2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サーチナ】あぁ、我が国は「清の時代から日本に遅れ始めた」、日本は江戸時代に「蘭学」を・・・=中国 [8/3] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2020/08/03(月) 16:49:24 ID:CAP_USER.net
古代中国は、日本から遣隋使・遣唐使を派遣されるほど発展していたのに、いつから日本に遅れを取ってしまったのだろうか。中国メディアの百家号は29日、「清の時代から日本に遅れを取るようになった」とする記事を掲載した。日本は江戸時代にすでに「蘭学」があったことが大きな要因だとしている。

 記事は、「江戸時代の日本は社会の発展の度合いとしては中国より劣っていた」と紹介。しかし当時の日本は鎖国の中にあっても出島を通してオランダと接触することができたため、「蘭学」を学ぶ機会にも恵まれたという。蘭学は、日本に医学、天文学、物理学、化学といった知識、測量や砲術など国防軍事関連の学問、それに世界地理や西洋の歴史など、西洋の様々な知識を日本に与えてくれたと紹介した。

 一方の清には、「蘭学」を学ぶ環境が整っていなかったと記事は指摘。中国には「他から学ぶ姿勢」も欠けており、蘭学に接する機会はなかったものの、英国から学ぶ機会があったにもかかわらず、自負が強かった中国は「外国から学ぶことはない」と自らその扉を閉じてしまったと分析した。そのため、清王朝末期に「洋務運動」と呼ばれる西欧化政策を行ったものの、明治維新とは違って失敗に終わったと伝えた。

 他から学ぼうとするのは日本の良さの1つであり、江戸時代は蘭学も含めて教育レベルや知識レベルが高かったことは間違いない。近代日本は、中国人がこれまで思っていたよりも早くから近代化の基礎ができていたといえそうだ。(編集担当:村山健二)


http://news.searchina.net/id/1691564?page=1

374 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2020/08/03(月) 18:22:16 ID:rHAiRe6X.net
>>348
自称シナ人のコペポ天朝みたいなもんでしょ。

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:22:26 ID:ayOhLVjj.net
>>365
自分を上級中国人と思い込んでる精神異常者

376 :うつかりすっぽ〜ん ◆HIRO/gHrS6 :2020/08/03(月) 18:22:35 ID:S5mZLHgT.net
>>365
出た出た、法定健康診断すら受けられないチョンコがww

377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:22:42 ID:LnAJoYqi.net
>>20
韓国人、五毛にはその辺が理解不可能だよなw
学問は平等なのが江戸時代の日本だよ

378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:22:44 ID:ozL0TBj4.net
>>349
中華民国は、サンフランシスコ講和条約に参加したの?

379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:23:18 ID:/zA3Mpxp.net
18世紀の世界、支那チョンは当然として、欧米諸国、英仏独も庶民はほぼ文盲。日本が唯一圧倒的な識字率。これが全てだよ。

380 :全学連関西生コンシバキ隊反天連金正恩赤軍総連SEALDs全共闘支持:2020/08/03(月) 18:23:18 ID:rABq+ACF.net
>>1
日本は負けます

381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:23:27 ID:Ez++My30.net
>>361
ペラペラと書いてたよね?

382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:23:39 ID:b/Z0NPCV.net
明の時代は大陸の方が進んでいた
コークスを使って鉄鉱石を反射炉で製鉄しており鉄が豊富
衣類も綿布を着ていたが
日本は砂鉄で小型のタタラ製鉄
庶民は麻を着ていた

明から戦国中期に天秤フイゴを教えて貰い大タタラ製鉄が始まったけれど
それで大量に鉄は出来ないので大砲は日本では普及しなかった
やはり戦国中期に日本でも綿花栽培が始まり、まず天幕や軍用衣料として綿布が普及

日本はアルガマム法(灰吹法)を知らなかったので金や銀を含んだ銅を輸出し
明国で日本の銅から金や銀を大量に分離していたけれど、その技術を移入した

江戸期になると大量の漢方薬を輸入して貿易赤字を招き
吉宗の時代に大陸から種や苗を移入して漢方薬の国産化を始めた

383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:23:39 ID:3Rop8TCC.net
>>360
漢人って後漢末の黄巾の乱からの戦乱で9割死んでるらしいな

384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:23:58 ID:9Oa5ARrr.net
>>373
お歯黒はお値段お高めに・・・

385 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2020/08/03(月) 18:23:58 ID:rHAiRe6X.net
>>363
貧困すぎる知識だなぁ。
サンドイッチやフィッシュアンドチップスはその更に前からあるのに

386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:24:02 ID:LnAJoYqi.net
>>373
日本人が首狩り族止めたのは1945年8月15日だからなw

387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:24:15 ID:9zVnqGvY.net
文革で土人になったんでしょ
あらゆる文明否定して官僚資本家科学者粛清して人間になったの最近だろ

388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:24:16 ID:KiEfZfjn.net
>>330
写生的な写実主義の限界に到達しており、
芸術的自由表現の突破口のひとつとなった

389 :うつかりすっぽ〜ん ◆HIRO/gHrS6 :2020/08/03(月) 18:24:21 ID:S5mZLHgT.net
さあ!ID:Lpu71sUC の独壇場がwww

390 :清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk :2020/08/03(月) 18:24:26 ID:ZGwiHzzk.net
鳥居耀三は蘭学を弾圧してたな

391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:24:44 ID:Opg5cOAK.net
人が沢山いるから中国の方がすごいんじゃない
日本はせいぜい1億だし、そのうち1億を切るだろ

392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:24:52 ID:dQ9LoGP4.net
>>378
国共内戦の影響で個別講和になった
日華条約ね

ただし、ミズーリ号には民国代表を送ってる

393 :Ikh ◆tiandrU0uo :2020/08/03(月) 18:25:07 ID:R7RfYnWT.net
>>349
天皇陛下が降伏しろって命令したら、帝国陸海軍といえどさからえないしw
しかし中国戦線では大して帝国陸海軍は被害なくて、兵力を温存してたのに
なんで降伏しなきゃいかんのだ!と一部では不満があったそうだねw

394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:25:15 ID:b/Z0NPCV.net
ゴメン、アマルガム法な

395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:25:18 ID:kjGsQRXw.net
>>336
そこはフッ酸でしょw

396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:25:23 ID:Q5w+NkWV.net
>>382
それが今の中韓コンプレックスに
繋がる

397 :清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk :2020/08/03(月) 18:25:30 ID:ZGwiHzzk.net
>>384
>>386
そして本多平八郎は、晩年に陸奥と試合った

398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:25:33 ID:NQ5mg+yT.net
>>3
大韓邪悪猿「ウッキッキー!!!」

399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:25:45 ID:Ez++My30.net
上級中国人って
チョンを必死で庇うのかw

400 :うつかりすっぽ〜ん ◆HIRO/gHrS6 :2020/08/03(月) 18:25:50 ID:S5mZLHgT.net
>>395
忘れてたなあorz

401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:25:55 ID:yQQ243nF.net
清は明が日本と激戦繰り返して
お互いヘロヘロになったから奪えただけで
そんな大層な王朝ではない

402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:26:01 ID:iULDpOu6.net
>>391
あとはいつまで中共が「ひとつの中国」を独裁で維持出来るかだ

403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:26:05 ID:ayOhLVjj.net
>>396
中韓のどこにコンプレックス持てばいいの?

404 :みかん水 ◆gH9wuckUfw :2020/08/03(月) 18:26:20 ID:/i5UpnHA.net
>>365
お前なんか下等とやらの私から逃げ回るゴミカスだろ。
面倒臭いからレスしなくていいよ。なんなら死んだらどうですか?私が少しスッキリするかもしれませんから。お前のようなゴミカスは死ぬくらいでしか人様の役に立たないんだから。

405 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2020/08/03(月) 18:26:30 ID:rHAiRe6X.net
>>396
コンプレックスと言うより拒否感

406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:26:46 ID:dQ9LoGP4.net
>>393
負けは負け
7年戦って勝てなかったじゃん

407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:26:55 ID:oj+opOFF.net
>>377
各地の神社とかにある江戸時代の筆塚(寺子屋の先生偲んで弟子が建てた記念碑)見ると
弟子の中に女性がすごく多いのが印象的だわ
特に教育における男女平等について、日本は当時から世界一の先進国。

408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:27:03 ID:Lpu71sUC.net
>>388
アカデミック美術に染まっていたからな、あの頃は。
その通り、突破口の一つだね。ひとつだけど。

409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:27:05 ID:XAugHkH/.net
雍正帝は名君だったんだろ
このまえBSで見たわ

410 :清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk :2020/08/03(月) 18:27:07 ID:ZGwiHzzk.net
>>401
それいうなら明も同じでは?元寇で弱った元を滅ぼしてたし

411 :みかん水 ◆gH9wuckUfw :2020/08/03(月) 18:27:13 ID:/i5UpnHA.net
>>389
こいつ中の人誰かな?w

412 :中国三亜猫(中国籍):2020/08/03(月) 18:27:16 ID:5AvAlOnz.net
>>404
今日は一段とイライラしてんな
生理ですか?

413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:27:26 ID:A+JK1dvU.net
>>7
ウンコリアンの親玉だけあって、ウンコリアンと似てきたよな

414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:27:28 ID:fICSf14O.net
残念ながら歴史上初めて平成に中国に国力抜かれたな。

415 :うつかりすっぽ〜ん ◆HIRO/gHrS6 :2020/08/03(月) 18:27:49 ID:S5mZLHgT.net
>>411
しったか?

416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:27:50 ID:ww3OGiA5.net
>>383
1字姓2字名がソノ名残りですな
後漢末の混乱で匈奴族が攻め入り、後に隋唐へと繋がりますが
三国志にもチラッと出て来るオフラ辺りが発端かもね

417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:27:52 ID:2+VK072S.net
>>399
ヤツの中身はチョンだと既にバレてるのに、必死になって支那人キャラを演じてるw

418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:27:53 ID:sbw6gXag.net
>>383
そこから中原の覇者が「漢民族を名乗る」が始まったと言う研究者もいますねぇ

419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:28:03 ID:oj+opOFF.net
>>386
フランスはギロチン刑を1981年までやってましたが

420 :◆65537PNPSA :2020/08/03(月) 18:28:06 ID:0Jq9mgon.net
遣唐使、遣隋使止めたのは「もう学ぶものが無いから」だもんな
その当時から既に追いついてた

421 :中国三亜猫(中国籍):2020/08/03(月) 18:28:09 ID:5AvAlOnz.net
>>351
古代?そろそろ中国の高層ビルの写真でも貼ったろか?

422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:28:13 ID:KCyw2LTZ.net
今のジャップはボロボロじゃんw
海外留学も中国や韓国の兄さまがメインだしww

423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:28:18 ID:v0r0RY7x.net
>>415
耳糞先生は長文書けない

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:28:27 ID:Ez++My30.net
>>382
そんな技術のあったシナなのに
トショウヘイが世界土下座ツアーを行ったねw

425 :うつかりすっぽ〜ん ◆HIRO/gHrS6 :2020/08/03(月) 18:28:35 ID:S5mZLHgT.net
>>412
法定健康診断くらい、キチンと受けないと早死にするぞ無職w

426 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2020/08/03(月) 18:28:37 ID:rHAiRe6X.net
>>411
耳糞系の流れがする。がっくんかなぁ。

427 :みかん水 ◆gH9wuckUfw :2020/08/03(月) 18:28:38 ID:/i5UpnHA.net
>>415
今ニワカ知識調べてそうw

428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:28:40 ID:KiEfZfjn.net
>>382
コークス、鉄鉱石という時点で
日本では、無理な製鉄法だな

429 :日本人民解放派:2020/08/03(月) 18:28:42 ID:VsG6lvij.net
厄災であるコロナで、なぜトランプがマジギレしてるの?
感染症なんだから誰のせいでもないよね?

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:28:57 ID:TttcPgef.net
>>421
チョンw

431 :みかん水 ◆gH9wuckUfw :2020/08/03(月) 18:29:02 ID:/i5UpnHA.net
>>426
うわwめんどくさw

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:29:14 ID:iULDpOu6.net
>>382
民間療法の迷信みたいな漢方薬を西洋医学に組み込んで薬効を認めさせたのは日本のツムラなんだよね

433 :神酒@酔っ払い ◆GRtMqdcAzGQG :2020/08/03(月) 18:29:17 ID:ShjvOhP3.net
>>429
お前のせいだ。

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:29:19 ID:cfB/DiWm.net
古朝鮮時代は核融合も量子コンピュータも恒星間航行も実用化していたのになあ
(ソース:例の壁画)
なんでこんなに退化したんだろうか
やっぱヒデヨシのせいなの?

435 :うつかりすっぽ〜ん ◆HIRO/gHrS6 :2020/08/03(月) 18:29:21 ID:S5mZLHgT.net
>>427
リアルググレカス、ではwww

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:29:28 ID:Ez++My30.net
>>422
在日が帰国しない
(こういうの書いて数年たつ)

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:29:28 ID:elNANMAG.net
宇宙人Jonesの調査報告
太陽系の第三惑星地球に存在をする日本という国には男性器をトイレで晒す上級中国人がいるらしい

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:29:40 ID:hQVE8cfJ.net
>>421
鬼城を貼ってなんか意味が有るのか?

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:29:44 ID:LnAJoYqi.net
>>407
そりゃ男の子が死にまくる時代だったしね
商家にしろ農家にしろ、読み書きソロバンをしっかり覚えて貰わなきゃ困るもんなあ

440 :うつかりすっぽ〜ん ◆HIRO/gHrS6 :2020/08/03(月) 18:29:50 ID:S5mZLHgT.net
>>426
なるほど!

441 :Ikh ◆tiandrU0uo :2020/08/03(月) 18:29:54 ID:R7RfYnWT.net
>>406
中国大陸を終戦にいたるまでほとんど占領してたし、ボロ負けしたのは太平洋戦線のほうで
中国大陸ではそれほど決定的な戦闘ってないよねw

442 :みかん水 :2020/08/03(月) 18:30:04.18 ID:/i5UpnHA.net
>>421
高層ビルがどうした。ドバイにもあるぞ

443 ::2020/08/03(月) 18:30:05.62 ID:9Oa5ARrr.net
>>426
がっくん最近たまに来るようになったね

444 :中国三亜猫(中国籍):2020/08/03(月) 18:30:16.75 ID:5AvAlOnz.net
>>425
PCR検査もろくに受けられない日本人が健康診断とか笑わせんなよ

445 :コルトマグナムはネトウヨの愛銃w@dp1:2020/08/03(月) 18:30:29.30 ID:OCuIT9q+.net
ふむ。

日本人より上なのか?中国人は。

聞いた話だが、非常時の発電機を動かす燃料を
地下のタンクから汲み出す為には、発電機を動かさないと
燃料ポンプが動かない仕組みらしいな。

テストの時は、地下からバケツで燃料を持って来て
エンジンに入れて動かすとか何とか。

いやぁ、日本人じゃ考え付かない仕様だなhahaha

446 ::2020/08/03(月) 18:30:32.98 ID:kQKbziC7.net
>>426
多分、耳糞2号
こいつに方がずっと理屈が言える

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:30:48.89 ID:lOg/BotU.net
朝鮮の貢ぎ女とヤってりゃバカにもなるわな

448 ::2020/08/03(月) 18:31:03.04 ID:KhUHibSO.net
>>429
その辺主張したいなら、「なんで香港からの初期の警告を握りつぶさせたか」くらいは釈明しようや。

449 ::2020/08/03(月) 18:31:06.83 ID:LnAJoYqi.net
>>419
良いんじゃね?
フランス人は最も苦痛なく人道的に死刑を執行する手段はギロチンだって言い張ってた訳だしw

450 ::2020/08/03(月) 18:31:11.24 ID:kQKbziC7.net
>>429
中国の初期防疫の失敗が、世界に蔓延した原因だからだよ

451 :みかん水 :2020/08/03(月) 18:31:13.50 ID:/i5UpnHA.net
>>435
意味がないww

452 ::2020/08/03(月) 18:31:22.38 ID:1j6vYf4z.net
>>442
ドバイは先進的な地域だからそりゃあるやろな

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:31:24.06 ID:tyABKEJt.net
大体ソリから船を作り海へ漁をしてた縄文人達のアイヌ文化は世界最古の文明民族
矢じりや土器や農耕や宗教や住居を構えて集団生活は2万年以上前から
大豆や小豆や蕎麦の実を農耕を始めてたのも世界最古
神道文化起源の宗教も世界最古
アイヌがなぜ船を作れたか
それはトルコ北部の遊牧民だったからで
4〜5万年前ヨーロッパの気候変動でシベリアを経て日本列島へ移住
その時のソリが海での漁で船に
船が出てきた理由が日本近海の黒潮で海が豊かだったことから食料を求めて海へ漁に
海での豊かでなかったらアイヌ達は日本へ定住しなかったわけで
船が出てきたのはソリと海があったからで
海の無い内陸や南国では船はまず出来なかったわけで
日本のアイヌ達が豊かな文化起源だったのはその為
アイヌ達の刺青の習慣も危険な海への漁のおまじないが起源
全ての文化起源の理由がある
馬鹿チョンエベンキオロチョン族とは全く違う

454 ::2020/08/03(月) 18:31:25.38 ID:ayOhLVjj.net
>>444
でもお前健康診断受けられないじゃん

455 ::2020/08/03(月) 18:31:27.49 ID:dQ9LoGP4.net
>>441
なら支那だけとは休戦せずに、戦争継続すればよかったじゃん

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:31:30.55 ID:1Kl2IwPM.net
解体新書の翻訳がほぼ想像と類推でパズルを解くように行われたってのを知って驚愕した。

457 ::2020/08/03(月) 18:31:40.21 ID:KhUHibSO.net
香港じゃねえや、台湾。

458 :氷水のプロ :2020/08/03(月) 18:31:53.20 ID:rHAiRe6X.net
>>440
耳糞ってもどきにダッシュ、Mark2と3匹くらい派生が居たはずなんだけど
最近全然見かけないんだよね。

あ。耳糞もどきは天朝だから健在だな。

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:31:53.46 ID:WPvnUvkl.net
>>390
鳥居耀蔵は、儒学・朱子学の大本山、林家の出だからな。

460 :うつかりすっぽ〜ん :2020/08/03(月) 18:31:53.61 ID:S5mZLHgT.net
>>444
CT検査もまともに受けられないチナチョン
が、よくゆうたwww

461 :中国三亜猫(中国籍):2020/08/03(月) 18:32:01.52 ID:5AvAlOnz.net
>>442
中国の高層ビル群のスケールは桁違いに違うだろ?

>>263
濡れたメス犬は肉棒で突いてやんよ

462 ::2020/08/03(月) 18:32:17.40 ID:h4KuQKOR.net
これは全くのデタラメ記事。

蘭学や洋学と言っても原書を読み始めたのは杉田玄白からで、それまでの洋学は清で翻訳された漢訳洋書を使っていた。

ちなみに坂本龍馬が愛読していた「万国公法」という本も、清で出版された漢訳洋書。

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:32:25.29 ID:7E3OOuWC.net
>>434
w
秀吉最強じゃん

464 :伊58 :2020/08/03(月) 18:32:26.88 ID:xa0kHzyQ.net
>PCR検査もろくに受けられない日本人が健康診断とか笑わせんなよ

朝鮮人はPCR検査率を誇るけど、PCR検査の確度が低くてなあ。
治療薬を用意できる方が、対応能力が高いぜ。

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:32:29.98 ID:hQVE8cfJ.net
>>428
鉄鉱石は大陸の安定地盤じゃないと産出せんからな

466 ::2020/08/03(月) 18:32:42.42 ID:ayOhLVjj.net
>>461
スケールって空室率か?

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:32:43.47 ID:2+VK072S.net
>>441
つか、まともな戦闘も開戦時くらいで、あとは散発的なゲリラ戦だったはず

468 :清純派うさぎ症候群 :2020/08/03(月) 18:32:54.49 ID:ZGwiHzzk.net
ID:1j6vYf4z

アマギフ議長

469 ::2020/08/03(月) 18:32:56.33 ID:kQKbziC7.net
>>458
ID:j/8p5lhKが今日の耳糞本人の別ID

470 :みかん水 :2020/08/03(月) 18:33:02.46 ID:/i5UpnHA.net
>>452
ドバイ超えてから言ってみろって皮肉のつもりでした。分かりにくくてごめんちゃい。
震度ゼロで崩壊するお笑い中国には勝てませんよねw

471 ::2020/08/03(月) 18:33:07.94 ID:LnAJoYqi.net
>>397
お前も好きだなぁw
俺も大好きだけどwww

472 ::2020/08/03(月) 18:33:10.00 ID:ww3OGiA5.net
>>455
資源が見つかんなかったんよ
オイルサンドなるモノを探してたのに
今でいうオイルシェルだったのカモ

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:33:31 ID:khTv6bv+.net
中国の古代文学は進んでるよ。

現代は共産党の讃美歌だけで終わってるけど。

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200