2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米中】在サンフランシスコ中国総領事館がかくまった研究者を拘束−米当局者[07/25] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2020/07/25(土) 09:02:18 ID:CAP_USER.net
(ブルームバーグ): 米サンフランシスコにある中国総領事館でかくまわれていた中国人研究者が拘束され、24日に裁判所に出廷する可能性が高いと、複数の米当局者が明らかにした。

24日に記者団とのブリーフィングを行った米当局者らは、拘束に関する詳細については明かさなかった。ただ米司法当局は、カリフォルニア大学デービス校の研究者、唐娟容疑者の行方を追っていた。同容疑者は、中国軍との関係について虚偽の説明を行った疑いが持たれている。

米国の捜査員が6月に唐容疑者を聴取した数日後、検察当局は連邦裁判所に極秘で告訴状を提出し、査証(ビザ)の不正取得を理由とした同容疑者逮捕のための令状発付を求めていた。

原題:U.S. Says Chinese Researcher at San Francisco Consulate Detained(抜粋)

ソース
Yahoo!Japanニュース/Bloomberg L.P.
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c8a333d7d8c5ddb43b063f47d87f673bf83c3df

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:03:27 ID:wBUkAzq3.net
ごーもん ごーもん どらえもん

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:04:46 ID:dluAzjIt.net
ここも閉鎖やな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:06:57 ID:zkeX6jv4.net
色々はじまっとるな。

国務長官が中国人民に対して公式に革命を煽ったりとか色々凄いなw

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:09:28 ID:YaT8a+VT.net
日本も危機感持てよ
シナチョンに情報パクられまくってるだろ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:10:41 ID:mjR8A6Xw.net
始まったな
というか遅すぎだよ

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:11:21 ID:0E7PISXg.net
今まで、アメリカは攻撃してこなかったから

中国は強気だったんだよな。

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:11:34 ID:/6+Ygi/V.net
冷戦どころか熱戦になりそうな勢いだな
米だけじゃなく欧州も本腰入れ始めたし
散々人権無視容認し続けたくせに今更って気もするが
第二次世界大戦で言えばチェンバレンが首になったくらいの時期かな

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:12:01 ID:8R0jRCmQ.net
サンフランシスコの中国領事館が米当局から
『唐娟を引き渡さないとこの領事館も閉鎖する。』
って言われたのじゃないか?

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:13:26 ID:wHNMinQo.net
例のBBCの報道が聞いたよな
あれで中国はウイグル人に対して「民族浄化」と「強制収容」しているナチス犯罪国家というレッテル張られたから
あの報道でも中国大使が「民族浄化はしてない!」とわめいていたのが印象的

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:14:53 ID:MyqORyMm.net
領事館からヘリで脱出して海に潜水艦が待機してるぐらいやれよ 
シナ土人もたいしことねえなあ

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:16:06 ID:ULaa4uX7.net
どういう経緯だ?

領事館に強制捜査が入ったのか?

それとも領事館側が差し出したのか?

まーでもこの研究者も当然家族人質の

やらされスパイだろうしなー

なんとも哀れ

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:16:39 ID:dm/J6dJu.net
武力で米中ガチンコまではなかなか行かないかもしれないが、
米は大使館撤収からの国交断絶くらいまでは行くかもね。

日本は「断絶はやり過ぎ。交流は続けよう」論がマスコミで流れるも、
米は「中国と取引がある企業は米国内活動禁止。資産没収も示唆」
くらいの勢いで来られて、仕方なく日本も中国から離れる感じになるかな。

その先はどうなるかなー。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:17:40 ID:v2tLa2X4.net
逮捕したスパイも別に本当に中共に忠誠心がある訳じゃない。司法取引にホイホイ応じるだろう。
アメリカもバカじゃない。海外での諜報活動の尻尾を掴んだ上で一気に来たな。

習近平は終わりだ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:18:42 ID:jZTr+56Y.net
領事館に突入したんか

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:18:43 ID:ZXqwWTet.net
>>12
肝心な事が書いてないのは記者の頭が悪いせいなのか規制が入っているからなのか良く分からないよな

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:18:47 ID:hw2AxjOA.net
金が欲しくて千人計画に参加した研究者は年貢の納め時だね

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:19:50 ID:DnFbVG3m.net
大使館や領事館なんて素人が働く所で、プロはそういった表とは関係無い場所で動いていると思ってたw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:20:58 ID:PsL4E9nq.net
支那も負けじと四川の米領事館閉鎖ってなったけどまだまだ続くん?

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:21:19 ID:6k+40nwQ.net
>>18
基本安全地帯なんだからそりゃ利用するでしょ
寧ろ定番

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:21:51 ID:mK8DZExw.net
>>12 >>1
ゴーンに倣ったんだろ
清掃員に化けて眠らせてゴミ袋で運び出した

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:21:58 ID:gm+bMrwY.net
革マル最低だな

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:22:01 ID:/6+Ygi/V.net
>>19
次はアメリカ人がスパイ容疑で拘束されるよ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:22:37 ID:nINMvpN/.net
>>5
日本は国会議員がスパイだからスパイ防止法を作らない国だぞ

無理

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:23:09 ID:489WU65J.net
どうやって拘束したんだ?
領事館に無理やり入れんだろうし

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:23:14 ID:PsL4E9nq.net
>>23
それがあったか

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:23:17 ID:43jRZFze.net
白と黒のスパイ

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:24:05 ID:nyder165.net
日本の大学は早く孔子学院閉鎖しろ

29 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/07/25(土) 09:25:01 ID:qF0963fY.net
(´・ω・`)ノ スパイ大作戦!

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:25:05 ID:BdKaWB6/.net
中国\(^o^)/オワタ

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:25:43 ID:EVHMryyl.net
領事館にかくまわれてるのに逮捕って、
買い物(若しくは○○サービス)に出たとか、むしろ領事館がヤバくて逃げたとか?

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:26:54 ID:jZTr+56Y.net
>>31
口封じか

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:29:24 ID:43jRZFze.net
あれだ
入口で火焚いて煙で燻したんだろ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:34:39 ID:sQ+QxBaz.net
女スパイは領事館を守りたい中国政府から見捨てられたのか
出頭しろ、ただし、何も喋るな、喋ったら家族を殺すとか言われてそうw

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:35:09 ID:42/oPOlI.net
>>24
特定秘密保護法に反対してた連中のことか

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:35:30 ID:mjR8A6Xw.net
>>23
それやると口実与えることになるけどいいのかよw

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:35:51 ID:t+WAFDRt.net
>>8
>冷戦どころか熱戦になりそうな勢いだな
>米だけじゃなく欧州も本腰入れ始めたし

後の米米ウォーである。
中国、踊どり炊きの刑w

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:38:00 ID:t+WAFDRt.net
>>4
>国務長官が中国人民に対して公式に革命を煽ったりとか色々凄いなw

国共内戦一つが証明しているように、
形成不利になるとすぐ敵に寝返るのが中国人。
割ってから崩すのは対中の基本。

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:40:58 ID:h9fYcYQX.net
>>25
領事館閉鎖で外交官専用車でも空港で車を降りたらただの人

ここまでマークされたら逃げられないと悟ったんでしょう

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:42:43 ID:rqD3Luw/.net
今、アメリカの真のやっかい者は
アメリカのITベンチャー企業にいる平和ボケでリベラルなアメリカ人の若者たち。
平気で中国からの投資マネーを受け入れて中国人エンジニアを雇っている

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:44:14 ID:t+WAFDRt.net
>>13
>仕方なく日本も中国から離れる感じになるかな。
>その先はどうなるかなー。

アメリカと組んで中国と朝鮮半島を無力化する。
日本はこれしか無い。

27年前、北朝鮮の核開発を止めなかった結果どうなったか?
いま叩いとかないともう止められないよ。

日本は中国の真横にある国だという事をお忘れなく。

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:44:41 ID:xM0Q2avm.net
水攻めの拷問やなwww

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:46:10 ID:hOck9R0A.net
いよいよキナ臭くなってきたな
代理戦争で朝鮮半島が焼け野原になりそう

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:47:03 ID:t+WAFDRt.net
>>28
早稲田と立命館、おまエラのことだ!

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:48:19 ID:TKczmP5o.net
ナチスなのはチベット虐殺から既に始まっている
ずっと独が手を貸して欧米も騙されたかな
独はナチスに加担したんだよ

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:48:33 ID:NUjs2kD3.net
>>1
目玉えぐり出してその野郎の目の前で目玉のソテー作ってやって全ての真実をゲロしなければ自分の目玉ソテー喰わせてやれ
その後はぶっ殺して肉骨粉にしてやれ

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:49:10 ID:xSPD13yk.net
本当にバウアーみたいなやつがアメリカにはいるのかな?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:49:33 ID:6pVcb0/1.net
>>8
>>37
20年に一度は武器の使用期限切れ廃棄防止のために戦争が必要なのよw

49 :Ikh ◆tiandrU0uo :2020/07/25(土) 09:49:33 ID:Muyatbg+.net
この記事は抜粋なんで、元記事のほうがもう少し詳しい事情が書いてあるね。

https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-07-24/u-s-says-chinese-researcher-at-san-francisco-consulate-detained

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:50:06 ID:NjGpO8Ez.net
思ったよりあっけなく拘束されたな。もっとヤバいスパイいるんだろ。
とりあえずこれで大統領選までは大人しくなるのかな?それとも攻撃まで突き進むか w

51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:51:30 ID:eXdl1TJV.net
中共幹部と家族はどこに逃げるつもりだろう

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:54:46 ID:6pVcb0/1.net
>>51
5年後にナショジオの「メーデー」のネタになるような結末が望ましいw

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:55:05 ID:TKczmP5o.net
日本は朝鮮人に騙されたからな
恨み骨髄じゃないか

中共は調子に乗った2017年に帰りたいだろな
ナチスに対して少なくとも日本人は徹底抗戦するぞ

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:55:07 ID:f0DGIi6n.net
>>43
それはむしろご褒美w
殲滅して欲しい

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:55:33 ID:YVBCQH8N.net
>>50
今はバイデン大統領誕生に全力を傾注してるだろうな

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:56:08 ID:c9ip/XKJ.net
>>48
アメリカのいつもの武器生理が来たのか。

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:56:29 ID:MoKvbgoh.net
>>14
故郷に居る家族という名の人質がいないならそうかもな

58 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2020/07/25(土) 09:56:31 ID:pT4eB3OV.net
まさか面白脱出大作戦でもやって失敗したのか

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:56:35 ID:mjR8A6Xw.net
>>49
どうみても人民解放軍のスパイです。ありがとうございました
…これ報道できない日本のメディアはヤバイな

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:56:47 ID:6pVcb0/1.net
>>46
そんなの勿体ないよ
局所麻酔ではっきりと意識のある状態で四肢切断手術の見学を楽しんでもらおうよ
目玉はその後でいい

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:56:57 ID:hTGILzrQ.net
AVのくノ一攻め拷問してー。

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:57:01 ID:0eXToRwO.net
領事館前に張り込んでいて迂闊に出てきた所を拘束か
映画みたいだな

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:57:43 ID:S6EiZkFm.net
在サンフランシスコ中国領事館は担任地域が
アメリカ西海岸全域とネバダ、アラスカだから
ヒューストンと合わせて閉めたら事務遅延などの影響が必ず出る

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:57:43 ID:gYxS4zEK.net
>>23
帰国命令出しそう

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:58:12 ID:t+WAFDRt.net
>>49
“This is another part of the Chinese Communist Party’s plan to take advantage of our open society and exploit academic institutions. We will continue to conduct this investigation together with the FBI.”

知いらないっとw

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:59:00 ID:h9fYcYQX.net
中国終わったぁぁぁぁああああwww

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 09:59:30 ID:AieFzZVG.net
次はサンフランシスコ領事館が閉鎖か

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:00:04 ID:0vdiNG9w.net
>>23
アメリカは自国民保護にはマジになるから辞めておいたほうが良いw

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:02:16 ID:c9ip/XKJ.net
>>68
やめておいた方がいい事をやっちゃうのは支那人と朝鮮人の共通点かな。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:03:31 ID:YVBCQH8N.net
>>68
カナダ人や日本人は気軽に拘束できても
アメリカ人を拘束する度胸はないだろうな中国

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:04:27 ID:4vihRPWN.net
>>67
次の閉鎖は孔子学院じゃね?

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:04:58 ID:821dEk0W.net
どことは明かせないが、日本のラボにも、
インターンこフリしたのが潜入しとるよ。

サーバーに囮を置いとくと、結構釣れる。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:05:30.95 ID:c9ip/XKJ.net
>>70
クズチンピラのくせにメンツに拘っちゃうのも支那人と朝鮮人によく見られる特徴。
拘束されてそのままだとメンツが潰れたアルと大騒ぎ。

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:06:09.55 ID:rZk0OJsC.net
中国首脳や高官の親族はアメリカやカナダに移住して資産も移動している。戦争出来ないだろ

75 ::2020/07/25(土) 10:07:33.20 ID:SOThnyET.net
スパイ天国日本

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:07:37.44 ID:mSSJ5QSX.net
いよいよ中国人終わりそう

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:08:14.86 ID:mSSJ5QSX.net
中華街とかウヨウヨ居そうw

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:09:51.36 ID:DfquZi7T.net
>>74
それなら資産を差し押さえれれた中国共産党員VS習近平指導部
で戦争とか政争をするんじゃないの?

79 ::2020/07/25(土) 10:10:39.47 ID:cA4Qtf1j.net
中国が世界経済にとって必要だというのは
既に過去のものになったのか?
アメリカは完全に中国を切り捨てて始末するつもりなんだろか・・・

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:10:58.63 ID:q7B7rILp.net
>米サンフランシスコにある中国総領事館でかくまわれていた中国人研究者が拘束

この支那人研究者とやらは、楽器ケースにでも入って領事館から国外に脱出しようとしてバレたのか
それとも、失敗した工作員は用済みだとして支那総領事館から叩き出されたのか

81 ::2020/07/25(土) 10:12:29.94 ID:aNwedIm1.net
メンタリストでそんな話見たな

82 ::2020/07/25(土) 10:13:23.44 ID:ywQshFaw.net
>>1
米国と違って日本には、中国人民軍が身分を偽り潜入するのは簡単で、かなり入り込んでるんだろうな!

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:13:29.33 ID:r11SpaQi.net
CIAすげええええ

84 ::2020/07/25(土) 10:16:02.44 ID:hFyutJa4.net
トランプのいうエキサイティングな8週間だな

85 ::2020/07/25(土) 10:18:22.41 ID:avCImsDe.net
昨日、開会式
一つ目の金メダルってとこか

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:18:44.84 ID:0hHQrps0.net
>1 中国人研究者
コイツは、なんの研究してんだ?
スパイの研究でもしてたんか

面の皮の厚さじゃ誰にも引けを取らない連中だからな、口で言っても屁とも思わない
実力行使以外は無意味

この前やった、 香港優遇処置の剥奪 <= これは相当聴くよ

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:23:17.00 ID:PhftSBeD.net
>>86
モノをあっちからこっちにやる研究やろ
ちちんぷいぷい!おっと軍事機密が消えたアル!

88 ::2020/07/25(土) 10:26:41.24 ID:43jRZFze.net
そういやコロナ研究してた人殺されて犯人自殺してから音沙汰なかったな

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:27:20.10 ID:Q6EAVgKV.net
米英仏と険悪になれば、とりあえず関係を保っている日独伊に資産、人間を代替地として送る様な嫌な予感がする。三国同盟を思い起こさせる様な悪夢を振り切って、日本は早く立場を鮮明にしろ。

90 ::2020/07/25(土) 10:27:40.73 ID:FUeuG0cC.net
アメリカ側が手を緩める理由がなんもないな。
そして中国が報復してもアメリカは引き下がりも手打ち交渉もできない。
スパイ行為なめすぎ。

91 ::2020/07/25(土) 10:28:14.86 ID:xq2qw6YH.net
>>4
内政干渉だからなぁ。

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:29:39.61 ID:gESG8MaT.net
どうせバイデンが大統領になったらこんなん全部釈放で無罪になるよ
そしてバイデンがぐにもつかないパープリンだから接戦っぽくなってるだけで本来誰がやってもトランプには勝てんだよ
コロナの責任全部トランプに押しつければいいんだから簡単だ。

「ごく最近までろくにマスクもしなかったトランプが悪いんです!私が大統領だったならコロナの犠牲者は現在の数字の0.00000001%に抑えられたはずなのです!」

とか泣きながら演説してみせればアメリカ人はバカだからすぐ転ぶ。

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:31:35 ID:86K2fxmk.net
>>8
今の世で言えば、さしずめチェンバレンは安倍晋三と言ったところか?

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:31:54 ID:NcAg9MkK.net
報復タイーホくるでこれw

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:33:57 ID:asTVHOW6.net
日本もアメリカに産業スパイを送り込んでたねえ
とても人のこと言える立場じゃないよ
真珠湾奇襲攻撃といい卑怯な行為は日本人の十八番だから嫌われる

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:34:38 ID:oYigjBan.net
大統領 突入の許可をお願いします!
ジャックバウワーみたいな人が突入したんだろ。

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:40:30.08 ID:vVoSZvG6.net
>>4
キンペー名指しされとったけど
今日あたりテンプレ反論するのかな?
「アメリカは内政干渉しないヨロシ。アメリカこそ覇権主義のアジア人差別主義者アル!チュゴクはアメリカの侵略に屈しないアルヨ!」
お前が言うな的な。
それともだんまり決め込むか?w

98 ::2020/07/25(土) 10:43:01.45 ID:hFyutJa4.net
五毛は今、会議中かな?
どんな風に中国共産党を擁護すべきか、世論をどう変えたらいいのか、はたまたテロやっちゃっうか等々。

99 ::2020/07/25(土) 10:44:52.89 ID:j/sCOB8/.net
>>59

朝日新聞さま<我々高貴なジャーナリストは報道したくないことは無視していいんです、国民はバカでいる義務があるんです。

100 ::2020/07/25(土) 10:45:42.51 ID:FUeuG0cC.net
>>93
無理だ諦めろw
せめて安倍より強硬に中韓叩いてる総理候補用意してから工作してみろw

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:04:55.37 ID:5cW82FOws
>>23
斜め上に日本人捕まえるんじゃないの。

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:48:06.90 ID:GmPtL8BW.net
>>95
過去にすがることしかできないミンジョクは無様だなw

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:51:26.37 ID:V4zZ3s7t.net
キンペーって今度ある老人会議も抹殺しそうだよなぁ
てくらい死なば諸共な追い込まれ方w

104 ::2020/07/25(土) 10:53:02.69 ID:WZQ1t+rX.net
日本人が死ぬのはもう勘弁だよ

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:56:47.88 ID:V4zZ3s7t.net
>>104
お前日本人ちゃうやんw

106 :Ikh :2020/07/25(土) 10:58:50.86 ID:Muyatbg+.net
>>65
んん〜赤狩りモードだよねえ。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 10:59:25.41 ID:MHywHX04.net
>>31
>領事館にかくまわれてるのに逮捕って、

不逮捕特権は外交官だけだよ

108 ::2020/07/25(土) 11:02:51.22 ID:FUeuG0cC.net
>>107
アメリカ側に「外交問題になるぞ」の脅しが一切通用しない、って証明でもある。
つまり、軟着陸とか改善とかの意思は皆無。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:05:16.94 ID:asTVHOW6.net
>>102
アメリカで戦時中に日本人の収容が行われたのは日本人が国籍取得者を含めて全員が反米スパイだったからなんだよねえ
あのドイツ人ですらアメリカ在住者はナチスに非協力的だったのに
日本人は開戦するとすぐさま日本民族なら天皇を崇め日本に忠誠を誓うと反政府活動を始めた
日本人が生来持つ民族主義とスパイ気質が原因で収容されたのだよ
アメリカ人は日本人の悪辣な本性を知ってるからいい子のふりしても無駄

110 :アイロビュコリア@療養中 :2020/07/25(土) 11:07:30.40 ID:qF0963fY.net
<丶`∀´>ノ F-22の機密くれ!

111 ::2020/07/25(土) 11:09:57.22 ID:HPR8ZBTz.net
2階

「ぐぬぬ」

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:14:40.84 ID:hcn01rIz.net
米中開戦なるか?

113 :おっぱいチュッチュマン :2020/07/25(土) 11:19:34.36 ID:/fJklHlA.net
アメリカもトランプになってから落ちぶれたな。
アメリカが中国土人に現代戦争で勝てるとは思えない。

114 ::2020/07/25(土) 11:23:02.37 ID:tEHKKzQm.net
中国なんか気に入らなきゃ外人拘束なんて当たり前だもんな
アメリカが強く出ればブーメランにしかならん

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:25:22.43 ID:Ct6xec1x.net
日本で頑なにスパイ防止法に反対してるのが左翼ども
もう正体お察しレベル
東大京大早稲田慶応あたりに大量に中共から派遣されたスパイ留学生いるだろうね

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:26:48.00 ID:EmiCZ0AG.net
本気で潰す気だな、こりゃ。
中国は内臓リストをばら蒔くぞって脅すだろうけど、逆に見れば共産党公認内臓切り売りビジネスしてますって自分で宣伝する要な物だからあんまり脅しにならない。

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:28:29.13 ID:b4FSxtWu.net
原爆2発落とした国より中国のほうが信用できるはず

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:28:34.14 ID:SwFtY/tj.net
>>113
そうだね
一度試してみたほうがいいよ
人民解放軍も今度こそ督戦隊の力を借りずに戦えるといいね
頑張れよ

119 ::2020/07/25(土) 11:29:38.22 ID:r/YtW9vr.net
これアメリカの負けだよ
外交特権を無視した行為
違法に入手した証言はしょゆこにならない
ハイ論破

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:30:04.67 ID:EmiCZ0AG.net
共産党怒りの日本人拘束来るぞ。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:30:29.81 ID:SwFtY/tj.net
>>115
>日本で頑なにスパイ防止法に反対してるのが左翼ども
左翼ども×
日本市民達〇

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:31:41.33 ID:96TPlSWi.net
>>12
出回ってる動画見る限り
強制捜査で色々押収されてるよ

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:33:07.82 ID:yMm9ecCj.net
>>119
逮捕されたのは外交官じゃない、一行論破

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:33:29.04 ID:OInpJHQo.net
アメリカを全面支持

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:33:33.94 ID:6pVcb0/1.net
>>121
国民ではない市民w

126 ::2020/07/25(土) 11:34:03.33 ID:r/YtW9vr.net
>>123
領事館内は治外法権
アメリカの法律は適用されないんだよ

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:34:24.37 ID:OInpJHQo.net
>>119
1も満足に読めないバカを装う糞乞食
死ねば?

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:34:59.38 ID:yMm9ecCj.net
>>126
もう大使館外

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:35:12.83 ID:NMZjKg/W.net
在米中国人の強制収容あるで

130 ::2020/07/25(土) 11:35:16.93 ID:ogsEPCyK.net
ダム崩壊したら中国共産党も崩壊だな
中国人はそういうのを天の使命だとか見なす

131 ::2020/07/25(土) 11:35:51.58 ID:C62Lzjem.net
アメリカの圧力に中国が屈してスパイを引渡したんだな
アンティファ使って暴動起こさせてるからこんなもんで手打ちとは思えんけどw

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:36:31.09 ID:NMZjKg/W.net
>>130
報道管制で事実は一行も国民には知らされない

133 ::2020/07/25(土) 11:37:05.91 ID:r/YtW9vr.net
>>127
24日に記者団とのブリーフィングを行った米当局者らは、拘束に関する詳細については明かさなかった。

で?

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:38:31.77 ID:OInpJHQo.net
>>133
領事館に踏み込まれたと何処の領事館が発表したのか?
乞食ではなくてただの馬鹿だったんだな

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:39:16 ID:iGgoYoVE.net
>>113
どうしたバカチョン?

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:42:27 ID:OInpJHQo.net
匿われてたけどノコノコ出歩いたら逮捕されたアル
馬鹿としか(^Д^)m9プギャー

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:43:33 ID:gnuEQ8U8.net
生きてたか

138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:44:00 ID:FUeuG0cC.net
24日の裁判、結局どうなったんだ?
向こうの朝刊の時間待ちにしてもそろそろか?

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:47:30 ID:Qr4Snl8T.net
>>97
それを言うとマジで革命になるから言わないかもな

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:52:03 ID:JXFPMI5t.net
>>70
末端が得点稼ぎだと考えてやらかすかもしれないよ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:52:31 ID:zkeX6jv4.net
>>97
アメリカが事を穏便にしようと穏やかに振る舞ってる時なら言いそうだけど、今はアメリカ側がガチでやんのかコルァ状態だから言わないんじゃね?

一方的にゴネられる時だけ騒ぐ。

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:56:42 ID:tLud+8V+.net
日本もはよスパイ防止法とか色々やることあるやろ

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 11:58:34 ID:C62Lzjem.net
アンティファが暴動起こしまくってるからトランプは一歩も引かないんじゃね?
自国でのテロ支援国を許すほどトランプは甘く無いだろ

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 12:04:32 ID:1j52dksh.net
ハーバードは外務省と違う




常勝軍団

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 12:08:23 ID:euK+He4m.net
領事館に匿われる→治外法権だから殺されても捜査入らない。サウジの記者の例が頭よぎる。
ゴーン流で帰国。外交公嚢は捜査検査対象外→移動中、本国で消されるかも。
アメリカで逮捕→死刑にはならない。司法取引で保護対象になれるかも。

そりゃ、米国で拘束一択www

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 12:09:23 ID:1YYARNdm.net
>>109
最大の戦勝国が反米スパイに公式謝罪と賠償をしたのか

いいかげん日本人に自己投影をするのをやめないと、お前らにこそ強制収容が待っているぞ
日本のために命を張って戦う覚悟と度胸のないお前らはそのまま祖国に送還だ

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 12:09:49 ID:yJ+lOjxU.net
>>145
中国人ならそのあたり冷静に考えて自ら米国に保護を求めるかwあり得る

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 12:10:51 ID:FUeuG0cC.net
>>143
というより、「米国主権領域攻撃」と「外国人による米国人殺傷」はアメリカの逆鱗ポイントですよ。
下手人が個人なら個人への落とし前だが、政府や組織主導となればどうなることやら。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 12:11:20 ID:+zvQKEml.net
ザマーw どんどん拘束やったれw

150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 12:12:10 ID:mZeEYxrX.net
AIIBに乗った欧州が確信犯

151 ::2020/07/25(土) 12:18:59.14 ID:ogsEPCyK.net
研究者が口封じに、自分が消されると思いアメリカに逃げる方を選んだのか

152 ::2020/07/25(土) 12:22:39.95 ID:C62Lzjem.net
>>148
アンティファはまだ市民団体扱いだから報復攻撃まではしないだろうけどね
トランプの中では既にテロリスト集団だけどw

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 12:25:52.55 ID:DNadi3mR.net
>>48
そんなしょーもない理由引っ張って来なくても911や湾岸戦争のときとラインは変わらないと思うがな

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 12:30:10.29 ID:u3dD6cIa.net
日本以外の海外メディアは流れが変わってきたな。
中国じゃなく中共と名指ししてるのが効いている。

日本は相変わらずだけど。

155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 12:32:06.88 ID:k82cJzzX.net
テレビで米中関係の報道なくて草生えるわ

156 ::2020/07/25(土) 12:33:42.98 ID:y3KvLdzG.net
>>4
ほんまトランプ有能やな

157 ::2020/07/25(土) 12:34:45.47 ID:jmAJBG2t.net
>>95
KCIAはそこそこ優秀だったのにな
左巻きが解体しちゃったね

158 ::2020/07/25(土) 12:35:31.25 ID:dVsMicU9.net
>>151
おまえ犯罪容疑者かくまってるよな?
突っぱねるんならサンフランシスコも領事館特権を剥奪して家探しするぞって
米政府に脅されて中国側は手も足も出ずに容疑者引き渡しだ。

159 ::2020/07/25(土) 12:37:22.35 ID:KV+GQsts.net
これは、
中国側がスパイを差し出して、命乞いをした ということ

ヘタレw

160 ::2020/07/25(土) 12:52:59.70 ID:qaPVkF7p.net
>>97
ゼンジー北京さんですか

161 ::2020/07/25(土) 12:56:01.81 ID:xc4bQ83R.net
朝鮮人は全員逮捕しろ!

162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 13:02:34.25 ID:e9TdcYyO.net
4cc投与するしかないな

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 13:05:55.84 ID:gI0xwC4V.net
さすがアメリカだわwww
日本もちゃんとやれよ

↓ゴーンが一言

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 13:06:42.25 ID:/gXltqqX.net
1 中国人研究者の規制
2中国の企業海外企業買収禁止
3研究者個人の中国への協力禁止
しないとダメだな

165 :おっぱいチュッチュマン :2020/07/25(土) 13:07:37.87 ID:/fJklHlA.net
>>135
それ差別用語。
国連人権委員会に訴えて叱って貰うぞ。

166 ::2020/07/25(土) 13:15:39.53 ID:43jRZFze.net
バカでも朝鮮人でも

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 13:32:37 ID:6pVcb0/1.net
>>165
グックグックこんにちは

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 13:33:49 ID:r/YtW9vr.net
現地情報だとFBIが領事館に突入したみたいだな
俺が正解だったな

169 :おっぱいチュッチュマン :2020/07/25(土) 13:45:19.28 ID:/fJklHlA.net
>>167
●ヘイトスピーチ一覧表


チョン=差別用語。放送禁止用語。
バカチョン=差別用語。放送禁止用語。
バカチョンカメラ=差別用語。放送禁止用語。
Gook(グック)=差別用語。放送禁止用語。
バカチョングック=究極差別用語。絶対放送禁止用語。
朝鮮人=差別用語。放送禁止用語。
北朝鮮=差別用語。
朝鮮=差別用語。
韓国=差別用語。
韓国人=差別用語。
在日=差別用語。
在日コリアン=差別用語。
コリアン=差別用語。
コリアンダー=差別用語。
3世=差別用語。
半島=差別用語。
通名=差別用語。放送禁止用語。
韓国はいらない=差別用語。放送禁止用語。
厄介な隣人=差別用語。放送禁止用語。
日本から出て行け=差別用語。放送禁止用語。
同和=差別用語。
穢多非人(エタヒニン)=差別用語。放送禁止用語。
徴兵制度=差別用語。
丸太(マルタ)=差別用語。放送禁止用語。
球大・九大(キュウダイ・キュダイ)=差別用語。放送禁止用語。




バカチョングック=国連人権委員会が動くレベル
バカチョンカメラ=日本広告審査機構が動くレベル
バカチョン=反レイシズム情報センターが動くレベル
チョン=日本弁護士連合会が動くレベル

170 ::2020/07/25(土) 13:48:04.48 ID:zD5xMK7H.net
アメリカは共産党員情報をどこまで正確に握っているのだろう
アメリカに亡命した人たちが名簿でも渡したか?

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 13:52:43.86 ID:WdJsnlvy.net
>>168
領事館や大使館はどこの国でも治外法権だろ?
領事館に突入なんてできるんかね

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 13:54:01.86 ID:EmiCZ0AG.net
>>169 じゃあ韓国-朝鮮人を呼ぶ時は何て呼べばいいの?記号やナンバー?
国や人物その物を否定しているじゃん。

173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 13:55:04.96 ID:WdJsnlvy.net
>>169
可哀想な朝鮮人は存在そのものを消すのが一番幸せなのでは?

174 ::2020/07/25(土) 14:05:17.20 ID:ASWv3dBt.net
>>40
ハリウッドもだな。

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 14:18:35 ID:l791YrR7.net
>>171
即時退去でも発令して、「領事館ではなくなってる」かもよ。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 14:20:24 ID:uBEff+3a.net
アヘン戦争以降で大規模な東西思想戦争の始まりだね
中国負けるだろうな
ベトナム程、腹据わってないし
国家よりも一族郎党だからな
先例の日本も有るしな
万が一だが悲惨な終わり方するかもな

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 14:21:27 ID:8R0jRCmQ.net
>>109

>アメリカで戦時中に日本人の収容が行われたのは日本人が国籍取得者を含めて全員が反米スパイだったからなんだよねえ

何を恥ずかしいこと書いてるんだよ。
収容所に入れられたのは、(日系)米国人。
だからブッシュ大統領は収容所に関して公式に謝罪したし、日系米国人も100部隊442連隊としてヨーロッパで連合国として戦果を挙げ、トルーマン大統領が直々迎え演説したのを知らないのか?
https://www.youtube.com/watch?v=HkHnFleGuLk

178 :おっぱいチュッチュマン ◆IVIvl.zckM :2020/07/25(土) 14:22:48 ID:/fJklHlA.net
>>172
あのお方。
そのお方。
このお方。

あちらの方。
そちらの方。
こちらの方。

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 14:25:34 ID:k9MCGz7q.net
侵略ってこうやるモンなんだよな
政治家には金渡し、日常の生活に入り込む
在日が日本でやってることと変わらんなw

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 14:26:21 ID:5e9WSHPk.net
>>109
人種差別

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 14:29:45 ID:gU9wHCWB.net
日本じゃ文科省に北朝鮮スパイ居た話題全然盛り上がって無いし
流石スパイ天国

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 14:31:07 ID:mVUOoJeR.net
領事館にいるのにどうやって拘束できたの?

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 14:31:53 ID:43jRZFze.net
放送禁止用語ってあれ単なる自主規制だからなw

184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 14:32:48 ID:43jRZFze.net
>>172
り地域人?

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 14:34:21 ID:l791YrR7.net
現在進行形でスパイ容疑で立件されてるチュンチョンが喚いてもなあ。
スパイやめろよ。

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 14:35:49 ID:BDUetuEG.net
置いてきぼりにされたか(笑)

187 :おっぱいチュッチュマン ◆IVIvl.zckM :2020/07/25(土) 14:35:53 ID:/fJklHlA.net
>>185
お前、アメリカのCIAに行って「スパイ辞めろよ」って言ってみろよ(笑)

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 14:39:40 ID:biM2CSfE.net
7/25(土)
戦車全廃、内陸から沿岸部隊へ 中国にらみ変貌 米海兵隊
https://news.yahoo.co.jp/articles/374d8fc6b9ca38170055fb89e99c49e817aa6992

米海兵隊のバーガー総司令官は3月、10年後を見据えた海兵隊の抜本的改革を打ち出した。中東やアフガニスタンでの対テロ戦に最適化された戦力構成から脱却。中国との軍事衝突をにらみ、海兵隊は西太平洋の制海権確保に貢献する部隊へと変貌しつつある。

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 14:41:08 ID:BVsAgmqo.net
>>187
オマエの情報は全部FBIに筒抜けだがな
クビを洗って待ってろよw

190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 14:42:34 ID:VjAixgfK.net
世界が反中でひとつになった今が絶好のチャンスw

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 14:51:12 ID:HBNbY3vq.net
中国人スパイを調べていく過程で
お近くのKの国のスパイも芋づる逮捕されそう
スパイと工作といえば朝鮮半島だろ
NKだけじゃなくSKもスパイだらけだから

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 15:00:12 ID:mAJY2+Le.net
アメちゃんの研究成果を盗むからこうなる
チャンコロは真人間になれ

193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 15:11:53.64 ID:KR/x/P41.net
>>19

あくまで要求しただけで、期限は切ってないんだよね。

一方中国側は期限通り追い出されたww、

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 15:13:07.67 ID:iXppB6rQ.net
>>190
<丶`Д´>「え?」

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 15:20:07.18 ID:seM3Bqft.net
>>1
http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/200622/wor20062220000010-n1.html

>「ファーウェイ通じ、情報流出」元米グーグルCEOの発言が波紋!
>米IT大手のグーグルで最高経営責任者(CEO)を務めたエリック・シュミット氏が、英BBCラジオで19日までに、中国の通信機器大手「華為技術(ファーウェイ)」の通信機器を通じた中国当局側への情報流出は「間違いない」と発言し、波紋を広げている。
>米中対立の激化を受け、米国主導の「ファーウェイ排除」の動きが、さらに加速するのか。
> 「ファーウェイが国家安全保障上、容認できない行為を行ってきたことは間違いない」「(中国側への情報流出は)起きたと確信している」

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 15:21:10.06 ID:2H8Imqg2.net
裕福側シナ仁、別荘こわされてんだてな
国民半分は、中狂 倒したい てとこだな

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 15:25:44.20 ID:oWct5h6o.net
何しろ覇権がかかってるからな
体制をかけた戦い
負けた方が勝った方の色に染まることになる
アメリカが勝てば中国は共産党崩壊で民主化するだろうね
中国が勝てばナチスドイツや今の中国のような専制資本主義国家が世界に広まっていく
日本も勝った方の色に染まってくようになる
中国が勝つと日本も戦前のような資本主義国家になる
天皇の代わりに中国のパシリとなる日本共産党あたりが権力者になる

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 15:33:57.39 ID:ZBoRYGS4.net
【中国軍の海洋進出】戦車全廃、内陸から沿岸部隊へ 内陸から制海権に軸足 中国A2ADにらみ変貌―米海兵隊★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595657828/

戦車部隊全廃、1万2000人削減、対艦ミサイル装備の新連隊創設―。
米海兵隊のバーガー総司令官は3月、10年後を見据えた海兵隊の抜本的改革を打ち出した。
中東やアフガニスタンでの対テロ戦に最適化された戦力構成から脱却。
中国との軍事衝突をにらみ、海兵隊は西太平洋の制海権確保に貢献する部隊へと変貌しつつある。
 改革の道筋を示した「戦力デザイン2030」によると、今後10年間で戦車部隊を全廃するほか、
砲兵隊を大幅に削減、水陸両用車や短距離離陸・垂直着陸が可能な最新鋭ステルス戦闘機F35B、
輸送機オスプレイなども減らす。
 一方で無人偵察機を増やし、ミサイルを扱うロケット砲部隊を7隊から21隊に拡大する。

199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 15:48:47.40 ID:3auH+fjr.net
「アメリカもコロナが大流行して皆苛立っているんでしょうねぇ・・・その恐怖と不満を何の罪もない中国にぶつけている・・・これはよくないですねぇ・・・私たち日本人は狭いナショナリズムに囚われずに政府がこのような行動に出ないようにちゃんと見ていないといけませんねぇ・・・」
by 明朝のSモーニング

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 15:57:58.26 ID:tVcYK8pz.net
>>197
> アメリカが勝てば中国は共産党崩壊で民主化するだろうね

しかし親日国になるとは限らない。
日本にとってのベストシナリオは中国分裂ではないか。
内戦とまでは言わないまでも。

201 ::2020/07/25(土) 16:00:04.80 ID:LV3CLvx6.net
中国領事館「匿うのやめました。どうぞ連れてって」
てこと?

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:00:09.75 ID:tVcYK8pz.net
>>167
グック、グック〜♪

グック、グック〜♪

アホい鶏〜w

203 ::2020/07/25(土) 16:03:32.60 ID:cphf6d+t.net
>>198
戦車や砲兵無しで占領できるのかな、オスプレイでやるのか?
もしかして、占領は自衛隊の役割・・・な訳無いかw

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:06:58.00 ID:6HLaJLyI.net
>>92
その最下層のバカどもをのさばらせるポリコレが原因でトランプが当選したんだがねw

205 ::2020/07/25(土) 16:07:02.21 ID:LV3CLvx6.net
>>197
>アメリカが勝てば中国は共産党崩壊で民主化するだろうね

そんなに簡単には行かないだろう
次の強烈な専制者が出てくるまでは
中国は内乱と分裂で無法地帯になり果てる気がする
歴史は繰り返す

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:21:43.84 ID:Bp84SPbER
>>アメリカが勝てば中国は共産党崩壊で民主化するだろうね
・・・冷戦でアメリカに負けたロシアが民主化したか。シナが崩壊しても民主化など起こらないと考えておいた方がいい。

207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:09:25.78 ID:6HLaJLyI.net
>>117
追い込まれてコロナ撒くようなやつらよりはマシだな

208 ::2020/07/25(土) 16:53:49.87 ID:oj3UX7y9.net
>>116
とりあえす、SECOND FLOORには効くかも?

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:15:15 ID:Kyk/Tacw.net
おーーー
これよく拘束出来たな!

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:39:11.77 ID:DQvKZuO/.net
>>92
バイデンは認知症の症状があるようだ

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:43:28.22 ID:MHywHX04.net
>>205
>中国は内乱と分裂で無法地帯になり果てる気がする

分割統治しちゃえばいいじゃん
印露米英仏くらいで

212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:43:33.97 ID:5LlRv398.net
ここを閉鎖すると大きい、抗日なんたと言う反日プロパガンダ工作の拠点

213 ::2020/07/25(土) 18:07:04.72 ID:AZG/vgRc.net
オスマン帝国崩壊後の中東みたいに
いくつかの国に分割して統一できんようにすれば
力が分散されて周辺国に悪さ出来なくなるかも

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:17:53 ID:Ws9hltPZ.net
ブルームバーグの世界ではあの軍人が「軍と関係のある研究者」になるのか。
中国とたいそう仲の良いことであるな。

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:31:19 ID:pN9/W+v9.net
これってアベちゃんもケツ叩かれるんとちゃうん

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:49:04 ID:foERLSdI.net
中韓に占拠されているサンフランシスコはもうダメだろ

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:09:36.70 ID:pN9/W+v9.net
ついでに固い通称慰安婦も拘束してね

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:15:48.53 ID:CH9K1KMB.net
急な赤狩りが始まったぞ
マジでアメリカで何が起きてるんだ?
日本もテロに気をつけないと

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:24:07.44 ID:c9ip/XKJ.net
>>215
当然こういうのはアメリカからの指示で動いてるだろ。

【早よしろ】 尖閣実効支配強化へ自民議連立ち上げ 政府調査義務付けへ法整備目指す
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595594762/

おそらく2Fは中狂シンパ工作員としてアメリカから目つけられていると思うぞ
あの爺をいつまでも幹事長にしておいたらどうなるかわからんね。

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:25:04.30 ID:ovMwoPmm.net
おー、さすがアメリカ
仕事早いな

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:29:25.20 ID:n8S33/hd.net
さすがNS朝鮮のヘタレ腰抜けどもとは違う

222 ::2020/07/25(土) 19:29:54.20 ID:pV+T/M5m.net
領事館員に付き添われ入館してから
一月籠ってたんじゃないかな

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:35:51 ID:PXg4wh8s.net
>>219
あのボケ老人が自民党最大派閥のトップという悲しい現実
もうホント、いい加減にして頂きたいわ

224 ::2020/07/25(土) 19:53:52.17 ID:nwtKdDYr.net
自民は2F排するだけでかなりマシになる

225 :おっぱいチュッチュマン :2020/07/25(土) 19:55:06.52 ID:/fJklHlA.net
戦争したら普通にアメリカが負けるだろw

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:59:03 ID:zkeX6jv4.net
見せてもらおうか。
艦載機のない空母の運用方法とやらを!

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:01:00 ID:nwtKdDYr.net
日本の緊急感煽るためにも一回派手にやってもらいたいもんだ

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:02:13 ID:MHywHX04.net
>>226
戦車並べて砲台にするアルヨ

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:08:04 ID:CMijGe8k.net
日本にはこんなの山ほどいるだろう

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:10:05.81 ID:O83LKUjU.net
>>1
スパイはどんどん捕まえろよ
その分日本に来そうな気はするが

231 ::2020/07/25(土) 20:12:02.19 ID:7lbACV35.net
>>223
最大派閥は細田派ですが

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:12:49.02 ID:MHywHX04.net
>>230
日本には来ないだろ
既に中に入り込んでるんだろうから。('A`)

233 ::2020/07/25(土) 20:14:25.45 ID:hcBQY3p/.net
フリスコのチナタウンはちとおかしい
なんというか、チナの風しか無い
フリスコに同化しようなんてマターク思って無い
ただただ、自分を押し通す

こりゃトラブルわ、思ったらトラブルばっかり

234 ::2020/07/25(土) 20:14:59.09 ID:ZeuttlmJ.net
>>172
三国人

235 ::2020/07/25(土) 20:18:14.54 ID:xQd1hTSM.net
>>231
え、マジで?(汗)

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:20:36.92 ID:onQEPyhe.net
トランプがきんぺー拘束したら最後どうなるの?
国際的な裁判にかけられるの?

237 ::2020/07/25(土) 20:55:26.26 ID:aE2XqQWU.net
>>236
死体のヘソに燈心をつけられて何日間燃えるか試される

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 21:24:27 ID:LRU4g1bE.net
>>10
一方、日本国民から受信料を搾取するNHKは中国推しの朝鮮推し

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 21:28:47 ID:LRU4g1bE.net
>>43
全面戦争の前に米中が朝鮮半島でお互いに破壊力を示威し合うってのはいいね

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 21:36:13 ID:6x6mQrsU.net
まぁコロナも暴動も中国の工作だろうしな

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 21:45:04 ID:2Wmo6GTA.net
アメリカは戦争の前に共産党関係者とその家族、関連企業の口座の凍結、
アメリカ国債の無効化ってカードを切るでしょ
金の流れを止められてもプー皇帝が生き残る道はあるのかね?

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 21:47:21 ID:xQd1hTSM.net
>>238
推しどころか、受信料という名目で日本人から搾取した金で製作された番組を
中国人に『無料で』配信しています

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 21:55:16 ID:DNadi3mR.net
>>233
華僑なんて呼び名を作らなきゃならん時点で同化する気ないからな

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 21:56:39 ID:DNadi3mR.net
>>225
相変わらずおクスリサボッてんのか
医者に処方された分ちゃんと飲めよ

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 22:00:13.34 ID:DNadi3mR.net
>>242
お前といい二階連呼といい、いっつも誰かのせいだな

246 :おっぱいチュッチュマン :2020/07/25(土) 22:02:04.73 ID:/fJklHlA.net
>>244
アメリカはイランやイラク、アフガニスタン程度に相当の時間と労力を掛け、相当な被害を受けてる。
最近だと国ですら無いイスラム国相手に相当手こずった。

中国は今までやって来た雑魚とは訳が違う。
アメリカが中国相手に本気で戦争する勇気も決断も出来ないのは明白。
良くも悪くもアメリカは民主国家で国民の声が政策に影響する。

アメリカ人が中国との戦争を認めるとはとても思えない。
アメリカ人もそこまで馬鹿じゃ無いだろう。

中国舐め過ぎだろお前。

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 22:05:27.32 ID:QscOCa5+.net
ウイグル、チベット、香港といったまともに武器も持ってない相手を圧倒して悦にいってる中共が、米軍と同盟国を相手にしたら鎧袖一触でんがなw

248 ::2020/07/25(土) 22:09:22.19 ID:xQd1hTSM.net
>>245
ごめんちょっと何言ってるのかわかんない

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 22:15:41.12 ID:DNadi3mR.net
>>246
受け答えができない病人の実例w
日本とガチでやってすら危ないって中国人ですら理解してるのに
アメリカが日本より弱いといいねw

>>248
自覚ないのか
他の何かが悪いから仕方ない
もしくは腐してれば何とかなる
それ朝鮮人と何が違うんだ?

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 22:16:30.16 ID:ulOaP6b4.net
結局今って米、欧州VS中、韓になるのか?ロシアはどこに入るのかな。

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 22:23:49.08 ID:Ui6uSZBY.net
じつは日本も国内での証拠を山ほど持ってるのに捕獲に踏み切らないだけ

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 22:24:54.63 ID:/tKnrM+l.net
ほんと進んでるね
日本の政治家や官僚は総入れ替えした方がいい
使えねえわ

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 22:28:15 ID:A1ENOy8o.net
何を喋るのか領事館で話し合ったんだろうな

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 22:28:41 ID:fPC4wiru.net
トランプは大統領選挙までに中国とのポイントオブノーリターンを越えるつもりだな
越えちゃえばバイデンの目はなくなる

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 22:39:00 ID:zsYMgNDo.net
>>13
いいね。日本も韓国と国交断絶しよう。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 23:03:36 ID:eBsjajIz.net
>>165
よお白丁w

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 23:20:15.04 ID:mdXNqt2c.net
>>1
また同性愛の無理心中が起きそうやなw

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 23:39:10 ID:pRmFJhJ/.net
ここ最近のシナに対する米英の動きは凄いな…

この二国とガチンコでやるとか正気でないだろ? えげつなさではシナより歴史があるからなぁ

259 ::2020/07/26(日) 00:55:58.90 ID:mZr/9TKz.net
来年は戦争でオリンピック中止かもな

260 ::2020/07/26(日) 01:10:24.00 ID:fYWiLqC4.net
武器を用いない戦争が始まるのかな
できればドンパチを日本という特等席で見たいんだけど

261 ::2020/07/26(日) 01:44:11.40 ID:uTzVmOHC.net
もう細菌兵器が使われただろ

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 02:01:45 ID:CXxyOzNC.net
普通に自白剤使われるやろな
アメリカなめんな(笑)

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 03:31:33.68 ID:YTF307xZ.net
空爆すれば良かった

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 03:34:40.64 ID:WddwErFv.net
FBIが突入とかもはやガチバトル

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 03:37:56.26 ID:WddwErFv.net
>>246お前こそアメリカ舐めすぎだろw
無人攻撃機から特殊部隊突入まで
標的の消去の為なら何でもありだぞw

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 03:38:36.25 ID:Jnb263yY.net
なるほど領事館を工作拠点に偽ドル札で米国人や土地を買収しまくってたのかw

 さすがISISなんか比較にならない史上最悪最大のテ口リスト「シナチス」だなw

   まさか領事館が偽ドル札保管庫だったとはな〜w

267 :おっぱいチュッチュマン :2020/07/26(日) 06:27:44.66 ID:rkzhVM0D.net
>>265
さっさとヤレよwwwヘタレwww

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 06:59:06 ID:TqXnEFBA.net
ブラックにイエローが混じり、
カラードライブズマターへと昇華される。

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 07:01:04 ID:nIgXUYxS.net
今回のアメリカのやる気は素晴らしい。

270 :バカ舌@アルコール摂取活動家 :2020/07/26(日) 07:03:59.88 ID:FsD2ey8o.net
>>269
議会のマジ切れがヤバいからなあ

271 ::2020/07/26(日) 07:48:22.32 ID:2Vd2Hdq+.net
チャイナマネーの濃い映画は上映延期のまま未公開でになりそうだね。
ハリウッドも損切りに動いてる様子

272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 08:06:47 ID:uhSzBtMS.net
北朝鮮と同様
中国は「テロ支援国家」認定される

Antifaを扇動してテロ起こした裏づけとれたらね

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 11:24:05 ID:Jj8MP5uE.net
>>271
所詮金目当てで尻尾振ってただけだから。
シナについてる方が自分達の損になるとなればアッサリ見捨てる。

忠誠心と何とかじゃなく単なるビジネスだからな。

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 11:40:46.90 ID:LrwVTeY7.net
>>246
>中国は今までやって来た雑魚とは訳が違う。

今までの中でもダントツの雑魚だろw

275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 11:45:07 ID:aSWsU9bU.net
>>271
ハリウッドの連中なんてごく一部の愛国系以外グァンタナモに送ってしまえばいい

276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 11:48:27 ID:Nzc9N/dx.net
>>270
マイクヒュンダイ「ガタッ」

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 11:49:20 ID:ejtCV/ZX.net
>>1
研究者(笑)
もう死ねばいいのに。

278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 11:52:14.79 ID:AKmI6oHl.net
在米シナ共産党員が次々にアメリカに亡命している笑

シナ共産党、完全に終了しました

この地球上からシナ共産党という存在が消滅する日が近づいている

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 11:53:36.46 ID:Nzc9N/dx.net
頭が潰れたら、軍閥で
群雄割拠ごっこ始めんだろ?
古代から毎度の事だが

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 11:56:35 ID:6XzJLELe.net
中国なんて分裂・戦争繰り返してたほうが近隣としては安心なんじゃないかな
一致されてるほうが厄介

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 11:57:04 ID:aSWsU9bU.net
>>165
キョッポッポーwww

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 11:57:37 ID:FmVzxNGB.net
C国は米豪敵に回して食糧はどうするつもりなんだろう?

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 14:52:12 ID:ejtCV/ZX.net
>>282
ロシアにでも泣きつくんとちゃう?(笑)

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 15:36:16 ID:b7gY4QAd.net
>>283
支那が欲しい食糧はロシアはあんまりないんでは?南米か日本が開発したアフリカからかな?

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 16:07:14.07 ID:re1X3Slb.net
>>198
これっ
もし中国に軍隊を送ることに成ったらさ
上陸させる部隊て
元在韓米軍を中心に再編した部隊を送るんじゃないのw

286 ::2020/07/26(日) 16:17:47.14 ID:ttIjwXp8.net
米国にとって危険なのは国内のリベラルでは?

287 ::2020/07/26(日) 18:30:32.35 ID:SD9eNo1N.net
>>113
このキモいコテからは醜く太ったスダレ禿げの中年を連想するな

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 19:36:38.99 ID:goeMVhOV.net
戦時大統領ならトランプ延命

289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 21:11:03.37 ID:iy4n13yd8
♪サンフランシスコのチャイナタウン、夜霧にぬれて〜

290 :魑魅魍魎:2020/07/27(月) 05:33:27.01 ID:SHfHpZ08.net
アメリカと中国、5G問題に香港問題にコロナ問題にを踏まえてお互いの領事館を閉鎖

そう言えば
真子と秋篠夫婦に悠仁様がブータンに次々と旅行
中国とブータンは国交していない
ブータンはチベット民族唯一の独立国家
チベットとウイグルを植民地とした中国の次の狙いは南シナ海とブータンとカシミール

秋篠夫婦と悠仁様のブータン訪問にブータンは急遽インド要人を招き熱烈歓迎を秋篠夫婦に見せつけた
中国が知り得ないブータン王室の実情が中国に漏れていないだろうかw
小室と奥野一族を通じて
真子と秋篠夫婦を通じて
奥野法律事務所と秋篠宮はもしかしてアメリカのヒューストン中国領事館になっていないのかなw
日本国と日本国民はひょっとして中国のスパイ活動を援護していたのではw
中国のやる事為す事は魑魅魍魎w

さて日本もしかして組み込まれていないかな・・・


291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 08:25:23.77 ID:XW2in+BBU
♪サンフランシスコのチャイナタウン、スパイの巣窟う〜

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 11:54:01.35 ID:AHeFI9rfo
>>282
人肉パーティで凌ぐアル!

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 22:44:17 ID:A7AMZgA+.net
>>51
テドロスの故郷エチオピアとかええやん
あの国シナの傀儡国やし

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 16:22:07 ID:JxlxNFny.net
書けない

総レス数 294
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200