2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】立憲民主党「拍手で了承を得て新党名を立憲民主党にしてはどうか」 かつての中国共産党と同じ方式を提案[7/25] [鴉★]

1 :鴉 ★:2020/07/25(土) 16:02:31 ID:CAP_USER.net
写真
https://ksl-live.com/wp-content/uploads/2020/07/hakusyu.jpg
http://www.asahi.com/special/china-newleadership/intro/images/TKY201211140957.jpg


立憲民主党「拍手で了承を得て新党名を立憲民主党にしてはどうか」 かつての中国共産党と同じ方式を提案


 立憲民主党から提示された合流案に新党設立の方向で賛同した国民民主党は、残る課題として党名を「立憲民主党」とする提案に対して投票による民主的決定を求める回答を行った。  一方の立憲民主党からは「結党大会で拍手で了承を得る」という案を提示して『立憲民主党』という名前に拘る姿勢を堅持している。とても民主的な交渉とは思えない有様だ。


立民と国民 合流した場合の党名めぐり幹事長間で調整へ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529201000.html
国民民主党の玉木代表は、「投票以外の民主的な手続きはイメージできない」と述べ、党名は投票で決めるべきだという考えを示しました。 これに対し、立憲民主党では、「党名は譲歩できない」という意見が大勢となっていて、投票での決定にもしこりが残るとして応じない方針で、新党の結党大会で拍手で了承を得る形で、「立憲民主党」に決める案が出ています。



● かつて中国共産党が採用した手法  

拍手による了承は日本で全く採用されていないわけではないが、そのほとんどが意見の割れない案件で儀礼的に行われるだけだ。  
どうも「拍手」と言えば北朝鮮の最高人民会議での拍手喝采などを彷彿とさせ、民主的な決定がなされるイメージがない。中国共産党では1980年代ころまでは全国人民代表大会(全人代)で拍手による議決が採用されていたようで、立憲民主党の提案はそれと同じ手法だ。


習近平主席の任期制限撤廃・・・中国内外の反応は? |
幻冬舎ゴールドオンライン
https://gentosha-go.com/articles/-/16137
かつて全人代はこうした重要議案の表決において、挙手、さらには「鼓掌表決」、つまり拍手だけで決めるということが長期間にわたって行われてきた。このため海外から、全人代は「橡皮図章(ゴム印)」、「花瓶」、つまり、実質的権限のない単なる飾り物にすぎないと揶揄され、また表決結果そのものの公正性や信ぴょう性に疑問が出されてきた。  


合流すれば無所属が現在の立憲側に就くことが予想され、民主的な投票では「立憲民主党」が圧勝するはずだ。だが、現在の立憲民主党は枝野・福山の独裁体制で、表向きは党名の据え置き案に賛成していても投票の際に寝返る議員が現れることを懸念しているのだろう。結党大会では枝野・福山派が拍手喝采して賛同を得たという方向でゴリ押しするのだ。  

いずれにしても「立憲民主党」という名前どころか「民主党」の名が地に落ちている。それに気が付いていないことが新党最大の課題であることを認識するべきだ。
https://ksl-live.com/blog33685


関連
【話題】「100年続く党名を求めます」 韓国野党が新政党名を公募開始[7/25]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595658711/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:03:34 ID:KNzd7Lnj.net
なんでそんな立憲の名前にこだわるんか煽り抜きに疑問なんだけど

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:03:39 ID:kRdkYNXo.net
【話題】「100年続く党名を求めます」 韓国野党が新政党名を公募開始
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595658711/

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:05:21 ID:8Jk+rS/t.net
共産民主党にしたらいかがか

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:05:56 ID:+XtzWMbE.net
こええええ
やり口が真っ赤すぎるw

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:06:00 ID:yMm9ecCj.net
>>2
小池に排除されて付けた名前だから

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:06:49 ID:tWKxW1Je.net
枝野そろそろ死んでくれねぇかな

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:07:08 ID:wYYrTqNh.net
日本民主主義人民共和党とかどうかな?

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:07:27 ID:NpYAmPSy.net
とことん民主主義を否定する立憲のアホども

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:07:49 ID:vuszAZdE.net
投票で決まってから、決まりましたァで拍手でいいじゃん。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:07:55 ID:36yQSvMp.net
さすが中国共産党の日本支部だな

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:08:47 ID:L1qNsQgw.net
立憲とは、「憲法を制定すること」

そんな気もないくせにw

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:08:56 ID:cusllpQt.net
この合流なら「共に民主党」しかないじゃんw
自由党と民主党が交流して自民党wとか言われてた事もあったような?名前に拘ってどうするんだか

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:09:09 ID:rZxelz+H.net
全てを話し合いで解決しろよ。
一緒に酒飲めば解決なんだろ。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:09:18 ID:ZdbTYbjg.net
元々民主党とか、共に民主党とかやっぱり民主党とかでええやん

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:09:39 ID:l791YrR7.net
「拍手で了承を得て新党名を立憲民主党」って名前の党作るの?

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:09:40 ID:BcdLHo+w.net
>>12
立憲政友会が泣いてるよな

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:10:21 ID:3izeugme.net
>>1
これをマスコミが全く批判しないんだよなw

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:10:55 ID:hLZ6RiyC.net
元の木阿弥ん主党。

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:11:06 ID:ndkXINol.net
ネオ民主党

21 ::2020/07/25(土) 16:11:58.50 ID:l791YrR7.net
名前変えないならただの合流でいいじゃん。

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:12:30.73 ID:1B6wwBUV.net
またまた民主党

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:13:18.78 ID:JbRH8TNa.net
「抵抗党」、「反対党」とかが良くない?

24 ::2020/07/25(土) 16:13:23.68 ID:wYYrTqNh.net
>>18
でももし、安倍さんや麻生さんが「拍手で決めれば?」とか言ったら
大激怒して猛烈にバッシングするだろうにな

25 ::2020/07/25(土) 16:13:41.79 ID:sxim0JkR.net
とりあえず、仮に民主党にしとけ

26 ::2020/07/25(土) 16:14:25.75 ID:MGp4ZXzo.net
安倍にころころ党名が変わるって馬鹿にされたのが未だに悔しくて仕方ないんだろうか枝野はw

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:14:26.70 ID:BcdLHo+w.net
「野党」でいいじゃん、もう

28 ::2020/07/25(土) 16:15:06.00 ID:tCRX5HVx.net
100日後に名前変更する党

29 ::2020/07/25(土) 16:15:07.28 ID:sbYgfRst.net
現有議席まもるための合流だろ。
小選挙区誕生から30年、小沢の政治改革は失敗しました。野合したり分裂したりするだけでした。

30 ::2020/07/25(土) 16:15:08.37 ID:hLZ6RiyC.net
>>27
夜盗?

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:15:18.87 ID:ITvuoM3C.net
立憲民主党の誰がそう主張しているのかも書いてよ

32 ::2020/07/25(土) 16:15:52.16 ID:e/W1lZFV.net
普通に民主党に戻せばいいのに

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:15:56.72 ID:hFP8RHSj.net
>>1
民主的じゃないじゃん

34 ::2020/07/25(土) 16:16:10.69 ID:c1z7cbUn.net
党名かわったってバカはバカなんだからどうでもいいんだよ
とっとと決めろうざってえ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:16:11.36 ID:f+HXZtrt.net
本名:立憲民主党、通名:民主党ではいやニカ?

36 ::2020/07/25(土) 16:16:39.42 ID:BdYRaEdc.net
声闘拍手党

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:16:44.59 ID:BcdLHo+w.net
「悪党」でもいいぞw

38 ::2020/07/25(土) 16:17:05.60 ID:wYYrTqNh.net
立憲民主党ってそんな守らなきゃならない名前か?
別に歴史があるわけでもなし
むしろ憲法改正の邪魔してるよな

なんでそこまで拘るんだろ

39 ::2020/07/25(土) 16:17:05.92 ID:1ew/wvps.net
いかにも、パヨクって感じ

40 ::2020/07/25(土) 16:17:06.80 ID:DulLI68D.net
「〇〇民主党」 と 「□□民主党」 が共に手を取りあって行くんだから

 『 共 に 民 主 党 』

以外有り得なくね?

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:17:42.09 ID:2GsErl+o.net
共産風民主党でいいだろ

42 ::2020/07/25(土) 16:18:07.92 ID:sxim0JkR.net
爆裂民主党

43 ::2020/07/25(土) 16:18:08.07 ID:LV3CLvx6.net
「売国党」とか「反日党」なら自分も賛成の拍手する

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:18:36.39 ID:bNbwrx1q.net
政権取ったらジョンウンごっことかもするのかな?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:19:06.46 ID:CdeQxLJ/.net
ミンス残党

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:19:15.98 ID:qUiErz9O.net
国民民主は潰れて立憲に吸収されたと云う事だろう。それ以外どう解釈できる?笑。

47 ::2020/07/25(土) 16:19:25.87 ID:MVwYiQDS.net
野合が寄せ集まっても野合なんで何が期待できんの?

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:19:39.27 ID:rbCFTQwm.net
結局民主党か帰ってきた民主党で良いよ

49 ::2020/07/25(土) 16:19:41.27 ID:0zJDFfL7.net
共産民主党でよくね

50 ::2020/07/25(土) 16:19:50.48 ID:nINMvpN/.net
チャンスなのに売国クソ野党が使えない

権力より国民をみろ
もちろんに日本のな

51 ::2020/07/25(土) 16:20:03.92 ID:mlUPcP35.net
同じ穴のムジナ党

52 ::2020/07/25(土) 16:20:15.76 ID:jSDQNDXe.net
共に民主党とかどうよ?

53 ::2020/07/25(土) 16:20:22.27 ID:qFXAgzPb.net
国民民主党がまともな党になりかけてただけに残念だが、共に滅びるしかなさそうだな。

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:20:24.55 ID:KOaSHolM.net
共産党大会と何も変わらんな

55 ::2020/07/25(土) 16:20:45.26 ID:hLZ6RiyC.net
>>48
帰ってくれ民主党。

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:21:42 ID:2MZWYwjy.net
韓日共に民主党はどうか?

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:22:20 ID:9+TljekF.net
馬鹿じゃないのかな?

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:22:44 ID:w8pL9Q23.net
「共に民主党」で良いだろ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:22:59 ID:9+TljekF.net
いっその事中国共産党って名乗ってくれたほうがわかりやすいのに

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:23:33 ID:sQ+QxBaz.net
両党とも解散して、新しく作った党の名前は立憲民主党にするって、誰が見ても誤魔化しでパヨク体質丸出しの決定なのに
これで問題ないと思ってる立憲民主党の連中は、本当に頭おかしい、こんなインチキなやり口見せられて国民の支持が得られる訳ないだろw

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:23:44 ID:rpeNWL/+.net
違憲民主党

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:23:46 ID:7y4RmOnx.net
>>2
民主党では過去を引きずる。けど民主に拘りがある。上に何かくっつけようと言うことでしょ。
何をくっつけるか、良い言葉が思い付かない、ってだけでは。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:23:48 ID:A8rUZGgb.net
最低でも県外とらすと民主党 放射能つけちゃうぞ

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:24:38 ID:3pKV9RAp.net
>>1

立憲しないのに何で立憲を名乗ってるの?
本気で疑問なんですけど・・・(´・ω・`)

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:24:48 ID:WQUfSYQ4.net
>>1
それでも日本共産党よりは民主的やん
ꉂ-˃̶᷄‧̫ॢ-˂̶᷅๑-プークスクス

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:24:57 ID:wYYrTqNh.net
友愛民主党

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:26:01 ID:sxim0JkR.net
>>66
これいいじゃない

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:26:47 ID:GYrLsd/c.net
もう自由民主党で良いだろ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:26:50 ID:+zAfUF62.net
税金泥棒は所詮税金泥棒。

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:27:50 ID:ql+nKNNG.net
>>1
もう正体を隠そうともしなくなったな

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:27:56 ID:sxim0JkR.net
>>68
さすがに同じはまずいだろ、白田民主党でどうか

72 :神酒@酔っ払い ◆GRtMqdcAzGQG :2020/07/25(土) 16:28:41 ID:BnewRCqj.net
朝鮮民主党にしたら?

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:29:31 ID:Kj/P8tfY.net
共に民主党
元々民主党
朝鮮民主党

好きなの選べ

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:30:29 ID:2Tf5bmkO.net
民進党ver2.0β

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:30:50 ID:MsDQL91P.net
>>21
合流ではなく吸収合併が望みなのだろう

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:31:08.72 ID:sQ+QxBaz.net
評判の悪い立憲民主党の名前に拘るって、本当に民意を理解してないよなw
うんこ付いたパンツを、宝物だと勘違いしてる気違いレベル

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:31:18.24 ID:MyqORyMm.net
チャイナチ日本支部でいいだろ

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:32:17.74 ID:4doTw4ur.net
めんどうだから国立民主党でええやん

79 ::2020/07/25(土) 16:32:26.93 ID:wxbQe3wF.net
反対の意思表示の手段を与えないw

まあ革マルだし、そんなもんかな

80 ::2020/07/25(土) 16:32:55.06 ID:wYYrTqNh.net
>>77
ウリのことも忘れないでほしいニダ<丶`∀´>

81 ::2020/07/25(土) 16:33:06.14 ID:In7NBF31.net
そもそも党名を変える気がないって時点でやりたいことは「合流」などではなく「吸収」だろ?
「おまエラ吸収してやるからありがたく思え」って何様やねん、と。

自民党並みの歴史を誇る日本共産党を相手に同じことをしたら褒めてやんよ。

82 ::2020/07/25(土) 16:33:21.69 ID:3cCNNsAW.net
理研民主党で

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:33:32.54 ID:yAacEqJG.net
売国党でええやん

84 :神酒@酔っ払い :2020/07/25(土) 16:33:38.03 ID:BnewRCqj.net
>>75
助成金没収及び、合併だと比例の当選要件失うから、解散して新党にするらしい。

85 ::2020/07/25(土) 16:34:30.11 ID:9/Nfu8Ai.net
立憲でもいいけど選挙受けが最悪の福山と蓮舫は二度と要職につけるな
与党と戦える最大野党としてはそれが最低条件だ

86 ::2020/07/25(土) 16:34:45.77 ID:PWzeJPzP.net
拍手民主党

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:35:01.51 ID:C3hymdks.net
共に民主党IIでいいだろう。

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:35:24.05 ID:FgY5lBXe.net
最低民主党と言うのはどうだろう
最悪民主党でも良いと思うが
いずれにせよ実態に合わせた方が有権者には分かりやすい
いっその事、選挙互助会民主党にした方が良いかもな

89 ::2020/07/25(土) 16:35:46.43 ID:sxim0JkR.net
>>87
Zのほうが格好いいぞ

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:35:59.74 ID:MyqORyMm.net
>>80
あ〜そいつらもおったなww
じゃあ、特亜の命だけ大事党だな

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:36:21.65 ID:MHywHX04.net
次は共に民主党で

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:37:34.66 ID:PjcAY1QB.net
>>76
ウンコ付いたパンツは朝鮮人の宝物ニダ!

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:37:39.68 ID:7JlFzwxu.net
国民民主党側はどうしてそこまで屈辱的な条件飲んでまで立憲民主党と合併しなくてはいけないのか?

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:37:44.80 ID:9sEyY7lt.net
立憲主義じゃないのに何で立憲って付けたがるんだろ

95 ::2020/07/25(土) 16:38:17.36 ID:uDW84rtd.net
気持ち悪いわ
何なのこの人々 ちっとも成長していない

96 ::2020/07/25(土) 16:38:18.23 ID:iHWojcOy.net
とりあえず政党(仮)で良いじゃん。
どうせ半年後には分裂するんだから。

97 :神酒@酔っ払い :2020/07/25(土) 16:38:34.18 ID:BnewRCqj.net
共にぬるぽ党なら応援しよう。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:38:39.85 ID:QxrWAw8W.net
で、次は何時分裂するん?

99 ::2020/07/25(土) 16:38:52.26 ID:sxim0JkR.net
>>94
見た目良さそうに見えるから

100 ::2020/07/25(土) 16:38:56.04 ID:l2F450pF.net
>>84
そこまで目に見える利益あるのに、なんで党名を譲らんのだ…纏まるもんもまとまらんだろ。

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:39:43.92 ID:9onKo1yT.net
普通にわかりやすく民主党でええやん

102 ::2020/07/25(土) 16:40:00.31 ID:XeFQgJM/.net
国民民主党と立憲民主党なんだろ?
なら頭文字をとって
国立民主党でいいじゃん

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:41:06.34 ID:dwJDa7A7.net
リッケンパッカーって クリスクワイアーの愛用ベース

ちなんで

立憲馬鹿党にしとけよ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:41:30.28 ID:Yvbu7n+6.net
シナの全国人民代表大会? 拍手をもって決定いたしました〜ww

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:42:01.20 ID:mpbBLxE8.net
特定民主党

106 ::2020/07/25(土) 16:42:11.41 ID:wYYrTqNh.net
>>100
解散とはいえ、どっちが上か下かははっきりさせないとな
朝鮮の価値観だと絶対に外せない何より重要なこと

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:42:36.91 ID:buWld677.net
民主党の名前じゃ選挙戦えないからという理由で民主党バラして希望の党乗っ取ったのに今さら民主党の名前にこだわる意味が分からん

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:43:17.46 ID:V2j2aNCh.net
>>32
マック赤坂が自分の政治団体として民主党を登録してて使えないんだよw
マック赤坂ファインプレー

109 ::2020/07/25(土) 16:44:08.44 ID:T04FEVAk.net
>>1
くっついたらまた民主党でいいだろ。めんどくさい

110 ::2020/07/25(土) 16:44:36.44 ID:QtMHeF1p.net
 
恥知らずな民族だなwww
 

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:45:00.38 ID:dwJDa7A7.net
利権民征党

112 ::2020/07/25(土) 16:45:13.28 ID:PQn3dml+.net
株主総会かよ

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:45:30.97 ID:2Tf5bmkO.net
元祖民主党
本家民主党
真民主党

114 ::2020/07/25(土) 16:45:34.77 ID:l2F450pF.net
光輝く民主党という意味で、
光沢民主党はどうよ。

115 :神酒@酔っ払い :2020/07/25(土) 16:45:48.96 ID:zAwWEHSC.net
>>109

108が書いてるが、使えないんよw

116 ::2020/07/25(土) 16:46:26.07 ID:sxim0JkR.net
俺達民主党

117 ::2020/07/25(土) 16:46:46.09 ID:BzKoIsv/.net
>>1
声が大きい人の意見が通るシステムにしたい、ってことですかね?

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:46:46.48 ID:nCzbmfXl.net
合併して秋選挙します 年末分かれますお金もらえるんで 世呂死区

119 :神酒@酔っ払い :2020/07/25(土) 16:47:38.24 ID:zAwWEHSC.net
よし、ウリが案を出す。

所詮民主党

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:48:03.04 ID:u3dD6cIa.net
宇都宮民民党でいいやん。

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:48:12.38 ID:OSbmVzoH.net
>>107
その前に政権から下野ときに民進党に変えてるよね。
別に民主党に拘ってもなかったのにな。

122 ::2020/07/25(土) 16:49:29.30 ID:OJNYCw/W.net
これなら立憲が国民を吸収したイメージになる。
党名は民主党でいいと心から思うわ。

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:49:42.88 ID:wSUiUZgp.net
フルアーマークラッパー枝野

124 ::2020/07/25(土) 16:51:32.66 ID:sxim0JkR.net
もう殴り合って一番強いやつが決めろ
試合はちゃんと公開しろよ、根性見せたら票になるかも知れん

125 ::2020/07/25(土) 16:51:33.03 ID:T04FEVAk.net
>>115
あっ、そうなの?あははは

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 16:51:55.75 ID:OaQMCJPr.net
Re:民主党

127 ::2020/07/25(土) 16:52:31.49 ID:l2F450pF.net
もし俺が国民民主党の構成員で、こんな図々しい要求されたら
条件として絶対に党首を自分のとこから出させるわw

128 ::2020/07/25(土) 16:52:47.31 ID:eixh4WNQ.net
>>62
自由をつけたらどうだろうか?

129 ::2020/07/25(土) 16:52:59.00 ID:RFlnrYam.net
在日朝鮮人民主党でどうよ

130 ::2020/07/25(土) 16:53:16.89 ID:R7pTG9Fz.net
キチガイだねーー

131 ::2020/07/25(土) 16:53:24.79 ID:/tsUNUHE.net
続・民主党
民主党GENESIS

132 ::2020/07/25(土) 16:54:03.23 ID:0LTrYshG.net
何にせよ国内レッドチームだから監視して事によっては駆逐殲滅しなければならない反日団体。

133 ::2020/07/25(土) 16:54:26.24 ID:sxim0JkR.net
フリーダム民主党

134 ::2020/07/25(土) 16:55:33.47 ID:eixh4WNQ.net
>>106
うむ、国民のことなどどうでも良い!

135 ::2020/07/25(土) 16:56:00.42 ID:eixh4WNQ.net
>>25
ww
一旦民主党かな

136 ::2020/07/25(土) 16:56:37.50 ID:2olHqOb+.net
目指せ日本の支配、ってか

民主党の名がお笑いだわ

137 ::2020/07/25(土) 16:57:08.70 ID:qfiyC0Ig.net
民主主義要素が微塵も存在しねぇww

138 ::2020/07/25(土) 16:57:14.64 ID:eixh4WNQ.net
>>108
名前売るとかイイね!

139 ::2020/07/25(土) 16:57:35.32 ID:/tsUNUHE.net
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役政党に転生してしまった…党

140 ::2020/07/25(土) 16:57:43.43 ID:2olHqOb+.net
>>135
え、いっけん民主党だろ?

141 ::2020/07/25(土) 16:59:09.78 ID:/tsUNUHE.net
民主党とか草生えるわ党

142 ::2020/07/25(土) 16:59:21.73 ID:l2F450pF.net
小学生だって「立憲国民党」くらい提案するだろう。
いや、国民党は不味いのかw

143 :61式戦車 :2020/07/25(土) 16:59:28.61 ID:1FgAS9Yg.net
>>2
合流によって影響力が低下するのを恐れてるから。
あくまで国民が立民に合流するイメージにしたいだけ。
合流その物が潰れそうな勢いで無礼を繰り返しとる。

144 ::2020/07/25(土) 16:59:38.06 ID:2olHqOb+.net
>>139
政治ゲームの破滅フラグしかない泡沫政党の党首になってしまった

零細政治業者

とか?

145 ::2020/07/25(土) 17:00:21.61 ID:imJs2BOY.net
そんなことより、両方とも一旦解党するんだから、政党交付金は全部返せよ。
特に100億以上溜め込んだ国民民主党。

まあ、絶対にアクロバティックな方法使って引き継ぐんだろうけど。

146 ::2020/07/25(土) 17:00:49.91 ID:2olHqOb+.net
>>143
何と言う民主政権での軌跡、みたいな?

147 ::2020/07/25(土) 17:01:02.91 ID:5dz3AooA.net
党名を何にしたところで、オマエらは「民主党」だから

俺たち日本人は絶対に忘れない

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:01:13.21 ID:1j52dksh.net
関西ナマコンしばき隊党でいいじゃん




ちょんだし

149 ::2020/07/25(土) 17:01:18.63 ID:imJs2BOY.net
自由民主党、って名前はどうだ?

150 ::2020/07/25(土) 17:01:36.40 ID:BMMyFmxi.net
国民民主党が持っている政党助成金が目当ての合流だから「玉金民主党」

151 ::2020/07/25(土) 17:02:28.70 ID:2olHqOb+.net
>>150
金銭民主党かー

152 ::2020/07/25(土) 17:02:45.97 ID:DtlEY759.net
略称で立憲狙ってんだろ、セコいな

153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:03:52.27 ID:KOaSHolM.net
国民ミンスは比較的まともな左だったのに
立憲とくっついたっていい事ないって気づかないのだろうか

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:04:50.12 ID:3w8xyKqC.net
共に無産な民主党でいい
略称は共産党な

155 ::2020/07/25(土) 17:05:09.54 ID:2olHqOb+.net
>>152
つまり

立てよ国民よ憲法九条を守り、中国韓国北朝鮮を
民衆の主として迎えよう党

の略で、立憲民主党か

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:05:32 ID:eixh4WNQ.net
>>71
民主自由党なら?

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:05:43 ID:atYr8IOc.net
>>5
憧れてんだよ
中共に

158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:06:03 ID:TXZ+Po9y.net
そこまで、投票に強く反対するのは何で?

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:06:32 ID:2olHqOb+.net
>>153
むしろ、やはり民主党だったか……としか
半身同士らしいし、相性はいいんでは?

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:07:29 ID:iTbVv24x.net
立憲民主党は真っ赤っかですねw

161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:07:35 ID:noZaamB4.net
無様民主党で

162 :アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2020/07/25(土) 17:07:37 ID:T7/Nqczw.net
立憲を離党して国民に行った山尾とか拍手できないだろ。
そもそも合併にも反対だろうが。

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:08:23 ID:Ok/GIQn6.net
>>97
共にガッ党もなかなか

164 :61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi :2020/07/25(土) 17:08:24 ID:1FgAS9Yg.net
>>146
ぶっちゃけ前貼りとフルアーマーの権力争い小沢の政争を乗せて状態。
小沢出てきた時点で色々と終わってる。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:08:42 ID:5BJF7zoN.net
>>162
維新に合流

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:08:52 ID:2olHqOb+.net
>>162
まるで韓国と北朝鮮みたいだよね、立憲民主党と国民民主党って

……あれ?

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:09:28 ID:xWx3wLs4.net
民進党に戻せよwww

168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:09:32 ID:h8R9ry/D.net
野党は合流するふりして政治から逃げてるだけでしょ。

169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:09:33 ID:JJnFxv5I.net
中共の犬のくせに民主とか笑うわ

170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:09:40 ID:eixh4WNQ.net
>>99
小さいのに大韓
独裁なのに人民民主主義

そんなもん

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:10:20.19 ID:0sLA/Cr0.net
>>162
先乗りの工作員やろ

172 ::2020/07/25(土) 17:10:30.07 ID:eixh4WNQ.net
>>102
民民民主党はどうよ?

173 :アップルがいきち :2020/07/25(土) 17:10:32.26 ID:T7/Nqczw.net
>>2>>6
そんときのコアな支持層のご機嫌を損ねるからだろうな。

174 ::2020/07/25(土) 17:10:46.98 ID:2olHqOb+.net
>>170
共産主義なのに、中華思想とか

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:10:49.07 ID:xWx3wLs4.net
枝野主席も拍手で決定かw

176 ::2020/07/25(土) 17:10:58.31 ID:aRfDBc43.net
内ゲバ党

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:11:40.55 ID:2wyJZrTk.net
さようなら
国民民主党
君のことはさっさと忘れるね

心の底からがっかりしたよ
立憲君主党になってさっさと
銀河系から消滅してね

178 ::2020/07/25(土) 17:13:26.13 ID:1anLdqPN.net
社民共産も混ぜて立憲共産党にしなよ

179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:13:29.24 ID:2Tf5bmkO.net
民主主義人民共和党

180 ::2020/07/25(土) 17:13:47.54 ID:X1nSY/W0.net
>>128
自由民主党か

181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:14:08.36 ID:CciJ8XNL.net
民主党リターンズ
帰って来た民主党

182 ::2020/07/25(土) 17:14:19.40 ID:cphf6d+t.net
鬼滅の民主党、進撃の民主党、、、

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:15:04.97 ID:MX7rMc+Z.net
立憲民主と国民民主なんだから「共に民主党」で決まりだろ。
パクリ?
いやいや、ちょっと前も民進党とか言って台湾からパクってたんだから、問題ないよ。

184 :Дитя звезд☆巡察鑑定官 :2020/07/25(土) 17:16:11.81 ID:Qjxq+usY.net
>>1
失礼な党と無礼な党が合流しても野合には違いないから見向きもされないかしらヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャ

185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:17:23.09 ID:F0s/Lm52.net
民民餃子党違うのか

186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:17:32.28 ID:6M3zireg.net
小沢一郎が資金狙っている。

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:19:05.90 ID:yMm9ecCj.net
>>1
二大政党目指して『無能夜盗』にしなよ

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:19:32.07 ID:ftzL9ukx.net
立憲民主党が北朝鮮で
国民民主党が南朝鮮と考えるとしっくりくる

189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:21:23.37 ID:HF18Q5aR.net
油と水は混ぜても分離したままだろう。水とアルコールならよくとける。

190 ::2020/07/25(土) 17:22:23.96 ID:zTie403q.net
拍手は良くて投票はダメってどういう論理なんだ……
具体的な数字が出て分裂印象を受けることを嫌ってかもしれんが、これだけグダグダしてる方がよほど分裂してるように見えるのだが

191 ::2020/07/25(土) 17:23:25.95 ID:vUvxRyAW.net
投票結果無視するからファッキン民主党で

192 ::2020/07/25(土) 17:23:38.61 ID:EIIGT5yG.net
立憲民主党が憲法改正にぜんぜん後ろ向きなのは、憲法改正に前向きになると、共産党が選挙区に対立候補を立てられるからなそうだ。
ならば、共産党と一緒になって、共産民主党になればいい。

193 ::2020/07/25(土) 17:23:42.22 ID:6J4nbd5V.net
もう不自由民主党にしろよ

194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:24:36.72 ID:ftzL9ukx.net
なんでそんなに合併したいんだろうな?
合併したところで元民主党臭が強すぎて次の選挙で今より減るんじゃねえかな?

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:24:47.88 ID:jutFgsI2.net
「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい
http://lesiko.crisfe.org/vx/725m9fn1/2d6g0ng6y2v.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://lesiko.crisfe.org/tb/34b224j3/v5t1lbfb ffewfds

196 ::2020/07/25(土) 17:25:07.47 ID:qvE5oyOG.net
こいつら何やってんの?

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:26:57.17 ID:ff3oRJa9.net
立憲民主って名前を引き摺るとかえって良くないと思うがw
むしろ国民民主党に合流して、代表や広報なんかも国民民主党前面に出す方が良いだろw

198 ::2020/07/25(土) 17:27:38.21 ID:oB3YAJEs.net
>>16
大好き

199 ::2020/07/25(土) 17:28:14.30 ID:2olHqOb+.net
>>196
内ゲバ

200 ::2020/07/25(土) 17:28:31.33 ID:gDD6fPam.net
共に民主半島でいい

201 ::2020/07/25(土) 17:29:51.48 ID:8QkwzMkw.net
共に民主党でいいのに

202 :61式戦車 :2020/07/25(土) 17:30:23.93 ID:J/qhtheS.net
国憲民主党じゃダメなのかね。

203 ::2020/07/25(土) 17:31:44.80 ID:Ef6GdlOn.net
売国党みたいな思い切った名前にしたほうが分かりやすくて票も増えるかもしれん

204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:32:00.08 ID:lWWWO91z.net
全員の表情死んでてワロタw

205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:33:53.97 ID:GT28dIgH.net
>>4
悪の手口
立憲共産党にしてはどうかww

206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:34:27.49 ID:NDRCeJF2.net
>>1
了承を得なきゃならんのは、投票した主権者に対してだろうが

仲間内で集団オナニーして意味が無い

207 ::2020/07/25(土) 17:34:40.92 ID:DUmT9wck.net
中国共産党にすれば

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:34:46.88 ID:GT28dIgH.net
赤い方を真似る
民主党ww

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:34:54.99 ID:b13R0+lX.net
そんなにリスペクトしてんなら中国党でいいだろ

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:36:38.54 ID:NDRCeJF2.net
どうしてもやる、と言うのなら
一旦、国会議員を辞めて(先の選挙の有権者へのケジメ
その上で、もう二度と看板詐欺を出来ないように
額に「民」の入れ墨彫ってからやれ

それなら有権者も勘違いしないで済むからな

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:36:55.96 ID:GT28dIgH.net
新しいカルト教団の誕生です
その名も民主狂酸教です

212 ::2020/07/25(土) 17:37:04.83 ID:hI2kleuL.net
在日党

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:37:18.25 ID:JQDqLFIO.net
    ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) | 『かつての中国共産党と同じ方式』って何がアカンのかな??
   /ヽ |   ー   ー |   
   | 6`l `    ,   、  だって立憲民主党では『中国様』『中国様』言うて党運営のお手本なんやで!
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/  
    \   ヽJJJJJJ     『中国様』には逆らえないは党員の共通認識や!
     \  ヽJJJJJJ  
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:37:21.37 ID:1a21rAd6.net
党名すら譲り合いが出来ないのに法案とか擦り合わせ出来るんだろうか

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:38:02.29 ID:1j52dksh.net
立憲労働党で最高尊厳が陳でいいじゃん




潰すけどね

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:38:36.69 ID:NDRCeJF2.net
>>214
「アベガー」しか言わんからな
公約も何も関係ない(選挙の意味が全くない

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:39:16.45 ID:GT28dIgH.net
国民 マシになってたのに、バカな奴等だww選挙しか頭に無いクズ中のクズだら
ミンス

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:39:37.51 ID:1j52dksh.net
白とか朴とか陳とか謝とか辻元とか有田とか。。。。。。。。。。。。。。




チョンばっかりじゃん

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2020/07/25(土) 17:39:44.35 ID:9Bj7UPGD.net
微塵も興味も関心もない
投票することはないので
党員の名前もしらない
ご勝手に 何か仕事をすべき
高給無能すぎる 税金なのですよ

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:41:07.19 ID:1j52dksh.net
安倍ちゃんとトランプを罵倒し、週金平と文を褒めたたえる




狂ってね?????????????????????????

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:43:01.23 ID:ff3oRJa9.net
「不自由民主党」
略して不民党、使っていいよ。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:43:04.03 ID:5+2zl2vD.net
>>6
くっっっっそくだらねえ
見切り発車した強盗キャンペーンから小池憎しで東京都を外した安倍のクソったれと同じじゃねーか

223 ::2020/07/25(土) 17:44:53.32 ID:ThEV4m4l.net
「民主党」鳩山兄弟が自分の祖父が党首をやった日本民主党(自民党の前身)に肖ったもの
「立憲〇〇党」戦前の有産政党に多かった、全て現在の自民党に繋がる

どっちにしろ自民党の前身のパクリだからな

224 ::2020/07/25(土) 17:45:35.69 ID:ThEV4m4l.net
>>222
チョンモメン頭大丈夫か

225 ::2020/07/25(土) 17:45:43.16 ID:LkLldb4z.net
今何をやるべきかまるで見えてない
現職政治家与野党含めてほぼ横並び

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:46:12.75 ID:BuzUyRDe.net
>>2
日本の憲法改正を妨害して中国による世界侵略をアシストするため

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:46:32 ID:5dYRnFLC.net
はいはい立憲社民党で

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:48:23 ID:j0ixL+UN.net
玉木はじわじわと自民寄りというか維新っぽく転向しつつあったけど
やっぱりミンスがいいの?

229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:48:25 ID:C8zInRok.net
トンイル
統一民主党

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:49:19 ID:ATnvpkgb.net
こいつらが全員死ねば日本も良くなる

231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:49:27 ID:jwqIj2nf.net
特亜民主党でどうだ。

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:49:44 ID:w7YmIvUG.net
中核民主党で

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:50:04 ID:6zhz9S4U.net
党名1つ決められない

234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:50:43 ID:WBXYQqw2.net
みんみん党でいいじゃん。
枝野も大好きなんだからw

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:51:01 ID:6zhz9S4U.net
疑惑のデパー党は

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:51:03 ID:bB4n1As5.net
今頃そんなことしてるから自民に勝てないんだよ

自民なんか独裁政権と大企業国有化を既に完了
一足先に共産主義化進めてる

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:51:14 ID:tzIuM4NY.net
脱法餃子党のほうが国民の拍手は大きそうだ

238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:51:58 ID:ftzL9ukx.net
しかし枝野みたいなのによくついて行く気になるなあ

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:52:44 ID:IWoWS1B/.net
マジでこいつら一年中何してるんだ

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:53:05 ID:AVza7Thx.net
立憲民主党って文字を見ても「あー、元ミンスのゴミ共か」としか思わない

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:53:18 ID:/3fqYXWj.net
学術学会総会の会計報告じゃないんだから・・・

本気で自民党から政権を奪いたいのなら
まずは、政党に民主党が着くのを捨てないとな
有権者に今までの政党と何が違うのか
説明できないだろ

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:53:29 ID:tf75zesE.net
どうせ2,3年で潰れるんだから気にすんな。

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:53:50 ID:2KYauC18.net
結局民主党

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:54:17 ID:JQDqLFIO.net
『立憲民主党』の幹部である『福山哲郎』さんや『蓮舫』さんが
 
『安倍がコロナの収束時期を明言しなかった! けしからん!』ですって?!
 
この時期『バカなコメント』は命取りですよ! 

国民は率直に『アホちゃうか』とアキレたでしょうネww
 
更に『高井崇志』のキャバクラ通い発覚ww

即座に『支持率半減』しましたネw

『維新』に抜かれ野党第二党に転落ですって?! 

反対しても必ず対案を出す『維新』に国民は新鮮さを感じていますよw

国民はバカではありませんよww

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:54:37 ID:ff3oRJa9.net
地方民主党

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:54:46 ID:pvex4Ldq.net
民主党がどこかと被るんだと

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:55:23 ID:FPW/tTDM.net
立憲民主党のホンネ

国民民主党のオカネが
欲しいんですwww

カネもらったら追い出したるw

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:55:25 ID:1XvScJjq.net
憲法を審議しない立憲独裁党。

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:56:38 ID:U0Z113qP.net
もう党名は中国共産党でいいよ

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:58:09 ID:5oQkTbSP.net
>>2
土壇場でひらめいた名前にしては、憲法固執の性根がストレートに出ていていい名前だったと自画自賛しているから。

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:59:15 ID:2+GrgoFO.net
再合流

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 17:59:44 ID:mVdD0m2Q.net
万年民主党

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:00:05 ID:7lrNF8z9.net
>>1
つまり、立憲共産党になったんだね。

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:01:24 ID:eJLPHiSF.net
もう接頭辞の五十音順のリスト作って順繰りに回せよ
どうせ2年、長くても衆院任期で変わるんだから

255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:02:01 ID:yGIw5o4S.net
キチガイ左翼宣言。

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:02:29 ID:HMYoGjjZ.net
>>1
やっぱり民主党がそれでも民主党で良いんじゃね
どうせ信者しか興味ないことだし

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:03:55 ID:iqkXTS/h.net
「名前に固執してる」と謎の報道をされているが
実際には幹部はそのまま対等(笑)に吸収合併されろ、何なら金だけよこせという
デタラメな条件を誤魔化しているだけ

258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:04:26 ID:LAwFV9P8.net
>>62
「共に」が良いと思うニダ

259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:04:47 ID:rLnBfHgY.net
社民党合流するんだし元々の社会党ってことでいいやん

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:05:35 ID:h9fYcYQX.net
>>62
反日民主党

261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:05:53 ID:9iYLpnHu.net
>>2
基地外を理解するためには基地外になるしかない
その勇気が君にあるのかな?

262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:06:14 ID:h9fYcYQX.net
【話題】「100年続く党名を求めます」 韓国野党が新政党名を公募開始[7/25] [鴉★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595658711/

263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:06:58 ID:q/1kRiKn.net
>>1
堂々と反日朝鮮党と改名しろや

264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:07:09 ID:eoSiem4H.net
>>239
テレビの取材や新聞の記者に対して、調子のいい反アベ発言をすることw

立憲民主党が、未だに党内選挙をしていないことは徹底的に叩けない所に日本のマスコミのどうしようもない所が集約されてる
結党するということは、運営のための党内規則を決め、それに基づいて選出された代表が党のために働くということなのに、
立憲民主党は結党して以来、未だに規則も決めず、結党者の独裁に任せているんだから
数人しか議員のいない会派ならともかく、地方組織まである政党が規則が無いという異常な状態なんだから

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:07:30 ID:B/ympcht.net
立憲民主に賛成してる奴も、反対してる奴も
どうせすぐに、党内対立で新しい党名が必要になるんだから
そんな拘る必要ないじゃんね

266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:08:24 ID:Tpj3aUMm.net
国民民主党で合流に積極的なのは、原口イッパクのような国民民主党左派。渡辺周のような国民民主党右派は消極的なはず。
国民民主党左派のみ立憲民主党に合流すればよい。そうすれば、国民民主党左派を追い出した国民民主党を次の衆議院議員
選挙で投票を考えてやってもいい。

267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:09:26 ID:qZC+cWrK.net
だーかーらぁー、安倍政権の一番のサポーターが
アンタ達立憲民主党や日本共産党だって、いつになったら気付くんだろ。。。

268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:10:09.18 ID:OInpJHQo.net
ぱよぱよちーんで締めろよw

269 ::2020/07/25(土) 18:10:37.24 ID:kr9r2xay.net
蓮舫や陳さんの入れ知恵かな?

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:10:40.48 ID:xSPD13yk.net
玉木は自分の政策を支持するやつだけ連れて新党旗揚げしろよ
自民には勝てないかも知れないが立憲には勝てるチャンスはあるだろ

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:11:28.44 ID:aoRWHJ3O.net
1文字ずつとって
立国民主党でどうだ?

日本に新たな国を建てるというおまいらの信念が入ってるぞw

272 ::2020/07/25(土) 18:12:38.24 ID:RuUJRzyp.net
枝野「どちらが多いかは私が判断する」

273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:12:55.29 ID:bnTjTs7M.net
共に民主党でいいぞ

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:14:42.63 ID:km8t8rMs.net
万年役立たずチームwww

275 ::2020/07/25(土) 18:15:14.01 ID:y5o2pR1c.net
売国推進党

276 ::2020/07/25(土) 18:15:18.84 ID:sxim0JkR.net
特亜第一党

277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:15:27.42 ID:YWLt7DCR.net
親分のやり方世襲は正しい道( ´艸`)拍手で! 拍手しない奴は粛清な

278 ::2020/07/25(土) 18:18:05.11 ID:I9oLjp6y.net
ただの民主党でいいだろ元さやなんだから
でなきゃ元々民主党

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:18:31.20 ID:WZ27/TTD.net
民主党と付くだけで、昔の詐欺政党を思い出す
全く新しい名前を付けろよ

280 ::2020/07/25(土) 18:18:36.05 ID:E5jm+VFL.net
中国共産党にすれば?
拍手喝采で決まったらわかりやすくていい(・∀・)

281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:19:22.01 ID:IfiA/doC.net
二つ合わせて「国立党」
もしくは「連合党」とかw
まあ某党が「そうか党」を名乗るようなものwww

282 ::2020/07/25(土) 18:19:47.48 ID:Y2KaQ1ht.net
立憲でも民主主義でも無い立憲民主党

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:20:10.50 ID:RinognGS.net
小沢一郎の仲間たち党

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:21:43.16 ID:oadyBsTk.net
名前すら早急に決められない集まりに何ができるのかね?

コイツらを指示してる奴等はマジで教えてくれ?

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:22:07.56 ID:K5+RloE1.net
民主党政権のときもやたら拍手してたなあ

286 ::2020/07/25(土) 18:24:25.01 ID:C4QQaRgv.net
>>1
立憲民主党は全体主義目指してるのか
自民党よりもクソ

287 ::2020/07/25(土) 18:24:39.02 ID:kDZi6+md.net
立憲国民民主主義人民共和党
令和黄巾党
令和外患誘致党
対自由民主党連合

288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:25:08.98 ID:i1gSU7ys.net
>>1
馬脚を現した暴力政党

289 ::2020/07/25(土) 18:25:24.87 ID:B/ympcht.net
最近忘れられてTVにも出してもらえないから合併してみた党
とか、ラノベみたいな名前にしたら受けるかも知れんぞ

290 ::2020/07/25(土) 18:25:52.38 ID:kDZi6+md.net
立大韓憲民主党

291 ::2020/07/25(土) 18:26:12.05 ID:Z1lKN3NY.net
ほんと立憲は何やっても上から目線だなどっかの国みたいにw

292 ::2020/07/25(土) 18:26:21.92 ID:ZK13f20q.net
チャレンジ精神を忘れないように、挑戦民主党にしたら。

293 ::2020/07/25(土) 18:27:33.89 ID:kDZi6+md.net
挑戦民主主義人民共和党
きたこれ

294 ::2020/07/25(土) 18:27:42.67 ID:CpNVgF4+.net
きぼうの党をパクられた小池さんw

295 ::2020/07/25(土) 18:27:44.86 ID:22H0ZA/h.net
そのうち立憲手帳でも作って
枝野が手帳掲げたら枝野にならって皆が手帳掲げたりして

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:30:05.07 ID:1XvScJjq.net
立憲民主党の解釈

民主=独裁

297 ::2020/07/25(土) 18:30:05.23 ID:DWWiuJLJ.net
自分達に1番遠い立憲や民主を名前をつける詐欺集団

298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:30:35.36 ID:K5+RloE1.net
しかし共産主義国家なんてみんな破綻してるのに
なんでパヨクって共産主義をあきらめないの?

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:31:03.27 ID:C8zInRok.net
ぱよちん民主党

300 ::2020/07/25(土) 18:31:40.54 ID:REr+PefL.net
セウォル号から散り散りに逃げ出して生き残っただけの塊

301 ::2020/07/25(土) 18:31:54.76 ID:kDZi6+md.net
>>289
パッチギが決まる頃に党
転生したらパンチョッパリだった件について党

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:31:55.92 ID:1uTtB7pw.net
現金を盗まれるだけの合併をするほど愚かではないのでしょう?

303 ::2020/07/25(土) 18:32:02.15 ID:/CUXFE6V.net
立憲共産党の誕生の瞬間である

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:33:33.90 ID:oadyBsTk.net
もう露骨に中国よりを全面に出してきたなwww

305 ::2020/07/25(土) 18:34:39.23 ID:APTJLLY5.net
>>295
枝野は自己批判を強制されて吊るされる方じゃないかな

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:34:42.41 ID:pEXVYwbf.net
逆に中国共産党にしたら意見われないのか?

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:35:17.99 ID:k9MCGz7q.net
枝野は足元みてんだろうな
このままだとお互いに金を返納しなくては
ならない、党名にこだわってる場合か?と
一番党名にこだわってんの、てめぇなのにw

308 ::2020/07/25(土) 18:37:01.49 ID:Xk6oilxY.net
●前原代表が民進党を解体したが、民族別に別れて良かったと国民から好評

マスコミや立憲民主党が、また国民民主党を吸収して勢力拡大を狙っているが、また朝鮮人に利用され日本破壊をサポートすることになり合流なんてバカかとの意見が多い。


▼立憲民主党 (韓国・北朝鮮系極左)
菅直人や福山哲郎、辻元清美、有田芳生など半島系の議員が多く、幹部に在日の多い朝日新聞や毎日新聞などマスコミが強く押している政党だ。
蓮舫は台湾と日本と中国の3重国籍とも言われている。
自民党のやること、日本の国益になりそうなことは全て反対し、日本の利益を損なうことが狙いだから改善案や対案はほとんどない。
民主党時代は、円高政策で戦後最大の日本経済危機を作り出し、日本企業は輸出不能になり倒産やリストラの嵐で、祖国韓国企業の躍進に貢献した。地方の工場閉鎖など地方経済の低下は深刻だった。

重箱の隅をつつくような桜の会やモリカケなどスキャンダルで韓国に生意気な安倍政権潰しと国会空転が狙いでコロナウィルス問題は全く取り上げず国政は遅れるばかりだ
妨害するためなら国会18連休で審議放棄する非国民政党とも揶揄されている
日本にいる工作員を盗聴や取り締まりできる共謀罪法案や日米関係強化に繋がる安保法案、パチンコ規制や賭博税に繋がるカジノ法案は国会前デモを朝日新聞が煽り潰そうとした法律だ。

民主党時代は失業者が溢れ自殺者も過去最大を記録した。
・2011年の全国の自殺者数 3万 513人
・2017年の全国の自殺者数 2万1140人
安倍 政権で1万4000人減った。


▼国民民主党(一応日本国籍のアホ左翼)
日本人の野党政党で、立憲民主党のように何でも反対して国益を犠牲にして国会を止めたりしないとの思想で、立憲と衝突している。
立憲民主党のように18連休とかで国会放棄はせずちゃんと対案も出し審議には応じる姿勢は好評だ。
マスゴミは立憲民主党の邪魔になるため批判記事が多く立憲と合併して加勢しろとの報道が多くある。日本人議員は懲りているので再合併には抵抗している。


▼旧希望の党(普通の日本人野党)
小池百合子の思想も影響しているのか、自民党には改善対案を出して、日本国民目線での提案をしている日本人野党。
カジノ法案に立憲民主党は賭博だギャンブル依存症が増えると喚いて反対しているが、世界一の民間賭博パチンコ規制に触れると黙りだ。
しかし、希望の党はカジノより、巨大な20兆円パチンコ産業を規制するよう述べている
日本は駅前にもパチンコ賭博があり、外国人観光客からも特区以外での賭場に批判があり、今では世界一のギャンブル依存症国家だ。
維新と同じ普通の日本人野党だ。

▼社民党
韓国系中心の立憲民主党に対して北朝鮮系中心の政党

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:39:13.77 ID:XxPVX4qu.net
小池みたいにwith民主党とか横文字でいけ。

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:39:18.90 ID:zCYWDrnS.net
さっさと『日本の恥』を正式名称にすべき

311 ::2020/07/25(土) 18:39:35.86 ID:bOxb8gc9.net
立憲共和党

312 ::2020/07/25(土) 18:41:00.27 ID:0Ax6avOo.net
>>298
パヨクは無職だから国に寄生しようとしている寄生虫

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:41:17.50 ID:DZ9y52gR.net
>>1
革マル派怖ぇぇ

314 ::2020/07/25(土) 18:41:26.65 ID:foERLSdI.net
支持率3%の弱小政党がなんだって?

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:42:12.61 ID:k9MCGz7q.net
立憲民主党と国民民主党とゆかいな仲間たち

でエェやん?

316 ::2020/07/25(土) 18:42:36.60 ID:22H0ZA/h.net
>>309
after民主党

317 ::2020/07/25(土) 18:43:19.98 ID:9RfDzt+U.net
反自民党
イチャモン党
カミツキ党

のどれか

318 ::2020/07/25(土) 18:43:21.70 ID:T2lVdGoe.net
社民党も立民党と合流したがってるらしいが、タマキン党が合流するなら反対するって言ってたな
枝野的にはタマキン党のカネだけ欲しいんだから、社民党の合流はどうでもいい

319 ::2020/07/25(土) 18:44:31.80 ID:TKJTLurp.net
みんなの民主党
略して「みん民」でいいじゃん

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:44:57.70 ID:9vZk04y0.net
素直に 社会党 にしろ

321 ::2020/07/25(土) 18:44:58.93 ID:VoQZ3vd+.net
そんなことより解散してもらった方が国のためになる

322 ::2020/07/25(土) 18:45:22.20 ID:T2lVdGoe.net
>>319
中華料理店みたいじゃんw

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:46:27.59 ID:K5+RloE1.net
>>322
むしろブラックでおなじみの居酒屋かと・・・

324 ::2020/07/25(土) 18:46:36.14 ID:DMRm7WDU.net
名前が悪いんじゃなくてお前ら自身が糞だといつになったら理解するのか…

与党が悪い
安倍が悪い
状況が悪い
マスコミが悪い
世論が悪い

名前が悪い

一体いつになったらこのタダ飯喰らいどもを抹殺できるんだろ

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:46:42.09 ID:k9MCGz7q.net
このまま決裂してどっちも金返納しやがれ!

326 ::2020/07/25(土) 18:46:52.28 ID:0Ax6avOo.net
国民を犠牲にしても安倍の独裁を許さない党
が、一番わかりやすいんじゃね

327 ::2020/07/25(土) 18:47:23.85 ID:cphf6d+t.net
>>320
社会民主党、、、あれっ、社民党って前にあったよな

328 ::2020/07/25(土) 18:47:46.73 ID:22H0ZA/h.net
>>319
宇都宮民民党

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:47:54.90 ID:2jBw5VIr.net
国立民主党にしてはどうだろうか?これなら問題はないでしょう。
立憲民主党に拘るのは内ゲバしているからでしょう?

国立民主党

これでやれ。まともな日本国民は誰も票は入れないから安心しろ。
選挙活動しても全員落選無職に追い込みます。

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:48:08.58 ID:K5+RloE1.net
そういや、ポッポが立ち上げた共和党はどうなった?

331 ::2020/07/25(土) 18:49:38.62 ID:B/ympcht.net
あの頃はよかった・・・ポッポを懐かしむ党
ってので如何

332 ::2020/07/25(土) 18:49:42.48 ID:SGfP14i1.net
大喜利お題
「立民、民民が合併。新しい党名は?」

333 ::2020/07/25(土) 18:49:56.46 ID:lzuAYxG/.net
民主?

334 ::2020/07/25(土) 18:50:22.47 ID:4C23jz6y.net
>>1
東アジアnews+

335 ::2020/07/25(土) 18:50:26.97 ID:Xk6oilxY.net
●民主党政権当時はこんなブログ等が氾濫し批判されたがマスコミ一切取り上げなかった

韓国人幹部の多い朝日や毎日などマスコミが強く推し成立した韓国帰化人政権の民主党政権は故意に超円高を続けリストラ倒産デフレ大不況を招き、韓国企業の輸出を促進した。

『会社潰れた。何が生活第一だよ民主党』
『工場閉鎖で派遣切りされた。民主党のせいで保育園代も払えない。民主党氏ね』
『モナと不倫の細野豪志やぶってぶって姫、謝罪会見も辞職もないのかよ』
『内定が取れない。民主党氏ねよ』
『会社リストラされた。どこが生活第一なんだよ』
『1ドル75円の超円高なのにガソリンが170円に高騰。何がガソリン値下げ隊だよ』
『外車もブランド品も値下げなし。何が生活に優しい円高だよ』
『埋蔵金でガソリン税廃止が公約だったのに、財源なくて廃止もできず、野田政権は逆に10%へ消費税増税を決めた、民主党死ね』
『民主党は韓国企業支援で円高政策をとり、日本企業は輸出不振になり大不況でリストラや倒産ニュースばかりだ』

『民主党になってから、駅名などハングル文字が溢れてきた!韓国では実質日本語禁止に近いのにバカか!』
『高校無償化で何で民主党は朝鮮学校まで払うだよ』
『ソウルの日本大使館前で反日デモに参加していた岡崎トミ子を敵国反日団体を見張り、取り締まる役の国家公安委員会のトップに据えたら韓国に公安情報筒抜けだろ。どんな奴なのか報道しろよ』

『民主党のマニフェストは嘘つきの代名詞になった。次の選挙は、大学無償化、病院無償化、年金支給増額、鉄道運賃無償化、水道代無償化あたりか?』

『菅直人が福島原発視察なんてするから、排気ベントが遅れ水素爆発した。菅直人より発電機を原発に送れば冷却できた』
『民主党は経済を大不況にして歳入が減り、過去最大の52兆円赤字国債発行して日本滅ぼすつもりか』
『小沢一郎4億円収賄や鳩山由紀夫億単位の脱税、綺麗な政治するんじゃなかったのかよ、鳩山由紀夫も強制起訴しろ』
『ETC1000円の割引廃止、マニフェストは高速道路無料じゃなかったのかよ!

『ミスター長妻が民主党なら年金改革して老後は薔薇色だと豪語していたが、3年間何も変えられずミスター検討中かよ』。

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:50:47.27 ID:Wvpdg2YI.net
共に産む民主党かな

337 ::2020/07/25(土) 18:50:54.13 ID:cphf6d+t.net
>>327
しまったー、、今でもあったwww

338 ::2020/07/25(土) 18:51:01.75 ID:x44MDe21.net
共に民主党でいいだら

339 ::2020/07/25(土) 18:52:40.20 ID:lumZZ0GN.net
>>332
「結党によって局地に至った民主党です」
「党名は?」
「結局民主党」

340 ::2020/07/25(土) 18:53:02.72 ID:Xk6oilxY.net
●立憲民主党の菅直人が北朝鮮への闇送金しても、反社会的勢力を事務官に雇って週刊誌に報道されても報道しないテレビや新聞

菅直人は韓国人からの不正献金がばれた時、東日本大震災が起き、起死回生を狙い福島原発視察に行ったため原発天井に穴を開けて水素ガス抜き工事が遅れ建屋内に充満し水素爆発してしまった。
菅直人は怒鳴り散らしてミスを隠蔽し震災対策会議の議事録はないことになっている。

@官邸に暴力団の菅直人内閣【事務官恐喝未遂事件】
菅直人内閣の事務官による恐喝未遂事件。
2010年に逮捕された谷口喜徳容疑者は暴力団関係者だった。
もともと暴力団関係者と知り、民主党の菅直人や仙石が採用している。
在日帰化人の多い民主党は警察やSPは信用していないから暴力団関係者を雇い従わない記者や弁護士などを脅迫したりポアしたのだろう。
菅直人も全共闘のリーダー、火炎瓶投げてた立場の人。
岡崎国家公安委員長は反日活動家で、今も公安の監視対象。
千葉前法務大臣は赤軍だったかで、おまけに警官殺し疑惑まである。
福島前少子化担当大臣は核マル、辻元前国交副大臣は赤軍で今も公安の監視対象だ。
北朝鮮の日本転覆と赤化を狙う在日過激派がマスコミと共謀し政権を取ったわけだ。
朝鮮学校や韓国学校では、マスコミ、民進党・社民党議員、弁護士になり、在日は祖国のために内部から日本を弱体化しろと叩き込まれているから日本人とは志が違う。
スパイ防止法や共謀罪のない日本は在日にとってやりやすい国だから安倍晋三の企む共謀罪は阻止が必要らしい。
人権活動家とか市民活動家とか名乗るが、欧米で言えばホームグローンイスラム過激テロリストだ。沖縄を見たら分かるが日本分断を狙い在日韓国人が過激デモをしている。

A【北朝鮮系の市民の党へ寄付】
2011年、菅直人元首相の資金管理団体が「市民の党」という政治団体の関連団体に政治献金を行っていたことが発覚。
市民の党は北朝鮮に関係があり、
よど号犯であり拉致容疑者の長男を三鷹市議選に擁立している。
直人や鳩山由紀夫の国連決議違反の寄付を国会で自民党が追及したがマスコミが報道しないため国民は知らない

B【菅直人元首相外国人献金】
2011年に発覚した菅直人前首相の資金管理団体「草志会」が
在日韓国人系金融機関の元男性理事から献金を受けていた問題。
外国人からの献金は違法だが、民主党議員はパチンコ屋などからの在日韓国人からの献金が多い。

C【あたみ百万石のっとり疑惑】
2007年に起きた在日韓国人による老舗旅館のっとり詐欺。
こののっとり詐欺側の弁護人が、
2012年、民主党政権下で法務大臣を務めた小川敏夫だった。

D【筒井商店】
鹿野前農水大臣、筒井前農水副大臣が、その立場を利用して
行っていたとされる対中農産物不正輸出疑惑。
2012年に民主党政権下で怪文書が出回ったことによって発覚。

もし自民党政権なら連日叩きまくり、憎き第一次安部政権の松岡大臣みたく高額水道代で首吊り自殺するまで民主党とマスコミが共謀し追い込みんだ。
高額ガソリン代の民進党松尾や三重国籍疑惑の蓮舫も首吊り自殺するまで毎日追い込んで欲しいものだ。

・椿事件
自民党政権を潰し、民主党政権を実現させるため、テレビ朝日報道局長の椿貞良が中心となってマスコミ同士とつるみ、徹底した偏向報道で世論操作を行った放送法違反事件。
なんと民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中でマスコミ界が共謀し自民党打倒を決めた。
自民党を潰し、在日政権樹立を狙った事件だ。
安倍総理は在日らの再犯防止で共謀罪成立を急いでいる。
この事件以来、あることないことデマで自民党批判できなくなり、安部政権はマスコミを弾圧しているとデマを流しているが、以前のようなあからさまな嘘ニュースが流し辛いだけだ

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:55:16.42 ID:j7AgI14J.net
辻元が代表になると
『生コンバイブ一万円民主党』

レンホーが代表になると
『多情国籍マヂコン民主党』

枝野のままだと
『アイドル研究会民主党』
とかになりそうなんだが・・・・・・

342 ::2020/07/25(土) 18:56:54.69 ID:0Ax6avOo.net
>>332
中国共産党〜日本支局〜

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:56:55.13 ID:dAn+bzLH.net
共に民主党にしとけ

344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 18:58:16.93 ID:hO6BS8Zp.net
いや みんみんが『立憲』名乗るの嫌だって言ってる訳で
『立憲は無理』なんだけどね

345 ::2020/07/25(土) 18:58:24.67 ID:pnGbrUra.net
立憲民主党が制定したい憲法のモデルは中華人民共和国憲法なんですかね?

346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:00:34.44 ID:hO6BS8Zp.net
マック赤坂に意趣返しして『スマイル民主党』で良いじゃん

347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:01:34.88 ID:2OgvTBMi.net
来年の助成金ロンダリングにご期待ください

348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:03:32.32 ID:s7pjvG8v.net
盲憲民主党ニダ

349 ::2020/07/25(土) 19:04:14.26 ID:rqD3Luw/.net
自民党には自由があるが、自由のないのが民主党

350 ::2020/07/25(土) 19:05:23.96 ID:I82/K65A.net
都合悪くなったら分身の術でバラバラになる
ほとぼりが冷めた頃に分身の術を解除する
その際の注意事項は、分身の術を使った当時の党名称を変更することであるが目新しい名称は思いつかず、国民<立憲のが目新しく誤魔化せる為にコレに至る○

351 ::2020/07/25(土) 19:10:03.09 ID:FaoGDzGz.net
安倍さんが言っててよね「皆さん、10年後に立憲民主党があるでしょうか?」

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:10:44.77 ID:O214+Xl0.net
>>1
まぁ合流とは名ばかりで、立憲は野党票で立憲以外に票が流れるのを止める目的しかないから。国民民主はそれを理解出来ないのか。

353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:12:23.53 ID:NdedIKI9.net
唯一叩かれてたのは、数ヶ月前に日本はもっと国力を上げて国を守れるようにしなければいけない、っていう主旨の書き込みをした時に、左寄り(いわゆるパヨクって人ね)の人たちから集団でものすごい数の誹謗中傷を浴びせられてたことかな
これがかなり陰湿で物凄くてさ、三浦春馬さんの所属事務所のアカウントにまでネトウヨだの何だの言いまくってたわ

三浦春馬さんへの誹謗中傷と聞いて唯一思い浮かぶのは、これだけ好感度の高い俳優さんだしこれぐらいしかないんだよね


 【パヨク速報】 三浦春馬死ね死ね団でしばき隊moldさん 鍵掛けて逃走
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595139148/

しばき隊って、共産党が雇ったシールズ、山本太郎らとアベガ―デモやってた反日パヨク集団?
しばき隊、シールズ、山本太郎は全員朝鮮、韓国人
雇われて春馬叩きやってた?
津田大介と大村愛知県知事(この2人も朝鮮、韓国人)の天皇の肖像を燃やして灰を踏みつけたり、特攻隊の遺書に「まぬけな日本人の墓」ってタイトルを付けたあいちトリエンナーレの反日展示物に反対した女性を殴って逮捕されたこともある暴力団まがいの連中


 パヨクに殺されたんでしょう?
  絶対報道しないよね

三浦春馬さん自殺 「国力を高めるため」発言でパヨクから誹謗中傷を受けていた★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595070438/

354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:13:14.94 ID:CtbQ6aXq.net
枝野や福山は、立憲民主党の議員を信用しないんだろう。

造反がいっぱい出たらメンツ丸つぶれw

維持でも投票には反対する。

投票を嫌がる、ほんと共産党みたいになってきたな・・・。極左政党はいらん。。。

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:13:19.92 ID:odJJI6Vp.net
立憲共産党にしたら大変なことになるだろうな。
憲法無茶苦茶に変えられる。

356 ::2020/07/25(土) 19:13:46.00 ID:KwPqrraC.net
民主党くずれが政党助成金返したのか?

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:15:00.43 ID:maU2NOxh.net
立憲国民民主党でいいだろ。略して民主党。

358 ::2020/07/25(土) 19:16:35.32 ID:DUndJCPy.net
合流止めれば良いじゃんよ
また支持を失うぞ

359 ::2020/07/25(土) 19:17:07.15 ID:SvzUSEEj.net
デカい音の拍手の練習だな

360 ::2020/07/25(土) 19:17:10.72 ID:MlQ+MSQo.net
安倍以外なら誰でもいい!とかいうパヨさんたちですが安倍以外の人らは足の引っ張り合いですからねw
野党共闘(笑)

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:17:43.12 ID:DIDXccnh.net
>>1
「数の力!」と騒いでた政党ってどこでしたっけ?

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:19:45.98 ID:7faDIDTZ.net
>>71
日口昆王堂

363 ::2020/07/25(土) 19:20:27.48 ID:wg4Gq4Fl.net
>>1 「共に民主党」でいいやんw

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:20:41.99 ID:ff3oRJa9.net
共ちんこ党

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:21:01.21 ID:DEx8TpMA.net
>>1
全く民主的な政党ではないのに民主党を名乗るのがそもそもおかしい。
新社会党かネオ☆共産党あたりがお似合い。

366 ::2020/07/25(土) 19:21:12.16 ID:YfF3peQa.net
>>1
朝鮮民主主義人民共和国なるものに心酔してる連中だから必然では?

367 ::2020/07/25(土) 19:22:22.78 ID:DrHcVFE4.net
基地外左翼丸出しかよ、立件は。

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:24:07.65 ID:Xhh4NpBb.net
>>1
まあなんかあったらまたすぐ党名なんて変えるんだけどな

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:24:24.07 ID:QgAbj4UP.net
ハンナラ党でいいんじゃない?

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:24:36.25 ID:aJJesQNv.net
合流に成功しても
何も出来なかったあの民主党に戻るだけだもんな
支持してる奴は空しくないんだろうか

371 ::2020/07/25(土) 19:24:38.35 ID:YfF3peQa.net
>>360
単なる選挙互助会だからね。
未だにまともな党の綱領すらないし。
政権取った時に三年も自分では予算案組めなかった連中。
予算案組めないってのはつまり、「政治理念すら無い」って事。
しまいには自民が予算案出せ!って言い出す始末。

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:25:13.57 ID:Lm39O31B.net
稀望の党でどうか

373 ::2020/07/25(土) 19:26:22.87 ID:vD+2Dopi.net
独裁民主党(略称ミンス)で良いよ

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:32:11.14 ID:H03OO4Ua.net
たまに民主党 で良いだろ

375 ::2020/07/25(土) 19:33:44.38 ID:boZlS3HH.net
もう中国共産党でいいじゃん

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:38:26.40 ID:PQe+p8+H.net
>>1
共に行こうぜ共に

377 ::2020/07/25(土) 19:38:42.21 ID:M4ndiwkY.net
紅すぎる
独裁体制
こりゃダメだ。

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:39:10.68 ID:IcZld9aj.net
お笑い番組の大喜利で考えてもらえばいいのでは
ネットでも話題になるし支持率はともかく認知度は上がるはず

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:40:21.18 ID:JQDqLFIO.net


   / /⌒⌒\ \ 『維新』は必ず対案を提示しますね!
  / /    ヽ ヽ
  / |     |  ヽ 『立憲民主党』は反対するのみで対案はありませんね!
 | /━  ━━|  |
 | k・⊇ ⊆・⊇|  |  『一般国民』はこの違いをじっと見てたのですね!
 ||゚     |  |  
 ||ノ(_)ヽ |  |  確かに『重箱の隅』 『難くせ』 『揚げ足』ばかりじゃ誰だってイヤになるわ!  
 ||/ ̄ ̄\ |  ノ  
  )人_    __ ノ_/ 支持率で『維新』に負けるのは当たり前ですね!w

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:46:54 ID:NMmLd4It.net
民主人民共和党にでもすれば?

381 ::2020/07/25(土) 19:48:28.97 ID:/3fqYXWj.net
>>319
そもそも
みずぽとバイブが
一緒に活動できるわけないじゃん

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:49:50.47 ID:950sOCqx.net
改憲民主党にでもしとけw

383 ::2020/07/25(土) 19:53:30.91 ID:V87VXFQs.net
自由のない民主党がいいと思うの

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:53:49.82 ID:P0EKO7cg.net
>>196
ムン様とキム様の靴舐め。

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 19:54:38.46 ID:P0EKO7cg.net
>>361
これ笑

386 ::2020/07/25(土) 19:58:06.68 ID:ULaa4uX7.net
どう考えても方法は

「バトルロイヤル」しかなかろう?

さあ全員リングに上がれ!

387 ::2020/07/25(土) 20:00:23.38 ID:cphf6d+t.net
>>386
永源は策士なんだよなw

388 ::2020/07/25(土) 20:08:22.71 ID:dRhWC8w1.net
今国民いい感じなのになせ立憲主義と
政策の違いと両党の本音を教えてくれ誰か

389 ::2020/07/25(土) 20:08:44.81 ID:wg4Gq4Fl.net
共に民主党
元の民主党
なんちゃって民主党
出戻り民主党
本当に民主党
やっぱり民主党

390 ::2020/07/25(土) 20:17:24.74 ID:L7N1StW2.net
>>324
団塊左翼が全員、墓に入るまでは少なくとも無理

391 ::2020/07/25(土) 20:17:45.91 ID:EIIGT5yG.net
悪夢の民主党時代には韓国議員が4割いた。
鳩山由紀夫、菅直人、辻元清美、福山哲郎、岡崎トミ子、白⚪⚪、などなど
だから、悪夢の民主党政権だった。混迷、迷走、中国韓国よりの政策だった。

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:18:07.91 ID:KrM+XKKy.net
中国式で決めるんな「シナチス民主党で」でいいんじゃないか

393 ::2020/07/25(土) 20:19:33.25 ID:tWKxW1Je.net
中央国民党
略して中国党

394 ::2020/07/25(土) 20:20:08.77 ID:IXnjMlfm.net
立憲主義でもなければ
民主主義でもなりっけんみんしゅとう

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:21:04.78 ID:98RYO9O2.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://yocik.protis.biz/sx/f4kw58hay8m/3r35nbpwsvn.html

50歳以上しか採用しない会社の社長が言った、「人生の変え方」

http://yocik.protis.biz/hy/79l8pc6t7y/5y7ginmgaa5.html uy56

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:24:27 ID:zS0XB0T3.net
そのうち顔の横に手帳掲げだすんじゃない?

397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:25:37 ID:M0ibhCq2.net
R e:ゼロから始める民主党生活とかにしとけば。略称は民主党か、ゼロ民党とかでエェやん。どうせ国民の99%が興味無いし。

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:26:54 ID:2MZWYwjy.net
つじも党R4とかだとパッと見て新時代の幕開け感あるし
大分有利になるんじゃねえかな

399 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/07/25(土) 20:28:41 ID:qF0963fY.net
(´・ω・`)ノ ファースト民主党!
Z民主党、民主党ZZ、民主党0080、民主党X、民主党オリジン、民主党外伝

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:30:03 ID:o+YAcU/U.net
>>1
ゴーン被告の息子も逃亡協力者に送金、ビットコインで5300万円

https://www.yomiuri.co.jp/world/20200724-OYT1T50096/

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:30:25 ID:o+YAcU/U.net
【悪質マネロン増加】ダークネットで急増する「ビットコインミキシング」──取引所のマネロン対策強化と関係か

インターネットで特定のホストコンピュータが割り当てられていないアドレス空間をダークネット呼ぶが、この空間で政府や企業などの監視や追跡の可能性からプライバシーを守るサービス(ミキシング)に送られるビットコインが急増しているという。 ブロックチェーン分析企業のクリスタル・ブロックチェーン(Crystal Blockchain)はダークネットの動向調査報告書をまとめ、ミキシングサービスに送信されたビットコインが2020年第1四半期に6700万ドル(約72億円)に達したと述べた。前年同期の300万ドルから著しく増加した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/54c80d5c51a1bf665f88c8630f00fc6ddb9409b9

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:31:06 ID:NP4I0dDk.net
夏だし民民党でいいだろう

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:31:22 ID:o+YAcU/U.net
アメリカで中国麻薬密売業者がビットコインなどの仮想通貨を利用したマネロン

米国財務省の外国資産管理局(OFAC)が、中国籍の4人を麻薬密売業者として特定、このグループが仮想通貨を資金洗浄のために使用していたことが分かった。

4人が協力していた「Zheng違法薬物密輸組織(DTO)」は、ビットコインなどの仮想通貨を使用して密売収益の一部を資金洗浄してから中国・香港の銀行口座に入出金を行い、通貨制限と報告要件を回避していたという。


https://coinpost.jp/?p=168658

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:31:37 ID:EVHMryyl.net
たまきんは、チョイ前ふ〜ん国民某はみんすとチョイ(とだけ)違うんだな
って評価されてたのにな、何でわざわざ合流ありきで動いてんだろ?
いすんと違って、絶対ずみんと合流(与党連合)しない是々非々政党で通しゃ一定の信者憑くだろうに、

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:31:43 ID:WBXYQqw2.net
この間みた銀河英雄伝説の、リップシュタット貴族連合軍みたいなのに似ているから
公式には「賊軍」でいいだろ。

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:31:51 ID:o+YAcU/U.net
>>401
>>1
ビットコインはアンチマネロン、テロ資金供与防止が
難しいロートルな設計。

ビットコイン市場は現在も国際的な相場操縦行為の
監視取り締まりがない。

不正な相場操縦行為でビットコインレートが
吊り上げられるとテロリストを利することにもなる

善意の第三者が意図せず関与してしまう恐れがある

早急にアンチマネロンテロ資金供与防止の徹底と
相場操縦規制を国際規模で行うべきだ。

道具は使いようビットコインそのものには罪はない

ブロックチェーン技術の普及を旗頭に
アンチマネロンテロ資金供与防止や相場操縦監視取締りなど対策が
不十分なビットコインをゴリ押して利益を得ようとしてる勢力が存在する

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:36:06 ID:QKqyolKD.net
まあ、自由民主党も国民から自由と民主主義奪ってるしな

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:37:12 ID:o+YAcU/U.net
仮想通貨市場を取り巻く相場操縦等の問題は何も解決していない
仮想通貨市場は大口保有の報告義務もなければ、取引公開義務もない。
トレーダーや取引所の相場操縦的行為を監視取り締まる機関もない。
市場操作の影響を受けやすいビットコイン市場の構造問題を解決しないかぎり、
ビットコインは不透明な市場。

アメリカSECが5年以上まえから言及している問題だ。
ブロックチェーン技術が認められても、不正な相場操縦的行為を各国の金融庁はみとめない

アメリカSECの議長が変わっても相場操縦的行為に対して姿勢はかわらない
なぜなら株式にしろほかの先物にしろ、最低限の透明性を確保しているからだ
ビットコイン市場だけ不透明な個所を容認し
不正な利益誘導にあたる相場操縦的行為を容認するわけがない

ゆえにビットコインETFは不正な相場操縦PUMP等の問題が解決されるまで承認されない。
ブロックチェーン技術を認めることと不正な相場操縦を容認しないことは別ベクトル
ビットコインなどの仮想通貨は、ブロックチェーン技術の一面にすぎないということを忘れてはいけない。

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:37:42 ID:Ucevb7Vb.net
丁度韓国の野党も党名考えてるらしいから立憲と共に入れ替えたらいいじゃんね

410 :(^^;:2020/07/25(土) 20:48:04.07 ID:GMJ4sg0tP
>>167
台湾民進党に対して失礼過ぎる??

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:42:01 ID:26q1DwcW.net
支持率4%の政党の名前なんか興味ないわ。どうせ、3,4年後には社民と同じようになっている

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:48:39 ID:L7N1StW2.net
>>407
左翼政党絶滅の恐怖に震える指でそんなこと必死に書き込んでw

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:54:42 ID:A7exHMum.net
>>1
反安倍党にしとけ!

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:56:22 ID:FO2a1XzZ.net
そもそも両党にそんなに人数差あるのか?
山尾は国民に寝返ったし須藤も離党だろ

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:57:41 ID:EIIGT5yG.net
毎日新聞には中国から援助金がでているそうだよ。アメリカのペンス副大統領が演説で言ってるそうだ。
ケントギルバート著、米中冷戦で日本は漁夫の利を得る、に書いている。
どおりで毎日新聞は中国より、反日報道ばかりだ。

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:58:45 ID:emdop8UN.net
麻生が民主党呼ばわりして煽る

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 20:59:38 ID:ldVDgPEu.net
>>1
枝陳党

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 21:01:32 ID:icrVYAyB.net
期待という意味では国民の方が遥かに立憲よりマシだわな

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 21:02:44 ID:sxim0JkR.net
>>402
はかない命

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 21:04:15 ID:C62Lzjem.net
凄く偉そうな乞食だな
資金枯渇して干乾びそうになってる癖に

421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 21:04:52 ID:pzEDooxD.net
>>1
そんなに数を数えるのがイヤかよ
お前らは乞食でも見習え

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 21:05:43 ID:jNYorY+4.net
なかをとって「なかくにみんしゅとう」ってどうよ

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 21:07:51 ID:YfF3peQa.net
>>406
一所懸命考えただろう割には粗だらけだなw
ビットコインみたいな実験通貨がマネロンで役に立つ局面がどれだけ有ると思ってるの?

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 21:10:42 ID:peAIJhYF.net
立民の党首はどの様にして選ばれ、任期はいつまでなんすかねぇ?

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 21:13:50 ID:79W4BHxv.net
この提案が立憲的ではない気がするがな

426 ::2020/07/25(土) 21:17:04.70 ID:ATnvpkgb.net
強行採決反対!

427 ::2020/07/25(土) 21:19:28.41 ID:tKarbozQ.net
そのうち選挙も投票やめて拍手で決めようとか言いそう
つか言ってるんだろうな、身内じゃ

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 21:19:31.54 ID:XPExvR6t.net
ハルモニ民主党

429 ::2020/07/25(土) 21:20:12.45 ID:o+YAcU/U.net
>>400
米地裁判事、ゴーン被告逃亡協力者の早期保釈請求を却下

https://jp.reuters.com/article/nissan-ghosn-taylor-bail-idJPKBN24B06H

430 ::2020/07/25(土) 21:24:05.76 ID:Quu3SbUR.net
立民なんかより国民民主のほうが良いこと言ってんのに本当に合併すんの?
1+1が1未満になるんじゃないかな

431 ::2020/07/25(土) 21:27:43.67 ID:7JlFzwxu.net
実質民主党
これでいいじゃないか

432 ::2020/07/25(土) 21:35:26.82 ID:DHpiW76J.net
>>1
共に立憲民主党でいいじゃんw

しかし投票による多数決否定って本性がだだ漏れてますなあw

433 ::2020/07/25(土) 21:45:50.75 ID:NoKTlBiE.net
朝鮮労働党日本支部でいいじゃん

434 ::2020/07/25(土) 21:47:27.32 ID:NlfXDYk7.net
民主とついていたら
原発を吹き飛ばした政党というイメージは一生消えないだろw

435 ::2020/07/25(土) 21:49:34.87 ID:7gTdSTio.net
飼い主バレちゃいましたね

436 ::2020/07/25(土) 21:49:51.22 ID:P5Xo//ld.net
小池に切り捨てられた連中と、自分の保身のためだけに
希望に行った連中がよく一緒になれるな
あの時に選別した前原とか玄葉とか大丈夫なのか

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 22:00:04.11 ID:1EyT+VPH.net
国民じゃない市民党でどや?

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 22:00:29.73 ID:kMc93JoK.net
共産党に拾って貰った方が良くないか?w

439 ::2020/07/25(土) 22:06:22.59 ID:LNwArA9m.net
>>28
そういやそんなのあったなw
もう誰も話題にしない

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 22:18:59.99 ID:p/YkeBQG.net
>>1
新党作ります

新党名は「立憲民主党」にします

普通の感覚からすると「はあ?」だわな
それじゃ吸収合併で全然新党じゃねえじゃねえか?と
まあ、そもそもメンバー的にもただの民主党回帰でしかねえのに
党名ロンダリングすらしないんじゃ騙される奴もおらん
どこが新党やねん…

441 ::2020/07/25(土) 22:21:05.18 ID:qfB54/RL.net
>>1
日本て平和だよな。こんなのが政治ごっこで飯食えるなんて。

442 ::2020/07/25(土) 22:24:06.72 ID:ROOSPQmC.net
共産党でいいじゃん(´・ω・`)

443 ::2020/07/25(土) 22:27:22.23 ID:WEP27+Fy.net
国民民主党と立憲民主党両方解党して新しく党を作ります、名前は立憲民主党で国民民主党が抱えてるお金は引き継ぎますとか通るのか?というかこんなの通していいのか?
正直うさん臭さが先に立つだけだから本気で政治家やる気なら別の名前にして金もいったん返すべきなんじゃないのかな

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 22:28:24.14 ID:Q+U8xsyI.net
ああ日本の話か。関連スレの韓国野党の話かと思ったw
投票の方が拍手より遺恨が残らないだろうに大親分を見習いたいんかねえ。

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 22:44:25 ID:3QKUM/NQ.net
誰でもできるイチャモンばかりで
創造力がない
ネーミングセンスも。。。

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 22:44:40 ID:RoAV5CGE.net
売国奴二死を

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 22:45:57 ID:RoAV5CGE.net
新党名は

売国テドロス党

にしとけ

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 22:49:07 ID:1chgt+bV.net
わかりやすく共に民主にしてよ!

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 22:59:47 ID:mDw6DWUm.net
民主党でいいじゃん
ダメな理由ある?

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 23:00:08 ID:TrHZ0VBn.net
>>1
実質民主党なんだからもう民主党でいいと思う。潔く民主党として信頼を取り戻して行くしか無い

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 23:18:06 ID:3RNle81o.net
立憲民王党いいよ

452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 23:22:54.66 ID:eNVuj+ez.net
馬鹿共が難しく考えてるよなぁ
社民の生き残りも拾って『社会党』にしろよ

言ってる事もやってる事も何十年と
変わらんだろ、コイツ等って

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 23:33:01.79 ID:ypWBLqdJ.net
>>12
民主党名乗ってるくせに民主主義否定してるしな

454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 23:36:26 ID:/wbcYM0z.net
自由な民主党で自由民主党でいいだろ

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 23:39:47 ID:yaoqd4+3.net
ミンスン党

456 ::2020/07/25(土) 23:41:52.95 ID:4pmZfQ+L.net
リットン調査団にしてはどうか。

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 23:43:42.82 ID:/wbcYM0z.net
【話題】「100年続く党名を求めます」 韓国野党が新政党名を公募開始[7/25] [鴉★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595658711/

なんか、連帯してるな

458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/25(土) 23:44:35.98 ID:+o/Loaw1.net
民民党

459 ::2020/07/25(土) 23:47:23.91 ID:I82/K65A.net
>>456
元々の経緯を知ってて書いてるのか?
茶化してるなら、そのものの意味を知れ!アホ。

460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 00:39:57 ID:Dpce7igc.net
合流民主党とか
帰化多数民主党とか
多国籍民主党とか

461 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY :2020/07/26(日) 00:41:16 ID:t6AB4Ehh.net
所詮民主党よ
政治を権力遊びにしか考えてない

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 00:48:23 ID:+AzLLSOc.net
そのままずばり朝鮮人民主党というのがお似合いですよ
シンプルで分かりやすい名前がいい

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 00:49:21 ID:1EjIzmvz.net
ワロタ
中身はアルカニダなんだから中国協賛党でいいアルよ(笑)

464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 01:03:00 ID:BtAUZlZN.net
>>460
残党民主

465 ::2020/07/26(日) 01:06:33.62 ID:qX+Z59pD.net
国民民主は、主義としては維新とくっついた方が自然な気がするけど

466 ::2020/07/26(日) 01:31:11.65 ID:zAYuC52N.net
日本をぶっ壊す党

467 ::2020/07/26(日) 01:47:47.53 ID:WAV6Qkhl.net
君ら合流したらあかんグループ同士やんか。

自分で言ったこと忘れとるんか?

468 ::2020/07/26(日) 01:54:31.59 ID:IaVMLJx+.net
民主党(仮)

469 ::2020/07/26(日) 02:10:45.97 ID:j8qAsP89.net
「金がほしい」「ちょろいバカパヨクの票がほしい」
利害の一致だってよw

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 02:43:25 ID:anvhCnXk.net
>>1
投票以外の民主的手続きなら

ロウソクデモがあるニダ

471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 02:50:32 ID:5MG7p9uZ.net
所詮民主党
で良いよw

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 02:52:06 ID:WAV6Qkhl.net
元祖とか本舗とか本家とか家元とかつけるとうさん臭くなってお似合いだな。

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 03:02:32 ID:3xk1/D+J.net
都合が悪くなったら離党だ、分身して、ほとぼり冷めたら合体…

当然、山尾はまた離党するんだよな?

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 03:08:28 ID:2PT10StL.net
>>15
帰ってきた民主党

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 03:31:05.36 ID:msJRKg5y.net
真•民主党が厨ニぽくて良いよ

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 03:42:39.00 ID:BqzQMURF.net
ゲルショッカー
ゲル民主党

477 ::2020/07/26(日) 03:46:25.28 ID:smDYZ2KU.net
もうなんか隠さなくなったな。

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 04:24:20 ID:leOA+m2e.net
民主党改

479 ::2020/07/26(日) 05:11:20.56 ID:rvlp4YBQ.net
>>2
合併後勢力争い

480 :日本太郎:2020/07/26(日) 05:42:22.19 ID:0ixr3cXwK
味噌とクソを混ぜてもクソはクソだ、何方がクソか知らんが。

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 05:36:42.72 ID:VMuF8rQI.net
気持ち悪い政党だな

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 07:00:35 ID:jJhfODAr.net
不自由民主党

特亜第一党

好きな方を選べ

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 07:51:42.15 ID:n+nzs8Jmu
先祖帰りで、鳩山民主党で行け、どう転んでも何の期待もしていないから。

484 ::2020/07/26(日) 08:17:24.27 ID:o55grag7.net
>>476
党首イシバでたのんます

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 09:19:52.50 ID:4QtNjIWr.net
朝鮮人並みの大嘘つき政党の復活とはww

まだ分からないらしい、嘘つきは人間として最低ランクであると言うことが

486 ::2020/07/26(日) 09:26:17.23 ID:9ysjiYkT.net
だから眠眠党にしとけ

487 ::2020/07/26(日) 09:34:33.66 ID:3xk1/D+J.net
キャッチコピーは、何度でも甦る!
アメーバ党

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 09:43:58 ID:UvuNuIux.net
立憲が金と数が欲しいだけ。
玉木はフワフワし過ぎて国民民主が吸収されるだけ。

489 :バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI :2020/07/26(日) 09:45:38 ID:FsD2ey8o.net
方針の違いとかで分裂した癖に
今も方針違うのに合流してどうすんだか

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 09:46:22 ID:6BUOhdKa.net
党名の決め方を見るだけでも政権取らせたら大変なことになると暗示しておるの

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 09:47:27.75 ID:LNBs0WKF.net
知ってた

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 09:55:55.18 ID:q/UvHRDw.net
立憲の方が議員多いのに投票にしたら負ける可能性を感じているのだろうなぁ・・・・

493 ::2020/07/26(日) 09:57:57.01 ID:UkCnu+pv.net
>>490
ほんとそれ

494 ::2020/07/26(日) 10:03:44.02 ID:PrfQchX0.net
>>488
つ同床異夢

支持団体からの組織票で楽に再当選したいという基本方針があるのに、
政策なんて些末な方針で揉めているのは、バカバカしいと思わないか?w

495 ::2020/07/26(日) 10:04:56.09 ID:QZ+3Rxnk.net
自由、民主、あと組み合わせる単語は何がいいかなあ?
平和、公正、、、うーむ、、、
和民党はどうでしょう?

496 ::2020/07/26(日) 10:07:54.73 ID:s2xSLqh/.net
>>495
「和」の字はNG。中とか韓とか朝の字入れた方が支持者受けがよくなる。

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 10:09:47.50 ID:q/UvHRDw.net
いっそのこと党名「連合」にしちゃえばいいのだ

498 :バカ舌@アルコール摂取活動家 :2020/07/26(日) 10:13:09.20 ID:FsD2ey8o.net
売国党でいいだろ

499 ::2020/07/26(日) 10:16:05.99 ID:rMHiy2qB.net
■悪夢の民主党政権時代を忘れまい■

■辻元清美「天皇制を廃止して皇居にアジア平和記念館を建てたい」と発言■

憲法調査会の議論について ★辻元清美★

『本当は1条から8条はなくしたい』
私はいま「護憲派」と言われているわけですが、本当のことを言えば、
1条から8条はいらないと思っています。天皇制を廃止しろとずっと言っています。

いまでも、私はそう思っているのです。はっきりと、それを国会の中でも言い切っているのです。
天皇は伊勢にでも行ってもらって、特殊法人か何かになってもらう。
皇居はセントラルパークにして、アジア平和記念館を建てたらいい。

ttp://homepage2.nifty.com/goken-osaka/1027zdoi.htm
(憲法公布54周年−憲法を守り暮らしに生かす−護憲の集いシンポジウムにて)

※なお辻元氏は「デマに苦しんでる」そうですが、公式サイトでは上記内容についての言及は現在ない模様。
ttp://www.kiyomi.gr.jp/info/

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 10:16:41.62 ID:Uksjj4hj.net
出自からすれば立憲共生党くらいだ

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 10:17:07.37 ID:rMHiy2qB.net
「シナ人とチョーセンジンの為の政党」で良いだろw

502 ::2020/07/26(日) 10:24:35.13 ID:RvkZsN+U.net
こういう時のために新人研修で拍手の仕方とか野次の飛ばしとかとか教えてるもんな立憲

503 ::2020/07/26(日) 10:25:46.55 ID:ZRKc1nWO.net
政党助成金だけが目当てのビジネス

504 ::2020/07/26(日) 10:30:30.36 ID:1rEl0G02.net
>>503
それな、反吐が出るわ

505 ::2020/07/26(日) 10:35:31.12 ID:gM8vyvTK.net
投票で決めるとシコリが残るってのが民主党らしくていいよね
ほんと民主党って感じ

506 ::2020/07/26(日) 10:38:25.98 ID:5iZ1156Z.net
しこりが残ってもそれは心の奥にぐっと押し込んでみんなが決めたことを守るのが民主主義で大人のふるまいだと思うけどな
それができない人間が議決という多数決で決めたことを国民に守らせるとか何の冗談だよって言いたくなるわ

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 11:27:02 ID:QYD+Q6sy.net
【令和最新版】【第二世代】民主党

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 11:50:29 ID:vgOigygP.net
>>407
安倍のことを散々誹謗中傷している野盗やカスゴミが、いつ弾圧された?
「これを書いたら、その社は終わりだ」ってマスコミを弾圧した大臣がどこの党に属していたか、忘れたわけではないだろうな。

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:02:32 ID:zZbk3rNt.net
立憲民主党は国民民主党が持ってる金が欲しいだけだからな
(立憲の3倍くらい金があったはず)
だから吸収して元国民民主党の議員は外様扱いでポイしたい
対等合併などやったら国民側に金の力で切り崩される

国民側はそれが分かってるから遅滞戦術一択
じきに立憲は干上って崩壊し始めるので、日和ってきた奴を食べればいい

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:10:58 ID:TwOIE8+X.net
自民党や共産党位古い名前ならともかく
そんな、昨日今日出来たような党の名前なんて何でも良いだろ

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 12:26:46 ID:cauRVrRA.net
民進党
新生党

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 13:15:03.73 ID:iy4n13yd8
「国民」民主党という党名は立憲側には都合が悪いんだな。お得意の日本市民民主党とでもすればいいだろう。

513 ::2020/07/26(日) 12:58:09.54 ID:I/VqblTB.net
白紙投票層を取り込むために、新党白紙でいこう。

514 ::2020/07/26(日) 13:06:02.94 ID:/pdDMFTj.net
一見民主党で良いのに

515 ::2020/07/26(日) 13:35:08.27 ID:sEzt0piC.net
女性の時代だと言うんだから「多国籍生コン党」でいいんじゃね

516 ::2020/07/26(日) 13:41:03.50 ID:RvkZsN+U.net
>>510
立憲ってところで
何が何でも憲法改正はさせませんのでご安心を
っていう決意を宗主国様に示してんだろ

517 ::2020/07/26(日) 14:54:18.83 ID:sNMOeL4K.net
だがちょっと待って欲しい
立憲民主党を名乗るなら
憲法を作る党なのではないか?
つまり改憲派だなw

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 15:48:45.66 ID:I+5C+UFA6
日本民主党かな、これが一番票取れそうだが。

519 ::2020/07/26(日) 17:20:51.84 ID:/UbjPcAh.net
>>401
仮想通貨市場を取り巻く相場操縦等の問題は何も解決していない
仮想通貨市場は大口保有の報告義務もなければ、取引公開義務もない。
トレーダーや取引所の相場操縦的行為を監視取り締まる機関もない。
市場操作の影響を受けやすいビットコイン市場の構造問題を解決しないかぎり、
ビットコインは不透明な市場。

アメリカSECが5年以上まえから言及している問題だ。
ブロックチェーン技術が認められても、不正な相場操縦的行為を各国の金融庁はみとめない

アメリカSECの議長が変わっても相場操縦的行為に対して姿勢はかわらない
なぜなら株式にしろほかの先物にしろ、最低限の透明性を確保しているからだ
ビットコイン市場だけ不透明な個所を容認し
不正な利益誘導にあたる相場操縦的行為を容認するわけがない

ゆえにビットコインETFは不正な相場操縦PUMP等の問題が解決されるまで承認されない。
ブロックチェーン技術を認めることと不正な相場操縦を容認しないことは別ベクトル
ビットコインなどの仮想通貨は、ブロックチェーン技術の一面にすぎないということを忘れてはいけない。

520 ::2020/07/26(日) 17:31:04.87 ID:3xk1/D+J.net
山尾はそのまま残留するのか?
とんだ茶番劇だな…

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 17:40:47 ID:8AkqpxxR.net
>>508
きっとあの大臣はアベ友だったんだよw
最近パヨと違う都合悪いことをちょっとでも言ったら全員アベ友w

>>517
その憲法が民主主義の憲法だとは限らない件について

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 17:48:01 ID:Q8s1QL3t.net
>>2
立憲の名前つーか、単純に国民民主において全ての上で上だとマウントするため
金だけげっとすれば冷や飯食わせるだけだし

523 :卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻ ◆VsIMYAX8QJgh :2020/07/26(日) 17:53:58 ID:cefpAk4P.net
玉木ん本当は合流したくないんでしょうねぇ…

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 18:03:00 ID:VCguPWkf.net
それじゃ違いがわからんだろ
せめて名前だけでも違いをはっきりさせるために
別件民主党でどうだ

525 ::2020/07/26(日) 18:09:24.62 ID:I47bOOc9.net
>いずれにしても「立憲民主党」という名前どころか「民主党」の名が地に落ちている。
>それに気が付いていないことが新党最大の課題であることを認識するべきだ。

これに尽きるなw

526 ::2020/07/26(日) 18:16:27.52 ID:eAV82Tox.net
共に民主党w

タマキン、思ったよりダメだったな。

527 ::2020/07/26(日) 18:22:13.08 ID:aGgFqyK6.net
安倍が〜民主党

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 18:25:28.87 ID:zDwC/ATX.net
共産主義のチンポナメ党

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 18:50:07.51 ID:tpVcdJaR.net
かつて民主党(地獄)

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 18:50:39.16 ID:QWdQVFed.net
>>18
まさにダブルスタンダード

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 18:59:44.33 ID:sid0lcUm.net
民主党政権時の反省がなくて、安倍政権長期化の一番の要員が
また集結する。誰が支持するんだろうか?

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 19:09:14.62 ID:W+tvbYo+.net
共に民主党しかないが、そこを敢えて別の案を出そう

今度も民主党
またまた民主党
やっぱり民主党
それでも民主党

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 19:13:40 ID:W62tCRta.net
党名とかどうでもいいわ。
もうA党(仮)でいいだろ。
誰も気にも留めないと思う。

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 19:18:29 ID:uaVWZk0E.net
>>1
党名には拘るが中身は一切変わらないのをバカにされてるのに、まだ気付かないのか。
だから泡沫野盗なんだよ。

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 19:20:17 ID:q/UvHRDw.net
普通に考えれば立憲の方が人数多いんだから、投票にしても立憲になるはずだが、
内心は嫌がってるやつ多いから、投票にすると負けるんだろうな。

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 20:01:59.44 ID:I+5C+UFA6
「ともに民主党」でいいかな、南チョン国に倣って。

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 19:46:49 ID:K14zAaE2.net
協賛主義者か

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 19:47:48 ID:3xk1/D+J.net
もう革マル派で突っ走ったらいいさ!

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 19:48:46 ID:qeTNReqN.net
半分冗談でアカアカいって揶揄してきたがガチみたいなんでなんか笑えんわ
立民怖い

540 :アイロビュコリア@療養中 ◆znHDYm4t8Y :2020/07/26(日) 19:50:22 ID:FwqZqrb2.net
(´・ω・`)ノ 映像解析して、拍手しなかったヤツは粛清されるんだな…

541 ::2020/07/26(日) 20:07:20.39 ID:mOgzq58k.net
今、解散したら自民、公明、維新で八割くらいの議席とれそうだな

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 20:17:28 ID:und3zq7s.net
社会から孤立してどんどん先鋭化してきているな

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/26(日) 21:22:30.04 ID:I+5C+UFA6
枝野は革命的共産主義者革マル派だから、ミンスの皮が必要。

544 ::2020/07/27(月) 00:37:15.87 ID:yLJ3Kum4.net
護憲民主党の方がかっこいいだろ?
(略してごみ)

545 :日本太郎:2020/07/27(月) 05:54:05.78 ID:+rhRC5n7k
味噌とクソを混ぜてもクソはクソだ、何方がクソか知らんが。

546 ::2020/07/27(月) 06:36:14.26 ID:gk0XqEAu.net
プラナリア党でいいよ

547 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2020/07/27(月) 08:59:59 ID:841HMnjl.net
>>523
(=゚ω゚=)ノ そりゃそうでしょ、党代表から降ろされることは火を見るより明らか。

548 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2020/07/27(月) 09:01:00 ID:841HMnjl.net
>>541
(=゚ω゚=)ノ 社民党は雀卓囲めるでしょうか・・・

549 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2020/07/27(月) 09:02:13 ID:841HMnjl.net
>>540
(=゚ω゚=)ノ 新党作れば良いんじゃないっすか?

550 :アイロビュコリア@療養中 :2020/07/27(月) 09:06:25.98 ID:qv2hDV8o.net
(´・ω・`)ノ 「いちご味わかめ党」!

551 ::2020/07/27(月) 10:08:33.02 ID:CUc2u/P7.net
>>108
そうなんだ
枝野だせえな看板とられるなんてw

マックの事務所放火されたりしないのかな

552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 11:10:04 ID:y3LBYm/b.net
>>551
マック赤坂は「スマイル党」止めたのかね?w

553 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2020/07/27(月) 11:34:00 ID:841HMnjl.net
>>544
(=゚ω゚=)ノ 社民党と共産党は不倶戴天の敵なんだけど、唯一『護憲』のときだけは共闘するのよね。

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 11:36:00 ID:+znYMyov.net
>>1
コロコロ変えるくせに
譲歩できない党名てなんなのwww

555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 11:36:48 ID:OosRQ5+B.net
立憲民主主義人民共和党

556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 11:57:48.46 ID:XW2in+BBU
「日本」民主党などと名乗るわけがない。特亜民主党・アジア民主党にしたいくらいだろ。

557 ::2020/07/27(月) 11:54:01.20 ID:VaRR4etZ.net
>>554
ここまでグダグダやって決めた名前が
来年にはまた変わってるかも知れないってなあw

558 ::2020/07/27(月) 11:54:38.50 ID:kH9pjeEK.net
共に民主党でしょ
北ちょん民主党

559 ::2020/07/27(月) 11:55:36.40 ID:BkKfTa7/.net
元は民主党

560 ::2020/07/27(月) 12:27:31.34 ID:hja8pGZ3.net
分かりやすく特亜人民共和党とかにしてよ。

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 12:30:18.04 ID:ke5U7Evi.net
国民も立民も共に民主党出身でしょ?
共に民主党でいいよ。

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 12:56:31.89 ID:gCmuozZC.net
クラウ党

563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 13:16:39.76 ID:n5qvA2Aa+
民民ゼミ党

564 ::2020/07/27(月) 12:59:20.53 ID:sc3j4gZw.net
>>1
民主党でも野田佳彦はよくやってたと思うけどな

565 ::2020/07/27(月) 12:59:49.07 ID:XnZUqR0k.net
いいんじゃないの(どうでも)

566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 13:08:01.20 ID:9dBsblNh.net
共民党でいいよw

567 ::2020/07/27(月) 13:19:19.46 ID:B1ccq9S3.net
この際だから纏めちゃえよ
社会立憲共産党

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 13:26:33.24 ID:Ep8bfryT.net
拍手の大きさ、音の響き、などで判断するのか?バカなのか?

569 ::2020/07/27(月) 13:33:30.36 ID:XOtIWpQm.net
立憲国民民主党でええやん

570 ::2020/07/27(月) 13:36:58.62 ID:dz376KPp.net
九条以外守る気がないのに立憲とかアホくさい名前だな
いや、守るじゃなくて守らせるという傲慢な奴ら

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 13:41:34.48 ID:IxSLpvQ0.net
コイツら何処からどう見ても民主的じゃないんだから労働党で良いだろ

572 ::2020/07/27(月) 13:42:16.49 ID:Bz7t4bq2.net
悪夢の民主党でいいだろ

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 13:54:07.94 ID:FyiXUZ2N.net
馬脚を現しすぎ枝野くん
自分が王様になりたいだけなんだよね

574 ::2020/07/27(月) 13:58:51.04 ID:BdD2nr4q.net
>>572
略称は悪党な

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 14:06:15 ID:B1ccq9S3.net
日本破壊党でいいや
面倒くせえ

576 ::2020/07/27(月) 14:20:18.56 ID:ysvxI5QY.net
玉木はドロ船乗らず自民行けや
拾ってくれるぞ多分

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 14:27:44 ID:KPCnycyH.net
一転民主党

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 15:13:10.81 ID:9pHvWsJGA
イギリスを真似してマニフェスト、中国共産党を真似して拍手で了承、
ったく、手本が無いと何も創造出来ない、期待もされない政党だな。

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 15:01:21.05 ID:4XpcidAr.net
真民主党

580 ::2020/07/27(月) 15:30:45.35 ID:W3CaQT3w.net
民主党か共に民主党でいいだろ
社民も合流するなら社会党だし

わかりやすさが最優先

581 :化け猫 ◆BakeNekob6 :2020/07/27(月) 19:36:49 ID:841HMnjl.net
(=゚ω゚=)ノ 18連休党じゃ駄目?

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 19:38:05 ID:xaSUDr1Z.net
立件民主党でいいよ
同じ読みだからそれにしとけ

583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 19:41:06 ID:YoFdfw1i.net
どっちも液体金属みたいな党だな
何度割れても合体して付きまとう

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 19:41:51 ID:n5eu/aAy.net
立憲労働党がいいな

585 ::2020/07/27(月) 19:44:59.51 ID:b2x8YsuP.net
>>564
チョンに土下座しようとしていたんだが。日本人の税金をばらまいて。
解散しなければ実現していた。

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 19:49:27 ID:B1ccq9S3.net
>>585
鳩山はチョンにリアル土下座してたじゃない。

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 20:00:37.69 ID:JiZTT7DV.net
民主党

で、いいじゃん
悪夢の民主党政権時代から何も変わってないんだし

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/27(月) 20:03:22 ID:CsOXcKvM.net
東亜党
三国党
中韓党

589 :◆vuoQuXJi6A :2020/07/27(月) 20:09:14 ID:0lv8HPMg.net
うむ

590 ::2020/07/28(火) 07:29:26.10 ID:8qetkOSi.net
反自由民主党でいいだろ

591 :日本太郎:2020/07/28(火) 10:05:04.97 ID:Z+T1ghrcF
味噌とクソを混ぜてもクソはクソだ、何方がクソか知らんが。

592 ::2020/07/29(水) 09:06:21.07 ID:axN1oU6I.net
元はひとつの党なのに大政翼賛会ごっこしてるw

593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 10:23:37 ID:TX7f2JP1.net
慰安婦土下座党

594 ::2020/07/31(金) 08:40:49.66 ID:rdNHY4xh.net
>>590
反アベ党

これなら、野党統一も可能な政党名。

595 ::2020/07/31(金) 09:27:20.30 ID:ot5WkwWm.net
どうせ数年したらまた離合集散して名前が変わるんだから野党の名前なんかなんだっていいだろう

596 ::2020/07/31(金) 10:17:12.96 ID:m/tsLuYk.net
選挙終わったら数年も持たずに分裂するでしょ

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/31(金) 12:16:52 ID:29lBBlS2.net
反日在日だけが大活躍の立件との合併?

そりゃーありえない、

工作員みたいな議員が排除されなければ合併はありません。

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/31(金) 12:31:35.96 ID:zorlj6K8.net
>>40
元々民主党

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/31(金) 12:41:11 ID:n/8CDWpl.net
合併は決まりなの?
決まってないみたいなことを言ってた気が

600 ::2020/07/31(金) 12:51:26.46 ID:aSMoB/KW.net
そのうち手帳をかざしてから会議するようになるのか

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/31(金) 13:30:11 ID:RYWpNywo.net
>>599
一人で選挙を戦う勇気はない

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/31(金) 17:25:38 ID:wUgfliCt.net
献韓売国党にしろ

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 08:33:56.11 ID:ndwFGTgG.net
反日在日だけが大活躍の立件との、合併????????
大爆笑です。
立件はまずは工作員もどきの議員たちを除名することが絶対必要です。
そりがない限り合併は大失敗します、立民は小汚を切らないといけない。
小沢の周りの自殺とされるのがいろいろあったな、最近の不審死の自殺の人小汚ガールといわれていたよな。
まず社会生活の上で大事なことを忘れていたら、すぐ見破られます。

604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 08:38:25.16 ID:ZG/OMqJf.net
>>1
拍手させれば数数えなくてもいいもんな?
もしくは…同意しないイヤなあんちくしょうが一目で判るな?
民主主義とは一体…

605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 09:28:33 ID:EbU0wNrV.net
今までもこれからも民主党、で良いだろう

総レス数 605
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200