2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【グルメ】韓国式ウナギ新名物料理、名古屋に上陸 焼いたウナギをキムチと一緒に食べるという★3[07/21] [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2020/07/22(水) 13:05:26 ID:CAP_USER.net
 21日は土用の丑(うし)の日。夏の暑さに備えて、滋養のあるウナギを食べる人も多いはず。ウナギを食べる習慣は日本に限らず、アジアや欧州でも見られ、韓国には「チャンオクイ(ウナギ焼き)」と呼ぶウナギ料理がある。名古屋市中区錦にある韓国料理店ソウルパンチは、今年に入ってチャンオクイをメニューに追加。「日本初」をうたい、「名古屋名物にしたい」と意気込む。

 昨年秋に韓国を視察した際に注目し、2月から「うなぎョプサル」の名で提供を始めた。チャンオクイが食べられる店は日本では珍しいという。

 同店では一般的な国産ウナギを使用。開いた身にごま油を塗り、塩、こしょうで下味をつける。卓上の網焼きこんろで焼き、白焼きはそのまま、かば焼き風は独自のピリ辛タレを塗って、皮がパリパリになるまで香ばしく焼き上げる。

 焼けたウナギは、はさみで短冊状にカットし、サンチュとエゴマの葉で包む。キムチや刻んだショウガ、ニンニク、青唐辛子を乗せたり、好みでサムギョプサル(豚バラ焼き肉)に使う韓国みそやピリ辛タレ、わさびをつけたりして食べる。そのまま食べても、ごま油の風味が香り、日本にはない新しい味だ。

 1尾300グラム(2人前)で4950円(税込み)。店長の韓良進(ハンリャンジン)さん(37)は「韓国では専門店もあるなじみの味。キムチとの相性もよく、ひつまぶしに次ぐ名古屋名物にしたい」と話す。

ソース 岐阜新聞
https://www.gifu-np.co.jp/news/20200720/20200720-257828.html
画像 韓国式のウナギ料理。サンチュとエゴマの葉にウナギやキムチを乗せ、包んで食べる=名古屋市中区錦、韓国料理店「ソウルパンチ」
https://www.gifu-np.co.jp/news/images/20200720083433-ce809bca.jpg
前スレ ★1の時刻 2020/07/21(火) 20:20:13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595343462/

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 16:26:08 ID:IEp2Jppg.net
>>256
衛生的にもありえん
支点のところの刃が重なったところが危ない

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 16:31:25 ID:XkPiTf7+.net
韓国は水道の水を飲むと腹壊す国だからな
日本のような衛生管理は望めないし
そういう考えで生まれた料理なんて危なくて食えない

韓国は定期的に寄生虫の虫下しを飲んでる国だぞ

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 16:34:02 ID:g/tDEaO0.net
郷に入らば郷に従え。
何でもハサミはカルチャーショック!

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 16:36:05.41 ID:JdPZTGp1.net
>>226
名古屋名物にしようとしているだけでただのローカル記事じゃないかな?
旨ければ広まるだろうが魚類を客がガスで網焼きなんて…食中毒が出ない事を祈る

267 ::2020/07/22(水) 16:36:24.35 ID:OEfxxE6I.net
>>262
ハサミだと、包丁みたいに引きながら切るとか出来ないから、
切断面ぐちゃぐちゃになるよねぇ。

268 ::2020/07/22(水) 16:39:55.00 ID:RPhU2uRV.net
ハサミに毎日ミシン油さしてるから切れ味がいいらしい

うそじゃー

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 16:42:36 ID:bCBYJuFB.net
>>1
味が想像できるからいらない。

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 16:45:29 ID:Ch9EYtgD.net
これうなぎ要らなくない?
キムチだけ食ってろ!としか思わん

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 16:48:14 ID:OEfxxE6I.net
>>270
よっぽど癖のある肉じゃないと、同じ味になる料理方法だよな

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 16:49:36.43 ID:S1qoN9D4.net
真面目に書くと、鰻もったいない
味が死ぬ

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 16:49:52 ID:6wUYAhr/.net
紀元も何も、何で洞窟にいた山葡萄原人が魚食うんだ?

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 16:55:25 ID:OPjdqkdV.net
韓国でもウナギ焼きって独自のがあるんだな。味はいつものキムチとごま油か。
にしても国産うなぎ300gで4950円なんてまたえらくボッタな。

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:01:55 ID:qQMtNn0b.net
まぁ、かば焼きで食べるのが一番おいしいけどな

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:05:28 ID:0GSq4umh.net
>>275
白焼きなんて食い飽きた連中が食べるものだよな

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:18:26 ID:4jlKphP4.net
大須であれだけ店潰してまだ懲りんのかw

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:28:08 ID:sZrzcyqO.net
>>1
ないわー
ウナギに失礼だわ

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:29:32 ID:Gl/L2CV/.net
(=゚ω゚岐阜の名古屋コンプレックスはひどい

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:29:45 ID:jhqEu/Mc.net
ウナギにかけるのは山椒だけ、
山椒以外は絶対に認めない

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:30:53 ID:72f/TVjV.net
梅干しと比べてみ

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:32:39 ID:OJkT3fQb.net
何ハサミで切ってんだよw
カルビから抜け出せよw

283 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2020/07/22(水) 17:34:48 ID:c44DQ+hO.net
>>279
(=゚ω゚=) 海無し県だからさ。

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:37:09 ID:VWDOlWsq.net
ハサミ使ってるというか分解掃除できない料理ハサミやばいな
それもう料理ハサミじゃないだろ

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:40:14.33 ID:JeHgzBdGz
何というか キムチ以外の食品は無いんか?
何故 おいしいものにゴミを混ぜる?
いや、失礼。
ゴミみたいなものの間違いであった。

286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:38:54 ID:fEdIUiKf.net
うん不味くはないだろうけど、凄いもったいない
キムチ味になるとか素材を活かせていない

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:41:15 ID:O9Ba7WNB.net
>>65
海原雄山「このまずい料理を作ったのは誰だぁ!」

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:49:07 ID:YsVTk6pF.net
ウナギにキムチとか勿体ないから
養殖ナマズぐらいでよかろ

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:51:42 ID:Fqh3WDnI.net
わざわざ鰻使わなくても、ガンギエイとキムチとトンスルでいいじゃん

290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:51:58 ID:6QYUIEQ6.net
韓国って、うなぎの皮剥ぐんだよね
それをサイフに加工するそうだ

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:57:25 ID:/jESHcU8.net
おことわり

なりすまし

韓国産

危険です

寄生虫

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 17:58:47 ID:EtBDBNpK.net
ヌタウナギで完全に種類が違うだろ。

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:01:33 ID:LVZi3en6.net
名古屋なら小倉あん載せろ

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:03:03 ID:hSfeG9oF.net
>>286
素材よかったら塩焼きにするだろ、、、

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:04:51 ID:XbzJpxY+.net
撤退するのに何で来る?
本気でイルボンうまいもん食わしてやる食ったことねえだろって思ってる?

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:13:22.75 ID:U9VGIb2B.net
日本で1番売れる時期に宣伝したかったのか?
調理も難しい上、タレもだぞ
鰻の頭や骨を素焼きしてタレに漬け込んで長い時間かけて育てる。
君達と真逆。

297 ::2020/07/22(水) 18:15:24.57 ID:lh6eE0ge.net
ふつーに食いたいっす...

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:16:31 ID:svh1KvXF.net
なんでもクセェ発酵白菜を乗せるんだな。

食文化も低次元。

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:17:41 ID:7DxTC7TV.net
もったいネェからやめろ

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:30:35 ID:RiCKOPCu.net
なんでもキムチやなこいつら

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:36:06 ID:Fqh3WDnI.net
5000円出すなら、普通に鰻重の方食べるわ。

302 ::2020/07/22(水) 18:39:13.87 ID:GzfgdfKg.net
>>282
まともな包丁(刃物)が無かった名残なんだよ。
ハサミ使うの(呆れ

303 ::2020/07/22(水) 18:40:52.38 ID:GzfgdfKg.net
>>298
カツ丼にキムチぶっこんで混ぜ混ぜするんだぜw

304 ::2020/07/22(水) 18:41:28.68 ID:Fscoigte.net
もしかしたらヌタウナギじゃ? あちらはよく食べるそうだし。

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 18:50:28.27 ID:6QYUIEQ6.net
名古屋名物にしたいって言ってるの在日じゃん!
ひつまぶしの前でキムチ味しかしないなら、ウナギじゃなくもいいだろ

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 19:11:34.15 ID:gEO+v0Oc.net
せっかくのウナギに幼虫沸いた水で作ったキムチを?
ナイスジョーク

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 19:22:17 ID:v4jEZtNC.net
単価高すぎ。
韓国云々抜きにしてもコレを売り込んでいくのはかなり厳しいだろ。

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 19:23:48 ID:v4jEZtNC.net
>>304
何言ってんだ?違うだろ。

どじょうだろ。どじょうをうなぎと言って売ってそう。

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 19:37:40 ID:uzg+SzG8.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://dsxt.coloradojcl.org/tb/15a1k94wt/83283b1zv6g.html

「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい

http://dsxt.coloradojcl.org/vx/js1vn638/ddof6pe4c6y.html ewe

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 19:48:17 ID:xqCsv5mu.net
韓国のフライドチキンとやらも速攻で撤退しましたよね。これは
どんだけもつんだろうか

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 19:52:28 ID:fEdIUiKf.net
a5ランクの肉を市販の激安の焼肉のタレつけても普通に食えるけどもったいない
それと一緒

312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 20:18:41 ID:mNks96+x.net
うなぎもったいねぇwwwwwwwwwwwww

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 20:21:57 ID:yRp6AQj3.net
なんでキムチなんて汚物と一緒にくわにゃならんのかと

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 20:26:45 ID:o+VeTjZB.net
ハサミw
国産って韓国人が言う国産だから韓国のか?w
こんな残飯にされてうなぎが可哀想だし
5000円ってアホかよ
東京でも韓国料理って自信満々で無駄に高くして潰れまくってるのに
チキンどうなったよw

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 20:46:13 ID:qO9vjuSy.net
>>23
日本だと納豆だな

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 20:50:03 ID:EspRldVb.net
なんでもキムチと唐辛子投入したら良いってもんちゃうぞ

317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 20:52:36 ID:lI+RVvh7.net
韓国料理屋なら目くじら立てる事もないやろ
見た目からして日本人好みじゃなさそうやし

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 20:54:03 ID:UMfgxO1Q.net
二人前で5000円?
2500円前後の鰻重を二人で食べた方が満足できる。

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 21:27:12 ID:4LmdQBC6.net
>>4
くたばれゴミ

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 21:31:56 ID:Hp09TdQr.net
なんでもかんでも胡麻あぶら。
胡麻油+塩コショウ+コチジャンとか
容易に味が想像できて
これにキムチとか

ムリ

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 21:37:40 ID:QQgICYCC.net
維新が大阪で在コ・B地区の特権剥がしまくってるから愛知や川崎に標的定めたのかね?

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:00:00 ID:UMfgxO1Q.net
>>321
川崎か・・・あそこも相当ヤバいからなぁ。
次の統一地方選でどうにもならないとしたら滅びたも同然だしなぁ。

323 ::2020/07/22(水) 22:12:22.98 ID:6P1vuQub.net
>>23
キムチしかないんだから必然

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 22:35:16 ID:qfls7z16.net
韓国発祥うなキムチニダ〜
ホルホル

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:01:31.05 ID:S5OkMmFh.net
鰻の皮がパリッと焼いてあってふっくらした身の仕出し屋の蒲焼きが好きだから 皮をゴムのように焼く店は一番不味い

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:06:32 ID:CL2HppEl.net
値上がりしても食う頻度は落ちなかったのに、ウナギイヌのスレが2chで立つようになってからは
ピタリと食う気が無くなった

やっぱイメージって大切だわ

327 ::2020/07/22(水) 23:25:14.28 ID:23jDNv+x.net
味覚障害か

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:34:42 ID:0cYzmimP.net
古代ローマ人ですら魚醤と蜂蜜、ワインを調合したタレに漬けて焼いて胡椒(当時は
同重量の純金より高価)を仕上げに振るなど蒲焼っぽい調理法を開発してたというのにw
少なくとも現代の半島人の食文化が2000年以上前のローマに遠く及んでないのはよく分かったw

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:36:48 ID:4JRfVZ9Q.net
>>328
京の料理人「朝鮮人か・・・唐辛子を多めに入れておけ」

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/22(水) 23:44:10 ID:ZB483vyT.net
朝食に納豆とキムチが出てくるみたいにいつかは日本では常識の食べ方になっていくんだと思います。

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 00:15:23 ID:hupu4r6n.net
朝鮮には本当にキムチしか無いんだなぁ

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 00:55:53 ID:JX5c2DSC.net
>>1
これは合わない
何でもキムチと合わせるなよ
味覚障害かよ、韓国は

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 01:43:41 ID:+J2UMvSe.net
今年は稚魚が豊作とかで家も大きいの買いました、貧乏舌だけど鰻は日本産よね!

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 01:56:09 ID:Up2mGUDb.net
日本ウナギは日帝国残滓ニダwww

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 02:18:11.75 ID:2rqbWm8N.net
ごま油 ニンニク キムチ
いつものチョンコ料理
えぐい味でごまかし

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 02:20:17.26 ID:2rqbWm8N.net
>>303
なんでもマジェマジェ
見た目最悪 味破壊
チョンコは馬鹿だな

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 02:21:36.55 ID:2rqbWm8N.net
>>286
ごま油 ニンニク キムチ
ゴタゴタな味になる
チョンコは馬鹿舌

338 :61式戦車 :2020/07/23(木) 02:26:25.90 ID:lPObdJj4.net
>>294
気の毒だがその発想は既に耳糞。

339 ::2020/07/23(木) 03:35:38.17 ID:yA7Akv46.net
そんなんばっか食べるから胃ガンが多いんじゃ

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 03:38:58 ID:+vBfF6D1.net
変な食い物の街 名古屋
喫茶マウンテンとかで出しとけ

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 03:43:39 ID:UZCTDL0P.net
ここにいる方に質問。
ウナギのゼリー寄せ(英国料理)と、チャンオクイ。
どっちの方がましだと思う?

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 04:27:43 ID:Bu4/yypw.net
もともとウナギ開けねーくせに

343 ::2020/07/23(木) 04:34:32.51 ID:HfdFDFjB.net
>>266
生のウナギは血液が毒だから素人が店で焼くと怖いだろうな

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 05:29:43 ID:lZUly/Qx.net
主役と引き立て役ごちゃごちゃ
チョンらしい

345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 06:59:22 ID:17MSYAuF.net
>>12
はいガイジ

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 06:59:59.91 ID:HZ0JlbFV.net
グロ

347 ::2020/07/23(木) 07:05:59.81 ID:8KBJrDbF.net
パクりじゃん
キムチとチーズトッピングしてだけでオリジナル料理主張すんな

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 07:09:09 ID:TncK1Vhe.net
世界まる見えで見たが生きたウナギをそのまま焼いてぶつ切りにして食ってたが未開だなと思ってたがまさか日本で出すとはw

349 ::2020/07/23(木) 07:14:54.71 ID:wewE40dG.net
超高級食材にゲロ(キムチ)かけて食えるか?
って話

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 07:16:39.66 ID:bX/s0FfZ.net
http://jp.xinhuanet.com/2016-04/28/c_135300755.htm
これか
キチガイだな

351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 07:22:34 ID:Wej0hq4i.net
>>256
こないだテレビショッピングで、包丁とまな板のセット
買おうかな、と一瞬思って、【韓国製】の文字を見つけて
以下略。

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 07:23:03 ID:0vv0Ekxf.net
朝鮮民族は味覚音痴で調理技術も洗練されていない
イギリス人みたいだ

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 07:25:03 ID:Wej0hq4i.net
とにかくさあ、まず見た目が、クッソ不味そうなんだよね!
あいつらには美的観念ってものが欠落してるわwww

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 07:25:20 ID:WVnRXPJI.net
馬鹿の一つ覚えで、キムチしかないのか?
子供でも食べられる辛くないものを作れない料理人や主婦って情けないよね〜♪

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 07:27:09.77 ID:Wej0hq4i.net
>>343
ちょっと………!まさか「血抜き」すら
してないのか!?

あれ、【青酸】系の猛毒だよ!

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 07:28:43.38 ID:Wej0hq4i.net
>>352
そういえば、イギリスの名物(イギリス人、談)料理!
にあるわ、そーゆーのwww

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 07:31:20.22 ID:Wej0hq4i.net
>>266
鰻の【血液】は、猛毒です。
焼けた肉が弾けて、飛んだ血が目に入っただけでヤバイっす。

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 07:39:24.19 ID:J4BLWc26.net
ウナギの餌はウンコなんだな

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 07:49:51 ID:iGYNipT1.net
韓国式ウナギ料理
ウナギにキムチをのせる

韓国式讃岐うどん
讃岐うどんにキムチをのせる

韓国式和食おせち
おせち料理にキムチをのせる

韓国式中華料理
中華料理にキムチをのせる

韓国式フランス料理
フランス料理にキムチをのせる

韓国式ハンバーガー
ハンバーガーにキムチをのせる

韓国式江戸前にぎり
にぎり寿司のネタの上にキムチをのせる

韓国式韓国料理
ウンコの上にキムチをのせる

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/23(木) 07:57:00.91 ID:/OdS/Fjy.net
新名物料理…いつ頃できて、どのくらいの時間をかけて名物になったのかな?w

361 ::2020/07/23(木) 07:58:43.25 ID:46l3yXud.net
うわあ高級食材が

362 ::2020/07/23(木) 08:07:40.59 ID:UxZxKqO5.net
ウナギとキムチを一緒に食べてみた事あるけど
アレは駄目だ。
キムチの味が強すぎて、せっかくのかば焼きの美味さが損なわれる
ウナギのかば焼きと漬物を一緒に食べるなら。
せいぜい白菜漬けとか、味が比較的に控え目なのにしろ

総レス数 495
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200