2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓経】中国政府直属の核研究所になにが…90人が同時に辞表[07/28] [Ikh★]

1 :Ikh ★:2020/07/28(火) 09:42:13 ID:CAP_USER.net
最近中国国務院直属の中国科学院原子力安全技術研究所で働いていた核専門家90人が同時に辞表を出した事実が明らかになり当局は衝撃を受けている。習近平国家主席の最側近と呼ばれる劉鶴副首相が直接調査を始めた。

インターネットメディア澎湃新聞などが27日に伝えたところによると、原子力関連技術部門の最高研究機関とされる安徽省合肥の中国科学院原子力安全技術研究所の研究員90人が先月ほぼ同時に辞表を提出した。

2011年に設立されたこの研究所は核融合と大気環境、人工知能(AI)ロボット分野などで国レベルの研究を行っている所だ。光学精密機械研究所、プラズマ物理研究所、スマート機械研究所、原子力安全技術研究所などがある。500人が勤務していたが昨年に職員が200人に減ったのに続きさらに半分ほどが辞職したのだ。

辞職した職員は中枢役割を担う30〜40代の博士クラスが大部分だと伝えられた。研究所は彼らの辞職理由を具体的に明らかにしていないが、業界では劣悪な処遇に不満を抱えて企業に移ったとみている。一部では政府で進めていた研究課題が中断され人員が縮小されたという話も出ている。

中国政府は研究人材が一度に離脱したことに衝撃を受け、劉副首相を責任者とする調査団を設けて実態調査に入った。中国科学院はホームページを通じ「劉副首相が中国科学院の報告を受け国務院と科学技術部、中国科学院などの合同調査団構成を指示した。近く調査団が入り関連事項を詳しく点検するだろう」と明らかにした。

ソース
中央日報/中央日報日本語版 2020.07.28 08:56
https://japanese.joins.com/JArticle/268550

2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:44:20 ID:IR4OtwN2.net
あまりにも非人道的な兵器開発を命じられ辞めたのでは

3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:44:44 ID:VbAhVRfT.net
洪水でそろそろ逝くのか?

4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:45:32 ID:MVun1LZv.net
韓国の核研究者にも行方不明者がいるだろ
北朝鮮に

5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:46:01 ID:1QTxqV/r.net
<丶`∀´>スカウトするニダよ

6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:46:30 ID:oPV52XWR.net
>>2
中国人にかぎってソレはないw

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:46:51 ID:iDSNp3Ja.net
イランに転勤

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:48:02 ID:1v90UGaJ.net
>>3

これ

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:48:58 ID:S9UIjjeh.net
核開発は時代遅れ

既に使い道がない

10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:50:06 ID:tXUvdi6G.net
>>3
それ系長江流域なんだっけ?
あの辺り原発も多いとは思ったけど。

11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:51:20 ID:C4HsZ9p9.net
>>6
逆に人道に配慮して研究に制限を受けるようになったのが不満だというほうがまだありえそうw

12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:52:04 ID:WrbclWsH.net
三峡が崩壊したら原発浸水後に何が起こるか予期したか

13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:52:14 ID:AirQlv7b.net
身分のロンダリングをさせて
別の部門に再結集させてんじゃね

14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:53:40 ID:5bM7zchA.net
中国という国が何もかも嫌になってしまった。もう辞めてやる。

15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:56:07 ID:7hTUedAQ.net
科学者は冷静なのでどっちが勝つか分かったんだろ。

16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:57:53 ID:q8kwOV6P.net
>>3
そろそろ逝くんじゃなくて、もう逝ってるんじゃないかなぁ。
で、世間にバレる前に逃げ出したとか、粛清されたとか、核開発部門へ行かされたとか。

17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:58:07 ID:C4HsZ9p9.net
トイレの後に手を洗うようにしつこく言われるのが嫌になったとか
ろくでもない理由もありそうw

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:58:27 ID:7g24T54T.net
安徽省合肥

水没地域やんけ
これ原発逝くやつだ

19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 09:58:46 ID:vXvP3cEC.net
安全配慮がなさ過ぎて、後々責任取らせられちゃたまらんとかww

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:00:47 ID:IcdEaKA2.net
胡錦濤とか江沢民の派閥なんだろ

21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:01:13 ID:QnvLSDvQ.net
そうだと思う
合肥市は水没で研究施設がヤバい状況とみた

22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:04:41.22 ID:q8kwOV6P.net
>>18
向こう10年間漁を禁止なんて、理由これじゃね?まぁ化学工場とかかも知れんけど。
暫く経って下流の川底から燃料棒が出てきても驚かない気がする。

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:05:18.29 ID:CIwlVvzU.net
原発施設がやばいから責任押しつけられて批判され
あげくには一族生き肝抜かれるのが嫌で辞めたんでしょ

24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:07:04.99 ID:8N6w43Pu.net
知りすぎた者たちは粛清の原則アル

25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:08:56 ID:ocJ1+V+T.net
リスクが大きいのに成果がない
辞めるよな

26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:09:49 ID:LsShwrhH.net
イランで再就職だろ。

27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:10:00 ID:4ilyXsqb.net
頭良いんだろうな、民間の方が給料いいんか

28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:10:12 ID:hH0ZsSsD.net
イランで核爆弾を小型化してアメリカに持ち込む研究してんじゃね

29 ::2020/07/28(火) 10:11:44.90 ID:LsShwrhH.net
イランに送り込む、
アメリカが一番嫌がる事だからな。

30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:12:46.68 ID:tXUvdi6G.net
キンペー「水没する!?なぜ洪水を念頭に入れて、水に浮くように作らなかったんだ!」

31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:14:55 ID:8Q2dN6me.net
アメリカに行きます

32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:18:19 ID:VMk6P0mS.net
イラン、北朝鮮、中国

「フッ化水素がないので核開発ができません。
韓国さん、なんとかしろよ。」

33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:18:49 ID:0YD9Po3i.net
浸水で電源が失われて冷却がもう限界なんだろうな
国際的にも責任を追及されるような被害が算定されたから名前を変えてイランとかに核技術者として逃げるんだろ

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:28:32 ID:j1mtifuq.net
ウイルス兵器の方が強力だとわかったから
核兵器はオワコン

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:33:01 ID:S0PoX1V/.net
>>34
全然比べ物にならんよ。核は30分もあれば一国を消滅させられるんだもの

36 ::2020/07/28(火) 10:36:36.41 ID:uxr1cUP6.net
明日、7月29日は 通州事件が起きた日だ

■通州事件…盧溝橋事件発生から3週間後の1937年7月29日、
北平(北京)東方の通州で中国保安隊による大規模な日本人虐殺事件が発生した■

『通州事件の惨劇 (Sさんの体験談)−日本人皆殺しの地獄絵−』
★「通州事件 目撃者の証言」 (自由社ブックレット5) より 藤岡 信勝 (著)
詳しくは⇒http://blog.livedoor.jp/itouansatu/archives/67990104.html

▲妊婦の人がギャーという最期の一声もこれ以上ない悲惨な叫び声でした
お腹を切った兵隊は手をお腹の中に突き込んでおりましたが、赤ん坊を探しあてることが
出来なかったからでしょうか、もう一度今度は陰部の方から切り上げています。
そしてとうとう赤ん坊を掴み出しました。その兵隊はニヤリと笑っているのです。
片手で赤ん坊を掴み出した兵隊が、保安隊の兵隊と学生達のいる方へその赤ん坊をまるで
ボールを投げるように投げたのです。
ところが保安隊の兵隊も学生達もその赤ん坊を受け取るものがおりません。
赤ん坊は大地に叩きつけられることになったのです。何かグシャという音が聞こえたように思いますが、
叩きつけられた赤ん坊のあたりにいた兵隊や学生達が何かガヤガヤワイワイと申していましたが、
どうもこの赤ん坊は兵隊や学生達が靴で踏み潰してしまったようであります。

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:37:29.71 ID:dgRu02e5.net
>>35
でも実質使えないからな

38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:41:54 ID:Kh883ba4.net
>>35
ウィルスと違って証拠が残るから使えないだろ

39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:44:03 ID:7g24T54T.net
水没してるあいだは冷却水みたいなもんだし大丈夫だろ
コントロール機能を失ってたら水が引いたあとがヤバい
厳密には汚染水垂れ流して上海が水浸しだけど…

40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:44:32 ID:jDfvKvPl.net
国民党はナチスドイツの軍事顧問団と組んで
上海に機関銃トーチカ群を用意し
日本軍を引き込んで壊滅させる計画を立てたが
日本はいくら挑発しても出兵してこない
通州の外地系日本民を大量虐殺
やっと日本軍を引っ張り出すことに成功した

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:46:26 ID:6W38tXE6.net
秘密裏に北朝鮮とイランに行くんだろどうせ

42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:47:18 ID:ipCvV1WG.net
ちゅこくもヤバいが

日本も原子力扱う学科がどんどん閉鎖
学生も減って
ふぐすまとかの廃炉や
六ヶ所の廃棄物扱える技術者が
維持できない未来

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:48:57 ID:RY8h00Q3.net
戦争になった時戦犯になるのが怖かったとか?

44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:50:40 ID:29MhrR1K.net
>業界では劣悪な処遇に不満を抱えて企業に移ったとみている。

こんな自由ないだろ
もしや三峡ダム崩壊で原発事故多発の近い将来が確実視されてきたか?

45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:51:52 ID:avjOvehF.net
>>1
>核専門家90人が同時に辞表を出した

この専門家が突然人道に目覚めたとも思えないし、こんなことをやったら政治的な弾圧の対象になりかねないことくらい分かっているはずなので、単に職場の待遇か環境の問題だろう。
たとえば放射線遮蔽が不十分な環境での職務を強要されているとか。

46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:55:40 ID:Rpaebl1v.net
垂れ流しがやばいんだろw

47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:57:35 ID:eB5zroCF.net
にーげろー

48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:58:15 ID:7g24T54T.net
高レベル汚染水で流域が水没してるとしたらサッサと逃げたくもなるわな

49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:59:08 ID:0YD9Po3i.net
自分の命がかかってるのでも無い限りは中共の意向だろうが
今回は命優先の辞職だろな
浸水地域なんだろ、原発あるらへん

50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 10:59:56 ID:Gayv6UbM.net
生きて全員が退職出きるのか?

51 ::2020/07/28(火) 11:02:32.58 ID:wofXyXYx.net
去年500人中300人辞めて200人になり、先月になってさらに90人が辞めた
それを政府が調査団を作って調べると
普通に研究所を閉めるレベルの人員整理だし、トップの意向以外考えられないな
調査団を作って調べるほうが隠蔽工作でもしようとしてるのかと疑いたくなる

52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:05:03 ID:pEYqOxzi.net
イランに派遣したんだろ

53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:05:50 ID:RN6GMpBl.net
安徽省合肥 三國志に出てくるよな
疫病が流行りやすい地域だよな

54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:06:26 ID:WuWKPkOZ.net
存在すら秘匿されていて表向きの人事ができない、別な機関・研究所に移すんだろう
そしてメディアがこういったかたちで発表すれば、ついでに中国国内では脱核兵器の機運があるとして印象が良くなる

完璧なロジック

55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:07:39.18 ID:u3D0VLsP.net
もっと金出すクライアントがいたんだろう。
90人の引き抜きは凄いな
やっぱイランか

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:08:42.85 ID:wkKsje6K.net
>>一部では政府で進めていた研究課題が中断され人員が縮小されたという話も出ている。

中央政府にはもう金が無いと証言してるようなもんだろ、これ

57 ::2020/07/28(火) 11:09:58.85 ID:ub1K30hd.net
中国は廃炉技術、放射能除去技術は確立しているのか?
三峡ダムが決壊したら下流の原発は大変だぞ

58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:10:15.62 ID:t8ebzgci.net
責任取らされる前に逃げただけやろ

59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:11:25.53 ID:q8kwOV6P.net
そもそも取り扱ってるモノがモノだからなぁ。国策だし機密事項も多いだろうし。
辞表を出したら辞めさせて貰えるって簡単なものじゃないはず。
簡単に逃げ出せないくらいには監視もつくだろうし。

粛清+隠蔽工作の方がありそうな気はする。家族ごと粛清なんてあの国なら簡単に実行するだろうし。

60 ::2020/07/28(火) 11:11:56.66 ID:WXaT4jZf.net
揃ってロスアラモス国立研究所へ研修に

61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:13:38.59 ID:5Vb2IQFs.net
企業に行った方ががっぽり稼げて海外に逃げられるからだろ

62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:14:20 ID:MJ73pEq4.net
一発撃つから誤射ってことでオマエラの責任な

63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:17:40 ID:YVEgxSID.net
90名もバルブを開ける決死隊だったのか・・・

64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:20:04 ID:KeVD7TBU.net
90人一緒にということはもう施設は危険極まりない状態なんだろ
ぽぽぽーん寸前か

65 ::2020/07/28(火) 11:29:20.24 ID:w0ha2Qhf.net
核兵器の材料となる兵器級プルトニウムの作り方はこうだ。

「原子炉にウラン238を入れて中性子を吸収させると、 兵器級の
 プルトニウム239ができる。
 だができたプルトニウム239をそのまま原子炉内に残していると、
 さらに中性子を吸収し原子炉級プルトニウム240になる。
 プルトニウム240は原子炉で燃やすことはできるが、核兵器として
 爆発させることはできない」

つまり兵器級プルトニウムを得るためには、出来たプルトニウム239が
プルトニウム240になる前に頻繁に取り出してやらなければならない。
それには手間がかかるし、取り出す頻度を増やせばプルトニウム生産
の絶対量は減る。

ここからは推測だが、中国で核兵器の生産ノルマを課された核研究所が
簡単にノルマを達成するために上記の交換作業で手抜きをやって、Pu240
をつかった爆発しない不良原爆を作っていたのではないか?
現在は核実験なんてまずやれないのだから、爆発しない不良原爆だって
バレはしない。
生産したプルトニウムは品質検査するだろうけど、中国では品質検査の
偽造なんてあたりまえ。

アメリカとの戦争が目前になって、改めて核兵器を検査してみたら爆発
しない腐れ弾頭が大量に見つかったのではないか?
それで責任を問われそうな研究所員が逃げ出している。

66 ::2020/07/28(火) 11:29:22.67 ID:YyOd2Rou.net
優秀だから中国脱出したんだろ

67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:33:57 ID:y3PFkV5P.net
辞職しないとアメリカに置いてある口座を凍結するぞ、但し情報持って寝返るなら便宜を計らんでもない、早い者勝ちだからなって伝えただけじゃね

68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:36:11 ID:NXPvlH39.net
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
http://dovpi.manica.org/sx/h885c7dm5prz/z8tph5bundm.html

「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた

http://dovpi.manica.org/hy/20jp7o076/k4o4zt4gn poop 0-0--0

69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:38:24 ID:xwnW1maM.net
近いうちに爆発事故でも起こしそうだな

70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:38:56 ID:3KTcBBBf.net
>>3
制御できないと全員あの世に送りそうだからな

71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:42:37 ID:5SgdIwDK.net
EUの研究機関にしれっとw

72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:44:40 ID:1f+Bmg/k.net
>>16
>>1
なるほど事故が起きたか
それなら納得

73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:47:14 ID:AG9d+5xZ.net
手抜きの嘘つき大朝鮮なんぞ使ったら
盗まれるだけでしょ
どこも雇わないよ

74 ::2020/07/28(火) 11:56:05.54 ID:L+TeDiqB.net
逃げるアル

75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 11:58:03 ID:yiafpQnV.net
本当はコロナ感染しちゃったから実験に使って火葬しちゃったんでしょう?

76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:02:40 ID:aE0iTOBq.net
支那の病院に放射能用防護服の準備が命じられたって話が一昨日くらいに出てたな

77 ::2020/07/28(火) 12:12:46.05 ID:Ccmw2980.net
イランに出向になったんじゃないかな。

78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 12:47:55 ID:xdgsFIA/.net
普通、引き抜きだったら上が共産党に報告するよね
でも上も黙認したってことは相当ってことだ

79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 13:30:48 ID:foMfnjsX.net
原子力技術者は、人民解放軍の戦略核部隊に異動となった。

これは中国が核戦争の覚悟を決めたということ。

80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 13:33:47 ID:Qz9ixw3H.net
辞表出したら辞められる国じゃないだろ

81 :ピョン( °д°)ヤン ◆.lMFGv5fLY :2020/07/28(火) 13:35:10 ID:PMHzH6/y.net
>>77
「もう要らん!」とか言われたのかもw


ナンチテ

82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 13:39:05 ID:kxisU8Io.net
つーか中国は3.11の日本の原発事故以降
新規原発の開発100基以上あったのを全部無しにしたから
予算無くしちゃったんじゃねえの?
それで人が辞めてなんで当局が衝撃を受けるのかわからんけど

83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 13:57:55 ID:AsbtKdOm.net
そもそも研究人材とか専門家とか肩書きだけで何の実質もない利権職の集団だったってのも有りうる、シナで起きることは文明世界の常識では解らん

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 13:58:39 ID:NC+MyIjU.net
>>79
あぁ西朝鮮は半島と共に滅びるのね
目出度し目出度し

85 ::2020/07/28(火) 14:24:55.13 ID:AG9d+5xZ.net
もう死んでるけどお金払いたくないから辞職して
どっかに消えたことにしてしまうんでしょうね
武漢の大学生が春頃500〜600消えたのに警察は探さなかったし

86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 14:34:55.32 ID:yHIirCu1.net
核融合炉の開発に資金を投入したのにできない。習近平曰く「馬鹿野郎。無駄飯食い。」
研究委員「プラズマを閉じ込められない。できないある。」
習近平「なら、やめていただこう。」
研究委員「できないものはできない。なら辞めてやる。」
習近平「やめていただこう。」
委員「やめます。やめます。他」
習近平「。。。。。。。」
かもね。

87 ::2020/07/28(火) 14:35:09.64 ID:hzum7+Mu.net
辞表を出す自由があるのに驚き
辞表なんて出したら、キンペー同志の領導に対する許しがたい反逆行為として即日逮捕銃殺じゃないのけ

88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 14:38:16 ID:yjvWQm0R.net
実態は何もしてない金を吸い取るだけの形だけの閑職だろ。希望に燃えて入ってきた若手は
絶望してやめていくと

89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 14:44:46.73 ID:Jal5XzTy.net
>>85
大学生は臓器売買市場で売飛ばされたとして、核研究者はドコに行ったのよ?(´・ω・`)

90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:15:55 ID:zk8nsXfi.net
千人計画に金を使い過ぎ・優遇し過ぎて
他の分野かつ地元中国出身の科学者から不満が出てるんじゃないのか

91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 15:19:11 ID:yC0J5hKS.net
中国の核技術者はイランあたりに出稼ぎして
あっちで働いたほうが儲かりそう

92 ::2020/07/28(火) 16:37:41.36 ID:EMhGN4zW.net
中国でこれだからなぁ
もう既に何か起きた後だと考えるべき

93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 16:42:31 ID:xXTUUypB.net
この前出た漁業禁止の原因これじゃねえの?
ちょっとぐらいのお漏らしじゃそこまでしないだろうから
何か大変な事故起こしたんじゃね

94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:14:27 ID:hiSk5N2d.net
中国共産党が悪い!

95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 17:35:16 ID:5mcUHME2.net
辞めないと研究所ともども物理的に消滅してしまうからな

96 ::2020/07/28(火) 17:49:18.75 ID:EMhGN4zW.net
>>93
暫く放射線濃度に注視するべきだね

97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 18:22:43.60 ID:q8kwOV6P.net
>>93
洪水で原子炉に穴でも開いたか、そのものが流されたんじゃね?
周囲の一般人は流されたか避難済みだから見られてないだろうし、あとは隠蔽するのみってところでは。
水に浸かってればある程度冷却出来てるし、とりあえずは爆発の危険もないからって考えていそう。

98 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2020/07/28(火) 20:03:30 ID:2/XweqtG.net
放射能かウィルス漏れか

99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 20:06:43 ID:IY1Zi5t1.net
なあ

辞表出した研究者ってちゃんとコンタクト取れるんだろうな?
音信不通とかになってないよな?

100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/28(火) 21:59:47 ID:5PO5oAYe.net
>>99
全員洪水被害者になる可能性あるなw

101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 00:11:17.37 ID:HtOC26+e.net
>>1
秘密の地下組織を作ってそっちに移しただけ

102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 05:48:31.15 ID:PZjvDeMK.net
流されて死亡カウントもできず辞表出していなくなったことになったのね

103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 09:28:05 ID:gvUsJ1Ve.net
あの国で政府直属でこの仕事でそんなに簡単に辞められるのかなあ
やっぱりちょっと引っかかるよね

104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 10:36:52 ID:3LHSIM9H.net
>>103
辞表出して「やめまーす」は無理だよな
それも90人同時になんてあり得ん

105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/29(水) 13:22:26.34 ID:+/0ynIFy.net
>>104
原子力なんかの研究者が簡単に辞められるわけがないよな。
90人粛清ならありうるが。

106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 16:55:46 ID:GRicHX/j.net
やはり既に何か起きた後だと考えるべき

てかこのスレ注目度低いな全然レスが付かないw
考えてもわからんかもしれんけど
かなり怪しくて刺激的な内容だと思うんだけどな

107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/30(木) 18:40:18 ID:s+UoHUSz.net
>>101
ショッカーみたいなやつか?

108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/31(金) 08:02:50.93 ID:RQieELJU.net
>>106
普通に考えればそうなんだけどなぁ。
日本人にも案外簡単に壊れないだろうと楽観視してる人が多いのかな?

在日中国人と韓国人にとってはお触りしたくないニュースなんだろうなとは思うが。

109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/31(金) 08:14:29 ID:TUchqWnO.net
>>96
放射線濃度と言っても
中国のは蒸気を空中に
放出するタイプだからな

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/31(金) 08:43:17 ID:2nYNC4ld.net
辞める自由があることに驚いた
中国じゃそういう人は辞めたら収容所送りだと思ってたわ
現にソ連の宇宙計画の責任者は強制収容所でロケットの設計したらしいし

111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/07/31(金) 08:58:51 ID:KQEjLq0x.net
90人一斉はヤバいな
その事業しばらく何もできないやん

総レス数 111
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200