2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サーチナ】あぁ、我が国は「清の時代から日本に遅れ始めた」、日本は江戸時代に「蘭学」を・・・=中国 [8/3] [昆虫図鑑★]

1 :昆虫図鑑 ★:2020/08/03(月) 16:49:24 ID:CAP_USER.net
古代中国は、日本から遣隋使・遣唐使を派遣されるほど発展していたのに、いつから日本に遅れを取ってしまったのだろうか。中国メディアの百家号は29日、「清の時代から日本に遅れを取るようになった」とする記事を掲載した。日本は江戸時代にすでに「蘭学」があったことが大きな要因だとしている。

 記事は、「江戸時代の日本は社会の発展の度合いとしては中国より劣っていた」と紹介。しかし当時の日本は鎖国の中にあっても出島を通してオランダと接触することができたため、「蘭学」を学ぶ機会にも恵まれたという。蘭学は、日本に医学、天文学、物理学、化学といった知識、測量や砲術など国防軍事関連の学問、それに世界地理や西洋の歴史など、西洋の様々な知識を日本に与えてくれたと紹介した。

 一方の清には、「蘭学」を学ぶ環境が整っていなかったと記事は指摘。中国には「他から学ぶ姿勢」も欠けており、蘭学に接する機会はなかったものの、英国から学ぶ機会があったにもかかわらず、自負が強かった中国は「外国から学ぶことはない」と自らその扉を閉じてしまったと分析した。そのため、清王朝末期に「洋務運動」と呼ばれる西欧化政策を行ったものの、明治維新とは違って失敗に終わったと伝えた。

 他から学ぼうとするのは日本の良さの1つであり、江戸時代は蘭学も含めて教育レベルや知識レベルが高かったことは間違いない。近代日本は、中国人がこれまで思っていたよりも早くから近代化の基礎ができていたといえそうだ。(編集担当:村山健二)


http://news.searchina.net/id/1691564?page=1

429 :日本人民解放派:2020/08/03(月) 18:28:42 ID:VsG6lvij.net
厄災であるコロナで、なぜトランプがマジギレしてるの?
感染症なんだから誰のせいでもないよね?

430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:28:57 ID:TttcPgef.net
>>421
チョンw

431 :みかん水 ◆gH9wuckUfw :2020/08/03(月) 18:29:02 ID:/i5UpnHA.net
>>426
うわwめんどくさw

432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:29:14 ID:iULDpOu6.net
>>382
民間療法の迷信みたいな漢方薬を西洋医学に組み込んで薬効を認めさせたのは日本のツムラなんだよね

433 :神酒@酔っ払い ◆GRtMqdcAzGQG :2020/08/03(月) 18:29:17 ID:ShjvOhP3.net
>>429
お前のせいだ。

434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:29:19 ID:cfB/DiWm.net
古朝鮮時代は核融合も量子コンピュータも恒星間航行も実用化していたのになあ
(ソース:例の壁画)
なんでこんなに退化したんだろうか
やっぱヒデヨシのせいなの?

435 :うつかりすっぽ〜ん ◆HIRO/gHrS6 :2020/08/03(月) 18:29:21 ID:S5mZLHgT.net
>>427
リアルググレカス、ではwww

436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:29:28 ID:Ez++My30.net
>>422
在日が帰国しない
(こういうの書いて数年たつ)

437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:29:28 ID:elNANMAG.net
宇宙人Jonesの調査報告
太陽系の第三惑星地球に存在をする日本という国には男性器をトイレで晒す上級中国人がいるらしい

438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:29:40 ID:hQVE8cfJ.net
>>421
鬼城を貼ってなんか意味が有るのか?

439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:29:44 ID:LnAJoYqi.net
>>407
そりゃ男の子が死にまくる時代だったしね
商家にしろ農家にしろ、読み書きソロバンをしっかり覚えて貰わなきゃ困るもんなあ

440 :うつかりすっぽ〜ん ◆HIRO/gHrS6 :2020/08/03(月) 18:29:50 ID:S5mZLHgT.net
>>426
なるほど!

441 :Ikh ◆tiandrU0uo :2020/08/03(月) 18:29:54 ID:R7RfYnWT.net
>>406
中国大陸を終戦にいたるまでほとんど占領してたし、ボロ負けしたのは太平洋戦線のほうで
中国大陸ではそれほど決定的な戦闘ってないよねw

442 :みかん水 :2020/08/03(月) 18:30:04.18 ID:/i5UpnHA.net
>>421
高層ビルがどうした。ドバイにもあるぞ

443 ::2020/08/03(月) 18:30:05.62 ID:9Oa5ARrr.net
>>426
がっくん最近たまに来るようになったね

444 :中国三亜猫(中国籍):2020/08/03(月) 18:30:16.75 ID:5AvAlOnz.net
>>425
PCR検査もろくに受けられない日本人が健康診断とか笑わせんなよ

445 :コルトマグナムはネトウヨの愛銃w@dp1:2020/08/03(月) 18:30:29.30 ID:OCuIT9q+.net
ふむ。

日本人より上なのか?中国人は。

聞いた話だが、非常時の発電機を動かす燃料を
地下のタンクから汲み出す為には、発電機を動かさないと
燃料ポンプが動かない仕組みらしいな。

テストの時は、地下からバケツで燃料を持って来て
エンジンに入れて動かすとか何とか。

いやぁ、日本人じゃ考え付かない仕様だなhahaha

446 ::2020/08/03(月) 18:30:32.98 ID:kQKbziC7.net
>>426
多分、耳糞2号
こいつに方がずっと理屈が言える

447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:30:48.89 ID:lOg/BotU.net
朝鮮の貢ぎ女とヤってりゃバカにもなるわな

448 ::2020/08/03(月) 18:31:03.04 ID:KhUHibSO.net
>>429
その辺主張したいなら、「なんで香港からの初期の警告を握りつぶさせたか」くらいは釈明しようや。

449 ::2020/08/03(月) 18:31:06.83 ID:LnAJoYqi.net
>>419
良いんじゃね?
フランス人は最も苦痛なく人道的に死刑を執行する手段はギロチンだって言い張ってた訳だしw

450 ::2020/08/03(月) 18:31:11.24 ID:kQKbziC7.net
>>429
中国の初期防疫の失敗が、世界に蔓延した原因だからだよ

451 :みかん水 :2020/08/03(月) 18:31:13.50 ID:/i5UpnHA.net
>>435
意味がないww

452 ::2020/08/03(月) 18:31:22.38 ID:1j6vYf4z.net
>>442
ドバイは先進的な地域だからそりゃあるやろな

453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:31:24.06 ID:tyABKEJt.net
大体ソリから船を作り海へ漁をしてた縄文人達のアイヌ文化は世界最古の文明民族
矢じりや土器や農耕や宗教や住居を構えて集団生活は2万年以上前から
大豆や小豆や蕎麦の実を農耕を始めてたのも世界最古
神道文化起源の宗教も世界最古
アイヌがなぜ船を作れたか
それはトルコ北部の遊牧民だったからで
4〜5万年前ヨーロッパの気候変動でシベリアを経て日本列島へ移住
その時のソリが海での漁で船に
船が出てきた理由が日本近海の黒潮で海が豊かだったことから食料を求めて海へ漁に
海での豊かでなかったらアイヌ達は日本へ定住しなかったわけで
船が出てきたのはソリと海があったからで
海の無い内陸や南国では船はまず出来なかったわけで
日本のアイヌ達が豊かな文化起源だったのはその為
アイヌ達の刺青の習慣も危険な海への漁のおまじないが起源
全ての文化起源の理由がある
馬鹿チョンエベンキオロチョン族とは全く違う

454 ::2020/08/03(月) 18:31:25.38 ID:ayOhLVjj.net
>>444
でもお前健康診断受けられないじゃん

455 ::2020/08/03(月) 18:31:27.49 ID:dQ9LoGP4.net
>>441
なら支那だけとは休戦せずに、戦争継続すればよかったじゃん

456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:31:30.55 ID:1Kl2IwPM.net
解体新書の翻訳がほぼ想像と類推でパズルを解くように行われたってのを知って驚愕した。

457 ::2020/08/03(月) 18:31:40.21 ID:KhUHibSO.net
香港じゃねえや、台湾。

458 :氷水のプロ :2020/08/03(月) 18:31:53.20 ID:rHAiRe6X.net
>>440
耳糞ってもどきにダッシュ、Mark2と3匹くらい派生が居たはずなんだけど
最近全然見かけないんだよね。

あ。耳糞もどきは天朝だから健在だな。

459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:31:53.46 ID:WPvnUvkl.net
>>390
鳥居耀蔵は、儒学・朱子学の大本山、林家の出だからな。

460 :うつかりすっぽ〜ん :2020/08/03(月) 18:31:53.61 ID:S5mZLHgT.net
>>444
CT検査もまともに受けられないチナチョン
が、よくゆうたwww

461 :中国三亜猫(中国籍):2020/08/03(月) 18:32:01.52 ID:5AvAlOnz.net
>>442
中国の高層ビル群のスケールは桁違いに違うだろ?

>>263
濡れたメス犬は肉棒で突いてやんよ

462 ::2020/08/03(月) 18:32:17.40 ID:h4KuQKOR.net
これは全くのデタラメ記事。

蘭学や洋学と言っても原書を読み始めたのは杉田玄白からで、それまでの洋学は清で翻訳された漢訳洋書を使っていた。

ちなみに坂本龍馬が愛読していた「万国公法」という本も、清で出版された漢訳洋書。

463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:32:25.29 ID:7E3OOuWC.net
>>434
w
秀吉最強じゃん

464 :伊58 :2020/08/03(月) 18:32:26.88 ID:xa0kHzyQ.net
>PCR検査もろくに受けられない日本人が健康診断とか笑わせんなよ

朝鮮人はPCR検査率を誇るけど、PCR検査の確度が低くてなあ。
治療薬を用意できる方が、対応能力が高いぜ。

465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:32:29.98 ID:hQVE8cfJ.net
>>428
鉄鉱石は大陸の安定地盤じゃないと産出せんからな

466 ::2020/08/03(月) 18:32:42.42 ID:ayOhLVjj.net
>>461
スケールって空室率か?

467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:32:43.47 ID:2+VK072S.net
>>441
つか、まともな戦闘も開戦時くらいで、あとは散発的なゲリラ戦だったはず

468 :清純派うさぎ症候群 :2020/08/03(月) 18:32:54.49 ID:ZGwiHzzk.net
ID:1j6vYf4z

アマギフ議長

469 ::2020/08/03(月) 18:32:56.33 ID:kQKbziC7.net
>>458
ID:j/8p5lhKが今日の耳糞本人の別ID

470 :みかん水 :2020/08/03(月) 18:33:02.46 ID:/i5UpnHA.net
>>452
ドバイ超えてから言ってみろって皮肉のつもりでした。分かりにくくてごめんちゃい。
震度ゼロで崩壊するお笑い中国には勝てませんよねw

471 ::2020/08/03(月) 18:33:07.94 ID:LnAJoYqi.net
>>397
お前も好きだなぁw
俺も大好きだけどwww

472 ::2020/08/03(月) 18:33:10.00 ID:ww3OGiA5.net
>>455
資源が見つかんなかったんよ
オイルサンドなるモノを探してたのに
今でいうオイルシェルだったのカモ

473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:33:31 ID:khTv6bv+.net
中国の古代文学は進んでるよ。

現代は共産党の讃美歌だけで終わってるけど。

474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:33:38 ID:KiEfZfjn.net
>>408
あとは、印象派くらいのはずだが。
写実を崩したのは。

475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:33:39 ID:Ez++My30.net
>>455
シナの何と言う地方の戦争で
シナは勝ったの?

476 :みかん水 ◆gH9wuckUfw :2020/08/03(月) 18:33:50 ID:/i5UpnHA.net
>>461
震度ゼロで崩壊すんなよ馬鹿w

477 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2020/08/03(月) 18:33:54 ID:xa0kHzyQ.net
>中国の初期防疫の失敗が、世界に蔓延した原因だからだよ

中国に対する認識が悪化したよねえ。

478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:33:58 ID:eAz3wBRh.net
中国は科挙に捕らわれていたからね、あれが諸悪の根源でしょ。

479 :銀行員:2020/08/03(月) 18:34:01 ID:LFEektWq.net
ジャップがなにをほざいても韓国の弟という事実は無くならないからな

480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:34:02 ID:hQoov09+.net
産業革命までは中国が世界の先進国だったしな

481 :清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk :2020/08/03(月) 18:34:06 ID:ZGwiHzzk.net
>>459
んで挙げ句には老中だった忠邦裏切ったんだよな、数か月後に報復されてたが

482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:34:09 ID:yQQ243nF.net
日中戦争もそうかな
米国の支援が無くても結局日本が維持出来るのは
上海から揚子江の河沿いぐらいが関の山

483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:34:11 ID:3uNnrnQY.net
清の時代からって、清朝は中国人の王朝ではないですからね。
中国の歴史は4000年も無いです、1949年からですので。

484 :日本人民解放派:2020/08/03(月) 18:34:24 ID:VsG6lvij.net
>>433
開口一番それかよ。トランプは中国の本気を受け止められるの?

485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:34:27 ID:VZk5GUVq.net
>>1
明の時にはすでに劣ってたのでは?

戦いぶり見ても、秀吉の朝鮮出兵の時点でかなりの差があったろ
軍事力=国力とは言わんけど、組織の質とかですでに劣ってるように見える

486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:34:33 ID:1j6vYf4z.net
>>470
日本の福岡駅の前の道路も震度ゼロで崩壊してたの忘れたのか?

487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:34:36 ID:3Rop8TCC.net
>>418
後漢以後王朝末期になると異民族が入ってきて戦乱で入り乱れての繰り返しだからな
統一した勢力がとりあえず全員を漢民族ということにしてまとめないとその後統治できなくなるって事情もある

488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:34:37 ID:kQKbziC7.net
>>477
しかも、WHOが中国の操り人形だと判って、権威失墜

489 :Ikh ◆tiandrU0uo :2020/08/03(月) 18:35:01 ID:R7RfYnWT.net
>>455
ポツダム宣言受諾の時点で、シナからは全面的に撤兵するしかないやん?
まあポツダム宣言受諾したからって、現地の兵力が中央の命令にしたがわずに
占領を続行するという危惧はあって、連合国もそれを懸念していたが、ポツダム
宣言だけで、すべての武装解除と撤兵がおこなわれたのをみて、奇跡のようだと
思ったらしいねw

490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:35:02 ID:Ay3IUHQG.net
>>479
明日へたれた時の言い訳でも考えてろよw

491 :みかん水 ◆gH9wuckUfw :2020/08/03(月) 18:35:02 ID:/i5UpnHA.net
>>479
朝鮮が中国の属国の歴史は世界の周知だからな。

492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:35:11 ID:hQVE8cfJ.net
>>456
まぁ例え話で実際は無かったらしいけど、
フルフェンフェンドの逸話は有名

493 :コルトマグナムはネトウヨの愛銃w@dp1:2020/08/03(月) 18:35:27 ID:OCuIT9q+.net
>>422
日本に職探しは何で?
海外で銃乱射するから?hahaha

>>444
馬鹿なんだな。
知ってるけどhahaha

494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:35:30 ID:ayOhLVjj.net
福岡の道路陥没は地下鉄の工事が原因なんだよなぁ

495 :氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2020/08/03(月) 18:35:37 ID:rHAiRe6X.net
>>452
てかビル街こそ歴史の積み立て無しで仕上げられるハリボテそのものですよねw

>>469
昼辺りにみかんちゃんが撃退してたの見てたw

496 :中国三亜猫(中国籍):2020/08/03(月) 18:35:43 ID:5AvAlOnz.net
>>485
え?秀吉軍って大明軍にフルボッコにされましたやん

497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:35:48 ID:Ez++My30.net
>>479
在日が帰国しない

498 :みかん水 ◆gH9wuckUfw :2020/08/03(月) 18:35:59 ID:/i5UpnHA.net
>>486
どこが震度ゼロなんだ?災害だろ。

499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:36:04 ID:7E3OOuWC.net
>>479
朝鮮人が何をわめこうが
お前が汚れた朝鮮人であることは変えられない
今すぐ半島に帰れ 土人

500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:36:07 ID:Asumx1KY.net
>>127
現在日本文化として世界中からリスペクトされてるその多くが
江戸時代に生まれてるんだよね。
各藩が特産品を作り地場産業を育てようとしたことで、陶磁器、
織物・染物、和紙、木工芸、漆器などが産まれ洗練されていった。

大名たちに参勤交代を義務付けたことで街道と宿場が整備され、
物流も活性化した。

江戸は男性の独身者が多く蕎麦や寿司の外食産業が発達。
また北前船による海産物の流通により蝦夷の昆布や土佐の鰹節により
京都大阪で出汁文化が根付き日本料理が完成する。

501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:36:07 ID:9Oa5ARrr.net
>>479
韓国の弟は北朝鮮w

502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:36:08 ID:KWCKfkk2.net
朝鮮の話ネジ込んでくるのは論外として、まぁ中国を手本にしてたのは間違いない話だけど
結局秀吉あたりの時期から中国は外圧で叩かれ欧州もかなり戦いまくりで疲弊してきたろ
日本は鎖国と言う名の全然鎖国してないけど泰平の世で正解だったのよ

503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:36:19 ID:Al6w6h7J.net
>>486
三豊百貨店?

504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:36:21 ID:kQKbziC7.net
>>495
さっき寿司スレで、めっちゃ他人の振りして絡まれたw

505 :銀行員:2020/08/03(月) 18:36:23 ID:LFEektWq.net
>>491
ライバルだろアホ

506 :Ikh ◆tiandrU0uo :2020/08/03(月) 18:36:28 ID:R7RfYnWT.net
>>467
まあ上海事変から南京占領までは本格的な軍事衝突で、それ以降も軍事衝突は
あったんだけど、ミッドウェーみたいな戦局をきめた決定的な戦闘はなかったよねw

507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:36:32 ID:3z7DvVgc.net
>>1
後の在日である

508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:36:45 ID:ww3OGiA5.net
>>496
おもしろいねぇ
何年のハナシかな?

509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:37:00 ID:8EUYppqh.net
日清戦争なんて国土の大きさの差を考えたら絶対勝てるはずがないと思うのが普通なのにケンカ売っちままうんだから、明治人も無茶したもんだな。

510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:37:03 ID:ayOhLVjj.net
>>505
中国からの使者を土下座で迎えてたじゃん

511 :神酒@酔っ払い ◆GRtMqdcAzGQG :2020/08/03(月) 18:37:03 ID:ShjvOhP3.net
なんかウリはいけないこと言った?


これから書くわ、ぬるぽ

512 :清純派うさぎ症候群 ◆ZPM9124utk :2020/08/03(月) 18:37:20 ID:ZGwiHzzk.net
>>471
戦国小町だと、見事な壊れキャラになってた平八郎w

513 :うつかりすっぽ〜ん ◆HIRO/gHrS6 :2020/08/03(月) 18:37:23 ID:S5mZLHgT.net
>>505
月初にカキコ狂う、自称銀行員ww

514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:37:23 ID:3Rop8TCC.net
>>416
三国時代は1字姓1字名だったのが五胡十六国あたりで急に2字名になってるんだよね

515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:37:24 ID:+YBEZ5ca.net
そんなことより自国の近現代について学べ

516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:37:27 ID:kQKbziC7.net
>>505
朝鮮の国旗に「大清国属」って書いてたぞ?w

517 :みかん水 ◆gH9wuckUfw :2020/08/03(月) 18:37:33 ID:/i5UpnHA.net
>>505
大清属国旗を誇らし気に頂戴したのを忘れたのか?ド低脳

518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:37:34 ID:cZTTJpKp.net
>>505
これなんやと思う
https://i.imgur.com/Z85ZcOJ.jpg

519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:37:54 ID:Ez++My30.net
>>496
その明にチョンが着いたら
明が清に負けた事実w

520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:37:54 ID:WPvnUvkl.net
>>481
平成の御代になると、こんな鳥居みたいなクズを、
実は国を思った善人で優秀な人材だったとか言う女流作家まで現れてんだよな。
どこをどうみたら、そうなるのか、マンコの思考は、永遠に摩訶不思議ですわ(;´・ω・)

521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:38:05 ID:LnAJoYqi.net
>>487
その侵入した異民族がいつの間にか漢民族に………

522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2020/08/03(月) 18:38:07 ID:KCyw2LTZ.net
渡来人の韓国兄さまから技術窃盗 → 奈良の大仏等を建立

遣隋使・遣唐使で中国様から技術窃盗

ポルトガル人から鉄砲の技術を窃盗

オランダ人から技術窃盗

欧米諸国から技術窃盗

ネトウヨ『技術立国日本!!!』とホルホルホル♪している間に中国様・韓国兄さまに追い抜かれるwww

523 :みかん水 ◆gH9wuckUfw :2020/08/03(月) 18:38:21 ID:/i5UpnHA.net
>>511
ガッガッガッ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

524 :中国三亜猫(中国籍):2020/08/03(月) 18:38:39.18 ID:5AvAlOnz.net
>>509
120年以上昔の戦争誇って幸せか?
400年前の秀吉軍を撃破した李舜臣を誇ってる朝鮮人と大差ないぞ?

525 :氷水のプロ :2020/08/03(月) 18:38:44.55 ID:rHAiRe6X.net
>>504
寿司スレ好きだなあいつ。最近食えてないんだろか。

>>516
>>517
「国属」国に属する、つまり国ですら無いw

526 :コルトマグナムはネトウヨの愛銃w@dp1:2020/08/03(月) 18:38:45.34 ID:OCuIT9q+.net
>>479
弟に殺されると言うのは、朝鮮の宿命か?hahaha

>>486
原因は地下工事だったんだがな?
完成品が震度0で壊れるのは、韓国製だけだhahaha

527 ::2020/08/03(月) 18:38:58.98 ID:ayOhLVjj.net
>>522
朝鮮は日本より長く鎖国してたんだけどなぁ

528 ::2020/08/03(月) 18:39:18.53 ID:1j6vYf4z.net
>>498
いや、地震も大雨でもないのに崩れ落ちた笑。3年くらい前の話だぞ

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200