2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】「熟成寿司召し上がれ」(写真)[07/05] [ハニィみるく(17歳)★]

1 :ハニィみるく(17歳) ★:2020/07/05(日) 13:14:03 ID:CAP_USER.net
(写真)
https://image.newsis.com/2020/07/05/NISI20200705_0016452114_web.jpg

5日午前、ソウル 城東区(ソンドング)にあるイーマート聖水(ソンス)店で、モデルが熟成寿司(スクソンチョバプ)2種類(ヒラメ、鮭)をPRしている。

(写真)
https://image.newsis.com/2020/07/05/NISI20200705_0016452105_web.jpg
https://image.newsis.com/2020/07/05/NISI20200705_0016452103_web.jpg
https://image.newsis.com/2020/07/05/NISI20200705_0016452104_web.jpg
https://image.newsis.com/2020/07/05/NISI20200705_0016452115_web.jpg

ソース:ソウル=ニューシス(韓国語)
https://newsis.com/view/?id=NISI20200705_0016452114

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:22:05.94 ID:oe/s0g6x.net
>>414
本来、朝鮮半島南部は、倭人の居住地で
そこそこ発展してたんだぜ

そこに馬鹿が流入したから
今のように劣化したんだわ

少しは反省しろよ、低能韓国人

436 ::2020/07/05(日) 15:22:13.15 ID:lponWTgP.net
>>432
なれずしはあったけどね。

437 :チョコボ :2020/07/05(日) 15:22:22.23 ID:daw54xBG.net
そりゃ、改造した顔面は誰もが嫌がるだろうな・・・

438 :清純派うさぎ症候群 :2020/07/05(日) 15:22:31.51 ID:lib4q80i.net
>>429
確か職人が屋台でつまむファーストフードだったよな

439 ::2020/07/05(日) 15:22:46.72 ID:JSfcn2tM.net
>>256
寿司はまったく新しくないぞ
昔は日本人女性の別称で「寿司女」と呼んでたが
海外で話題になった20年以上前から韓国起源を言い出してる

比較的新しいと言うと「納豆」だな
納豆といえば日本を罵倒するときに使う主な言葉の一つだったけど
近年に健康食品として海外で取り上げられたから韓国起源になった
韓国の大豆醗酵食品「チョングッチャン」だかなんだかが日本に伝わったものなのだそうだ
ここ数年で納豆作る韓国企業も増えて、日本の納豆人気に相乗りして輸出するほどよ

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:22:46.86 ID:jr0f1d9p.net
整形量産女がまずそう

441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:23:05.34 ID:WG3RwmC3.net
>>325
その長江流域に稲作を伝えたのが韓国だった可能性は?
憶測と願望で歴史をねじ曲げるのは日本の悪い癖だよ
そろそろ非を認めて反省した方がいいのでは?

442 :准将(川崎市民) :2020/07/05(日) 15:23:05.37 ID:S67yCISO.net
>>422
末裔だって言ってんだろうがアホ

443 ::2020/07/05(日) 15:23:07.70 ID:YFtDjw6T.net
>>412
米が主食だけどそばやうどんとかも意外なところで名物だったりするんだよな

>>422
明智光秀が徳川家康に出して織田信奈ちゃんが激おこしたやつとか

444 ::2020/07/05(日) 15:23:25.33 ID:fwCBnNug.net
>>434
連中の認識って「使ってるネジの一本でも韓国製なら、その製品は韓国産」みたいなモンだぜ?

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:23:35.11 ID:LmiD4UHR.net
↓いなり寿司しか食べたことがない

446 :清純派うさぎ症候群 :2020/07/05(日) 15:23:41.99 ID:lib4q80i.net
>>431
超時空太閤は時間を捻子曲げて寿司を取り寄せてた説w

447 :准将(川崎市民) :2020/07/05(日) 15:23:56.48 ID:S67yCISO.net
>>412
日本のご当地寿司ってなれ寿司だろwww

448 ::2020/07/05(日) 15:24:05.42 ID:lponWTgP.net
>>441
その頃の稲のDNAオマエラのとこにはないから100%ないな

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:24:10.62 ID:ptqQk0Oz.net
>>442
>江戸前寿司の起源は秀吉に強制連行された
>韓国の寿司職人の末裔だって

強制連行された韓国の寿司職人って何?

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:24:10.83 ID:li/LoCfU.net
>>442
まだ頑張るの?w

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:24:33.55 ID:nRu8dUDA.net
>>421
民族の誇りってものが無いのかねえ

452 :& :2020/07/05(日) 15:24:36.81 ID:Cr9MoW0Y.net
日本に名物が多いのは朝鮮から流れたものが多いって事だ

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:24:41.61 ID:GVsoxUvz.net
>>442
だったら全く別物じゃねえか^^

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:25:03.90 ID:hN5oKvMz.net
>>434
<丶`∀´> 寿司にチーズを乗っければいい!

455 :清純派うさぎ症候群 :2020/07/05(日) 15:25:08.34 ID:lib4q80i.net
>>443
そこは、近衛静子さんでw

456 ::2020/07/05(日) 15:25:27.93 ID:lponWTgP.net
起源主張しかマーケティング知らないアホども

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:25:32.26 ID:3e7Wlkp1.net
>>442
その先祖は何を見込まれて連行されたの?

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:25:40.88 ID:li/LoCfU.net
>>452
朝鮮半島には記録すら残ってないのに馬鹿なの?

459 ::2020/07/05(日) 15:25:46.55 ID:fwCBnNug.net
>>448
そもそも朝鮮半島から先に進出できなかった民族がどうやって長江まで稲作を伝えるのか、というw

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:25:50.75 ID:GVsoxUvz.net
>>447
柿の葉寿司やちらし寿司とか知らんのか?

461 :准将(川崎市民) :2020/07/05(日) 15:26:01.80 ID:S67yCISO.net
>>453
要は日本文化って意外にも在日コリアンに
創造されたものがあるんだよってことさ
戦後はパチンコとかの文化もそう

462 :レッグウヨ@エギング始めました :2020/07/05(日) 15:26:02.49 ID:BnPt5qS+.net
>>452
半島下半分の半端物国から何が流れてくるんだよ
クソとゴミとザイニチしか流されとらんわ

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:26:10.82 ID:ijov/GlY.net
寿司は日本起源ではあるが、韓国でも独自の進化を遂げつつある
そう、日本のラーメンが中国起源でも日本で進化したようにね

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:26:23.98 ID:ptqQk0Oz.net
>>452
コンクリ事件が韓国から流れたものだしね

465 ::2020/07/05(日) 15:26:31.13 ID:hSpvmrlR.net
NO JAPANはどうしたんだよ、寿司なんか食ったら銃殺な

466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:26:33.40 ID:hN5oKvMz.net
>>452
利回り100%すごいですね

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:26:43.73 ID:3e7Wlkp1.net
>>460
それもっと後の時代だろ

468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:26:54.27 ID:YXU03GC/.net
熟成の限度分かっているのか?

469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:26:55.67 ID:BcaboV61.net
>>441
非を認めて反省しろ馬鹿チョン

470 ::2020/07/05(日) 15:27:10.87 ID:lponWTgP.net
>>459
そもそも寒冷な土地ではその頃稲育たないのにどうやって朝鮮で育つのやら。(そもそも寒いとこで育つとホロンが認識しちゃってる時点で明らかにこいつらの米はコシヒカリ以降)

471 ::2020/07/05(日) 15:27:19.09 ID:kqMz7S+e.net
日本:寿司、食いねー
韓国:寿司、食えねー

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:27:25.56 ID:DobmltIq.net
親日称賛禁止法で問題にならないのかね

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:27:33.21 ID:hN5oKvMz.net
>>461
本国はアホばっかりだと

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:28:03.60 ID:xmUHdgLt.net
>>461
戦後の文化は各国からいろんなものが入ってきてるけど
お金をかけて、育てないと文化は育たないんだよね
パチンコだって、お金をかけて育ててはじめて文化になる

475 ::2020/07/05(日) 15:28:11.74 ID:JSfcn2tM.net
>>472
とっくに寿司は韓国起源となってるから

476 :准将(川崎市民) :2020/07/05(日) 15:28:24.94 ID:S67yCISO.net
熟成韓寿司こそ、究極の寿司であるね
韓牛のあぶりカルビを乗せた韓寿司なんか
絶対に世界一だろうwww

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:29:12.57 ID:LmiD4UHR.net
↓回転すしでチョコレートパフェを頼む

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:29:15.50 ID:ijov/GlY.net
日韓において、起源主張ほど虚しいものはない
なぜなら日韓の文化は同根であるのだからね
例えるなら、1本の桜の開花において、どの枝の花が先に開いたかで自慢するようなものだからな

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:29:15.99 ID:CJiiGRit.net
併合してやって日本国だったんだから日本起源のものだらけだろうさ
認めたくはないんだろうが・・・

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:29:22.57 ID:FJeiJro1.net
>>463
韓国の下水を未処理で垂れ流してる海の底で育った平目を生で食うってすげーガッツだな
バカなんだろうな

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:29:28.80 ID:BjmGkgjr.net
成熟寿司ってなんだ?
単語だけで腹痛が起こるほど笑う

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:29:36.02 ID:+/8AOm19.net
かっぱえびせん、きのこのやま、とんがりこーんのパクリ
そしてこれw

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:29:36.72 ID:kqMz7S+e.net
この熟成寿司は、握ってから12時間常温で寝かせております

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:29:44.31 ID:BcaboV61.net
>>470
韓国産のお米は不味いんですよ。収穫量気にして農薬を多く使うから
コシヒカリ自体もお寿司にはあまり向いてないお米です

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:29:53.58 ID:fNsu0YYw.net
見よ!男たちが酢飯に魚を突き刺す姿がえがかれている
http://imgur.com/zDMvDuD.jpg
http://imgur.com/3otcijw.jpg

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:30:14.44 ID:WG3RwmC3.net
韓国産の物品がことごとく日本製とされてしまうのは、
世界五大文命の筆頭にして東アジア文化の中心地・韓国に
嫉妬した秀吉軍が韓国文化を根こそぎ盗み去って日本起源を主張した為

487 ::2020/07/05(日) 15:30:19.89 ID:h8mabBwO.net
>>305
魔王学院って、昨夜じゃなかった?
朝、見たけど

488 ::2020/07/05(日) 15:30:23.53 ID:YFtDjw6T.net
>>470
日帝が血のにじむような努力をして品種改良したニダ…
韓国の稲作は日帝残滓ニダ!
謝罪と雑穀を要求する!!

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:30:43.94 ID:WmLLt58H.net
皆さんは若いから小規模な寿司店には行かないと思います
スーパーの寿司はオッチャンが切ったネタをシャリにのせるだけ
私の家の近所の大手すしチェーンは中国人ばっかり
ま〜便利で安いから良いけど。
私の住んでいる県以外でも外国人率が高いと思います
それはそれでどうでもいいのですが。

490 :准将(川崎市民) :2020/07/05(日) 15:30:54.44 ID:S67yCISO.net
>>474
うん、だからコリアンに感謝してね
わかったね?

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:31:00.34 ID:QB/7ZDwc.net
>>485
下の写真何……?

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:31:06.96 ID:xmUHdgLt.net
>>478
パクってお手軽に見た目だけ真似て
それを文化って言わんで欲しいな
ってか、見る人が見たらすぐにわかる底の浅さが韓国文化だっていわれると
納得するんだが

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:31:09.43 ID:/+zK5JUN.net
>>402
ラーメンの起源が中国の刀削麺であることを否定する人はいない。ラーメンを和食とも言わない。でも、日式ラーメンとして中国は区別されるレベルで認知されている。これはCreativeと言える。

おまエラの場合
何かがブームになる。
似たものを作る。
で、「日帝がぁ」とイチャモンを付けて起源主張。
証拠はあの万能壁画w

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:31:25.13 ID:DW7E3W6G.net
日本と違って下水が全く整備されてなくて
糞まみれの海苔や魚を食べている韓国人 笑

495 ::2020/07/05(日) 15:31:29.40 ID:lponWTgP.net
>>485
なんで魚が…魚が…壺に頭突っ込んで溺れとる…。

496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:31:52.23 ID:li/LoCfU.net
>>491
スケキヨ丼

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:31:55.77 ID:DobmltIq.net
これを食べる外国人が可哀想だな

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:32:05.60 ID:hN5oKvMz.net
>>491
知らないのか

まだまだ知る楽しみがあるというのは
結構なことです

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:32:08.78 ID:1vohIKIY.net
チョンの生ものって映画「血と骨」で
たけしが食っていた蛆の湧いた生肉思い出すわ

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:32:25.33 ID:+qaEIKHh.net
朝鮮食あたり

501 ::2020/07/05(日) 15:32:27.58 ID:h8mabBwO.net
>>476
それ
小さめな焼き肉弁当

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:32:37.06 ID:fNsu0YYw.net
>>491
>>495
スケキヨ丼?寿司?

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:32:45.48 ID:nRu8dUDA.net
>>485
出た!鮎のスケキヨ丼

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:33:01.52 ID:STNQefVt.net
これは安倍が悪すぎる。

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:33:30.16 ID:oe/s0g6x.net
熟成寿司というな

ホンオフェといえ、親日用語だろ

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:33:33.23 ID:4I7YmZ6P.net
島村どこ行った?

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:33:40.59 ID:+qaEIKHh.net
ウッソチョンwww

508 ::2020/07/05(日) 15:33:43.07 ID:KhnCJjmu.net
スケキヨ丼って絶対日本人は考えつかないよなw

509 ::2020/07/05(日) 15:33:49.12 ID:lponWTgP.net
明らかに日帝から教えてもらったのバレバレの技術レベル披露しといて起源ニダとか秀吉ニダとか兄とか主張するからチョンは笑われるwwww

510 ::2020/07/05(日) 15:33:52.32 ID:YFtDjw6T.net
>>493
拉する麺打ちをやってた店が昔近所にあった
今じゃあれやってるの日本じゃ中華街ぐらい?

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:34:26.22 ID:ijov/GlY.net
>>481
坊やは知らないんだろうけど、魚って捕れたてがうまいんじゃないよ
時間が経って、魚肉のタンパク質が分解されてアミノ酸が出てきたほうが美味しいんだよ
熟成過程で一つ間違うと腐敗してしまうが、伝統の発酵技術がある韓国ならではのノウハウがあるんだ

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:34:30.47 ID:fNsu0YYw.net
>>476
肉寿司も韓国ry
http://imgur.com/Tvk1u4d.jpg

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:34:32.41 ID:QB/7ZDwc.net
>>498
もしかしたら何処かで見た事あるのかもしれないけど……。
認識はしなかったんだと思う。

514 ::2020/07/05(日) 15:35:16.19 ID:YFtDjw6T.net
でもスケキヨ丼を食べに行った某ブログの猛者によるとスケキヨしてくれないらしいw

515 ::2020/07/05(日) 15:35:29.19 ID:KhnCJjmu.net
>>512
なんか不味そうw

516 ::2020/07/05(日) 15:35:33.71 ID:lponWTgP.net
>>512
回転寿司の肉がなぜ焼きしかないのか理解してねーな。こいつら

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:35:41.09 ID:WG3RwmC3.net
>>491
これは大韓帝国の宮廷料理の流れを汲む伝統的料理だよ
韓国出身の聖人イエスキリストを偲んで、
毎年クリスマスの時季に各家庭で食べるんだ

518 ::2020/07/05(日) 15:36:01.11 ID:J3focn2h.net
>>489
え?
回転寿司も普通に職人が目の前で握ってくれないか?
近所のチェーン店の回転寿司、職人が握ってくれてるぞ。

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:36:04.57 ID:BjmGkgjr.net
>>512
見た目だけで食べたくない・・・

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:36:06.31 ID:CJiiGRit.net
>>511
日本でだって冷蔵庫で寝かせて食べ頃にお客さんに出したりもする

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:36:06.72 ID:nRu8dUDA.net
>>512
きたねえな

522 :清純派うさぎ症候群 :2020/07/05(日) 15:36:09.21 ID:lib4q80i.net
>>511
おま鰓のは熟成じゃなくて腐敗だろ

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:36:14.64 ID:BcaboV61.net
>>512
それ、酢飯なの??

524 ::2020/07/05(日) 15:36:45.11 ID:BuJm/mwa.net
熟成って韓国が言うと
なんか腹痛おこしそう・・・・。

525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:36:54 ID:tYlLkiJQ.net
>>517
韓国ではその季節に鮎がとれるのかw

526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:37:16 ID:tX25YrfF.net
>>518
カッパ寿司行ったことないだろ
地下で握ってる

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:37:32 ID:h8mabBwO.net
>>502
こういうのもあるらしい
tomosato.net/weblog2/wp-content/uploads/2014/09/IMG_2092.jpg

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:37:37 ID:dpRQLiVz.net
はにはにちゃんの召し上がれシリーズ、なつかしい〜

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:37:41 ID:KhnCJjmu.net
秋刀魚のスケキヨ丼もあったな

530 :レッグウヨ@エギング始めました ◆qhkjvAZ7fU :2020/07/05(日) 15:37:59 ID:BnPt5qS+.net
>>511
津本式血抜き法とかホモコロナに有るの?

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:38:29 ID:YFtDjw6T.net
>>516
ウリはユッケで毎日食べてるから平気ニダ…
でたらめな食材の扱いをしてウリからレバ刺しを奪ったこの恨みは半万年忘れないニダ!

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:38:47 ID:nRu8dUDA.net
>>518
握ってるふりをして寿司ロボットが握ったシャリを取り出してる

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:38:55 ID:lponWTgP.net
>>527
これ見て思い出したけどトランプに出した料理もやばかったな。政府が顔として金つぎ込んで出したのがあれな時点でお察しよね。

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/05(日) 15:39:09 ID:ptqQk0Oz.net
>>526
工事費が無駄じゃね?

535 :清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk :2020/07/05(日) 15:39:13 ID:lib4q80i.net
魚の熟成って冷凍技術が発達した近年の概念じゃなかったかな

総レス数 1015
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200