2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】中国各地で洪水、長江の記録的な水位上昇で武漢も警戒 2020/07/13 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/07/14(火) 12:50:18 ID:CAP_USER.net
2020年7月13日 21:05 発信地:上海/中国 [ 中国 中国・台湾 ]

【7月13日 AFP】中国中部および東部で洪水が相次いで発生し、140人超が死亡または行方不明になっている。主要河川や湖の水位は記録的な高さに達し、当局はさらなる事態の悪化について警鐘を鳴らしている。

 新型コロナウイルス流行の発火点となった武漢(Wuhan)には長江(Yangtze River)が流れており、警戒を必要とする大都市の一つ。国営メディアによると、人口1100万人の同市では長江の水位が観測史上3位の高さまで上昇。今週にかけてさらに上昇することが予想されている。

 中国では古来より、夏季の河川の氾濫に毎年見舞われ、一般的には広大で人口の多い中国中部の長江流域に災害が集中する。

 政府の集計によると、6月下旬から断続的に降り続く豪雨によるこれまでの死者・行方不明者は141人で、3789万人が被災し、住宅2万8000軒が被害を受けた。

 先週から雨は激しさを増し、河川の水位が急上昇。政府は警戒レベルを引き上げた。

 水利省の当局者は13日、首都北京での会見で、33の河川で記録的な水位にまで上昇し、計433の河川で警報が発令されたと述べた。

 当局によると大きな被害が出ているのは中部の江西(Jiangxi)省、湖北(Hubei)省、湖南(Hunan)省と東部の安徽(Anhui)省、浙江(Zhejiang)省、江蘇(Jiangsu)省、南西部の大都市、重慶(Chongqing)だという。(c)AFP/Dan Martin

https://www.afpbb.com/articles/-/3293545

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:11:56 ID:NXfYAGyx.net
洪水の中でマージャンやったり屋台やったり、水の中をバスが走ってるのを見て
中国人はバイタリティあるなあと思って関心していたら

中国は200Vなので、ちょっとした冠水でもこうなります
って冠水の中を歩いていたねーちゃんが突然ぶっ倒れてピクピクしたり
おっさんが突然、倒れたりって映像の20連発ぐらい見たら、そっちが怖いって思ったわ

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:13:30 ID:NXfYAGyx.net
>>134
黒龍江省はウラジオストックの横
雲南省はベトナムの上

すげーバッタだな

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:15:28 ID:JbneGuU9.net
>>137
そうよ
北と南と真ん中で蝗害が同時に起こる

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:17:42 ID:ZWuUCLbE.net
>>136
高速道路にオバチャンがヨタヨタ出てきてクルマの前でバッタリ倒れて、
急停止したクルマのドライバーに「お前のクルマに轢かれたアルカネよこすアル」ってやる国ですから電気ビリビリぐらいは想定内の話でしょう

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:17:56 ID:pYQi/PFk.net
>>138
コーエーの三国志みたいだな(´∀`)
もうそろそろ黄色い布頭に巻いて
民衆が暴動起こしそう

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:18:51 ID:MXtrwwu5.net
新しい肥沃な大地で食料作れって神の啓示だよ。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:19:43.43 ID:7Y6VGkzM.net
やんつうちゃん洪水の話は聞きあきた
何年も前から言っといて 大丈夫やん

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:20:58.73 ID:+r+47hhq.net
なあにw 浮かんでいれば どうという事はないw

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:21:26.03 ID:rlv7qE7q.net
>>1
コロナの証拠隠滅が捗るアル

145 ::2020/07/14(火) 14:22:46.56 ID:qztTIOAa.net
今中国では龍の鳴き声が聞こえるんだっけ

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:24:57.98 ID:rlv7qE7q.net
>>145
動画見たけど、山からブブセラみたいな音がするんだよな
あれなんだろう?地中からメタンガスでも出てるのかな??

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:28:01 ID:P2m/ckLd.net
ダムに溜まった膨大な水の重みで
地層が歪んでるのでは

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:29:46 ID:AqUIlALL.net
>>68
ガンダム

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:30:29 ID:nBTTv3SV.net
>>146
埋めたゴミか

150 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2020/07/14(火) 14:31:05 ID:px23RuNg.net
>>145
元々地中にあった空間が圧力で潰れだしたんじゃ…
液状化のもっとすごい奴

151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:32:30 ID:RwOkImvP.net
とりあえず中共が崩壊すればいい

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:33:16 ID:pYQi/PFk.net
>>146
すまん
大学に気体成分分析器ってのがあって
あまりに暇だったので
自分と同じゼミの女のオナラを
分析してメタンの量が多い方が
晩飯奢りって勝負したときの事
思い出して一人で笑ってました

 

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:33:43 ID:JbneGuU9.net
やっぱ天子の不徳で天がお怒りなんでしょ?
中国風に言えば

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:34:17 ID:YBTMOCW5.net
>>133
ダムは決壊しない
たぶんしないと思う
しないんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:34:19 ID:xUJEsuY6.net
>>145
雨水多すぎて
重みで地盤が歪みだしてるのかな

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:34:33 ID:bdc8337m.net
北京五輪開会式を晴天に導いた
世界に誇る中国の技術で
雨はやまないの?

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:34:39 ID:hLb/kX1e.net
つまり武漢ウイルスの証拠を消すために
上流のダムでこっそり放流し、洪水を演出してるのか
やっぱ中共、こえ〜

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:37:29 ID:8vysz5JA.net
>>63

すべて本当かは分からないが、「高層住宅の住民は4階以上に避難せよ(多分こんな感じ)」、という中国語の案内は動画で見たよ。

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:40:02 ID:3Npptaaa.net
>>145
山が屁をこいてる
https://www.hisakata.co.jp/img/sys_book/cover/025620_0.jpg

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:40:12 ID:KE+Z3sQ6.net
>>152
勝敗が知りたいw

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:44:14 ID:FZILsvQS.net
そこいら中にばらまいてるやばそうな産廃や汚水が一斉拡散だな

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:48:20.74 ID:PPqUvx3b.net
>>1
支那洪水のニュースは2週間前から読んでいる記憶がある
その時も三峡ダム決壊の心配が報じられていたがまだ決壊には至っていない
チャイニーズは何でも大袈裟に誇張して吹聴するので、このニュースも警戒のまま停止するのだろう
ハッキリ言ってもういい加減に飽きてきた

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 14:50:06.84 ID:HBusztoL.net
コロナ洗い流し作戦中!

164 ::2020/07/14(火) 14:55:17.99 ID:7m+35qsq.net
チベット〜〜東南アジア諸国のメコン川をダムでせき止めていた中共( `ハ´)水資源の独占
臓器狩り・香港デモ隊をサイレント虐殺の( `ハ´)、クタバレ

165 ::2020/07/14(火) 14:59:01.64 ID:FU4ja3Db.net
香港の若者が頑張ってるのに 中国本土のバカ者ときたら

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 15:00:29.94 ID:s5NiOwYz.net
諸葛亮孔明だったらこういう時こそ呉に攻め入るチャンスとばかりに、ダムを一気に崩壊させ、
その流れにのって船団で奇襲!
南京(建業)も思い切り被害想定区域だが、襄陽あたりも壊滅か。
関羽すまんw

167 ::2020/07/14(火) 15:01:28.45 ID:hAT7flKi.net
ダムを段階的に壊して行って元の状態に戻すしかないね

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 15:05:00 ID:2qVDbsBG.net
地上波ではほとんど報じないから国民の大半はこの事実を知らない
よって支援とかはしなくて済みそう
実際この前線は九州にも被害を出してる、もっと前から報道していたら日本の被害も予測できたし避難の精度も上がってたろうな

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 15:09:15 ID:T8//Ds2q.net
>>9
140人超というのは140人より多いという意味だから、仮に100万人でも出鱈目とは言い切れない。
140人まで集計してたけど、あとは現地の混乱が激しくて集計不能ってだけだろう。

170 ::2020/07/14(火) 15:24:37.29 ID:fi+LehIr.net
>>1
雨はあと2日
増水は1週間ってところか

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 15:29:14 ID:JbneGuU9.net
今ちょっと雨雲抜けてるのかな
ゆーても次の雨雲がインド亜大陸から迫ってるけど

172 ::2020/07/14(火) 15:43:20.06 ID:zG5pPvLk.net
赤十字が被災者の寄付を募ったら2000元程集まったアルよ〜
赤十字の幹部がポケットに入れるので誰も寄付をしないんだってよ(嘲笑)

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 15:56:42 ID:q74H1s95.net
>>2
日本人「ところで話題の武漢ってどんなところやろ?

どうせド田舎でオバハンがけたたましい声あげて包丁持って鶏追いかけ回してるとかそんな感じやろなあ、、、どれどれ、、、ファッ?!(驚愕)」


武漢https://i.imgur.com/OLNaiP0.jpg
東京https://i.imgur.com/rs57jfW.jpg

174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 15:59:30 ID:gJy3Ukmv.net
>>128
長江ではないだろ
何とか山だろ

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 16:02:21 ID:nQS1eOj0.net
WHO調査団の活動前にダム決壊だな

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 16:04:19 ID:Q9S1lxxv.net
あーめあめ、ふれふれきょおもふれー。

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 16:05:13 ID:Q9S1lxxv.net
>>173
丁度東京やん

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 16:08:19 ID:U9o1o/p+.net
>>173
スカスカやな

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 16:11:53 ID:gVi3wAhO.net
>>173
下の方、空きスペース結構あるし
建物は確かに高層だが、巨大団地かハリボテマンションの住居用多いし
街があまり賑わってるようにみえないし
どこが驚愕?

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 16:13:09 ID:dHcMDyD8.net
>>173
へー
ここで食用のコウモリとか売られてるんだ
>>179
自分の無様さに驚愕してたんじゃないの

181 ::2020/07/14(火) 16:15:49.79 ID:9MOBJIP+.net
現場周辺で不審な日本人の目撃情報が多数寄せられており、当局は洪水と何らかの因果関係があるとみてその日本人の行方を追っています。

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 16:29:08 ID:8b++dm6G.net
>>173
車が全然走ってないけど、これ本当に武漢なのかな
コロナで規制されてるのかな

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 16:29:09 ID:YYlrHZ1f.net
>>173
左側に並んでる高層ビルって工事中?
なんか人のいる気配が微塵もない骨の様なビル群が並んでて不気味なんだが…

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 16:30:06 ID:x8+Ho8pa.net
天気の子って絶対地上波では放送できないな。

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 16:33:07 ID:pYQi/PFk.net
>>160
自分→前日の晩御飯 松屋の牛丼 生理中
同じゼミの女→前日の晩御飯 丸亀製麺 ぶっかけうどん 生理前

圧倒的自分の勝利です(´∀`)

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 16:34:35 ID:bsPOce6U.net
>>185
あんたねーちゃんだったの?
おっさんかと思った。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 16:35:26 ID:gVi3wAhO.net
中国のマンションに関していろいろ報道されてるが
ひどいものだと配管が全くはいってないw
窓ガラスと思いきやガラスでなくプラスティックだったw
崩れるのではなく根元からボキっと折れて倒壊する(地震もないのに
などなど

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 16:37:45 ID:8b++dm6G.net
あー北朝鮮か、釣られてしまった。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 16:38:48.26 ID:BarUEmw1.net
まぁ長雨もそうだけど
アルプスの氷河や世界中の氷河・永久凍土・北極圏の氷等
何処も異常気象

190 ::2020/07/14(火) 16:39:50.31 ID:qtil/yRV.net
>>173
滅茶苦茶大気汚染進んでる中国でこんなに綺麗に写真撮れるわけないやんw
修正済みの写真貼られても

191 ::2020/07/14(火) 16:40:05.28 ID:R1CFWYP6.net
ざまぁみろ

192 ::2020/07/14(火) 16:40:55.75 ID:I0J+0yzl.net
もうすでに武漢も上海も水浸しだろ?
三峡ダムがこのまま耐えても意味なくね?

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 16:41:12.63 ID:8qVQiCkw.net
>>187
だってあれの大半はGDP嵩上げするために
建てることが目的で建てたからね

194 ::2020/07/14(火) 16:42:10.02 ID:2BVKTOwN.net
>>173
お、これが世界をパンデミックに陥れた魔境か

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 16:44:05.35 ID:BarUEmw1.net
アジア・アフリカで人口が爆発して
工業化してしまったのが
悔まれるね
このまま海進で低地は海に沈むだろう
中国も沿岸部が海になるかな

196 ::2020/07/14(火) 16:44:43.97 ID:KE+Z3sQ6.net
>>185
あれ?女の子だった・・・ (;・∀・)
とりあえずおめでとうございますw

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 16:47:19 ID:pYQi/PFk.net
>>196
すいません すいません33です
おばさんです 子ではないです
子供おる。゚(゚´Д`゚)゚。

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 16:49:51.92 ID:GzW/8zkn.net
>>1
まだ決壊してないから大丈夫!
イエスチャイナクオリティ!

199 ::2020/07/14(火) 16:51:55.20 ID:KE+Z3sQ6.net
>>197
ここにいるおじさんより若ければみんな女の子じゃ。
お主のニオイもワシには敵うまい (´・ω・`)

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 16:55:13 ID:RtLYaDoG.net
人民解放軍の支援が上手くいかなかったら
食糧めぐって殺し合いしそうだよな

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 16:57:02 ID:pthKdIO1.net
中国じゃ、ここ最近テロっぽい
施設爆発が頻発してるしね

人民解放軍は必須アイテム

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 16:58:12 ID:rcromE/N.net
>>35
また2Fやアカピがしゃしゃり出てくるんじゃね?

203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 16:59:06 ID:xNRdlKJs.net
これいつの記事だろ?
武漢なんてとっくに沈んでるやん。もう上海も水浸しになってる。

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 17:03:47 ID:flntEeCY.net
これから毎年中国では桁違いの大規模水害が起きるだろう

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 17:08:44 ID:RG06x+sc.net
>>1
日本の領海におちょっかいしてる場合じゃないな

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 17:18:11 ID:pYQi/PFk.net
>>205
回数を増やし日常化させて
徐々に領海を広げてるんだって
池上彰が言ってた(´・ω・`)

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 17:19:16 ID:JbneGuU9.net
アメリカが「てめえいい加減にしろ」って切れてる

208 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/07/14(火) 17:22:01 ID:W/ZadGB/.net
>>197
(´・ω・`)ノ 真紅18歳。
はにはにちゃん17歳。化け猫ちゃん16歳!どやぁ!
みすみんとみかんちゃんは立派なおばはんですがっ!

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 17:27:52 ID:OXLIYsD7.net
>>204
>これから毎年中国では桁違いの大規模水害が起きるだろう
小さいころだったと思うが、、
「日本では、数年に一度天候による不作が起こることがあるが、中国の場合、数年に一度豊作になるだけで、あとの年はだいたい不作が普通。だから流民の集団が食料を求めて国内を移動している。これが歴代王朝の盛衰にも影響している」
と習った。

近年は中共の指導で、こういった飢饉は減ってきたと聞いてきたが、やっぱり中国は中国ってことだな。
周王朝の終焉は、ダム崩壊によりもたらされた食糧不足によるものですか。

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 17:28:14 ID:9Jpz1JVi.net
でも西ノ島の溶岩の比じゃない量の土砂がこの後流れ出して大陸が広がるんでしょ?

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 17:29:38.19 ID:tYdjteiD.net
>>173
同じ様な建物ばかりだね。

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 17:31:28.86 ID:Uwsdq2t1.net
水が引いた後が大変なんよね
シナは不潔で汚いから疫病が蔓延しそう

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 17:34:22 ID:9JFLWOe6.net
>>27
ライオン丸な

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 17:38:00 ID:cR7O99GE.net
>>173
どこに武漢ウイルス研究所?

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 17:38:37 ID:ZIZ5XiKY.net
武漢とうに沈み警戒レベル遥かに越えてますが
https://youtu.be/oMPLwrmJkos

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 17:39:48 ID:Mrw2Ua8c.net
水不足で大騒ぎしてたので、たくさん降って良かったじゃないか

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 17:40:37 ID:a1Fitidj.net
都合の悪いことは、土の下に埋めちゃうのが中国流アルよ〜。

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 17:44:51 ID:V5mFC5wM.net
神はレバーを大に動かしたw

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 17:48:46 ID:pkKBY7Lt.net
>>68
ガンダムか

220 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/07/14(火) 17:49:14 ID:W/ZadGB/.net
>>218
(´・ω・`)ノ 最大戦速からいっぱいへ!
なんの呪文なんだろう自衛隊?

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 17:49:26 ID:l8TSSDzX.net
この繰り返しで、中国の中原は肥沃になった。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 17:51:16 ID:/4gyLUGN.net
武漢の方が住みやすそう。
東京って巨大なスラム街みたい。

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 17:57:30 ID:9Jpz1JVi.net
>>222 そーだねー。百度版ストリートビューで路地を見たけど流石中国だよねー。

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 18:02:00 ID:cjnUjwkN.net
今ならダイナマイト一つでチャイナを破滅できる

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 18:03:46 ID:pYQi/PFk.net
>>224
多分いたずらされないように
兵士だらけだよー(´∀`)
動画撮ってるだけで
連行されたヤツいたし

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 18:08:33 ID:m3okskab.net
>>197
最高じゃん。
若い子も悪くないけど、濃厚なエチするなら経産婦が最高でしょ。
やめられなくなる。

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 18:09:59 ID:6+S6/fUG.net
あぁ、今ミラー伍長が仕事にかかっているところだよ
奴なら自然のチカラを利用してうまくやってくれるさ

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 18:11:39 ID:xkvJRfxJ.net
五毛がいっしょうけんめい話題そらしに画像貼りまくって日本ディスってる
相当まずいんだろうねw

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 18:13:14 ID:eaiKj3p3.net
シナ「食糧難が問題になりそう」
シナ「…」
シナ「少し間引くか」

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 18:13:25 ID:pYQi/PFk.net
>>226
最近 下腹がでて
ろくに美容院も行かず
朝から子供と旦那の弁当を作って
夕方までTwitterやネットのパトロール
して過ごす女にまだ
そんな価値があったとはな(´∀`)
自分も捨てたもんじゃないな

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 18:18:45 ID:VQlNaLVa.net
住宅が三万軒も被災しないのに、なんで被災者がこんなにいるんだよ

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 18:22:59 ID:m3okskab.net
>>230
価値おおありよ
そもそも一度産むとマムコが別物になる

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 18:29:29.20 ID:4YRtmtmS.net
来年の降水量は今年より多いと予想されている
これから半世紀は降水量が減らない

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 18:29:58.79 ID:aI4N7FVm.net
>>59

あっちは広いんで九州なんて比べものにならないくらいのとてつもない被害がすでに起きてる。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 18:38:22.07 ID:DGyEyhOI.net
>>222
知らないってスゲーな。

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/14(火) 18:47:06 ID:DoTmyQZk.net
水が地球の支配者や

総レス数 422
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200