06/25(Thu) 19:11:38 ID:mPIO+vs2.net
>>554
ってゆーか、宇宙服。

>>562
アイアンマン「パクるのは止めろ」


さてー、山本何とかなんて見たら、運気が下がりそうなので
とっとと退散ですよーww

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:11:39 ID:8vjwIEL3.net
>>666
下 嘘つきのネカマだっけか?

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:11:42 ID:2uvR0ihy.net
>>658
マイクラかよ!

673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:11:48 ID:nS0rtbGq.net
>>659
隋の2皇帝「俺達は悪くねぇ!」

674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:11:50 ID:GKSd0YKO.net
>>666
東京大空襲はどうなんだ?

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:11:56 ID:VEw8vufB.net
コロナではなく別の感染症が広がるなこりゃ

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:12:30 ID:7240IZHi.net
>>641
そいや、1か月前にアメリカのミシガン州ミッドランドで
エデンビルとサンフォードダムが決壊してたな

677 :海賊光 ◆OraIuMpdbc :2020/06/25(Thu) 19:12:37 ID:S3Td0jfB.net
>>560

神風はロリBBA駆逐艦ですよ。

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:12:48 ID:3yRFtUZE.net
>洪水の被害状況に関する「無責任な情報」を投稿した者に対して、直ちに逮捕し、厳しく処罰すると各部門に指示した

コロナ騒動から何を学んだのか。
やっぱ蛮族が人間化できる日は遠いのか

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:12:58 ID:wHSUtvhx.net
まぁ日本では報道規制喰らってるからB層は在中日本人の家族が知らないまま被災することになるね
日本のマスゴミが在中日本人と家族を見殺しにした

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:13:04 ID:vPZBNyf0.net
>>666
戦争なんだからそんなもんだろ
第二次大戦中は都市部への爆撃なんてよくあったことじゃん?当時の首脳はそこにいたんだし

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:13:08 ID:GUUJA2ii.net
>>666
はいはい朝鮮人はみんなそう言うんだよ。

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:13:14 ID:3lJhwRBf.net
>>666
なんでアメリカに攻撃せず中国に攻撃してんの?

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:13:25 ID:wYnKimD5.net
>>677
旗風「」

684 :バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI :2020/06/25(Thu) 19:13:26 ID:HhoboaQR.net
>>635
今そっち方面食糧危機発生しかけてたような

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:13:44 ID:llWrdZEK.net
>>674
韓国の一部では、当時の連合国軍を指揮した
韓国軍による天罰なんだと、さ

何なんだろうね

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:13:54 ID:Ky7iUzoI.net
>>1
シナ人の民度だと孤立した地域ではそのうちヒャッハーが始まるんじゃ無いのか

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:13:57 ID:5cOTKvfU.net
>>44
みかん箱をひっくり返したら底ほど腐っていたでござる

688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:14:07 ID:q2d5GkvT.net
>>666
違法性ありませんので

689 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2020/06/25(Thu) 19:14:14 ID:LrEX1Pxz.net
>>663
蛟(みずち)。
https://kutsukake.nichibun.ac.jp/EHJ/img/2569350/04-1.jpg

690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:14:26 ID:PAXmRc6X.net
>>666
いや、知ってるが、「中国で水害ですが、中国と言えば文化大革命」ってくらい別件だから無視してた。

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:14:28 ID:7240IZHi.net
>>670
へー、アイアンマンって1963年からあるんだな

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:14:46 ID:nS0rtbGq.net
>>684
中南米まで蝗害やらかしてるからマジで笑えない

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:14:53 ID:wHSUtvhx.net
日本のマスゴミは中国に勤める日本人を殺して家族の心を踏みにじったことになるね
日本のマスゴミは最低な人殺しだね

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:15:03 ID:fhmDigmk.net
重慶は中国入国審査の時の時、
審査官が入国のスタンプを脈絡もなく
わざとパスポートの最後のページに
押して出国の時にスタンプが見つからず
慌てさせられた嫌な思い出。

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:15:05 ID:tX/aHMTD.net
>>640
ソビエトのアネクドートにそういうのがあったな。遭難し、無線でいくら救助依頼を出しても誰も応答せず、
死を覚悟した男が最後の気力を振り絞って「書記長のばかやろぉ」と叫んだら速攻で警察が来たという。

696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:15:19 ID:GKSd0YKO.net
>>685
韓国軍は天まで司るのか……。凄い存在だな?

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:15:36 ID:X6GpcXY3.net
もう、カーギルとかモンサントが衛星画像の解析始めてるころだろうに、
今更かくしてどうなるのか

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:15:42 ID:eOu8Q1El.net
中国産野菜の値段が上がっちまうんです?

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:15:47 ID:k1EbM+44.net
小日本が悪い

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:15:50 ID:zajJrglA.net
重慶はビルや民家に高射砲設置してたから爆撃されたんだよ。
そんなことも知らないんだろうな

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:15:55 ID:eeCf9xTT.net
>>6
共産党の評価を下げるものは全て隠す。

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:16:04 ID:wYnKimD5.net
>>689
水に流して、もうスキーっとしたいでつね

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:16:11 ID:9/dROLGh.net
九州が水没するとかそこまでの影響はないんだろ?
まぁ東京が沈まなきゃどうでもいいけど

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:16:15 ID:vPZBNyf0.net
>>687
しかも今のみかん箱の下も腐ってるんだよなぁ
>>699
日本国は存在するが小日本なんて国存在するか?

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:16:20 ID:ZU9qFPP5.net
うるさい国民が少し死んだくらいにしか思ってないから大丈夫

706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:16:22 ID:Mxjg1ETD.net
>>692
あれブラジルやられたら相当まずいよね

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:16:31 ID:mrxQTuGZ.net
状況を発信したら逮捕って意味が分からんぞw
アレか?水没してなかったり、あからさまに立派な建物があったりしたらそこが軍事施設ってバレちゃうとかそんなか?

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:16:34 ID:NutnNYD/.net
みんな動画を撮影できるスマホを持っていてそれで情報共有できるのに邪魔する政府は害悪だな

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:16:36 ID:1hsWF2fJ.net
疫病に続き洪水、北京のプーさんは徳が足りないんじゃね?

710 :グレイトフルグレイウルフ:2020/06/25(Thu) 19:16:38 ID:IXsog/Ur.net
>>674
罪深い我々日本人に天罰がくだったんだろう。

>>688
戦争犯罪です。

>>690
日本の罪は消えないよ。

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:17:03 ID:wHSUtvhx.net
日本のマスゴミを中国に努めた日本人殺し
人殺しと言おうね
なぜなら救える命を見殺しにしたから

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:17:10 ID:U65Ty3lz.net
只でさえ汚染されれている中国の土壌や有害物質が海まで流れてくるのかよ。
一匹でも多く中国人が死亡すると良いね。ゴキブリ民族。

713 :バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI :2020/06/25(Thu) 19:17:16 ID:HhoboaQR.net
今年、災害発生しすぎじゃないか?

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:17:21 ID:llWrdZEK.net
>>707
中国、共産党は天災や天罰など受けていない

と言う事だとさ

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:17:22 ID:udqrW4Oh.net
また、隠蔽かよ!

そうやって、武漢ウィルスも隠蔽して世界中にばら撒いてしまったばかりだろ!

やはり、民主化させて人命尊重の体制に変えさせないとダメだな。

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:17:29 ID:7240IZHi.net
>>706
南米xってマラリアだか別の感染症も多発してたはず・・・

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:17:37 ID:jNdyfcGL.net
五毛多すぎて困る

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:17:40 ID:nS0rtbGq.net
>>709
徳足りてるようなのが共産党とかいう宗教やってられるわけないので

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:17:42 ID:iNS6zFMD.net
>>695
キンペーのくまプー野郎ってカキコしたらすぐくるかしらね?

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:18:45 ID:GKSd0YKO.net
>>710
罪深いねぇ…….。
当時は何処の国も大差ないと思うが。

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:18:47 ID:mrxQTuGZ.net
>>714
この21世紀に未だ大中華思想ェ…

722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:18:47 ID:tX/aHMTD.net
>>713
オーストラリアの大規模森林火災のことを覚えている人っているんだろうか…

723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:18:50 ID:8l22+HmF.net
>>421

決壊したら、これで、被害者ヅラするじゃない?


コロナで世界から非難されはずのところに、世界から同情買えてプラスになったりしてな。
経済制裁的なものもやりにくくなるだろう

724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:18:55 ID:wHSUtvhx.net
中国に働いてる日本人の家族を持つB層は日本のマスゴミに殺されたんだよ
助かってた命だった
それを日本のマスゴミは見殺しにした

725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:19:00 ID:vPZBNyf0.net
>>710
天罰を司る神様ってのはどうやって罪を測ってるんだい?

ついでに有名な死亡者の写真は「防空壕に駆け込んで踏みつけられた死体」だとか

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:19:16 ID:7kStdQjA.net
>>63
BGMのセンスが謎過ぎる

727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:19:22 ID:L3Va6r3q.net
中国が内に外に追い詰められて行ってるな
武力振りかざして周辺国にやりたい放題してきたツケを払わされてるな

728 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:19:24 ID:LU+8PaQr.net
毎度発信地になるウイルスは恥ずかしくて隠すの仕方ないとは思うけど洪水恥ずかしいことじゃないんだしなんで隠す必要があるのか
先進国だって普通に洪水被害あるのに

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:19:26 ID:3lJhwRBf.net
>>694
スタンプの所にチケット挟め

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:19:41 ID:ZBOyAni8.net
コロナ隠蔽したのと同じこと繰り返す気か

731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:19:55 ID:G/MkfQav.net
中国と韓国では
事実陳列罪が存在する

732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:20:02 ID:Ky7iUzoI.net
来年は上海蟹が大豊漁になる予感

733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:20:15 ID:7240IZHi.net
>>722
アメリカでも起きてたよな

734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:20:24 ID:waPGrsfI.net
なぜか湧かない朝鮮猫

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:20:31 ID:MidxWvIn.net
長江を地図で見てみたけど、大縮尺で見てもかなりクネクネしてるし、武漢と南京で大きくカーブしてる
だから、ダム決壊しても、流域が水に浸かるだけで、黄海には大量に放出されないでしょ

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:20:33 ID:p0NiRSQu.net
>>1
いや動画投稿したら逮捕て

まさか洪水の原因に関して疚しいところがあるのか?ん?

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:20:42 ID:wHSUtvhx.net
ダム決壊を日本のマスゴミが隠蔽しなかったから日本にいる家族は必ず日本に逃げなさいというはずだよね
でも知らせなかった
日本のマスゴミが在中日本人を殺した殺人犯だよ

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:20:50 ID:S8Vd93rJ.net
下流は更地だろ。カニを誰が取るんだ。

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:21:02 ID:Vr9LdYmT.net
>>734
それな。
あいつやっぱ馬鹿だわ。

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:21:11 ID:vPZBNyf0.net
>>732
おーおー食いたくねぇ
>>735
という事はつまり、拡散せずに都市部に水位が高い状態で流れ込むってことか?

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:21:19 ID:mrxQTuGZ.net
>>736
まあ取り敢えず無茶苦茶な森林伐採は思いつくよね

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:21:20 ID:vkVxjvHO.net
>>666
何で日本人が知らないのか。という事を極端に言えば、アメリカに負けたからだよ。

もう少し細かい話をすると。東京裁判で裁かれなかったから。
何故かというと、戦勝国である米英両国も戦争進展過程でおなじ行為に手を染めていたから。
「東京空襲」の実態なんかが正におなじ行為だ。それが法廷に持ちだされる事は非常に都合が悪い。
そして都合のいい罪が作られた。「南京虐殺」だ。日本を責める道具はこちらであればいい。
そして重慶爆撃はアメリカの都合で日本人から忘れ去られた。それだけの話。

日本の左翼が日本を責めるにも重慶爆撃は都合が悪かった。
何せGHQ史観・戦勝国側の秩序にタダ乗りして勝利者視点で日本叩きをやってるんだから
そこに戦勝国に都合が悪い道具を持ち込む事は体勢への反逆でありリスクでしかない。

743 :バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI :2020/06/25(Thu) 19:21:33 ID:HhoboaQR.net
>>728
災害が起きるのは政府が悪いからってのが大陸文化だし

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:22:25.75 ID:x81wKzuKb
>>710
犯罪はお前の対日ヘイトスピーチだ

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:24:50.11 ID:x81wKzuKb
>>725
「天罰」なんて言葉を使う奴ほどいかがわしいものは無いよね
「東日本大震災は天罰」とかほざいて顰蹙買ったキチガイがいたが、こいつもその同類

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:21:40 ID:rfDYP7GS.net
>>710
はやく謝罪と賠償しろよ。

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:22:04 ID:wHSUtvhx.net
どうだ日本人殺しのマスゴミ?
報道しなかったせいで在中日本人を殺したぞ?
この人殺し共

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:22:20 ID:wcKI1ib0.net
>>657
曇り雨か三峡ダムたぶん大丈夫だな

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:22:22 ID:d7U0HhUD.net
>>1
洪水=下水の氾濫
ついに新型コロナの真の力が解放されるのか!

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:22:23 ID:1nUwo0Iq.net
>>699
支那朝鮮人が望むのは
・宣戦布告無き戦争
・軍隊どうしの殺し合い無き戦争
だからなw
それに付き合ってルール無用で殺しているだけだ。
支那人の泣き言と恨み節はネトウヨへの簿め言葉にしかならんよw

まだまだこれから
食料支援など不可能になるよう、世界中を攻撃している
止めてほしいなら日本と支那が戦争すればいいw

751 :准将 ◆qsPumk0i0bt7 :2020/06/25(Thu) 19:22:27 ID:ajWC7AG1.net
三峡ダムヤベェwwwWW
韓国をいじめてきた中日のうち中国がwww
ザマァwww

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:22:37 ID:mrxQTuGZ.net
>>738
何が原因かわからん理由でぷかぷか浮いてる魚を大喜びで取りに行くお国柄ですし…

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:22:43 ID:/DH+qMkc.net
シナ人口半分減っても7億ぐらい残るんだろ
全然大丈夫

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:23:08 ID:vPZBNyf0.net
>>751
韓国は中国にかなり経済を依存しているから今中国が被害を受ければ結構やばい事になるよ。というかSAMSUNGや現代の主要市場って中国だったような

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:23:09 ID:UWnwPwgU.net
蒋介石が重慶なんかに立て篭もらなければ
1938年~の重慶爆撃も
1940年の重慶洪水もなかっただろう

天啓だよな

756 :女帝はネトウヨのアイドル@dp1:2020/06/25(Thu) 19:23:13 ID:NE4KKtFj.net
>>691
ハテ?

まぁ、マンガは古かったと思ったが(’・ω・`)

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:23:14 ID:cSajiyKE.net
動画が出るって検閲が緩くなってるって事だよなあ
中共内部が危ういって事かな?

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:23:24 ID:8X5/+o60.net
隠蔽しても

衛星で完璧にわかるレベルで笑うww

759 ::2020/06/25(木) 19:23:38.86 ID:CjwlBJQD.net
なんだスリーキングダムのロケ地跡か
呂布がいたところだよね

760 ::2020/06/25(木) 19:23:44.83 ID:G/MkfQav.net
災害自体は中国政府の責任でもなんでもないのにそれを隠すとか、
責められるんじゃないかと怯えて、ケツの穴は小さいって自ら表明してるよね

災害に直面している民衆の勇気に恥ずかしいと思わないのかね、ん?

761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:24:18.29 ID:wHSUtvhx.net
在中日本人とその家族も知らないままダム放水で殺されたんだよな?
在日マスゴミは知ってたよな?
報道せず警告も発せさせず殺したのは在日マスゴミだよ
この人殺し

762 ::2020/06/25(木) 19:24:24.09 ID:ZU9qFPP5.net
今入国制限中だからちょうど良かったな

763 ::2020/06/25(木) 19:24:26.88 ID:1nUwo0Iq.net
>>710
有事になったら在日を殺す
戦争とは生存権の否定
殺してなんぼなのを理解させてやるよw

764 :バカ舌@アルコール摂取活動家 :2020/06/25(木) 19:24:37.34 ID:HhoboaQR.net
>>754
工場のほとんどをシナに移転したんじゃなかったか

765 ::2020/06/25(木) 19:24:38.80 ID:FK9bIX5f.net
日本のマスコミは報じないといけないレベルだろ

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:24:59.44 ID:vPZBNyf0.net
今隠蔽を図るって事はやましいことがあるって事では?

767 ::2020/06/25(木) 19:25:16.84 ID:PPUZiHRZ.net
中共さんよ、天罰って知ってるかい?
それとも政変時には龍が現れるほうかい?
なら隠したがるわな

768 ::2020/06/25(木) 19:25:28.74 ID:PAXmRc6X.net
>>710
そうか。だが日本に罪を問う権利はもうどこにもないな。
日本人は勝手に心のなかで罪を償う。
戦争って悲しいな。

769 ::2020/06/25(木) 19:25:51.86 ID:NutnNYD/.net
被災者を助けるどころか殺して何も無かった事にしそう

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:25:54.50 ID:GWf0fxmG.net
将来の安倍国

771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:25:57.00 ID:wHSUtvhx.net
日本の人殺しマスゴミは在中日本人の流れる選択肢を消したんだよ
なぁ人殺しマスゴミなんか言えよ?

772 ::2020/06/25(木) 19:26:03.68 ID:wYnKimD5.net
>>765
書いたら、その社はヒアリだから

773 :こてカッコカリ :2020/06/25(木) 19:26:10.96 ID:7JzOYYT/.net
>>760
中国政府になんかf都合があるんでしょ。
例えば救済するより見殺しにする方が費用が安い、とか。
人権なんて無いから、あそこ。

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:26:12.47 ID:S8Vd93rJ.net
欠陥ダム作った責任は免れんだろ。崩壊しても自然災害だと言うだろうが。

775 ::2020/06/25(木) 19:26:15.33 ID:p0NiRSQu.net
>>741
自然災害なんだからむしろ拡散させて被害を誰でも把握しやすくしておけば都合がいいと思うんだけどね普通なら

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:26:17.42 ID:UWnwPwgU.net
>>751
三峡ダムが崩壊すれば

韓国にも津波行くぞ
マァ、日本にも来るけどな

777 ::2020/06/25(木) 19:26:19.09 ID:eOu8Q1El.net
>>751
食料輸入が難しくなるかもな

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:26:27.96 ID:zajJrglA.net
>>760
三峡ダムの責任者や建設肯定した高官が粛清されるんだよ。
逆にいうとそれだけ三峡ダムが今ヤバいってこと。

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:26:32.30 ID:dxMZusfy.net
立民党やらパヨチョンがやりたい言論封殺って、これだよね

780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:26:32.69 ID:vPZBNyf0.net
まぁ一億人ぐらいなら死んでもいいんじゃないって思ってそうだな中共……それでも戸籍ない奴を含めて14億人くらいいるもんな

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:26:39.14 ID:Kh3qty2d.net
>>666
汚らわしい鮮血だからって隠さなくてもいいのに

782 ::2020/06/25(木) 19:26:47.34 ID:sBHO55C5.net
>>757
そういえばツイッターに動画上がってるけど、ツイッター社の幹部に中共の関係者いたよな、
削除しないんだろうか?

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:26:49 ID:paCUTngH.net
超すごい大洪水じゃん
なぜ隠す?

784 :女帝はネトウヨのアイドル@dp1:2020/06/25(Thu) 19:26:55 ID:NE4KKtFj.net
>>764
まぁ、ザイニチを渡せば良いでしょう(’・ω・`)アヒャヒャ

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:26:57 ID:j7bB6QHZ.net
>>657
この降水確率もない天気予報が向こうの標準なんだろうか

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:27:11 ID:tUx+f+sH.net
コロナの初動からまるで成長してない・・・・・

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:27:12 ID:vk+6DHYB.net
三峡ダム決壊したら中国は大変なことになる

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:27:15 ID:aWd/jPGl.net
>>765
渡航者の安全のためのアナウンスが必要だよな

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:27:23 ID:q5IFngQj.net
中国はどういう国なんだ。
国民を助けろよ。外国に助けて、ていうのは恥ずかしいことじゃない。政府が対応できないなら、せめて世界にSOSを発信しろよ。洪水で人が流されるところなんて見たくない。
せめて早く下流の人を避難させろよ。

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:27:31 ID:wHSUtvhx.net
在中日本人の被害はどれくらいだ人殺しマスゴミ?
なぁ日本人殺したマスゴミさんよ?

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:27:39 ID:kvLSPHKQ.net
>>776
ねぇよwww

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:27:46 ID:uSixmPiL.net
自由な日本人に生まれて来て良かった
不自由な中国人可愛そう

793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:28:14 ID:SQSP54zT.net
三峡ダムはいわば共産党政治成功の象徴
これが崩壊するとか不利になる情報はそりゃ隠すだろう
三峡ダムが崩壊したらそれは中共独裁崩壊の象徴になるだろうな

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:28:38 ID:jNdyfcGL.net
なるほど、今日の韓流ドラマ特集はこのニュースが流せないからか

795 :バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI :2020/06/25(Thu) 19:28:42 ID:HhoboaQR.net
>>773
単純に政争上都合が悪いだけかと

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:29:10 ID:zajJrglA.net
>>789
中国が守るのは国民じゃなくて共産党

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:29:13 ID:wHSUtvhx.net
在日日本人も知らないまま死んだだろうし家族も分からないままだよな人殺しマスゴミ?
お前ら在日マスゴミが在中日本人を殺したんだよ人殺し

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:29:21 ID:vPZBNyf0.net
>>782
中国じゃTwitterは禁止だから、Twitter禁止令を呼びかけたら「国民が禁止のはずのTwitterを使用している事を認めていた」事になり、国の管理体制やら法律やらあれこれが
>>794
ダムが決壊して三日ぐらい経つのか?
その間隠してたんだな……

799 :グレイトフルグレイウルフ:2020/06/25(Thu) 19:29:24 ID:IXsog/Ur.net
さて、風呂入ってくるか

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:29:59 ID:q2d5GkvT.net
>>742
そもそも欧州の戦線でも同様の事は当たり前に行われていたしね

801 :女帝はネトウヨのアイドル@dp1:2020/06/25(Thu) 19:30:03 ID:NE4KKtFj.net
>>793
文字通り、音を立てて崩れると(’・ω・`)アヒャヒャ

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:30:07 ID:GWf0fxmG.net
三峡ダムが決壊したら、何が食べれなくなるんだろ?
紹興酒?

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:30:07 ID:wHSUtvhx.net
>>799
おい人殺し?
在日日本人と家族に詫び入れろよ人殺し

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:30:13 ID:5BusKaB3.net
騒いでたダムが決壊したんか?
死体とか来週には九州に流れ着くんか?

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:30:13 ID:p0NiRSQu.net
>>799
なんだまた論破されたか
まあまた今度頑張って

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:30:15 ID:PAXmRc6X.net
>>776
とりあえず、津波の名前の意味とメカニズムは調べた方がいいぞ。
一番近いのはこれ、溢水かな。
拡散放射するからたかが知れてると思うが。

807 :清純派うさぎ症候群 :2020/06/25(木) 19:30:23.55 ID:nP82vVwy.net
ラオスダムの決壊と違って地雷流れてないから、まだマシでは

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:30:48.49 ID:+Vke/VMB.net
>>666
軍事拠点があったからだよ。
当時の日本は欧米よりも国際法を守りながら戦争してた。
ハワイ奇襲ですら当時の国際法上は合法だ
残念なのは結果的に負けたからいろいろ細かなところを掘り返して戦争犯罪にされた。

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:30:52.28 ID:OD0xF9ZY.net
日本も東北の大震災、原発事故があった
原発事故では世界中に迷惑かけた
共に乗り越えよう

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:30:52.35 ID:UWnwPwgU.net
>>791
破壊エネルギーは震度として伝わるからな
壊れ方次第で地震のようになる

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:31:31 ID:wHSUtvhx.net
日本の在日マスゴミは在中日本人を殺した人殺しだよ

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:31:33 ID:Gi7zt9HK.net
大丈夫さ。中国人。生贄を捧げたら神様だってちゃんと分かってくれるはずさ。チョン君あたりが適任。

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:31:37 ID:5SDFoNYR.net
三狭ダム決壊した場合、上海の都市機能麻痺確実wヤバいよヤバいよw

814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:31:42 ID:vPZBNyf0.net
>>807
訳の変わらん汚染水や化合物が……
>>809
何が共にだ。自然災害でも何でもない単なる中共の大失態じゃねーか。勝手にやれ

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:31:52 ID:dxMZusfy.net
三峡ダム決壊したら三國志の白帝城を見たいんだが

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:31:59 ID:a611Duy4.net
五毛党が頑張ればギリギリ隠せるレベル
これ以上深刻だとキツイ

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:32:01 ID:GR1UMHwC.net
>>807
(`ハ´  )が流れてくる

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:32:05 ID:Z3fv2Gvr.net
>>666
絨毯爆撃なんか日本軍したことないぞ
日本の爆撃機は直接爆撃
そんなのも知らないのか
実際はそんな大量に運べないし
物資が少なかったからだけど

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:32:19 ID:E0EOB7Hq.net
>>816
隠せるわけねーだろw

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:32:27 ID:eZ/RPV9D.net
逮捕するの?自国民は中共を信用しない訳だな…中共にとって国民は奴隷でしかないんだ。

821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:32:35 ID:4R/h3WEc.net
>>817
ある意味地雷だな。

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:32:36 ID:GWf0fxmG.net
三峡ダムって水だけ?発電もしてるの?

823 :清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk :2020/06/25(Thu) 19:32:37 ID:nP82vVwy.net
>>814
汚泥のせいで船による活動が出来なかったりもしてた、ラオスダム

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:32:38 ID:p0NiRSQu.net
>>809
洪水災害に対しての支援はともかく動画投稿で逮捕するような所にはあまり手を出したくないな

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:32:39 ID:zajJrglA.net
>>807
核ミサイルのサイロがあるらしい

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:32:40 ID:p1RA0DGQ.net
シナも日本を見習って、首都圏外郭放水路みたいなのを造ってみれば?

827 :バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI :2020/06/25(Thu) 19:32:47 ID:HhoboaQR.net
>>807
地雷が流れたのか
怖いなあ
シナだと毒が流れそうだが

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:32:51 ID:5SDFoNYR.net
ようつべにもう大量の動画投稿されててバレバレで草

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:33:13 ID:OD0xF9ZY.net
>>814
勝手にやれとはなんだ

貴様には心がないのか

日本の恥だな

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:33:19 ID:UWnwPwgU.net
>>813
武漢のウィルス研究所がヤバイんですけど

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:33:19 ID:wHSUtvhx.net
在日マスゴミはどう在中日本人の家族に詫び入れるんだ?
人殺ししておいて知らんぷりか?

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:33:20 ID:g+jQLhCP.net
こんな恐ろしいことを平気でする中国共産党を批判しない日本のマスゴミ

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:33:35 ID:prdjGqqa.net
アンティファどうすんの?騒いでやれよw

834 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2020/06/25(Thu) 19:33:50 ID:LrEX1Pxz.net
>>815
吸い込みが発生するから近辺は片っ端からえぐれる。

835 :清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk :2020/06/25(Thu) 19:33:52 ID:nP82vVwy.net
>>817
ニダじゃないだけ、まだマシか

>>825
サイロが水没すればいいのに

836 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI :2020/06/25(Thu) 19:33:54 ID:7JzOYYT/.net
>>826
作っても共産党員居住区専用とかでは。

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:34:13 ID:vPZBNyf0.net
>>826
下手に地下を掘りまくってみろ、そこが犯罪者の温床になりかねないぜ
>>829
自然災害による事故と中共の大失態、別物だろ?

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:34:19 ID:QoKlwn+T.net
>>1
中国人って本当にアイヤーって言うんだなw

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:34:22 ID:q2d5GkvT.net
>>825
サイロの天井埋まったら笑えるんだが

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:34:27 ID:GR1UMHwC.net
>>829
つまりしゅうきんぺーは無能だと言うのか

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:34:31 ID:aWd/jPGl.net
>>789
いちゃもんつけて内臓を抜き取って売る国

842 :女帝はネトウヨのアイドル@dp1:2020/06/25(Thu) 19:34:47 ID:NE4KKtFj.net
>>812
疫病神「朝鮮人を供物?神に対する冒涜だな。
天罰てっきめーん!」

843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:34:51 ID:wHSUtvhx.net
なぁ隠蔽して在中日本人を見殺しにして殺した在日マスゴミさんよ?
人殺しておいてどう詫びいれるんだ?

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:34:55 ID:DeWG9JAw.net
>>807
猟銃が流されただけで警察が出張ってくる日本
素人が持ったら銃刀法違反だからしゃーないが

845 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2020/06/25(Thu) 19:35:00 ID:LrEX1Pxz.net
>>833
グリーンピースやシーシェパードが中国や韓国を批判したことあったか?

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:35:09 ID:JUZU2OtF.net
ほんとか知らんが三峡ダムで起こる濁流は通常の洪水の25倍の力があるって話
決壊だとさらに強くなると思うからどうなっちゃうんだろうな

847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:35:17 ID:VlaipAi8.net
>>831
反日プロパガンダ勢力なんだから、目論見通り。

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:35:20 ID:zajJrglA.net
>>822
むしろそっちが本業

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:35:36 ID:RUdiWg9b.net
ワクワクが止まらないwww

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:35:45 ID:GR1UMHwC.net
>>845
スポンサーだしな

851 :清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk :2020/06/25(Thu) 19:35:49 ID:nP82vVwy.net
>>827
しかも発見して地図に書き込まれてた地雷が流されたらしくて

>>844
そしてアメリカでは、警官が通報受けても出場を拒否することに

852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:35:57 ID:1nUwo0Iq.net
>>809
日本の攻撃だから助けねーよw
内心「ざまぁー」と見下しながらお悔やみ申し上げるだけ♪
それが支那人が選んだ戦争だからなw
日本の王はどんな戦いでも受けて立つぞ

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:35:59 ID:GWf0fxmG.net
>>848
じゃー決壊したら終わるね

854 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2020/06/25(Thu) 19:36:16 ID:LrEX1Pxz.net
>>836
昔の嫌な少女たち。
https://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/0/2/02220215.jpg

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:36:25 ID:wHSUtvhx.net
>>847
なら在日マスゴミは人殺しと呼ぼう

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:36:31 ID:BGYrSxN3.net
もしかして洪水蝗害コンボくる?
飛蝗って洪水で更地になった場所で大繁殖するんでしょ?

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:36:48 ID:olLXQNws.net
三峡ダムはバンバン放流させてるから大丈夫だろ
下流は終わったな

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:36:50 ID:vPZBNyf0.net
あーなるほど、警告なしの放水で住民や街が流されてるってことか。決壊を防ぐ為に

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:37:12 ID:JUZU2OtF.net
日本語がおかしい
三峡ダムの放水でおこる濁流は通常の洪水の25倍
崩壊だとさらに水量増えるからどうなっちゃうんだろう

860 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI :2020/06/25(Thu) 19:37:23 ID:7JzOYYT/.net
>>854
泣くまでデコピン。(酷

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:37:29 ID:1nUwo0Iq.net
>>830
そんな雑魚施設どうなろうと大したことはないから気にすんなw

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:37:41 ID:5SDFoNYR.net
三峡ダムが秘密裏に本日放水開始w尚下流の住民は完全無視の模様w

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:37:46 ID:Mxjg1ETD.net
>>857
水はともかく、瓦礫や土砂はどうなんのかね?

864 :バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI :2020/06/25(Thu) 19:37:52 ID:HhoboaQR.net
>>856
どっちも発生してるんで相乗効果ニダ

865 :アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y :2020/06/25(Thu) 19:37:53 ID:Tcij1Z8t.net
>>851
うさぎさんがいる。
家政婦はニダ
 |
 |,,∧ ジー…
 |∀´>
 |゚ソ

866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:38:01 ID:ybQxyyFB.net
>>829
引退は?
リベラルTHEFINAL

867 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2020/06/25(Thu) 19:38:04 ID:LrEX1Pxz.net
>>850
ぐれたトンベリが中国批判したことあったか?

868 :清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk :2020/06/25(Thu) 19:38:08 ID:nP82vVwy.net
>>858
韓国では、北朝鮮が上流のダムを放水したら死人が出たことがある

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:38:11 ID:GKSd0YKO.net
??「見ろ!人がゴミのようだ!!」

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:38:12 ID:UWnwPwgU.net
>>822
三峡ダムはー

発電
海運(1万トンクラスの貨物船を重慶の港湾まで通す)
干ばつ時の貯水

が、主目的らしい

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:38:13 ID:dVQdqnRS.net
天誅ですね。

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:38:16 ID:1fpKZEfg.net
山峡ダムの極秘放水もバレてしまったね。。。

873 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2020/06/25(Thu) 19:38:22 ID:B//q+qQg.net
>>837
シナだもの、住み着かせて水没させるんだろ?

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:38:25 ID:V5+qWtZc.net
この状況でまた土から大雨予報。どうなる

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:38:27 ID:GWf0fxmG.net
三峡ダムが決壊したら 水没地の
電気が止まって、農作物や家畜 食料全滅って事でいいの?

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:38:35 ID:V/e1NjyA.net
三峡ダム決壊→長江流域の水力発電所壊滅→大規模ブラックアウト→通信手段喪失→略奪開始→無法地帯完成→ケンシロウ登場。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3367-5fXH):2020/06/25(Thu) 19:38:40 ID:hzL087Cu0.net
なんかつべで最近中国のダムがやばいって動画結構みるわ
つべって中国に不利なことって削除するんじゃないの?

878 :女帝はネトウヨのアイドル@dp1:2020/06/25(Thu) 19:38:44 ID:NE4KKtFj.net
>>840
貴様、国家侮辱罪と国家機密漏洩罪アルな!

って言うネタが、ロシアンジョークでー(’・ω・`)

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:38:52 ID:RUdiWg9b.net
このレベルまで来たら爆撃しなくても戦闘機が超音速で近く飛ぶだけで崩壊するな
アメリカはラプター10機くらい飛ばしてやれよw

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:39:03 ID:e7uhH5Mw.net
言論統制すれば災害の存在すらなかったことにできる中国すげーな
現地で被災してる人たちは気の毒としか言いようがないが

881 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2020/06/25(Thu) 19:39:03 ID:LrEX1Pxz.net
>>860
特別な存在なのです。
https://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/6/3/63c0733b.jpg

882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:39:24 ID:+Vke/VMB.net
天罰なんてのはないけど、急激な開発のつけ、代償だろ
数年前のタイの洪水も上流域を伐採し過ぎて山が水を維持できなくなってた

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:39:27 ID:vPZBNyf0.net
生物兵器とか軍施設が流されたすごい事になるな
中国の犯罪組織に片っ端からその手のものが流れるぞ
>>868
カエルの子はカエル……
>>873
そうなると放水路から死体がドバッと

884 :清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk :2020/06/25(Thu) 19:39:30 ID:nP82vVwy.net
>>865
こっち見んな

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:39:36 ID:mrxQTuGZ.net
>>867
ハングレタは設定に則るなら今こそ叫ぶべきだよなぁ

886 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:39:37 ID:omlXw9n1.net
これ長江にそってそのまま流れてくれんやろ
長沙、武漢、南昌近辺は地図見ても水色だらけの土地やから
この一帯水没するわな

887 :准将 ◆qsPumk0i0bt7 :2020/06/25(Thu) 19:39:40 ID:ajWC7AG1.net
>>754
韓国の実力なら世界が買いたがるから
中国が潰れても問題ないwww

888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:39:41 ID:olLXQNws.net
>>863
よくわからないけど一緒に下流に流れて撒き散らかされるんじゃないのかな

889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:39:46 ID:G/MkfQav.net
政敵を集団ごと大穴に落として土に埋めた始皇帝からなんも変わってない

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:39:59 ID:NWjtnQZx.net
何百年後に大洪水で消えた文明都市って感じで発掘したりするんだろ?ロマンじゃん。

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:40:02 ID:BGYrSxN3.net
>>864
流石に満洲の飛蝗が中南部まで移動しないと思う。
中南部の飛蝗が大発生して南北飛蝗コンボかも知れんね

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:40:04 ID:wHSUtvhx.net
在日マスゴミは知ってて日本人の家族に伝えなかった
在日マスゴミは人殺し
殺人犯であり共犯者だね
良心の呵責もない人殺し

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:40:08 ID:GWf0fxmG.net
紹興酒は値上がりするな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3367-5fXH):2020/06/25(Thu) 19:40:14 ID:hzL087Cu0.net
中国って治水=王権みたいなとこあるよな
プーさんこれやばいで〜

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:40:14 ID:rlFK9WpB.net
立憲民主党や日本共産党が政権取るとこうなりますよ

896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:40:21 ID:W3U/owdf.net
>>735
そう思う
マップ見ると武漢の手前に広大な平地がありそうだから、ダムが決壊しても
ここが湖になるだけかなと・・・
重慶は盆地っぽいと言うか外に水が出ていかにない感じでヤバイ

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:40:29 ID:GR1UMHwC.net
>>887
ウルフで書き込めよ河本ハゲ

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:40:51 ID:JUZU2OtF.net
>>887
さっさとラオスに賠償しろと

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3367-5fXH):2020/06/25(Thu) 19:40:53 ID:hzL087Cu0.net
民主党がスーパー堤防削りたかったのって…あっ

900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:40:59 ID:5SDFoNYR.net
重慶市「史上最大規模の洪水」を警告 三峡ダムは警戒水位数m超wwwwwww

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:41:03 ID:q2d5GkvT.net
コロナ・洪水・蝗害、とんでもない3Kがあったもんだぜ

902 :バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI :2020/06/25(Thu) 19:41:11 ID:HhoboaQR.net
>>885
グレタはアンティファのシャツ着てアピールしてたしアレだよね

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:41:15 ID:GWf0fxmG.net
南京マメって何?

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:41:17 ID:zSHrXmIv.net
備中高松城

905 :准将 ◆qsPumk0i0bt7 :2020/06/25(Thu) 19:41:18 ID:ajWC7AG1.net
>>776
なぁ、そうなったら
韓日で連携して中国に賠償金払ってもらおうぜ
原告代表は日本に譲る

906 :清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk :2020/06/25(Thu) 19:41:20 ID:nP82vVwy.net
>>883
南北の取り決めで、放水する時には相手に知らせるはずだったんだか、無警告でやられたんだったかな

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:41:23 ID:wHSUtvhx.net
もう在日を人殺しと呼ぼう

908 :こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI :2020/06/25(Thu) 19:41:32 ID:7JzOYYT/.net
>>881
どっかのパヨクかな?

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:41:36 ID:vPZBNyf0.net
>>887
中国に依存してるって事は中国以外が買ってないって事なのよね。安い&近いで利益出してたから……
あと工場とか子会社とか資本とか大量に中国に置いてるし
>>890
まぁ水が引いたら出てくると思うよ

910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:41:37 ID:84xT7Jp+.net
どこかの国みたいに政府の対応を避難するデモが広がったらたまったもんじゃねぇからな

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:41:42 ID:zajJrglA.net
>>867
巨大な石炭発電所作るって言ってるのにグレた黙りだな

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:41:48 ID:uNPOxkUe.net
やっぱやべぇ国だわ
大国ってこんなんしかおらんの?

913 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2020/06/25(Thu) 19:42:02 ID:LrEX1Pxz.net
>>885
自称コロナ罹患者は抗体持ってるかどうか検査してほしいところだな。

914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:42:06 ID:lxfLcdYU.net
人の命より体裁なんだな。

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:42:13.59 ID:QGI58Emv.net
やっぱり中国共産党は人類の敵だな
国民を見殺し、こんな政府は中国だけ

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:42:15.76 ID:vkVxjvHO.net
浄化施設の汚水ポンプは止まるわな。吸いあげる意味がなくなるし。
生物反応槽も濾過槽も死んでるだろうな。汚い水垂れ流しか。
この前にコロナウィルスが下水から検出とかニュースになってたから
かなり悲惨の事になる…かもしれない。

それでも、全体からみたらごく一部でしかないというのが中国の凄い所でもあり
どうしようもない所でもある。同じ国の中でも他人事だからなー…

917 ::2020/06/25(木) 19:42:15.91 ID:ygdVAu4e.net
一千万人が被災してるらしいから
死者も千人単位じゃきかないんじゃないか

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:42:20.68 ID:BGYrSxN3.net
>>899
スパコンが一位を取るたびにほじくり返されるR4さんカッコイイ

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:42:35.25 ID:MBEEitaq.net
同じ事やってコロナが世界に拡散されたのに共産党はまたやってんだな

920 ::2020/06/25(木) 19:42:49.51 ID:imeHZItH.net
本当に決壊してないだけって感じでダムとて機能してないな
水が引いても、そこから疫病が発生するんだぜ現地民は地獄やな

921 :准将 :2020/06/25(木) 19:42:59.02 ID:ajWC7AG1.net
>>914
日本なんか生命より金やんwww

922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:43:07.17 ID:BWfDhyHU.net
逮捕w
中国ゴミすぎる

923 :たいぞう :2020/06/25(木) 19:43:10.51 ID:LrEX1Pxz.net
>>908
オランウータンや。
https://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/3/b/3b37d274-s.jpg

924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:43:13.96 ID:JUZU2OtF.net
中国といい韓国といい基礎技術がない国にダムや橋を作らせちゃほんとダメだな、、、

925 :こてカッコカリ :2020/06/25(木) 19:43:16.10 ID:7JzOYYT/.net
>>919
共産党員が生き残ればどーだっていいんでしょう。

926 ::2020/06/25(木) 19:43:16.20 ID:1nUwo0Iq.net
>>905
無駄だ
支那を亡ぼしたのち、韓国を亡ぼす

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:43:31.66 ID:GWf0fxmG.net
>>916
ダムにたまる水はそんなに汚染されてないんじゃない?

928 ::2020/06/25(木) 19:43:40.02 ID:NT34GTWp.net
14億で飲め

929 :准将 :2020/06/25(木) 19:43:44.71 ID:ajWC7AG1.net
やべやべやべwww三峡ダムヤベェwwwWW

930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:43:46.51 ID:vPZBNyf0.net
>>905
いや、被害を被るのは韓国だな
国民の声を鎮める為に弱っても手頃、かつアメリカとの関係が微妙な韓国を攻めかねない
>>921
何の事を言ってるんだ?お前の勝手なイメージだけで物事を語るなよなー

931 ::2020/06/25(木) 19:44:13.77 ID:J4pGcdcz.net
>>829
ヽ(=゚ω゚)ノやあ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 19:44:15.44 ID:hzL087Cu0.net
中国からの入国制限を緩めたあとにダム決壊すると難民中国人めっちゃ入ってきそうでこわい

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:44:18.19 ID:JUZU2OtF.net
>>920
ヘドロに埋まるから農業も十数年単位で壊滅

934 :准将 :2020/06/25(木) 19:44:32.54 ID:ajWC7AG1.net
>>926
侵略主義www

935 :女帝はネトウヨのアイドル@dp1:2020/06/25(木) 19:44:47.19 ID:NE4KKtFj.net
>>869
???「ワロス(謎の青白い光)」
目が、目がぁぁ(では済まない系?)

>>875
発電と言えば、自称資産家がビットコインの計算マシン大量に持ってて
農場っぽい事をやってたが、ハテ電気が止まると・・・(’・ω・`)オワタ

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:44:49.14 ID:QGI58Emv.net
ダムも数年以内に崩壊だな
温暖化は容赦ない

937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:44:54.80 ID:VlaipAi8.net
>>925
もともと国民の1割しか投票出来ないしね。

938 :たいぞう :2020/06/25(木) 19:45:00.98 ID:LrEX1Pxz.net
>>931
よお!
https://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/b/a/ba8bd04a-s.jpg

939 ::2020/06/25(木) 19:45:03.60 ID:J4pGcdcz.net
>>934
(=゚ω゚)イカちゃん

940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:45:08.30 ID:+Vke/VMB.net
ツイッターで三峡でやばい動画がいろいろ出てくるな
車が流れてたぞ

941 ::2020/06/25(木) 19:45:13.42 ID:dqJFOyHc.net
>>883
何のためのエラなんだか

942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:45:17.80 ID:wHSUtvhx.net
>>921
何言ってんだ在日同胞が人殺ししたんだぞ?
お前も人殺しの仲間だ

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:45:30.13 ID:BGYrSxN3.net
>>937
共産党にしか投票出来ない選挙に意味があるのかと

944 ::2020/06/25(木) 19:45:40.68 ID:1nUwo0Iq.net
>>921
正しくは、国民の命より国家の自我なのだが…
現代の科学では理解できないのでしゃーないな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 19:45:46.78 ID:hzL087Cu0.net
ダム決壊したら1つの中国どころか9つの中国になりそうだな

946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:45:47.03 ID:vPZBNyf0.net
>>934
侵略はしないよ。だって取るメリットないし
中国は多少あるかも知らんが、韓国はメリットがなくて

技術や産業は日本のダウングレード、統治にかかるコスト、企業教育、安いウォンと円の取引
まぁやらんほうがいいわな。滅ぼしたら放置が安定

947 :准将 :2020/06/25(木) 19:45:50.44 ID:ajWC7AG1.net
>>939
あ?イカしてる?まぁなw
ファッションセンスには自信があるw

948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:45:51.23 ID:5SDFoNYR.net
三峡ダムの下流に原発3ヵ所あるんだけどw

949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:45:53.31 ID:QGI58Emv.net
偏西風の蛇行は止まらない

950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:46:43.89 ID:GWf0fxmG.net
安倍って疫病なのに
アベノウタとか作るからこうなるんよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 19:46:49.58 ID:hzL087Cu0.net
原発が流れてくる動画とかは止めてくれよ…

952 ::2020/06/25(木) 19:46:51.07 ID:eqAukI83.net
治水の失敗は易姓革命のきっかけになるからな ワクテカ

953 ::2020/06/25(木) 19:46:56.95 ID:PcYQX+fm.net
あっさりストーキングで捕まる河本が身嗜みちゃんと出来るわけないよね。

954 ::2020/06/25(木) 19:47:01.17 ID:J4pGcdcz.net
>>938
(=゚ω゚)えびてん 公立海老栖川高校天悶部の録画ディスクが死んだ

(=゚ω゚)くやしいのでプリズマ☆イリヤ見る

955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:47:17.75 ID:+Vke/VMB.net
日本も河川の浸水はあるけど、中国はスケールが違い過ぎる。

956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:47:29.50 ID:wHSUtvhx.net
>>947
人殺しマスゴミ同胞だぞ?
なに他人面してんだ人殺し?
お前の同胞が人殺しに加担したんだぞ?
舐めてんのか?

957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:47:41.30 ID:UWnwPwgU.net
というか
内モンゴルでは巨大竜巻
北京では、雷雨だそうだ

地獄のニダが空いたな

958 :アイロビュコリア :2020/06/25(木) 19:47:42.82 ID:Tcij1Z8t.net
>>939

   /\
  /ノヽ\
  ヽ,/ ::|;;ノ
   /〜ヽ
   (。・-・) いかをいじめないで!
   ,ノノ )し〜

959 ::2020/06/25(木) 19:47:44.76 ID:q2d5GkvT.net
>>951
あり得ないとは言えないのが恐ろしいな

960 ::2020/06/25(木) 19:48:03.55 ID:NT34GTWp.net
>>952
疫病→バッタ→洪水ってんだからもう天命だな

961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:48:07.88 ID:BGYrSxN3.net
>>951
ちゃんと水で冷やせてるから問題ないだろ
知らんけど

962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:48:09.55 ID:rRC75D8n.net
日本はなんだかんだ言ったって災害救助に尽力してくれるという信頼感がある。中国は災害隠蔽に尽力するだろう。

963 ::2020/06/25(木) 19:48:09.39 ID:1nUwo0Iq.net
>>934
日本だけでは国土が不足して手狭なのでな
支那朝鮮民族を浄化し国土を広げる
必要な領土を確保したら侵略は終わるから、
チョンは日本のことなど気にせず死んでいいぞw

964 ::2020/06/25(木) 19:48:10.54 ID:dqJFOyHc.net
>>945
中国、北中国、南中国、武蔵中国、中国美園、東中国、西中国、中中国
あとなんだっけ?

965 ::2020/06/25(木) 19:48:12.30 ID:ygdVAu4e.net
朝の六時に放水するところがさすがだ
しかもアナウンスはなし

966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:48:13.09 ID:5SDFoNYR.net
三峡ダムが決壊したら6億人に甚大な被害

967 ::2020/06/25(木) 19:48:45.79 ID:q2d5GkvT.net
>>960
コロナ・蝗害・洪水!、なんかの変身コンボみたいだ

968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:49:02 ID:RUdiWg9b.net
>>928
うどん茹でるしかねえな

969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:49:04 ID:vPZBNyf0.net
>>951
うーん、もしかしたら核ミサイルが流れてくるかもな

970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:49:06 ID:dtpDAdUF.net
まだまだ〜!

971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:49:07 ID:GR1UMHwC.net
>>958
エンペラぺらぺら

972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:49:09 ID:ybQxyyFB.net
ナウリって本当に構って貰えれば何でもいいんだな

973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:49:16 ID:NT34GTWp.net
>>967
次に来るなら飢饉かな

974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(Thu) 19:49:21 ID:vOaLT8W7.net
日本のインフラも心配

975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:49:47.73 ID:Ik67aBKO.net
日本も散々隠蔽してるから
人のことは言えない

976 ::2020/06/25(木) 19:49:48.65 ID:F/mTg5zE.net
水害の写真を上げたら逮捕って
何が気に食わんのや

977 ::2020/06/25(木) 19:49:51.28 ID:dqJFOyHc.net
>>960
光栄の歴史ゲームみたいだな

978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:49:57.54 ID:A7WUDWF5.net
つなみ【津波・津浪・海嘯】
海底の地震・噴火などが原因で押し寄せる海水の波動。

⇒ダム決壊で大量の水が海に押し寄せて波ができたからって、それを「津波」とは言いません

979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:49:59.57 ID:BGYrSxN3.net
>>967
酒・暴力・SEXかよ

980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:50:17.56 ID:5SDFoNYR.net
三峡ダム決壊なら死者3億人超え想定

981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:50:18.51 ID:wHSUtvhx.net
>>975
だからダムの放水して在中日本人を見殺しにしていいのか?人殺し

982 ::2020/06/25(木) 19:50:29.76 ID:PcYQX+fm.net
>>962
大丈夫、どんな災害だろうが戦争だろうが死ぬのは35人までだから。

983 :女帝はネトウヨのアイドル@dp1:2020/06/25(木) 19:50:33.96 ID:NE4KKtFj.net
>>934
ハゲ河本、まんま高麗棒子だな(’・ω・`)クソワロリンコ

984 ::2020/06/25(木) 19:50:57.41 ID:dqJFOyHc.net
>>975
韓国人犯罪者とかマスコミ隠してるよね

985 :こてカッコカリ :2020/06/25(木) 19:50:58.07 ID:7JzOYYT/.net
>>972
なので弄る意味も価値も無い。
好きに喚かせときゃ良い。ガチで頭おかしいんでしょうし。

986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:50:59.35 ID:GWf0fxmG.net
原発いったらすごい食べ物高くなるな

987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:51:10.15 ID:WvF/TrXz.net
逮捕に現地行けなさそう

988 ::2020/06/25(木) 19:51:10.24 ID:+b2jQIvP.net
>>616
人体の不思議展

989 ::2020/06/25(木) 19:51:12.90 ID:aWd/jPGl.net
>>877
たんにTTテロの規定路線だたんだろうね

990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:51:17.71 ID:dtpDAdUF.net
>>1の動画で流れてんまエアコンの室外機?大きさがわからん

991 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:51:28.35 ID:1QEnMBAH.net
もっかいウチで統治してやろうぜw

992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:51:35.09 ID:t/ZgELQX.net
中国の勢力が弱まったら、ドルジが進出しそうw

993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:51:40.31 ID:JUZU2OtF.net
何が怖いって被害範囲が予測できない事

994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:52:08.82 ID:XRWHIeCl.net
武漢肺炎で見た展開

995 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:52:11.68 ID:omlXw9n1.net
>>976
下流域の土地の低いところ全部水没する可能性あるんだが
広すぎてその事に気付かれたくねえんだろ

996 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:52:18.68 ID:TDxIn098.net
来年あたり世界的に食糧ヤバそうなのもあるし
こりゃ中国は動乱期突入だな

997 ::2020/06/25(木) 19:52:20.20 ID:r2D/MHRM.net
>>652
九州は無問題

998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:52:21.09 ID:UWnwPwgU.net
>>978
決壊時のダム破壊はエネルギーだぜ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/25(木) 19:52:21.72 ID:hzL087Cu0.net
ベトナムも北上してきそう

1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:52:52.89 ID:qzLxDBWZ.net
どうやって撮ったんだ?

1001 ::2020/06/25(木) 19:52:53.87 ID:NT34GTWp.net
>>991
切り取るなら端からだな
中原はシナチクにくれてやれ

1002 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:53:01.48 ID:BGYrSxN3.net
>>996
デントコーンを買った安倍の大勝利かよ

1003 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/06/25(木) 19:53:05.70 ID:p1RA0DGQ.net
1000なら、シナがチョンに慰謝料請求

1004 :アイロビュコリア :2020/06/25(木) 19:53:17.60 ID:Tcij1Z8t.net
>>971

  (V)_ _(V)
 ミ(#. 皿 ) ドイツもこいつもイカイカイカ!なんでカニ様を認めやらねえんだ!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200