2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】  UAE火星探査船はなぜ韓国ではなく日本を選んだ? 韓国メディアの疑問にネットは「当然」 [07/28] [荒波φ★]

1 :荒波φ ★ :2020/07/28(火) 08:01:51 ID:CAP_USER.net
2020年7月26日、韓国・KBSは「アラブ首長国連邦(UAE)の火星探査船はなぜ日本のロケットを選択したのか」と題する記事を掲載した。

記事はまず、「UAEが20日に火星探査船『アマル』の打ち上げに成功した際、韓国航空宇宙研究院(KARI)は祝賀メッセージを送るとともに、月や火星探査に向けた協力を提案した」とし、「韓国とUAEは特別戦略的パートナーの関係にあり、原子力発電や軍事分野、農業技術部門などで協力しているため、こうした提案をすることはごく当然のことだ」と説明。その上で「それなのになぜUAEはアマルの打ち上げに日本のロケットを選択したのか」と疑問を投げかけている。

アラブ圏初の火星探査船であるアマルは、三菱重工業のH2Aロケットで種子島の宇宙センターから打ち上げられた。韓国・科学技術政策研究院のイ・チュングン名誉研究員は「ロケットが地球を脱出するには第1宇宙速度の飛行で可能だが、火星に探査船を送るには第2宇宙速度が必要だ」とし、「現在この第2宇宙速度を具現化するロケットを保有するのは米国、EU、ロシア、インド、日本だけ」と説明した。

さらに「探査船を送るのに最適な時期は2年に1回の周期で訪れるため、その時期に各国は探査船打ち上げのための競争を繰り広げることになる」とし、「こうした状況で、火星探査船を開発したがロケットを保有していないUAEは、ロケットはあるが火星探査船のない日本をパートナーに選んだ」と分析したという。

記事は「宇宙競争に自国のロケットが使われることをメリットと考えた日本は安価で入札に参加した可能性が高い」「さらに種子島宇宙センターは赤道と近いため技術的側面でも有利だ」などと説明している。

その上で記事は「UAEが日本のロケットを使用したのは技術的な面と経済的な面を考慮した選択に過ぎないとはいえ、韓国が日本のロケットを選択したUAEに宇宙探査協力を提案したのは理解しがたい」と指摘。

ただ、「現実の中で最大限の実利を確保することが外交なのならば、協力の提案は当然かもしれない」とし、「UAEと韓国が協力して技術を発展させ、自国のロケットに自国の探査船を載せて打ち上げる日が来ることを願う」と伝えている。

これに韓国のネットユーザーからは

「UAEが韓国と親しいからといって、全ての事業を韓国と行わなければならないと言うのか?」
「私でも失敗の確率を最小限にするために日本のロケットを使う」
「日本と同等の技術や経済力を備えていないのに、協力を期待してはいけない。日本に勝つにはまず実力を育てよう」
「日本は韓国よりはるかに昔から宇宙ロケットを研究して成果を出してきた」
「日本と韓国のノーベル賞の数の違いを考えて」

など、「UAEが韓国ではなく日本と協力するのは当然だ」と主張する声が相次いでいる。


7月28日 7時20分
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=823766&ph=0&d=0058

関連スレ

【韓国】 「UAE火星探査船はなぜ日本のロケットを選択したのか?」疑問が頭の中でぐるぐる回った[07/26] [蚯蚓φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595773505/

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:02:15 ID:wg6cd1ha.net
チョンを選ぶわけないだろw

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:03:09 ID:Qq+8AUu+.net
韓国型は怖いからな

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:03:33 ID:879RAdR2.net
ジャップに騙されたんだろ
かわいそうに

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:04:37 ID:1JGAQbuA.net
韓国を選ぶ理由って1つでもあるのか?

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:05:20 ID:YPTEr85z.net
まず人工衛星を自国で打ち上げる技術なきゃ無理でしょ。

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:05:22 ID:S9BfY+EB.net
(=゚ω゚)韓国に宇宙機ないじゃん

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:05:23 ID:coF147vW.net
そもそも韓国には技術も金も無いだろ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:05:27 ID:WB98Bi5m.net
探査船が強制連行されたんだよ

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:05:50 ID:z5qP0TZS.net
霊的に生まれ変わらなければ人間でないわけわからん動物が造った物なんて使えるかよ

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:06:06 ID:c/onkcvF.net
そもそも、宇宙開発技術がない国に何ができるのだろうか?
「なぜ、ウリにたのまないのか?」と考えらえる神経が度し難い。

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:06:13 ID:ocJ1+V+T.net
>韓国が日本のロケットを選択したUAEに宇宙探査協力を提案したのは理解しがたい」と指摘。

ここに来るのにどれだけ考えたらこうなるの よ。

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:06:51 ID:+JPUnpPr.net
安値ダンピングした可能性が高いとかまた憶測か。

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:07:10 ID:PjIA2oia.net
何で韓国が選ばれると思ったんだ?
選ばれる要素無いだろ

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:07:37 ID:jo6QdT3T.net
>、「UAEと韓国が協力して技術を発展させ、自国のロケットに自国の探査船を載せて打ち上げる日が来ることを願う」

UAEから日本の技術朴る宣言いただきましたw

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:07:48 ID:8sKJc7Ur.net
何故もクソも韓国ってロケット打ち上げ成功した事ないだろ
半分ロシアに手伝って貰ってまで失敗する所に頼む奴なんかいる訳がない

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:08:06 ID:jTsvW987.net
一度も自前のロケットで衛星を打ち上げた実績のない韓国を選ぶわけがないだろうw

18 :准将 ◆qsPumk0i0bt7 :2020/07/28(火) 08:08:09 ID:qfbgUhmj.net
>>7
ネトウヨ曰く
韓国火星までロケット飛ばす技術が
無いからだってさw
そんな技術はアメリカにも無いってのwww

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:08:28 ID:Ljc7ncpv.net
韓国は日本と肩を並べてる国だと勘違いしてるよな

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:08:41 ID:3KTcBBBf.net
>>1
韓国になんの技術あるの?成層圏ですら到達できてないんじゃ?

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:09:23 ID:QZ1Kshtd.net
脳に障害がありそう

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:09:48 ID:+ZwaH+3z.net
そもそも韓国関係ないやん

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:09:58 ID:S9BfY+EB.net
>>18
>日本と韓国のノーベル賞の数の違いを考えて

(=゚ω゚)これおかしいよね

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:10:16 ID:qAbSEs/E.net
日本に勝つ気でいやがるwww
土人風情が身の程知らずにも程があるww

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:10:19 ID:STG6tMQ2.net
>>3
てか韓国型って存在するん?

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:10:26 ID:1f+Bmg/k.net
>>1
火星は遠い
中国は前回ロシアの火星探査機に小型機をくっつける相乗り方式で火星に挑んだ→衛星ロスト→両国とも失敗
インドは余計な機能をすべてはずしカメラだけ載せた衛星で挑んだ→成功
日本は26もの観測装置を載せた火星探査機を送り込んだ→衛星ロスト→失敗
ヨーロッパは火星にみごと到達→しかし探査機の着陸に失敗→半分成功

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:10:29 ID:Xr6MPQY+.net
UAEと親しいっていうのも違うんじゃない?

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:10:37 ID:MWvUPtnt.net
>>1
朝鮮のロケットってテポドン?w

29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:11:09 ID:yjvWQm0R.net
H2Aって火星まで行ける速度、第二宇宙速度を出せるんだな
アメリカは、今は民間でやってるくらいで大型のロケットは今はないんじゃないかな
だから日本くらいしか選択肢が無い。しかも、日本はほとんど報道しない

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:11:31 ID:2xAqS3Ts.net
>「UAEが韓国と親しいからといって、全ての事業を韓国と行わなければならないと言うのか?」

韓国はUAEと親しくて日本はUAEと親しくないとでも?そして韓国はなんでUAEと親しいんだ?
ってか、こいつの言うとおり親しいかどうかって関係ない

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:12:02 ID:YBMEsuFo.net
そもそも韓国のロケット?の速度じゃ人工衛星を火星軌道に投入できませんニダ

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:12:46 ID:XBM4O8b8.net
韓国がUAEと仲良いっていうのも妄想じゃないんか?

33 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/07/28(火) 08:13:00 ID:REMdrtyD.net
⎛´・ω・`⎞2005年に種子島宇宙センターから韓国人のスタッフをすべて排除したら打ち上げ成功率が100パーセントになったH2Aの話すりゅ?

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:13:02 ID:XxQEMgYh.net
まずまともに上がる韓国製のロケットがあるのかだよ

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:13:05 ID:XM1QQh0w.net
そもそも原発はどつした?

36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:13:16 ID:X09VVhzW.net
なぜって・・・自力でなんか打ち上げた実績あったか?

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:13:21 ID:1f+Bmg/k.net
>>1
ちなみに日本の火星探査機「はやぶさ3」の打ち上げは2026年
フォボス、ダイモスに接近、岩石を採取して地球に帰還するサンプルリターン機だ

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:13:36 ID:IBCEp2Uc.net
>>4
ザイニチカンコクジンニダ
ザイニチカンコクジンニダ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:13:43 ID:S9BfY+EB.net
(=゚ω゚)チョンのロケットがあったとしても原付より遅いだろ

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:14:12 ID:TGlxw6+4.net
韓国は自力では衛星軌道まで打ち上げた事無いでしょ

ウクライナから導入した新エンジンで新しいロケット打ち上げるのは2021年だっけ
うまく行くといいね

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:14:49 ID:1ZDrASBK.net
なんで自力でロケット発射成功したこともない韓国が選ばれると思えるのか
そっちのほうが不思議だわ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:15:09 ID:ocJ1+V+T.net
韓国が自前でロケット打ち上げる技術がない
それでも口先介入は一人前
普通の国ならこんなバカな記事書かない

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:15:28 ID:S9BfY+EB.net
(=゚ω゚)例の合成映像を信じてるんだろうなぁ

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:15:38 ID:iFVJBiEj.net
原発で やらかしてただろ

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:15:56 ID:+JPUnpPr.net
ロケット無いのに韓国選ぶ理由無いじゃん。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:16:02 ID:PjIA2oia.net
>>39
チョンのはロケットという名の花火だから

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:16:19 ID:i/Y93pi2.net
UAE「保険金目当ての時にはお願いするよ」

48 :元鶴橋在住日韓ハーフ ◆mPAN43FI6A :2020/07/28(火) 08:17:23 ID:TJsJFQBd.net
>>43
三菱のロゴ消したやつか

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:17:45 ID:OrwRPLpv.net
UAEでの会見の時、テーブルの上に日の丸とUAEの小さな国旗がクロスして置いてあったな。
しっかり両国の共同事業だと分かった。

どこぞの国は、発射映像から三菱マークを消して放映してたが・・・

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:18:16 ID:YBMEsuFo.net
9cm のロケットは付いてるニダ

51 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/07/28(火) 08:18:39 ID:REMdrtyD.net
⎛´・ω・`⎞民主党から
「韓国様にロケット技術をすべて無償で渡してさしあげろ。やらなきゃ予算を2000万円にする」
と言われたJAXAが
「断る。チョンくたばれ」と拒否したおかげで韓国の核武装は防がれました。
ありがとうJAXA!

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:18:48 ID:mk32zEg8.net
そもそも中世で国家構築さえ出来なかった国だからな。
何をもって日本に対抗しようとするんだろうか

53 :准将 ◆qsPumk0i0bt7 :2020/07/28(火) 08:19:18 ID:qfbgUhmj.net
>>23
韓日のノーベル賞受賞者は
遠くない将来に逆転するだろうねw

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:19:25 ID:luNcHy+7.net
ちゃんと読めば分かるが、韓国を選ばなかったと言ってるのではなくて、
アメリカやEUやロシアという選択肢がある中で、なぜよりにもよって日本を選んだのかと怒ってるのな

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:19:58 ID:Ntkte3Li.net
遠くない将来
いつかは口が裂けても言わへんキチガイ河本一お笑い

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:20:18 ID:TGlxw6+4.net
>>53
逆転してから自慢すれば良いのに

57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:20:33 ID:YfhtvqxZ.net
てかお前らそんな技術ないだろ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:21:07 ID:q4XX3e3T.net
相変わらず不思議な民族だなぁ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:21:17 ID:D6lBVu6/.net
グェー韓国に負けた

これでいいかな?

60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:21:31 ID:ayCY5T9i.net
>>4
日本を騙さないと息もできないんだろ
かわいそうに

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:21:54 ID:G+tMg4GG.net
KBSの記事書いた奴は少し頭がおかしいんじゃないか?

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:22:12 ID:7q0En8lo.net
>>36

そこは、

チョン国のいつものように「クチ営業」するつもりだったんだろう。

    「おまかせ下さい。我が国ももう間もなく日本以上のロケットが完成する予定です。」
    「現在、東南アジア、南米、アフリカ諸国から衛星や探査機の打ち上げ依頼が舞い込んで来ています。」
    「そして、打ち上げ依頼費用は、日本の3分の1です。」

 で、その3分の1の打ち上げ費用をUAEから手にした韓国は、
 以後、再三の「早く打ち上げてくれ!」というUAEの頼みにも、ノラリクラリ。

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:22:14 ID:yjvWQm0R.net
何処でどういう風に曲解して韓国が日本と同等の宇宙技術があることに脳内で設定されたのか
そこだけ興味あるな。例の国旗を消した加工映像で韓国製ってことになってるのかな

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:22:21 ID:Ntkte3Li.net
>>61
なあに普通の朝鮮人よ

65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:22:31 ID:3l2Ygogg.net
HAHAHA、韓国だって??

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:23:29 ID:c3ahBnYR.net
UAEからしてみれば 韓国は金目当ての寄生虫
分かりやすく 屑

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:23:42 ID:uxr1cUP6.net
こういう記事を読むたびに思うが


チョーセンジンに 人間の知性を求める方が


アホだと思うw

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:23:42 ID:gzpdBmon.net
日本どうこうの前に自力でロケット飛ばせないだろ

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:23:45 ID:Itth8QCT.net
アリアンに頼んだ衛星打ち上げは去年失敗してるだろ?
そのくらい調べろ

2019年7月11日 欧州の小型ロケット「ヴェガ」、打ち上げに失敗 - UAEの衛星を喪失

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:24:00 ID:5d0VUS7p.net
( ゚Д゚)ハァ?
まともにロケット打ち上げるようになってから言え

71 ::2020/07/28(火) 08:24:28.30 ID:BZdJbfiU.net
韓国人は自国が宇宙開発の入り口にすら立っていない事を知らないのか?

72 ::2020/07/28(火) 08:24:37.20 ID:KH14zDCE.net
UAEといえば、韓国から原発購入したけど未だに稼働してないよな。しかも東芝の原発データ盗まれた後の入札だし。
それで韓国は信用されてないって思わないのが不思議だわ。

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:24:39.53 ID:uBsHhSVl.net
馬鹿な記事だったよな
骨の髄まで反日教育が浸透してなきゃ
書けない、恨の国民ならでは

74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:24:42.15 ID:q7qn0rLV.net
何だ?この記事
意味分かんねえ
選ぶも何も劣等土人の下チョンは打ち上げるロケットなんて持ってないし作れもしないだろ

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:25:05.61 ID:RxXsR1ry.net
またCGでロゴ消すの大変やろ!

76 :本家 子烏紋次郎:2020/07/28(火) 08:25:22 ID:vTsheVCA.net
>>4
妬み僻み(笑)

77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:25:25 ID:OrwRPLpv.net
で、UAEにある韓国原発はちゃんと動いてるの?
確か韓国軍で守るんだよね。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:25:29 ID:uxr1cUP6.net
>>23


数の違いてw

そもそもチョン国の受賞者なんて いないだろw

数の比較というのは 一人でも受賞者がいる場合に使える

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:25:34 ID:yza89FJZ.net
>>1
なぜ疑問に思うのか疑問だ

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:25:36 ID:X6+1FcHn.net
やっぱ日韓を比較するやついるんだぁ。。。
これが日本人としての感想です

81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:25:50 ID:zhxh2v24.net
【韓国】 「UAE火星探査船はなぜ日本のロケットを選択したのか?」疑問が頭の中でぐるぐる回った[07/26] [蚯蚓φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1595773505/

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:25:56 ID:SlUuZVLx.net
日本は限りなく成功するけど、韓国は全て失敗では?

UAEと親しいなら兄弟である北を紹介しては?

爆破されるかもしれんけど

83 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/07/28(火) 08:26:00 ID:REMdrtyD.net
⎛´・ω・`⎞韓国は宇宙開発の前に「プラネテス」を読んで愛とは何かを知るべき

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:26:03 ID:d8bjSLrm.net
夢は大きければ道は開けるだろう。ただ反省がない奴に進歩はない。

85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:26:31 ID:GeQqGVU4.net
アメリカでならまだ分かるけど日本を選んだってとこが相当気に食わなかったらしい

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:26:33 ID:26+qmWKX.net
ロケット飛ばせないじゃんw
何言ってんのw

87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:26:34 ID:YI5Uvck9.net
打ち上げ成功したらすぐにドイツのZDFがニュース流してたよ。
UAE+日本+火星という珍しさもあるからかな

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:26:40 ID:hPyGYMWD.net
韓国って飛ばせる技術あるの初めて知った

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:27:27 ID:Ljc7ncpv.net
韓国人の多くは日本のロケット技術がアメリカのデルタロケット技術移転だと信じ込んでるからな
発想がいかにも朝鮮人的で自ら作ろうとせずにどこかから手に入れようとする根性が染みついてるよね
韓国の工業全般に言えることだな

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:27:30 ID:VWgEO6/6.net
>88
ないよ

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:28:24 ID:mPSaC4uI.net
なぜってお前らロケット飛ばせないだろ
他国の衛星を他国で飛ばしてもらったのを韓国内では自分で飛ばしたって詐欺してんのか

92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:28:28 ID:uBsHhSVl.net
UAEの原発を韓国軍で警備する契約は
どーなった?

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:28:44 ID:8sKJc7Ur.net
確か北は自力で衛星打ち上げ成功してんだよな
南は基礎研究なおざりにし過ぎなんだよ

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:29:13 ID:X6+1FcHn.net
>>78
ゼロとトップレベルを比較するとか、これはもう人間の所業じゃないよな。
人以外の何かがそうさせている

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:29:33 ID:8sKJc7Ur.net
>>78
一応1人居るぞ
平和賞()

96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:30:00 ID:1f+Bmg/k.net
>>18
猿はこれだから

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:30:08 ID:HyZSiu+0.net
カイカイ見たけどさすがのネイバー民も呆れてたなw
最近反日麻薬が効きにくくなってるぞ。もっと強力にしないとな。

98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:30:13 ID:q7qn0rLV.net
>>18
>そんな技術はアメリカにも無いってのwww

???
ナニ言ってんだ?この池沼w

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:30:22 ID:ElrWWlSI.net
嫉妬するにもほどがある。
ブスが美人女優に嫉妬したり、
ハゲデブチビがトムクルーズに嫉妬するようなもの。

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:30:25 ID:g5QxpZPz.net
当初からUAEの関係者の間では韓国型ロケットの完成を待つべきとの意見が多数を占めていたが、
日本がダンピング価格と賄賂を仕掛けて受注してしまった
UAEの一部の人は日本を打ち上げ泥棒と呼んで蔑んでいる

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:31:07 ID:uBsHhSVl.net
>>91
報道で三菱マークを消して太極旗にしてたw

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:31:33 ID:6As2UVuZ.net
ロケット打ち上げを成功したことのない国がなにをほざいてんの?www

頭にウジが湧いてないか?www

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:31:48 ID:X6+1FcHn.net
>>95
何のおかげで平和になったのか誰にも分らんのに、アホな賞だと思う。
大作先生にでもくれてやれ

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:32:01 ID:ElrWWlSI.net
>>100
出ました。
朝鮮土人の妄想。

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:32:10 ID:xOQKR4BK.net
わざわざ韓国製使うなら、技術元のロシア製使うだろうに

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:32:13 ID:nRThfdYq.net
(((o(*゚▽゚*)o)))嫉妬来たわ。

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:32:32 ID:2jTn51Zt.net
打ち上げの実績無いでしょう
馬鹿なの?

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:32:34 ID:S9BfY+EB.net
(=゚ω゚)レーダー照射のときも日本側がP-3Cなら加工し放題だったのにな

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:32:37 ID:c/EVVEwx.net
悔しかったら入札に参加してみろよ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:32:43 ID:7hTUedAQ.net
妄想もここまでくると恐ろしいな。お前らはその他大勢で国名も出せない存在だぞ。
ロケットもないのに妄想もいい加減にしろ。
お前らはバット持たないで打席に立ってる状態だぞタコ

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:33:09 ID:ehQ5r+1D.net
>>4
打ち上げ成功したのに何がかわいそうなんだ?

112 :元鶴橋在住日韓ハーフ ◆mPAN43FI6A :2020/07/28(火) 08:33:16 ID:TJsJFQBd.net
>>93
北は必要にかられてやるからね
南は日米にポンポン技術もらってたし
そもそも南は李氏時代の首都から離れてて
ガチで原人みたいな暮らししてたからまともな文明が生えてないだろ
研究なんてできるはずがない

113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:33:35 ID:ignKtmQf.net
韓国のロケットが日本製だった事を隠して打ち上げるのを知っていたから。

114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:34:02 ID:6As2UVuZ.net
ロケット花火🎆の打ち上げではないんだからな

韓国にやらせる訳無かろうや

115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:34:08 ID:ErWgzHPH.net
火星じゃなくて火病だったら選んでもらえたでしょ。

116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:34:12 ID:yQg0UgTS.net
なんで韓国がUAEの火星探査を気にするのかが一番の謎

117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:34:17 ID:iuWNM9Ss.net
>>1
火星人へのお土産に太極旗とキムチを積載する計画があったんじゃない?

118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:34:59 ID:YI5Uvck9.net
超金持ち国のUAEが、国威発揚の為の衛星の打ち上げを値段で選ぶか?
安くすれば売れる物とそうでない物があると思うがね

119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:35:02 ID:wZ2MgOX1.net
>>18
2006年にNASAが打ち上げた冥王星無人探査機ニューホライズンズって知ってる?
冥王星ってどんだけ遠いか知ってる?

120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:35:15 ID:X6+1FcHn.net
>>109
もし入札が通ったらどうすんだよ。
責任とれんぞ

121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:35:30 ID:yQg0UgTS.net
>>112
韓国も羅老までは、割と真面目にロケット開発してたんだけどなあ。
羅老でロシアから全部パクるニダ!ってやって失敗してから、ずっとgdgdw

122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:36:24 ID:q7duHn5z.net
自力で飛ばしたことないから

123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:36:56 ID:6As2UVuZ.net
韓国のロケット事情には詳しくないんだけど、ロケットの打ち上げやってんの?
聞いたこと無いんだけど

124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:37:30 ID:iFVJBiEj.net
>>116
火星探査〇大強国の 数字が増えちまうからだろ

125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:37:34 ID:7eGXexKj.net
でも日本もね、2000年頃は、金のかかる打ち上げ花火だなとか綺麗な打ち上げ花火だなとか、2ちゃんねるで、バカにしてたよ。

よかったね

126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:37:34 ID:yQg0UgTS.net
>>123
羅老以降は全くやってない。エンジンの燃焼実験ぐらい。

127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:37:47 ID:q7qn0rLV.net
>>93
自力と言ってもロシアのミサイルの改造だけどな
別にゼロからの自主開発ではない

128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:37:48 ID:qIIAfvgG.net
客観的に自国を見れねーのかバーカ

129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:38:01 ID:X6+1FcHn.net
無誘導でもいいから、おてんとさんまで届くやつ作ってみろ。
火薬を数倍つめこめ

130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:38:22 ID:Mit4EEqj.net
>>1
え、さも韓国も日本と同じようにロケット打ち上げてるような言い方だけど
韓国は純国産ロケットってまだ一度も打ち上げてもいないよね?

131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:38:28 ID:XvuJoUsv.net
何で、米国やEU、ロシアのロケットを使用しなかったのかと言いたいのか?
何が言いたいのかよく判らない記事だな。

132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:38:45 ID:VQ+XjXFQ.net
原発でやらかしたのもう忘れてて草も生えんわ

133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:38:53 ID:nRThfdYq.net
日本人もお人好し辞めて韓国下げするべきだ。
寒流ブーム^^^^
ブーーーブーーーー↓↓👅

134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:39:04 ID:r2XRL4sf.net
ロケット鉛筆でも作ってろよ馬鹿が

135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:39:17 ID:2EStYTuv.net
そもそもの話、H-2Aの最初の顧客がお前ら韓国だったじゃん。

136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:39:35 ID:NktlGaf7.net
大韓と世界各国が協力できるようにしよう

137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:39:55 ID:LzsoqZ9W.net
>>4
自国でロケット作ってからファビョれよw
かわいそうな脳ミソだよな、お前らw

138 :元鶴橋在住日韓ハーフ ◆mPAN43FI6A :2020/07/28(火) 08:40:02 ID:TJsJFQBd.net
>>121
地道な基礎研究は短期的には赤字垂れ流しで儲からないから朝鮮人のメンタルと相性悪いし

139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:40:07 ID:N+CoPBN8.net
昔韓国のロケットがトラブルで打ち上げ延期になってそのまま中継見てたら高所作業車がやってきておじさんが乗り込みハケでタッチアップしだしたのはワロタ

140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:40:28 ID:jJNvrQqQ.net
UAEも大便物質を研究することがあれば韓国に協力を求めると思うよ

141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:40:30 ID:6As2UVuZ.net
>>126
やっぱりそうか
打ち上げには金が結構かかるからな
貧乏な韓国では無理なんだなwww

142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:40:41 ID:iFVJBiEj.net
>>130
そもそも 韓国の純国産てなんぞ?

143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:41:12 ID:uzZv5Fyx.net
>>93
北はロシアから技術提供を受けたか盗んだか何かしたんじゃなかったかな?

一部、日本の技術も盗んだという噂が・・・?

144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:41:13 ID:yQg0UgTS.net
>>139
消火装置作動したのに、そのまま打ち上げを強行して失敗したのをリアルタイムで見た時はさすがに笑いが止まらんかったw

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:41:21 ID:4PnvfW8N.net
猿並みの知能

違いすら自覚できていない

146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:41:21 ID:X6+1FcHn.net
>>134
ペンシルロケット以下かよ

147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:41:33 ID:F+1EFoPB.net
単独打ち上げ実績見ろよ

148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:41:53 ID:nRThfdYq.net
韓国人ならオナラで飛ばせるだろ。

149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:42:02.56 ID:1LUATu8z.net
>>4
8pロケット砲を大きくする方法を開発したらいいよ

150 ::2020/07/28(火) 08:42:20.70 ID:ZoIiBT8i.net
>>144
脳内で盆回しBGMが鳴り響いたw

151 ::2020/07/28(火) 08:42:56.87 ID:PiIVsvfH.net
9cmロケット 「皮アマル」

152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:43:00.07 ID:jp934Sva.net
1から教えないといけないのか
やはり放置が適切なのか

153 ::2020/07/28(火) 08:43:47.96 ID:AVM9p4jj.net
国の記念事業で確実に成功させたいから日本を選んだと発表されてただろw

154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:43:48.57 ID:X6+1FcHn.net
>>145
他の人種と交配しても出来るのはアホばっかやし。
残念ながら救ってやることは出来ん

155 ::2020/07/28(火) 08:44:16.77 ID:Mit4EEqj.net
なんか国産ロケットの試験機打ち上げたけど
多段式の燃焼がどうしてもうまくいかないとかいうレベルだったような記憶が

156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:44:24.28 ID:6FhFHxqB.net
韓国なんて候補にも挙がらないだろ??

157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:44:44.05 ID:qbryp2b+.net
自国でロケットも出来ないのになぜ馬鹿な韓国に注文するか?

未成熟すぎるバカ民族だな。

158 ::2020/07/28(火) 08:45:34.65 ID:6hQze2ip.net
UAE建国記念の打ち上げだから絶対失敗出来ない
だから成功率の高い日本を選んだって事だろ
中国なんか今月だけで3回失敗してるんだぜ
月へ行く行く詐欺の韓国なんか論外

159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:45:43.41 ID:nRThfdYq.net
どーせ宇宙に出てきても
反日だの慰安婦ロケットだの
とかもうね予想してしまうわ。

売春婦を火星に送るニダか?

160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:46:05.50 ID:NktlGaf7.net
くやしい

161 ::2020/07/28(火) 08:46:44.29 ID:ZoIiBT8i.net
>>160
韓国は劣っている

162 ::2020/07/28(火) 08:47:27.31 ID:Mit4EEqj.net
他国のロケットに乗っけてもらって衛星一つ打ち上げてもらっただけで
もう日本と張り合うような宇宙先進国になった気でいるんだな
普通に他国並みの防疫しただけで「世界一のK防疫!G7に入れろ!」というのと一緒だな

163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:47:34.54 ID:/PxP8I0k.net
韓国と協力することに何のメリットがある?
意味も無くカネを取られるだけ。

164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:47:50.78 ID:YI5Uvck9.net
馬鹿にしてる訳ではないが、ペットボトルロケットから始めるべし。
ウリは小学生の頃作ったが、真っ直ぐ飛ばすのが如何に難しいか学んだニダ。
なお本物のロケットも然り。

165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:48:09.20 ID:ealEifPa.net
>>18
アメリカは火星に探査車まで すでに着陸させ写真を地球まで送信済み

日本にたかる事ばかり考えて 
最低限の基本的知識も持ち合わせていないのが良くわかるスレだ

韓国へ帰らないわけだ  帰っても韓国も困るし居て貰っても日本も困る

166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:48:14.58 ID:ypWKzFuC.net
アホの在日より本国人の方がまとも

167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:48:38.86 ID:X6+1FcHn.net
>>3
韓国を怖がるのって犬くらいだろ

168 ::2020/07/28(火) 08:49:01.84 ID:+HahpdyZ.net
なに入札って
アラブのお国にんなもんあるかっつーの

169 ::2020/07/28(火) 08:49:18.24 ID:Bgp5JwD1.net
レコチャって、どうしていつもこういう、ちょい日本褒めの記事を書くんだろう
なにか目的があるのか、なんとなく気味が悪い

170 :もっこりさん(庭) :2020/07/28(火) 08:49:30.51 ID:REMdrtyD.net
>>93
⎛´・ω・`⎞しかも太陽に着陸した

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:49:44.93 ID:A2ZgVsoA.net
>>12
多分、
前頭葉破壊された生物が、常時お花畑モードではないかと診断する( ・ω・)

172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:50:05.75 ID:TX35bUMo.net
宇宙の起源なんだから
別に構わんだろ

173 ::2020/07/28(火) 08:50:16.80 ID:ZoIiBT8i.net
>>170
夜のうちになら太陽に着陸できちゃうんだもんよ、韓国より進んでいるw

174 ::2020/07/28(火) 08:50:23.20 ID:+HahpdyZ.net
>>162
自分たちがロケットを飛ばせる国だと思ってるのがおこがましいよね

175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:50:33.86 ID:nRThfdYq.net
韓国に間違っても教えてはいけないぞ、
奴らが何をしたか思い出せ、
日本の家電業界をせん滅した国だぞ。
絶対に油断してはいけない。

孫氏の兵法だ。大日本帝国の失敗は繰り返すなよ。

176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:50:57.35 ID:OE28nb0R.net
日本は諸般の条件を考え韓国と共同プロジェクトにすべきだったのでは?

177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:51:02.38 ID:f6jNRC5V.net
1つも探査機持ってない韓国が技術協力って何するの?

178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:51:23.07 ID:APBxYFuK.net
韓国と協力するならば日本との取り引きは一切するなと言いたいのか?(笑)

179 ::2020/07/28(火) 08:51:29.55 ID:ZoIiBT8i.net
>>176
義務もメリットもないので却下

180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:51:30.23 ID:/PxP8I0k.net
そういえば、以前、H-2ロケットで韓国の衛星を打ち上げた時に、
韓国のテレビがわざわざロケットの三菱マークと「NIPPON」の文字を
画像処理で消して放送してたなw
恥ずかしくないのかねぇ。

181 ::2020/07/28(火) 08:51:34.42 ID:AVM9p4jj.net
そもそも今回はアメリカの技術で探査機を開発して日本の技術で打ち上げたからUAEは資金出しただけというw

182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:51:43.86 ID:YWGOMeJw.net
そう責めてやるなよ韓国ネット
元の記事はKBS記者の悔し涙で滲んでたぞw

183 ::2020/07/28(火) 08:51:57.51 ID:P8PhjVV5.net
テボドンで打ち上げればいい

184 ::2020/07/28(火) 08:52:00.55 ID:t5B6m6RV.net
なんでカザフスタンじゃなかったんだろう赤道から遠い

185 ::2020/07/28(火) 08:52:00.82 ID:qIIAfvgG.net
>>176
北と仲良く開発してろw

186 ::2020/07/28(火) 08:52:15.63 ID:8Gxmg96L.net
そりゃ韓国には打ち上げる能力ないし

187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:52:16.15 ID:K+M1hfXm.net
お前らの自称国産ロケットって中身外国製やん馬鹿チョン猿wwwww

188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:52:39.91 ID:+tze1mJy.net
「なぜ韓国ではなく日本を選んだ?」って・・・
韓国は衛星を打ち上げることできないからでしょw

189 ::2020/07/28(火) 08:52:50.92 ID:6hQze2ip.net
>種子島宇宙センターは赤道と近いため技術的側面でも有利だ

この時点でチョウセンジンが無知なのが判るな
赤道に近いと有利なのは静止軌道に投入する場合でそれ以外は自転の関係で東に向けて撃つだけだ

190 ::2020/07/28(火) 08:52:51.62 ID:+HahpdyZ.net
>>169
元々が不愉快な記事に韓国人の感想を付けても愉快にはならないよ

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:53:10.48 ID:t0bJXdmX.net
>>172
すべての始まりのはずなのに、なんでいつも最下位なんだか

192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:53:17.49 ID:mWeIB5HY.net
日本のロビー

193 ::2020/07/28(火) 08:53:19.85 ID:Mit4EEqj.net
国力比なら日本の1/4か1/5ぐらいかもしれないが
宇宙開発においてはゾウとアリ以下だってちゃんと国民に教えとけよ

194 ::2020/07/28(火) 08:53:43.41 ID:t5B6m6RV.net
ロシアにとっては赤道に近いのさ

195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:53:56.46 ID:qKd2w8GZ.net
馬鹿チョンww

196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:53:58.51 ID:ZwYb0PPb.net
世界中のメディアが嘘つきの煽動家まがいなのはなんでなんだぜ?

197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:54:05.04 ID:nOSor+pJ.net
>>4
夜勤残業お疲れ様です!
はい、5ウォンwww

198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:54:32.09 ID:f6jNRC5V.net
>>180
三菱のマークは残ってた。
消したのは日の丸とニッポンの文字

199 ::2020/07/28(火) 08:55:02.44 ID:Ntkte3Li.net
>>192
恥ずかしいよなこんな国

【萬物相】 韓国、世界一の対米ロビー資金〜国益のためならいくらでも使うべきだが・・・[07/03] [蚯蚓φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1593756156/

200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:55:04.06 ID:vAo/8p0H.net
UAEの背中に乗ってJAXAにすり寄る作戦開始

201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:55:15.61 ID:OrwRPLpv.net
選択肢に無いものを選ぶことは、あり得ないんだよなあ。

202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:55:22.12 ID:jp934Sva.net
打ち上げ成功おめでとうーからの

一緒にヤラないかw ゲッスい

203 ::2020/07/28(火) 08:55:26.05 ID:6As2UVuZ.net
こいつらが打ち上げられるのは股間のロケットだけwww

204 ::2020/07/28(火) 08:55:32.10 ID:7UuqGgty.net
石油代払わない国をUAEが信用するわけない

205 :元鶴橋在住日韓ハーフ :2020/07/28(火) 08:55:33.02 ID:TJsJFQBd.net
>>198
そうなんや
日章旗で火病なるからか

206 ::2020/07/28(火) 08:55:44.22 ID:t5B6m6RV.net
そう、ロシアにとっちゃー北方領土は絶対
じゃあ北海道は?
うーん別にいらないかな

207 :元鶴橋在住日韓ハーフ :2020/07/28(火) 08:56:05.36 ID:TJsJFQBd.net
>>203
そんなえんぴつ打ち上げても...

208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:56:09.71 ID:nRThfdYq.net
すごい怖いわ、在日がロケット技術を
持ち出して韓国へ渡る日が来る事が。
いまならSDカード1枚で終わるしな。
どうにでもできる。日本人のお花畑脳がマジで怖い。

209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:56:18.65 ID:t0bJXdmX.net
>>180
何が一番恥ずかしいことなのか理解できてないんだろな

210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:56:19.80 ID:nOSor+pJ.net
<丶`∀´>「ユーウェーイーワネトウヨ!!!」

211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:56:36.98 ID:2Azx3t91.net
>>33ホントに糞喰いグック猿は害獣だな

212 ::2020/07/28(火) 08:56:44.46 ID:N3NG+EdO.net
>>18
どこの国も火星までロケット飛ばす技術ねーよ

213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:57:00.39 ID:ccxX0jMZ.net
韓国はUAEに対して戦犯企業のロケットを使う承認をしてないのだがな

214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:57:32 ID:SyQXEOkW.net
発想が?だわ

215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:57:37 ID:Mit4EEqj.net
>>180
じゃ次は(次があればだが)ロケット全体を旭日旗カラーにすればいいね

216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:57:39 ID:HsGKP/vF.net
中国と一緒に滅んでください
台湾にちょっかい出さないでください

217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:57:56 ID:zhxh2v24.net
分かりにくい記事だけど、>>54が正解
打ち上げたのがアメリカやEUならこんな記事出ない

技術的経済的観点で日本を選択?
道徳的観点が抜けている!ってことだろww

218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:58:13 ID:6hQze2ip.net
>>208
設計図持ち出しても技術不足で作れないからw
ソ連崩壊時にウクライナから持ち出した小型のロケットエンジンすら作れなくて放置だし

219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:58:19 ID:yQg0UgTS.net
>>208
残念だが、ロケット技術は設計図には出てこないところが肝。
冶金技術という職人芸が支えてるので、簡単にはパクれない。

220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:58:22 ID:r2XRL4sf.net
>>146
でも正直ロケット鉛筆も思った以上に作れなくて
三菱鉛筆に泣きつく可能性も秘めてるよな

221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:58:47 ID:KpXRZmAT.net
現実はUAE原発、建築インフラは韓国。
若者kpopに夢中で韓国人に憧れている。
日本にはマイナー案件はやっといてね、それとチビで出っ歯で金金金の日本人は見下され軽蔑されている。

222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:58:50 ID:zWHbUXEf.net
打ち上げる必要があったからだろう
打ち上がらなくてよい探査船なら高麗に頼んだかも

223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:59:12 ID:/PbY1NnI.net
韓国は太陽の有人着陸めざして頑張りたまえ

224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:59:16 ID:f6jNRC5V.net
>>217
成功率世界一だからな。
前回失敗してるし。

225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 08:59:26 ID:jp934Sva.net
>>217
韓国に道徳を語られてもw

226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:00:07 ID:fFA6ouMG.net
クソチョンが火星まで行ける分けないだろ!
だってクソチョンだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:00:07 ID:z6F8lvtH.net
>>203
飛翔距離も9cmか

228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:00:22 ID:nRThfdYq.net
恥の概念も大事だが
問題はその先、勝つか負けるかだと思うんだが。
俺の頭があれなのかもしれんが。
恥よりも未来だと思うぜ。
恥で死ぬよりもどんだけ悔しくても生きて未来へつなげたい。

229 ::2020/07/28(火) 09:00:54.84 ID:+HahpdyZ.net
>>221
火星探査はマイナー事業じゃなくて最先端の人類の挑戦な
こういう細かい勘違いが不愉快で殴りたくなる

230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:01:00.47 ID:0UNJNDk8.net
>>53
23世紀くらいかな?

231 ::2020/07/28(火) 09:01:08.31 ID:ZoIiBT8i.net
>>227
うわっ、ばっちいw

232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:01:08.76 ID:O5+kyNb9.net
韓国が受注して日本に打ち上げさせる妄想を膨らませていたのでは?
得意の画像技術(国旗を替える)と難癖による日本への代金支払い拒否で、丸儲けをねらってたのかもしれません。

233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:01:30 ID:yHIirCu1.net
普通の人:何も見えません。なんの映像も建物もないただの野原です。
韓国人 :見えます。我が国の優秀なロケットが広大な基地から飛び立ち、火星に向かっています。

それは病気です。

234 : 【東電 78.9 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb :2020/07/28(火) 09:02:02 ID:wSn2cyhB.net
まぁ、まず自力でロケットを打ち上げて人工衛星を地球周回軌道に乗せなよ。
話は、それから。

235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:02:10 ID:QSE02DyJ.net
原子力発電所で懲りたのでは?

236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:02:14 ID:b+4RQvYe.net
>>100
載せてる衛星が従来と違い失敗が許されない特別なヤツだ、しかも打ち上げ成功時期が決められている
日本かロシアとか9割以上の成功率じゃなければ無理だろ

237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:02:14 ID:P3Z/oBZ9.net
韓国はロケット技術がないんでしょ

238 :◆65537PNPSA :2020/07/28(火) 09:02:26 ID:sthcXL7z.net
韓国のロケットが完成しなかったからだろ
本当なら今年完成して月に調査船送り込んでるはずだっただろ

239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:03:01 ID:yQg0UgTS.net
単純に、韓国は打ち上げ技術を持っていないのだから選定候補にあがりようがないのだ。

240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:03:13 ID:Ysvwceba.net
種子島宇宙センター内にあるレストランのカツカレー。

カツがハムカツみたいに薄くてワロタw

241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:03:29 ID:TUkBYQxV.net
朝鮮人は資本主義をやらせても共産主義をやらせても他国に依存しないとすぐ崩壊させてしまうほど国家運営すらマトモに出来ない民族

242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:03:33 ID:jp934Sva.net
>>238
そうだった
月行くのどうなったの

243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:04:11 ID:avjOvehF.net
>>1
そもそも韓国のロケットは輸入品だろう

244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:04:18 ID:+HahpdyZ.net
韓国って成層圏も飛べないでしょ
前のもロシア製だったしそんなの自国のロケットと違うじゃん
ロケット技術があるとか嘘はやめなよ

245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:04:27 ID:iFVJBiEj.net
>>242
ただの 妄想

246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:04:28 ID:ZoIiBT8i.net
>>234
そのような低レベルな事案はウリナラには相応しくないニダ!
韓国の技術力には次元波動爆縮放射機位でないと!

247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:04:37 ID:nRThfdYq.net
韓国はもうロケット技術手に入るやんけ、
統一した瞬間に核とロケットが手に入り
日本を越せるぞ、
日本は既に負けているからな。
そんなに落ち込むな。
大陸間弾道弾もあるしな。

248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:04:39 ID:yQg0UgTS.net
>>242
月に行くのは2030年に延期したような。
実際問題、2020年現在でも軌道投入能力が無いので論外もいいとこなんだけど

249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:05:17 ID:MYpx7OpZ.net
り地域?

なんにもないじゃん、地域ごと地球から離れれば別のは無いだが・・。

250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:05:18 ID:mqvaQfhu.net
ロケットって作れたっけ?

251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:05:38 ID:6hQze2ip.net
まぁ韓国はロケット飛ばす前に模型で最強のKFX飛ばして見せろやって事だ

252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:05:44 ID:5ig+Nz1r.net
韓国のロケットってロシアに丸投げで
ロシア製ロケットに韓国国旗のシール貼ってるだけなんだろ
打ち上げスタッフも全員ロシア人で韓国人立ち入り禁止で
打ち上げた場所が韓国だけだという話

253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:05:51 ID:ae64NGbP.net
チョウセンヒトモドキに飛ばせるのは精子だけだろ

254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:05:58 ID:ACEttl3B.net
韓国は宇宙に行かなくても
韓流やK-POPがあるから世界を変えているよ

255 :元鶴橋在住日韓ハーフ ◆mPAN43FI6A :2020/07/28(火) 09:06:22 ID:TJsJFQBd.net
>>244
ロケット技術は継承するの難しいしねえ
>>219にあるとおり

256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:06:25 ID:jp934Sva.net
>>248
教えてくれてありがとう

257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:06:26 ID:OE28nb0R.net
>>250
老海老号の実績ある

258 ::2020/07/28(火) 09:06:35.65 ID:8gSVCpU7.net
韓国では韓国とUAEが仲良い認識なのか
原発片付いたら縁切りされて日本のロビーガーする未来しか見えない

259 : :2020/07/28(火) 09:06:42.46 ID:wSn2cyhB.net
>>93
赤朝鮮のロケットは、燃料にヒドラジンを使い、酸化剤に四酸化二窒素を使った原始的な物なんです。
この二つの物質は、混ぜれば火が着くので、システムを簡略化できます。
ただし、二つとももの凄い猛毒物質で、環境にも大きな負荷をかけます。
先進国では、とっくに使わなくなってます。
ただし、衛星や探査機のスラスターには、今でも使われてます。
混ぜれば火が着くんですから、スラスターの構造を簡単に出来ますし、宇宙ですから、環境の心配もありません。

以上、マメマメでした。m(_ _)m

260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:07:06.36 ID:P3Z/oBZ9.net
「現実の中で最大限の実利を確保することが外交なのならば、協力の提案は当然かもしれない」とし、「UAEと韓国が協力して技術を発展させ、
 自国のロケットに自国の探査船を載せて打ち上げる日が来ることを願う」

 上から目線で偉そうなこと言ううなあ 朝鮮人は 技術もないくせに 

261 ::2020/07/28(火) 09:07:21.46 ID:ZoIiBT8i.net
>>257
打ち上げ失敗の記録ばかりw

262 ::2020/07/28(火) 09:07:39.34 ID:GAfxufAM.net
天井突き抜けエレベーターはロケット扱いされるニカ?

263 ::2020/07/28(火) 09:07:45.68 ID:r2XRL4sf.net
>>244
ひろゆきが韓国に行ったら
なんかそういうデータあるんですか? と
なんだろう嘘つくのやめてもらっていいですか?
だけで会話する事になるな

264 ::2020/07/28(火) 09:08:02.59 ID:TEtWwIiP.net
なろう系ロケットあったね。

265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:08:09.46 ID:ealEifPa.net
>>208
昔 日本がわざわざ 水車の設計図 渡したのに つくれなくてほっぽり出したのに
SDカード 盗んでも ロケットよう作らんだろう

韓国は新日鉄(当時)がしたように
韓国へ行って 手取り足取り アホの子に教えるように
1から10まで 教えないと無理ですよ

266 ::2020/07/28(火) 09:08:09.71 ID:yQg0UgTS.net
>>259
昔、中国がヒドラジンロケットを村に落っことしてしまったっけか……

267 ::2020/07/28(火) 09:09:53.01 ID:iBrVdFdH.net
ロシアから手伝ってもらわないとロケット飛ばせないだろ
南トンスル国はww

で、それでも打ち上げ失敗してなかったか?www

268 ::2020/07/28(火) 09:10:15.52 ID:VGGOGfzU.net
人工衛星を打ち上げるまともなロケット技術が、韓国にはありますの?

269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:10:32.10 ID:OWE7kNTh.net
>>40
そんなこと思ってないくせにw

270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:10:35.77 ID:YI5Uvck9.net
ロケット黎明期にお馴染みのヒドラジンw 腐食性も凄いんだよね?
だから北のミサイルは燃料注入したらすぐ発射するって聞いたけど

271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:10:45.71 ID:nRThfdYq.net
なんで新日鉄は自分の首を絞めたんだよ。
そういうことを禁止させたい。
日本人はバカなのかね。
政治家がやらせたとか言い訳にもならんわ。

272 ::2020/07/28(火) 09:10:53.82 ID:ZoIiBT8i.net
>>266
制御不能になったら即座に自爆させるべきなのに、落ちるまで放置って
酷いよなあ、中共って

273 : :2020/07/28(火) 09:11:10.16 ID:wSn2cyhB.net
>>266
ありましたねぇ。悪名高い長征3B型1号機事件ですね。
あれは、最悪です。('A`)

274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:12:14.62 ID:vVhAJQcV.net
勧告塵のこの考えがよくわからない。
協力関係があるから、何でも一緒にしなければならない。
師弟関係があるから、何でも、理不尽なことでも従わなければならない。
同じ民族だから、同じ考えに違いない。
ちょっとでも迷惑をかけたら、一生謝り続けないといけない。

などなど

いっぽうで、アメリカと同盟関係にありながら、金になると思えば
自分はそのような関係を無視して勝手な行動をとる。

なんとも、身勝手な、わけのわからない、道徳性に欠ける人たちなんだろうか?
そこが分からない。そんな人とは長い目で見たら誰もつきあわなくなるだろう。

275 ::2020/07/28(火) 09:13:00.98 ID:2Y4VOwdc.net
ファビョーーーーンロケットから進化した?
あの辺改善しないと無理だろ

276 ::2020/07/28(火) 09:13:22.59 ID:6As2UVuZ.net
>>266
住民が溶けてしまったんだよね
あれは悲惨な事故だった

277 :元鶴橋在住日韓ハーフ :2020/07/28(火) 09:13:26.73 ID:TJsJFQBd.net
>>262
ピコーン!
日本からリニアをパクって縦に置いて発射台を作るニダ!

278 ::2020/07/28(火) 09:13:44.89 ID:+idrtqZS.net
技術も実績も金もないのに?
協力じゃなくてタカりだろ

279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:13:50.21 ID:o1Lp9wJW.net
小弱南朝鮮ができることって売春くらいじゃないの?

280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:13:56.45 ID:OE28nb0R.net
>>277
それって結構いいアイデアかも

281 ::2020/07/28(火) 09:14:00.63 ID:ZoIiBT8i.net
>>277
銀河鉄道はウリナラが起源ニダ!

282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:14:47.93 ID:nV0+ueQi.net
とりあえず成層圏までロケットを飛ばせるようになってから記事を書けばいいのに

283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:14:49.03 ID:bKN/URW0.net
意味わからん
ロケット持ってないじゃないか

284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:15:08.60 ID:ENbEEm0N.net
>>1
身の程を知りなさい

285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:15:22.09 ID:HsGKP/vF.net
【速報】ついに解明される基地外の理論が生まれる理由【遺伝と洗脳】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1595864128/l50

286 ::2020/07/28(火) 09:15:33.48 ID:sOaqFnlC.net
チョンコは何をロケットとか呑気なこと言ってるんだ?
これから徴用工問題をダシに
経済的焦土にしてやるから覚悟しとけ!

287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:15:33.85 ID:nRThfdYq.net
日本人ほどお人好しでお花畑な民族はいない

なぜなら朝鮮人に2000年近く騙されてもなお
いい人でいるから。

いいことなんだろうが現実が悲しい。

例、ヘイト禁止法

まだまだおバカがいっぱいいる。

288 :Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern :2020/07/28(火) 09:16:10.49 ID:m1cGY+nx.net
冫(゚Д゚)  ああ、UAEに「No−Japanするニダ!」って言ってるのかwww

289 ::2020/07/28(火) 09:16:40.42 ID:yQg0UgTS.net
>>285
時期的に、三峡ダムついに決壊! ってネタにしたらダム板誘導でもみんな信じるかもだぞ

290 ::2020/07/28(火) 09:16:48.80 ID:ISw6Ei2H.net
なぜって自力でロケット打ち上げられないからに
決まってるのに、なんでこんな記事書こうと
思ったんだよw 脊髄反射かよ。

291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:17:21.27 ID:VmPeWEIh.net
ジャップは韓国より安い料金提示したんだろ

292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:17:25.43 ID:oPV52XWR.net
UAEはネトウヨだな、今後は付き合い方を考えなおしたほうがいい

293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:17:50.31 ID:KKVvW2tH.net
>UAE火星探査船はなぜ韓国ではなく日本を選んだ?

そもそも、韓国という選択肢はないw

294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:18:01 ID:Ntkte3Li.net
>>291
ホラレモンロケットより飛ぶもの出来たんか?

295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:18:06 ID:1ORQEAH7.net
自分とこでロケット作れない国がなにいってんだ?

296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:18:14 ID:H/1NfX8Q.net
わかっているじゃないかw

297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:18:17 ID:CAKAo49q.net
ホリエモンのロケットのほうが先に成功しそうな気配

298 : 【東電 78.9 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb :2020/07/28(火) 09:18:29 ID:wSn2cyhB.net
>>291
オマエラ、宇宙まで行けるロケット持ってないだろ?

299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:18:45 ID:1FmtFPHT.net
中国ってロケットないの?

300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:19:01 ID:ae64NGbP.net
>>297
3号機は宇宙まで行ってるからチョンより先に成功してるぞw

301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:19:23 ID:kd0Gnnlf.net
>>287
二千年前の朝鮮人って今の韓国人とは関係ないよ

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:19:33 ID:yQg0UgTS.net
>>291
お前ら、料金も提示出来ないじゃんw

303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:19:46 ID:O5dHV1QQ.net
このネットユーザとやらに思想教育が必要だろ。
実名制なんだからとっととやって、キチガイ…正しい朝鮮人として教育しなおせや。

304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:20:07 ID:BxOeQ3Vo.net
ロケットどころか自分のところが使う衛星ですらアメリカ製なのに根拠のない自信がすごい

305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:20:34 ID:pI8u0GNi.net
共同研究したからだろ?
韓国にはなんの技術もないことがわかったんだから組む訳ないじゃん

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:20:51 ID:nRThfdYq.net
>>302
つまらんことばかりいうなよ
2000年近くと言ってるだろうが。
あほか。

307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:21:51 ID:rKNzvs3o.net
UAEと韓国と言えば原発はどうなった?

308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:21:56 ID:8PADv1sq.net
大韓の優秀な宇宙技術者に嫉妬した秀吉に連れて行かれた日本が悪いとか言い出さないと

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:22:07 ID:v4JVxoRo.net
韓国が打ち上げに成功したのって空軍のお偉方だけでしょ?
射出座席で

310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:22:32 ID:sjvfro+5.net
>>306
韓国はまたロケットに白濁液をぶっかけちゃうの?

311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:22:47 ID:kaKbeNZ3.net
韓国は商業ロケット以前にロケットがちゃんと上がるか検証してる段階だろ
寝言は寝て言え

312 : 【東電 78.9 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb :2020/07/28(火) 09:23:17 ID:wSn2cyhB.net
>>306
貴方の文章は、主語や目的語など、対象が誰で何をするのかが明確に示されていません。
改善を要請します。

313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:23:52 ID:nRThfdYq.net
2000年前にも在日はいたと思うぞ
勝手な想像だけど、ちなみに日本も在日が
いることに気付いているのかね?
いつか百済のようになっても知らんぞ、甘ちゃんが。

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:24:02 ID:OX9nniik.net
>>274
全てにおいて「韓国の方が立場が上」って韓違いを起こしてるだけ。

「ウリと協力しろ!ウリは偉いから何もしないけど」
「ウリに従え!ウリの方が偉いからな」
「ウリと同じ考えだろ?ウリは偉いからな」
「ウリに謝れ!ウリの方が偉いからお前が一方的に悪い」

まあ控え目かつ穏やかに言って死滅した方がマシ

315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:24:20 ID:6cofjw5Y.net
>>221
ぶっちゃけ、
原発は受注しなかった方が良かったろ。
できるかもあやしいけど
60年保証とかどうすんの?
大田(テジョン)で30年放射線物質を
垂れ流した挙句原発止めちゃってるけど。

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:24:43 ID:ZoIiBT8i.net
>>311
どうも物理法則が韓国には都合がいいようには作用してくれないようニダ!

317 : 【東電 78.9 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb :2020/07/28(火) 09:24:59 ID:wSn2cyhB.net
さて、仕事しなきゃ。(^ω^)ノシ

|)彡ササッ

318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:25:16 ID:pI8u0GNi.net
>>311
ちゃんと検証してるかも怪しい

319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:25:48 ID:ZbnPujVB.net
>つまらんことばかりいうなよ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:25:54 ID:sjvfro+5.net
>>316
安倍「やれ」
物理法則「はい」

321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:26:03 ID:OE28nb0R.net
>>317
仕事してるの?

322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:26:07 ID:2dP5Yt7p.net
>>299
当然あるけど、他国からの発注を受けてないんじゃなかったかな。

323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:26:30 ID:ZoIiBT8i.net
>>320
安倍ちゃんすげえw

324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:26:38 ID:O5dHV1QQ.net
>>313
ここは日本の掲示板なので日本語でおk

325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:27:06 ID:sTPpeqKO.net
>>309
エレベーターとか車のエンジンピストンとか成功したと聞いた気がするw

326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:27:22 ID:ealEifPa.net
>>271
当時はまだマスコミ特に朝日新聞は絶大な信用と政治動かせる力あり
従軍慰安婦(戦時売春婦)など日本は反省と贖罪意味で

韓国に対して企業も、献身的な奉仕をすることが日韓友好への近道
と考え韓国へ企業秘密ほとんど全て無料で渡した

今から考えると 嘘つきマスゴミと韓国にだまされたのは明々白々だが
当時はそういう状況でした

327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:27:54 ID:18pZzqeA.net
UAE「原発

328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:27:56 ID:nRThfdYq.net
かつて6000年前までは半島は縄文人の国であった。
それがいまや朝鮮人に乗っ取られた
次は日本列島の番だ、朝鮮人とは
日本の領土を狙う専門の侵略者だ。

最初は1匹の在日からであったwww.

329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:28:04 ID:O5dHV1QQ.net
>>325
一方、F-15Kをマンホールに落とすという偉業を成し遂げたのも韓国空軍である

330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:28:28 ID:7DQbaYMi.net
何の実績もない国に頼む訳がないって頭はないのか
すげーな

331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:28:43 ID:8Ly4RUGI.net
韓国ロケット持ってないじゃん
北朝鮮の方がましだな

332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:28:50 ID:xo7jyBXy.net
「日本と同等の技術や経済力を備えていないのに、協力を期待してはいけない。日本に勝つにはまず実力を育てよう」

これだよ、これ。
日本に勝つために、って、こういう視座でしかものを捉えられないから成長しない。
勝ったあとの目標がない。

こういうとこが韓国の駄目なところ。

333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:29:19 ID:xCAqPabq.net
>>1
韓国に打ち上げできるロケットあるのか?

334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:29:29 ID:8pURavN5.net
おまエラが日本に嫉妬して火病を起こすから韓国メディアが言い訳してなだめてるんだよバ〜カw

335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:30:03 ID:ZoIiBT8i.net
>>322
https://spc.jst.go.jp/news/171201/topic_4_01.html
2017年12月01日-12月01日トップ > 科学技術ニュース
> 2017年12月01日-12月01日
> 中国の長征ロケット、商業打ち上げをすでに60回実施

北京で5日に開かれた第5回宇宙国際化発展フォーラムで発表された
情報によると、中国の長征ミサイルは国内外ユーザー向けに、
宇宙船の打ち上げ15回を含む商業打ち上げサービスをすでに
60回にわたって提供したことが明らかになった。

336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:30:50 ID:6hQze2ip.net
>>316
玄武4ミサイルなら物理法則を超越して星間戦争でも対応可能ニダ

337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:31:14 ID:ZoIiBT8i.net
>>329
飛んでいない戦闘機を落として壊すと言う偉業w

338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:32:30 ID:APBxYFuK.net
>>1
最近スペースX利用で軍事通信衛星アナシス2号を打ち上げたけど、フェアリング部分の太極マークは
およそ400万円のオプションらしいぞ。
https://image.imnews.imbc.com/news/2020/politics/article/__icsFiles/afieldfile/2020/07/21/p20200721_19.jpg

そして中身のエアバス社製造の衛星だが、当初はF-35購入に伴う無料オプションニダとか言ってたけど、
後で韓国監査院の調査で550億円強の有償であったことが発覚(笑)
また米国に後頭部を殴られたニダと韓国ネチズンが発狂したんだとさ。

339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:32:45 ID:nRThfdYq.net
日本も迎撃諦めたもんな、
そろそろ専守防衛とかいう無駄はやめたほうがいい。
コスパ最悪、先生核攻撃できる国を目指そう。

340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:32:48 ID:G2wUXwlq.net
詐欺師だっての原発でバレてるからじゃね?www

341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:33:09.59 ID:6cofjw5Y.net
>>311
韓国は打ち上げるの無理だけど
日本には1円も稼がせたくないので
どうか日本以外のよその国で
打ち上げて欲しかったんだが……
というクソみたいな願いの含みがある

342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:33:48.60 ID:mJaWE7K7.net
>>299
中国で問題なのは深宇宙ネットワークかな
火星の衛星をコントロールするために、NASAやESAの通信設備を借りないといけない

343 ::2020/07/28(火) 09:33:56.98 ID:bmO5o1qP.net
>>46
火炎放射器だろ?

344 ::2020/07/28(火) 09:33:57.61 ID:ZoIiBT8i.net
先生核攻撃

先生きのこれるか!

345 ::2020/07/28(火) 09:33:59.45 ID:mh57GPJd.net
韓国では第2宇宙速度のロケット作れないから仕方ないって声が多い・・・第1もないよな?

346 ::2020/07/28(火) 09:34:11.24 ID:PiIVsvfH.net
>>276
と 溶ける…?
そんな恐ろしい死に方が存在するのか…

347 ::2020/07/28(火) 09:34:29.97 ID:6hQze2ip.net
>>338
それなw
韓国では軍事衛星って言ってるけど中身はただの商用通信衛星ってオチまで付いてる

348 ::2020/07/28(火) 09:34:38.09 ID:qIIAfvgG.net
>>346
中韓ではたまにある

349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:34:42.54 ID:8pURavN5.net
日本に来る理由 「近いから、安いから」
日本を選んだ理由 「赤道に近いから」

朝鮮人の劣等感まる出しの苦しい言い訳w

350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:35:30.88 ID:nRThfdYq.net
先生だって頑張ればできるんです。w

351 ::2020/07/28(火) 09:35:55.22 ID:mlrPaK7/.net
韓国のUAEへのすり寄りが酷いな
あ、韓国人は昔中東に出稼ぎ行ってたんだっけ

352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:36:22.09 ID:RNLa0scW.net
ロケットで何かしらの荷物を打ち上げた実績がないのに韓国が選ばれないことを疑問に思うこと自体不思議だわ

353 ::2020/07/28(火) 09:36:27.04 ID:n9yYW/3h.net
>>33
これソースあるんか?

354 ::2020/07/28(火) 09:36:29.83 ID:Dy7Mk+bK.net
>>346
溶ける〜
溶ける〜
腕がぁ〜
足がぁ〜
溶かさないでぇ〜

355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:37:50.95 ID:OE28nb0R.net
>>338
それ韓国の衛星だよね

356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:38:10 ID:OVr2uctj.net
なんで韓国を選ばなかったか不思議がってるって
これを書いたやつは頭いかれてるやろ?

357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:38:53 ID:ZoIiBT8i.net
>>355
韓国が、外注して作ってもらった衛星だな

358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:39:46 ID:nt27k2di.net
酷い時には計画を立てただけで日本を抜いたと喚く朝鮮人

359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:40:14 ID:O5dHV1QQ.net
>>355
自分が示した安価先に「有償」と書いてあるだろ。
「韓国(購入)の衛星」には間違いないなw

360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:40:28 ID:QZvkdR2H.net
>>32
アキヒロが約束した原発への韓国軍軍隊の駐留を、
韓国が反故にしようとして、
UAEの王子がキレてただろうに。

361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:40:38 ID:2dP5Yt7p.net
>>335
やってるんだね。サンクス

362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:41:22 ID:OE28nb0R.net
>>359
だから韓国の衛星でいいじゃん

363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:41:34 ID:7EmOSBds.net
日本は世界屈指の宇宙先進国だからなw朝鮮猿にオーダーする訳ないだろうwww

364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:41:44 ID:pI8u0GNi.net
>>347
軍事衛星目的で使用すれば軍事衛星だから
魚群探知機も戦艦に付ければ海中レーダーです
他国ではスペック不足でも韓国にとっては最新最高スペック

365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:42:17 ID:cM70B8TO.net
飛ばす技術がない国が選ばれなくて
不思議がるって
マジで意味不明www

366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:42:18 ID:yX9zWrxv.net
>>1
韓国にロケット打ち上げ技術なんかないだろ、ふざけてんのか!?

367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:42:32 ID:FYUH7GNw.net
>>1
つか、打ち上げ技術もなくて
アメリカの民間に打ち上げてもらったばかりなのに
何故とか、疑問に何故思うんだよ。

368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:43:12 ID:ZoIiBT8i.net
>>362
買ってきただけで、韓国には技術は無いがなw

369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:43:15 ID:OuTHN4jA.net
失敗が許されないUAE建国50周年記念事業を韓国に頼むという発想が、まずありえない

370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:43:32 ID:TTYbkCGc.net
UAE側はまずは良い確率で打ち上げてくれる国が大前提だろうに何故下鮮が選択肢に
挙がると思ってんだろうな。もしかして下鮮人って妄想爆発で自国が既にその技術を
獲得済みってことになってんのかな

371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:43:48 ID:PiIVsvfH.net
>>348
韓…フッ化水素のやつかな?
焼け死ぬのとどっちが辛いのかなあー
火傷はちょこちょこあるから苦痛はなんとなく分かるけど溶けるのは分かんない…怖い…

372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:44:05 ID:QnvLSDvQ.net
>>338
スペースXは民間ロケット打ち上げ会社

民間>>>>>>>韓国国家科学

373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:45:02 ID:K+M1hfXm.net
チョン国のロケット
チョン国のスーパーコンピューター
チョン国の製薬、ワクチン
チョン国の金融商品
チョン国の産業ロボット

すべてチョン猿の脳みその中にしか存在しない架空の物www

374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:45:17 ID:O5dHV1QQ.net
>>362
お前の中で、フランス製の衛星をアメリカに打ち上げてもらって
恥ずかしげもなく宇宙強国()とか言えるんならそれでいいんじゃね?w

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:45:56 ID:8sKJc7Ur.net
>>291
韓国は飛ばせるロケットもない癖に料金提示したんか
流石詐欺師の国

376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:46:16 ID:qIIAfvgG.net
>>374
すぐ自国製とか言い出すからな

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:47:23 ID:pF2yHot0.net
ロケットの日の丸を画像処理で消してニュースで流してた国があったよな

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:47:28 ID:OuTHN4jA.net
建国50周年記念事業でロケット爆散させたら国際関係も悪くなりかねないから、頼まれた日本だってリスクあったのよ

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:47:40 ID:6hQze2ip.net
>>376
買ってきた衛星を韓国でソーラーパネル展開試験しただけで純国産になっちゃう国だからw

380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:48:32 ID:5G/wSw9V.net
>>367
いや、レコチャの書き方が悪いんだがそもそも韓国が打ち上げるなんて話は全くしてない
衛星はアメリカに頼んだのになぜロケットはアメリカじゃなく日本に頼んだのかって書いてる
んで、日本はこの時期に打ち上げ枠が空いてたし、どうせ安く売り込んだに違いないって話をしてる

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:49:08 ID:5G/wSw9V.net
>>370
韓国のロケットの話なんか本記事でも全くしてないよ

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:50:18 ID:tUlp3Fcv.net
>>1

記事の意味が分からんw

日本は関係無いだろ!?www

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:50:26 ID:5yiQZloc.net
戦犯なんたらのロケットなんだろ
衛星乗せてなんて、絶対言うなよ

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:50:29 ID:5G/wSw9V.net
>>378
逆に言えば絶対失敗したくないから日本に回ってきたとも言えるね
打ち上げ予定も守るし成功率も高いしで

385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:51:12 ID:zYAs4TGa.net
たまに、韓国は昔の日本と同じだって言う人がいる。
絶対に違う。
同じことできないじゃん

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:51:23 ID:K+M1hfXm.net
そもそも、自分の国の衛星すら自分であげられないのに、誰が頼むねんアホ猿チョン

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:52:02 ID:zhxh2v24.net
959 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2020/07/27(月) 07:56:18.31 ID:HPzKouXP
>>10
韓国の自尊心を傷つけるような真似を日本はするなってこと
韓国とUAEは宇宙分野で緊密な関係にあるのだから、韓国の宿敵である日本に打ち上げを依頼して欲しくなかった
でも打ち上げスケジュールの都合から、どうしても日本にならざるを得なかったのは遺憾だ
まもなく韓国も第二脱出速度を持つロケットを誕生させるから、今後は韓国に依頼してほしい
と言う記事だ

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:52:34 ID:SRFtix2B.net
発射場の緯度
日本 北緯30度(種子島宇宙センター)
米国 北緯28.5度(ケネディ宇宙センター)
欧州 北緯5度(ギアナ宇宙センター)

389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:54:45.79 ID:HVyulHtz.net
>「それなのになぜUAEはアマルの打ち上げに日本のロケットを選択したのか」

「それなのに」が何なのにか、さっぱり意味不明なのだが。

390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:55:11.82 ID:l6ddCKRV.net
三菱 マーク

391 ::2020/07/28(火) 09:56:08.58 ID:5G/wSw9V.net
>>389
レコチャが略してるからな
もともとは、衛星はアメリカに頼んでるのに何でロケットもアメリカじゃなく日本なのかって話をしてるよ

392 ::2020/07/28(火) 09:56:23.54 ID:B3gziobw.net
分析分析現実逃避

393 ::2020/07/28(火) 09:58:39.06 ID:6hQze2ip.net
>>391
そんな事言ったら
もともとは、衛星はアメリカに頼んでるのに何で衛星もアメリカじゃなくフランスなのかって話になる

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:58:56.49 ID:zYAs4TGa.net
>>386
もしかして、アホとか幼稚とか罵倒したところで、
その意味さえ理解してないとかじゃない?

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:59:18.26 ID:uzZv5Fyx.net
日本にはまだ有人の技術が無いんだよな

あえて人は乗せないのかな?

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:00:12 ID:X+vOB/PD.net
そもそも、南朝鮮にはロケットがないだろ?北朝鮮に協力を申し出るのか?

397 : 【東電 78.9 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb :2020/07/28(火) 10:00:21 ID:wSn2cyhB.net
>>321
誤解されちゃいました。w
仕事って言っても、自分の趣味のことです。(^ω^)v

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:00:58 ID:8pXFz02P.net
>>5
盛大な打ち上げ失敗で爆破するのを見たいなら選ぶんでない

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:01:30 ID:upQzRu6Z.net
韓国のロケット技術って北朝鮮以下だろ
なんで日本と対等くらいな前提で話てんのか

400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:01:33 ID:Yhfa2//i.net
え?どういうこと?
韓国にロケットの技術無いじゃん

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:01:47 ID:zYAs4TGa.net
韓国風地動説を信じているかぎりムリ。
きっと地球が丸いことも判ってないんだと思う

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:01:59 ID:fbeo7jJB.net
いや韓国のロケットを馬鹿にしちゃいかんよ
すぐに世界に追いつくよ

https://www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:02:22 ID:HVyulHtz.net
この「それなのに」は
>「韓国とUAEは特別戦略的パートナーの関係にあり」
韓国が日本を敵国視しているのを、特に三菱重工を訴えてしているのを知っているのに。と言いたいのかな。

404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:02:52 ID:yQg0UgTS.net
>>395
あえて、乗せない。
HTVは有人モジュール機能持ってるけど、人は乗せたことがない。

405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:03:20 ID:kkpNAXy5.net
そもそも韓国にはロケットなんかないだろ

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:03:38 ID:URCeichl.net
意味不明

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:04:11 ID:yQg0UgTS.net
>>402
ロケットエンジンの燃焼試験を、こんな見通しの悪い場所でやるなとまず言いたいw

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:04:52 ID:8sKJc7Ur.net
>>387
陰キャが一方的に友人認定してる奴と陽キャが仲良くしてる所見てぐぬぬってなってるアレ

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:05:01 ID:b7l0QFAc.net
どさくさ紛れに協力という名の横取りかまそうとか草

410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:05:49 ID:MGo4P9IB.net
>>230
いや、10年後(※)だろ

411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:06:25 ID:MKgHdga0.net
>>18
地球の重力圏脱出すりゃあ後は慣性で進むだけ。火星までロケット吹かして飛ぶわけではないよな。
はやぶさはイオンエンジン積んでるから加速もするけど今回のUAEにイオンエンジンが積まれてるかはしらない。ただ技術がないと言うよりも必要ないからと言うのが正しい。

412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:06:27 ID:zYAs4TGa.net
>>402
失敗の可能性をまったく想定しとらん。
これが日本人なら、ありとあらゆるケースを想定するはずなんだが

413 :もっこりさん(庭) ◆o.lLOxaovk :2020/07/28(火) 10:06:30 ID:REMdrtyD.net
>>173
⎛´・ω・`⎞北朝鮮のアリストテレス時代みたいな宇宙観、わりと好きだわ

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:07:24 ID:Od/6KKkM.net
>>405
少し昔に全火薬ロケットがあると在日が自慢してた

415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:08:54.73 ID:HVyulHtz.net
>「韓国とUAEは特別戦略的パートナーの関係にあり…それなのに」
「日本を選びやがった」ってこと?

416 :もっこりさん(庭) :2020/07/28(火) 10:08:58.19 ID:REMdrtyD.net
>>180
⎛´・ω・`⎞あれ以来、日本は韓国の衛星打ち上げを断るようになった

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:11:14.61 ID:Xw1s4HeY.net
>>402
着火時点で失敗してるんだからはよとめろよ(^o^)

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:11:50.62 ID:K+M1hfXm.net
以前にもUAEの衛生を打ち上げてるし、『実績と信頼』だろ

チョン猿に一番足りない部分や

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:13:15.72 ID:b4csym+B.net
>>1
UAEが反日じゃないのが気にくわないのかw
中国が反日やめた今となっては反日してるの韓国だけだろw

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:14:08.51 ID:bdXqLsGf.net
>>418
煽りじゃなくて、マジで水車を作れなかった時代と何も変わっていないんだと思う。
技術も他人から教わったことばかりだし、
それさえも完全に習得しきれていない

421 ::2020/07/28(火) 10:15:27.23 ID:RRDDmPot.net
>>1
> 「UAEが韓国と親しい
原発を忘れたかのような。
韓国って、中東とうまくいっていると
思い込んでいるな。

422 ::2020/07/28(火) 10:16:14.75 ID:qIIAfvgG.net
>>415
そうだよ
ウリナラの情緒に配慮すべき!癇癪起こる!
で、UAEも仕方なかったんだと理由を挙げて情緒安定を図ってる

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:16:48.51 ID:nGQDAKQS.net
>「UAEと韓国が協力して技術を発展させ、自国のロケットに自国の探査船を載せて打ち上げる日が来ることを願う」と伝えている。

名前だけの参加で金も技術もUAEが出すとか 
これに、UAEのメリットあるの?

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:17:38.49 ID:APBxYFuK.net
>>1
チョッパリ倭国なんかすぐに追いつき追い抜くニダ♪

https://dotup.org/uploda/dotup.org2212231.jpg

425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:18:17 ID:b4csym+B.net
>>421
関係が悪いのは歴史を歪曲する日本だけニダ
他の国はどこも韓国が大好きニダ
モテモテニダホルホル

426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:19:19 ID:qIIAfvgG.net
>>424
増やせばいいってものなのかw

427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:19:51 ID:TGxsGmq5.net
なぜ韓国のプライド傷つける日本と組むのかとか!と同時にあわよくばUAEの火星探査へタダ乗りする気だろ。
朝鮮人の発想では国家間も常にドロドロの関係性になるからな。

428 :おっぱいチュッチュマン ◆IVIvl.zckM :2020/07/28(火) 10:20:11 ID:rPJ57v0D.net
宇宙関連技術では可哀想なチョーセンハントーの可哀想な立派な被害者チョーセンジンの方が戦犯国の卑劣な加害者ジャップより優れてる。

429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:20:32 ID:6LOGji8W.net
技術もない国を選んだらおかしいだろ笑

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:22:40 ID:bdXqLsGf.net
>>424
パンフレットだけやたらと立派なの作るんだな。
これが南鮮人の頭の中か

431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:23:36 ID:nGQDAKQS.net
韓国製のロケットを選んだら
積載物への保険額がとんでもない事になるから。

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:24:26 ID:BrlbAOrO.net
お前らだって気象衛星上げてくれって言ってたじゃねーかw (´・ω・`) 軍事衛星はクレと言ってきたw

433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:25:16 ID:UPWOgQtA.net
>>1
は?ロケットも衛生も作る技術も打ち上げる技術も持ってないじゃん何言ってるか分からない

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:25:44 ID:OTGPCt+I.net
>>29
普通に考えるならアリアンだけどよ、スケジュールいっぱいだし
アリアンの衛星2機同時打ち上げは静止軌道向きだから火星行きは衛星側に燃料がいっぱいいるんじゃないのかな
アリアンは2機打ち上げが長所でもあり短所でもあるからH3はそこをついて勝負するんだろうな
ファルコンにはどうやっても勝てなさそうだけど

435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:26:34 ID:htqf8cRv.net
なんだ、日本が赤字受注しただけか
ダッサw

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:27:30 ID:BrlbAOrO.net
慰安婦像を 衛星軌道にのせたいニダ
 

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:28:17.50 ID:bdXqLsGf.net
>>431
そもそも、なんで保険がかけれるんだろ?
どこの保険屋なんよ

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:29:43.07 ID:nGQDAKQS.net
>>414
最後の難関が
宇宙でも火が消えない導火線の開発

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:30:20.72 ID:F8xiEhQT.net
反日が足りないぞ
親日罪で死刑にしろ

440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:30:47.57 ID:b4csym+B.net
>>435
韓国メディアが勝手にそう思いたいだけだよw

441 ::2020/07/28(火) 10:30:53.64 ID:l5+Ir9zB.net
まず打ち上げ事業をしてるにかww

442 ::2020/07/28(火) 10:31:27.83 ID:SRFtix2B.net
>>431
選択するのは韓国政府・企業しかないんだから内輪もめでw

443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:33:00 ID:ktxdNZPy.net
>>426
(=゚ω゚=)ノ 旧ソ連が「思い付いていたけど何故それをやらなかったのか」なんですがねぇ(笑)

444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:33:13 ID:G9UYl4mW.net
そもそもロケットで衛星の打ち上げ成功したことないやろが
アホなん?馬鹿なん?チョンなん?

445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:33:42 ID:VfUzBQ7l.net
そもそもUAEと韓国が親密つうのが妄想だろ

446 :アイロビュコリア@アマヂョン ◆znHDYm4t8Y :2020/07/28(火) 10:33:57 ID:C5mbuDML.net
>>438
(´・ω・`)ノ ザクマシンガンとバズーカの開発からはじめよう!

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:34:03 ID:WxTSEqzS.net
衛星もロケットも作れないくせに何言ってんだ
この基地害共は

448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:34:04 ID:dxUXINLL.net
>>424
SRBは通常シングル噴射口固体燃料ロケットなんだが SRBで9噴射口なんて世界の珍品ロケットだな。

449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:34:11 ID:TGlxw6+4.net
>>338
H2Aに合成で太極旗貼り付けたのって
肖像権侵害だよね

450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:34:54.20 ID:vIhwq+pm.net
韓国って衛星打ち上げできるんだっけ??
北朝鮮の方が上じゃね???

451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:35:10.19 ID:APBxYFuK.net
そういえば韓国も宇宙食を開発してたんだっけな(笑)

↓はラーメン?らしい。
https://kaeri.re.kr/saved/editor/201002/upload__146a89c2_1262aa932f7__8000_00004263.jpg

452 ::2020/07/28(火) 10:35:19.13 ID:yQg0UgTS.net
>>430
ポイントは同期が難しいので、さすがの旧ソ連も途中で投げたソ連型クラスタロケットを何の考えも無くイラストに使っているところw
数が多いから格好良い程度の頭しかないんだろうw

453 ::2020/07/28(火) 10:35:37.68 ID:HCfthwW0.net
>>1
韓国の偵察衛星打ち上げの煽りを受けて消去法で日本になっただけなのに
じゃなきゃ日本なんて選ばないよ

454 :もっこりさん(庭) :2020/07/28(火) 10:35:38.50 ID:REMdrtyD.net
⎛´・ω・`⎞韓国人の精神って科学と相容れないんだよね。ドクストの千空なら
「韓国人? あーありゃダメだ。科学以前の問題だあいつらは」
って言うわ

455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:35:58 ID:Od/6KKkM.net
>>430
そのうちいらすとやがこっそり混ざったりするんじゃね?

456 ::2020/07/28(火) 10:36:37.92 ID:l5+Ir9zB.net
他の国ではな日本を選んだのは横やりが入るのが嫌だったんだろうってレスを見た
他の国だと打ち上げに際していろいろ要求があったりするみたいだね

457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:37:03.64 ID:Q2J7LoI1.net
韓国は第1宇宙速度すら出せず
エンジンテストの為の試験打ち上げも期待した推力だせず

K2戦車パワーパックと同じだな

458 ::2020/07/28(火) 10:37:39.41 ID:+BYA/omS.net
それだけ日本は石油を浪費してるってこと

459 ::2020/07/28(火) 10:37:46.32 ID:VfUzBQ7l.net
>>453
お前は記事の内容も読めないのか?

460 ::2020/07/28(火) 10:38:08.08 ID:r4kC+LJR.net
あるえ?今年中に月面探査するんだよね
太極旗立てるんだったよね
いつ打ち上げたっけ?

461 ::2020/07/28(火) 10:38:09.14 ID:SRFtix2B.net
石油www

462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:38:16.29 ID:GdDiArxj.net
>>443
1980年代前半のニュートンだかオムニ誌でこんな感じのクラスターロケット構想紹介記事読んだような気が。
まあ30年以上経っても実現しなかったわけでしてw
「核心技術の移転」と「ベンチマーキング」頼みの韓国が、どうやって前人未踏のクラスターロケット技術を開発するつもりだったのやら。

463 ::2020/07/28(火) 10:38:29.71 ID:yQg0UgTS.net
石油で飛ぶロケットってのは斬新だなw

464 ::2020/07/28(火) 10:39:20.15 ID:yQg0UgTS.net
まあ、オネアミスみたいなクラスタロケットは確かに浪漫の塊なのは認めるw

465 ::2020/07/28(火) 10:39:25.67 ID:Od/6KKkM.net
>>451
いやそれ宇宙ビビンバ(朝鮮日報ソースなんだけど公開期間過ぎて消えてた)

韓国原子力研究院は「韓国型宇宙食として開発された『宇宙ビビンバ』の製造技術を
全州ビビンバ生産者連合会に移転する技術移転契約を結んだ」と16日、明らかにした。
同連合会側は、持ち運びや調理が簡単な宇宙ビビンバ=写真=を韓国内の格安航空
会社の機内食として提供する方向で計画を推進している。

原子力研究院が2010年に開発した宇宙ビビンバは、ビビンバを水分6%以下の乾燥
したブロック状にしたもの。70℃のお湯を注ぎ約15分待つと一般的なビビンバの状態に
なる。

宇宙では少量の微生物でも健康に対する脅威となる可能性があるため、宇宙食は
徹底した無菌状態で製造しなければならない。また、宇宙ではお湯が沸かないため、
低温の温水でも簡単に調理ができなければならない。原子力研究院は放射線を
当ててビビンバの中の微生物を除去し、最初にご飯を炊く時にコメの中の気孔を大きく
する技術を使い、低温の温水でもご飯が炊けるようにした。この宇宙ビビンバはロシア
国立科学センター所属の生学研究所で宇宙食の認証を受けた。

原子力研究院では宇宙ビビンバを機内食以外にも戦時・災害時用非常食、スポーツ
レジャー用食品としての商品化を推進している。同研究院ではこれまでプルコギ・
ラーメンなど計17種の宇宙食品を開発してきた。このうち、キムチ・ラーメン・水正果
などは2008年に韓国初の宇宙飛行士として宇宙飛行に臨んだイ・ソヨンさんに提供
された。

466 ::2020/07/28(火) 10:39:50.48 ID:SEZ0NP/I.net
あらあらUAEすら騙せなくなってきてるのか
営業力落ちてきてるんでないの

467 ::2020/07/28(火) 10:41:13.00 ID:SRFtix2B.net
原発で懲りたんだろ

468 ::2020/07/28(火) 10:41:56.14 ID:Od/6KKkM.net
>>465
こっちはソースの残ってた
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2010/0202/10067194.html

469 ::2020/07/28(火) 10:42:35.27 ID:OTGPCt+I.net
>>435
アラブ首長国連邦なめんな。あのドバイがあるんだぞ
じっさい資金は潤沢にあるっていう発表もあるしな
どちらかというと日本の宇宙開発の強力なパトロンだね。
日本は中立だから国際的にも組みやすい

470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:43:28.59 ID:/0RqXOVf.net
お前らあんま韓国さんを馬鹿にするなよ
ロケットや衛星を作る事は出来なくとも宇宙の起源は韓国なんだぞ
すなわち世界中の人工衛星や宇宙ステーションってのは韓国の借地みたいな物なんだぞ

471 ::2020/07/28(火) 10:44:09.68 ID:SEZ0NP/I.net
行けない借地に存在価値はあるのだろうか

472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:45:18 ID:/vjQjjH5.net
>>465
無菌とか絶対無理やろwww

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:46:19 ID:yQg0UgTS.net
>>469
火星レースに参加していなくて、宗教的なしがらみがなくて、日本をバイパスして米と協力の目もあるので日本のポジって結構重要

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:46:31 ID:MsIkhWmH.net
>>79

打ち上げてやるから、ロケットの開発費よこせニダ!!!
って事ですw

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:47:13 ID:u3D0VLsP.net
韓国はまだロケット飛ばした事ないでしょ?
なんでライバル心を抱いちゃってんの?

476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:52:27 ID:KQSiTl5X.net
そもそも韓国は衛星打ち上げ出来る国産ロケット持ってないことを国民は知ってるのかな?

477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:52:40 ID:uxr1cUP6.net
まじで

こういう記事読むと


チョンコに 人間の知性を期待するほうが


アホだと 本気で思う

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:52:57 ID:6tdTXgGf.net
なにいってんだこいつら?
そもそもおまえら自前のロケット飛ばしたことないだろw
それに、おまえらが自身が日本にお願いしてロケット飛ばしてもらってるじゃないの

479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:54:30 ID:mtqSFBMt.net
韓国に頼むくらいなら堀江に頼んだ方がまだ可能性あるだろ

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:54:42 ID:yYcObAiO.net
なぜ中国ではなく日本にと中国人が言うならわかるけど何もない韓国人が何言ってるの?

481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:55:07.31 ID:uxr1cUP6.net
>>451


これは ウンコだよw

482 ::2020/07/28(火) 10:56:14.57 ID:+31jB0sG.net
えっと・・・韓国に自前のロケットないよね?w

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:58:44.22 ID:uxr1cUP6.net
これが チョンコの脳内なw


こんなのと 議論など無意味なのが


よくわかるw

484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:00:06.07 ID:9DiTBUFd.net
>>「UAEと韓国が協力して技術を発展させ、自国のロケットに自国の探査船を載せて打ち上げる日が来ることを願う」と伝えている。

協力ってw

UAEが研究したのをパクるだけだろ

485 ::2020/07/28(火) 11:00:44.50 ID:cq6eRxZD.net
チョーセンジン「やったー!UAEから火星探査船の技術を盗めるニダ」

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:01:51 ID:9B9TPlZj.net
韓国人はUAEに原発の件で何をやったか
もう忘れたらしい

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:02:42 ID:x8iRHmUn.net
韓国がいつまでも自分を過大評価し、日本を過小評価するうちは安心していい
これが、自分たちを過小評価し、日本を過大評価しだすとヤバい

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:03:23 ID:EWZlyYmS.net
>>395
これからの宇宙開発で国際協力を果たすことを考えた時に
なんでも卒なくこなす器用貧乏よりも一芸特化のスペシャリスト目指した方が、信頼度や貢献度を得られて目立てる

ということでその分の予算までしか付かず、有人に挑戦する余裕がない

489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:03:28 ID:MsIkhWmH.net
>>482

探査機はヨーロッパに発注、打ち上げはスペースX社に発注すれば
韓国でも打ち上げ可能ニダ!!!!

ついでに打ち上げ費用も踏み倒せば丸儲けニダ!!!!

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:03:44 ID:GgMImb8H.net
>>1
UAEから少しでも衛星の知識・技術を盗もうとしている
UAEは気を付けないとな

491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:04:30 ID:MJ73pEq4.net
>>5
失敗は保証されているからダミーの衛星作って補償金詐欺

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:04:58 ID:htqf8cRv.net
>>482
あるけど?
100%国産のヌリ号が来年に打ち上げられるんだが

493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:06:24.26 ID:mHquUvLz.net
>>492
打ち上げてから言えよw

494 ::2020/07/28(火) 11:06:28.73 ID:w0ha2Qhf.net
>>492
それ、衛星速度出せない欠陥品って知ってる?(笑)

495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:06:39.32 ID:MsIkhWmH.net
>>491

韓国を相手にしてくれる保険会社が無いニダ・・・

496 ::2020/07/28(火) 11:07:11.31 ID:r6ii7uaB.net
韓国のなにを選ぶのよ?
韓国に商業ロケットあったかよw

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:09:05 ID:OTGPCt+I.net
アラブ首長国連邦の金で韓国がロケット開発をするっていうホルホルシナリオなんだろうが
火星探査衛星いくつあっても足りんわ

498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:09:06 ID:k3ubQAbE.net
>>492
そういう台詞は先ず打ち上げてから言ってください

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:09:08 ID:dUpaut56.net
なぜ選ばれると思ったのかを考えた方がいいな

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:09:29 ID:fea5eeNf.net
ヒット連発してる選手とろくに塁にも出れない選手
チャンスに代打に使うのはどっちか?ってことだ

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:09:32 ID:HI1MzoIY.net
打ち上げロケット持ってない国に頼むわけねーだろ・・

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:09:40 ID:oYoEwhDJ.net
>>490
そもそもUAEの衛星は1・2機目は韓国製、3機目の初の国産機も最終チェックは
韓国で行ってるくらいズブズブ

今回は今までの地球周回軌道の衛星じゃないから韓国の技術は大して使えなかったんだろうけど

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:10:21 ID:7g24T54T.net
実績がないウリナラ9センチロケットwww

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:11:33 ID:6wQv4fI9.net
坊や、宇宙ロケット飛ばせるようになってからおいで。

505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:11:49 ID:dxvmCTPj.net
>>189
線速度が違うんじゃ?

506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:12:12 ID:6wQv4fI9.net
>>496
ヒント:北朝鮮

507 :アイロビュコリア@アマヂョン ◆znHDYm4t8Y :2020/07/28(火) 11:13:19 ID:C5mbuDML.net
>>469
(´・ω・`)ノ そいや、ドバイメトロってやったなー。。3ラインの1本占有して。
のちにドーハメトロもやったが、鉄構体設計で進んでたのに向こうのお偉いさんが「アルミ車体じゃなきゃヤダ」と
だだをこねたので歪な電車が出来上がった…

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:14:00 ID:MsIkhWmH.net
>>502

韓国製を使うなんてチャレンジャーだなw

適当な商用衛星の回線買い取って、偽装電波を地上に送って
打ち上げ成功ニダ!!!

くらいの事はやりかねんなw

やけに通信速度が遅かったり、送られてくる映像がグーグルの
だったりw

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:14:07 ID:5G/wSw9V.net
>>393
おう、そうだね?
ってなんの話?
韓国が最近打ち上げて貰った衛星の話?
そうだとしたら話を間違えてるぞ

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:14:26 ID:OTGPCt+I.net
他方の記事には

「考えてみればUAEは2009年と2013年、韓国衛星業者に小型科学衛星を注文製作して発射し、
2018年には韓国業者から技術移転を受けて共同開発した偵察衛星カリファサットを発射しましたが、
この衛星もやはり日本種子島宇宙センターから三菱H-IIAにのせられて発射されました。」

ってあるんだが常に自分は上の立場に居ると思い込みたいチョン的思考が透けて見えて痛すぎる

511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:15:21 ID:mHquUvLz.net
>>393
ロッキードがメンドクサくなってエアバスに丸投げw

512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:16:43 ID:D3P26m2c.net
スレタイ=元記事の見出し
ひどいミスリード

日本のロケットと韓国のロケットの選択って話は一ミリもない

何故か韓国の面子が潰れたのでその心理的補償のための記事

513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:18:30 ID:hnH1KbL6.net
ドイツって嫌韓だったん?

日本に続きドイツも韓国のG7参加に反対
7/28(火) 8:23配信 朝鮮日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c9f1a30b5e02ae9c2b9e9dc166e058497ea5498

>現在の状況は青瓦台の見通しとは裏腹になる様相を呈している。

韓国を嫌いな国ランキング1位は?i.imgur.com/tOGvxQm.jpg

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:18:45 ID:3TtQYwI/.net
南チョンは花火も打ち上げられない

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:19:24 ID:qkFICPmF.net
>>1
カイカイ(ネイバー)に上がっている反応の抜粋だけど、韓国人でさえこの記事の意味がわからないって皆んな「?」を上げてて笑った
韓国人でさえ理解出来ない支離滅裂な文章じゃ日本人にわかるはずがない

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:20:56 ID:jErAUaVF.net
なぜって、そもそも韓国に打ち上げロケットがないだろ、馬鹿じゃないの

517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:21:52 ID:MsIkhWmH.net
日本は戦艦を銀河系の外まで飛ばしてるのに、我が国は
衛星すら打ち上げできないニダ〜

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:22:33 ID:HsGKP/vF.net
ホリエモンのロケット MOMO号
1段式、そもそも宇宙速度に届かない

日本のロケット工学の歴史
三段目切り離し技術確立 三段式 N-1 (1970) N1F 1975年発射成功

韓国「ヌリ号」三段式ロケット
三段目切り離し技術 実験室内成功 (2018) 試験機発射失敗
50年近く技術と運用実績がかけ離れている

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:25:23 ID:cXzVre1q.net

sssp://o.5ch.net/1om7m.png

520 ::2020/07/28(火) 11:27:17.18 ID:0B3gTDNW.net
UAEだってバカじゃねえ
原発でクソチョンのことは身にしみてっだろ

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:28:39.20 ID:q+ZqTK3p.net
火星に探査船を送るには第2宇宙速度が必要だ」とし、「現在この第2宇宙速度を具現化するロケットを保有するのは米国、EU、ロシア、インド、日本だけ」と説明した。
と記事中に答えが書いてあるのになぜ韓国ではなく日本を選んだのかって意味不明だな

522 ::2020/07/28(火) 11:28:41.06 ID:SRFtix2B.net
日本 1970年 自国ロケットで人工衛星打ち上げ成功(ソ連・アメリカ・フランスに次いで世界で4番目)
韓国 2020年 未だに自国ロケットで打ち上げ成功せず

523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:29:47.95 ID:KGQdT7Tt.net
友好関係だけで火星探査の情報寄越せとか頭おかしい

524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:30:16.75 ID:2Azx3t91.net
>>286 おおそうか楽しみにしてるよ糞喰いグック猿

525 ::2020/07/28(火) 11:30:29.89 ID:TagwZoJi.net
>>343
何人か事故でころしてたな

526 ::2020/07/28(火) 11:33:12.96 ID:r6ii7uaB.net
>>322
4月にインドネシアの通信衛星を搭載したロケットを打ち上げたが失敗。
軌道に到達できなかった。

527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:34:45.08 ID:HInsKatO.net
そもそも打ち上げって低緯度で東側が大きく開けた土地じゃないと無理
つまり韓国という土地がロケット打ち上げに適した土地じゃないんだよ
自国で打ち上げる場合はその中で適した土地を選ぶけど、第三国で打ち上げるなら、当然最初からそれを満たした地域を選ぶ
要は最初から韓国は選択肢に上がらないんだよ

528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:37:03 ID:GpbrvTl9.net
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200721000200882
先週韓国軍初の通信衛星打ち上げ成功というのも米国製ロケットだし

韓国の純国産ロケット「ヌリ号」、エンジン試験機の打ち上げに成功
https://news.mynavi.jp/article/20181211-738731/2
エンジンの燃焼時間は目標の140秒を超え、151秒を記録。
その後慣性で飛行し、最高到達高度は209kmに達したという。
※2018年末のニュース

現時点では人工衛星打ち上げすら難しいようだ

529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:37:44 ID:SRFtix2B.net
>>527
日本も気を付けないとな
韓国が打ち上げ失敗したら日本に落ちてくる危険性大

530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:37:55 ID:yiafpQnV.net
逆に韓国選んだとしてどうするのか聞きたいわ

531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:39:32 ID:L+TeDiqB.net
韓国には自前で飛ばせるロケットないだろw

532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:42:23 ID:LMUb2hCw.net
韓国がロケット作れないからだろ

533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:43:24 ID:8jUSVk6d.net
普通に考えてなんで打ち上げ成功経験のない国に任せるんだよ?

534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:44:13 ID:SRFtix2B.net
いつもの共同開発費と称して金を騙し取りバックレる詐欺に失敗したってことだろう

535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:45:56 ID:SRFtix2B.net
中東・ASEANのあちこちの国が韓国の国家詐欺にやられているからな

536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:46:11 ID:yQg0UgTS.net
ドバイ宇宙局は現在、ドイツ・イギリス・アメリカ・日本の宇宙開発機関と提携関係にあるから日本が打ち上げを担当するのは普通の流れだよ
なんで韓国が関わると思ったのか、不思議で仕方ない

537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:48:58 ID:GpbrvTl9.net
世界最低高度で飛行 JAXAの地球観測衛星がギネス認定
https://www.sankei.com/life/news/191224/lif1912240022-n1.html
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は24日、
技術試験衛星「つばめ」が地球観測衛星の軌道としては最も低い高度167・4キロを飛行したとして、
ギネス世界記録に認定されたと発表した。

つばめは2017年に打ち上げられ、搭載したイオンエンジンを噴射して300キロ以下の超低高度を飛行。
高解像度で地球を観測する技術を検証し、今年10月に運用を終了した。


韓国のテスト機の最高記録が>>528
最高到達高度は209kmに達した
こういうのからして、現時点では韓国のロケット技術では
火星や月どころか人工衛星打ち上げの実用化すら困難というのがわかる。

538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:50:11 ID:cMNB0xiL.net
そもそも議論する以前の問題
チョンは身の程って言葉ないのか?

539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:51:31 ID:aFxjkWV+.net
朝鮮人メディアって、や読者よりも頭が悪いらしいww

540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:55:34 ID:N8r1IW/5.net
UAEと韓国が親しいなんて言っているのは韓国のホルホルメディアだけやろ
約束を守れと怒鳴り込まれたばかりやんw
韓国のメディアを信じるのは韓国人だけやでw

541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:58:36 ID:V8OzsZjw.net
大体なんに技術もないチョンは関係ないだろw

542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:59:44 ID:9/i2mKil.net
最底辺の実績しか無い半島が何故張り合えると思ったのか

543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:00:28 ID:TFGRIAkJ.net
どんなフライトするんかなーと思って調べてみた
http://images.spaceref.com/news/2015/uae_space_agency_mars_mission_hope_050715_625-1.jpg

ついでに知ったけどJAXA主導の火星衛星探査計画やるんか
ミッション概要
火星の第1衛星 フォボス
火星の第2衛星 ダイモス
2024年9月打上げ、2025年8月火星周回軌道投入、2029年9月地球帰還の約5年と想定して計画されている[3]。
探査機は火星を周回する軌道に入ってから、フォボスを周回するQSO(模擬周回軌道、Quasi Satellite Orbitに移り、
搭載機器によるフォボスのリモートセンシング観測を行う。
そして、1回もしくは2回探査機の持つ脚で着陸して表層の砂 (レゴリス) を採取する[7]。
1回のサンプリングで 10 g 以上のサンプルを採集することを目標としている[8]。
これはロボットアームとコアラー機構を組み合わせたシステムにより行われる[7]。
またガスを利用したニューマティックサンプラーも搭載し、サンプルを取得する[9]。
サンプルを取得後、地球に帰還する前にダイモスをフライバイ観測することも計画している[10]。

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:01:23 ID:03IwSFJI.net
>>424
見た目が気持ち悪い

545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:11:58 ID:W4wVewye.net
そもそも韓国は自国の衛星を

自前で打ち上げた事があるのか?

546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:13:10 ID:pgO6Y2OW.net
>>408
凄いわかりやすい例えw

547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:14:53 ID:r6ii7uaB.net
>>543
これだとUAEから打ち上げたみたい。
地図に日本がないw

548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:19:03 ID:bdXqLsGf.net
外国なら打ち上げが成功するか失敗するかで博打とかするよね。
日本人でも参加できるのかな

549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:19:52 ID:G8ZN1fQt.net
そりゃ実績ない国なんかと組む国なんてないわな

550 ::2020/07/28(火) 12:21:52.86 ID:YzDMzCKO.net
それより、アラブに原発の違約金払ったのか?

551 ::2020/07/28(火) 12:22:04.40 ID:5gPCQA/2.net
堀江のロケットは失敗続きだけどな

552 ::2020/07/28(火) 12:24:02.44 ID:FCYUyg2H.net
>>543
JAXAは次の接近狙ってんだね、完全に小惑星往復探索のエキスパートになってんなw

553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:26:42.83 ID:c4mpj60M.net
これ韓国は日本に謝罪と賠償を出しても良い事件だろ?

安倍はどう責任取るの?

554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:27:27.17 ID:bdXqLsGf.net
>>551
まぁ、民間レベルの話題でもないんだけどね

555 ::2020/07/28(火) 12:30:18.83 ID:1FpZs6A4.net
成功確率、政治的背景からみて日本一択に近いだろ。実際成功してUAEの判断は正しかった。

556 ::2020/07/28(火) 12:30:35.96 ID:yQg0UgTS.net
インターステラはあの財布ではよくやってる方よ
規模的には企業と言うよりはクラブに近い

557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:30:51.01 ID:pX8dAqO/.net
選ばれたら逆に困るだろ。
そんな事になったら、腹筋が持たない。

558 ::2020/07/28(火) 12:33:22.34 ID:GnhoCmKx.net
韓国は政治家もだけど、学者とメディアが狂ってるんだよな
事実じゃなく自分達の創作が正義になり英雄になれることが快感でしかたないかのようだ
研究やメディアじゃなくてポエムの類なんだよ。

日本にも一部そういうのがおるけどな…

559 ::2020/07/28(火) 12:33:57.77 ID:W3UncT5A.net
むしろこういう案件から
自国の宇宙開発にハッパかけるべきなんだよ
「日本に負けるな」って

本来、半日ってそういう使い方が筋だろ?

560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:34:15 ID:bdXqLsGf.net
>>557
ああ、そっち?
責任がどうとかじゃなくて、傍観者の立場として健康に問題があるか

561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:34:38 ID:1FpZs6A4.net
そもそも韓国は打ち上げ能力無いだろ。
どこからこの思い上がった記事を書けるんだ?
ホラ話を打ち上げるんじゃないんだよ。莫大な金がかかった探査機を打ち上げるの。信用が第一でしょ。

562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:38:08 ID:TFGRIAkJ.net
>>547
三菱に依頼したのが2016年だな

UAEドバイのMBRSC から火星探査機打上げ輸送サービスを受注
2016-03-22発行 第5739号
三菱重工業は、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ政府宇宙機関であるMBRSC(The Mohammed Bin Rashid Space Centre)から、
火星探査機の打上げ輸送サービスを受注しました。
UAE建国50周年を迎える2021年に、中東初となる無人探査機の火星到着を目指すもので、
2020年にH-IIAロケットでの打上げを予定しています。今回は海外顧客から4件目の衛星打上げ輸送サービス受注となります。

相乗り衛星なかったし打ち上げ枠を札束ビンタした疑惑が(金持ちだな・・・

563 ::2020/07/28(火) 12:44:18.76 ID:yQg0UgTS.net
>>562
ドバイ宇宙局が2016年にjaxaと提携して、きぼうトレーニングとか相互プログラム組んでるから

564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:46:19.23 ID:gBd7EMIK.net
何処へ飛ぶか分からない韓国のロケットに金をかける馬鹿な国はいないよ。

565 ::2020/07/28(火) 12:51:12.11 ID:+BvtVwbi.net
>>18
何を言っているのか全く分からん。もしかして、冥王星や海王星より火星って遠いと思ってるのか?

566 ::2020/07/28(火) 12:51:23.09 ID:GYGp3Aof.net
いや、宇宙童貞から何を買えというんだよマジで。

567 ::2020/07/28(火) 12:52:01.96 ID:GzzGv/2R.net
>>4
馬鹿の書き込みはひと味違うなw

568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:54:45.37 ID:nMNuLMX3.net
>>435
そのセリフ造船で大赤字受注している韓国に言ってやれよ

569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:55:35 ID:zoVme67K.net
え?打ち上げできないじゃん

570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:57:07 ID:OuPStMch.net
まあ大事な衛星なら失敗したくないし当然だろ
日本選ばなくっても代わりはEUかアメリカ選ぶだけでしょ
実績の無いところには話すらこないと思うけど

571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:58:16.62 ID:Qiq61RC1.net
宇宙に関してはチョンの出る幕はないからな
せいぜい自分が食えない飯に灰を入れるのが関の山

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 13:03:05.03 ID:Fw/m81dX.net
飛ばせないのに選ばれると思ってウキウキしてたとか可愛いやん笑

573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 13:21:00 ID:xkstWv8k.net
>>4
学習能力が無いから、騙され続ける馬鹿。

574 ::2020/07/28(火) 13:24:07.33 ID:6aq9YqBe.net
>>551
韓国は堀江がライバルな

575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 13:24:07.74 ID:oXKR/zDP.net
理由は簡単
親しい友人というのは韓国の脳内設定で、向こうにとっては寝耳に水だからだw

576 ::2020/07/28(火) 13:41:20.61 ID:TV8isJ79.net
>>443
ロケットの大型化より既存のロケットの多連装化の方が技術難度が低い
宇宙開発の初期にソ連がリードできたのはそのお陰
ただそれには限界があるからやがてロケットの大型化を実現したアメリカに追い抜かれた

577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 13:46:13 ID:Ehofd5JX.net
日本は成功するかどうかの問題だけど韓国はきちんと飛ぶロケットが完成するかどうかだからな

578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 13:56:36 ID:4WgGP2B3.net
>>1
こんな意味不明な文章を報道として公表する意味すらわからない

579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 14:08:43 ID:7Hv8WTAz.net
> ロケットはあるが火星探査船のない日本

宇宙探査について韓国から上から目線で語られるとはなw
日本は22年前に火星探査機を打ち上げてるってのに
……火星に接近しただけに終わったけど

580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 14:14:28 ID:iOlUfYW9.net
>>562
建国50周年事業だから失敗するわけにはいかないね。
三菱はいくらで受注したのかなあ。
馬鹿正直に適正価格で受注したかも。

581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 14:18:08 ID:5cxrvCg1.net
いやお前らも戦犯三菱のロケットで衛星上げただろ

582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 14:23:51 ID:knjm+/nM.net
パラレルワールドの大韓民国は今年、月面有人探査を成功させ宇宙探査大国の名を得て、世界から称賛される対象だったのにね

リアルワールドでは月面有人探査どころか、大気圏を突破出来るロケットすら開発出来ていない

583 ::2020/07/28(火) 14:27:25.30 ID:knjm+/nM.net
>>579
あの時の火星探査は全世界失敗だったからな
火星探査のエポックメイキングはESAによる探査だったしね
(ESAがまともな画像送ってくるまではNASAの真っ赤に染めた画像が真実って事にされてたし)

584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 14:49:29 ID:Q2J7LoI1.net
>>465
あれ?ISSでは温熱機でパックごと温める方式

お湯をどうやって、ビピンパに注ぐって言うのさ?
無重力化で注げると思ってんのか?

温めるだけで食べられるようになってないと役に立たないよ
それとも、遠心力で人口重力下の居住区域での宇宙食か?
それなら、日本製ビピンパのレトルトパックで十分

585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 14:51:31 ID:tjVfWJiL.net
2025年、日本は衝撃に包まれる、ムン・ジェイン大統領が極秘に作った
宇宙ロケットK-1が完成したのだった、
日本のロケットが外国のパクリなのに、韓国のは100%自国生産だった
しかも、ペイロード重量が200tというアメリカやロシアも腰抜かす程のパワーであった
しかもスペースX社よりも安く1機5000万円という画期的な値段で世界中の
打ち上げ事業は韓国が独占するのであった
日本のネトウヨは何とか失敗しますようにと祈りながらも済州島から打ち上げられた
韓国の宇宙ステーションは起動にのり、独島ステーションと名付けられネトウヨは発狂して自殺してしまう
その後、5年で韓国は金星への着陸や太陽への着陸、火星での世界初の着陸や火星へ1番のりで
火星を領土化したりして、世界でもっとも広大な領土を持つ大国であった
2030年、韓国は小惑星から資源を運び、木星からヘリウムを輸入して核融合でエネルギー大国になった
また、ヘリウムを安く提供できるので世界中の風船のガスは韓国が独占、声がおかしくなるガスも韓国が独占して
大儲けするのであった

586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 14:54:25 ID:G9TrGdUl.net
つか、チョン国産のロケットはエンジンすらまだ完成してないのにw

587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 14:56:05 ID:VLDh57u4.net
朝鮮には無駄な話だ

588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 14:56:50 ID:RO/4IPsN.net
>>585
先にフッ化水素をなんとか白
国が滅ぶぞ

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 14:59:31.53 ID:YfhtvqxZ.net
>>583
今の日本なら火星探査成功するかな?

590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:02:04.08 ID:+WoayNUp.net
衛星打ち上げだぞ、馬鹿チョン。何故馬鹿チョンと協力するよ。あほちゃまんのか。

591 ::2020/07/28(火) 15:07:09.29 ID:Ok8jcl7Y.net
パートナーと言うのが本当なら
そのパートナーの技術力をよく理解してたということ
賢い

592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:07:10.29 ID:aBPEytMH.net
チョンのはロシア産ロケットを
フランスで上げるだけやん

593 ::2020/07/28(火) 15:07:13.92 ID:2XB3PaDy.net
韓国?
ロケット打ち上げてたの?

594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:07:22.47 ID:tjVfWJiL.net
>>588
もう、純度9.999999999999999999999999999
9999999999999999999999999999999999
9999999999999999999999999999999999
9999999999999999999999999999999999
9999999999999999999999999999999999
9999999999999999999999999999999999
9999999999999999999999999999999999
9999999999999999999999999999999999
9999999999999999999999999999999999
9999999999999999999999999999999999
9999999999999999999999999999999999
9999999999999999999999999999999999
9999999999999999999999999999999999
%のフッ化水素が出来てるよバーカ

595 ::2020/07/28(火) 15:11:26.02 ID:Jd72QGv1.net
なんだそのなぜって
自前で打ち上げる能力の無い国と
比較しても意味無いだろ

596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:13:06.14 ID:nOSor+pJ.net
>>3
無機物までファビョるからね、韓国型はw
ツクモガミってやつかw

597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:14:23 ID:OTGPCt+I.net
>>552
火星の最接近は2年毎なんで次の次の最接近だね
https://www.nao.ac.jp/astro/basic/mars-list.html

598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:16:22 ID:nVqRQoSy.net
そもそも韓国にはロケット技術がないだろw

599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:17:57 ID:nOSor+pJ.net
>>594
お前チョンでもさすがに幼稚すぎるぞw
さては水道水の幼虫由来チョンか?w
585のウリナラファンタジーも小学生レベルやしwww いつまでも兵役怖い怖〜い言ってないでさっさと還れよ、臆病チョンwwwww

600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:21:51 ID:nOSor+pJ.net
「技術的な面と経済的な面を考慮した選択に過ぎないとはいえ」
チョンの足りなさをよく表してる1文ですなw「過ぎないとはいえ」w
いや、他に何があんだよ
負けたの、日本に
完全敗北やんwww

601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:27:14.61 ID:OTGPCt+I.net
>>584
ISSはお湯サーバーあるよ
下のは水だけどお湯も出る
https://youtu.be/FZNQR0sopbU?t=162

602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:29:32.68 ID:OoZgsMlt.net
南ちょーせんって自前でロケット打ち上げできるんか?
北ちょーせんに頼むのかね

603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:31:18.62 ID:3PQFqJRi.net
例によって何とか職員を潜り込ませて実際は何もしてなくても「韓国の技術者の協力で火星調査が成功した」と自画自賛ですね。分かります。

604 ::2020/07/28(火) 15:32:13.32 ID:yQg0UgTS.net
> ID:tjVfWJiL

さすがにネタにしても面白くないわ
こんなバカみたいな妄想でにっこりできるヤツなんか人類におらんやろ

605 ::2020/07/28(火) 15:35:20.14 ID:ktU8aNhI.net
韓国以外なら何処でもよかった
反省はしてない

606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:38:04 ID:RO/4IPsN.net
>>594
地球に分子がいくつあるか調べてごらん

607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:38:42 ID:cW1FHWMV.net
UAEが火星探査船『アマル』の打ち上げに成功
→韓国航空宇宙研究院(KARI)は火星探査に向けた協力を提案
→「『それなのに』なぜUAEはアマルの打ち上げに日本のロケットを選択したのか」

何処をどうしたら、『それなのに』って発想になるんだ?
UAEは、打ち上げ成功後に韓国が協力を提案することを、打ち上げ前に知っておくべきで、
その打ち上げ後の提案に感謝して、打ち上げ前から韓国に撃ちあげを依頼しないといけない、
とでも思ってるのか?

608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:41:49 ID:dZveECGh.net
>>599
9.99〜というネタで笑いを取りたかったんだろう
585のほうのネタは、せめて名前はK-99 ペイロードは200G 値段はウォンにするべき

609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:50:41.70 ID:Q2J7LoI1.net
>>601
へー

でもビピンパって、味ついてないから
どうやって味付けするのかな?
普通はワカメスープ掛けたり、醤油垂らすそうだけど

610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:51:49.16 ID:TX35bUMo.net
何故って単純に
ロケット持って無いからだろw

611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:53:25.76 ID:Q2J7LoI1.net
>>607
UAEからすれば、自前の探査機打ち上げてから出直してこい!と言いたいだろうね
協力じゃなくて、明らかに技術クレクレだもの

612 ::2020/07/28(火) 15:53:35.70 ID:LfSZHfVd.net
人工衛星すら打ち上げられないのにな

613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:57:48 ID:W45yiXTB.net
小学生でも言わない事言って笑い取りたいのは分かるけど捻りなさすぎて白ける

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:01:13 ID:WB98Bi5m.net
まあほんと異質だよな
関わりたくないもん

615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:04:07 ID:Elt42098.net
フラれたブ男が、

「俺が先にあの女に目をつけて、親切にしてやったのに、
 あの女も俺に微笑みを返してきたのに、何であんな男に色目使ってるんだよ!! クソッ!!」


こんな感じですか?

616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:07:19 ID:LMUb2hCw.net
韓国も日本のロケットを使えるなんて勘違いすんなよw

617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:08:23 ID:OTGPCt+I.net
>>608
最後のオチにもう少しキレがあったらまあまあ良い出来なんだけどな
例の巡航距離5000m的な
今後の熟達鍛錬に期待しよう

618 ::2020/07/28(火) 16:11:33.33 ID:OTGPCt+I.net
>>611
UAEに衛星作った実績があるから自分たちの方が上っていう感覚なんだろ

619 ::2020/07/28(火) 16:15:41.67 ID:CoQL6XyO.net
>>584
無重力下で調理する宇宙焼肉の登場が待たれる

620 ::2020/07/28(火) 16:16:38.52 ID:PiIVsvfH.net
>>451
ラーメンみたいな汁物が宇宙食になるん?

621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:19:22 ID:UlNbQKXg.net
>>4
可哀想なのは「自分がやることは他人もやる」と思ってる君のおめでたいオツム。

622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:19:24 ID:dZveECGh.net
>>619
フリーズドライのカツカレーを開発したアマノフーズに期待

623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:20:35 ID:CBDKXTTt.net
>>620
日清の宇宙食インスタントラーメンはひと口サイズ
https://i.imgur.com/hzPmz4i.jpg

624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:20:44 ID:JaEjU+zU.net
火星に朝鮮人連れて行ったらヤバいからな。火星の朝鮮人に文明教えたら火星が大変なことになった漫画がある。
人類対朝鮮人のテラフォーマーズって漫画。

625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:23:11 ID:CoQL6XyO.net
>>620
煮こごりみたいになってるなんちゃってラーメンはあるかも
液状スープは無理でしょう

626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:23:24 ID:dZveECGh.net
>>620
15年以上前に日清が作ってた気がした
ズズッと啜れるものではなく、一口サイズのトロミがついた麺みたいなもんだったが

627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:27:44 ID:GQQSThtl.net
ウリが打ち上げてやると言って
ロシアに持って行って中抜き
失敗したらロシアのせい

628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:31:30.95 ID:RPImoNUr.net
>>607
何が題材でも全部一緒なんだよ、日本と互角であると思いたい、そうでありたい
願望の空想なんだけど、さも現実化のように見せかけたい、全てまやかし

629 ::2020/07/28(火) 16:36:28.91 ID:wrkbQSsE.net
そもそも下朝鮮って衛星載せられるロケット持ってたっけ?

630 ::2020/07/28(火) 16:36:55.97 ID:V4j6nRdn.net
韓国は既に日本と同じロケット技術が有るニダ
https://www.youtube.com/watch?v=NflFVruRmek

631 ::2020/07/28(火) 16:36:59.47 ID:UXlbaHQb.net
>>1
>火星探査船を開発したがロケットを保有していないUAE
>ロケットはあるが火星探査船のない日本

頭にウジが湧いているような記事だな
日本だって金さえあれば探査船作れるだろ
(確か前に失敗してたはず)

大体チョン国はどっちも持ってねーじゃん、プゲラ

632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:37:05.93 ID:RPImoNUr.net
>>618
ほんとに作ったの?
「一緒にやろう、共同でやろう」のいつもの気持ち悪いすり寄りで、箱を開けたら韓国に
教えるばっかり、韓国からは資金も技術もクレクレばっかり
もう二度と一緒にやらないと離れても、今度は外に向かって、さも自分が教えたかのような言いぶり
こんなとこなんじゃないかな、実際は

633 ::2020/07/28(火) 16:37:29.65 ID:r6ii7uaB.net
祝賀メッセージって、打ち上げ失敗を祈ってたんじゃないの。
日本のせいでUAE建国50周年記念事業が台無しニダ!ってw

634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:40:19 ID:N9mCvaZH.net
安かろう悪かろう
に気付いたからだろ

635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:40:48 ID:PiIVsvfH.net
>>623
なにこれかわいい
賞味期限切れ間近のやつでもいいから欲しいな、食べてみたい

636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:41:03 ID:RPImoNUr.net
>>630
韓国は中印日に続くぐらいめっちゃ金使ってるはずなのに、完成したのは願望CG

637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:42:36.77 ID:nSmrTRme.net
この韓国という国は 世界とは違う軸で存在してるとしか思えないわ
韓国で流れてる情報は全て嘘しかないんだろうな

638 ::2020/07/28(火) 16:42:52.82 ID:x+dPwouO.net
選択肢に日本があろうとなかろうと何故韓国が選ばれる目があると思うのか

639 ::2020/07/28(火) 16:44:45.91 ID:e2yNqBtR.net
仮にUAEが韓国に打ち上げ依頼してきたら打ち上げてくれるのかね

640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:45:04 ID:D3P26m2c.net
>>594
突っ込みどころは10%未満だってところだろw

641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:45:21 ID:vjkH7NEh.net
韓国には最新鋭のヌリがある

642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:46:48 ID:ZZWxv+Xt.net
1回しかロケットの打ち上げに成功してない国を選ぶわけがない アホな記事

643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:47:10 ID:Ie7UY4th.net
火星(まぁず)

644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:48:01 ID:knjm+/nM.net
>>589
火星の先のアステロイドベルトまで往復してくる技術もあるし
予算が付けばやれるんじゃねーの?
役人根性だと失敗の積み重ねが出来ないから慎重なんだろうけどね

645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:48:23 ID:Jf/O2zN7.net
つか韓国は商業ロケットないやろw

646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:51:05 ID:Jf/O2zN7.net
>>644
可能だろうけど、有人火星探査の前提になる月面基地計画がある

NASAとJAXAで正式に提携発表してたアルテミス計画があるから、先ずはそっちだな

647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:54:05 ID:knjm+/nM.net
>>636
KFXだっけ?
次世代国産戦闘機もインドネシアから膨大な予算を盗んでおいてCGしか成果物無かったよな

648 ::2020/07/28(火) 16:56:08.33 ID:knjm+/nM.net
>>646
限られた予算で回すしか無いから、確かにそうだな
月面基地もしくはラグランジュポイント辺りに宇宙港でも作れれば、地球外惑星探査は楽になるよね

649 ::2020/07/28(火) 16:57:28.63 ID:r6ii7uaB.net
>>630
https://twitter.com/uaegov/status/1285141144293212160
UAEの方がかっこいい。
ロケットは実写だし、BGMは怪獣大戦争マーチ風だしw
(deleted an unsolicited ad)

650 ::2020/07/28(火) 16:57:40.98 ID:q2gYiVjz.net
> なぜ日本のロケットを選択したのか

下朝鮮にはロケット打ち上げの実績が無いからだろ

651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:09:53 ID:ZncKTeyn.net
>>594
惜しいなぁもうちょっとで10%

652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:13:56 ID:CoQL6XyO.net
>>650
逆に聞きたいわ
依頼すれば打ち上げてくれるのかと

653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:16:49.75 ID:m8td3Wt0.net
ロケット打ち上げ能力もないアホの国が何を?

654 ::2020/07/28(火) 17:17:45.07 ID:RRXqkB+j.net
>>652
「チョッパリ、ちょっと良い話があるニダ」

655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:20:29 ID:Qdh2NnRJ.net
>韓国・科学技術政策研究院のイ・チュングン名誉研究員は
>「ロケットが地球を脱出するには第1宇宙速度の飛行で可能だが、
>火星に探査船を送るには第2宇宙速度が必要だ」とし、
>「現在この第2宇宙速度を具現化するロケットを保有するのは
>米国、EU、ロシア、インド、日本だけ」と説明した。


 (  `ハ´) ・・・・・

656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:23:23 ID:knjm+/nM.net
>>655
支那さんの場合、宇宙ステーションと同じで宣伝だけの可能性があるからなあwww
宇宙空間で空気泡多数はバレちゃったよね

657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:31:38.02 ID:f0R/3mxO.net
日本はすでに火星探査機を打ち上げたが火星の周回軌道に投入できなかったのさ
 

658 :バカ舌@アルコール摂取活動家 ◆cLdH63OXHI :2020/07/28(火) 17:34:52 ID:DriUchhi.net
朝鮮はそもそも宇宙開発したことないだろ

659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:36:00 ID:EAz71nTc.net
韓国なんてロケット持ってないのに何で選択肢になると思ったのだろう
朝鮮人の思考が全く理解出来ない

660 ::2020/07/28(火) 17:36:50.94 ID:izPtJjpt.net
疑問に思うその脳味噌がウンコ

661 ::2020/07/28(火) 17:39:23.64 ID:dzmo0aL8.net
ノーベル賞はちょっと飛躍しすぎだが概ねそうだな

662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:40:28.15 ID:AZvTiBqh.net
韓国に頼むべきだとか思ってんのか?
いったいどんな妄想韓国に生きてるんだ?

663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:49:00.40 ID:nISAH2e9.net
>>659
人工衛星を売り込みたいみたいよ
その人工衛星もドイツだかイギリスだかの市販組み立てキットらしいけど、太極旗つけて韓国製ニダ

664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:51:18 ID:xM27Lbln.net
そもそも周回軌道に一度でも載せられたことあったか?

665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:52:44 ID:Jf/O2zN7.net
ケツばっか開発してるからムリやろ

666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:54:06 ID:wdLeCLhS.net
朝鮮人、ああ朝鮮人、朝鮮人

667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 18:13:14.96 ID:Cv0/9fhe.net
韓国のロケットにするのかよwww

668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 18:15:27 ID:vvnYHWVG.net
よーするにあれか?

「何で韓国がロケット技術を確立するまでUAEは待たないのか?」

と言いたいのか?

・・・無茶言うなよw

669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 18:16:27.96 ID:vL5lUHDg.net
周回軌道がどうとか言う前に
宇宙空間(高度100km以上)まで到達したことあるのか

670 ::2020/07/28(火) 18:20:28.48 ID:+kVXGSCT.net
そういや人工衛星の打ち上げは北に負けてたんだよなw
将軍様に頼んで上げてもらえばいいんじゃねーの?

671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 18:21:51.89 ID:Cv0/9fhe.net
三菱重工の技術と特許は韓国のモノニダ
韓国が上げたと同じニダ

672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 18:22:21.62 ID:cHezGVE5.net
>UAE火星探査船はなぜ韓国ではなく日本を選んだ?
米欧中ソとかの国との比較とかならいざ知らず、
よりによって、まだ自国の衛星も打ち上げ実績もない国と、なんで比べるなんて考えるかねぇ。


お前の国は北(朝鮮)よりも技術力ないってこと、理解できてるのかねぇ???

673 ::2020/07/28(火) 18:41:34.90 ID:46a0Wy76.net
>>668
いや
「何で韓国が日本からロケット技術の無償供与を受けて、それをウリナラ独自技術と称して公表するまでUAEは待たないのか?」
だろ

674 ::2020/07/28(火) 19:07:04.46 ID:L7u7f0hb.net
>>673
「ウリたちの方がUAEと仲良しニダ」(意訳:UAEが出資すれば、ウリナラギジュチュでロケット作れるニダ

675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 19:08:43 ID:FuGOBWsb.net
●チョンの異常性は、アメリカで実証され、公式見解化されている。
 アメリカ食品医薬品局(FDA)が2014年に発表した論文は、
下記のように韓国人の遺伝子・DNAの特異性を明確に指摘しています。
「Therefore, we inferred that special attention should be made for
the Korean population when treated for the above mentioned terms related diseases,
since other populations did not carry those Korean only SNVs」
「それ故、論文執筆者一同(=アメリカ食品医薬品局職員)が推論したのは、他の母集団(=民族のことです)はこれらの韓国人特有の遺伝子変異を宿していないのだからして、上述の関連疾病治療時において、韓国人(=朝鮮人)に対しては特別の注意が払われるべきだという点である」
韓国・北朝鮮の国民性の異常性を生起している主原因は、ほぼ確実に朝鮮人・韓国人の遺伝子・DNAの特異性です。http://www.hpcreating.com/php/blog/kakikomi/201943.php

676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 19:15:37.78 ID:uYgBkr3u.net
アメリカ宇宙軍が公式ロゴマークと標語を発表「常に超越」
http://karapaia.com/archives/52293141.html

677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 19:26:42 ID:RPImoNUr.net
日本と互角の接戦をしてるはずという空想

678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 19:29:51 ID:cW1FHWMV.net
>>677
日本に一方的にやられているという空想が、それと同時に展開してるんだよな。

679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 19:34:46.77 ID:9BUt0NUR.net
なぜにUAEは韓国型ロケットの完成を待てなかったのか?

680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 19:39:09 ID:AfHk7pge.net
自国ロケットが現実的に無いなら
政治経済的に問題無い国に依頼するのは当たり前だろ。

日本もアメリカに頼っていた時期あったし。

681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 19:43:23.99 ID:GC2/e87i.net
>>679
来年のUAE建国50周年記念に合わせた企画だから絶対に失敗できない
だから打ち上げ成功率の高い日本に任せたからそもそも韓国はお呼びじゃない

682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 19:44:57 ID:bMwAH26t.net
>>658
<`∀´> 人体の宇宙(アナル)なら開発されまくってるニダ

683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 19:45:09 ID:EAz71nTc.net
韓国人
我々もロケット研究にお金と人材を果敢に投資しよう

韓国人
衛星技術をすべて教えてやったら日本と共同で火星探査機を発射!
すべてを与えてビンタされた格好だな
一体、UAEにどんな弱みを握られたのか?

韓国人
日本が火星探査に失敗したから経験を積むためにUAEを安価で釣ったのだろう

韓国人
日本は米国からロケット技術を移転してもらったんだろ

684 ::2020/07/28(火) 19:48:22.90 ID:cW1FHWMV.net
>>680
韓国に「当たり前」を要求するなよ。

どうせ何年かしたら、その「日本もアメリカに頼っていた時期」も、
「日本は、韓国に嫉妬して、韓国に頼らなかったんだ」ってコトになってるよ。

685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 19:49:04.33 ID:VgnNyldz.net
まず自前のロケットを完成させてから売り込めよ……

686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 19:49:52.68 ID:oWlwWsRl.net
韓国メディアって、そんなことも分からん
馬鹿が担っているんだろうな

687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 19:50:37.50 ID:ngsllqdC.net
土人になんの実績も無いだろw

688 :馬鹿には安価くれてやらない名無し :2020/07/28(火) 19:53:17.37 ID:6iWFtwdF.net
「はやぶさ2」地球周回軌道帰還は12月6日
 
半島はどんな騒ぎするやらw

689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 19:53:58.40 ID:Pl+anvAh.net
普通に成功率の問題では?
仮に日本製でもホリエモンロケットならUAEも選ばないだろ

690 ::2020/07/28(火) 19:54:09.73 ID:387MzvbM.net
技術も知識も実績も無いのに何なの

691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 19:58:17.83 ID:7hTUedAQ.net
>>680
日本が個体ロケット開発しだしたのでアメリカがあわてて液体ロケットのノウハウ提供しただけ。
個体ロケットはICBMに転用できるから。
韓国もアメリカを慌てさせる技術を持てば?

692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:00:26.42 ID:JuI5rM/a.net
韓国ってUAEが攻撃されたら自動介密約あるんだよな?
衛星が火星人に攻撃されたら助けに行ってやれよ
ロケット持っているならば

693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:04:35 ID:SrmVNS2X.net
レコチャイは、日本向けの宣伝戦記事の発行が主業務になったんか?
こんな広告記事出したところで、日韓関係は改善しないから

694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:05:32 ID:WE2HSn9Y.net
チョンは自分も出来る体でゴチャゴチャいうなw
お前等水車を作ってから言えよ

695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:09:05 ID:sllOZv5d.net
>>17
実績がないというかそもそも第一宇宙速度出せるロケットを持ってない。

696 ::2020/07/28(火) 20:11:31.89 ID:cW1FHWMV.net
>>695
H2ロケットの日の丸を韓国国旗に付け替えたCGならあるから、
韓国としては、あることになるんじゃないの?

697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:16:51 ID:NgUSRZBJ.net
>>1
韓国のロケットは三段式だから日本のより性能が良い
日本のは二段だから昭和の技術だよ
しかも韓国ロケットは月面有人探査まで視野に入れて開発されてる
そのへんが世界中にナゼ日本選んだ疑惑を巻き起こしたんじゃないかな?

698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:17:18.32 ID:BXayPjFa.net
>>696
そんなのがあるのかw
それなら意味もなく愛国心たっぷりの韓国人が騙されてもしょうがないな

699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:18:11.30 ID:BXayPjFa.net
>>697
妄想だけの計画倒れなんて誰も相手にしてないけどなw

700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:21:28 ID:387MzvbM.net
>>697
打ち上げてから言えよ

701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:21:38 ID:IY1Zi5t1.net
>>697
あのな
二段式とか三段式とかいう前に軌道投入能力見てからモノ言えっての。
開発中のヌリのカタログスペックでもLEOに1.5トンしかねーだろ
H2Bの19トンの1割以下だぞ?

702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:22:25 ID:NgUSRZBJ.net
>>699
エンジン試験はもうやってるよ
世界中が韓国の先端技術を愛さずにはいられない理由の一つ
コロナのせいで遅延してるけど治まればすぐにでも月面有人探査ができるのが韓国ロケットだ

703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:22:39 ID:xiFG6vh/.net
1+1レベルの難問だな

704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:24:12 ID:mHquUvLz.net
>>702
打ち上げてから言え

705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:26:35 ID:sllOZv5d.net
>>697
固体燃料で1トン超のダ‥ペイロードを衛星軌道上までデリバリー出来て、
パソコン1台で発射管制(モバイル管制)出来るミ…ロケットならありますぜ。

706 :日本国民:2020/07/28(火) 20:31:40 ID:Hns6eLjs.net
>>702
韓国には素材産業無いから、エンジンの耐熱性の向上も、軽量化も出来ない。
韓国人だって理解してる思うが、つまりは標準的なエンジンしかつくれない。

707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:31:59 ID:WE2HSn9Y.net
>>697
一億かけてラジコンの魚を作ってロボットとか言い張ってたの知ってる
お前等プラモの組み立てしかできないのにどうやるんだよ

708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:32:48 ID:hQGBUAKO.net
韓国のロケットって
未だ無い
だろ
どうやって選べと

709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:32:54 ID:sllOZv5d.net
>>676
これ「スタートレック」のスターフリートのマークにそっくりだよ。

710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:37:44 ID:sllOZv5d.net
>>702
日本が初めて人工衛星うちあげたのは50年前だけどね。

711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:38:25 ID:0utD6Hlz.net
UAEに協力関係は、これで二度目出し、前回は監視衛星、そして今回火星探査機、選ぶ?以前の蚊帳の外の国がなんだって?

712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:40:47 ID:hQGBUAKO.net
UAE「韓国のロケットで衛星打ち上げたいんで保険掛けたいんすけど、補償額100億で」
ロイズの中の人「ありがとうございます、掛け金99億円頂戴します」
UAE「ガーン、H2Aの場合は?」
ロイズの中の人「5億円で申し受けます」
こういうことだろ

713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:42:47 ID:Zxyqr3G9.net
>「UAEが日本のロケットを使用したのは技術的な面と経済的な面を考慮した選択に過ぎないとはいえ、
韓国が日本のロケットを選択したUAEに宇宙探査協力を提案したのは理解しがたい」

この考え方がもう無理

714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:42:59 ID:sllOZv5d.net
ぶっちゃけロケット技術じゃあ北朝鮮の方が実績ある。

715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:46:29 ID:hQGBUAKO.net
>>714
ロケット技術はあっても
衛星を正確に軌道に乗せるなんて事には
技術も経験も興味すら無いと思う

716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:49:51.89 ID:donHWrco.net
>>712
ロイズ優しいな
俺なら掛け金200億とるな

717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:49:59.61 ID:bfd+HIlM.net
本当は韓国のを使いたかったけど韓国のは大人気で予約がいっぱいだったから
今回は仕方なく日本にしたってことだね

718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:50:59 ID:IY1Zi5t1.net
1975年開発のN-1ロケットが3段式でLEO投入能力が1.2トン
1981年開発のN-2ロケットが同じく3段式でLEO投入能力が2トン。
韓国が来年打ち上げ予定のロケットが3段式でLEO投入能力が1.5トンなので、端的に韓国のロケットは成功してもN-2より能力が低い。

719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:51:07 ID:vL5lUHDg.net
はやぶさ初号機の帰還のときに
韓国の自称宇宙研究所がウーメラ砂漠に行き
カプセルを横取りしようとして
オーストラリア政府に止められたのを忘れていない
こいつらは仏像でも何でも盗ったものは返さない

720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:51:28 ID:zQiTaloy.net
韓国自体もこの前、日本のロケットで何か打ち上げてたやろ

721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:51:41 ID:nMSvFBFh.net
>>1
軍の衛星打ち上げですらこれなんだけどw

【うちゅう】 イーロン・マスク氏のスペースX、韓国軍の通信衛星を来月打ち上げ [06/12] [荒波φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1591921080/

フランスのエアバス工場で製作

アントノフAn−124貨物機に載せられて仏ツールーズからフロリダ発射基地に運搬

スペースXチームによりフロリダのケープ・カナベラルから打ち上げ

722 ::2020/07/28(火) 20:52:25.50 ID:CBDKXTTt.net
>>688
1の時のフェイクを実行するかもな
先にカプセル拾えば自分の物!ってやつ

723 ::2020/07/28(火) 20:52:50.22 ID:ggYcvxk8.net
これ向こうの反応してる奴らを親日罪で逮捕するべき

724 ::2020/07/28(火) 20:54:18.18 ID:CgW2q4xo.net
なんで実績がない方を選ぶと思ったの?

725 ::2020/07/28(火) 20:56:05.52 ID:8PADv1sq.net
2020年に月で太極旗がはためいているんだろ?ほらUAEに営業して来いよ

726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:57:20.48 ID:IY1Zi5t1.net
宇宙開発の初期段階にはマジキチクラスのロケオタが必要。
中国もJPL設立に噛んでた上に真っ先にフォンブラウンを尋問した銭学森というロケオタがいなければ、あのピッチで宇宙開発は進展しなかっただろう。
韓国にはこういう人材がいないからね。

727 ::2020/07/28(火) 21:00:45.77 ID:sllOZv5d.net
>>715
正確に落下させる事は重要な技術ですよ。

728 ::2020/07/28(火) 21:01:45.86 ID:knjm+/nM.net
>>701
でも、その1.5トンで月面に韓国人部隊を送り込んで月の領土化を果たすんだよ?

729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:01:50.98 ID:PJ2UjBj4.net
日帝の強制徴用で韓国のロケット技術者が殺されたせいで韓国はロケット技術が遅れてしまったニダ!
謝罪と賠償を!

730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:03:51.75 ID:x3omcfGg.net
>>726
単なるマジキチなら沢山いるニダ

731 ::2020/07/28(火) 21:05:06.09 ID:knjm+/nM.net
>>726
<`∀´> 人類初の宇宙泥棒なら居るニダ

732 ::2020/07/28(火) 21:05:33.60 ID:sllOZv5d.net
>>728
サターン5型のペイロードは月軌道で47t。
改めて見るとほんと化け物だわ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3V

733 ::2020/07/28(火) 21:07:45.25 ID:knjm+/nM.net
>>732
当時は力こそパワー!でやらなきゃ運べなかっただろうしね
搭載物の軽量化が今ほど出来なかっただろ

734 ::2020/07/28(火) 21:08:10.54 ID:8PADv1sq.net
>>731
地上で泥棒してロシアに締め出しくらったからただの泥棒では?

735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:08:11.91 ID:WLApB3xE.net
>>702
そもそも月までたどり着けないやろ、韓国がロケット作ってもw

736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:08:52 ID:gUDD71dQ.net
>>702
なんだか書いてて惨めな気分に苛まれませんか?
それとも書き続けていると貴方の中ではこれが真実に成るのでしょうか

737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:09:27 ID:knjm+/nM.net
>>734
リアル韓国人の方に弁明をお願いします
ウリには無理ニダ、言い返せないニダ

738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:10:46 ID:IY1Zi5t1.net
>>732
火星レースが本格化したら、またこういうお化けロケットが出来るかもね。
スペースシャトルも退役しちゃったから、案外、何回も打ち上げるんじゃなくて一気に打ち上げる方が良いってなるかもしれんし

739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:12:55 ID:ORPifqZN.net
韓国選ぶくらいなら技術的にミサイルを飛ばせる北朝鮮の方がまだマシじゃねーの
っていうくらいのレベルの話でしょ

740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:13:39 ID:knjm+/nM.net
>>738
火星に人類を送る際には月面基地なり宇宙空間(ラグランジュポイント)にある宇宙港から飛ばすから、そこまでの運搬能力は不要かと

741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:13:57 ID:1/pnYXu7.net
別ソースで改めて読んでも>>1が何を言いたかった記事だったのか真意が判らんわな。
ノージャパンに絡めて日本のロケットを使ったUAEに技術協力なんてするなっていう意味だったんかなあ。
教える立場じゃ無くて教えを乞う立場に成ったんだけど。

742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:14:31 ID:zKZOW44P.net
訳わからん。同じレベルだと思っているの?

743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:15:03 ID:LWYXac+O.net
自力で大気圏外に出た事のない韓国を選ぶ理由が皆無w

744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:17:41 ID:3QOR1lsy.net
>>4
ロケットって知ってる?

745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:19:52 ID:hRZ9fCo2.net
ロシアからロケット買ってこなきゃ打ち上げられないような国に
依頼するわけねーだろ。馬鹿じゃないの

746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:22:42 ID:tj6UO6Ol.net
> UAEが韓国と親しいからといって

そーなの?

747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:25:06 ID:UIjCY+au.net
ああ、あれだ。
KFXみたいに主要技術は全てアメリカから技術移転を受ける予定で、韓国型ロケットを開発する予定でも建てたんでね?w

748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:25:40 ID:QLJhzHpC.net
三菱重工のロケットで打ち上げてもらいながら、
日の丸隠して自国製のように装い、
挙げ句に徴用工問題で貶めて乞食要求。
ムンムンの言う通り、韓国とは別の道を行くしかない。さようなら。

749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:25:43 ID:0utD6Hlz.net
>>732
月離発着船+本体月往復燃料+地上生還カプセル、
凄いペイロードだね!

750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:27:46 ID:Zxyqr3G9.net
ナロ号のロケット打ち上げ動画は最高のエンタメですよ

751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:28:07 ID:sllOZv5d.net
>>746
そういえばUAEの原発の件ってどうなったんだっけ?

752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:33:28.90 ID:tq3XTSCp.net
絶対に日本の後追いするよな

753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:34:50 ID:LccvVzfl.net
チョンがUAEに売った原子力発電はまだ稼動していなくて
この秋かなんかに稼動開始予定なんだろう

チョンは打ち上げ用のロケットも無いくせによく言うよ

754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:43:41 ID:LccvVzfl.net
>>751
2020/7/26 日本経済新聞
【ドバイ=岐部秀光】アラブ諸国で初の商業規模の原子力発電所となるアラブ首長国連邦(UAE)の
バラカ原発が年内にも稼働する。
新型コロナウイルスの感染拡大で日程の遅れが懸念されたが、
原子力当局者が「順調に進んでいる」と明らかにした。
中東ではトルコやヨルダンなど原発計画が相次ぎ、安全性や核拡散の懸念もくすぶる。

アブダビ郊外のバラカ原発は韓国電力公社(KEPCO)を中心とする企業連合が李明博(イ・ミョンバク)
政権時代の2009年に受注。フランス電力とアレバの仏連合、日立製作所やゼネラル・エレクトリック(GE)
などの日米連合に競り勝った、韓国にとって初の原発輸出の案件だ。
出力合計は560万キロワット。今年3月には燃料を装填した。

砂漠が多い中東は太陽光の利用余地が大きい。
それにもかかわらず、産油国が原発建設に動いている。
中東各国は原発推進の理由を「人口増に伴う国内電力需要の拡大が背景にある」と説明する。
UAEは今後、原発で国内需要の4分の1を賄う計画だ。その分だけ石油の輸出を増やせる。

以下略

755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:47:37 ID:AfHk7pge.net
>>754
最下行の輸出増は原油価格下がらないのかw

756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 22:01:37 ID:RPImoNUr.net
>>750
たぶんインドネシアのほうが先に宇宙行くね

757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 22:03:13 ID:qoeQzMkZ.net
頑張っても打ち上げ花火だろ?

758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 22:23:16.31 ID:nISAH2e9.net
>>741
大丈夫
韓国人にもわからなかったみたいで、わけわからんと困惑してる

759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 22:37:19 ID:UToCmTwj.net
もうね
どんだけ自己評価してるのよ 
チョンと協力するメリットなんてないでしょ
頭おかしい

760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 22:37:48 ID:Qdh2NnRJ.net
>>697
逆です
段数は少ないほど各ステージの性能が良い

今どきのロケットは、ほとんど2段式、またはSRB/LRB付きの2.5段式だよ
その方がシンプルだし、コスト安になる
2段では十分な性能が出せないロケットでは、3段目を足したりする
韓国の開発中のKSLV2がそれにあたる

761 ::2020/07/28(火) 22:38:44.25 ID:Totms6f0.net
無いモノは選べんし・・・

762 :ハゲのオンドコ節:2020/07/28(火) 22:39:00.97 ID:DZIbK0yn.net
コリアンシコッティ飛ばせよ

763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 22:46:26 ID:G9TrGdUl.net
>>635
宇宙食はクソ高いからねw
かなり前にサンシャイン60で宇宙展やってた時に宇宙食の販売やってた

764 :イムジンリバー:2020/07/28(火) 22:52:50 ID:lg/2GreB.net
>>760
日本は固体ブースターが使い捨てやん
再利用を考えたら3段が理想だよ
これはツィオルフスキーの公式から導き出された答え

765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 22:55:29 ID:RRX+ateM.net
どう贔屓目に見ても、糖質の文章、
無いモノはエラべないし、
「UAEに宇宙探査協力を提案」は、データと技術寄越せ!って失礼きわまりないもの、

766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 22:57:22 ID:79ltkb+H.net
>>764
菅ちゃんへの処断部隊の手配終わったのかヘタレ

767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 22:58:34 ID:OWr/xH1v.net
>>763
宇宙ステーションで食べる宇宙食は、一食あたりの輸送コストが200万円だとか…

まあ、「末端価格」が200万円だと思うと、地上で多少高くても何となくお得感が…湧いてこない?

768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 22:58:55 ID:IY1Zi5t1.net
ヌリは再利用でもなんでもないぞ

769 :イムジンリバー:2020/07/28(火) 23:02:05.33 ID:lg/2GreB.net
>>765
世界的に見て、酸化剤リッチの2段燃焼サイクルロケットエンジンが造れるのは、
ロシアと韓国だけ
米国もムリな超絶技巧作品だよ

770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:04:30.97 ID:IY1Zi5t1.net
なお、再使用型のファルコン9は2段式である

771 ::2020/07/28(火) 23:05:31.29 ID:AfHk7pge.net
>>767
そういえば宇宙食でもキムチに拘った国があったような。

772 ::2020/07/28(火) 23:06:37.25 ID:AfHk7pge.net
>>769
何処に納品してるん?

773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:09:41 ID:IY1Zi5t1.net
そして、ヌリのエンジンはガスサイクルエンジンで2段燃焼サイクルではない。

774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:09:47 ID:SRFtix2B.net
できもしないことを請け負って金だけ奪ってバックレるのが韓国の常套手段

775 :イムジンリバー:2020/07/28(火) 23:16:32 ID:lg/2GreB.net
>>773
ヌリじゃなくナロのほうだよ
http://smatsu.air-nifty.com/lbyd/2009/08/rd-170-181e.html

776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:16:36 ID:G9TrGdUl.net
はやぶさ2の帰還間近になったら、チョンスタッフは管制室出入り禁止にしなきゃダメだなw

777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:20:02 ID:AB6qFUb5.net
多くのロケット職人が秀吉に連行されたからな...

778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:21:58 ID:IY1Zi5t1.net
>>775
ナロの1段目はロシアからの持ち込みで韓国は指一本触れてない。
韓国が作ったのは二段目のキックモーターだけ。
もちろん2段燃焼サイクルなどではない。

779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:22:04 ID:1jyiITw+.net
>>1
そもそも打ち上げられるロケットがあるのか?
ロシアから借りてきて失敗したやつしか知らないが

780 :◆65537PNPSA :2020/07/28(火) 23:24:51 ID:Fp7TE98H.net
>>778
管制室にすら入れてもらえなくて、近くに歓声室を作って見てた

781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:26:40 ID:IY1Zi5t1.net
>>780
おまけに消化液ぶちまけて、ろくに点検もせずに翌日打ち上げ強行して失敗してロシアが悪いって言い張った。

782 :イムジンリバー:2020/07/28(火) 23:28:06 ID:lg/2GreB.net
>>778
リンク先よく見なよ
ナロはRD170の派生型
一方日本は
>LE-7のトラブルに手を焼いた日本は、LE-7をデチューンしてより高い安全性を狙ったLE-7Aを開発する。
> しかし、気が付いてみればLE-7Aは「世界最低性能の2段燃焼サイクルエンジン」となっていたのである。
だってさ
更に次世代のLE9は2段燃焼からコンバインブリードという一種のガスジェネに逆戻り

783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:28:09 ID:NQCFiuHb.net
なぜそこに疑問を持つのかが謎

784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:28:27 ID:Jp2ImugU.net
韓国人ってロケットビジネスやってたっけ?

785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:29:14 ID:IY1Zi5t1.net
ついでに韓国はロシアがアメリカにライセンスしたRDエンジンをアメリカからパクろうとして捕まった前歴もある。

786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:30:40 ID:/PbY1NnI.net
自力で大気圏を越えてから言え
まぁあと100年はかかるけど

787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:32:31 ID:IY1Zi5t1.net
>>782
お前アホか?

ナロの1段目は韓国は関与していないのだから、何の派生だろうが関係ない。
さらにいうと日本のエンジンがどうかなんてもっと関係ない。


ヌリのエンジンはガス発生器サイクルで出力は75tf。LEO投入能力はわずか1.5トンで日本のN-2ロケットに劣るカタログスペックでしかない。
これが事実。

788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:34:16 ID:DJgSLzHD.net
おっと手が滑った

545 イムジンリバー sage 2020/07/28(火) 17:45:39.97 ID:lg/2GreB
スガって何様のつもりなんだろう?
今日あたり処断されるかもよ

789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:35:32 ID:QrUPOkmw.net
韓国は未だにクラスターロケットの製作すら出来てないから永遠の10年後は続く

790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:37:05 ID:Itth8QCT.net
韓国人は自分らは何でもできると洗脳してるからな
でもそれはみんな貰った技術だよ?
貰ってない物はない

791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:38:51 ID:IY1Zi5t1.net
ロシアのエンジンが優秀なのは事実だが、それは韓国には何も関係が無い。
ナロでは技術移転をあっさり断られた挙句、近寄らせても貰えなくて何も得るものは無かった。
だからこそ、2009年にRD 180をパクろうとしたわけだが。
おまけに失敗して、捕まった。

792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:39:34 ID:LIcUrwZz.net
>>1
>日本は安価で入札に参加した可能性が高い

自分達がやってると他人も同じ考えだと思うんだよな
勝手な想像で言い訳ばかりじゃ差は開く一方
猿真似じゃもう限界だろ

793 :イムジンリバー:2020/07/28(火) 23:39:52 ID:lg/2GreB.net
>>787
派生型=ロシア生産ではない=韓国制作ということ
あとこれは韓日のロケットの性能比較だから、日本のLE7Aが世界最低ってことは、
韓国が性能では上ということ
理解できた?

794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:41:42 ID:IY1Zi5t1.net
>>793
妄想乙

ロシアから持ち込まれてるんだから、韓国が作ったわけねーだろw
派生型だから韓国産とかそんな妄想ばっかしてるから、未だに単独で軌道投入も出来ねーんだよw

795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:43:30 ID:EGVnOfla.net
そもそも南朝鮮ごとき選択肢にすら存在してねーだろ

796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:46:17 ID:IY1Zi5t1.net
>>793
ヌリのエンジンはガス発生器サイクルで推力は75tfです。
LE7Aは二段燃焼サイクルで推力は平均110tfです。


理解できないだろ? お前無能だからw

797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:47:26 ID:oYoEwhDJ.net
入札云々言ってるけど、火星探査をUAEの建国50周年記念イベントにするために
今のタイミングしかないって分かってるのかね?

他所の商業ロケットがバックオーダー抱えて打ち上げ予定の調整がつかないなら
それだけで選択肢から外れる案件なのに

798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:49:18 ID:IY1Zi5t1.net
深宇宙探索宇宙機の打ち上げは惑星の位置なんかが絡むから、タイミングがシビアだからなー
パイオニアなんか、もう職人芸だし

799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 23:50:11 ID:gxlBLt3R.net
ジャップが「ハニトラ」を使ったニダ!  
さもなければ 日本は安価で入札に参加した可能性が高いニダ  決まってる・・

800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 00:02:23 ID:ERXgkMLr.net
なぜ日本を選んだか理解できないなら
永遠にロケットなんて作れないだろ
そしてそんな事も理解できないのがアレなんだよ

801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 00:27:13 ID:pPXKY46b.net
ロケットなんて無いのに「何故韓国ではなく〜」
なんて意味不明なコトを言うんだ?

802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 00:40:35 ID:3qZbAuIA.net
>>801
スレタイがおかしい、というか元記事の見出しのまんまなんだけど
韓国のロケットを使え、という話じゃないんよね

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 00:43:10.04 ID:b9MHPHAp.net
UAEはフランスに探査船の打ち上げを頼んで打ち上げ失敗して探査船が一個無駄になったから韓国などに頼むわけがない

804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 00:50:09 ID:LyAfQLyM.net
ただでさえ各国ロケットの打ち上げはバックオーダーかかえているっていうのに入札でダンピングなどするわけないじゃん
ロケットは大量生産品じゃないんだし

805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 01:11:20.31 ID:u1ofuJgr.net
実績が何も無い韓国が選ばれるとか思っている韓国メディアは頭おかしい水準

806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 01:25:33 ID:8FjAnQIc.net
韓国人なんて糞食い土人だろ
ロケット花火を尻の穴き刺しとけ

807 ::2020/07/29(水) 01:45:56.59 ID:zNTYtIon.net
地道に努力を続けたインドは着陸には失敗したが月に探査機を到達させるところまで行っている
手っ取り早くパクろうとして努力しない韓国とは大違い

808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 02:55:02 ID:P3+h2Bee.net
この記事書いたのホントにメディア人なの?ロケットを自国生産できる技術があるならまだしも、自前のロケットってまだ燃焼試験しかできないんでしょ?南北統一したって北のロケットじゃ成層圏の先に行けるか分からないし。そんな国にロケットの発注なんて来る訳ないだろうに。

結局韓国人は内国技術から新しい技術へ進化させることができないんだよ。半導体部品もスマホも台湾や中国の後発品に歯が立たなくなる。造船だって中国にまくられ始めてる。生産コストの低下、新技術の開発等自分達でできず同じ技術で勝負するから長続きしない。

日本は常に新しい技術を開発し、コストを下げる努力を惜しまない。だから高品質な商品を提供し続けることができる。技術や商品に対するこだわりを持ち続ける忍耐力と努力があるから技術が進歩する。予算がないからこそ努力する。努力で技術を作るのだ。

技術は努力すればいつか差は縮まり新しい技術を手に入れることができるはず。日本だって最初から車が作れたわけではない。だが、こと技術、研究に関する分野で韓国人が新技術を開発できるとは思えない。ましてロケットを打ち上げることができる日はずっと先だろう。

809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 03:10:48 ID:FH6A4DXf.net
>>764
1段目のみを再利用なら、3段式は2段目も3段目も捨てることになり非効率
スペースXスターシップのように全て再利用を目指すなら、やはり3段式は無理がある
もし日本が再利用を目指すなら、全段水素、またはメタン(LNG)にするだろうね

>>769
>世界的に見て、酸化剤リッチの2段燃焼サイクルロケットエンジンが造れるのは、
>ロシアと韓国だけ
正しくは、ロシア(RD-170/180/191その他)と中国(YF-100・長征5号などに採用)だけ
韓国は関係ない

>米国もムリな超絶技巧作品だよ
エアロジェットロケットダイン社が開発中(次世代ロケット採用からは漏れたが)
あとブルー・オリジン社が、メタン(LNG)燃料の酸素リッチ二段燃焼サイクルを開発中(完成間近)
スペースXは同じくメタンで、酸素リッチ二段燃焼サイクルを超えるウルトラ超絶技巧の
フルフロー・二段燃焼サイクルのラプターエンジンを開発中(ほぼ完成済み)

>>775
韓国ナロ号の1段目は、ロシアのアンガラロケットの試験機
アンガラの1段目にはRD-170を1/4に縮小したRD-191が採用されたが、
ナロ号の1段目は、さらにそれをデチューンしたRD-151を採用
いずれも酸素リッチ二段燃焼サイクルだが、ロシアのエンジンであり、韓国とは何の関係も無い

>>782
>LE9は2段燃焼からコンバインブリードという一種のガスジェネに逆戻り
LE-9は「エキスパンダーブリード」という、世界で唯一日本だけが実用化したサイクル
エキスパンダー方式はガスジェネとは逆に、副燃焼室を持たない方式なので、
ガスジェネの一種では無い
エキスパンダーブリードは最もシンプルな構造で、また本質的に爆発しないので、
有人飛行や再利用に向いている。コストも安い
効率(比推力)は下がってるが、推力は150トンあり、110トンのLE-7Aよりもパワフル

810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 03:30:59 ID:LyAfQLyM.net
>>808
そもそもロケット技術がないんだから韓国が選択肢に入っていないなんてことは百も承知
でもあまりに悔しいものだから日米欧の中から日本が選択されたことに難癖をつけているだけ

811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 03:54:46 ID:e6D3qMHi.net
>>793
くだらねえ
馬鹿は書き込むな

812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 06:15:25 ID:jdsv2F1D.net
UAEの上層にも土着倭寇の一派が相当数居るんだろうな
そして親韓派を徹底的に弾圧してるんだよ
もうUAEなんて信頼に値しない敵性病身国だろ
真の友人なら迷わず韓国製を使うべきだった筈なのにさ


……みたいな意見は寄せられてないの?

813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 06:23:33.77 ID:2BhugggN.net
政府、次期戦闘機開発で米3社に提案要求へ 年末までに1社選定
https://mainichi.jp/articles/20200728/k00/00m/040/173000c

政府は、航空自衛隊のF2戦闘機の後継機開発に向けて、機体製造の主契約企業を三菱重工とし、開発パートナー企業の候補を米国の軍事大手3社に絞り込んだ。3社からの技術支援の提案に基づいて年末までに1社を選定した上で、2021年3月までに正式に開発体制を決める。

政府の構想では、機体製造やシステムの統合を担う三菱重工が政府と開発契約を結び、エンジン開発を進めるIHIなど日本の部品製造企業が下請けに入る案が有力だ。ただ、日本企業は敵のレーダーに捕捉されにくいステルス戦闘機の開発経験がないため、米側からの技術情報の開示や日本側による自由な改修の保証を前提に米側の支援を受ける。

814 ::2020/07/29(水) 06:26:31.87 ID:+xLXqECF.net
韓国って気象衛星すらないんやろ?
当然やろw

815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 06:27:00 ID:4+d4ZbXA.net
日本が打ち上げた映像をまCGで韓国ロケットに変えれば
イイじゃん!それは得意だし!

816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 06:41:03 ID:tPtjl19u.net
明日はいよいよアメリカが飛ばすけど
まずはアメリカが難なく飛び立ってローバー&ドローンが着陸するかどうか、
そして中国がラジコンを降ろせるかどうか
UAEが火星軌道に乗れるかどうか
米、中、UAE(日)の火星レースになってるけど、アメリカは別格だな

817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 06:48:43 ID:QT9sE2mh.net
>>793
うんちくはど〜でもいいんだよ
実際にロケットで衛星打ち上げてから言ってくれ

1歩2歩処じゃなく、未だに圏外な韓国だろうw

818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 07:04:17.34 ID:FH6A4DXf.net
>>738
NASAはまさに今、サターンV級の巨大ロケット「SLS」を開発してる最中だよ
スペースシャトルのエンジンやSRBなどをを流用している点が特徴
開発は遅延を続けていたが、何とか完成しそうだ

ロシアや中国も、これと同等の巨大ロケットを開発中だ
それぞれみんな、月面への有人基地へ向けて動いている
2020〜2030年代、再びムーンライトマイルが開かれるのだよ
将来の火星探査も視野に入れている

>>728
地球低軌道に1.5トンだから、仮に月軌道へ送り込むとしても、
数百kg程度だろうね
インドのような月周回の小型探査機が実現するかも

>>715
北朝鮮は2012年に、人工衛星の打ち上げに成功してるよ
韓国の習性に習って「自力でロケット作って人工衛星を打ち上げできる”ロケットクラブ”」
という言い方をすれば、北朝鮮は世界10番目のクラブ会員だ
(韓国はまだ実現していない)

819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 07:09:47 ID:/M2+NP1Z.net
先進国から技術移転して貰えない分野はこんなもののジェネリック国家

820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 07:12:32 ID:pVZjFq5x.net
>>18
パイオニア、ヴォイジャー
アメリカは太陽系外まで行ける

821 ::2020/07/29(水) 07:14:17.48 ID:re+ULcwv.net
日本以上の技術を持って初めて言えることだろ

822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 07:23:16.86 ID:pVZjFq5x.net
>>53
准将ってアンドリューフォーク准将って意味だったのか

823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 07:32:35 ID:1AcD1w3i.net
>>701
例えペイロードが1.5kgでも48段式ロケットの方が格が上ニダ!

824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 07:57:09 ID:d8Vi59Kb.net
>>1
そもそも宇宙探査に於いて
韓国が金も技術もあるUAEに対して何の協力ができるのだろうか?

825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 07:57:23 ID:4K8Ms1Cx.net
>>1
おまエラはロケット作れないじゃん
それで何が協力出来んのよ?
銅像は作れるみたいだから
ロケット像でも作ればええやん
モルゲッソヨ

826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 09:07:50 ID:wur6kBtT.net
>>793
LE-7Aは二段燃焼サイクルとしては性能は低いけれどロケットエンジン全体からすれば高性能
日韓で比べたら日本のほうが高性能だよ
韓国がRD-170に匹敵するエンジンを開発したならば世界的なニュースになってしまう

827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 09:20:01 ID:wur6kBtT.net
>>697
段数は少ないほうがコストを下げれる
理想は一段だけのSSTOだがまだどこの国も実現できていない
H-IIAはSRBが実質的な第一段
液体水素は物理的に比推力を最高にできるが推力が低いので固体ロケットブースターで重力損失を防ぐ
これは同じ燃料を使う米国や欧州のロケットも同じ
例外は米国のデルタヘビーと日本のH3-30で、同じエンジンを多数使ってコストを下げるために打ち上げ時の重力損失を受け入れてでも水素燃料エンジンだけで離陸する

828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 09:53:15 ID:5Wt/6Yh+.net
>>825
韓国の「協力」は相乗りすること 一方的に寄生しに来る
ハヤブサ2の持ち帰る予定の石も「ウリが協力して調べてやるから分け前よこすニダ」って言ってる
ノージャパンはどうしたんだよ!

829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 09:56:33 ID:FH6A4DXf.net
松浦は日本のロケットをこき下ろすことに喜びを感じてるジャーナリストだし、
介護疲れで年とって、最近はあまり宇宙開発に関心を持ってないだろ

LE-7Aはこの20年間、ずっと日本の宇宙開発を支えてきた名作エンジンだよ
デビュー以来、合計51機のロケットに60個のエンジンが使用され、
ただの一度も故障したことはない
完璧だよ

JAXAが満を持してお披露目する新型エンジン「LE-9」は、
世界初にして唯一の「エキスパンダーブリード方式」の大型エンジン
・構造上、まず絶対に爆発しない(不具合が生じると、暴走せずに勝手に止まる)
・そのため、飛行士が脱出する時間を稼げる
・部品点数が非常に少なく、構造が単純、コストが安い
・LE7A(推力110トン)を上回る、馬力のあるエンジン(推力150トン)
・ただし燃費(比推力)は、LE-7Aよりさらに悪い
 (それでもロシアRD-170/180/191やスペースXラプターなどよりは比推力は高い)

H3ロケット初号機に装着されたLE-9エンジン(SRBが2本付く)
https://www.jaxa.jp/projects/rockets/h3/images/topics_202007-1_h3_01.jpg

830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 10:00:08 ID:PeD7sHTe.net
地球の衛星軌道までも飛ばせないとこに
火星探査船頼みはしないだろうよw

831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 10:30:16 ID:5eXTIEyx.net
何を主張したいのかよくわからない
親友だと思っていたUAEが日本と関係持ったことが気にくわないことか
ただ諸々自分でもよく説明できない感情で悶絶しているようには思える
ご愁傷様なことだ

832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 10:35:56 ID:UrqMrT7I.net
なぜ日本を選んだか?
簡単でしょ、それなりに重量のある衛星を打ち上げる能力を有している国は限られているからに他ならない
アメリカ、ロシア、中国、EUそして日本
韓国には独自の打ち上げシステムも無いのに選ばれなかったって意味がわからん?

833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 10:49:28 ID:bvVklaKl.net
打ち上げるロケットも持っていない韓国が選択肢に入るわけがないだろ、何考えてるのか全く理解不能

834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 10:59:51 ID:UQyWPev1.net
そもそも日本とUAEは仲はいいんだが

835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 11:22:21.03 ID:Ip6oMi0g.net
>>826
そかそか
打ち上げ成功してから言ってくれよ

未だにスタートラインにすら付いていないって気が付け

836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 12:18:58 ID:pv+DaGiv.net
秀吉が優れた韓国のロケット技術者を拉致したせいでロケット開発ができなかったんだよね?知ってるよ。

837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 12:28:37.26 ID:UrqMrT7I.net
衛星は最先端の惑星探査技術を有するアメリカの協力で打ち上げは世界最高の成功率を有する日本の協力で
日本アメリカEU間での宇宙開発の協力関係は出来上がっているし今後とも各国はUAEに対して惜しみない協力をしていく事で合意済みなんですけど

838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 13:12:47.90 ID:W6tgFzwt.net
韓国ネットユーザーはウヨwwwww

839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 13:14:08.52 ID:1iWiOZh3.net
>>828
マジ?
調べられる設備なさそうだし地球の物質をうっかり付着させて台無しにするだけじゃね?

840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 13:31:12 ID:k5hDbEre.net
しおらしい態度とって技術をパクる気満々なだけ

841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 13:36:00 ID:AJLIblcp.net
逆に、無能で技術の無い韓国を選ぶ理由、選択肢があるのか?

842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 13:39:33 ID:vp5hTllm.net
打ち上げ実績ゼロの国に頼むバカおりゅん??

843 ::2020/07/29(水) 14:04:27.37 ID:wur6kBtT.net
>>835
日本語が読めない人?

844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 14:07:14.65 ID:QDMB4ehM.net
>>843
多分レス先間違えたのだろうな

845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 14:13:38 ID:g5fsfOp8.net
>>829
現代で最高性能のエンジンはやっぱデルタのRS-68エンジンじゃないだろうか
あれでもコストカットのために性能落としてあるし久々のアメリカの本気を見た気がした
松浦さんは良かれと思って言ってるんだろうけど、ハッパかけるつもりが
サヨクとかに利用されてJAXAの予算を減らされることに繋がったりとあんまいいことない
軍事のキヨタニくらいいい加減な論調ならいいのだけど

846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 14:25:24 ID:0jXcMvig.net
>>1
>>「探査船を送るのに最適な時期は2年に1回の周期で訪れるため、その時期に各国は探査船打ち上げのための競争を繰り広げることになる」


>>「宇宙競争に自国のロケットが使われることをメリットと考えた日本は安価で入札に参加した可能性が高い」

ここの2つの文章が意味不明と言うか、
上の文章からは日本以外が入札する様に思えないのだか。
競争もないのにディスカウントすると言う怪文書。

847 ::2020/07/29(水) 14:39:09.94 ID:1irYPDph.net
>>828
> ノージャパンはどうしたんだよ!

サンプルは遠い宇宙から持ち帰るものでイルボン製じゃないニダ!

848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 14:54:19 ID:wur6kBtT.net
>>845
松浦さん、もともとサヨクがかってたけれど、親の介護関係で本格的にサヨクにからめとられてしまったらしい

849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 14:54:22 ID:FH6A4DXf.net
>>845
二段燃焼サイクルの水素エンジン自体、
時代の徒花だったかもしれないね・・
当時は将来はこれしかない、って感じだったのに
・スペースシャトルのSSME
・エネルギアのRD-0120
・LE-7/7A
これが最後かな?

ストラトローンチが生きてたころは、
久しぶりに二段燃焼サイクルの水素エンジンを見れるかと思ったが・・

850 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 14:59:07 ID:IF+InfN3.net
これ、韓国が気にするような事じゃないだろ?

851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 15:03:51 ID:2/09j4LJ.net
はやぶさ2のカプセル、またオーストラリアに落とすみたいだけど、韓国はまた横取り部隊を送ってくるのかな?

852 ::2020/07/29(水) 15:05:22.16 ID:7bjuhZun.net
韓国に打ち上げロケットなんてあんのか?

853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 17:07:31 ID:bi8/iVjj.net
>>851
韓国人の団体が本気でカプセルを回収して韓国に持ち帰るつもりだったから地元警察に拘束された事件があったね。

案の定拘束された時に暴れて抵抗したらしい。そんでもって暴力を振るわれたと被害者面していたけど。

854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 17:11:26 ID:boSQCZY7.net
たちの悪い冗談かい、チョン君

855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 17:13:53 ID:uqUnraHX.net
初代はやぶさの再突入の時はNASAも飛行機飛ばして、リアルタイムで観測してたんだよな
あの動画、何回見たことか

856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 17:44:55 ID:S7ivWlgE.net
>>855
ヨーロッパのどこかは忘れたけど、
テレビで生中継してたとか。

日本ではなにもなし。ネットだけ。

857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 19:03:17.26 ID:AkifBTxO.net
韓国はいつもの様に他国に共同なんちゃらでロシアに依頼して打ち上げようとしたけど
いつもチャイナに騙されてるロシアに警戒されて技術を盗めなかったからな

858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 19:11:44.06 ID:B2idG55/.net
>>853
他国の宇宙船が持ち帰ったサンプルを、何の関係もない国が当たり前のよう横取りしようとする神経が理解出来ないよな。

859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 19:14:24.12 ID:B2idG55/.net
>>857
初の宇宙旅行士候補が持ち出し厳禁の資料を盗み出そうとして、ロシア側に旅行士候補から除外されたんだよな。

860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 19:25:48.95 ID:e9J3D5bQ.net
>>618
中身はフランス製じゃないの?
菊の花みたいに太極旗のロゴに張り替えるだけの簡単なお仕事

861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 19:26:26.31 ID:Faa7DZ1c.net
>ロケットはあるが火星探査船のない日本をパートナーに選んだ」と分析した

こういう言い回ししないと精神のバランスが保てないんだろうな

862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 19:30:37 ID:KJpYk6iv.net
永遠のアホ

863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 19:30:38 ID:AkifBTxO.net
>>861
衛星とロケットの技術はほぼ違うのに無知なやつが嫉妬で書いた記事だからしょうがない

864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 19:36:19 ID:xUBecp5D.net
なぜ韓国が出てくるのか本気でわからない

865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 19:40:19.03 ID:e9J3D5bQ.net
>>631
日本は失敗したが、韓国は成功も失敗もしていない
日本は火星軌道への投入に失敗したんだよね

日本は再び、宇宙往復機の開発に乗り出すみたいね
HOPEは大気圏からの無人着陸に成功していながら計画中止になったが

火星探査の最先端は、希薄な大気でも飛べる飛行機の開発
地上は障害物多いのと移動速度が遅いので、省エネで飛べる太陽光発電の無人有翼機開発が盛ん

866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 19:42:01.20 ID:AkifBTxO.net
>>863
訂正
日本が今回火星探査機を打ち上げないから暇な日本に任せたと言いたいんだろうな

867 ::2020/07/29(水) 19:49:02.12 ID:P6Oz7kyd.net
そもそも韓国は自国のロケットすら持ってないじゃん

868 ::2020/07/29(水) 20:10:02.40 ID:j+7Jwhl4.net
>>853
オウムの連中の被害者アピール思い出した。

869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 20:30:46.11 ID:+zn4I1kx.net
>>846
言い得て妙 ww 怪文書

870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:23:43.26 ID:tPtjl19u.net
>>865
ロシアもアメリカも火星や金星到達へは何度も失敗してる
韓国は宇宙に行けない。競争の席に立ててない。

871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:30:23.04 ID:JckFxg5X.net
火星は鬼門
ロシアも米も苦労しまくりで二桁以上もチャレンジしてる
まして一回しかチャレンジしてない日本は予算とか色々辛いのは分かるが試行回数が少な過ぎる

韓国?
まずは地球を飛び出してからだな

872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 21:57:58 ID:OlpNYpH6.net
田中真紀子さんが科技庁長官の時、日本の人工衛星が火星かな?まで行って
失敗したやつがあったことを記憶しているんですけど・・・?違ったっけ?

873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:09:20.85 ID:51/f9HAu.net
>>4
パヨチヨンに騙され続けるおまエラも惨めだなw

874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:23:09 ID:kWqsO21J.net
そもそも韓国ってちゃんと飛ぶ国産ロケット持ってるの?

875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:39:28 ID:9YeKTJT7.net
変なのに粘着されてUAEかわいそう、ただ地理的に遠いのが幸いしてる

876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:51:22.66 ID:V7FADL/6.net
水車すら作れない国に衛星打ち上げなんて頼める訳ねーだろw

877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:54:34 ID:2K6cHQFk.net
>>853
訳わからんw あいつらが持ち帰って何をすんだよw
キムチに入れてどんな味になるか確認すんのか?

878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 22:55:34 ID:+KAXyfpd.net
能力と自信過剰が釣り合ってからそういうことを言えよ
恥晒しのコメディアンw

879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 23:01:21 ID:JckFxg5X.net
>>877
うん。

単に日本がゲットするのを阻止したかっただけなんだ、あいつら。

880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 23:31:32 ID:ZmaS0L2F.net
>日本は安価で入札に参加した可能性が高い
また妄想で分析してる

881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 23:57:38 ID:tzama3l5.net
>>1
何故も何も、自前のロケットが無いだろうがw

882 ::2020/07/30(木) 03:38:37.59 ID:RzlxCFNd.net
>>695
びっくりするほど後進国だな
大学や企業で研究しないのか?

883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 06:14:16 ID:QqkZvbpN.net
安価で入札してグダグダになってる原発がありましたね

884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 10:21:18 ID:2UGg+Aqc.net
>>883
保守で稼ぐつもりが入札になって、かろうじて受託したけど見込みの1割だか2割だったかの額になったとか。
補償60年を担保するために保守は随契にしてくれ、って言えなかったのかな?WTO案件とか?

885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 10:22:49 ID:OSgSIVXE.net
お前等頭にウジ沸いてるからだよ

自国の衛星も打ち上げられない奴らが、何でお前等に頼むんだよ。

886 ::2020/07/30(木) 11:08:23.65 ID:/jsD3yE3.net
そもそも、韓国に成功したロケット無いじゃん

887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 21:47:05 ID:+szOfIJ0.net
>>886
ロケット以前にフェアリングの開閉にすら失敗する始末
きちんと打ち上げ成功させたロシアもさぞ呆れたことだろうな

888 ::2020/07/30(木) 23:02:32.73 ID:K9KtQEeU.net
UAE「韓国に頼むくらいならホリエモンに頼むわ」

889 ::2020/07/30(木) 23:04:21.40 ID:HY6WsI3F.net
自国の衛星を打ち上げられないのに
他国の衛星を打ち上げることが出来ないのは誰でもわかるよね

890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 23:22:59.40 ID:mTETxfCW.net
月面車レースに韓国は参加してなかったね
月面を100m走って、撮影画像を地球へ送信する速さを競う国際レース
結果は期限内にどこも月面に到達できなかったので大会はお流れになったが
一番早かった便がインドが打ち上げるロケットで、日本チームも搭載予定だったが、ストライキで打ち上げ順延になり期限内打ち上げ不可能へ

今度は火星大気圏内エアプレーンレースやってほしいね
かぐやの様に火星の詳細な地図作成に貢献できる

891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 23:26:35.28 ID:AJI52z5Y.net
>>883
あれ違約金発生してなかったっけ?

892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 23:30:58 ID:UqwrTcWG.net
羨ましいニダグギギギ

893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 23:33:37 ID:XjwunLqw.net
日韓がこの分野で競合関係にあったことなんて一度もないのにな
不思議なことで悩むんだな

894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 23:33:43 ID:hzZLqQjP.net
宇宙探索協力を提案?
役に立つことあるのかな

895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/31(金) 15:03:55.71 ID:ayN0h1W2.net
韓国ってロケット無いし

896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/31(金) 17:34:50 ID:5pGh7H4H.net
自分にない技術を出し合って目的を実現するって国家間の友好のモデルとして認識が広がればいいのにな
政治家が技術を垂れ流すのは友好でないって言えるようになってくれたら

897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 19:53:37 ID:kswFjGyq.net
>>890
火星は大気が薄いから
地球上よりも相当大きなプロペラじゃないと充分な推力を得られない
そうなると本体はどう設計するの、って話になってくる

ちなみにNASAが開発中の火星ドローンはガス噴射方式

898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/01(土) 23:22:58.39 ID:JZBG+rBg.net
自国の衛星すらアメリカに頼んで上げて貰ったくせにバカじゃねーの?w

899 ::2020/08/01(土) 23:48:39.38 ID:e2iph9XJ.net
韓国には使えるロケットが無いだろ。

900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/02(日) 14:39:06 ID:TsF9kngz.net
韓国は身の丈を知れ

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 00:22:06 ID:i6nGppOb.net
>>884
そんなありきたりの契約だと、
日本勢が原発受注してしまう二ダ!

韓国軍を派遣して原発の警備員をさせるなんて事まで
契約に盛り込んで来るぐらいだし

902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:27:15 ID:JuZxRXb4.net
>>5

キムチが大好きだから、くらいしか思い浮かばんなw

903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:39:05.30 ID:qrOYo8xX.net
チョンコて

まじで 人間の知性は皆無なのが

この記事読んでもわかるよな

やはり バカチョンて うまいこと言ったと 本気で思う

904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/06(木) 22:41:44.62 ID:296S/snk.net
即ICBMに転用可能だと付け加えておく

905 ::2020/08/07(金) 06:17:03.35 ID:DuVA3BlT.net
>>822
クブルスリー本部長がいいこと言ってます
「フォーク予備役准将。きみはなにか勘違いをしているのではないのかね。私の権限は手順を守らせるためにあるのであって、破らせるためにあるのではない。どうもきみは自分を特別扱いする傾向にあるようだが、私のみたところ、病気が完治したとは言いかねるようだな。そんなことでは復帰しても協調を欠くだけで、きみにとっても周りにとっても、不幸なことになるだけだろう。悪いことは言わんから、出直しなさい」

906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 06:52:21 ID:dGGJTa+2.net
そもそも韓国には
惑星探査をする規模の衛星を
宇宙に打ち上げることができる

ロケットはない

907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 06:58:23 ID:Uw5O6K3d.net
韓国ネットがこれを機に「韓国は中国に近いから日本より優れた国ニダ」というのが妄想だと気づけばいいがな。無理だろうな。バカよりバカのチョンだからな

908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 14:33:32.08 ID:aHRuB3KN.net
ガキの頃そう刷り込まされた後成人になって妄想に気付いていて尚も日本下げやってるのよ、余程真実が発狂する程都合の悪いことらしい

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 14:47:25.35 ID:eqWRCZ/S.net
>>1
半島の韓国人にはまだ冷静な分析ができてる奴もいるってのにここの在日土人はひたすら火病発症するばかりで正確な判断すらできない無能しかいないようだな

910 ::2020/08/07(金) 14:48:07.30 ID:JJWl2kdR.net
せめて第一宇宙速度超えてから文句言いなよw

911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 14:50:23 ID:eL2bjXpt.net
羅老号で打ち上げる勇気ないだろチョン国も

912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 14:52:38 ID:JJWl2kdR.net
>>879
貴重な化学サンプルが<丶`∀´>の手に渡るなんてことが起きたら
世界中の研究者が悲憤の涙を流すだろうなあ

913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/07(金) 15:43:05 ID:d8FS2E6B.net
アラブ圏の国は欧米のキリスト教国に頼みにくいからね。
日本が適任なのは、韓国人以外の全人類が理解している。

914 :イムジンリバー:2020/08/08(土) 12:39:30 ID:+kZmOfIK.net
UAEだけではないだろ?
韓国自身が日本に打ち上げ委託を行ったり、共同研究を申し出たりしているではないか。
今さら、何を嫉妬する事があるというのか?

915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:42:59 ID:yaJ9pWIE.net
宇宙をキムチ臭くされたらたまらん

916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 12:55:23.83 ID:2dNwju68.net
>>882
衛星を打ち上げるような技術は、大学で作れるようなものではない。
ナショナルプロジェクト。軍事技術そのものだし。
世界で唯一の例外は、東大航空宇宙研究所。
研究を始めたのは東大生産技術研究所時代からだが。

917 :イムジンリバー:2020/08/08(土) 15:51:25 ID:gQQ4JLRG.net
>>809
おお!、素晴らしい、模範解答だ。
大変勉強になります。
>>769 イムジンリバー 、理解出来たかい?

918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 16:14:26 ID:mTuBeR8V.net
まだお前ら、宇宙に出てないだろw

919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 16:23:04.89 ID:F7PH/FTz.net
なにこの劣等感ジェラシー丸出し感

920 :イムジンリバー:2020/08/08(土) 16:38:16.09 ID:gQQ4JLRG.net
>>897
ジェット推進の案があるの?
NASAではプロペラ推進機と滑空機と二重反転ロータ機が研究されているらしい。
 
大気密度が地球大気の1/100しか無いので推力も地球の1/100となるから、プロペラ推進とする場合と同じような困難さはあると思う。
理論的には、同じ速度で同じ揚力を発生させるには100倍の主翼面積(およびプロペラ面積)が必要になる、という事。
 
また、火星大気を吸引するのなら圧縮比が大きなエンジンが必要だろうし、ロケットのように推進剤を使用するならなるべく密度が大きな(重い)推進剤が必要だろう。
 
また、火星大気の音速は地球の3/4であるが、これは3/4の速度で衝撃波が発生するという事。
衝撃波が発生すると造波抵抗が増えるので、より低い速度領域で抵抗が増えるという事です。
高速回転を行うプロペラにとって不利。
 
一方、火星の重力加速度は地球の1/3なので、この点はメリットとなる。
同じ揚力(主翼面積および速度)で3倍の重さのものを浮上させる事が出来る、という事。
 
主に以上のような変動要因を最適化して機体設計をやる事になります。
 

921 ::2020/08/08(土) 16:39:25.78 ID:DgRvd/Ir.net
>>1
小学生相手の家庭教師に小学生を選ぶ馬鹿はいない(笑)

922 :イムジンリバー:2020/08/08(土) 16:41:30.96 ID:gQQ4JLRG.net
>>793 イムジンリバー
 
お前、あれこれ言っているが、韓国のロケット打ち上げなんて言っている者は
韓国人くらいしか居ないじゃないか。
日本人や中国人が信じていると思っているの?
まともな韓国人ですら、信じていないというのに、嫉妬まみれの妄言は恥ずかしい限りだよ。
 

923 :イムジンリバー:2020/08/08(土) 16:43:24 ID:gQQ4JLRG.net
>>793 イムジンリバー
 
UAEだけではなく
韓国自身が日本に打ち上げ委託を行ったり、共同研究を申し出たりしているではないか。
逆はあるのか?
日本が韓国に何か依頼した事なんか、あるのか?
あったら、教えてくれ。

924 :イムジンリバー:2020/08/08(土) 16:56:47 ID:gQQ4JLRG.net
>>764 イムジンリバー 

 
どうでも良いことをアレコレ言い募る前に、
軌道上に13トンもの輸送船を投入してみて下さい。
一回で良いから月周回軌道上で親子衛星を運用して月面裏表の地図でも作って見せて下さい。
 
もう、ほんとうに、こいつと来たら減らず口ばーっかり。
 

925 :イムジンリバー:2020/08/08(土) 17:06:55.31 ID:gQQ4JLRG.net
愚鈍な政治に翻弄され、北朝鮮に搾取されるだけの韓国人民を、日本が解放します。
さあ、韓国解放闘争を開始しましょう!
日本は、これから臨時政府を釜山に樹立します。
 

 

926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 17:07:07.98 ID:aJCw/JIc.net
基地外イムにイムがレス
初めて見たw

927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 19:31:49 ID:8dLSXL74.net
>>1
>月や火星探査に向けた協力を提案した
チョンのこの乞食っぷりに大草原

928 ::2020/08/08(土) 19:45:51.24 ID:+9kizig/.net
韓国って国産ロケットあったっけ

929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/08(土) 19:49:49 ID:XzYys85P.net
納期が大幅に遅れた原発がようやく試験稼働したそうだが、警備に韓国軍を置くサービスはどうなった?
UAEが交戦状態になったら、韓国軍も自動参戦だろ?
イラン相手に戦争って大丈夫か?

930 :イムジンリバー:2020/08/09(日) 00:53:55.30 ID:+vpm1yxU.net
>>926
あのね、あいつ、俺が出現して絡み出すと逃亡するんだよ。

931 :イムジンリバー:2020/08/09(日) 00:56:32.55 ID:+vpm1yxU.net
>>927
日本とUAEが協力体制を組む可能性が高いので、
それに乗っかりたいという魂胆だろう。
まあ、何か出し物があるのならまだしも、何も持ち合わせが無いクレクレ君はお断り、ですよね。

932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 01:32:24 ID:k5axNLZs.net
いったい何が言いたいのかね。
韓国を選ぶわけないだろ。
ロクなロケット技術もないのに。
選ばれたとして何するんだ?
馬鹿じゃね?

933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 01:57:13 ID:gH9xB4Lo.net
韓国が持つ技術って衛星バスのみだっけ?ならば仕方無いお話

934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 04:05:37 ID:uA+Tc7n3.net
コリアが第二宇宙速度に達する事が出来るロケットを所有していないが理由なのですけどもね (´・ω・`)

935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 04:35:50.22 ID:u1xct57h.net
韓国の技術は信用できないね。

936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 08:39:11 ID:BVHj4aE4.net
アメリカで作った衛星をアメリカで打ち上げる事しかやってないだろ

937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 09:02:31.15 ID:AjZ38WM+.net
UAEの衛星を日本に搬入したら
コロナで技術者が入国出来ない事態になりそうで
慌てたとか何とか

938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 09:30:53 ID:nUdYLXPc.net
>宇宙競争に自国のロケットが使われることをメリットと考えた日本は安価で入札に参加した可能性が高い

H2Aの信頼性の高さはもう既に知れ渡ってるから安くする必要性なんて全く無いよね
韓国お得意の「根拠は無いがこうだったらいいな」が炸裂した記事だね

939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 17:27:05 ID:gH9xB4Lo.net
打ち上げ出来るタイミングの関係で日本になったのでしょ
日本がバーゲンセールしたような記事しか書けないのか

940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 17:44:01.80 ID:bnZmdjT3.net
途方もない事言ってないと
精神のバランスが取れないニダ。

941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 17:44:47 ID:2eKVAkEh.net
自力でロケット作れてないのに争ってるつもりの朝鮮人

942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 17:46:54 ID:baToObnj.net
韓国の探査船って木造だろ。無理だろ。

943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 17:52:52 ID:bXhyWTWj.net
>>939
他がUAEからはちょっと頼みにくい国ばかりだってのも
第二宇宙速度出せるのは他に米ロ印EUとあるけど
どこも引き受けてくれるかどうか微妙だし

944 ::2020/08/09(日) 17:56:43.96 ID:DQ2jYgqs.net
おいおい
玄武ロケットじゃ大気圏抜けられねーぞwwww

945 ::2020/08/09(日) 17:59:53.96 ID:QwlxQkMv.net
つーか、協力を提案って相手にされないと思うよ。
だってもうUAEが韓国から学ぶもの何もないもん。
スカイ三平さんのUAEの火星探査機解説が詳しい。

946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 20:46:43.41 ID:B1L6pJWS.net
>>945
俺も見てるw

947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/09(日) 20:50:28 ID:mI1fCt4D.net
韓国のネットユーザーの声なんなん?なんでこんな自虐的なん?

948 ::2020/08/10(月) 11:43:01.50 ID:wLKqKo4R.net
自虐的も何も事実でしょ

949 :イムジンリバー:2020/08/10(月) 14:19:51 ID:6PCkxUrV.net
衛星打ち上げだの気象データ提供だの、韓国自らが日本の宇宙産業に頼っているくせに、UAEがやったからって、、
 
いったい何を言っているのだろう??
 

950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 15:03:37 ID:10xBgAE/.net
そもそも技術が無い韓国の名前がなんで出てくるんだろ?

951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 17:40:22 ID:uw/6GBrD.net
一言で言えばガチな生徒が先生を越えたと言うこと

952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 17:50:19 ID:Yzc6Qavu.net
韓国人はロケットより先に韓国人に搭載できる脳ミソ発明しろよ

953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 17:53:25.30 ID:vJBK4Btu.net
韓国のロケットや宇宙船ってプロペラ機なんだよね。

954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:03:43 ID:Z0SABlhz.net
エンジンは日本製だけどなww

955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/10(月) 18:06:26 ID:/4ke9CKv.net
そもそも韓国にロケット技術は皆無だろう

956 ::2020/08/10(月) 18:29:59.02 ID:DnS9BnwR.net
現時点で韓国云々ってのが絡ませてある理由が理解できないw

957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 23:41:51.95 ID:wj0ilkcd.net
土人に宇宙ロケットは無理!
せいぜいロケット花火かペットボトルロケットで遊んでろw

958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/22(土) 23:43:54.31 ID:zGMcvP7t.net
>>4
自慢するのがBTSしかないもんな 可哀想に

959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 04:50:02.95 ID:ns0sEHZUA
ちょっ、ネタだよな?自虐ネタだよな。本気で言ってるんだったら自爆もいいとこだろ。

960 :日本太郎:2020/08/23(日) 05:43:57.91 ID:jh5n/3Nlj
下記の様な国に大事な衛星の打ち上げを依頼するか?
衝撃!韓国企業がロケットエンジンのテストをした結果、会社と従業員がヤバイことに・・・
https://www.youtube.com/watch?v=Kly2COpJgZw
韓国がH2Aロケット映像の「日の丸」「NIPPON」をCGで削除
http://blog.livedoor.jp/kappatrendy/archives/6240513.html
韓国でH2Aの打ち上げ写真から“日の丸を消した”のは中央省庁の決定ニダ!
http://specificasia.blog.jp/archives/2111827.html

961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 16:24:47.29 ID:k0s+2dRBc
>>1 また朝鮮のアホクサ話か。

962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/23(日) 18:41:03.55 ID:rGyvAozqp
他のロケットより多少高価でも、H-IIAのもつ高い成功率、そして
「オンタイム打ち上げ率」が評価され、選ばれたものと考えられる。

UAEの建国50周年となる2021年2月に火星に到達する予定。

963 ::2020/08/25(火) 14:43:51.72 ID:eYhlXurT.net
朝鮮人って実績を積む事を疎かにし過ぎだよね。

総レス数 963
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200